プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム の 6 名。
1190. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
がおーっ! 夜が明けた!夜が明けたぞー! […は羊の群れの真ん中で吠えた!] [羊の群れはおとなしくシモンのまわりで群れている…] ……さて、朝が来た。宣言どおりいがみ合おうじゃないか! じゃ、俺は躊躇なく【▼長】で。【セット済み】! おやすみー |
1191. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
狩人さんGJ!… なんて言わねーよ!うーん…もしかして2狼生存? もし襲撃なしがあるなら明日だと思ってたんだよね。狼たち勝負仕掛けてるんじゃないか もしかして羊白?僕ミスった? いやでも神狼羊白で既にLWの線もありえなくはないか…うーん…年者で狼の場合もあるのか…?混乱してきた うぐぅ…必死に全員見直すよ。おやすみ |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
うーん、狩人さん今まで何をして来られたのでしょうか。。 地上にまだ居らっしゃるのであれば、激おこです。EPで六法全書で全力で殴り倒しに行きますわ。 ディーターさんなら、墓下の私達も楽しませてくれると信じていますわ。 それでは私もそろそろ寝たいと思います。皆さん、おやすみなさい。 パメラさんのベッドへダイブです。もふもふっ |
1193. 仕立て屋 エルナ 05:08
![]() |
![]() |
おはよう、さすがに終わってないか… 者の発言読んだよ。【者人外決め打ち】 まあ者は一見潜伏狂ぽく見えるけど、者狼でしょあれ、と。 狂人があんなことするメリがわからないし、昨日灰襲撃して今日は灰を広く保つって、明らかに▲旅がピンポイントで意見食い臭ってるんだけどww 者狼ロックして外れてると困るので両方のパターン考えるケど |
1194. 仕立て屋 エルナ 05:13
![]() |
![]() |
まあ明らかに者商はライン切れてるので、者狼なら商白だろうね、ここ両狼でライン切りやられてたなら私には多分見抜けない。 者狂人の場合、あれほど私に「狼は灰を広く保つ説」を説いてたアルビンが灰を狭めて旅襲撃する意味がまじでわからないので、非狼要素だね。 ディーターのおかげで視界が晴れた。 |
1195. 仕立て屋 エルナ 05:19
![]() |
![]() |
昨日の者周りの反応ではリーザが違和感だったかな。 者狂予想なら別に▼者でいい、者狂→年狼で残狼数最大2。 ▼狂で確実に7日目が来るので、▼灰は明らかに村の手順ではない。 者狂で2狼生存してたら、▼灰で吊りミスしたら7日目にPP発生という大危惧が抜けていて、残狼数を知っている視点漏れにも見えたけど、単純なポカかもしれんので要素取らないでおく。 |
1196. 村長 ヴァルター 05:20
![]() |
![]() |
おふw >>1154は>>1152を、受けてではなく、普通に兵だけ白要素薄かったのね。 ちなみに、今日の兵票は村長。 みんなを混乱させるためじゃない。村長喉枯れ後からの彼の言動がおかしいと感じたから。者をバカにしていたから(仲間故の)。あと、エピならネタになるから。 ★兵>>1114これ誰に言ってるの?羊白知ってる狼に見えたんだが? ★all>>1183て者とのキレ感、必死に出してると思わない? |
1197. 仕立て屋 エルナ 05:25
![]() |
![]() |
>>1196ヴァル おはよう、兵者はラインが切れているかどうかは、まだ検証してないけど、2dの兵→者評価はやや違和感があった位。 お互いのやりとりは、者が兵に5d▼入れてて、兵が者に6d疑いをかけているので、素直に見れば切れには見える、穿ってみればライン切りにも。 商者ほど切れてるなーって印象はない |
1198. 村長 ヴァルター 05:40
![]() |
![]() |
エルナお早う。早速の回答謝謝。 よく記憶してるね、相変わらず白い。兵2dの違和感ある発言探してくるわ。因みに>>1183は「俺は者に▼希望あげられた、者狼なら兵非狼だ」に見えるってことね。 兵のスキルで(不慣れ許しての泣きあったよね?)毎日夜明け前後ネタに走るのは、性格要素かなーと思ってたが、同一人物に見えないくらい自信満々だな。▼村長て。ネタは狼故の余裕と見たほうが良さげかなあ。 |
1199. 仕立て屋 エルナ 05:49
![]() |
![]() |
シモンの村長への視線があるのは、割と序盤からだったと思うし、今日のシモンの▼村長見てても決してブレてるとは思えない。 ただヴァルのいうシモンの白要素?の少なさはわからなくもない。私は印象白とってる場所 >>894狼なら赤で仲間狼に聞きそうなイメージがあったのと >>997がさらっと言えるとことか >>1024疑われて安心?するとことか。 随所ににじむ他灰への警戒心。 |
1200. 仕立て屋 エルナ 05:52
![]() |
![]() |
逆に兵→者の違和感というのは>>611の者評は「ログとかはがっつり読んでる感があるので裏でいろいろやってるんじゃ無かろうか」 ログをがっつり読んでるのは黒要素なの?というとこね。 >>1183については、私はなんとも…シモンの性格とかもあると思うし。 眠くなってきた二度寝zzz |
仕立て屋 エルナ 06:03
![]() |
![]() |
まあ、私は昨日の妙青のやりとりの方が気になってて、どっちか狼かなと考えてたところ。 ヨアは精査したら>>660青狼で商狼なら●商あげないだろうし、商白ならパメラの▼商に青狼が即座に否定姿勢をみせたのはちょっと白いと思う。 >>1032>>1150>>1141とかカタリナにかなり強い疑いと狼可能性を見ているのは伝わるし、青狼が旅襲撃してあんまメリがないきがするんだよね… gs的に長>青商> |
仕立て屋 エルナ 06:07
![]() |
![]() |
