プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、突然死した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、司書 クララ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ の 8 名。
987. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
・或る霊検ギドラの湯治 これより病死者リーザ君の解剖に移る。...メス!! さて研修医のペーター君、どうやらまた平坦なようだよ、まったくもうねぇ。 ムムッ、これは...遺品の中に[リアルおままごとセット]が!? ふむふむなるほど、どうやら【リーザ君はおとなのじじょうに興味津々の人間のようだ】 |
989. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
続いて受刑者シモンの解剖に移る。...メス!! さて研修医のペーター君、彼は吊っただけなのに全身ボロボロだね。 ムムッ、これは...遺品の中に[はじめての道場経営~金などない!!~]が!? ふむふむなるほど、どうやら【シモンは金など持ったこともない狼のようだ】 |
992. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
リナちゃんかよ。 僕が墓行ってると思ってたんだけど。 書が生きてるし、これで書真だったら狼どえむすぎでしょ……ってことで判定はわかりやすくアレだね。娘が真と。 LWにちょっと同情する……。 ヤコブは今日居れるの? 僕灰に戻るわけだから喉考察に使いたいけど大丈夫かな? |
993. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
・或る霊検ギドラのそしてまた酒 これより無残な死体カタリナさんの解剖に移る。...メス!! さて研修医のペーター君、やったよとうとうやったよ念願の豊満だよ!! ムムッ、これは...遺品の中に[土地売買契約書]が!? ふむふむなるほど、どうやら【カタリナさんは飼ってる羊を襲わず飼育できる人間のようだ】 |
995. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
【羊襲撃、妙白兵黒確認】 今日は▼書いっときます? 兵狼見て、書兵両狼説唱えてたのを思い出したわ。 でも、ダメ押し票入れてるんだっけ?さすがに違うか? 個人的にリナさん襲撃はありがたい。 ヨアさんよりは疑ってたからねー。 青神樵老服にLWねー。 |
996. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
うふふ。ちょっとでも皆の心を揺らせたなら良かったのだけど。 遺言でも言ったけど、夜明け前のヨアの指摘は本当に素で自由だと信じて疑ってなかった故だよ。 それが偽要素だって言われればそれまでだけど、多分真でもやってたと思う…多分。 初日から発言読み飛ばしたりとかいろいろやらかしてる通りうっかりさんなんです。直さなきゃね…。 農>>993 せくはらー墓下のリナちゃんのかわりに訴えてやるー |
997. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
司>ネタ判定乙 兵黒はふーんw程度 だから2dから白決め打ち無理なら兵吊ろうぜと言ったのに!皆話聞かないよ!ぷんぷん! 俺の希望は▼服▽老。散々言ったが青は白決め打ち。 服違和感まだ出せっていうなら説得するし、青白要素もっと激しくってなら1dからとった初動の軽さとかから濃厚にだせるけど必要っすか? 寝る** |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
やっぱり初動の軽さが重要なのかしら? 初日から真面目に灰考察出してれば白視稼げるかと思ったけど、どうせ当たりもしない考察書くくらいならレジさんみたいに攻めて行った方が良かったかも。 LWがんばって!おやすみ** |
998. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
墓下の二人はお疲れ様だよ。 シモンには本当に…庇いきれないでごめんなさい。 神>>997 ジムでも良かったんだけど占わないって言っちゃったから外した。 くやしいから今出す。【ジムは人狼だったよ。】 |
999. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
あぁジムゾンが激おこジムジム丸に……。 よしよし、決め打ち無理だから僕は突然死処理したってのは理解して欲しいな。兵の発言(と、それに纏わる灰の反応)も引き出せてるし、そんな悪くはないだろ? 服の要素は、服が今日反応を返して、それで質疑の形で出して欲しいね。僕の白要素は、僕自身でなんとかするからいらないよ。黒塗りした人を笑顔で吊り殺す程度の火力はある心算だから。 |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
レジさん、にく丼ありがとう。 あとLWだけかよしよし。 パメさん>>5d12:03 ヨアさんからも指摘されたところだけど、真占が自分の白つりたくないのは当然で最大限自分の白をサポートすべきだと思うからそれ自体は偽要素でもなんでもないけど、▼兵回避が至上命題に見えるほど、度を越して兵を守るのはどうかと思ったのね。真占でもあそこまで必死に兵を守らないといけないものなのかな? |
1000. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
8>6>4>EP ▼書は明日でもいいか。 しかし、エルナさんLWに着地しそうだな。 シモンさんに絡まれてたモリじー非仲間感。というか、モリじーがかなりそれで疲れてたちっくなので、モリじー生き残らせるための盛大なライン切りにも見えず。 トマさんもシモンさんとは切れてたよね? 明日はその辺りの確認だにゃー。 モリじー召喚のために、クララさんかエルナさんはモリじーを叩いてください。 |
1001. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
6灰3縄1狼か、これで最悪でも最終日までは確実だし、少なくとも今日は灰を吊りたいところだな。 という訳で本日の議題。 ■1. 今日は書を飼う?吊る? ■2. 「凸気配濃厚な灰は放置」の諾否 □3. 劇場へのリクエスト ☆青>>992 OK、今日も問題ないはずだ |
1002. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
寝る詐欺 >>999青が相変わらずイケメンだなw つか「激おこジムジム丸」って何wホストクラ…もとい神の愛を広めるための隣町の教会では、天空の使者深層へと導く光とか、カッコイイ名前で呼ばれてるんだからそんな変なアダ名つけんなよw じゃあ俺の白要素もいらねw黒塗りした人をフルボッコして吊り殺す火力はある心算だし。 |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
■1.飼う。クララの吊が自吊りセットになってるから最終一歩手前まで飼える。 LWがこれに気づいてるかどうかは別w ■2. 放置。要素落ちないから吊る手間省けて良いかな。灰も狭まるし。 □3. 3分間クッキングとかどう?薄い本とか出しても良いのよ!良いのよ? |
1003. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
ちなみに俺の回答。 ■1. 飼いたい ■2. 諾 □3. 平坦関連のネタで一席頼みたい 青>>999&神>>1002 黒塗りした人じゃなく狼を吊ってくれないと困るんだがw |
