プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、4票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、4票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、少年 ペーター の 4 名。
1198. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
た。>>289リデルさん、仲間なのに疑ってごめんね。>>312シモンさん、仲間の考察ってどうやればいいか分からないから、ネタ!>>345シモンさんを庇う!>>391庇えなかった!>>431リデルさん、喋ってー。>>526リデルさん、頑張ってー。>>534>>535シモンさんを庇う!>>596便乗は狼要素らしいからやらないぞ。>>655リデルさん、自爆テロでした。>>668リーダーとか居ないけど、リ |
1199. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
デルさん喋ってくれんかったです。>>674襲撃された占が真ってなるよね。>>807シモンさん、庇っていいのか、切った方がいいのか、分かりません。>>839クララさん、仲間だから襲撃しないよ。>>931クララさん、それでは兵が吊られてしまう、頑張って。>>975シモンさんから青白見えてる視点漏れじゃないか警告が来ましたが、気付かずにスルー。 泣いても笑っても最終日。頑張りましょ。 |
1200. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
まぁこうなるよなw 年>LWシリーズの妄想乙。 ぺたパン分はは?(ぇ) 年>>1186青神なら占われないの分かるだろうから、これで~~って それって年は多分娘に占われないだろう=自分の村証明になるだろうって事かな? そうなら正直ならない。 娘が食われてしまった現状では彼女の考えは分からない=「>>595●服○老だったとはいえその後誰が占われるかは不明(老あたりは寡黙吊とかに回される可能性)」 |
1201. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
神>>1200 1200おめ。 まあ、行き詰ってるから、色々やってみないとねー。僕村の証明方法もLWの目星も糸口すら見つからないからなw いや、何で、青神の証明が僕の証明に繋がるのw 昨日から、謎なんだけど、どうしてジムさんは、僕がやる他の人の証明に僕の証明を繋げるの? マジ純粋に分からないw 相当、僕の考えは分かりにくいらしいから、質問あればどうぞー。 |
1202. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
年>>1201ん?年がやる他の人の証明に僕の証明を繋げるとかそのつもりはないんだが 噛みあわないな… 『青神なら(娘に)占われないの分かるだろうから、これ(このコレ、がどこをさすのかはいまいちわからんがw)おそらくで(誰かの)村証明できないかと思ったんだけど』っての(誰か)って俺は>>1200年自身の事だと思ったけど ★ひょっとして青神の事だったの? |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
青ログ読み終えたよーリデル赤潜伏だったの? そっか…そんな事もあるんだねぇ。ちゃんとした作戦としてそういう行動とる人を見るのは初めてだよ。ほげー LWも村も頑張って!応援しながら寝るよ。おやすみー |
1203. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
微妙な編集ミス… 年>>1186「青神なら(娘が食われなかったときに)占われないの分かるだろうから、これで(がどこをさすのかはいまいちわからんが多分>>1167で真占より霊くうべしという理論でいいのか?)(誰かの)村証明できないかと思ったんだけど』っていってるよね? もう少しわかりやすく解説してってことなw 後散々言ったんだけど ★>1167▲娘は通っても~とか 真占食った方が得って発想皆無でいい |
シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
>>書 ところがどっこい 一日目で明かさず残狼から無意識に馬鹿にされ、ライン切り 二日目で大暴れして、残狼から目線逸らしするつもりだったのに お祈りが忙しくてこのざまだよ! って状況です 普通に潜伏すればよかったーちくしょー |
1204. 神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
おは。年待ちだけど 昨日の年の謎発想のやりとりに関してなんかかみあってないので流れを整理してみた これ=年黒要素じゃないけどね ◇バトル1 年「>>1131リナさん襲撃、「理由」は多々あれど、「必要」があるのは青だけ!」 神「>>1133なんでそう思うの?」 年「>>1134え?何この反応?」 神「>>1141確かに青羊=司片白だけど、司=狂だから▲羊=灰襲撃とかわんないよね?」 |
1205. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
青「>>1136ってかそもそも羊を食う理屈自体灰全員にあるよね?」 年「>>1145司真だと見せかける襲撃を… ▲羊=片白襲撃=片白なら何故ヨアさんじゃないんだろうって思った(=コレ青黒要素だよねって思った?)」 青「片白にこだわってるのは推測してたからいいけど >>1149▼兵で農が生き延びれば真偽わかるじゃん…書真に見せたいなら宿襲撃の日▲書するのが妥当でしょ」 結論⇒年の発想がおかしかった |