まあ昨日の青妙のやりとりが、どっちか狼かもなと思ったのでヨアヒム読んだけど、>>660青狼で商狼なら●商あげないだろうし、商白ならパメラの▼商に青狼が即座に否定姿勢をみせたのはちょっと白いと思う。 >>1032>>1150>>1141とかカタリナにかなり強い疑いと狼可能性を見ているのは伝わるし、青狼が旅襲撃してあんまメリがないきがするんだよね… 感覚的に妙兵あたり狼かなと思うけど |
1201. 村長 ヴァルター 06:21
![]() |
![]() |
リーザ【おはよう】リーザは▼青ね。了解了解。 これ兵白ならヤバいね、村長的には。ただ、兵白もあるよなあ。まいった。 しかし、狼あれだなwそんな灰広く取りたいんだwまさかのまだ2狼生存?狼陣営→年者、が確定してるだけだもんね。羊白あるかなあ? ★兵 アンカ回答でもいいんだが、▼村長に至る思考教えて。狼は他誰だと思う?あと昨日▲兵予想してたと思うけど、今日の状況何か感想ある? |
1202. 村長 ヴァルター 07:17
![]() |
![]() |
羊白かもしれね。 となると直感GSはこれだ! 白 愛の2戦士+ロリ>>青≧兵 黒 因みに神もやはり黒とは思えない。青はいつぞや言ったが、占2枚抜きあるかな?が狼羊妙にしたてあげる誘導っぽい。(赤で反論されそうだがw)あと、羊への攻撃の仕方と妙への攻撃の仕方が似てる。お前、黒いぞ!を?みたいな。 あと、者に触れなかった点は、青なら違和感かなあ。なんとなく。 今日はヤク●に絡まれなければ早帰宅だ! |
1203. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
やぁおはよう。 村長>>1114☆って前段?後段?前段は俺が獅子人(RP)だってのに周りに群れてくるお馬鹿な牧羊のことだよ。羊の性質知らない?真ん中にいる何かに集まるの。この場合のボス=俺。 後段が本体で誰宛てでもない思考落としだったんだけど、村長ってやっぱり思考わからんwやっぱ狼なんじゃね?ww >>1183はあの時点まで▼獅に気づかなかった俺への自戒。でもそれに突っ込んでくるのは納得。 |
1204. 村長 ヴァルター 07:31
![]() |
![]() |
待って。やっぱ、今のGSなし!なし、なーし!ナーシングホーム。 ゆっくり。考える。 青の昨日の発言が狼のそれとはやはり思えない。 兵しか残らない。 だから、やっぱ。ゆっくり考える。 リーザの考察に期待するぅ。 サーモン!サーモン!サーモンピンク大好き! |
1205. 村長 ヴァルター 07:37
![]() |
![]() |
★兵 思考わかんないから、狼とか乙だよ? ★いや、おまえら、羊の色なんてどうでもいいのな、って言ってたじゃん。おまえら、って具体的に誰と誰?だれぇ?で、なおかつ、羊は白黒どっちだと思うの? さらに、なおかつ、疑うのは別にいいんだが、この状況で狼構成考えてないとか、ありえないと思うから、色々聞いていたんだけど?村長狼として、残りは?狂人は誰?思ってることありのまま、即答求む。狂獅子さん。 |
1206. 負傷兵 シモン 07:44
![]() |
![]() |
発言してる間にさらに村長来てた。 >>1201は今安価引けないからまた夜にね。ドバト(ガラケ)でログ見るのも楽じゃないんだ… ☆後段はそうだな、▼者じゃなかったら▲獅だと思ってたが、狼が俺をSGにするつもりなら襲撃無しは何となく理解できる。その場合絵を描いてたのは発妙のどっちかかなぁ。言語化できないけど。 明日があれば▼長は半分マジだけど、状況整理つけてから検討するに決まってるじゃんw |
1207. 村長 ヴァルター 07:46
![]() |
![]() |
ちょw 色々なし。ナーシングホーム! シモンごめん。ボス=カタリナだと誤読してた。てか、カタリナのこと、ボス言ってたじゃん。 もったいないので、村長の誤解以外の質問には答えてほしい。学校いてくるー |
1208. 負傷兵 シモン 07:55
![]() |
![]() |
☆>>1114前段の[こいつら本当にボスが何でもいいんだな]ってとこつついてるんじゃないの?違うなら悪いけどコピペして。 俺の予想は狼年者+?長狂かと。ただ前述のとおり俺が生きてたので発妙あたりも疑ってる。 この村唯一のカップルは白そう。狼だったら俺の負け。 |
負傷兵 シモン 08:09
![]() |
![]() |
村長…やっぱり全然読んでないだろ!(激おこ まぁ俺リアルと違って(リアルはガラガラ…orz)いつでも喉うるうるだからいいけどさぁ、村長の喉もったいないし(GOSFPPD!) 突っ込む前に2回くらい読んでよ〜俺記憶にない発言したんかと思って不安になったやん!この天然狂人め! …まぁ昨日はちょっと調子に乗っちゃったのは認める。 ずっとロックしてたディータが黒でよかったって! |
1209. 行商人 アルビン 08:26
![]() |
![]() |
5日目の者投票と昨日のはしゃぎっぷりから兵は白いよ。もう白決めうちでいい。今日は▼発か▼妙かが悩ましい。昨日の妙は今日があることわかってたような反応。両狼もありうるね。どうみたって▼発に行けないときに妙が▼発言ってるのはライン切りくさいし。 |
1210. 少女 リーザ 09:39
![]() |
![]() |
【おはよう】【襲撃なし確認】 本格的にお腹が死んだ。 ぶっちゃけ噛んでほしかったでござる…。このままだと生きながら死ぬ。 「ヨアヒムは 立ってるだけで 黒要素」(五七五) リーザちゃんは確定情報厨だと言ったでしょ。 繕い放題の考察も対話も大してキョーミないね。 「ヨアヒムが生きてる」という圧倒的な確定情報には適わないんです! Yes!▼発! |
1211. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
いやまあ、それ以外の可能性も考えるけど、 じゃあ10000歩ゆずって発白だったとしたら何で生かされてるのかしらん。 もしかして、壮大なミスリーダーとして生かされてるんじゃない? 見当違いのところに総攻撃かけてるんじゃない?おっとそれは私もかも。ブーメランてへぺろ☆ ☆>>1117商 あっ、遅くなったけど、これこのとおり>>1101昨日の自殺票は寝落ちリーザの仕業です。 |
1212. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