1004. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
ジムが言うとイケメンに見えない不思議 激おこジムジム丸とかヨアもなかなかのおっさんギャグ使いじゃないか! 書は今日の活躍見てから決めるよ というハードルをあげるトマまん リクエストはおっさん興奮しちゃうから もっとやってください系で、た、頼む |
1005. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
ヨアはね、怖くないのよ。恰好いいのよ。 同じくボコにされるならジムよりヨアがいいって理由で●ヨアにしたCO。 黒出した方が経験になったかなーと今はちょっと後悔してるけど、進行中にそんな発想出る訳ないよねー。 劇場はヨアのイケメンセリフ集でも作ろうかなー。 それについて細部まで褒め殺す感じで。 モリ爺は鞭持って帰ってきなさいなー。いくらでもお望みにこたえてあげるから。 |
1006. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
>>1001 ヤコ OK、じゃあ存分に灰を洗い出して狼探すのに使い切る。 セーブするのすげーストレスなんだよね、よかった。 書は今日吊りで終わらなかったら明日吊りを考えつつ今日は放置でいいかな。とりあえず憂いは断つタイプなのでRPP前には吊る心算。 >>1002 ジム 激おこプンプン丸で検索するんだ。すごい怒ってるの意。 この響きかわいくて好きなんだよ。じゃ、お互いにLW見つけ出すのを頑張ろうず |
1007. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
青>>999ヨアさんかっこいいー。 神>>1002ジムさんかっこよくなーい。 樵>>1004トマさんもモリじーと同じ道に…!? 農>>1001 ■1. 明日吊りでいいかなー。 ■2. 「突然死はしない」と考えるので、結果的に放置? □3. 全員分のネタ判定! てか、あれか。書兵両狼ならあそこまでがっつり兵庇わないか。 |
仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
ただいまーっと。 ・・・うっわ今日これ吊られるなー。仕事中に頭ん中で妄想してたのと実際に書いてること全然違うし。どうやって説得しよう。自分でも何でこんな事書いてんのか訳わからんというのに・・・ そして判定見るまで書真樵神で割りとしっくり来てたのに、ここに来てこの判定、、、はい、今まで兵全く見てなかったツケがきてますね。 |
1008. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
私の明日の課題は激おこぷんぷん丸を検索する事と変態どもを一蹴する事かしら。 ……ん?ちょっと待って。 地上にいるの私以外全員男じゃない? ぎゃく、はー…?メンツ的にあまり嬉しくないわね。 農>>1003 平坦?何がだい? 返答如何によっちゃ…分かるわよね? そういえばプロでリデルに貰った機関銃がまだあったのよ。うふふ。 |
1009. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
ただいまー。【諸々確認しました、、、。】 帰ってこれなくってゴメンねー。質問は明日返す。ただ、読み返してみた昨日の自分の発言が意味わかんなすぎて困っているでござる。 兵狼ってマジか。ほとんど兵見てなかったから、明日も考察しんどいな・・・。書狂、兵修+LWか。兵修とのラインは期待できそうにないかなー。いや、ちゃんとみるつもりではあるけど。 |
1010. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
▲羊はなんだろ?狩狙い?GJそんなに怖かったのかな?農に突撃したほうが良かった気がするんだけど。LWそんなに自信あるのかな。それとも縄増えるの怖かったのかな?ちょっと不思議。 うう、眠い・・・。また明日。。。 みんなおやすみなさい・・・zzZ |
1011. 神父 ジムゾン 05:26
![]() |
![]() |
服おは。君村なら、是非シャイニングホワイトに輝いてほしいぞ。 1GJで縄伸びるというか、突然死分消えるってのが正しいかな?こういう計算苦手だ…。 誰狼でも自信があるってかGJ避けじゃねの? 後、昨日司の信用がた落ちになってたから、旅妙宿=狩信じて突貫して▲農通っても司真盲信真進行になるとは思えんおれがいます(小声) 年>>995青より疑ってたんだw片白ズなど真偽関係なく白だろJKだった俺 |
1012. 神父 ジムゾン 05:35
![]() |
![]() |
羊のどこに疑問点あったんだよ!KWSKみたいに追及しても白わかった状態では微妙に意味ない気がする…。話題にはなるかもだけどなぁ。 >>1000兵老=非仲間感とかそんなことを言った覚えもあったなぁ…>>656 ただ老が単品どうにもあまり白くないから、そこだけで白だ!とか思えない天邪鬼な俺がいる。 樵兵は切れてたよね?ってそうだった…の?? ちょいわからん…もしそう思うなら、説得しといてくれ |
1013. 神父 ジムゾン 05:42
![]() |
![]() |
農>>1003まぁwそこは疑うなという気はないが、理不尽な疑いは全力で殴り返しますよって意味だとおもってくれ ってか思ったけどさっさと吊らないとか違和感に思うのは 俺が2d『別に兵白FAじゃないなら吊ってもいいじゃん、吊るのは決め打ちじゃないよ』って考えてるからしなかった奴らに 違和感であって 2d兵吊押しって俺だけだからここ要素>>771の真偽差がないのに~はぬるめにみたほうが…よくないな |
1014. 神父 ジムゾン 05:49
![]() |
![]() |
>>459今のところ兵吊って色みたいってはっきり言ってた>>529書>娘とはいってるが>>482では書が真になった理屈がいまいちわからない >>564娘狂っぽい、リデル吊って狼ならこれでFAしたい気分とかもいってるが 結局2dそこまで書真盲信する背景が説明不足。 ★単に初日の斑は偽だと決めつけてるだけ?娘が強烈な偽要素拾った? |
1015. 神父 ジムゾン 06:00
![]() |
![]() |
娘の強烈な、だな 誤字はいつもの事だ 修=狼でFAしたい気分とまでいったのに >>718「自分は状況のほうを信じたいタイプ」っていってるから意図的狂襲撃>真襲撃っておもったってことでいいよな? ★あってる? もしあってるなら>>788縄がどうとか以前に、兵黒だと思うならさっさと吊れ感で思考の流れに一貫性がなく、違和感 |
1016. 神父 ジムゾン 06:08
![]() |
![]() |
>>872また真決め打って~どうしてそう戻った…意味不 >>872の違和感ぷくぷくから結構司偽にかたよってたようにみえるのに>>1009マジかという感情も意味不明 ぶっちゃけ、「私村だし~兵の色見えてませんから~~驚かないとね」みたいな狼の白アピ二しか見えません。 かなりロックかかってる自覚はあるがが、この辺りの占い真偽の流れ違和感を納得できるように全力で説得頼む |
1017. 神父 ジムゾン 06:17
![]() |
![]() |
このブレは狼的だと思う。真偽みえてる視点と、兵吊のがれなんとかさせたい気持ちがせめぎ合って歪んだのではないかと妄想。 後、爺さんは…とりあえずさっさと来いwどっち側でも突然死嫌いだ! なんか朝からハイペースだなw服の違和感あげたら長かったよ…後は夜に老樵年見直してくる。 俺になんか質問等あったらどーんと来てくれ ジムちゃん白いとかで放置プレイも割悲しいッス…** |
1018. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
