プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 15 名。
青年 ヨアヒム 07:02
![]() |
![]() |
「……え?w 寝坊してしまいすみません…朝は弱いみたいです。明日があれば明日は頑張…、僕に明日はあるのでしょうかorz 【占い結果確認】しました まとめ役する気満々でしたが推理するまでもなく占真偽がついてしまい複雑な気持ちも。でも確白よりは斑のほうが美味しい…のかな 昨日は間に合わなかった占考察のほうが少し楽になったと、ポジティブに受けとっておきます」 |
380. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
~レジーナのカクテル教室~ 本日のレシピはワイルド・ミュール。アシスタントはヨアヒムよ。 モスコ・ミュールのアレンジレシピで、アブサンをベースにライムジュースとジンジャー・ビアを入れてステアして、飾りにスライスしたライムを飾るだけ。簡単だからアシスタントに丸ごと任せてみたけど……非常に一般的な仕上がりね。人狼に反応する物を使って作らせたけど反応が無いみたいだし 【ヨアヒムは人間ね】 |
383. 農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
ゲルトーー(棒) 【兵、宿の判定確認】だべ。 割れたべ。青は正念場だべ。青を待つべ。 占内訳はなんだべー?真狼なら割るのも簡単、真狂ならどこかで判断して、だべ。 まぁ、個人的に青の回答次第だけど白出し宿に少し寄るべ。 |
384. 宿屋の女主人 レジーナ 07:13
![]() |
![]() |
初回から割った……だと? 斑で青吊らせる気なの前提として、狼でも霊喰いに絞ってるならありうるけど、デメリ考えたらたぶん難しいわよね。狂かしら。自分と斑で2手使わせればギリギリ仕事はしてる…? いろいろ浮かぶけど正直眠くてまともにまとめられる気がしない。 (`;ω;)くっそ、眠い時に面白い展開にしやがって! あ、ゲルト乙。 そしておやすみなさい……起きたらがっちり考えたいわ |
385. 負傷兵 シモン 07:14
![]() |
![]() |
ふーん、白出してきたか。 宿狼なら青を庇ったか。腹くくって黒出してもよかったと思うけどな。 宿狂なら灰から青への疑いがわりと濃かったし、様子見も兼ねての白出しかな。 希望出しも合わせて考えるとご主人様見えてない狂と見た方が自然かなという気がする。 狂人だとしたら結構がんばって信用取りに来てるな。 今日青吊りに反対って奴はいるかな? いたら説得するぜ。 |
386. 村娘 パメラ 07:16
![]() |
![]() |
若干眠気とズッ友ってたー、とりあえず、 【判定確認】 初日から割れるのかー!兵が黒出し、宿が白出し。 ヨアがもし村なら自分視点の偽がはっきりしたんだから、そこから思考伸ばして欲しいわ。私も増えた情報を整理して、もう一度色々考えるわ。 さっき言った通り今日は昨日ほど縦横無尽に出没できないので、次の浮上は夕方以降になりますと連絡、じゃあ行ってきます。あと、 「ゲルトーーー!!!」(様式美) |
387. 司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 うん。ちょっと考えたいわ。 皆の反応も確認したいけれど、まずは、商が占い内訳を真狂寄りだと捉えたのね。 初回の黒出しは真狂要素。まあ、これもテンプレ的だけれどね。兵のRCOも非狼要素だったし、この点は状態増えた感じはしないかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:18
![]() |
![]() |
正直昨晩の青の疑われた様子を全く知らないため(流し読みで違和感ひろうとこすら行けてない)、安牌で白だししかねーわーと言うのが正直なところであります。 あとたぶんシモンの言うとおり私狼だったら黒だし重ねるの考えたと思うけど最終的には白だしでシモン喰い狙いしてたと思う。セオリー的にこの状態で占守るなら白だしの方だし。セオリー知ってるのが狩とはかぎらんけど。 |
388. 老人 モーリッツ 07:19
![]() |
![]() |
【占結果確認】割れたか… 今日もワシまとめ頑張る 宿題をだすぞぃ。 ■1.占師考察 ■2.青考察 ■3.吊先・占先希望出し ■4.占方法希望 こんなとこじゃ。他にもあればワイワイやっといてくれ。 【仮:24時 本:6時】に変更させてもらいたい。 理由:ワシのシャワー時間に影響があるので。本出しの時間に不都合あれば意見出しといてね。 いってきます** |
389. 農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
みんないってらっしゃいだべー。 早速■1.だべが、ここで判断材料が出てきたべ。 >>384宿 ★兵狼の可能性は考えないべ? >>385兵 ★宿狼の場合の目的はそれで全部だと思うべ? 青来ないかなーだべ。。。 |
パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
まぁ、狩人を混乱させられたらラッキーかなぁ。村への説得を考えるとまっとうな線だと思うかな。 しかしこの伝書パン、レシピが最新式じゃないせいか吊りセットできないw 途中で小麦粉切れもあり得るのがなぁー。 |
390. ならず者 ディーター 07:37
![]() |
![]() |
初手斑ですか。これは真狂でしょうね、きっと。 真占確定のリスクは狼にとってかなり大きなものです。 特にシモン狼なら白出し安定なので、ほぼ非狼です。 レジもLWがよほどいい位置にいれば狼あるとは思いますが、斑吊り安定の2-1で青庇うのは無駄です。 ところで>>384宿がまだ1黒も見つけていない占にしては悠長でないでしょうか。襲撃懸念を微塵も感じません。 ★シモンは青黒みての感想を教えてください。 |
391. 司書 クララ 07:39
![]() |
![]() |
ヤコブさんは夜明け前とか反応できなくてゴメンね。喉なかったの。 夜中の者や農からの質問への答もみたいけれど、今日は●旅かな・・・あと、私も兵宿に質問を投げておくわ。 ★宿 もう▼青で霊判定を確認すれば、対抗の偽がわかると思うんだけれど、どう思う?これはレジーナさんにも悪い話じゃないと思うの。 ★兵 青の黒が見えたわけですが、これによって直近、白黒の印象が変化した人はいますか? |
司書 クララ 07:47
![]() |
![]() |
>>391は、宿が偽かどうかを確認する目的ね。兵への質問はダミー。 宿の偽要素は、とっかかりだけは、1dの灰に埋めてあるけれど、もうちょっと裏付けが欲しいのよね。 お爺さんには悪いけれど、もう真占い師の鉄板護衛でいきたい。でも、お茶目なお爺さんが好きだから、長生きして欲しい。葛藤ね。 >>390は、なるほど・・・という感じ。アルビンもそう思ったのかしら。私は宿を狼だと思うのだけれど・・・。 |
392. シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
モーリッツこちらこそ、昨日はごめんw 私も、孤児院のお金を家計簿につけているときに、子供に声かけられると、よく計算間違えるので、怒るのはわかるwww このまえ80円の鉛筆8本買ったときとか、800円から80円を2回引こうとして、まちがえて3回引いちゃって540円ってかいちゃったww 今度から計算中には声かけないね、まとめありがとうwww 商>>337 私からの質問、答えれるなら答えてww >>30 |
パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
眠すぎるー。今日だけは配達先に着いたら伝書パンも焼けないかもなんだよなぁ。 昼休憩で、と思ったけど睡眠優先しそうw ピアノ、三味線、ごめーん。 黒判定なんてあるはずないじゃん、みんな大げさだなあ ばい げると(調理中) |
393. シスター フリーデル 08:05
![]() |
![]() |
文字数オーバーwww >>301って書こうとしたのw ★リーザはここにきても自由希望w みんなの占い先希望とかから色を見たいって思わないの?? 占い結果、確認した。 パンダwかわいいww でもこれで、狼は真占を完全にロックオンw占師は発言頑張ってほしいwww 斑吊るなら、最低のパターンで 2縄村狂 占襲撃死 うはー |
394. ならず者 ディーター 08:16
![]() |
![]() |
ヴァルは私が対話できると思うなら他と喋ってるのみて色取ったり、ヴァルが白いと思うとこの意見聞くなりしてください。 あまり頑なだとロックしたい狼に見えます。 >>249屋 役職欄再確認して「霊媒師」とかメタ偽ですよね、ということをオブラートに包んで言いたかったのです。 >>279屋 >>192上段と>>309中段を参照してください。 GSに長商が抜けています。 |
395. 宿屋の女主人 レジーナ 08:20
![]() |
![]() |
(;ω;)横になってるといろいろ浮かんで寝れない…… >>389☆>>384は兵狼考えようとしたけど狂の方がデメリ面少ないかなって感じだから考えてないわけじゃないわよ。 >>391☆うーん……この状況って明らかに私かモリさんのどっちかに狼の特攻来るのよね……私棄てるの前提でモリさん守るっていうならOK出せるけどぶっちゃけそれOK出したくないなって気持ちも同時にあるのよね。 |
396. 宿屋の女主人 レジーナ 08:27
![]() |
![]() |
私が村人だったらそりゃヨア吊り一択よ?村人だったらぶっちゃけ占い師なんて偽出てる時点で偽をつれてロラられるのが最低限の仕事、むしろ喰われた方が吊り縄使わず人確定して優秀ぐらいに思うレベルの重ロラ派なのよね。 確定情報は確霊がいてくれたら自然と落ちるし、今の状況で言えば狩が霊さえ守ってくれてたら何の文句もない。 でも正直自分が占い師やってる今それを自分に言うのはいろいろ葛藤があるって感じよ |
397. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
うあー眠いよー。はっゲ、ゲルトー!?(棒 【ヨアヒムパンダ確認】 そっか割れちゃったのか。疑わしいところが0じゃなかったとはいえ。霊判定かけて占真贋確かめても襲撃の可能性あるからなー。うむむ。でも自分のヨア評>>351から視点漏れ狼も考えただけに霊判定かけときたいかなー。レジさん視点で確白を吊る事にもなるしそれこそ吊られないようレジさん自身も頑張ってね。 後は占い真贋、内訳を考えていこう。** |
398. ならず者 ディーター 08:29
![]() |
![]() |
★フリ ずばり狼どこだと思います? ちょっと気になったのはバランサーと見ていたクララがフリを>>331であっさりと白打てそうと言ったことです。 確かにフリ白めに見えてきましたが、それだけだとだいぶ根拠弱めです。>>331時点で他に感じたフリの白要素ありますか? フリ白なら固めておきたいですし。 ヨアの発言見てから考え直しますが、他灰が喋ってくれているのを見ても現状▼青で固まりつつあります。 |
行商人 アルビン 08:34
![]() |
![]() |
くるっぽーから(◎o◎)っ フリーデルさん、ちょっと草減りましたよね?よかったです!そして、>>392見て、(うわ…やっぱり話せない人だ。吊ろう…。)って思ったのは、ここだけの秘密(´・c_・`) それにしても、ねー、理由って言われても…、ねー? 吊りたかったんですよ。私、シスターに良い思い出無いんです。嘘です。ごめんなさい吊らないで!!もう、あれですよ。 私とは合わなかったと、そう思って。 |
399. 宿屋の女主人 レジーナ 08:34
![]() |
![]() |
今の心境としては「村情報としては、ヨア吊り安定は理解してる」としか言えないわ。 反対はしないけど自分から言うのはって感じでしかもそこにれっきとした推理や論理がないからほんと申し訳ないんだけど。 ヨアの白いとこあげるのも、正直ヨアヒムは人物像もまだがっしり得られてないわ……白でなきゃ出ない発言が無いかは見るけど(まだ流し程度しか昨日の読めてない)灰考察優先する可能性もあるわ。 就寝を試みる@15 |
400. 司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
宿>>395>>396は、違和感のない回答ね・・・私が占い師でもそう答えるかも。 >>398☆者 >>331の時点で他は白要素はないわ。強いて言うなら、狼がこんなに笑い上戸でいられる?という疑問ね。草刈りしなきゃ吊り縄が近い感じでしょうに。 白打てそうと言ったのは、SGになりそう気がしたので牽制を兼ねて。 現時点では、>>392>>393の気楽さが演技で出せるものと思えず、更に白くみてるわ。 |
401. 村長 ヴァルター 08:45
![]() |
![]() |
【青のパンダ確認】 割れましたか。真狂かな? 兵が真なら当然▼青は有益な吊りだが、 宿が真なら▼青は村の首を絞めることになりますね。 ▼青→▲宿となって占い機能が破壊されてしまいます。 そうなると狂人アリの6縄で3Wということかな? 圧倒的不利とまでは言わないが、やや不利ってとこですかね。 とりあえず状況から言えることは▼青=占い機能の喪失可能性(大)ですね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:47
![]() |
![]() |
先ほど流した心情は、本物の心情に嘘を混ぜ込んだだけと言うのが適切なので心理的な演技ができているというのともまたちがうんだよねぇ……ガチ悩みせずさらっと演じれたら良い騙りなんだろうけどー…… 狂人としての心情も「村情報としてはヨア吊り安定は理解している」。ヨア吊り延期したとこで待つのは霊と占どっちでもGJ出る可能性が増えるだけの一夜だし狼側としても認めて問題はない。 そこに、でもなぁって心境が入る |
402. シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
今日は遠くの夢の島迄先生探しにいくから、夜まで帰ってこれないww 一点だけ、今日は襲撃に関する話題出やすいけど、襲撃論は非狩透けやすいので、発言前に深呼吸大切www |
司書 クララ 08:53
![]() |
![]() |
>>399 自分目線で確白のヨアヒムを吊ることに躊躇がなさそう。これは強い偽要素じゃないかな。狂人ならヨアヒムはご主人様なわけで、もう少し違う言い方になる気もする。 その前提で改めてみると、>>395>>396も、護衛先誘導とみることができるわね。 さあ、クララちゃんの正念場ね。・・・どこ、守ろう? |
403. 負傷兵 シモン 09:14
![]() |