1206. 神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
◇バトル2 年「>>1153、▲農行った方がいい」 神「>>115▼修時の農襲撃とか何得?」 年「>>1167▲娘は通っても、+αがない」 青「>>1170真霊が居残るのと真占いが居残るのとどっちが狼として楽だと思う?占なくなれば後は吊られないようにするだけじゃん」 年「>>1186だから占われなければOKで占われそうなら食えばいいかなって」 |
1207. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
神「>>1185食うなら早めがよくね」 年「>>1183これで村証明できないかと思っって…」 神「>>1200>>1203意味不。解説町」←今ここ んで正直ぶっちゃけこっちの方が重要な質問 ★年は妄想シリーズしてみたけど、誰が一番しっくりきたの? 年には絡んだ(?)し、樵掘り下げてみるかな…あのフリーダムさは狼の演技にみえんくて村にしか見えねけど** |
1208. 青年 ヨアヒム 07:38
![]() |
![]() |
おはよう。休んだらちょっと浮上したー。 クララはお疲れさま、劇場楽しかったよ。 >>1207 ジム 休みつつ考えてたんだけど、ペタの思考経路自体はおかしくとも、それが本当に僕の(神も?)黒要素になるんだと思ってたら、自分の村証明になるぞーって思って出す自体はおかしくはないんだよね。年村なら、嫌疑かけられてる状況で▼書のあと▼年を想定して負けになるのだし。 |
1209. 青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
昨日も言った気がするけど、灰目線で片白の情報がある場合、そこ襲撃になるのかなという思考に傾く自体は理解できている。 あれだよ、自分の非狼を証明する時、一番他人に納得して貰えるだろう背理法なんかを使ってみたらいいんじゃない? 理論に不明な点があれば突っ込まれるわけだし。 なんかねー、兵と修の温度差が凄くて、修が赤潜伏してたようにも見えてくんだよな。1人で人狼探ししてる感じがやっぱり修からする…… |
1210. 青年 ヨアヒム 07:48
![]() |
![]() |
んなわけで、基本的に兵から情報とる形で行くわ。 ジムがキコリーダム(造語)を見てくれるっぽいので、僕は継続してペタを精査してこよう。 あ、ジムに確認。 >>1183 ジム この下段の、年の意訳(?)は勿論ネタだよね? なんかこれペタ黒でいいだろ考えなおすなお! って言ってるように見えて困る。ジムは白っぽいだけに、ここ浮き出ているというか。 そう思うだけに、>>1201の年の主張がちょい共感。離席 |
1211. 神父 ジムゾン 08:11
![]() |
![]() |
いる産業。 ☆青>>1210 ネタ半分マジ半分w >>1153農襲撃がお得?とかいう思考回路の逢わなさっぷりが 1:年狼の盛大な白アピ=「僕狼なら霊食うもんw娘食ったから狼じゃないよw」って言いたいの? 2:年村で素で思い込んでいて、思考が逢わないだけ 消去法で年(自信はない)かなぁだったけど2も超あるよね!だとしたら青樵?えw皆白くて狼わかんね←今ここの俺の思考 |
1212. 神父 ジムゾン 08:51
![]() |
![]() |
青は年精密か?俺>>1201から年が精密してくれそだし 俺⇒樵精密 年⇒俺精密 俺⇒樵精密樵⇒フリースタイル でちょうどいい? 樵/1d占希望順精密してみた(ミスあったらゴメン) 宿>>277●妙⇒青>>286●妙⇒年>>233●兵○羊⇒老>>335●兵○服⇒神>>336●兵か? で、樵 >>345の時には迂遠な兵かばい発言してるが、かばいたきゃ票あつまってるっぽい妙がよくない?非仲間感** |
司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日のテンションが恥ずかしくて穴があったら入りたい今日この頃…LWはいかがお過ごしでしょうか。 シモンは占わせちゃって本当にごめんなさいね。 足引っ張る事しかできない狂人で…涙がでるよorz >修 一番の敵はリアルだったんだねぇ。 ところで結局「ある条件」って何だったの? |
1213. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
そこからか! 神>>1202☆青神のことです。 神>>1203☆真占と霊を秤にかけたとき、霊の方がお得じゃね?ってこと。真占襲撃お得感ないとか思ってないよ。 神>>1207☆青神>樵。で、今はジムさんLWに傾きつつあるけど、ジムさん「何してるの?」ヨアさん「こっちの方が良いんじゃない?」という性格の違いとも取れる部分の影響がないとは言い切れないので、んんー?って感じ。 青>>1209 背理法かー |
1214. 少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
。トマさんが言ってた、シモンさんと僕のラインが「ない」だけど、「切れ」の方が重要視される訳だから、僕狼なら「ない」を頑張るんじゃなくて「切れ」を頑張った方が良くない?とかのやり方であってる??? 僕疑いの理由って、説明は理解できるが、そういう思考になるのが理解できない→狼では?を基本として、ジムさんだと青樵に比べての消去法、トマさんだとシモンさんとのライン関連が付属してる感じでおーけー? |
1215. 神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