酷い誤字…意図的狂襲撃>真襲撃 ○真襲撃 ★樵>>960年>>816青占は無駄だと思うって年狼が司狂に青以外(あの時は司の●は青神2拓気味だから消去法俺)誘導する意味って何。俺自体それ以前に>>790「俺にしろ」って言ってる時点で意味薄くね? ★>>948老を黒く思ってたならもう少し掘り下げよろ 司>>1008 私以外全員男じゃない?って服って男だったのかよ…初耳だ |
神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
>>1006頑張ろうぜといってるから青は俺白だと思ってるのね… 残念だけど俺が狼なんだよ(ぷるぷる) まぁまっとうに考えてみても撤回したとはいえ早めに●兵突っ込んでおいて、▼兵ぶれてないって時点で俺は白にみえるんだろうなぁw |
1019. 青年 ヨアヒム 08:44
![]() |
![]() |
おはよ、ジムゾン喉大丈夫かな。 エルナはおかえり、お疲れさま。起きて頭がスッキリしてから>>894の疑問点に答えてくれると嬉しい。 エルナは突っ込み待ちで、兵から仲間っぽいところを洗い出してみようか。 まず初日、占い希望枠が服老と2名。服は意見のブレに注視老は内容寡黙。 結果的に兵の希望として出されたのが●老○服。これは若狼がよくやるライン切ろうとして切り損ねているミスの典型的なもので |
1020. 青年 ヨアヒム 08:45
![]() |
![]() |
この2名の差異についての説明がなく希望による順序が付けられるパターン。 通常ならどちらの方がより占いに適しているか程度でも前に出て来るし、初日特有の勘であればそんな雰囲気も出てくるがそれ以降ここに触れられなくなっている。 これ以降に続く兵老のやり取りは、兵が老に黒を塗り、老が抗弁し、また兵が攻め、老がげんなりするの過程。しかし3dは黒視しているはずなのに考察がなく、ブレを気にする服も喉が足りない |
1021. 青年 ヨアヒム 08:47
![]() |
![]() |
で未提出。翌日、妙突然死と老が1発言のみの状況で何故か前日まで触れてなかった▼服と●老。 神が服かばってるように見えるなら●神じゃないのかな? しかも突然死しそうな老占いとか明らかに偽黒を出しやすい相手を選んでいる感じが強いね。 服神と見ているのにこの希望の出し方は、老とはかなりの非ライン要素。 兵の攻勢に老が疲れて、もう占ってと投げやりになってる点も含めて老は人間を打っていいだろうと思う。 |
1022. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
ここで服吊り希望で、そのラインを神として考える兵の思考を推測すると、▼服で農から黒判定を出し、そこを基点に神を責める予定だったのかもしれない。 元から神をじわじわと微黒で進めてたのもあって神もやや非ラインを取っていいかもしれない。 逆にエルナの扱いの唐突感は、切りきれない色を知るゆえの動きに推測できる。 ここで樵に視点を移すね。 樵→兵って樵からは「おーい、遊ぼうぜ磯野ー!」的な軽さでネタ振り。 |
1023. 青年 ヨアヒム 08:56
![]() |
![]() |
でも兵の側は、そんな樵の投げ球を、視線をふいっと逸らしながら「我が友は村印象」みたいな括りで終えているんだよね。 これが、樵と兵で仲間を切ろうとしてるにはかなりのチグハグ感で、樵が既に黒出された仲間と切ろうとしてるのにその仲間が目を逸らすってナイナイ(AA略)なレベル。 よって、樵も人間を打っていいだろう。 年はところどころ不穏な点があるのと、兵から非ラインとれなかったので注目な感じ。 |
1024. 木こり トーマス 09:00
![]() |
![]() |
おはよう!シモン、カタリナ、リーザお疲れ様だ。シモンはあの世で鍛錬して待ってろ。 寝る前1d最初から見直してたんだが >>204 神のこれすげえな。いきなしクリティカルヒットしてるじゃないか。 男らしいラインぶった切りの可能性も残しつつだ。 兵の>>206から>>210で、>>219なんだが、年に絡んでる理由が違和感。 別に1dでいろいろ確定情報ないし。何喋ってもいい気がする。 この2発言が |
1025. 木こり トーマス 09:00
![]() |
![]() |
どうも盛大なライン切り見えた。なので年の黒度レベルがあがったかな。 >>1018神から宿題出てた。えーめんどくs、まぁなんか探す。宿題提出は、これから17時までは出先だからそれ以降になると思ってくれ。 じゃあいってくるぜ。 |
1026. 青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
とりあえず現状のGSは、 ■服>年>神老樵□ と、こうなっているね。 >>1005 クララ ありがとう、お褒めに与り光栄です。 僕に偽黒出してくれたなら、この村では封印すると決めた、黒要素を洗い出して先回りし君の逃げ道をなくした上、反論を許さず灰を議論誘導して笑顔で兵を吊りに行ったと思うよ。 それではまた夕方に。 |
1027. 神父 ジムゾン 09:16
![]() |
![]() |
詐欺酷い 青>>1022兵は磯野ならあ樵は中島? と、★そのネタを振ってるとかどうとか発言具体アンカー引いてくれると嬉しい&年不審な点の具体要素は>>756>>804及部分のみ?他にもあるならKWSK 樵>>1025兵老ねーよって説があるから、それと比較して白いという結果になったらそれはソレでアリかと 青>>1026君隠れ腹黒キャラだったのか…俺は隠さない腹黒キャラ@9 |
村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
▲羊は抜けるとこでSGに出来ないところならどこでも良かったんじゃないかな? ▼兵は延びてたし、黒判定が出て斑になってるから最後まで吊られないって事はない=少しでも早く村人数6人まで持って行きたいんじゃないかと。 後は神黒の可能性残したくて噛んでないのか・・・。 とりあえずLWだけになった今日、襲撃先に注目だね |
仕立て屋 エルナ 10:33
![]() |
![]() |
寝坊した・・・。朝読み込んで、出かけてる間に考えようと思ってたのにそれもできないなんて、、、。 うわぁーっっっ!!!自己嫌悪! リアル狂人でみんなごめんなさいー。そして理由後付感ひどいってのはレスの遅さにも関係してる気がする。 帰ったら兵修見なきゃ・・・行ってきます。。。 |
1028. 青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
ネタというのは失礼だったかも。 一応考察の過程の結論で、ネタを交えている感じ。 >>931だね。その後絡んではいるものの樵はノリで磯野ー野球しようぜーな遊び心が入るんだけど、兵は淡々としてるのがそぐわないってこと。 ついでに年の不審な点は指摘の通りと、今日の兵書あるか見たいな言及が。それ狂人どこまでは言わないけど、狼2騙りで修撤回の上、兵が初日に捕まってるのに修のあの拘泥のなさとか思考が巡ってない |
1029. 青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
襲撃先は妥当だね。 農は狩人張り付きの可能性があるので狩人の可能性をあるところを噛みたいだろう。ジムが既に述べてるが、突然死処理をせずというのは、GJで縄が一つ戻るということ。(1縄で兵と妙を吊ったということに、といえば分かりやすい?)つまり村内で白視されてる人間で狩人の可能性が高く少しでも護衛率が低い所を襲撃だろう。 しかし縄関連で不安そうなジムがちょっと可愛い@9 |
1030. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