うーんみんな者狼派?私やっぱり者狂派。生存欲がなさすぎるのが気になるよー。 昨日の▼者の流れって「アイツ狼!決まり!狼!」っていうよりは「うーん、なんか、まあ…▼者?」みたいなカンジだったよね? 者狼だったら、吊られるときに適度に村っぽくあがいて「結局あいつ白だったのかしら黒だったのかしら」っていう曖昧な状態にしておいた方がおトクじゃないのかなあ。 まだ灰の中に仲間が残ってるわけだしね。 |
1213. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
だから、昨日の者の黒アピは狼に「はい!狂人ここにいまーす!」って主張するのと、 確実に吊られて縄を無駄遣いさせるのと、 者狼の可能性を濃くしておくことで、偽のライン考察をさせる目的じゃないのかなあって思った。 いやでも確かに者狂なら、何で騙らなかったのかよくわからん。 |
1214. 少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
あと、そんちょは者が狂アピしたら年黒バレちゃうじゃんって言ってたけど、 者黒確の時点で、年もひっそり黒確だよね。 者狂→年狼確定 者狼→年偽確定(者に白出ししてたから) っていう。 おやおや、確定情報いただきましたー!毎度! |
1215. 少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
あと、昨日の▲旅なんだけど、私にはむしろ者の仕業というより、▼者or▼妙に持っていかせるための襲撃に見えていたんだなー。 襲撃が起こったら、当然みんなウニちゃんの吊希望とGSに目をやるでしょ。 だから、みんなが▼者の流れになってるのを見て、ああこれ狼の計画どおりなんじゃないの~、って思った。なので少々天邪鬼になってみた。縄計算してなかったのはスマンかった。 |
1216. 少女 リーザ 09:42
![]() |
![]() |
それで、昨日の流れザッと見て、確かに一番違和感感じたのは獅なんだよね。 またどんぶりで悪いけど、>>1114の者疑いがなんだか、これまでの発言とかなり雰囲気違うというか、台本読んでるみたいに感じた。 前日から確かに▼者希望だったけど…… |
1217. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
★>>1209商 昨日の獅の超絶はしゃぎっぷり、むしろリーザ的には計画通りに▼者できる&狂人発見したハイテンションにも見えるんだけど、そのへんどうかな。 むしろ村人だったら残り狼数わかりもしないのに、エピ確信なんてできないと思うんだよ~(´・ω・`) |
1218. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
私、発獅ラインをもともと疑ってたし、 昨晩の見てあっこれだ、年発獅-者 キターー!って思ってたんだけど、いや…でもなんだろう今日のこの獅にみんなが注目しているこの流れ。 だいじょうぶかしら、なんかこれ私また騙されてるんじゃないかしら。 もうちょっと考える。 でもまあ、お腹がそろそろ限界。さらばだ** |
1219. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
あっ、コピペし忘れ発見。 あと、獅さん者疑いにしては>>1059で表から者すっぽぬけてるのも気になった。 ただのうっかりさんだったら悪いんだけど、 ふつー、自分が一番狼だと思っている人の吊希望ってメチャクチャ注目しない?しない? いやでも、もうちょっと考える。今日も遅くなる。もっかいさらばだ** |
村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
おはよう…体調不良だわ クララったら寝かせてくれないんだもの…w そして今日も忙しいわ… 占ロラ \|書年|長服羊商旅妙神発猫老屋者武 霊|占占|非非非非非非非非非非非非非 者がここまで遅かったのはたまたまなのか 真待ちだったのかは不明ね… 狂度は 長>>者 かしら… |
少女 リーザ 10:19
![]() |
![]() |
歯茎から血が出たし、わしはもうだめかもしれない。 いくら丼。 あっ、ていうかにっくき狂人は者or年で決定かな? おまえらどっちかエピでしめさばにしてやるからな!!!!(「 ゚Д゚)「 |
1220. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
おはよう〜今日はこれ発言したら帰りは10時頃かな 妙>>1210 確定情報廚さんマジぱねぇ…立ってるだけで狼とかマジないわ… ★じゃあ今日服長が生きてるのはどう考えてるの? んで者狼なら商白はもういいや。そんで商占いの先駆者エルナなんだけど、服が言い出して者が乗っかってきた形でちょいライン感じたんだけど、商服って2〜3日すっごく対話してやっとわかりあった形じゃん。なんかその点はすごく両者とも村 |
1221. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
っぽいなって思うのでプラマイ0 妙に関してだけど、者黒なら白いか。あんまり納得いかないけど 3dは既に占い候補抜かれててライン切りに関しては絶好の日なんだけど、両者疑いのかけ方が疑い返しなんだよね。狼同士でそんなことあるかなぁって言うのが率直な感想 で、逆に年狼者狂の場合を考えてみる あ、これ年狼の場合でも商白強いわ。年>>356>>376で商占い枠で第二希望。ペタの性格で少なくとも初日から第二 |
1222. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
希望で仲間あげれると思えない ほんで年>>908の妙黒理由適当すぎてライン切りっしょこれって思えちゃう。この日は年吊り濃厚だったし絶好のタイミングに見えちゃうんだよね。この日パッと出てきたGSにも違和感 んー…者狼仮定で考えると妙が白い…もしかして内訳ミスってる…?それとも合ってるけど妙白…?なんだかわからなくなってきた…orz 仕事中にもっと考えてくるね。ばははーい |