![]() |
老>>388まとめおつかれさん。決定時間は了解だけど、仮決定前に休ませてもらうかも。 農>>389☆黒出した俺を狂に見せたかったってのも考えられるかな。でも青吊って霊判定出たら2狼露出するわけだから、宿狼なら黒出す方が得じゃねーかな。 者>>390☆青で黒出るかは半々くらいの気持ちだったから、正直ちょっと驚いたな。みんなも即吊りできるほど黒く見てなかったと思うから、魔眼が役に立ってうれしいぜ。 |
404. 負傷兵 シモン 09:26
![]() |
![]() |
書>>391●青が早かった妙>>291娘>>292は白寄りに見ていいと思う。 とくにリズは他灰から自由占い希望を疑われてたが、戦術に関する序盤の非村利発言はむしろ村っぽいと思うぜ。 狼なら通りそうもない提案をして悪目立ちする意味がない。 書農の○青はセオリー的にはライン切りにも見えるけど、俺が狼なら初日に○でライン切りしたりしないからあんまり要素に見てない。 あと気になったのは旅>>359だな。 |
405. 旅人 ニコラス 09:51
![]() |
![]() |
おはようさん、【判定確認】 昨日の最後らへんの青が白っぽいと思ったんで、確白かなと思いつつ寝てた けど、割れたか 確霊で割ってきたんなら、真狂っぽいな 青吊りの場合、青狼なら問題なし、青白なら▼青で霊判見てる間に、真占抜き? いやーなパターン… 昨日までの発言から、宿真よりの考えだけど、今日の宿と青の発言見てから考える つーわけで二度寝! |
406. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
青単体から思ったことはフラフラし過ぎているということ。 昨日青を占い希望に上げた人たちが言ってたように、 発言と行動が一致してないんですよね。 発言数も12とあまり多くはないですし、対話型なら喉カツカツでもおかしくないはず。 それ故に狼なのか疑問に思いはする。 狼なら赤でもっと話し合ってアドバイス貰ってると思うんですよね。 もっと質問とばせとか、発言もっと多めにとか。 |
407. 負傷兵 シモン 09:57
![]() |
![]() |
青>>328で「初日に黒は出さない」って言ってるけど、青>>283で真狂と見てるから初日狂の黒出しもありえると考える方が自然じゃね。斑になるのを想定した上での白アピに見えるぜ。 羊は夜に発言伸びたけど>>351で青を「黒寄り灰要占枠」と言いながら希望出しは>>355●妙○娘で黒く見てないとこを挙げてるのが引っかかったぜ。>>397見ると青を即吊り枠で考えるほど黒く見てたわけでもねーみたいだしな。 |
408. 村長 ヴァルター 09:58
![]() |
![]() |
あと、青から思ったことは投票先に関してですね。 青は●農○旅で投票してますが、 青の投票段階では以下の状態。 /|宿兵妙娘書修長者羊青 ●|農羊青青長屋者青屋農 ○|修旅長羊青商妙旅娘旅 青は屋に投票すれば屋・青共に3票で並ぶんですよね。 狼が3潜伏という作戦を取っているなら占いには絶対に当たりたくないはず。 その状況で●農は悠長に感じられる。 |
409. 村長 ヴァルター 09:58
![]() |
![]() |
占い師に関して 宿は昨日の希望先に疑問を感じる。 必死に狼を捕まえようとした結果の希望先には見えなかった。 兵は宿と比べると狼を探している印象。 今日の思考の伸びも見えてきている。 現状兵≧宿って感じかな。 |
410. 村長 ヴァルター 10:00
![]() |
![]() |
さて、かなり困ってます。 占い師だけを見るなら兵を信じたいってところがあるし、 青を見ると、あまりにフラフラしすぎていて逆になぁといったところ。 やっぱり今日の青の発言見てじっくり考える必要がありそう。 ■1.とりあえず>>409 ■2.>>406,>>408 ■3.保留 ■4.統一でいいんじゃないでしょうか |
411. 青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
……え?w 寝坊してしまいすみません…朝は弱いみたいです。でも明日は頑ば…、僕に明日はあるのでしょうかorz 【占い結果確認】 占真贋を推理するまでもなく真偽がついてしまい拍子抜けしてしまいましたが。でも確白よりは斑の方がおいしい…のかな 昨日は間に合わなかった占内訳は少し楽になりましたが、村の命運を握ってると思うとかなりプレッシャーが…orz 出掛けてきます。灰考察や質問回答はまた後程。** |
青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
琴、いってらっしゃい 三味線はありがと。三味線の意見を見て、切迫感だすようちょっと変えてみましたw 今のとこ兵真きめうちってわけではないみたいですね。兵抜きも視野にいれられそうです ちょっと離席します。夕方前にはこれます |
412. 負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
長>>410>>127見ると占い方法に拘りはないんだったな。 ▼青に迷うなら統一にする意味ないんじゃねーか? 今日の占い先は青とのラインも考慮したいと思ってるから、自由だけでなく、俺と宿でそれぞれ別の占い先を指定するような方法も考えてほしい。俺か宿どっちかだけ自由にするとかな。 ALL、▼青じゃないなら、青白要素、俺偽要素をちゃんと挙げてくれ。あと対案もな。整理吊りなんかじゃ納得しねーぞ。 |
413. 少女 リーザ 10:35
![]() |
![]() |
さてさて ■1&2 青からの考察 ・青狼宿偽兵真の場合 青と宿は対話をしていない。ここ二人が狼と言われても納得できる。昨日時点での占い希望は青●農○旅宿●農○修あと、農●妙○青からここは切れていると考えていいと思う。ここで気になったのが灰考察で者を占い枠じ入れていたが★者より農旅の方を優先させる理由はあったのか?ここからライン切りのために言っただけとも考えられないというわけではない。 |
414. 少女 リーザ 10:42
![]() |
![]() |
現時点ではあまり踏み込んだ発言がないため青の発言からは他の人との関係がとれるようなところはない。逆に考えてみる。青を占い希望にだしたのは、妙●→娘●→書○→者●→商●→農○、だがここからは無理矢理感がでている人はいないためわからない。 ・青村宿真兵偽の場合 この場合は素直に情報の少ない村に見える。同じく踏み込んだ発言がないため青からとれる情報は少ないが、灰考察がとにかく疑うという姿勢は評価したい |
415. 少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
次に兵から見ていく。といってもこちらも踏み込んだ発言がない。ただもう少し発言の内容を濃くしてほしい。当たり障りのない程度の発言で、狼が誰だかわからない狂にも思える。 どちらにせよ青自信の発言が薄いため、とれるところは少ない。これからの発言を注意していく。 |
417. 負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
>>415見えたけど、羊旅への疑いを強めてる。 昨日は宿との絡みでライン見ててどうもしっくり来なかったが、青羊旅の方がラインありそうと思ってる。 羊旅に1Wはいるんじゃねーかな。 羊について。 羊>>351青を「黒寄り灰要占枠」希望には反映せず。→ライン切り 羊>>353旅を「発言増えなきゃ要占枠」希望には反映せず。→ライン切り 軽い疑い先が多い灰考察なのもSG作りたい狼に見えて単体黒要素。 |
418. 負傷兵 シモン 11:27
![]() |
![]() |
旅について。 旅>>197青を「発言に切り込みが弱い感じ、色で言うと純灰か」希望には反映せず。→ライン切り 旅>>197羊を「どうしたことか多弁だが、娘司ほど発言に印象が無い」多弁は占わないから希望には反映せず。→ライン切り 旅>>359青のフォロー。 最後に青。 青>>322○旅だけならまだいいが、灰考察で旅を見てないからライン切りっぽい。 羊も見てないのは、仲間の発言が目に入りにくかったか。 |
419. 羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
とりあえず占い真贋内訳4パターン全部考える。 1.兵狼宿真 兵はなんとなく狼なら真視強奪系な気がしているから、ここでわざわざ判定を割る意味がわからない。若干とはいえ宿より優勢に立っているし尚更だね。なのでこのパターンは薄めに見る。 2.兵狂宿真 ご主人様に占い破壊をしやすくしてもらうって感じかな。正直割れれば霊判定かけて見たいって意見出るし私も思うし護衛先を狭める的な感じ。3潜伏だからこそ早期の占 |
420. 羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
破壊が必要と考えた狂の行動って感じかな。 3.兵真宿狼 狼たちが緊急回避策的にとりあえず割っておこうみたいな感じ。今後の対策は現在協議中みたいな感じ。ついでに護衛先狭め。 4.兵真宿狂 初回占いにひっかかるドジなご主人様はないだろーって思って白出ししたらご主人様で面食らってる狂。でも結果的に占い破壊に繋がりそうだしいいかなー的な感じ。 |
421. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
長>>406赤の助言は狼によると思うぜ。コアずれもあるしな。 長>>408青羊旅狼なら青が●屋にして旅羊に票を合わせなかったのは、陣営がはっきりするのを恐れたんだろう。 あからさまに票を合わせたら陣営対立がはっきりし過ぎて、霊判定で青黒確定した時に危険だと思うぜ。 まあちょっと羊旅ロックがかかってるかもしれんから、他の人の意見次第でまた考え直すわ。 羊旅も反論よろしく。 しばらく黙る。 @11 |
422. 羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
ヨアの素白っぽい発言を信じるなら2、>>351起点で考えるなら3かな。 でも今は4>2>3>1くらいで考えてる。発言見ながらもっと詰める。 割れたし今日から占い先遺言COの自由占いでいいと思います。 兵はずっと旅羊ラインを疑っているのか。 ★青羊旅吊ればEPくると思ってる?あと、どっちか占って白だった場合はどうするの? >>417青はあの素白発言で占はいっかなってなった。旅は2d以降もって感じ。 |
423. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
羊>>422うん、俺一度狙ったら結構しつこいんだ。 ☆EPくればいいと思うけど話が上手すぎる気もするな。 白だったらそりゃ他灰の怪しいとこを占うさ。 長が▼青に慎重なのがちょい気になってるが、性格要素かもしれんし今んとこ純灰で見てる。 長狼ならスパッと切りそうな気もするしな。 俺真見てくれてるなら、LW探すのはむしろリナの仕事だと思うぜ。 ★青黒と考えた時に旅以外に怪しい奴は誰だと思う? |
424. 羊飼い カタリナ 12:13
![]() |
![]() |
あー、でもニコラスについては深夜の灰雑感に羊が無かったのが不満。私のことをよくわからん枠に入れたなら、わからないなら対話とかして見極めて来ないのって感じがするので、個人的に印象悪化傾向。忙しいの?でもやっぱ発言増えなきゃ占いor吊る。 兵>>423ん、どっちか白ならどっちも白っぽくなるって事?☆1d占希望から妙→ステルス狼、娘→白狼ありそうって感じ。でも、まだ具体的に拾えてる訳じゃないから考え中! |
425. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
羊>>422「素白発言で占はいっかな」って言うけど、青>>328の後で羊>>351「黒寄り灰要占枠」って言ってるな。時系列おかしくねーか。羊>>320の希望も青>>328より前だから>>320の時点で青外した理由にならんし。 羊>>424どっちか白でももう片方を白く見るってことはない。単体要素や青とのラインがあるからな。 兵>>404でも言ったが妙娘は青と切れてないか? 本気で青黒考えてるか? |
426. 村長 ヴァルター 13:17
![]() |
![]() |
>>421兵 1行目は分かるのですが、2行目がよく分かりません。 青羊旅が狼なら~って書いてますけど、旅って投票してませんよ? 屋に投票したのは修と羊ですね。 >>423兵 そりゃ慎重になりますよ。 兵が狂なら真占いが全く仕事せずに終了ってこともあり得るんですし。 青と宿は来たらガンガン発言して下さい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:18
![]() |
![]() |
ロック型で1d大人しかっただけか。ある意味で戦いづれーな……スロースターターなのも本当だから分かり易く狼探してる感ってなかなか出ないんだよね。 じゃあなぜ占に出たかって狼が出てなかったからだよ。これなら無理にでも霊に出てヨアに占騙らせた方が適切だったか?とも思うけどヨアが占騙りできる手合いかっていうとやはりシモン相手だと分が悪くなりそうな。 |
427. 負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
喉少ないけど大事なとこなんで。 旅>>348で「屋を占って欲しい」って言ってる。 老>>377には反映されてないけど、この表って灰の宿や妙長の希望とか色々間違ってるな。 今日は24:00仮決定なら23:45とかで希望出しは締め切って、爺さんには慎重に集計してほしいな。 あと、爺さん忙しそうだから、喉余ってる人で表まとめとかのサポートしてあげてくれ。 長が慎重になるのもまあわかるよ。 @8 |
428. ならず者 ディーター 13:47
![]() |
![]() |
昼の一撃です。 時間無いので、雑感だけ落としてあとで説明します。 シモンは黒引いた喜び方、視界の広がり方、目線が次の狼に向いている点で真盲信しそうです。 レジが謎の意気消沈しているところや、ヨアの「命運がかかってる」が確霊だからきっと色分かるだろうし、とんちんかんなところを見ても、シモン真です。 |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 13:50
![]() |
![]() |
……ヨアを見たんだけど、なんというか彼の白要素っていうのは見つからなかったわ。どういう人物かってのは見直して強烈に拾えたけど。 ■2.考察と言うか、こういう人であるという紹介ね。 >>156>>174>>294をみると「自分のスタイルを確立できていないけれどなりたい自分像は一応ある」という人物ね。 本人は対話で色を見れるようになりたいけど実スキルがそこまで追いついていないんでしょうね…… |