昼食をとりながら>>1028の年の要素はあまり黒くない気がしてきたので、撤回しておく。不必要な黒塗りっぽかったかも、他人の思考の巡りを自分と重ねるのは悪い癖だ。 >>1027 神 腹黒かもね。偽や狼に配慮はするけど、容赦はしないよ。 書(兵)が状況偽に折れてるかもとは本気で心配してたし、逆に、偽の場合真視してないと本気で情報を吐き出さないのでそういった点でのフォローって面もあったし。 |
1031. 神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
青>>1028サンクス 基本的に兵ってネタにあんまからんでないぞ…>>981餅食ったぐらいか?兵は自分斑でなんとかしなきゃで精神余裕がなかったかもしれないし。 そこで樵非仲間要素と言われても説得力低く見える。なんで納得はいかないけど、そう思ったと割り切っておく。 かわいいとか…誤字の多さ&編集ミスだけじゃなくって手数計算や表集計ミスもよくするからね要素は>>661盛大な酷い素ボケを見ればわかるw |
1032. 少年 ペーター 15:22
![]() |
![]() |
書>>1008 エルナさんは…。ヨアさんとかかっこいいよ?レジさんのだからダメ? 神>>1012 あれや、白判定出てから視界から外れてたけど、ヨアさんと違って、村っぽいダメ押しがなかったのだ。モリじー自身があんま村くないのは分かるー。あんま喋ってないしね。 樵>>1024 それ全力で1つも僕絡みじゃないんだけど…。>>214>>242とかか。僕→シモンも見にくかったし、シモン→僕も見にくかったんじ |
1033. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
ゃない?ちなみに、内容寡黙!って言われてると思ってた。 青>>1028 昨日の>>842>>886とかでは、納得いかねーってことですな。何でその先に辿り着かないんだ!と言われても、何ででしょ?としか言えないので、まあいいや。兵書は兵狼見て思い出しただけですな。…もしかして、僕って常に一言多い? 青>>1030 撤回するのー?ほら、年>>990と書>>991とかテンション同じ!狂狼の心が1つに(ry |
1034. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
リデルさん >>263>>264>>265神:慣れてる、服:ボロが出にくそう、兵:慣れていない、老:ボロは出なさそう、青:ボロが出そう。老上げ青下げに見えたんだが、ここは感じ方の違いかね…。 >>271老に対する言い方が仲間っぽくない。 >>475▼兵で占抜きたかった? リデルさんは初日に感じた自分本位が全てかな…。仲間の兵を吊らせてでも、自分の生き残りだけを図ってた?みたいな。修→老は切れ、修→ |
1035. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
青は微切れ。 シモンさん >>214>>219まだ、この辺りはネタしてる余裕があったみたいね…。 >>260宿青白く見えないは、宿青白固められると困る的心理か?青と非仲間感。 >>279占に発言のない樵服あたり。>>282樵占は撤回。 >>338宿青とまとめてる割に、青には辛口。まとまった単体考察が出てこないと兵的には見にくい?仲間に対する心理っぽくない。 >>341服評にも青嫌っぽい感情が…。 |
1036. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
>>373老に対する苦言も、非仲間感。 >>388結果が割れるが先に来てるのは、狼心理だったのかね…。 >>559>>562青への嫌っぽいのは引っ込んだが、次は神への嫌っぽい感情が。 >>566老に対する嫌も強め。以降の老に対する質問攻めも、あんま仲間切りっぽくない…。 >>789いやー、これで老狼なら、兵はどんだけドSなの。 >>798真襲撃後に、ライン切りで樵下げは有りな範囲? >>952実際 |
1037. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
ブレインでブレインっぽいって言うかー?って感じで、神と非仲間感。 >>955んむー、ちょい服下げ過ぎな気が? >>957神の服庇い論。むむ、こういう形で仲間を出してくるか…? 5d夜明け直前はパッション怪しかったよね…。結構、頑張って生き残りを図ってたから、仲間も良い位置ではなかった?兵→青、兵→神、兵→老は切れ、兵→樵、兵→服は微切れ。 あとは逆向きやなー。嫌って言葉は適切じゃないかもしれん。 |
1038. 神父 ジムゾン 17:47
![]() |
![]() |
▼服して終わらなかったら改めて考えるでよくねwで思考固定気味。 フリートークで反応掘り下げて白確信できるかって方式に切り替えてみるので老は来いw 年>庇わないとかいうレベル以前に 書兵修だと書が騙る+修が相談せずに勝手に騙った(?)事故+書がそれなり集まってた(>>368参)に●兵で仲間切り大胆過ぎ+狂ドコでレアケすぎるから切っていいだろw ★年ってレアケ好き? |
1039. 木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
帰ったぜー!れz・・・ペーターモチだー!あ、餅以外でもいいぞ! モリきてないだと・・・これ投げちゃった狼じゃないよな・・・ もしそうなら狼なしの白同士で何やってんだもう寝るぞー!じゃないすか。 風呂入っていろいろみてくる |
1040. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
神>>1018って老でいいのか。見てきたが・・黒要素だぜ。 >>850で俺が言ってるんだが、二日目の▼老は兵だけだし、あのしつこい感じは老への切りにも見える。自分が吊られるかもしれないから、超がんばるんだとは思うが、老に喉使いすぎなのが疑問だし、もうこの時点で兵は老のLW勝負に持っていこうとする思考が発言から感じるぜ。 と思ったら俺も▽で老にしてた。 んで3日目見て>>678二日かけてライン切 |
1041. 木こり トーマス 18:58
![]() |
![]() |
りにきてんだよなー。 折角吊られなかったし、老ともっと切っちゃおうかという兵の思考。 >>789兵は三日目も▽老。 >>736赤チャとかまで妄想する必要 あんの?あきらめ狼が、ちょっと楽屋 見せちゃうよ的な雰囲気。 >>488>>501兵老の修評価。兵「残念」老「期待するのも酷」表の発言にまで「修何してんの・・」感。 まぁそして四日目、五日目の発言なしにつながるわけだが。 |
村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
いや、年は▼服のあとじゃない? 他の人がどう判断するか分からないけど、神>>1038の返答で年がわざと言ってんのか(不慣れ騙り)素でやってんのか(不慣れさん)を見極めてからじゃないかなー。 あたし個人は自陣営から2COとかどう考えてもないと思うので年は不慣れさんだと思ったけど。 |
村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
兵の老切りはないかなと思った。 尼兵が狼で「老が黒い」って主張して黒要素拾われたら逃げきれないよねーってのがある。 この村は強多弁の意見に流されてる感がある(村の流れに逆らって考察する人って神ぐらい?)からあからさまなライン切りは厳しいかな。まぁポケット枠だし吊るのはありー。 |
負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
不慣れさんなら初日が軽すぎてスキル矛盾感あるんだよねー。 考えはしても>>1038の神父さんみたいにこれねーわってなるし、いずれにせよ今日明日にはPP回避で吊るのにわざわざ書狼カモなんて漏らすこと自体不自然というか てか斑になってから村視点染みついてるしヨアさん以外の村が黒い黒いw |