1223. 行商人 アルビン 12:11
![]() |
![]() |
者狂は絶対無いですね。本人の性格から騙りに出ない理由が無いし、年狼なら絶好の偽黒の打ち時でした。むしろ素直に年狂で疑われてる者を白囲いに行っただけだと思います。とはいえ昨日の行動は本当に意味不明ですね。黙って村人のふりを続けて吊られていれば正体に関係無くかなり勝利に近づいたはずなんですが。 |
行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
そーか、やっぱり服狼で自分が服者両狼ないわーと言い出したから、わざと黒くなって吊られたということはありうるな。でもまあそれなら残り服だけだろうしまずは他をケアするべきだな。服白なら次襲撃だろうし。 |
行商人 アルビン 12:31
![]() |
![]() |
もう一つは自分を黒くすることで▲旅の理由を自分占い希望だから、と誤認させる目的もありうるか。そっちなら発狼なんだよなー。なんと悩ましい。残り2狼なら一人は妙、1狼なら発服が怪しいって感じ?ここは安全策▲妙かな。 |
1224. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
はと。 リザの発言見てて気づいたんだけど、俺舞台厨みたいだわ。行動結果とそれによって築かれた舞台の方が大事。発言は二の次。 だから俺はリザのが昨日今日あたり俺をつつき出したことも、遡るなら発が生存なら怪しい発言もリザの想定してる舞台を作るためなんじゃないかと思った。 まぁ、正直1dからの流れ見たら俺の確信っぷりは怪しい。認めるよ。 そして者妙狼じゃなかったら俺のヘボ構成作家っぷりも認める。 |
1225. 負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
んでもって残1狼ならリザ、残2狼なら発はあるかなと思う。 理由は既に述べたとおり。 村長は素だわ…すごいがっかりした(笑)あんた白いよ。▼長撤回〜。 まぁ全部鳩からの思いつき投下なんで、夜になったらまた検討しなおすけどね。 ほんと、ここ二三日飯が喉を通らないよ…じゃ、また夜に(言い逃げ) |
1226. 仕立て屋 エルナ 13:32
![]() |
![]() |
こんにちは 昨日あたりの青妙のやりとり、どっちか狼かなーと思ってるんだけどね。 >>660青狼で商狼なら●商あげないだろうし、商白ならパメラの▼商に青が即座に否定姿勢をみせたのはちょっと白いと思う。 >>1032私とカタリナのラインを見ている様子、羊狼を見ている姿勢は一貫している >>1150 >>1185の者の正体について考える一連の展開は、者の白黒しらないように見えるんだよね |
1227. 仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
>>1141羊吊ってから陣営考察にまで踏み込んでからの者疑いはみせかけぽくないし 旅襲撃:>>1120「灰減らしたくないって意味も」青狼が、白視を受けているニコラスを灰襲撃するのは結構謎。 精査するとやっぱここは白ぽいんだよね。 消去法的に妙が狼予想なんだけど…昨日の行動が妙狼で何の目的かわからないので精査。あと地味に長がエアスポ。2狼いるなら長商、青長あたり?だけど3人とも非狼ぽいんだよな… |
1228. 村長 ヴァルター 14:11
![]() |
![]() |
兵おかしいだろ。 何言ってるの?舞台厨?はあ? 村長疑いから一転、期待はずれの素村村長?はああ?鳩からなので、思考変遷明記していないだけかもしれんが、兵がとち狂ってるようにしか見えん。…もしや、村長、いつもこんな感じ?あわわ。よく、みんな村長白って言えるなw 朝方の妙青やりとり、やはり両方白ぽ。服商も相変わらず。兵しかいない。年羊兵+者と考えるのが妥当だと思う。戻ったら、この構成で詰めてみるよ。 |
司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
・・・はっ・・お、おはようございます! ここ2日間図書館に殆ど泊まり込み作業だったので、ついつい寝過ごしちゃいました。図書館行かないと・・・ パメラさん、大丈夫ですか?私のせいでしたらごめんなさい・・・ うーん・・黒塗りスタイルで見ると、皆さん怪しく見えてきました・・・最早、誰を信じるかですね。 あ、私昨日までがっつり考察書いちゃっていますけど、書かない方が良いものなのでしょうか・・・? |
1229. 村長 ヴァルター 15:26
![]() |
![]() |
兵にしても、羊にしても村長潜伏狂人で見てたんじゃない? だから、羊はひっぱたきたかった。兵も者狂だったから、がっかりした。んじゃない?まあ、残念。村長はリア狂なだけです。 いや、目覚めてからガッツリ投票シモンにセットしていたが、合ってるぽい。 ★村長の何を疑ってて、それがどうしたら、舞台厨、村長白になるの?妙羊兵をセットにして黒くしていた村と青が舞台をセットしたとか、舞台厨の兵は思わないの? |
司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
灰考察 仕 やはり変です。>>853でここからのキツさを言うのは村人っぽいです。ですが、>>873で神狼を見ています。キツイと本気で思うなら、そんな楽観的な考えが出るでしょうか。「色んな可能性を提示して混乱させるステルス狼」と見ると納得です。 やっぱり「年仕者-長」が一番納得します。詳しい事は夜書きます。 あ、【私はパメラさんに対して狼です】 ふふ・・パメラさん、今夜はどうしますか? |
1230. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
★アルビン 者と小競り合いしてたの、兵というか、リーザじゃん?リーザ白くならないのなぜ? 白決めうてる人→服青妙、各々のやり方で狼探しの必死感ヒシヒシ伝わってきます。 白決め打てない人→商、兵 兵の方向転換はLWだと出来ないな。目立つから。だから、相方がいると思った。 下手したら、今日吊られかねない。ならいっそ多少目立ってもいいから、吊りやすそうなところに便乗。かな?商兵年+者とか?どや? |