430. 宿屋の女主人 レジーナ 13:51
![]() |
![]() |
>>158の老への質問も対話したいという意識があっても読み込みの力とか灰への切り込み方とかが身につけきれていないわね。 占希望時の理由とか軽くでいいからつけようとかの考察するときの重みづけも勉強中ぽい。 素ではあるんだけど、行動がふらふらして素黒になるみたいな子ね。3dあたりに「ここまでキャラ定まらないと狼が方針に苦心してる可能性がある」とか思って占吊かけたくなるタイプだった。 (´・ω・) |
431. 宿屋の女主人 レジーナ 14:00
![]() |
![]() |
■1.で、なんでそういう曖昧系の人物にシモンが黒出せたのかって点から考えると素直に考えたらシモンの内訳予想の狼分が上がってくるのよね。 彼が狂だった場合、ヨアの素系発言としてあげられてる>>328チェック済みならこんな素かます奴が狼なわけないって方針に行くこともありうる。けどヨア黒見た結果今日疑ってるのが私狼予想での黒視対象のままの羊旅なあたりもあんま狂感感じないんで単体的には狼>狂じゃないかしら |
432. 羊飼い カタリナ 14:01
![]() |
![]() |
兵>>425青単体から取れる要素として素白、でも不慣れからくる素白狼って可能性も考えた。でも、発言的に占より吊で霊判定かけてもいいのではという気がした。それにそこそこ喋れそうなのに色が見えない人の方が占い当てたい。 ライン切れは自分で精査して判断する。序盤から切る狼だって存在する。切れこそ狼が演出してくるだと思ってるんだけど。 これ以上兵と殴りあっても喉消費的に不毛な気もしたが誤解は解きたい。** |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 14:10
![]() |
![]() |
シモンは割と戦略系強そうだし、青吊前提ぽいから偽割れ前提での言動だと思うんだけど、その場合偽バレ時に注目された分、羊旅が白とられる想定がつかないって事もないでしょ。 2-1で初手斑だと真狂っていうよくあるパターンは一応知ってるんだけど、やっぱシモンは狂に当てはまらない気がする。ただそうなるとライン切り目当手がチラつくわね。がっちり食いついてるカタリナよりもニコラスのほうがあり得そうね。 |
434. 村長 ヴァルター 14:16
![]() |
![]() |
>>427兵 確かに旅は>>348で言ってるけど2:05ですよ。 投票結果にも反映されてませんし、そもそも投票する必要無いじゃないですか。 わざわざ票合わせという形で投票するメリットってなくないですか? 青旅羊が狼なら青が屋に投票して、旅が適当に他の人に投票すればいいのでは? 旅は夜まで来られないって分かってたんですし、そのぐらいの融通は利くと思います。 |
435. 村長 ヴァルター 14:17
![]() |
![]() |
うーん、兵は単純にロックオン気質だと判断しました。 喉が厳しいみたいですし、>>434とか反応しなくて結構ですよ。 宿は>>431で兵を狼視してるけど、 兵が狼なら狙いは>>433で言ってるようなライン切りってこと? 何かメリットが薄いように感じる。 |
436. 宿屋の女主人 レジーナ 14:19
![]() |
![]() |
いずれにせよ喰う対象としての可能性は私>老でしょうし、兵狼断定&基準で灰考察進める。全体を広く見ようと思っても、今日も夜出なきゃいけないし思い切るわ。 疑い対象になっている羊旅のうち羊は>>433で言っている通り他の考察すらできないほど食いついて拘束状態になってるから仲間はなさそう。兵狼時、この子は白でいい。 旅は時間的な反応の無さだし懸念はあるけど見返してから結論づけたほうが良いわね。@10 |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 14:26
![]() |
![]() |
>>435 ライン切りのために青黒と言うよりは、配分的に霊が大事なのはみんな理解している状況下での占潰しが第一目的→占潰したときに活きるライン切りを発動というのが予測ね。 もっとも、ラインきりじゃないかって思われる可能性を見て単純に黒塗りってる可能性もあるけど、そこは白く見られる可能性とトントンだから両方考えたほうが良いのは分かってるわ。 改めて潜るー@9 |
438. 旅人 ニコラス 14:26
![]() |
![]() |
つらっと思いついたこと 占内訳真狂なら、修は白放置でいいぜ、流石にいないだろあんなヘイト集める 吊り縄に近い狼、狙ってやるにしては、そのまま吊られそうで危険すぎるし、赤 で誰かが静止してるだろ流石に |
439. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
宿はちょっと微妙…宿狂なら青ご主人捕まったんだから、フォローする場面 だろうし、宿の発言からそれできるスキルありそう、宿狼ならそれこそ仲間 が捕まるんだから、確黒にしてライン切りしそう とはいっても、青吊り容認は、真宿が味方見つけたにしては、青白軽視しす ぎではある ★宿>>436 兵狼時の狂って誰だと考える? |
宿屋の女主人 レジーナ 14:28
![]() |
![]() |
時間が無いなら ぼんやり場を見ている暇なんてないんだよ!!!!!!!!!!!!!! って暴走をするのがいつもの私なんでそれで行きますね。喉足りる気しないけど。 喉足りる気しないけど。 ほんと、予定では今日が1dで明日あたり時間とって……のつもりだったんよ。7時村が初更新で揃いきってるとか本気で予想外だったわ |
440. 村長 ヴァルター 14:33
![]() |
![]() |
>>437宿 判定割れたら吊って霊結果を見たいから老を護衛する。 その間に占いを噛んでしまおうってことですね? でもそれって黒出ししなくても可能じゃないですか? 確定霊能を護衛してる可能性は高いですし、 一回GJ出されても吊縄は増えませんし。 何かメリットが薄く感じるなぁ それと、兵が狼なら狂は誰でしょうか? 潜伏狂人って今まで見たこと無いので宿の主張が理解しにくい。 |
441. 負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
旅>>348で屋占い希望してるけど理由見ると黒狙いだよな。 旅>>346で屋狂も考えてたみたいだが、★屋狂なら占うのは損だと思わなかったか? あと、★羊>>424上段の旅評についてどう思う? 羊>>432>>422では「あの素白発言」って言ってるよな。★青>>328でないならどの発言? アンカーが欲しい。 長>>434投票だけじゃ青白の要素にならんのではと言いたかっただけ。 @7 |
442. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
>>362農 すいません、見逃してました。 >>203の書に対する理解しにくいは 「思考開示がされなければ」理解できないかもで、 >>318の者に対する理解しにくいは 対話しても考え方が違う部分が多いのか、理解しにくいって意味ですね。 >>441兵 白要素というか、青狼ならこの辺が変じゃない?っていう感想かな。 それ自体が白要素ってわけではないですね。 |
443. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
さて、それでは ■1.兵 狂>狼で見てます 確霊して霊機能している中、狼が判定を割る事にあまりメリがないように思います、宿▲しやすくなるメリしかなさそう 狂と考えたほうが納得いきます。兵狂視点で3W潜伏のはず、>>161対抗を手強そうと見ていたようですし、早期の狂アピールで占破壊を考えたのではないでしょうか |
444. 青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
あと僕への組織票>>374も気にしてますね、狼票が集まったと考えてあえて牽制をいれたとしか。明日霊判定が出たら、僕に票をいれた人の中に狼がいると予想します。 宿については真占とわかった上で白要素を探す事になりますが…当たり前ですがこれといった黒要素は見当たりませんね。主張も真占という自負から来ているとも受け取れます ■3.4は保留で、あと質問回答をしていきます |
445. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
>>442長 回答ありだベー。納得だべ。 >>395宿 回答ありだべ。>>431宿も確認済みだべ。 ★>>431宿から逆に兵狂が白を出す目的はなんだとおもうべ? >>403兵 回答ありだべ。後半は非同意だべ、兵真として2狼露出にしても確黒にして占い師の純粋信用勝負より斑にして白出しの宿、判定を見たい霊に護衛を集めてそのうちに兵真を抜くと言うほうが狼のメリットは大きいとおもうべ。 |
446. 農夫 ヤコブ 16:24
![]() |
![]() |
全体的に兵は襲撃懸念が足りてない気がするべ。 >>385兵でも自分への護衛に関しての話をしてない。ここは性格要素で片付けるとしても、>>403兵で>>389農の返答に、自分の護衛引き剥がしが考慮されていないところ。 >>412兵>>423兵から自分が明日も生きているだろう。明日の占い先発言はどうも真占いとしての襲撃懸念に欠けると思うべ。 あとライン切りを簡単に判断しすぎだべ。例えば>>418兵で旅 |
村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
兵襲撃が理想だけど、狩人の性格次第だよね。 だから狩人を探っていきましょう。 私は妙・修・娘・旅は無いと思う。 そして兵を真視していない農は考慮しなくていいかな。 となると羊・商・者・書の4人が候補。 自信家の者が狩人だと兵護衛の可能性は高そう。 その他3人は霊能鉄板護衛だと思う。 |
447. 農夫 ヤコブ 16:34
![]() |
![]() |
を灰考察で見てないからライン切りって言うのはないと思うべ。逆に狼同士ならお互いの灰評は入れてくるとおもうべ。むしろ仲間の発言は特に意識するところだと思うべ。 少し青黒の要素とそこからの広がりが少ない。特に2-1の環境で襲撃懸念がほぼないところを考えると、偽要素として取れるとおもうべ。 対して宿は>>399>>429>>430宿で言ってるように青白要素が少ないことが不安要素だべ。>>384宿など |
448. 農夫 ヤコブ 16:45
![]() |
![]() |
から襲撃懸念は大きいとおもうべ。 今のところ宿真寄りで見てるべ。 >>443青 ★それは兵狂にしても兵狼にしても宿を襲撃する為に判定を割ったという認識でいいべ?もし他に兵狂のメリットを考えてるなら教えてほしいべ。 >>444青は宿の偽要素を探すんじゃなくて真要素を、兵の偽要素挙げもして欲しいべ。 考察によっては青を吊らない選択肢もでてくる可能性があるから辛いだろうけど頑張って欲しいべ。 |
青年 ヨアヒム 16:46
![]() |
![]() |
三味線に同意かな、僕も羊商書らへんかなと考えてる。霊抜きで色隠しより、真贋はっきりさせたいから護衛してそうだよね ただ者農だった時が怖い、兵護衛の可能性あるし そのへん考慮いれて賭けにでるなら兵抜きがいいかな、狂人と心中になるけどメリありますし |
農夫 ヤコブ 16:48
![]() |
![]() |
>>448農では頑張れって言ってみたけど青白で判断したところで兵狂判断してしまえば他に誰を吊るのかって言う候補がないべ・・・ だから可能性は非常に低い。パチンコで言えば沼、麻雀で言えば天和+国士無双くらい低いと思うべ。 でも青は白だと思うんだけどなー。 吊るしかないのが悔しいべー。 |
449. 司書 クララ 17:12
![]() |
![]() |
ログが増えてるわね。流石に斑になった後は、議論が活発になるというところかしら。 占いの内訳を真狂で見てる人が多そうだけれど、真狂の場合は、宿がCOした後に非占した旅青屋に1狼はいるはず・・・って思ってる。真狂の場合は、狼も真占確定が怖くて、宿のCOがあるまで、非占を保留してた狼がいるはずね。 妙兵農商娘者羊長書修宿旅青屋 非占非非非非非非非非占非非非 ※ちなみに書と修の間には2時間のラグ |
450. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
直近、印象が変わったのは、村長さんね。 >>401>>410とか、占の真贋判断を迷う姿勢は、1dの慎重な印象から一貫しており、違和感がないですね。ちょっと白目に移動。 ニコラスは、夜明けから「判断する側」の姿勢があり、そこは村寄りに見えるけど、1dの夜の農者屋からの質問をスルーしてるのがもんにょり。 昨日の占い希望でもライン偽装に使われやすい○票を集めてること、>>449の状況が黒く見えるわ。 |
451. 村長 ヴァルター 17:29
![]() |
![]() |
>>449書 なるほど、これかなり有力ですね。 占いは真狂でしょうし、 旅・青・屋に1狼は確実かな。 逆に2狼以上はなさそう? 遅れ過ぎたら困るってことぐらいは狼も承知でしょうし。 ただ、その発想だと屋の方が怪しい気はします。 |
452. 司書 クララ 17:33
![]() |
![]() |
あと、私は潜伏狂人(16人編成の2-1陣形では、実は、3狼潜伏より例が多い)があるとしたら、屋か修ではないかと思ってたの。 修は>>400の理由から白目に移動。 屋は開始3分前にいて、開始直後に発言しないことで疑いを集めて、占われて確白をもらい、まとめ役におさまるつもりじゃないかと妄想してた。ただ、今の状況だと、序盤に確白になったら噛まれそうだし、やっぱりないわね。メタ推理ごめんなさい。 |
453. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
僕吊りは霊判定でわかるからいいとして、そこで判定でても明日占破綻してからじゃ遅い気がするんですよね…レジさん抜かれる気がしてならないので。とりあえず昨日の回答から >>365農 ☆昨日の時点でも真狂よりですかね、潜狂は見たことなかったので心証もあるかも。 昨日は灰投下が間に合わなくて申し訳ないです…昨日のあの時点での寡黙枠は尼屋で、占うよりは吊り枠かなと考えてました。農長商旅が色が見たいと考えて |
454. 司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
★長>>451の屋の方が怪しい根拠ってなんでしょう?ちょっと知りたいわ。実は、屋のことはほとんど精査できてない。 兵は>>404で私の質問に答えてくれてるのね。ありがとう。うーん。。●青が早かったところに狼がいないというのは、ちょっと変ね。むしろ、青占いになる決定票を投じた商者辺りを白くみるのが普通では? ★兵 喉余りでよいので、私の見解を聞いてどう思うかを教えてね。 |