村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
兵>>19:04 不自然って意味では年外して良いかなって思うんだけど、初日の発言と書尼2狼理論が合わない・・・。 なんていうか・・・地上は積極的に自分から発言しないとどこ入っていいか分からない雰囲気だよねぇw |
羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
墓下に赤潜伏COがあるみたいだから、100歩譲って2騙りまではあるかもだけど、書の●兵があり得ないから、結局、書兵両狼は無いよね。 ▼仕で終わるかなあ、単独感を感じなくもないし、仕狼ならあたしを残しておいたほうが得な気もするし。終わると良いんだけど。 年の気になるところは、昨日、書が結構偽視されてたのに、書真視でほとんど書偽を検討してないところかな。そして、その割に今日の夜明けの反応が軽いの。 |
1042. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
こんばんはー。 まだモリが来てないんだな、エルナは大丈夫だろうか? ちゃんと話を聞く気はあるよ、怖くないから出ておいで。 >>1033 ペタ ごめん、昨日の>>842は後半のとこは理解できてるけど、>>886とかは実はよくわからん。よくわからんかったからノイズ吊る→ジムの発言に納得したから兵吊りに、ってことでいい? コレも僕の思考の進みをペタに強要してたってことなんだろうか。ちょい再考する。 |
負傷兵 シモン 19:28
![]() |
![]() |
娘19:19 寡黙な人が次々と吊られてる感じあるよねw 多弁な人が白く輝いているというか、多弁さんがみんな質問型だから腰重い人は答えるだけで精一杯だったりして疲れちゃいそうwそれで防御感とか取られたらたまったもんじゃないだろうね~ |
宿屋の女主人 レジーナ 19:32
![]() |
![]() |
夜明けの年の反応は、書が年に黒出してるからじゃないかしら? ところでこのヨアヒムイケメンである。 服吊っておわらなければ樵か年かの戦いになるんでしょうねー。 神と青が狼だったらもう無理だわこれ。 ヨアが人決め打ったし神が狼だったらかしらね。 |
1043. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
>>1018あ、回答忘れてた。あれ無駄とかそこじゃなくて、年の感情が出てたから「あっなんかいつもの年じゃない!」くらいしか拾ってないんだ。浅くてごめんだぜ。 神の宿題、服も黒要素でいいんだよな。というか勝手に黒探したけど。 初日の非占非霊回しでドベが兵で、次が服、発言のタイミングだけで推測するのもアレだが、修の先走りを止められなかった感。その点老は早い順目にいる。 >>483 >>484は、L |
1044. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
Wを多弁=ブレイン狼という狼像を村に印象づけようとしてる? 兵と修のライン昨日見た感じ、あんまりないので、前述の老への切り方より、服への淡々としてる感じのほうが、兵の性格に合ってる気がするぜ。 >>341発言数で決めるとか? >>505ここでも発言数とかブレとか。 >>566スキルの矛盾? >>955ブレ なんか、みんな根拠浅い。 もはや切りじゃないけど「放置」というか「興味がない」というか。 |
1045. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
四日目は、シャッキリしててよく喋ってた。村っぽさは老より全然感じた。 ここまで書いて老と服を比べると、老が喋ってないのも手伝って、老のほうが黒いんだが、神は兵老はないって言ってたな・・・寡黙に逃げてるとか言われちまうぜ。 ていうかエルナ来てないじゃん。 |
羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
宿>>5d:19:32 神青狼だったら無理だろうねぇ。神青は、▼兵見越して、率先して、書兵の偽要素を出すくらいのことは出来る人達だし。 娘>>5d:19:28 あたしは、質問型の人のほうがありがたいかも、自分の思考を説明するのは苦手じゃないから、それで結構わかってくれる。質問しないでわからないわからない言われるほうが困る。そういってる自分があんまり質問投げないタイプなのがあれだけども(汗 |
1046. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
あー年>>1032、すまん。そこで合ってる。 年>>492これなー。>>532で兵謝ってんだけど、兵の性格から素直すぎるように 見えた。あえて白チャで諌めるみたいな。 >>808狼で>>696が出るだろうか?兵黒となった今では白々しく感じる。 >>890と>>895なんか台本くさい。 「僕はシモンさんを信じたいから死んで欲しい。」なんかなー?くらいだけどw ざっと見てラインはない、逆に言うと |
1047. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
「消してる」んじゃねーかなと疑うくらいない。 朝出した>>1024これを加えて見ても、 老服よりは白い。 ■老>服>年>>神>青 あーわかんねー。神も白FAしちゃだめ? ゴールデンタイムなのに俺しかいないだと・・・? |
1048. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
>>1047 トマ いや居るんだけど、エルナを待ってるんだよ。 喉使ってしまって会話できなかったらかわいそうだろう? 彼女に質問を投げて、その応答を待ってるわけだし。 ちなみに僕22時からちょっと一度出かけなきゃいけなくて人コナイし困ってる。 喉勿体無いからシステム的な話しようかな。 突然死で灰を狭めるってほんと好きじゃないんだけど、老の対策は不要ってしとく。灰の黒いのを吊りたいから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
議事録進まない村ねー、大丈夫なのかしらこれ。 カタリナ> 神青ならもう諦めるしかないわね。 樵年ならワンチャンある感じ。服じゃないなら。 しかし今日終わらず青あたりがおちてきたらこの村大丈夫なのかしらー? |
村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
神なら襲撃を▲書で▼娘に持っていけると思うんだよね。 あと、襲撃が攻めじゃないからジムのプレイスタイルとは合わない気もするんだよねぇ・・・。 おそらく今日襲撃来るとしたら青も神も白目に見てるっぽいし樵かなと思ってる。 |
負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
羊20:27 リナさんそれ娘やない、兵や… さすがに墓下までござるござる言うのもアレなのでRP諦めちゃってます モリじー今日こないの私が言いがかりで追い詰めて疲れたからだったら本当に申し訳ない… |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
☆兵>>20:52 あたしは人狼は黒塗りゲーだと思うし、追い詰めてなんぼだと思うよー。 まだ夜明けまでちょっと時間あるし待ってみよ! もし、凸死になっても墓下には顔出して欲しいなー 一緒に話したいよね? |
羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