1231. 行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
☆長>>1230 昨日者吊りに一番抵抗したのはリーザだった事実を村長は覚えてないんでしょうか。リーザ白決めうちだけはありえないですね。あとLWは生き残る為ならなんでもしますから、むしろ▼長が無理目とみて即路線変更はかなりありえますよ。 |
1232. 村長 ヴァルター 17:14
![]() |
![]() |
あと、昨日の時点で、3狼生存の者狼ならすんなり吊られるか、もしくは徹底的に抵抗するよね?勝ちは目の前だから。 つまり、者狼なら、今、lw状態のはずじゃないかな?まあ、なんにせよ、狼ならもっと抵抗するような?仲間のためにも。 ★アル そこんとこ、妙の意見が一番しっくりくる村長。どう?☆そやったね。疑ってすまん。アルの目からはそう見えるよね。違和感ないや。 ▼兵で終わりじゃ?とやはり。 |
1233. 仕立て屋 エルナ 17:34
![]() |
![]() |
リーザ白打ちはないわー 昨日、者狂言ってて▼青ってことは相当狼目見てたってことなのに、今日になってやんわりと者狼兵疑いシフトしてて、ちょっといくらなんでも村の思考の変遷と言うより、ご都合主義的に見えてるよ私。 |
1234. 行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
決めた。【▼発】。やはり▼羊の結果のリアクションが少なすぎるんですよね。前も言いましたが▼羊後に「白吊っちゃったかも」な空気なのにずっとマークして▼羊したヨアヒムにその後もリアクションが小さすぎる。「もしかして俺やっちゃった!?」的な所が無い。フラットに見て発襲撃が起きそうなところで皆の判断の迷うところの▲旅はやはり異常。者がLWでも無かった訳だし。▼羊のケアにもなるしここは▼発を推します。 |
1235. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
えー。アルビンの要素取りにちょっと焦るよ。それだけで? ★商 白吊っちゃったかも、てどこで感じたの?アルビン、確か、村長がいいとこ攻めてたとか言ってなかった?てっきり、羊黒で見ているものとばかり思っていたが。狼予想教えてくれる?狂人予想もよろしく。 >服 妙白打ちは難しいってだけで、黒!ってわけではないよね?妙白目に見てる村長としては、妙の独特な感性は理解しづらいから、サポートしたいんだよねぇ。 |
1236. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
服 自分の持つ狼像と差異がありすぎるのでギャンブル的に白決めうち。 長 あそこで危険を犯して商庇いにいかなければSGにできたしそこが白い。まあ今日は保留できる。 兵 むしろ兵の頑張りで者吊りに行ってるし昨日の終わりそうと勘違い感は村寄り。ここも保留。 妙 昨日の者吊り抵抗は黒いが理由はわからなくもない。二日目の●者希望はライン切りにしてはギリギリすぎる。 さんざん迷ったが▼妙と二択なら▼発。 |
1237. 行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
☆長>>1235 む、村長悩ませてくれますね。実際のところ上の通り消去法に近いので理由は後付け感があります。その時も羊ロジック黒でパッション白だったので…むむむ。 狼内訳予想は年狂神者狼でLWが発。>>1223の通り年狂者狼確信しています。▲娘の理由は神狼ぐらいしか見当たらないんですよ。これが。その理屈ならLW妙ありうるだろと言われるとその通り。ですがどうも妙狼な感じしなくて。 |
1238. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
兵>>1183感動する理由は? Answer.潜伏狂人にやられたから。 ヨアヒム!目ぇ覚まさんかいっ! 青>>1185 シモンが者を悉く斬っているのは仲間だからじゃなくて、潜伏狂に対する狼のモヤモヤだよ!ハラハラさせやがって、お前かよ! みたいな。 あー、絶対これ者狂兵狼だ! |
1241. 村長 ヴァルター 19:20
![]() |
![]() |
☆商 ナイス質問。人だと思わせてくれるね。安心してきた。兵吊れば、やっぱり終わるはず。 アタリなんかないよ。べつに。狼からも狂人はわからない。たまたまSGに出来そうだと思っていた白の者が狂人だった。それだけ。だから、昨日、ようやく狂人見つけたシモンはテンションあがったと思うよ。 また、潜伏狂人は一応狼に報告しないといけないよね。ご主人様、PPなくなりました。ごめんなさい、私は今日旅立ちます、と |
負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
うーん、村長の顎でも擽ってやろうかと昼の▼長解除発言したんだが、やっぱり長狂ぽいんだよね。だって俺が▼妙したらエピだもん。 リザがLWと見てるが故に、焦って俺を吊りたがってる、もしくは自分が吊られたがってる狂人。多分俺が▼発→▼妙だって言ったらこのヘイトはなかった、と思う。 でないと2狼だと思わせるために偶数進行にした意味がない。 うへへ、これが間違ってたら俺恥ずかしくて死んじゃうかもwww |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
今日も今日とて…忙しいわ 最近気が付いたの…人狼はのんびりやるものね 周りが何を言おうと基本的に自分の考えだけでゆっくりやったほうが楽しいわ… 灰考察をする暇も議事録読む暇がないの… 癒しはクララだけよ… >>クララ 今日は【私が狼】になるわ…わおーん♪ |
1242. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
あ。そうか。 アレだ。 者狂だと、年吊られた時点で、残数が2とわかる。 神や羊が狼かもしれない。それならLWだ。無理に自分の命を守ってたら、下手したらLWを吊りかねない。 となると、アピールしつつ、吊られるのが最善の策。 どうかな?11時には箱につく。アルビン、エルナ、これどう思う?てか、リーザはよ、来いw |