455. 青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
いて、者は発言多いしこの先も黒取り甘いようなら占いたいと考えました。 ヤコに警戒したのはメタかもですが>>72成功したことない発言と、>>135>>213>>214の要素取りの的確な判断から、喋れそうなのにステルスしてたら怪しいですよね。気になりました。 旅考察は喉余ったら落とします >>448 ☆僕はその認識ですが…真狼よりは真狂のほうが狼側のメリが大きい気がするので |
456. 負傷兵 シモン 17:48
![]() |
![]() |
農>>446いつか襲撃される懸念があるからこそ、明日生き残った時になるべく黒引きたいと思ってがんばってたんだが、そう取られるのか…。あと俺死んで占えなくなっても今日の考察が生きる可能性はあるだろ。襲撃懸念に喉使うより、残狼探したいぜ。 あと、灰考察ないのに【○旅なのが】ライン切りに見えたってこと。 書>>454☆早い段階で率先して●青は出しにくいんじゃないかと思ったが、その見方も一理あるな。@6 |
457. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
あと、ヤコブが、宿に比較しての兵の襲撃懸念のなさを指摘してるけれど、>>412とかは今日の占い先の決定周りの話をしてるだけじゃないかな? 逆に宿の発言を、宿贋ありきで見直すと、確霊を潰したいが故の護衛先誘導にも取れるわよ……別に占いの真贋で大きな差がついたと思っているわけではないけれど……。 ★宿 あ。そうだ!>>449の通り、宿視点で旅か屋に1狼いそうなんだけれど、これ、どう思うかしら? |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 17:52
![]() |
![]() |
灰考察/兵黒前提 純粋に潜伏力強いのが仲間なら黒出しには至らないと思う。兵は自信があってRCOしたけど1d時仲間の潜伏力が微妙だったと予想。潜伏力高め+低めの灰狼配分でもリカバリ効きそうな組み合わせは薄いかな 羊:白視大目&前述理由により最白 娘:発言的に信用というか安定感を感じている人多数。 書:発言信用度を高めに見られてる方ね。灰狼ならリカバリの利く枠になると思うし白側ね。 者:注視枠多め。 |
459. 宿屋の女主人 レジーナ 17:52
![]() |
![]() |
白視ももらってるけど決定的と言えるか微妙。灰 長:発言的に潜伏力は高そうなんだけど案外注視枠貰ってる。微白灰ぐらい 妙:灰扱い多め。ステルス系で行けるかっていうと注目も貰ってるし少し危うい。灰 商:灰狼ならステルス面では強いと思う。票的にも屋農妙あたりが彼より先に占先になりそう。割ってまで逃がす対象にはならなさそうで白より 旅:疑い結構もらってるのとライン切り懸念で黒め 屋:時間不一致で若干メタ系 |
460. 宿屋の女主人 レジーナ 17:53
![]() |
![]() |
疑念が見られてたため微黒より灰辺り。 農:コアズレで明確な白視が得られるか1d時には不安残りそうね。微黒になるわ。 修:即吊枠扱いのため、斑で吊手伸ばしつつって発想でそうなのはここ狼の時が一番ありそう。黒め GS白:羊>娘≧書>商≧長>者≧妙>屋≧農>旅≧修:黒 修との組み合わせは広めになりそう。旅とは、者屋がやり取り的に薄そうで総合力的に商長とも薄そう。 ☆潜伏狂関連(>>439>>440) |
461. 青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
わかりませんが…占破壊で狼の潜伏精度をあげたかったとか。あとはレジさんとの殴りあいに勝てるか不安だったなら、宿真に決めうちされてしまったら護衛がはりついてしまうので、その前に護衛をはがしたかったとかですかね。うーん…もう少し考えてみます あと>>429レジさん、確かに僕素黒すぎですね…申し訳ないorz 鳩中心なので見逃しあるかも。見逃しあれば指摘して下さい シモンさんレジさんの要素探ししてきま |
462. 宿屋の女主人 レジーナ 17:55
![]() |
![]() |
経験則上、潜伏狂人は終盤まで生き残ろうとして目立つのを避けがち。現状誰かは分からないけど、村全体の評価で微白~純灰域に入る人が潜狂居そう とりま、草削れ言われても削らないシスターと指摘されても議題番号不要と思って実行中のディタは私の知ってる潜狂となんか違う >>445☆白出しのメリットは黒出し黒確っていう事態を防げる点。狂が狼追いつめなくて済むから攻撃面でのメリットでなく連携面のメリットになるわ |
行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
どうも、気づいたら駐車場のアスファルトの上でお昼寝してたアルビンです。 友人が微笑ましいと見守ってくれていたため、永遠の眠りにつくなんてことはありませんでした。 逆に体がどこまで持つのか気になる今日この頃。 それにしても、ニコさんとレジさんは私白寄りに見てるんですか、怪しいです← だって、私、占い騙っても存在忘れられたりするんですよ!?まとめの仲間に表いれてもらえないし…しょぼーん(´・ω・`) |
463. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
ただいま。議事伸びてるのにリアルタイムで追ってないから、ちょっと時間頂戴ね! それから昨日来てた質問の答えよ。 >>301 尼 ☆危ない、というのはこのまま残しておくと村にとって「危ない」のでは、という意味よ。遅くなってごめんね。 私の>>301の時点でリデルの発言は八回しかなく、その内推理が入ってるのが>>144と>>168のみ。コアタイムはわからなかったけど、>>227で12時には寝たそうな |
行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
自分で言うのもなんですが、私、存在がステルス、あると思います。 推理力つけたいんですけどねぇ…、周りの人たちの考察見て、「なるほどですね~( *・ω・)」とか言うだけになってます…。 やっぱりコア遅ければ遅いほど、発言が薄くなるんですよね。 うーん…【青??】+宿と考えて進んでいきたいです。 …私SGにされそうになってます?大丈夫?…ダメな気がする…。とにかく、寡黙にならないように。情報開示大切 |
464. 村娘 パメラ 18:18
![]() |
![]() |
発言をしているのにも関わらずなかなか来なかったので、「狼探す気があるのかしら?」と思ってしまっていたの。忙しかったのなら申し訳ないとは思ってる。 同時に、>>229でリナが触れているとおり私はリデルのヘイト買いそうな部分を「潜伏狂人だから場を引っ掻き回したいのかな」と思っていたわ。 あれでリデルを占って「でも狂人だったら」と考えるのも嫌だったし、そのまま「こんな目立つような人外いないだろ」と残して |
負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
これ老抜かれたら明日もきつそうだな。 今日▼青なら俺抜かれても6縄2狼だから灰の殴り愛で村勝てるんじゃねーの、とか思ったら、俺もう死んでもいい気がしてきた。 なーんてことは表では絶対言えないな。 |
465. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
終盤の大事な場面で「やっぱ吊ろうか」ってなるのも嫌だった。さらに、上記の通り狼探してるかな懸念があったから、残して最後の方であんまり推理してくれなかったどうしよう、とも思った上での「危ないから」吊りよ。 昨日の決定周りでは、>>373で触れたとおりリナが若干白上がり。>>349の私の「**のつけ忘れ」でじゃっっっかんの黒要素取りを見たとき「えっ雑な黒塗り?」って思ったけど、もしリナが狼なら、 |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 18:25
![]() |
![]() |
>>457☆視点は違ったけど、結果的には屋旅の双方狼有りうる枠の強めの方にいるわね。今回においては後方で大神が確認してたって流れもありそうね ■3&4.対抗がありなら▼兵で灰から選べなら▼修。青吊に関しては>>399前段。その可能性が高いとは思ってる。 自由占希望。希望を出すなら●旅○農。修は吊希望にいれたのでいったん除外。 自由且つ遺言での占先指定の場合こうなるとは限らないかも@4 |
467. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
「白狼吊れそう」(羊★これって所謂ここ怖とは違う感じ?)、「**~」とかの理由で私を○に持ってく理由がわからないのよね。リナは要占い枠たくさん作ってるし、>>255で私が言った通り撫でて放置がたくさんいるのに、あえて私を選ぶ意味がわからないのよ。●○に私をいれている人は昨日はリナだけ。しかも自分で言うのも何だけど、多くの人が白枠や占い不要枠にしてる私を○に挙げる、こんな目立ち方をする理由が |
468. 村長 ヴァルター 18:31
![]() |
![]() |
☆>>454書 騙りに出る狼はそこそこ話せるだけのスキルがいると思います。 そういう意味では青が騙るのは難しいと感じました。 それに対して屋は質問ラッシュ。 20発言使い切ってるし、騙れるだけのスキルはありそう。 旅もスキルという意味では申し分ないかもしれないが、進行に喉を割いたりと、 あまりに堂々としている。 あと、メタ要素になるが屋があんなに遅れてきたのが引っかかってます。 |
469. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
わからないのよね。だからもう一つリナへ。 羊★もうちょい具体的に私が怪しいってのがあったりしない? リナがあえて私を選んだ理由が白狼以外に知りたいのよね。もう他にないよってならそう言ってね でも正直私にきた灰に対する私からの要素とりってどーしても主観が混じっちゃう気がするから、要素取り客観的な印象のララかヤコあたりにこの意見どうかなって聞きたいわね。でも喉厳しそうだしできたらで。 議事へGO! |
村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
アルとレジがここまで盛大にやりあってる私羊を同じような白位置においてるのに作為感じるわ!ってこれ表で言っていいもんか。 リナが狼だったら○娘で「早い段階から娘ライン切りをしているよ」アピで私SGコース…って思ったけど、間違いなく私吊れない位置でしょ昨日は。そんな面倒なことする必要ある? 私への評価 者>>236白、書>>269最白、商>>282最白、宿>>460白、屋>>327最白? おい… |
村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
リデル狩ありそうになってきてうわぁ…。とりあえず狼もありそうだしちょっと黒扱いしとく。リデルから漂う吊られたくない役持ち臭すさまじすぎ。これ狼か狩のどっちかじゃなければなんだよって感じだわ! ヤコ狩もある気がするけど、まあヤコは吊られないだろうし放置放置。 レジは昨日襲撃懸念/Zeroだったのに今日懸念してんのが普通に怪しい。シモンはまあ、君視点ならそうなるでしょうよ印象。まだ内緒。 |
470. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。とりあえず、 ■1.占い考察 やはり、初日から判定を割ってきたということから真狂>真狼 ・宿狼 確霊がいるのに青かばってる場合じゃないですよね。このままだと宿が偽確して必ず吊られてしまいますし。これが私目線一番あり得ないですね。こうだったらいいのにな…なんて。 ・兵狼 判定割るのには納得です。偽黒で村人道連れにできますしね。でも、わざわざ序盤から仕掛けてきますか?信頼もど |
471. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
ちらかといえば宿よりもとれてましたしこのまま白出しても問題はないように見えます。 ・宿狂 初回だし無難に白出し?なくはないというかここが一番ありそう。 ・兵狂 どちらかというと信用を得ていた分、思いっきりが良すぎな気がします。まあ、偽黒で村道連れに吊られてその間に占い襲撃もなくはないんですけど、でも、それなら失礼な言い方ですが、もう少し発言に力がありそうなとこで割って判定みるために吊らせた方が狼利 |
472. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
になると思うんですよね。というわけで偽黒だすには早いと感じました。前述よりも早く占い襲撃してほしかったんでしょうか?でも、兵自身しっかり発言できてますし…あんまり納得いかないですねえ。 ◆兵 真>狼≧狂 >>456の「いつか襲撃される懸念があるからこそ~」というか、真狂にしても真狼にしても、兵真なら今日襲撃ありそうなので、灰に目を向けてくれるのは確かにありがたいんですが、いかんせん羊と旅に関して |
473. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
が多すぎて…。ここ両白もなくはないので、もう少し他灰の考察も欲しいところです。私とか、どうです?ステルスに向いてそうだと思いませんか?残喉も少ない…、些か不安ですが、思考開示真よりに見てます。 ◆宿 狂>真>狼 >>396とかの心情吐露は、まあ、分からなくはないんですが、結果論として、残り@4なら、発言もったいないと思ってしまいます。ただ、人物把握に関しては尊敬したいです。>>433ラインは |
474. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
よく分からないのですが、逆にノータッチの所とか気にならないですか?私、レジさんに存在忘れられるくらいステルス強いようなんですが、それでも>>459で白よりですか…。というか、そもそも屋農妙に占い行く前に占い機能破壊されそうだから、あんまり根拠になりにくそうな気がしますけど…?よく分からない…。潜伏力高いとステルス強いは意味が違うのでしょうか? まあ、ここは老様と襲撃で分かりますか。青見てきます。 |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