モリさん来てくれるとうれしいけど、夜明け直後の2発言だけだし難しいかなぁ。3dあたりで自占自吊言ってるし本当に苦しかったんだろね。 この村凸死多かったなぁ。この村多弁さんほどどんどん白くなっていって、 年樵あたりを疑う人もほとんどいなくて、疑いが集中して寡黙さんは大変だっただろうな。 兵>>5d:20:52 あっ、ごめん。墓下、顔が無いから間違っちった。 |
負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
宿20:58 レジさんは今日のヨアさんの言葉じゃないけど下手に黒疑ったら逆襲される気しかしませんでした>< エピで謝りたい人が多すぎて…リデルさんとも話したいですね、ライン切りとはいえ随分表で散々言いましたし |
羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
娘>>5d:20:50 襲撃があるとすれば、あたしは、年樵襲撃は無いと思うの。 年狼なら樵は残したいし、樵狼なら年は残したいと思うんじゃないかと思うし。神青農のどこかを落とすのが無難じゃないかと思うわ。 |
1049. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
樵>俺も待機なうで後は23時ごろ出没予定。現状服=白でもノイズ除去で吊った方が村得だと思うが彼女の話聞きたい。 青>>1048 計算してみたw来るのが一番いいのだが、狩不在で農突貫だとしてこうか。 ◇対策なし 老=白時 8▼老▲霊→6▼司▲白→4→EP ◇対策ありで 老灰=白時 8▼老灰▲霊→5▼司(襲撃なし)→4 あんま大差ねぇなぁw |
1050. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
★神>>1049 単体考察を行なう上で、俺は例えば“誤字”とか“勘違い”とか“アンカに補足コメントを載せずに飛んで参照するのを強要する”とかはノイジーな要素としてカウントしてるんだが、神が服吊りで除去できると見込んでいるノイズとはどういった類のものかな?俺が見たところではエルナの発言には特段ノイジーなところはなかったように思う |
1051. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
ただいまみんな!遅くなってホントゴメン。 今から質問答えていくよ! 今日の私吊は自業自得過ぎてホント何もいえないんだけど、明日間違いなく続くから、皆は余った時間で他の灰見てくれるとうれしいよ。 |
1052. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
が、他に良い言葉思い付かんので、嫌で書いてくね。不快だったらすまぬ…。 モリじー >>261修への嫌が羊に対しても出てる。>>275修老両狼ならライン切りをすからせたって感じ。>>335兵が気になるで占希望。>>493兵への不満みたいなのが出てる。>>501どっちも仲間な修兵にこれは…。>>570兵への不満は消えたらしい。占われることになっても~はLWっぽさがない。>>598>>615兵への嫌が |
1054. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
出てる。>>649占ってもらえなかった。疲れてるのね、モリじー…。>>670>>698兵老両狼なら兵の渾身のライン切りを華麗にスルーしてる感じ。 老→修、老→兵、共に切れ。 エルナさん >>291▼修に悩む。>>294兵に対して、さっさと占って良いかも。→>>380無難で占反対せず。>>416兵狼パターンが先に来てるのは、真実を知っていたから…?>>456修に対して、仲間的な気安さに見える。 |
1055. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
>>718>>872占通してしか、兵を見ていない。>>1009兵ほとんど見てない。 服→兵、微切れ。兵精査してない共感分。 トマさん >>266修占撤回後の占候補修への言及がな…。>>289疑われて気を悪くしたら、という修への他人事感。>>312侍白w初日の仲間評、ネタちっくって有りなのか…。>>345兵庇いに見えなくもなくもない。>>391他とのぎくしゃく、大人しく占われて、という兵への他人事 |
1056. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
感。>>431修狼印象。>>466>>467>>473兵の色見えてなさげ。>>667>>668狼陣営妄想。>>674真占襲撃強調?>>801書最終日。樵狼なら書襲撃しそうだよね。>>839襲撃されない書に疑問。>>850自分で兵書から黒取りたい、という兵への他人事感。>>924樵狼ならあざとい…。>>931兵への他人事感。>>975これ、兵>>972との温度差ひどいな、と思った。 樵→兵は切れ、樵 |
1057. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
→修は微切れ。 ジムさん >>169>>186修とのちぐはぐ、非仲間感。>>204兵に赤潜伏疑惑、非仲間感。>>414兵に激励?>>434修から情報取りたい?>>572兵への他人事感。修に情報出せ、おら。>>652服に兵修両狼否定根拠要求。>>813兵への他人事感。>>982神狼ならあざとい! 神→修、神→兵、共に切れ。 ヨアさん >>278リデルさんにかなり辛辣(1人で人狼やってるとか脳内同 |
1058. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
意したけど)、非仲間感。>>283兵は苦手なタイプ。>>339兵は相性悪くて黒く見える。仲間ならてきとーな考察で兵白に持って行けそう。>>503青兵両狼なら兵からのライン切りを放り投げてる形。>>854書偽の場合の見方、始めたのヨアさんなんだよな…。>>954兵のブレイン狼と言う幻想、仲間ならもっと前に注意出来た気がするんだよな…。それで止まってる感は確かにあったから。 青→修切れ、青→兵微切れ。 |
1059. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
☆青>>894 この時は兵まだ見てなかった&他のどの灰との組み合わせでも神がしっくり着たというのがある。 ホント申し訳ないことに今日も兵見れてないから、神の位置はもう意味がないね。 占いは考察書き終わった後で時間なくって書いたから割と適当なんだ。ゴメン。GS順ね。このGSも色々おかしいから今にして思えば「当時の私何やってんだ!!」って感じなのだけど 妙は寡黙吊。あの時は凸するなんて考えた事なかった |
1060. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
農>>1050俺は服LWでいいと思ってるんだが黒要素は充分出したからね>>982>>1017 服白だと仮定するぞ? 彼女はほぼ全員から疑われてる状況。本日無理に服放置して他吊って終わったらいい。だが、終わらなかったらどうなる?このままだと服が吊られて負けてしまうだろう。そんなことになるなら服白でも吊ってノイズ除去すべきという意味 と、服お帰り。こんなこと言ってるが君村なら是非挽回してほしい |
1061. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
書>>1008&服>>1009 テーラー「服」と機関銃...むむむ、なんか違うな。それはさておき、「何が」ってほら分かってるくせに、ほら言っちゃってみなよ研修医のペーター君 神>>1060 ああ、「服単体がノイジーな要素を持ってる」じゃなく「服残りの状況がノイジー」と言いたい訳ね、了解 |