ん。返答ありがとう。妄想では俺っぽいのか。樵精密だがどうも樵兵修とか妄想出来ないから樵が白いのは納得できる。 だから年の中で俺臭いなら、そうなんだろう、としか反論出来ないな。 昨日のやりとりに何か思うんかな?まぁ、俺は素だが。青も同様だろうなぁ。要は性格でただけと。 |
1216. 青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
>>1212 ジム 僕を精査してくれる人がいないじゃないか、何だこの圧倒的ぼっち感は……。 言動ほとんどが白っぽいのにそういう誘導っぽいのは素の性格なのかよw 損な性格だな! >>1214 ペタ うーんちょっと背理法とは違うけど、まぁいいか。 ラインに関してはないとか切るとか曖昧なのでちょっと弱いかな。 帰ったらもちょい突っ込んで聞いてみるから喉使い過ぎないでね。 |
1217. 木こり トーマス 13:11
![]() |
![]() |
キコリーダム、トマ出ます!休憩中に仕事場の箱より。そしてすごい乗り遅れた感。 吊られてなくてよかった! 書>>1180うけるww101回目の尻たたき!トマは音をアゲマシェーン(古すぎ 年>>1188あっれ。あれ超ネタなんだけど真面目に書いたほうがよかったのか。 それならスマン。調子に乗った。 書>>1195続き書いたほうがいいのかってもう書いないな・・喉物語に使ってていのか・・ |
1218. 木こり トーマス 14:04
![]() |
![]() |
襲撃の考察を真面目に俺なりに。二日目でLWが生き残って最終日までいくには 6縄かいくぐらにゃならんわけだ。12灰のうち兵修が吊り濃厚。あと4縄。 10灰4縄だからLWから見ると60%で勝てるわけだ。違ったらすまん。 一番恐れるのは、真占の娘に占い先にされて黒出しされることか。 霊機能あったって吊られなきゃいいんだからな。 娘襲撃は当然か。▲の宿、羊、農はどうだ。 凸候補が旅・妙と老、服も溺れそう。 |
1219. 木こり トーマス 14:05
![]() |
![]() |
いよいよLWは有利だわな。 LWにとって7日目、最終日に残ったら イヤなところを狙ったんじゃねえのかな。LWは「年青神樵」を「残したかった。」 「LWが戦いやすい相手」ってことだよな。で、年は今これ戦いやすいのか・・? って話になる。押されてるんじゃねえか?神青がいなくて宿羊農がいたら ・・想像でしかねえが。出先だとうまくまとまんねーな。 |
1220. 木こり トーマス 14:10
![]() |
![]() |
俺の勝手な想像だが、二日目でLWの勝ち筋は相当細かった と思うんだぜ。だが最終日まで来ている「事実」があるわけだ。 よっぽど頭が切れるか、運のいいLWだぜ。 そいつが最後でポカすんのかよ・・っていう妄想だぜ。 青、神を疑っているとかじゃねえんだが、白いと思うんだ。 これは状況考察っていうのか?このまま年吊って村がすんなり勝つ のかなーという俺の不安がちょっとあるんだぜ。 |
仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
ああ、勘違いしてた、です。 まあレジさんの遺言が割りといい仕事してると思うのと、神父以外青に突っ込めるスキルもってる人居ない気がするってのが。。。 あの二人に突っ込むのかなり勇気居るし、ログ読んだところでなんもでてこなくって辛いのです。 年はいまいち何考えてるのかわかんないんだよなー。思考結果が唐突な感じがするんですよね。結果突っ込みやすい、と。 |
1221. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>1220 樵 そう、それが状況考察ね。 ちなみに、昨日は襲撃なしが通常鉄板なので、4人なのはデフォルトみたいなもんだよ。バファくれるか否かってのはあったけども、それを要素に取るのは違うしね。じゃあ、LWはどうしてこういう盤面を作ったのか、を遡って考えてみよう。娘→宿→羊→農という順番にしたのは何故か? それによって利を得ているのは誰か。 |
仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
>レジ いや、ただの青白ロックしてたという一連の発言の事ですよー。思考への影響大でした。 あのレジが言うんなら間違いないやろっ!て言う感じで、その後噛まれた事により宿人間確定して、なんか刷り込まれちゃったというか、そんな感じです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:31
![]() |
![]() |
あぁなるほどー。 でもヨアは確実に人間だと思うわよ? 1dだかになんかすごい村人ですぅううみたいな発言あったんだわ。どこだか忘れたけど終わったらひっぱってくるわね。 樵か神かかしらねー。 |
1222. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
年兵で気になったとこがここ。>>981。 更新寸前でシモンが既に吊り縄かけられる日だから突っ込みようがないんだけど、年評で「樵が白く見えるのは考え方の違い、いずれここ黒と出してくるだろうから、その時にまた思考開示に期待」ってところ。 文脈から明らかに、黒と出してくるのは樵への評価なんだけど、これは樵黒を知っているからとも取れる。だって何れも何も樵襲撃すら可能性としてはあるわけで、何で? っていうね |
羊飼い カタリナ 17:42
![]() |
![]() |
青狼なら、神をはじめとする白いところをがっちり味方につけて、疑いやすそうなところを疑ってる感じかな。神を残す理由は一番ある人かもしれないわね。 あたしが青に違和感を感じたのは、自分絡みだと、>>283と言いながら、>>557のことをあたしに直接思考開示を求めなかったあたりかな。あたしをSGにできそうかどうか瀬踏みしてるようにも見えたわ。 青もそこまで、クリティカルに白くもないかもね。 |