1243. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
すまん村長。あんたMVPだわ。読み直して気が変わりました。大体自分で>>1231って言っておいてナニでした。【▼兵に変更】。者が発狂した理由なんて初手から切りに行ってた兵狼生かすためしか考えられないですね。大体防御感激しい者が兵だけ反応薄いのおかしいですねw ▼兵も絶対吊られないってわかってからそっと出してますし。>>1059の不自然さも納得。私も断言しますよ。▼兵で終わりです。 |
1244. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
やぁ、羊追いから帰ったよ。 胸がいっぱいすぎてご飯が喉を通らなかった…(大マジ 鳩通すとなんか性格変わっちゃうんだよねー俺。 というわけで、村長>>1228あざーす。やっぱり村長って黒いよね♪というわけで本日の希望は【▼妙】。 長>>1201☆もう朝時点の回答じゃなくて今の状況織り込み済みだけど回答。俺が>>1145->>1152であれだけ発言しているなら、いつもの村長が構ってこないのは違和感。 |
1245. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
俺が昨日▼長▼長って言ってたのにかるーい反応のみ。その割に>>1114とかつまんない発言に反応して羊黒印象を取りに行ってる。 村長は▼発組にはそんなに絡まないのに、▼妙の発言には焦った感じで反応してるよね。RPに紛れてるけど村長結構リザのこと庇ってるし。そして妙→者への吊り抵抗感…はおまけ。 俺は【村長が妙狼とほぼ確信している狂人・若しくは狼】なんじゃないかと決め打ち。 |
1246. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
俺がはっちゃけてたのを>>1238>>1241と取ってるのも俺にとっては長黒要素だな。この場合は狼だけどさ。 なぜなら人が他人の感情評をするのは自分という最大の感情バイアスがかかってるから。 俺が狼だったらもっとおとなしく行くよ?残2狼だとしてもPPできる盤面じゃないよね。 でももし2狼いたとして、それが商服だったら俺の毛皮を進呈するら、敷布にでも使ってくれよ。 |
1247. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
ま、ディータは狂人じゃなくて狼だろうなぁ。 昨日時点でもし3狼+者狂だったら、そろそろわおーんあってもよくないか? わおーんあったら戦犯だなぁ、俺…… 商☆>>1239 A.神狼隠し。神黒・年者黒で残1狼。 B.神白隠し。神白・年者黒で残2人外。 昨日の論調だとAのつもりだったんだけど、今日が来たこと、そして襲撃がなかったことでB・狼狂が残っている可能性を見てる。 2狼なら俺がリタイアかな? |
負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
お、アルビン俺吊りキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! 正直結構辛いから吊るなら昨日のうちに吊って欲しかったよ…胃と気管が痛すぎて吊られる前に死にそう。 今日なんか明らかにげんなりしてて心配されまくったしww あと墓下見たいってのもあるけど、勝負は投げちゃいけないよなぁ…と思いつつもう人狼は見るだけにしようと誓う俺であった。 |
村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
まさか…、妙と商が狼?だ、と?! 最悪の組み合わせじゃん。無理じゃん。 でも、者狂ならあそこまで、はっちゃけないよな?な? ミスリードしてる気がする…。死にたい。たぶん、これミスリードだ。やばいなあ。 |
1248. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
★兵>>1247 それだと両方狼足りなくなってしまうけど黒というのは狂人含むってことですか?だったら狂人予想もぜひお願いします。Bだとしたらそこまでして危険を犯す必要を感じないのですがなぜ狼は神白判定を拒んだのでしょう? |
1249. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
長>>1238村長ですら▼俺あげてこないじゃん? 仕返し的に旅食い論の俺に▼挙げれば皆勝手に疑ってくれる。 まあ村長の俺黒視は外れないと思ってる。なぜなら今まで一生懸命▼者→▼俺するための努力をしてきたから、若しくはそういう盤面になったなら最後まで乗るのが得だから。 >>1152でも言ってるけど俺噛んだら意見食いだだもれになるから、それなら俺を残して吊らせた方がいい。 |
1250. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
はと☆アルビン>>1239 私も▲霊起こった時は神狼かなと考えたけど、ジムの発言読み返しても分からないし、結局判断不能。 その後は年狼の可能性も考えてる。(一応両狼も) ただ、私は、狼はライン辿られないように確霊襲撃しに行くパターンが多いと思ってるので、少なくとも年神両人間はないんじゃないかと思ってる。 |
1251. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
商>>1248☆そうそれ。そこまで後々のことを考えるか?と言われるとちょっと違和感。 というか自分でも言語化してみて気がついたんだけど、俺>>1244▼妙と言ってはみたが、それだと妙狼長狂残ってる計算になるから自己矛盾。 逆打ち…はLW村長って違和感があるが故に悩んでる。 村長は前述>>1245->>1246の理由により狂人臭い。だが狼だった場合は妙をSGにしようとしていることになる。 |
負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