1062. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
神>>1038☆好きくない。 ▼書で終わったら楽なのに、とか思ってすみませんでした! 青>>1042 そう。占決め打てないから▼修→占決め打てなくても▼兵していいんだね!で▼兵。僕は頭良くないから、考えろーって急かした方が良いと思うよ、うん。 樵>>1047★ライン「消す」ってどういう想定で言ってる?ライン「(非仲間に)繋ぐ」「(仲間と)切る」「(非仲間と自然に)切れる」は分かるんだけど。@3 |
1063. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
エルナお帰りだぜ。>>1051はなんだかなー。青神が正座待機してんのに、間違いなく続くって・・・ 年の分厚い嫌考察はすr 温度差すまんwまぁプロの流れからいきなり兵疑われたから裏切られた友!とか北斗の○的なシナリオを自分で考えてたけど文字数足りなくなりそうだから やめたw |
羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
シモさん2戦目!? 全然そうは見えなかったの。 狼側はリデルさんのことがあった上に、シモさんが最初に占をもらってしまってとても大変な状況からの巻き返しだもんね。シモさんが占もらったのは兵占希望してるメンツから見てもちょっと不運だったと思うのね。 墓下でネタバレして、LWを知った上で観戦した経験はないわね。それはそれで面白い趣向なのかも。 |
1064. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
★服>>1059斑を灰と呼ぶ文化があるとは思えんので、他のどの灰との組み合わせでも神がしっくりきたって、それって司真時でだよね?なら●樵じゃなくって●俺でよくね? というか俺狼がしっくりの根拠は何なの?他が真っ白だとおもうの?2dから兵吊ろうとしてたから狼なの? 農>>1061誤字がノイズなら俺はノイズ大魔王だね…@4 |
1065. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
☆年>>1062消す、うーん「気配を消す」っていうのか。兵と年のラインが見えないんだよなー。表現の仕方がよくわからない。兵と年のやり取りが少ないだけかもしれん。 モリこないのか。対策ありでもなしでも 変わらないの?書のがんばりが見えないからもう▼書でいいよ 正座待機してたのにだぜ。ちきしょー |
1066. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
ごめんよー。ちょっと立て込んでて箱を確保できるのは23時半すぎになりそうだ。 今日が週末だと誰が言った……?orz あ、エルナお帰りだよ。 当時考えてたことでもいいから、それを出したときの脳内を説明して欲しいんだけど覚えてない? 寡黙吊りなのってより突然死処理だよね。突然死と一緒にGS黒位置の老吊って2人色みようとかいう思考はなかった? |
村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
シモン2戦目とは思えなかった・・・。 みんな凄いなぁ・・・。 あたしはエルナ狼予想だけどw LW情報解除で墓下でまったり話したいなら推理はなしでいこっか? でも、今日終わるの?どうなの?っていうドキドキ感がほしいのでLWCOはない方がいいかなぁと思ったり。 |
1067. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
☆神>>911 一番左が微白です。 年のトマさん評の修に対するラインのところ全部だね。ラインギリは徹底されるだろうし、ここ要素とるのはなんか違和感。ただ修兵樵だとこのイメージに合わないので今は解消されてる。 老はパッション白だ。パッションだから理由はない。要素とりたくって質問飛ばしてた。 |
1069. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
服>>1067パッションだから理由はないじゃ納得できん。 >>565 >774 で●○とか入るぐらいには老疑問点感じてたor老判断できんから占いたいとか思ってたはず。 どちらでもナントナク白になった根拠とかそういうのあるのって聞いてるんだよ。老考察で返答でもいい。 ★樵>>>1065司って狂吊りするの?そんなことしてもなんも変わらんよ? 農 俺は>>997で希望出してるぞ |
1070. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
神>>1064 占い希望は割と適当なんだ。時間なくって最後にGSから出した感じだから、今にして思えば●神で良かったなってのはある。 あと、兵見れなかったから、兵と神の間の関係は考えてない。時間無かったし、昨日吊って色見てから考えればいいやって思ってた。 |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
あたしは、今の時点では年狼予想で出しておく。年って全然右往左往してないのよね。感情の動きが見えにくいというか。後を見据えて意識してシモさんとラインを切ってるようにも見えるし。 |
1071. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
>>1069神に突っ込まれたので真面目にやる。 【対策ありなら▼老▽服なしなら▼服▽年】 1dから神のログ追ったが、▼兵と服への絡みのブレてない感に感心して終わった。 |
1072. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
っと、ちょっとだけ休憩時間確保。 エルナがなんかいっぱいいっぱいなのかな。 ちょっとここはジムに任せよう。やっぱペタも気になるし。 喉3余ってるよね。 兵修との切れを考察したようだけど、結局のところ灰の中で誰をどう思ってるか結論見えないんだけど、どうなん? なんかそこを出さなくても伝わると思ってる? |
1073. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
とりあえず時間なので【仮決定:▼服】。対策なし派が多いようなので樵の希望は▼服▽年と解釈させていただきました。他のみなさんも希望出しはお早めに _書│農│神青樵年老服 ▼_│樵│服_服___ ▽_│服│老_年___ 神>>1069 見逃してた、ありがと |
1074. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
農> 遅くなってごめんだけど、▼エルナ▽ペーターで出すね。 年はなー、やっぱ動きとしては考えなおしてみたけど不穏ではあるんだよね。兵が昨日吊りたがってた服って溺れ気味だったし、2狼捕まってる狼の心理としてやれるのか? ってのが離れない。兵は確実に吊るって宣言はしていたし。黒出て白視得てもケア吊りで吊られたら終わりじゃんって。 |
1075. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
服>>1070適当だったのかYO! 質問後回しでいいから一番聞きたい質問がある 服★ズバリこいつが黒いと思う奴、白決め打てると思ってる灰はいる? しっくり俺狼根拠(?)思い出せるなら君視点、兵神とかありえるはずだから俺だと思うならねっとり要素出しておいてね。 俺も残りの喉で他絡んでくるって2発言しかねぇな! 青が>>1072年絡んで「結論不明」って絡んでるのみえたし樵見てくるかな 青は安定放置 |
1076. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