1223. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
つまりは、兵狼だから樵襲撃が無いことを知っているのは前提として。 当時ペタは片白襲撃だろうjkとコレまでの質疑で思い込んでいたぽいため、この樵襲撃の可能性はすっぽ抜けてたとしても、この不自然な発言はペタは気づかなかった? 現状を鑑みてもこの発言ちょっと注目に値すると思うんだよね。 樵を黒と出して来る理由はなんなのか、樵黒を知るから出たのかという疑問。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:48
![]() |
![]() |
あれは単に、自分の判断材料はおかしいと思う? って白視してる人間に尋ねただけじゃないかしらねー。 ぶっちゃけ青のスキルなら値踏みなんかしないで直接黒を論って吊ると思うわよー。 まず他人の色を測る前に、自分の視点を村のレベルに沿ってるか確かめてるところは理解できるかな。 ヤコブに「異国からきてるからわかんねーし!」って言われてた前提があるからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:49
![]() |
![]() |
ヨアの黒い点はそういうところじゃなくて、ペタに結論わかんねーっていいながら本人もわかり難いところじゃないかしらw 誰吊りたいの?! って思うし。 まあアタシはヨア人間打ってるので、神か樵かだとは思ってるけど~。 |
1224. 青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
ついでもし兵樵なら、兵の>>972の突っ込みは、ありえるのか? 兵吊りの日に、この視点漏れ臭の指摘をして、この論が強いわけでもない樵が逃げ切れると思うのだろうか。 兵黒が見えるからあれで樵狼はナイナイを疑わせるためって可能性も一応あるけど、うーん……。 この辺ジムにも意見を聞いてみたい。 また夜に来るね** |
1225. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
ヨア、そう言われると発言がおかしいな。 年の樵評価が白から黒に移行する流れの説明がないからか。 いずれここ、すなわちSGに俺を持っていこうとする兵の思考か。 青は着眼点がすげえな。そこスルーしまくってた。 |
1226. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
今の4人と、宿羊農の評追ってみた。 宿の>>822これが最後で▲。 疑いが年にあるかな? あとはだいたい青神白いなー。樵わかんねー。 って感じだった。アンカ拾ったのに全部消えた悲しい 羊は4人に黒要素出してる発言はなかったなー。4日目の兵黒の考察が今見るとがっつり当たってる。ぐらい。 農は1日の青とのやりとりが印象的。 |
1227. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
4日目>>920>>921ここで神年樵に触れてる。樵は怪しいと感じてるな。 3人の発言から狼側の行動が読み取れると思ったが、なんだかなー。 順番・・・農が最後なのは兵の霊判定 見たくて狩が霊鉄板で守ってて、兵見たからお役御免で▲されたんだろうなー。 真占の娘の次に宿▲した理由・・ 手つなぎされるのを恐れた? |
1228. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
俺が性格損は思うな押さえようとか思うが、垂れ流しスタイルだからどっか漏れまくりさ。 青絡んで欲しいのか?一応白要素モドキ出したんだが。 で、返答はもう少し待ってくれ。なんつかそも年狼ってのもしっくりしてないってのが大きい。じゃあ誰がしっくりとかは…墓下から▼神一致してそうな予感がする。 |
1229. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
>>1227 トマ 手繋ぎされるのってトマ的に怖いのかな。 なんかそれが理由に出て来るのが、樵の初心者っぽい雰囲気からちょっと外れて気になる。 >>1228 ジム 超からんでほしいよー! 会話してた方が色見えることのが多いし。まあ後半マジックってやつで、白いからこそ(スキル高かったりもそう)、なんか疑心暗鬼呼んで狼視されることって結構あるよねとは思う。 しかしペタ何時に来るんだろ? |
1230. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
▼神ねー。やっぱり俺の初日のパッションは正しかったんだ!だと俺かっこいい んだけどなー。年への強烈の絡み方見ると服とのデジャブを感じてしまう俺。 青、これは玄人が発言する感じか。俺もこの一週間で成長したらしいぜ。 宿は手つなぎスタイル言ってるの引用しただけどな。 |
負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
うーん…トーマスってなんか底が見えないんだよね この村割とガチ村になったけど、最終日なのにネタ満載だったり、かといって指摘はあっさり受け容れてのらりくらりとかわしてる印象。 スキルはあるのに隠してるというかなんというか…最終日、黒当てないと負けちゃうのにこの余裕はなんだろうって感じなんだよね~ |
神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
>>1221宿襲撃に特に意味はないwww あえていうなら、吊れそうもないし残しておいたら宿が俺疑いに来たら圧殺されそうだと思っただけw そえば俺的に修には色々いいたかったことがったので再度 1d20:20の続編 どーしてもやりたくって、やっちゃったこと自体はもう仕方ない。 でも意図的にこっちに負担かけたのこと自体は反省してほしいし、もう同じことは二度とやらないほうがいいと思うな。 |