>>474実際問題、私が見てるのは1dで灰は多いから触れられない人や触り方が浅い人が出るのは誰を見ても同様とわりきってるわ。 潜伏力は白取りによる潜伏と、目立たない事による潜伏の2種類あってあなたは後者とみてる。 そしてそれが白いのは、兵が斑出さなくても、GJでても屋農妙占ううちに占機能破壊できる率が高そうだから。 決定によっては喉全部必須分しか残らないので次は決定時@3 |
羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
( @・)<レジーナ喉使い切るのはええええええええ なんか昼間そんな喋ってたっけって思ったんだが>(・@ ) ( @・)<よーわからんなー とりあえず今日は高確率で真占襲撃だろうね>(・@ ) ( @・)<もしかしたらささっと喉使い切って結局真贋決めらんねーよって狩りに思わせる為だったりして! あー微レ存かなー>(・@ ) ( @・)<とりあえず真占の姿勢とは思いにくい |
476. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
☆ 兵>>441 考えたっていうより思ったって言っただろ、ふと思いついたって 訳だ、どっちかっつーと1dでは潜狂は修の方かと思ってたぜ 羊評っつってもなー限られた時間で、俺が出かける前に発言なかった所優先 して見てたんで、ちと俺としては急な判断でもやっとはしている まあ、俺の発言見てそれでも、俺が黒いってんなら、そらしゃーないわなー って話なんだけどな |
477. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
司>>450 スマンが、見落としあったのか?老の偽要素絡みの話なら、確霊 なんだから、今更言う必要ないと思って、無視していたが、それ以外の質問 ってあったか? 宿>>462 むしろ潜狂って序盤に怪しい振る舞いして、占希望集めて、狼に狂 アピ&確白で、議論を誘導するもんじゃないか? むしろ目立とうとしないと、ステルスに見られて、途中で吊られる事になる んじゃねーか? |
478. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
ザックリとですが、灰の白黒評価落とします。 修:草が多くて色々と突っ込まれていたが、発言自体はまとも。 こんなに目立とうとする狼はいないという発想は危険なのでそれは要素に考えない。純灰。 者:相変わらず凄い自信。しばらく観察を続けていきたい。放置枠 妙:なんというか発言が簡素、もっと話せそうなんだけどなぁ。純灰 旅:時間の都合だろうが、目立った発言が見られない。純灰 |
479. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
羊:考察見る限りでは白・黒要素共に取るのが苦手かな? 娘を第二希望に上げてるのも警戒(ここ怖)に思える。 私以上の慎重派か、狼なので疑い先に困っているのか。微黒。 商:>>257の旅・青・屋の中には人外いなさそうは謎 そして、そのグループの中に居る青を占いの第一希望に上げている。 屋の評価も私とは逆の考え方。何だかあべこべな感じ。やや黒より。 |
480. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
屋:かなり遅れてやってきて質問ラッシュ。 議論に参加しようと必死になっている村か、騙りで待機していた狼か。 青が白だったら吊りたいところ。微黒 娘:現在進行中の羊とのやり取りを見ると、 私が感じた人物像(考察)通りと言った印象。 好印象だが、疑えない病に陥っていないか心配 白より |
481. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
書:>>449は参考になった。昨日から印象変わらず。 微白 農:昨日は質問が多く、持論が少なかった。 今日は宿>兵という意見。根拠は微妙だが持論が出たのは好印象。 これからよく見ていきたい。微白 GS(枠外:者) 白:娘>>書・農>旅・修・妙>羊・屋>>商:黒 @4 |
482. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
こんばんは。戻りました。 レジは本当に狼探す気あるのでしょうかねぇ… 夜明け後、>>384>>395>>396>>399と自分への保身とヨアのことにだけ目線が向いていて、狼探しに目が向いてないのが非常に大きな偽要素です。 >>458から狼を探し出したと思ったら、曖昧な理由でのシモン狼視なはずなのに(>>433)シモン黒前提だけでの考察しかしていません。シモン狂人のパターンは完全に捨てているんですか |
483. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
ねぇ… 加えて他人の意見を拾い集めただけの雑感で、推理をしている姿勢が全く見えません。レジ視点では青白見えてるけどそれも考察に反映されてないですし。 それとなぜ対抗から黒が出ただけなのに、なんでそんなに悲観的なのでしょうかね? とか思っていて、>>475を見ても自分が水晶球持ってる意識が微塵も感じられないのでレジは偽でいいでしょう。 あとは灰に喉使いますね。 >>481長 GSに私がいません… |
行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
というかさ!私、これ、どんな発言したら色見てもらえるんでしょうか!?黒でも白でもいいから色見て欲しいんです! 質問が欲しいんです!私をどう見るかから色を見ていきたいんです!私、怪しいから!ステルス強いから!ね?だから、簡単に私放置とか言う人信用できんのですよ! わざわざ白寄りに見てもらったのにごめんね! そして>>475がよくわからない…。詳しく説明欲しいけど、喉ないのですか…。!困った…! |
484. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
議題■2 青 をずーっと考えているけれど、青から要素が拾えないわ…。 あなた視点は兵偽確定、宿真で>>453の懸念まで出てるのに、「まあ僕吊はわかるからいいとして」じゃないわよー! 青吊りで白出て、宿真抜かれのパターン(ここはリデルが触れてる)が一番最悪よ!村が困るのよ! 青は正直昨日票集まってるイメージだから、組織票ありで白かもなぁって思ってたんだけど、この出力じゃ判別できないわ…。 |
村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
今日の投票先どうします? やっぱり青でいいですかね? あと誰食べましょうか。 >>482,>>483のかんじだと、 者が狩人ならほぼ間違いなく兵に護衛付きそうですね。 琴とピアノは者の非狩り要素上げられますか? |
485. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
商>>473↓のとおり。 GS 白:妙者娘>商修農>長書屋>旅羊:黒 妙者娘は●青の状況白と、妙者は狼にしては悪目立ちし過ぎ、娘は村利な動きで白く見てる。白寄り灰。 商も状況白だけど無難な発言が多いのでちょい下。修はヘイトを恐れないとこに非狼感、農は独特な考察に単独感を感じてる。やや白寄り灰。 長は疑い先を多く残したい感じ、書は逆に白飽和気味、屋は要素が見えず気になってる。色不明枠。 @5 |
486. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
質問飛ばすわ! ヨアはもっと頑張ってほしいの。 青★ヨアから見て、自分に占い票入れてきた妙娘長者商(第二希望で出した書も一応含む)の中に狼は何匹いると思う? 組織票くらったって考えたりしないの? あと妙は真っ先に>>382で青吊っていいだろみたいな感じだけれど、妙★宿真切ってると考えていいの? 昨日は妙にすごく慎重さを感じたけど、>>393パターンなら真の白吊った挙句黒見つけずにさよならよ? |
村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
>21:44 そうでもないと思いますよ? 兵を抜ければ占い機能破壊できます。 占い機能が破壊できたら私が即吊られる可能性は低そうです。 琴も>>449の理論を前面に押し出せば屋はやや白く見せられそうです。 |
487. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
★>>469娘 私の要素取りが客観的じゃないと言いたいのですか?() ではなく、クララは分かるとして、ヤコが客観的と見たのはどこらへんからか教えてもらえますか? ちなみに、カタリナのパメ票については「理由をもっと深く聞いてから判断する」であっていると思います。現状票入れたことについては白黒付けられないと思います。 この二人が対話すれば色出そうですね、私が見てますので、存分にやりあってください() |
488. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
私は昨日の考察で触れたとおり妙は慎重さを感じていたから、むしろここで灰吊りの提案出すくらいしてくるかなって思ってたわ。>>382の▼青でおkが黒い気がするの。とりあえず質問の回答待ってるわね。 それからリデルはさっき言った通り潜狂を正直疑ってたけど、リデル潜狂の可能性はないな、と思い始めたわ。 草取るとまとも、以上に>>300から続く意見に感じる吊られたくない感が狂人っぽくない。>>402の |
489. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
じゃ、要望に応えて羊見てきたぜ 1d、やっぱ序盤~中盤はそれ程注目できる発言がないぜ、当たり障りがない 程度、まあ1dだからしゃーない部分だけどな 気になるのは、>>351青評、青若干不慣れなら、狂人は騙るのが仕事だと考 えるのは不慣れ村でもする、また同時に村要素も見ているのに、黒より灰っ てのはちと強引、羊>>354で屋の出遅れについて気にしてないって所も、俺 屋の出遅れは様子見してた人外っぽく |
490. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
て、すっげー気になってるから、屋とのラインっぽい、質問連投も質問ステ ルスと考える俺とは真逆、考え方の違いなのか屋羊両狼のラインなのか、 羊がライン切りするタイプなのか、フォローするタイプなのか、ただ屋羊 両狼だとすると、羊>>320の●屋希望からライン切り?羊>>355で希望変更 していて、両狼だとするとライン切りの意味がなさそうだし、ちょっと矛盾 を感じて、これは俺の勘ぐり過ぎか?現状灰 |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
戻りましたー間に合うかな… 琴もお帰りなさい 者の非狩要素は拾えてないよ、羊は遠慮なく襲撃理論を話してた気がするからちょっと非狩かなとは思ってる 商だとしたらどっちを守るんだろ…真占でしょうか、それともブラフ? 場合によっては霊抜きで占機能も残せますが、まだ先の展開を見てからですかね あ、投票は僕で構いませんよー |
491. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
今日は、夢の島に行ってきたwテラトオスww リデルには夢の島が似合うって言われたから、夢がひろがりんぐ!! でも、ついたら、ゴミの山だったw 先生はいなかったけどww 人形拾ったwww みんな喜んでくれるといいなぁww 今日とれる手順はふたつw 一つ目は青吊り、青吊って、あした真霊と真占いきてたら、村勝利wやったぁw 護衛対象は3人しかいないから、可能性は低くないww どっちか殺されちゃって、偽占 |
492. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
が狂だったとしてもw村若干不利ぐらい?? もう一つは、占い決め打ち。当たれば、勝利、外せば、負けwww カナシスw 私、まだ、発言しっかり追えてないけどwみんなの様子見るに、こちらは難しそうww ヨアヒムがんばってwww それじゃぁ、灰考察してくるw |
493. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
意見がサラッと出てくるのも尼潜狂っぽくないのよね。 リデルは>>313で「場を混乱させたほうが要素とりやすい(意要約)って言ってるし、もっと混乱させて透けるだけ透けさせて吊られた方が狂利(?)よね。 >>487者 ☆やだ!ヴァルってばやきもち?可愛いー!でもパメラはアイドルだからみんなのものよ! …と、いう茶番は置いておいて、農の要素取りは「客観的」と同時に「感情に流されない」と感じたわ。 |
494. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
先にこれだけ希望出しておきます。【▼青】【発表順:宿→兵】 レジ偽、シモン真だと見ていますので。 それとこれは皆さんへ提案です。 【今日は極力23:50までに希望出しましょう。】 決定周りでグダるのはよくありません。加えてモリの負担を減らすためにも、協力しましょう。 >>400書 回答ありがとうございます。他に無いと言い切るのですね。 SG牽制も納得です。ここ白視継続で大丈夫そうですね。 |
495. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
★ 羊 屋の出遅れについて、気にならない理由・羊にとって納得ができる理由 ってのはなんだ? 続いて気になってる妙を見た、1d自由占希望の唐突さ、G国では特定の状況 にならん限り、大抵統一で進行するから、自由にはならないと思っての占怖 くないアピ?>>291占より霊優先するのは、俺は占機能が全うしている方が、 勝てる可能性高いと考えるから、気にはなる まあ、考え方の違いかもしれんから、要素にするの |
496. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
(続く) >>135の最下段で最初そう感じて、自分に占い希望の>>365青評も冷静。今日の占い真贋でも同じく。 あなたが主観的とかは言ってないわ。ただ、>>128・>>246・>>281とかわりと感情出るわよね。私の羊評がばりっばり主観的で感情が入りすぎ(だと私は自分で考えてる)から、そういうのがあまり入らない人の推理を聞いてみたいと思ったの。 青が来ないかな…待ち。占いと灰も見るね、再ダイブ! |
497. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