ちなみにモリの突然死は考えてないというか、そこ白と見てるので、第二希望として出すとかはしない。あくまで処理しないなら、黒狙い。 服の処理はどうしても必要だと思う。白くはないし、黒くも見えるから。ただ、LWか? ときかれると昨日の動きとか首を傾げている。 で残りの灰を見るに、神樵は恐らくないと思う。樵の要素は神にはナイナイされてたけどね。消去法で年にたどり着いてしまうわけです。移動する@2 |
1077. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
単体:白 青神樵>服>老 黒 ライン:白 老>神>樵>青>服 黒 総合:白 神>樵>老青>服 黒 【▼服▽青】 樵>>1063それが非仲間感になってるんだから、謝ることじゃなくない? 樵>>1065「ラインがない」をわざと出来ると思われてる訳ね、僕は。 青>>1074諸々考えた末に服が最黒に来てはいるんだけど、何回見直しても、最後の兵→服がやり過ぎな気がして。他の人の服を上回る黒要素も見つからず。 |
1079. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
服は>>1070から発言ないみたいだけど大丈夫かね、白なら何とか覆してほしいんだが【本決定:▼服】 _書│農│神青樵年老服 ▼_│樵│服服服服__ ▽_│服│老年年青__ |
1080. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
青>>1076首を傾げてる=多忙とはいえボロが多すぎだから素黒い村じゃねとか?ソレなら考えたが 服白決めうちはするなら他白決め打ちの方ができる 樵>1071後白いところは基本エコもぶれてないぞw>>784司は疑問視してたが 白いところに絡むより灰や黒灰に絡んだ方が喉エコ&生産的 年>>1077やりすすぎね服兵で服のブレっぷりにスルーだと不自然だとおもったのかも…しれない@1 |
1082. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
うーん、ペタのライン考察(?)って、どういう要素をどの程度とって、結論として切れ、微切れ、の濃度がはっきりしないから考察から結論に結びつかなくて???なんだよね。 たとえば樵評価の樵→兵は切れ、樵→修は微切れと、青評価の青→修切れ、青→兵微切れはどう違うの? 有体に言えば、考察から結論に調整が介入する余地がすごい。 無視意気でやってるなら凄い損な考察だと思う。単体とラインならライン重要視タイプ? |
1083. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
劇場ネタいっぱい投げて貰ったのに反応できそうにないわね。ごめんなさい。 ヨアがイケメンお茶目(腹黒)な事は把握しているわ。 んー皆ルナの事女の子だと思ってたの? サイズ98-85-95を女子だと言うのか。 女の子がダイエットの事を「体脂肪をあと5%落としたい」なんて言う訳ないじゃない。みんなおおげさだなあ。 |
1086. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
神>>1069老はちゃんと発言見てみたら、話せばわかりそうってので白位置に移動した感じ。2d3dは占い考察とその周りの質問に追われてちゃんと灰見れてなかったからね。 |
1087. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】仮出てたのね、気付かなかった。 樵>>1078 人の視界スルーするのは得意らしい(自覚はない)けど、ラインないをやれるとか言われたのは初めてだよw 神>>1080 演技のつもりが本気になって、仲間吊りきった狼とか知ってるから、一概にないとは言えないんだけど…。 青>>1082 単体重視だね。今、ヨアさんざっと見直してきて、仲間背負ってるヨアさんが自吊りっぽい発言とかねーわ、の気分。 |
1088. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
農>>1084 ならやはり吊縄が必要よね。 【本決定:▼農】に変更してもいいのよ?(にっこり というか突然死多いわねぇ…モリ爺はやく回避しにきてー。 人外にとっても村にとっても良い事ないわよね。仕方ない事情ってあるけど、やっぱり残念に思うなぁ。 |
1089. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
>>1080 神 それと、兵の服捨てっぷりがちょっと変じゃないかなと。 ただ白決め打てないのも、他の方が打てる(といっても僕はジムと樵だけ)のも同意だよ。 【本決定了解】 >>1087 年 えー? その重視の仕方なら、単体僕の位置それで、ライン加味しての結論がそれって変じゃない? どうしてそうなった、な感じなんだけどもw |
1090. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
青>>1082それ、むしろ切りは未考慮なの?とか聞いてみたいなw年>★どうなの? 修ラインあえてあげるなら>>265 青がボロ出す評価がどこから出てきたか不鮮明で違和感を感じる=黒塗り感から青の白度があがる、それぐらいか?>>434で細かく問い詰めようと思ったら喋らなかった えーと服ちゃん?質問の返答はいいから黒探そうね? 青>>1089服捨てっぷりがちょっとか そこはまぁ…@0 |
1091. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
樵>>1085 あらなあに?構ってほしいの? じゃあヤコに使うはずだった銃弾が残ってるから受けて見る? 一応言っておくと【▼農セット済みだから。】 まあもし明日が続いたなら劇場ネタはそっちでやろうかしらね。 |
1093. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
青>>1082明確な線引きは?と言われると困る。たぶん感覚的なものだから。樵→兵は仲間評にネタ、兵の色見えてなさ、昨日の温度差などが樵狼で出来なさげだったから。樵→修は疑われて気を悪くしたらの他人事感が非仲間的だが、前述には劣る。青→修は修への辛辣さが全然仲間に見えない。青→兵は兵が仲間ならこう出来るんじゃないか?がいくつかあるが、前述には劣る。 神>>1090☆切りで出来そうーとかも考えてるよ。 |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
独り言の存在忘れてたわ! えーと何言おう。 3dのヨア評気持ち悪いだなんて言葉使ってごめんなさいね。黒塗り無理ぽで頭パーンして書きなぐった結果がアレだよ!不快な思いをさせたならごめんなさい。 |
1095. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
>>1074 修兵樵がどうしても想像つかないってので昨日と打って変わって樵が割と白位置。宿噛みの意味が理解できなくって青が白決めうち。青が狼で、青の状況白勝ち取るためというのも考えたけど、宿噛み早すぎるだろ。神→宿の順で噛んだほうが効率いいと思う。 |
1096. 仕立て屋 エルナ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
反対に、年神は割りと怪しいと思う。神に対して疑い返しがあるかもってのはずっと思ってるから、変な色眼鏡が入ってるのは認める。神のスキルの事考えると白要素が白要素でなくなったりして変な疑心暗鬼になってもう訳わからん感じだ。 年はずっと無難な位置にいて、ステルス狼としてはかなり完璧に近い働きをしてると思う。パッション多くて申しわけないけど怪しく思う。 GSは年<神<樵<青 |