1231. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
神>>1215 まあ、そうだよねー。僕もそんな気分だけど。 青>>1223 その発言読んだのが兵狼分かった後だったから、樵黒主張しつつ僕にライン繋ごうとしてた?とか思った記憶が。僕が樵黒と見る時が来るから、その時の思考開示が見たかった? 青>>1224 一応それは、兵「おい!青白見えてる視点漏れしてるぞ!」樵「え?青ってまとめ代行じゃ?」って読めないこともないかー?とはLW物語書いてて思った。 |
1232. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
えっと返答らしいの? >>937から兵狼は微黒にとってるん 1222いずれ黒とみるだろうとかから「樵黒く見てほしい」って取れるんだよね 兵は樵に遠まわしに黒塗ってるっぽく見えるんだよな…=樵白じゃね? 青の絡みにゃー?ずーっと思ってたこといってみよか 宿はわかるけど>>232 神=白予想なんだろうけどへっぽこな俺を何でそこまで信頼(?)してんのかよくわかんないデスw>>339>>553とか |
1233. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
とりあえず、最後の晩餐。つ[草餅][磯辺餅][からみ餅][きなこ餅][ずんだ餅] 樵>>1219 戦いにくいねー。村だと思ってた青神樵の中にLWだからねw 樵>>1227 手繋ぎ怖いなら、青か神、もう1人落とさないと意味ない気がするけどな…。 青>>1223 僕が言いたかったのこれ、神>>1232 遠回しな黒塗り…なんだと思うんだけど、青か神LWでこういうアシストいるのか…? |
1234. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
磯野じゃない磯辺ゲーット! 年>>1233戦いにくいのかー。 年がLWしっくりこないなー・・ 羊と手つなぎを恐れての▲羊と予想してみる。まー最後 宿青神樵だったらと思うと怖すぎるんだぜ。 |
1235. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
樵>>1234 わー、シモンさんと同じものが好きなんだねー。狼だー(棒) リナさんとの手繋ぎか、その発想はなかった。 宿青神とかその最終日も嫌だなw宿は青白FAが強くて、殴り合えないからご退場いただいたとか思い付いたけど、そんなMい理由じゃないよね…。 兵>>981の他人評にも樵黒入れてくる辺り、樵白だろうと思ってたけど、青神にこういうアシスト不要と思ってしまうと、トマさんに得があるのか…? |
1236. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
で、トマさんの解釈は樵>>1225か。何で僕が樵白から黒に移行するかが不明、兵が樵黒に持っていきたかったが、いけなかったので年に頼みます?樵白く見える辺り~と言っているが、兵>>937読む限りはそこまで強く疑っているようにも見えないんだよなー。 うにゃー、見れば見るほど吊られる前の兵って焦ってるように見える。青神LWで焦るかー?とか思ってしまって、兵に操られている気分でござる。 |
1237. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
年>>1235 まじかと思ってプロ見てきたら本当にかぶっててワロタw シモンには運命ってやつを感じるぜ。 得ねえ・・・どうだろ。白く塗られても怪しいと思われそうだしな。 年>>1236あの時は急に疑われてちょっと「えっ」っと思った気が。 >>1229に答えてなかった。手つなぎされて追いつめられたら怖いと思うぜ。何を言っても無駄かー!とかであきらめそう |
1238. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
あー、リナさん襲撃は▼兵加速させたからかな。当時、結構頷けたのを読んでて思いだした。 >>トマさん めっちゃアバウトな質問で悪いんだけど、昨日ってどういう気持ちだった?僕が変なこと言ったせいか、結構ネタ?に走ってた気がしたんだけど。 神>>1232見て、ジムさんへっぽこって…、とか思ったけど、そうじゃなくて。ジムさん、ヨアさんって、役に立ちそうだから置いておこう、だが不審な行動をすれば追及する |
1239. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
ぜ!っていう感じで相互白視っていうより同盟?みたいなものだと思ってたんだけど。ざっと見直した感じ、ジムさんはぶつぶつ言いながらヨアさん白いを思ったところ言ってるけど、ヨアさんはジムさん白いをしっかり明言してる所が見当たらなかったなーというご報告。 誰か居ないのかなー。墓下は賑わってるー? |
1240. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
ペタ ああネタに走ってたなwすまん! まぁ誰がLWかわかんねーし、とりあえず年でも疑っといて今日は寝るか。「明日もあるし」とかいう身もふたもない気持ち。 酒入って気が大きくなっていました。申し訳ございませんだぜ。 凸3人いたし、意外と墓下しーんだったりだぜ。実は白チャが一番盛り上がってるオチとみたぜ。 |
負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