(続き) はやめておく 姿勢として1dは発言数も、発言文字数も少なめ(多けりゃ良いってもんでも ねーが)で>>149>>275のような発言の仕方・考察の浅さから、それ程の手練 れ感がなかったけど、>>413>>414のようにポイント見て発言出来てるのは 情報増えた村っぽい印象、今後増えた情報に対する考察の変遷で判断できそう 現状白より灰 |
498. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
ただいまー。遅くなってごめんね! 取り急ぎ、【ゲルトがいつの間にか跡形なくなってたことと…シモンから黒、女将さんから白でヨアパンダまでは確認】したよ。 今のところ、村に落ちる情報量的な観点で▼ヨアを推すけど、しばらく議事録の海に潜ってくるよー。 仮決定に……間に合うのかなあ(がくり っ[メロンパン][メロンパン][メロンパン][えもんぱん][メロンパンナ] 先着順だけど好きなの取ってってねー。 |
パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
投票COはF国ほどやりやすくはないけど、場合によっては不可能ってこともないみたいだね。 ピアノは自殺票にするのが一番村に情報落とさなくて済むのかなあ…まあ、今日の動向次第だけどね。 僕の投票は変なことがない限りは村に合わせると思う。 で、マジで議事録見てないから潜ってくる。連日こんなんでごめんー |
村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
やっべぇヴァルとディタの名前間違えたwwwこれ誤爆とか思われたらやだなーみんなそんなメタ要素取らないよね?ね? 紛らわしいんだよーどっちか髪型変えて! ちなみに者村は両村っぽい感じなのよね。両狼はない。 村が者に違和感バリバリなのは、「お前色見えてんの?」っていう意味での慎重さなきがするんだよねー。ディタが村に違和感感じてるのは「何で伝わらないんだ(修造フェイス)」って感じてる。名前間違いやばw |
499. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
>>492修 占は半分決め打ちみたいなものですが、吊る勇気はありません。 フリは面白い人ですね。いちいち出てくる発想が(面)白いので吊らないであげましょう。 「フリならなんでも有り」みたいになって終盤吊られないでくださいね。 ★修 ところで占い当ててもいいですか? >>496娘 私の名前(>>493)さえ間違えていなければ100点の回答でしたね() パメも今日もブレません。白でいいでしょう。 |
500. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>>499 名前間違えたことに今気づいたごめん…百点ほしかったわ…。 で、うん、私の中でディタヴァルの行き違い考えてたんだだけど、今日多めに話してるヴァル見たのよ。>>401の考えとか、慎重なヴァルのイメージと一致。私がヴァルがディタにわりと拘っちゃうのは、ディタの「自信満々」・「白黒ハッキリ」に「お前狼見えてんやろ?」って感じてるのかな? 村★合ってる? この思考の真逆っぷりはキレ要素かな。 |
501. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
日本語がおかしい! >>500は私が(思うのは)、で、「お前狼(だから)見えてんのやろ?」ね。削りすぎた。 うーん▼青ってそれなりに危なく見えるんだけど、何より一番危機感持ってなきゃいけない宿が「▼青避けられねーな」な感じはちょっと謎かな。理解してる場合じゃないんじゃ、と思う。でも喉残りないのか…。 シモンは思考伸びてるけどロックが激しすぎる感じ。気持ちはわかるけど、他も見てほしいかな。喉あれば |
502. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
★修>>492 占決め打つとして、修はどっちが真と考える?その理由も聞かせ てくれ 者>>233、2-1面倒は理由は理解できる、屋狂薄めの理由も納得、>>246で俺 への評価も、羊と同じように俺の発言していた時間帯では発言少なすぎて 色取れる要素ねえっつーの、まあ俺が納得している者要素に対して、それを 否定してケチつけるのは、微非狼っぽい、狼ならそのままいい印象稼げば いい、まあ俺に対する黒塗り |
503. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
>>475 レジさん目線、兵が斑を出さない=村に真贋見極めをさせず、尚且屋農妙を占いが占い候補に上がり、GJでもう一回占い結果が見えても、私に目が向く前に占い破壊されてそれが白っぽい?むー!ちょっともう少し説明が欲しいんですが、喉ないんですよね…!どうしましょう…。 ■2.青考察 私からしたら、占いに当たるのに、確白になりそうだからまとめか…って狼でも村でも言うと思います。確黒にならない望みがある |
504. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
機会を見つけた?とか当時者としては、警戒する意味で微な、引っかかり があるのは>>264、そこは見られる側の意識、>>281白拾い得意という割り には、それ程白取ってる様子も、深い理由もなく、むしろ黒拾いの時の理由 の方が、深いのは矛盾、現状灰 ★者>>281 長狼ならなんでやらないと思う?それと長村と思う理由は? 後質問見逃してたスマン、今答える ☆ 者>>376 1d時点の途中までは屋は様 |
505. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
(続き) 様子見している、狂狼どっちも警戒 していて、屋の答え待ってた で、途中から潜狂あるのなら修か?と思い、夜中帰ってきてから屋の発言 見たら、質問ステルスっぽい感したな |
506. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
なら村っぽい言動をすると思うので…。正直色どうこうよりフラフラ感で怪しく見えるってだけなんですよね。占い希望の理由もまだ出してないようですし、また後で発言みて加えていけたらと。 ■3.まず、【▼青】第二候補は占い希望と同じく後ほど出します。 ■4.正直、どちらか襲撃されそうなので、統一も自由も片方の結果しか見れなさそう…。内訳真狂だと思うので、狼分かってない所で自由させるよりも統一を希望します。 |
507. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
☆>>500娘 大体合ってます。 なーんか自信満々すぎてね、頼れる村人を演じようとしてる?って感じる。 ただそこまで明確に疑ってる訳じゃないですね。 >>483者 者は枠外って書いてますよ。 ちょっとロックオン入っちゃってるかもだからしばらく観察したい。 吊り希望です【▼青】 青の発言が軽すぎる。兵からは狼探してるっていうのが伝わってきた。 |
508. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
今日の発言で旅の方が羊より印象よかったんで【●羊○旅▼青】で。統一で●旅でもいいかも。 娘>>501他も見てるけど今一つ要素見えねーんだよな。俺ここ恐で希望出したくないから。 ▼青危ないって言うけど、他灰吊りなら占抜かれないと思ってる? あと予言しとくと、宿狂でも▼青なら▲宿だけはないぜ。 俺確占になって村勝ちコースだからな。 傷の具合が今一つなんで今日はこのまま休ませてもらうかもしれん。@4 |
509. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
戻った。直近、ニコラスが私が気にしてた1d夜の者からの質問に回答してるのは目に入った。 先に吊り希望だけ明確にしておくわ。【▼青】 統一占いなのだから、青を吊って色を見に行くところでしょうね。占いは兵を真視する人が多いのかな・・・宿が黒引けてないところを考えると、宿青には頑張って欲しいわよね。バランス護衛もらえるかもしれないしね。 占い希望は、状況からは旅が怪しくなるのよね。ふむう。悩む。 |
510. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
農は灰への切り込みが現状、薄いがコアズレとのことなので、今後の考察 待ち、このまま灰考察が薄いと、潜3ありえる現状は、灰に目を向けたく ないから?で能処理すればいい 質問が質問と言うよりは、確認作業っぽい、農の中で何らかの道筋があっ てそれの確認の為に、裏取りしている印象、とすればこのタイプは考察に 反映されるはずなので、その点も見れば、ただ質問投げてるだけなのか どうかがわかるはず、その他の発言 |
511. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
みたら発言見ている様子はある、けど広く見ているんじゃ無く、自分の気 になる所に注視する形なのかな?スタイルの違いも考慮するけど、村全体 にも目をやって考察して欲しい 現状、発言待ちの灰 ★ 農>>383 真狼なら割るの簡単か?むしろ確霊下なんだから、俺は内訳 真狼なら、ライン切る意味でも確黒にして、真占確定の危険を避けると思う んだが そして、ここも質問見逃してた、スマン(司も指摘スマン) |
512. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>>508 兵 ここ恐で希望出したくないってのは個人的に好きよ。他の要素拾えないは、自分の占い結果から伸ばすとそうなるのかな。 ☆もちろん、占い抜かれないと思ってるわけではないわ。初手占い特攻とか普通に見かけるし。 ただ真贋そこまでついてない人としては>>393の可能性考えてもいいはずと思うんだけどな。私おかしいかしら? 統一占いの斑は吊るものって言われたらそうかもだけど。 青羊待ちたい… |
513. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
パメちゃんの羊みてみてー!というリクエストを見て、改めて考えてみたけれど、私は「ここ怖い」での占い希望は、 多弁な論客を潰そうとする狼要素、あるいは、純粋に怖くなってしまった不慣れ村の要素だと思ってるわ。 で、カタリナの○娘だけれど、仮決定後の発言だし、ほかに娘疑いの人はいないし、実質、死に票なのよね。あと、疑い理由があまりに中途半端。 羊娘両狼なら切れ偽装として効果あるかも、という感想よ。 |
514. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
帰りました、取り急ぎ回答と占要素取りしていきます。まず来ている質問から先に >>484娘 す、すみません…村の命運かかってるのは理解しています。霊判定どうこうよりは宿真▲を心配していました。いろいろ視界狭すぎたら指摘ください。自分の説得スキルのなさに絶望中orz >>486娘 ☆僕も組織票だと思って投票考察してました。組織票だとしたら二人くらい…でしょうか。僕白がわかったらそっちに疑いが向くと |
515. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
☆農>>213 それでOKだ ☆農>>361 一応潜狂絡みの事はすでに言っているので、改めて俺の発言見てくれ 皆希望出し始めてるのか、考察途中だけど、今日のキーパーソンの一人の青 の発言が少なくて、判断出来ないのと、俺が最気になる屋への疑惑が晴れて ないんで【▼青●屋】で出す 第二は、考察終わり次第だけど、時間的に無理かも 質問投げた先からの回答待ってるし |
516. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
いま帰った。(鳩だけど。) 相互占いも今回は良い手かもしれないと思っていたりする。黒黒or白白だったら真狂か真狼かがわかるからね。 では潜ってくる。(仮決定に間に合うかはわからないけど…) |
517. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
ただ、今のところ、娘に怪しげなところは見えないし、積極的に羊娘両狼の疑いを向ける気はしないなあ。 特に作意臭がするわけでもなく、カタリナが単純に気になったから・・・という感じなのではないか、と思っているわ。もやっとはするので、羊占いには反対はしない。 この辺は、本人に解説してもらいたいわね。 ★羊 これ、詳しく言語化できるかな? |
518. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
リーザはいきなり突拍子もないこと(>>219>>516)を言い出すので、判断に困りますが、単独感と言えばいいのでしょうか、黒くはないのです。 それに「推理楽しんでる!」感が継続しているので、ひとまず白め枠でしょう。 >>516妙 偽占い師は「見えている敵」ですので、吊ろうと思えば連れますので、相互占いに意味はありません。それよりは「見えない敵」の灰狼を探す方が生産的です。 |
519. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
娘>>512好きって言われると照れるな。 別におかしくはねーよ。俺が宿の立場ならもっと青を守ろうとするだろうしな。 でもそれならただ心配するだけじゃなく、宿真兵偽要素挙げたり、対案をちゃんと考えるべきなんじゃないか。 他灰の村人吊るくらいだったら青吊った方が絶対いいだろ? 長★兵>>412に反応なかったけどどう思った? 書>>449★旅青屋から○青を選んだ理由をもう少し詳しく教えてくれ。 @3 |
520. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
村長やニコラスが怪しめに見ているというオットーを見てたら、ニコラスの>>253の質問見逃しを見つけた。ニコ質問をオットーがスルーしてたりもするので、このすれ違いっぷりは、演技の可能性はあるものの、切れ要素だとは思うわ。 オットーの質問ステルス疑惑は、質問が占い希望に活かされてないので、あるかも・・・でも、これ、私、当事者なのよね。 前述の占い真狂の場合の狼の非占保留の観点からも占いはありかな。 |
522. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