アカン…「吊られるかも」じゃなくて「明日が来て生き残ってたらどうしよう」感の方が強い…誰か助けてえぇぇぇぇぇぇぇぇ!胃がああああああいたああああああいいいいいい!!!歴戦の勇者とかなんなの?!あいつらの心臓は鉄壁か?!!仕事よりつらいよおおおおお!!あああもう独り言がないよおおおおおおいやああああああああカタリナさんたすけてえええええええええええええええ!!!!あああ… |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
カタリナにしても、シモンにしても村人目線作れていなかった、というオチかな? というか、あまりにSG要員が二人もいて、なおかつ狼が上手いとか、…ひどいよ。 シモンLWで終わると思うんだけどなあ。 |
1253. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
だから、そんちょのために今日これで提出しときます(^ω^)つ【▼獅▽発】 あ、発ロック別に外してないけど、ただ女の子を質問攻めにしたいだけの変態ミスリーダーの可能性を考慮しました。 |
1254. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
帰りました。議事読みつつ気になったとこだけ 獅>>1224 舞台廚じゃなく状況考察派ってことじゃないかそれ 長>>1238 えっ者潜狂?ううううーん?まぁ確かに狼がギドラして吊られに来る意味わかんないんだけどさ… 商>>1239 ☆チャレ噛みがしっくり来てる。どっちかというと神の色より年の色確定させたくなかったんじゃないかなーってぼんやり思ってる 獅>>1251 ★長狼の場合妙SGってなんで?明 |
1255. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
らかに庇ってるってシモンも言ってるよね?よくわかんないんだけど うーんんん…村長の者狂獅狼の場合の感情考察って納得いくなーと思って>>1246見て、シモンの言うことも最もだなぁと思いつつ、自分でもおとなしくって言っちゃうのがあざとい 長>>1228 ★僕妙白視の理由が狼探してるっぽいからはまぁいいんだけど、両方のやりとりで両方とも白っぽいのはなぜ?あとなんで止めに入らないの?って思ったけど |
1256. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
>>1238が一応軽く止めに入ってる感じか… で、獅>>1247 もし昨日時点で3狼+者狂だったら占いの内訳わけわかめだよ 年狼者狂派多い感じ…?誘導なのかそれとも村が真実に辿り着きつつあるのか… ごめんだけどもっと悩ませて |
司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
パメラさん、お仕事大変そうですね・・・ 私は考えて、自分なりの答えを出すのが好きです。だから、一生懸命考えます。他の人の考えも聴いて気が付いたり勉強することも好きです。パメラさんの狼話は凄く勉強になりました。ただ、手を抜けないのでリアル狂人になりがちなのが欠点でしょうか。 もし私の価値観を押し付けてしまっていたら謝ります。ごめんなさい。 ・・・きゃー、パメラさんに襲われる!>< |
1257. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
先に希望だけ出しておく。リーザとディーターってラインが切れてると思ってたんだけど 3dは妙→者狼視して●挙げただけで、4d▲霊が起こって5dにはGSが>>981変わってて者最黒視じゃなくなってるんだよね。だからキレじゃないのかなぁと。 あと、一番疑ってたアルビンが非狼取れたのでのと者吊れたからGS下位から提出。帰宅後精査して変えるかもしれない。 【▼妙】 |
1258. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
発>>1254そういういい言葉が!出てこなかったんだ…あと変なこと言うと反応する村長が見たかったってのもある。 >>1256ですよねー。 というわけで仮に残1狼としたら、狼は誰か? 発 人の発言をつついて思考を変えさせる多弁高スキル狼になるか。でも思った通りに他人は動かない。 最近激化しつつある妙とのバトルは妙がふっかけてる感。発狼ならSG俺?でも俺が▼者言わなきゃ成り立たない+▲旅に違和感大。 |
1259. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
長 妙と構い合いつつ俺とヘイト値上げ合って最後に吊ろうとしてるとか。妙にすり寄りラインつないでSGしようとしてる? 妙 度重なる発とのバトル…誰得?狼ならなぜもっと早期に▲発に行かない?妙狼なら発or獅SG? 商服 正直考えつかん。もし黒ならどっちかよりどっちも?やっぱり昼言ったとおりあんたらが狼なら俺お手上げ侍。がお。 そろそろこの辺でSGの理解が間違ってる気がしてきた今日この頃。@6! |
青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
>>1259 SGで合ってるよ。君は言語化できてないだけ。 SGはね村に作らせるものなんだよね。だから本当は羊黒塗りはやっちゃいけなかったんだけど、ヤマザキ春のレアケ祭りでテンション上がってやっちゃったんだ! |
1260. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ちょっと待った。リロードしてなかったから気づかなかったけど>>11253が吊りやすいとこ吊りにきた狼に見える。もうライン云々じゃなくて単体黒い【▼妙】で提出 そもそもリーザが対話拒否してる感じするのに村長がそこで両村っぽいっていうのはよくわかんないだけど。回答待ってる 対話拒否も狼っぽい。ここ吊らないのはないよ。 シモンもすっごく村っぽいってわけじゃないけど序盤の素白さ考えるとやっぱり▼妙 |
1261. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