青チャでなかなかバッティングしないからね(。・ω・。) LW予想大会が行われてると狼的にはやることないのだ しかし、ここまで最終日混乱させられたのは修からも兵からもほとんど他の黒要素が取れないからであって、そういう意味では仕事をした…のか? |
1241. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
ただいまー。帰宅したのでこれから精査始めるね。 まず返答から。 >>1232 ジム 単純な話僕の狼センサーにジムが反応しないのと、神父チップが好きだかr 後者は真面目な話ね。神父の発言ってだけで、なんか僕の神父愛が発揮されて解釈しようと働くらしく、発言に引っかかるところがないので放置してた。仮に狼だとしても、変な事を言ってない&狼吊ろうとしてる以上は有能な村人と変わりないし、眼を借りるのも有。 |
1242. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
樵>>1237 4dからかと思ったら、3dからじわっと>>798やってたみたいね。樵評も僕評も白飽和してね?的なこと言っているが、それぞれの評価は…。そもそもトマさんは黒要素探してるのに、白要素しか出てこないぜー!何故じゃー!で、僕は村人探しらんらんるー、村っぽさが薄いところは占吊でチェック!だから、タイプが違うんだよなー。 樵>>1240 「明日もあるさ」か。まあ、トマさんは明確に誰かに疑われ |
1243. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
てた訳ではないし、村でもある範囲なのかな…?今日はLW見つけなきゃだからね! 墓下静かなのは悲しいのう…。 青>>1241 ヨアさんお帰りー。 神父愛云々は置いといて、やっぱ青神の関係性ってそういう感じよね。 |
負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
青神は(ほぼ)同盟を結んでるし、年樵の2択から消極的選択で▼年に落ち着きそうかな。 最終日だけど、もともと青神はけっこう議事を精査していただけに、年樵がよほど挽回しないと青か神を吊るのは難しそうね… |
1244. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
なんでペタの解釈は結構正解に近い。 疑問に思ったところは途中途中質問して解決してきたからね。でもどっかで神はもう白でいいや、って言及したと思うけど。 >>1233 ペタ 遠まわしな黒塗りと見たか。僕はこれ兵樵で、樵黒って知ってるから出たのかなと邪推したけど、年は樵白視だからその解釈は納得できるな。 アシストっていうより多分兵の最後の足掻きのように思えるけどねそれ。 |
1245. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
>>1230 トマ うん、わりと初心者っぽい人は、レジさんが白かったからとかそんな風に落ち着くことが強いイメージ。とはいえ、レジさんが確かに手繋ぎ云々言ってたし、引用ってのは理解できるんで違和感は解消している。 >>1243 ペタ うん、そう。 僕が人間決め打ったのはレジさんだけだね、墓下で皆元気にLW予想でもしていてくれるといいんだけどね。 |
木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
狼王に俺はなる!修が吊られたものの、真占の娘を抜いて次の一手を考えるきこり狼団であった。 LWトマ「修!見事な吊られっぷり!お前の死は無駄にしない!」 兵「南無」 LWトマ「おい、狂がめっちゃがんばってるぞ!兵も見習って生き延びろ!」 ・・・・・ LWトマ「じじいに絡むのはもういいってww棺桶に足つっこんどるがなww」 兵「む?」 そして凸の旅が吊られることになった・ トマシモ「セフセフ!」 |
1246. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
トマは昨日の▼トーマスだったらどうしようーとかが、お前僕が夜明けに▼クララせっとっていったじゃんかよお! って思ったのは確かだ。 でもこれ村人でも吊られたら終わりだし、要素としてはどうなんだろうなと……。天然過ぎて読みにくいですキコリーダム。 ただこの樵がLWだとして、兵があんな樵じわ疑いするの? っていう疑問がぐるぐるして狼か? といわれると違う気がしている。 |
1247. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
青>>1244 仲間(樵)を白視している人間に、いずれお前はLW(樵)に気付くだろう…と言い残して去る狼か…。うーむ、どういう心理だ…?最後の足掻きで、樵が白か黒か存分に悩め!って方が分かるかも。 白でいいや、ってのは見たけど、書兵への言及とかの後だから、それまでの積み重ねだよね、たぶん。ジムさんがヨアさんは白い、こうこうこうだからね、って言い方してたから、それと比べちゃった感じ。 |
木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
狼王に俺はなる!強敵のレジーナ、カタリナを▲し、凸が二人も出るという運にも恵まれ、LWトマは生き残っていた。 5日目 LW「修兵、無茶しやがって・・・お前らの骨は拾ってやる。激おこトマトマ丸!」 むらびと「●服だよねー」 LW「セフセフ!俺セフ!」 ・・・墓下兵修「団長何もしてなくね・・?」 |
1248. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