ただいまー。とりあえず鳩でログだけ追ってた。 【▼青】を提出しておくよ。 ちらっと見えた直近に答える。 書☆>>517昨日の娘希望は書の言うとおりなんか気になったから挙げてみたって感じだな。ここ怖じゃないな。つまり自分のパッションを信じてみたくなったから(キリッ 占い希望はもう一回読み直してから出すー。 |
523. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
ニコラスがまだ気になりますね。 気になる、といえば誰かが言ってましたがヨアの>>328の【○旅】です。 >>504の私評を筆頭に灰考察がよく見てそうでよく見てないのですよね。>>438のフリ評もそうですが、外面的な部分をなぞってるだけの「考察しているフリ」に見えます。この部分、狼的です。 ☆>>504旅 ヴァルは私との対話を本気でめんどくさがっていたので、そこまでして対話しに来ないと思いました。 |
524. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
リーザ いきなりだけど、黒いww>>291の視点漏れw >>416の理由もよくわからないw 1d占結果からの考察してるけど、ヨアヒムの色見えてないし、そこから考察始めるの??って思うww 全体的に占内訳が分かっている印象。 村長 考察がちょー村っぽいww 村っぽすぎて、つっこむところがないw でも、狼が村っぽくあろうとするとこうなるかも・・・ 白より |
525. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
ニコラス 宿以降に非まわした3人のうちの一人、非まわすのおくれたから疑われるなんてかわいそうww わたし、ぎりぎりセーフ よかったww >>359, >>458あたりは、そこを要素にとって大丈夫?っておもう。 まとめしたら白く見えるだろうと思った狼の可能性も微粒子レベルで存在。 略して微存www 色は・・・まだわからない。 アルビン 緑1号w なんかかっこいいww緑1号とか2号とかw電車www |
526. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
>>257 いろいろ考えた結論が「旅、青、屋の中には人外はいなさそうな気がします」うーーーんw 確かに占狼ならいない可能性もあるけどww 本当に占狂考えたのか疑問ww 考えたふりアピール?w 私、アルビンから無視されてるっぽいww 黒より パメラ >>241 ぽいずん!w うけるww >>463回答ありがとう。ちょーていねいw 私でもわかるww 私、パメラに吊られられないように、灰考察 |
527. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
がんばるね! 色は・・・まだわからないw ディーター >>233「面倒なので自分で保管してください」 非協力的ww 皆にまんべんなく質問投げているのがいい感じwww そこが狼に見えないことはないけどw それ以外の要素もあまり感じないので、しばらく放置w ごめんねw 色は・・・まだわからない カタリナ モーリスとクロードは元気??ww 教会にクロードのレコードあるよwww 出力、抑え目??w |
528. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
私に、イライラしている感は白いww ごめんね、読みづらくてww ヤコブ 占い内訳をずっと考えているところは村っぽいw 占決め打ちする気だったのかな??ww 色は・・・さっぱりwww クララ これ言ったらw 怒られそうだけどww 私に一番近いかもしれないw そして、私の中の白狼像とかぶるww 私、たぶん最終日まで生きられないww だから、白狼役の人は私に白出す可能性はあるww |
529. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
>>331 クララが最初だったwww そして気づいたことがあっても、それをだれが言い出すかをみているあたり、やっぱり似てるwww 村利としかならないような情報を発言するところも白いww でも、白狼を考えるのはもっと後でいいwww オットー 初日、夜明けにしゃべらなかったのが、やっぱりww 黒すぎるwww メタ的なところ要素とってごめんなさいだけどw黒いものは黒いww |
530. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
占真偽要素 まずは兵の黒要素から。探してきましたが、まだ読み込み甘いかもです。 昨日は喉使いの荒さを突っ込まれていましたけど、確かに喉計算をあまりしていない気がします。今日も凄い勢いでロックに使ってますよね、質疑回答でぼろが出るのを恐れて喉早めに使っておきたいのかな、とも。霊機能生きてれば明日にはわかってしまうかもしれないので、お仕事終了感が伝わってきました。でもこれ抱いたのは僕視点だからかも |
531. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
白放置もなんだし修の発言見て、修にもいっこ質問 ★修 現状、占内訳はどう考える? 落し忘れた青について、今日兵偽がわかったんなら、兵発言多いんだから、兵が 誰をSGにしようとしているとか、兵偽基点の考察がないんだよな 諦めた狼なのか、村なのか、反応では判断出来ず >>455の農への回答、兵狼なら割る必要ないんだ よな、兵真に決ってるし、むしろ兵狼時の宿襲撃狙うんなら、ここでの判定割り はむしろ |
532. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
占い希望【●商○妙】 商:前にも書いたが、>>257の屋に対する評価が納得できない。 そして、旅・青・屋の中に人外はいなさそうと言っていながら●青 あべこべだなーと感じました。 妙:もっとしゃべれると思う。ステルス臭がする。 ☆>>519兵 占い方法に関してですよね? 正直たいして考えて無い発言ですね。 村の皆がやりやすい方でいいんじゃない?ってだけの意味です。 |
533. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
メタ要素で吊までいくのは申し訳ないから、初日に占いたかったwww ここで回答たーいむwwww >>499 本音を言うなら、もったいないから嫌www でも、私、バカだし、笑うことしかできないからww あきらめているところ、あるw 吊はみんなに迷惑かけちゃうし、子供たちの面倒をみてあげたいから、やっぱり嫌だよwww |
534. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
(続き) 兵狼時の宿襲撃狙うんなら、ここでの判定割り はむしろ、悪手だと俺は思うぜ、>>461もちと納得できない、兵宿は1dでは 十分互角に渡り合えてるように見える、占真狂としても狼は、どっち狂人でも 頼れるって見てたんじゃないかとすら、俺には思える程だ |
535. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
☆兵>>519 えーと?これ、昨日時点の話よね?私は昨日は屋は検討対象に挙げてなかったと思うわ。 あの時の○候補は、妙青旅ね。非占COのタイミングを考慮し、妙をはずした後は、旅と青の比較だったけれど、旅の方が村利になりそうな動きが多かったのよね。迷ったけれど、その点で○青にしたわ。 まあ、その後、皆の希望で○旅が並んでるのをみて、希望の出方だけ見ると、旅も怪しいわねって思ったけどね。 |
536. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
これから、占い内訳と、青評書こうと思ったけど、時間がwww もう8のところに長い針が来てるww 肝心な部分なのに、バカスwww 先に希望だけ【▼青●屋】 じゃぁ、また潜ってくるw ぶくぶくーーww |
537. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
ヨアは占い真贋はいいから、灰狼探して欲しいですねぇ… ヨア村なら周りより一手先見えていますからねぇ… >>309兵は見ていましたが、頭の中からすっぽぬけてしまっていました。要素取れないは了解です。 >>339書 ありがとうございます。で、>>509「回答見えた」以降どうでしょう? >>520書 ニコが●屋って言っているので、オットー占いたくないです。 |
538. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
>>519兵に言われた通り、最悪のパターンを考えるなら代案出すべきなんだろうけれど、昨日吊枠って言ってたリデルの出力上がってるのもあって、青より強く吊りたい灰はいないわね。 …まだ青が完璧に落としきってないけど、ここまで見て青から白要素が拾えなかった。 忙しいだけなら本当にごめんだけど、やっぱり希望出しちゃうわ。 【▼青 ●妙】かな。妙はさっきの考察から。 それから、ララは回答ありがと。納得い |
539. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
■1.兵>「黒発見おっしゃー!」で、次の狼探しに気合十分。で、クララ>>391への回答>>404>>407が、初日の灰印象と見比べると、クララの問うた「変わった」というより、初日の印象を引きずっているように見える。ロックオン型とも取れるけど、>>403ヨア黒に驚いた割にこの落差はどう取るか…。ただ、占い師として大事だと思う仕事は真摯に果たしており、占い希望先も今のところポリシーのブレは見られない。 |
540. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
時間ないわね。【▼青●屋○旅】 屋を先に持ってきたのは、開始時の不在のメタ要素を気にする人が多い点も考慮し、視界晴らしも兼ねて。 ・・・で、>>532が見えた。 ★商 村長に思考のブレを指摘されてるけれど、これ、解説できる? 羊>>522 うん。うーん。パッションか。パッションと言われると、それ以上は踏み込めない感じがするわね。 ★羊 パメちゃんへの白狼疑惑はまだ残ってる?喉あまりでいいわ。 |
541. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
改めて希望です。 【▼青●旅】【統一で宿→兵】 他灰評まだですが、ここ最黒は変動しません。 「ニコ白い!」という声も周りから聞こえて来ませんし、きっとここ狼でしょう。 白出ても私の視界晴れるので損はありません。より狼探しやすくなります。 ただ、白だったらプギャーして頂いて構いません。 |
543. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
者>>537 すれ違った・・・希望出しちゃったよ。ニコラスは対話姿勢はあるのかな・・・というところを感じてますが、内容は精査し切れてないわ。で、時間切れで希望出しね。 ・・・確かに青狼なら旅の方が怪しいのだけれど、どうしたものか。 |
544. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
時間ですね…!ちょっとできてるとこまで! ◆屋 まだいらっしゃってないようですが大丈夫ですかね?とか言ってたら来てた。1dの考察は違和感ないですが、とりあえず、質問から得たことをどう考えたのか知りたいので早い戻りを期待。発言見て加えていきたい。 ◆者 言いたいことも考えてることも分からなくはないですし、ただ、ここ最近の白の取り方が真面目でない気がします。まあ、本人の推理力の自信から来るんでしょうが |
545. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
、正直よく分からなくなってきました。どこまで本気でしょう? ◆妙 占いに関しては謎ですねぇ…。占って白もらいたい潜伏狂だった…りしませんか…?今日の発言見た感じまだ色見えないですね…。 ◆修 >>392昨晩のフリーデルさんを見て、内容寡黙といいいますか…正直、ここ吊っておいた方が後々面倒な事にならなそう、と吊りに出す気満々だったのと占いに当てる気も無かったのであんなところに置いてしまいましたが、今 |
546. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
思えばGSに入れず欄外にすべきでした。今日の発言を見た感じですと、大事な所は分かってらっしゃるようなので、灰考察見てから判断したいですね。昨晩の占い希望教えてほしいです。後述を待ってたのですが…。それと、草無かったら文字数オーバーしないのに。発言できるなら始っから考察してくれたら良かったのに。 ◆長 >>479あ、そう思いました?あの時、陣形を変えられたのは旅青屋でしたので、そこで変えなかった事を |
547. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
人外がいなさそうととったのですが、この場合、>>256>>257からわかるように狼騙りのみを想定してしまっていました故人外がいないと言いました。その後、占い希望だしまでに考えて、発言に違和感のある青を第一希望にしました。そこ、自分でも矛盾してると思いつつ、誰か突っ込んでくれたら狼探ししてると分かるor黒塗りしてくれるかなと思ってたので触れてもらえて良かったです。長自身はそこの三人に対してのスキル面 |
548. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
ったわ。羊が狼で私にライン作りに来てる(ララが>>513で述べてる両狼理論)は羊狼ならアリか?って思ったのだけれど、私より他にライン作りにいくところあるんじゃ、と思う。 >>517の結論も納得。ララの流れには淀みがないわ。>>449の持論展開に変なところもなし。白より占い不要で昨日と同じ位置ね。 で、緑二人組の考察遅くてごめん。ニコは大人気な印象。今日絡んでるのが書、農、者、羊。屋とはキレッキレ |
551. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
の考察や、灰考察で違和感がなく、考え方も表に出していってくれていて、村っぽさアップ。これ、擦り寄りに見えます?どう思います?屋の評価とは>>257と>>451のことでよろしいですか? 【●妙○旅】むー!すみません、時間も危ういし、吊りの第二候補がいないですがとりあえず、これで。 |
552. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