獅>>1258 ★そういえばもし今日2狼なら僕狼なんじゃねってなんでそう思ったの?>>1206言語化頑張って欲しい あと僕今まで一度も▼獅なんて言ったことないのになんで僕が獅SGにしてると思ったんだ… うおおおおおん!者狂かぁー!?者狂なのかー!? 潜伏狂自体レアだけどないケースではない あとやっぱり者狼が吊られそうだからってギドラするのがよくわかんなかった…そっちのがよっぽどレアってか遊んでる |
1262. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
よく対話拒否=狼扱いされるけど、実際対話拒否してた奴が本当に狼だったってこと私の記憶じゃあんまりないんですよね。ちとゲームから外れるような雑談でゴメン。これはエピの話題ですね。 |
1263. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
★妙>俺への違和感>>1216で俺>>1114引いてるけど、それなら何で4d>>880とか引かないの?どっちも俺が思いついたことを唐突に鳩から投げてるよ。 やっぱり者疑いだしたことで焦ったんじゃないの?と俺は見ちゃうけど。 残2狼なら発妙・妙長・商服くらいしか考えつかんなー。 理由は前から今の状況の絵が描けそう(発>>1261へのぼんやりした☆兼)・俺がびしびし疑ってるとおり・二人してステルス。 |
1264. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
者狂年狼で!うん、その方が妙も黒いし納得できる! そんで年狼の観点からシモン見てみた >>356で占い枠に入れてる。年狼なら仲間を占い枠には入れなさそう >>778は要素とれてないのにーっていうのはちょいライン目 >>906でキレ感。仲間への白評価を疑問視する年狼には見えない うん、リザより白いよやっぱり 獅>>1263 あーうーん…なんか高スキルだからこの状況作れそうってとこまでエスパーした |
1265. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
でも俺的には2狼はないと思ってる。 後重箱だけど妙>>1217エピ確信ってどこから読み取ったんだ?態度?者からだいぶ遅れて高説打ってる上に、>>1169とか>>1181とか言ってるのに。 まあでもはしゃぎすぎたのは認める。 俺>>1258訂正。発狼なら俺×SG○天然狂人。思い通りには動かんだろうがなんか心が動く。誰か吊るぜ!って言ってても多分変えちゃう…なんだよこれ!まさか…不整脈…?!(ネタ |
司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
前提を年狼長狂とします。 1d。占2CO。内訳は村視点4通り長視点2通り。私の交互発表で長視点で目星が付きます。2dで長は私に総攻撃。村人なら>>492下段で「年真に何故聞かないの?」って疑問になりますが。ロック思考だと見たら普通に見えてるのかも。>>549で心を動かせた?と思いました。3d夜明け。長視点で年狼確定し一蹴(>>639)。内訳不明の村視点なら羊>>638のような反応な気がします。 |
司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
3d以降はお互いに狼狂を知りたい筈です。4dの●者で狼側はケア。長視点では者狼が候補。あと1狼は?長も探り探りだったと思いますが、長>>864を見ます。狼側は暴走っぷりから長狂だと推測し、解答は>>873「長を吊る気は無い」だったのではないでしょうか。私が見直した限り、商は>>864に未回答です。商狼なら解答してアピールするのでは。 他の場合も考察したいですが、私の議事処理能力では限界です・・・ |
少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
おっ来るか?私吊られて敗北エピ来るか?(^ω^) いいよ、来い来い! 口撃されない、気を使わない、お腹が痛くならない平穏の日々よ! そして私は何にも気兼ねせず、いくら丼を食べるのだ。 ていうか、アルビンさん、そんちょさんありがと。リーザ単に対話苦手なだけ。 |
1267. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
鳩はと。 おっ、リーザ吊っちゃう系? そんちょに気を使って余計なことしちゃったかな。 私はもうお腹痛くならなくなってとっても安心なんだけど、明日村敗北かもなので、村陣営さんには申し訳ない。 |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
あらあら・・・皆さん居らっしゃるようで良かったです。 何だか私だけ真面目に考察していてごめんなさい。 現状、6>4>EPの2縄。 2狼なら村吊でEP。 1狼1狂なら狼吊でEP。村吊で明日はRPP。狂吊でRPP無し。 縄計算、分からないです。。合っていますか・・・? |
1268. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
あぁ発言がない…まあ誰もまとめないだろう。だろう。 一応 \服村商獅妙青 ▼妙獅獅妙獅妙 俺は▼妙に入れるよ。でないとランダム負け以前に▼獅だし。 俺的には純然たる負け要素なんだが。2狼なら明日エピかな。 俺視点だとやっぱり何回考えてもリーザが黒いんだ。 村長に仕組まれてるのかもしれないが、村長は明日があれば吊ればいいと思うんだ。そして村長は明日生きていれば獅の発へのすり寄り乙と言うだろう。 |
1272. 負傷兵 シモン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
そうだな…うん、俺頑張ったよ。 羊の世話もせっかく覚えたのにな。 まあカタリナさんの羊を食っちまった時点でこの村に命を返すのは決まってたのかもしれないな。 俺が死んだら獣の姿に戻るから、綺麗になめして敷布にでも使ってくれ。 羊の世話の仕方はカタリナさんの家にノートがあるからそれを見てほしい。無理そうならその辺に放して、そのままにしておいてやってくれ。 これで生きてたら結構恥ずかしいな… |