青>俺誤字は無視しても 微妙な勘違い>>>1169>1200妄想はじけて微妙な解釈食い違い?)とか変なこと言ってるべ? 俺も青白FA気味だけど変だったら吊るぜぐらいのかいう警戒はしてたので青>>1241>>1245の反応はソウデスヨねー樵>>1240とりあえずってw吊+食いがかさなるとかそういうのがない限り今日最終日ッス! ゆるいなぁ 色々考えてることはあるけど存分に悩んでおく** |
1249. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
>>1247 ペタ おお分かりやすいな、そうそう。 何で兵と樵でそんなことをするのっていうね、 ちなみにジムの黒要素は状況ではあるけど一応あるにはあるよ? ▼兵筆頭のジムだったけど、兵が吊られるまで農が襲撃されなかったこと。 勿論、襲撃にはその時の事情もあるだろうから、一概には言えない要素だけどその点を抜き出すと神は人って言い切ることができない黒点にはなっているね。 |
1250. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
あぁ、重なる云々は本日▼白だとしてでがつくなw安定の編集ミス 青>>1249そこ黒要素だったの!?w俺狼だとして仲間切り上等ッスで速めに●兵して(>>351そのあと集まりすぎたからスライド?)して斑など(r▼押しつつ 娘襲撃自体は霊なんかよか真占襲撃⇒農GJ怖いから意見食か狩狙い(宿&羊の事)したってなるけど 有りそうだね…って 何言ってんだw反論とかしにくいわボケw |
1251. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
年>>1247 ぞんぶんに悩めワロタw 確かにみんな悩んでるから兵の最後の一撃は効いてるのかもしれんだぜ。 キコリーダム最終日まで残ってなんかすいません・・だぜ。 ここの枠宿羊服あたりのほうが見応えあったんじゃないですか的な謝罪 |
1252. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
ジムは忙しいのかな。 まぁ、なんか三者様子見って感じはするんだけどもw 自由投票だけにじっくり悩む状況とはいえ、もっと悩んでることをガッツリはなして欲しいなー、わがままなんだろうか。 それとも吊襲撃重なるのを期待してるとか? まあ、兵樵だとしても>>981でいきなりそんな視点漏れ臭いことをやるくらいなら、黙ると思うし……そんなこんなで>>1224も合わせて、兵樵ないでFAしとこう。 |
1253. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
レジさんは誰が狼でも残らなかったんじゃないかなあ。 あの人、誰相手でもぶっちぎれだと思うし、僕が狼でもあの日とは食っとくタイプだ。 >>1250 ジム そう、反論できない状況的黒要素だからそんな要素としては強く取ってないよ。決め打てない楔のようなものっていえば分かりやすいかな。まーなんかもう足痛いから考えるの面倒になってきたァアア!! |
木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
海賊王に俺はなる!(言いたかった ついに迎えた最終日!しかしLWトマは 兵の遺言で追い詰められようとしていた! LW「俺やべwwwww兵のせいwwww」 墓下兵修「団長ファイトー!」 ※ZARD「負けないで」 さぁ、結末はエピで!! |
1254. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
青>>1249 つまり、ジムさんLWの場合は兵黒見せた方が効果的だから、▲農がLWだけになるまで引き伸ばされたってことか。 樵>>1251 キコリーダム視界から見える真実もあるかもしれないじゃない。何か思い付いたら、ぱぱっと言っちゃえ。 青>>1252 様子見というか、何度見返しても決定打が見つからんのだよねー。墓下から見たら分かりやす過ぎるわ!だったりするのかしら。 |
1255. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ん?悩んでるって年狼がなんかしっくりしないってことを言えってでいいのか? まず、1d希望順云々略で兵がそこそこ集まってるっぽい状況で 年は>>332●兵で仲間切ってたってことになるよね?、で仲間なら2d俺が▼兵してるのみて▼を保留しないで▼修人気だし通らなそうとはいえ突っ込んたほうがより白くなるし、やってもよくね?ねという疑問。 ここは>>756 青も微妙に気にしてたっけ? |
負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
>>1253 怪我をおしてLW考察に励むヨアさん素敵。 村人なのに他の人と手を繋げる人は強いと思う。同時に、「え、なんでこの人こんなに白確信してるの?狼だから白と手を繋ごう的な?」とちょっと警戒もしてしまう。宿青に感じてた違和感って、そういうところなのかもね。 逆にいうと、あえて狼同士露骨に手を繋いで共有者っぽく振る舞うとかも可能…?白く輝くスキルと中盤以降の疑いを捌く技量が求められるけど。 |
1256. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
青>>1253食っとくタイプ詳しく。喉なさそうだけど。 神の文章が読めなくなってきている俺だぜ。 村びとちゃんはあんまり裏かかずにまっすぐ見たほうが当たってるとすれば ジムの盛大な▼兵はLWの背水の陣ってえ感じがしてかっこいいな、だぜ。 |
羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
レジさんは、シスターをぶった切った印象が強いし、手つなぎスタイルも結構新鮮なの。 キャラクター補正自体は普通にあるよね、ヨアヒムだとより軽めの動きに見られたりとか。トーマスだとやたらいい人に見えたりとか。 |
1257. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
>>1255 ジム うん。脳内喋ってくれんと判断つけられんっち。 >>756はたしか修黒が出て、娘襲撃で、書真を押して兵を吊りたいんじゃね、と思った。→違った。 ちなみにこの動きは仲間吊られ、仲間斑にLWにしてはどえむすぎるので、年狼のちょっとした否定要素かなと。 えーもう、樵ないFAがおかしいのかな。もう一度議事録みてくるわ…… |
1258. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
>>1256 トマ レジさんは灰を白くするタイプだから。 ついでに言えば僕白うちしてくれてるので、程よく後半まで保護って貰いつつ、適当なところで喰って状況白戴きます。これが狼思考で考えた宿は置いておかず襲撃するタイプの意。 兵のあの遺言めいたのは視点漏れなんかなーもう。くーー@2 |
1259. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
ヨアなーうーん。 議事は何べんも見たからパッションで言うとだ、青で変だなーと思うところは、 宿の襲撃が、青にとってマイナスだろ? だから俺に言わせんなよってところだ。 見つけたこれだ>>1163初日の青と宿のラブラブ感からの3日目宿ぐいが、青をより一層白くさせてんだぜ。 前に年に「気配がない」と言ったが、7日間とおして、全体に「狼さ」が感じられないのが青。 本当LWだったら人間不信だ。 青は初 |
1260. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
日の農、宿、青のやり取りが俺にとっては強烈すぎてその後が 「殺気を隠した狼」にも見える。ここにきてより一層だ、 農、宿、青このもやもやが頭から離れねーんだ。とりあえず言いたいこと言った。 みんな狼にみえてきたー(棒) |
1261. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
青>>1257んーどMでもいい気も…。 そういう観点では2dから▼兵押しまくりな俺の黒要素なのね…(死) >>1258面倒だから吊られ際の兵の発言は半分スルーするしてるぞ… 仲間を切ってるかもしれないし、黒塗りしてるかもしれないからね。 樵白でいい、と思うから アレは黒塗りでいいと思うんだけど…となると青年で消去法だとやっぱ…なんだけどなんかスッキリしない 疑心暗鬼か… |
1262. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
青>>1257 あえて言おう、僕はMではないと。 樵>>1259>>1260読んで、ヨアさん狼っぽいのかっぽくないのかどっちや!と思ったけど、元々トマさん、何かが「ない」が逆に何かに見えるタイプだったね…。ヨアさんは狼っぽさがなくて、狼っぽいであってるよね…? |
1263. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
年>>1262 あえて言おう、Mであると。 ペタ、そうなんだよ、何かが見えちゃうんだぜ。そうオーラが見えちゃうスピリチュアル芸人かお前は! 狼ぽさがないから狼だーってもすごい矛盾してるけど、そのとうりだぜ。 |
1264. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>>1260 トマ おちついて、何がいいたいのかわからんw まぁ皆狼にみえてきたーは凄くわかる感情だけどさ。 >>1261 ジム なんかもう、みんなMに見えてきたけどな。 そんなわけで、僕の投票先は心を決めました。 間違ってるかもしれないけどめっちゃ考えた結果なので後悔はしないと思う。残りの喉は1だから、何か質問あるならそこで答えるよ~。 |
1265. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
樵>>1263 よろしい、ならばトマさんがLWだ。(ネタ) んー、待てよ。何かが「ない」のが何かに見える…。自分狼で「ある」状態で、「ない」方が何かに見えるって大真面目に論じられるか…?これ、言い出したのって僕と兵のライン云々だよね?苦し紛れだった覚えないし、素直に樵非狼でいいのか…。 |
1266. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
あ、これって投票先は宣言しないよな。 ・・・するわけないよな。(トマ空気読んで! ヨアすまん、まだ俺にはわかりやすく伝えるスキルが足らないらしい。シモンよろしく鍛錬しておくぜ。 俺も後悔のないよう、自分の考えで投票するぜ。ポッチとな!だぜ。 |
1267. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
俺も超迷ったけどここなんじゃないか、というところに決めた…あってといいな。間違ってたらゴメン。 >>1264皆Mなのかw 青狼⇒白視してた宿食うとかドM 俺狼⇒兵吊り躊躇なしでドM 樵狼⇒何がしたいのかサッパリでいろんな意味でドM 年狼⇒昨日の謎ムーブ悪目立ち(?)でドM こうか?特に返答は求めない。 |
1268. 少年 ペーター 23:50
次の日へ
![]() |
![]() |
えー、もう皆心決めたんかい…。 ここでも厄介な優柔不断さである。 ただの確認なんだけど、 神>>1103で▼書で殴り愛or▼灰で(間違ってた場合)PPって言ってるから、 昨日▼灰で間違えたら襲撃入ってPPになることは分かってたんだよね? 一応、皆に確認取ってみただけ? |