だし、ここ占うといろいろと見えてきそうとは思うので、占うなら反対はしないわね。喉もあるので商旅についてはまだ考察したいわ。屋も大注目って感じね、視界晴らし処理のための占いならここも反対しないわ。どうしてもCOタイミングで引っ掛かってる感じだし。 もう私希望は出したから、これから増えた屋の考察加えてもう一度考えるわ。 お爺ちゃんはいるかなー? パメラがサービスしてあげるから出てきてね♪ |
553. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
宿>ヨア白に対して、ヨア単体考察が白要素見つけられず人物像に関する2発言、対抗への発言やそれに基づいた灰考察が主体。>>343を真摯に果たしている前提なら、対抗の兵=狼、に凝り固まってるように思う。夜明け直後は兵:狂>狼のようだったけど…。 ★レジ>>>431「私狼予想での黒視対象のまま」は初日の兵→宿評を指す、って理解でOK? あと、>>368「個人的に良かったかも」と思った理由を教えてほしい。 |
555. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
遅刻占い希望は【●屋○妙】 理由は昨日とあまりかわってない。屋は質問ステルスってのを見かけてありえるなって思ったから第1に挙げた。 そうだ昨日娘希望出したのはあえて娘をちょっと疑ってますスタンスを表に出してみようかなって思ったからってのもあった。それによってなんか対話の糸口的なものができるかなーって思ってたのー。 書☆娘疑惑についてはこれからもう一回精査するね! |
556. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
見えたので>>531商 僕は真狂よりに考えていたので、兵は色見えてない気がするんですよね。だから誰かをSGにしていたからといって実際の色は僕にはわかりませんし、兵のロックは錯乱作戦かと思ってました。あと、兵本人は互角に渡り合えてると思っていなかった可能性も。 |
558. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
フリは票集計をポイント制でお願いします。 ポイントを見た上で、決定は私が独断で出したいと思います() ヤコ あまり考察に納得出来ないので、目が滑ります。 昨日ヨアが●農と言っていたので微白かなと思いつつ、やはり私からするとレジ真見てるのが不思議でなりません。 ★農 夕方から占い真贋の変化ありましたか? 灰でいい意味でも悪い意味でも気になるところはどこですか? |
559. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
老>>554羊占えないなら、やっぱ【●旅○羊】に変えていいか? ちょっと屋の疑い理由みんなメタ入ってね? 長>>532ふむ、ほんとに拘りないんだな。 書>>535>>305でも「宿の後にCOした3人の中に1狼」って言ってたから聞いてみた。 青は騙りに出るの厳しそうだから、宿COまで非占保留してた可能性は低いんじゃないかと思ってな。 【仮決定は自動了解で】 @2 |
560. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
占>>466宿●旅○農|_>>540書●屋○旅 占>>508兵●羊○旅|_>>541者●旅○_ _>>515旅●屋○_|_>>551商●妙○旅 _>>532長●商○妙|_>>555羊●屋○妙 _>>536尼●屋○_|_>>557青●農○_ _>>538娘●妙○_| 後だしの兵は爺判断 |
561. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
ここからは各パターン別に騙占の行動を推測。連投開始 A)兵真、宿狂→1d宿の自由占い希望、今日の対抗考察あたりは、村をかき回すのが狙い? ヨアへの白は狼の確信あり/わからず様子見、両方あり得る。狼ヨアの発言からの擁護には苦心しているのでは。 B)兵真、宿狼→黒確させなかったのは狂放置が狙い? 霊判定で偽確定するのを知ってる立場だから、よほど放置される自信がある、LWが相当潜伏に自信がある、(続く) |
562. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
喉無いので雑感程度 娘について今日の青への呼びかけ、娘青両狼ならライン切る場面だし、娘狼 青白なら、とっとと判断できないから吊る!でいい場面 まあ、青に呼びかけて非狼印象稼ぐ可能性もあるけど、やや非狼目の発言 >>484>>486>>488での3発言は、演技としたらやり過ぎ感、>>486>>488妙へ の疑いも青白なら、翌日の霊判で情報でるんだから、黒塗りで疑われかねな い、答え分かってる狼なら |
563. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
もしくはヨアが吊り回避演説に相当自信があるか。 C)宿真、兵狂→全力で信用取ることで村を後々混乱させる狙い。ヨアについては白確信/わからず特攻、どっちもあり得る。もしうっかり黒確定しても占い師としての信用では遜色ないから問題なし? 明日食われて真視されるのを狙うか、食われず偽確定した場合は狂放置を狙いつつ別の方法で村を混乱させるか? D)宿真、兵狼→ヨア白は知ってる立場で、パンダになったら(続く) |
564. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
覚醒演説でもない限り吊れると判断しての黒出し。信用面で差をつけるため、占い師としては優等生を守りつつ、SGを早期に決めてコツコツ叩くタイプ? 以上のうち今のところA>D≧C>Bと考えてるよ。まずBは宿>>429で少なくともヨアの演説力に自信はなさそうなんだよね。で、ヨア本人も>>294で対話苦手と言ってるから、まあ青宿両狼なら黒確定させた方が情報量も少ないしお得だと思う。それ以外はシモン(続く) |
565. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
>>551商 すり寄りかどうかはひとまず置いといて、 商は気付いていながら放置していた理由は 狼探している村・黒塗りしてくる狼を探すためですね? 質問です。★どうやって狼と村を見分けるつもりだったのですか? 商は疑われる明確な理由を放置したままだったのですから、 指摘した人の考察内容は自然に見えてしまうと思うのですが? それに私は●商ですし、黒塗りに見えてもおかしくないと思うのですが? @1 |
566. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
おじいちゃんいるようなので、安心して、もう一度、もぐってくるww いちど、考察書いてたのにww あわててまとめたからw 消えたwwww テラバカスwww あわててたから、まちがっているとおもうww 略称の統一も確認してないwww 慌てるバカはよく間違える。 でもマイナス×マイナスでプラスかもwww |
567. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
単体では偽ならどっちでも取れそうなスペックの高さを勝手に感じてるんだけど、偽確定して大胆に暴れるようには今のところ思いづらい。 素直に考えたらAで、騙りの場合、シモンの優等生っぷりを素直に裏返してD≧Cってところ。 で、ヨアと灰はまだ見れてないんだけど、ニコがいるから催促していい? ★ニコ>>>249>>253にまだ答えてもらってないんだけど…僕の質問そんなに見る必要ないって思われてる? @13 |
568. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
やりにくいか、質問投げて思考開示してるし白より灰 長は発言わかりやすく、疑問に思うポイントもわかりやすい 後、俺が屋気にしてるんで、屋内訳次第で長>>207白とれそう、屋赤持ちなら 赤で話してるだろうし、だったら表でその発言は茶番めいて、長の性格からは 言わなさそう、微白 残考察はするけど@0 |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
尼>>526>>527 うれしい…。尼狼とか狩人とか好き勝手言ってるけどやっぱ嬉しい…。 ぶっちゃけあんなこと言って「娘めんどくさいなRPなのに」「整理吊りとか萎えるわ」って思われたらごめんねって思ってたけど嬉しいよ! >>青 ヨアはちゃんと考察出してない内に「やっぱ吊りで」とか言ってごめんね…。ほんとごめんね。 村でも狼でもやる気なくすかもしれないよね。 あと旅>>542 面倒(pд`q。) |
569. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
モリ来てましたね。 票がたくさん入っているみたいなので、【●屋は反対】と先に言っておきます。 ヨア黒ならオトはほぼ白だと思います。 確かに単体はテンプレ的な質問ステルス臭がして、白くはありませんが、判断はヨアの色見てからでもいいでしょう。 シモンも言っていますが、この集まり方を見るに、メタ込みで視界晴らしたいとか乗っかかっている狼がいるでしょうし。 |
570. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
>>559 シモンは私と見解の相違があるみたい。 まず第一に狼陣営にとっては騙り狼は、基本的には捨て駒なはず。狼陣営の布陣としては、経験値の高い狼はLWに残るわ。 更に、ここが一番の見解の相違なんだけれど、誰が騙り候補とするかを狼陣営がきっちり相談して決めたと思わない方がいいと思うわ。朝更新の村で寝落ち狼に騙りを任せようとした可能性もあるしね。 |
571. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
あと、宿CO後に非占回した中に最低1狼とすると、いても2狼。兵視点だとヨアヒムが○旅をしている怪しさで、旅狼もありそうだけど、屋を占うメリットはなさそうね。 パメちゃんが指摘してた通り、旅の結果で、旅との切れが拾えそうな人が多いので、統一なら●旅の方が情報落ちるかも。お爺さんの独断にも期待ね。独断の方が狼にプレッシャーはかかる。 |
572. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
で、ニコへの質問(>>504)返答含めてヴァル >>281の時点では私が疑ってかかったにも関わらず、防御感が出ることなく、>>242と>>251に隠し事のなさげな素直感を取ったので、白取りました。 >>394の時点では思考を柔軟に変えられない狼の可能性も見ました。 今日も考察は丁寧で違和感ありませんが、イマイチ白くありません。対話の方が色取れそうです。 |
573. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
あぅもう過ぎてた…【●商○修】でだす。取り入れられなかったらそれでいい。 できたところまでの灰考察(昨日のを元にとか考えてないからがらって変わっているかも。) 屋 >>360の狼RCOがまじめな人ではないとはかぎらないと思ったりする。初日の要素として入れるのはしょうがないけど、どうかとは思う。★つまり今では兵は狂という可能性が一番高いと考えているでいいのかな? |
574. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
質問もある程度とばしていて、ラインから見れそう。いまは放置でもいいと思う。 者 者宿 者娘 者書の両狼はなさそう。喉をつかう先がかたよっていてどうなんだろと思ったりする。(ここ黒っぽく見える。)ほかの人もしっかりみてあげてほしい(見落としあっらごめん。) |
575. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
書 書修 書羊は切れていると思う。同じく質問がよくまわるところだからいまはみなくても大丈夫だと思う。 修 草で文字かさをましているようにも思えてきちゃう。まぁ要素とはとらないけど。発言から色がとりずらいと思って占いに入れた。(最後にのこってここで迷いたくないてのもる。) |
576. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
占占霊 /|宿兵老 商長書旅羊修娘者青 吊|兵青ま 青青青青青青青青兵 吊|修無ま 無無無無無無無無無 占|旅旅ま 妙商屋屋屋屋妙旅農 占|農羊ま 旅妙旅無妙無無無無 こんな感じじゃが… ミスあるかのぅ? |
577. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
喉の関係で、占内訳が狂占の場合だけ考えるねww 狼占なら、真占食べられても、狼吊れるしw うはおkww とはいえ、占決め打ちの流れじゃないし、まじめに考える気が、おきないwww まぁ、いいやww 二人の発言差はなんとww4秒!!! 結婚しろww 私が介錯してあげるww だから、狂はここで、出す色はすでに決定していたってことwww あなたが狂なら、ヨアヒムに白黒どっちだす???? 一日目のヨア |
578. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
ヒムから色はみえないw だから、兵が狂なら「初日に吊られる愚図なご主人様なんて知らなーいww」、宿が狂なら「3潜伏は黒当たる可能性あるし、とりあえず様子見の白?」みたいなノリだと思う・・・勘だけどwww そのうえで 兵>>385 「狂人だとしたら結構がんばって信用取りに来てるな。」 何かの視点漏れ?狼だって頑張るよ!w >>374の「白出ても」のくだりも、白出ないこと知っているから言ったような? |
579. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
すごい感覚的なので、要素には取れないけどwじゃぁいうなww 逆に、出た黒から施行を広げようといっているのは自然。でも真でも偽でもその考察って、けっこう簡単。 宿は、相手が狂なのか狼なのか、狩りが占いと霊どっちを守ったほうがいいのかを気にしているあたり、真っぽい気はしてる。でも、それ以外の要素ないww というわけで、狂占ならシモン狂・レジーナ真かな? 外したらかっこわるいww @1 |
580. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
娘 娘修 娘青は切れていると思う。ここも対話ができているためいまは放置。 商 全体を見れている感じ。だがそこまで踏み込んでないから色がみえない。占って色をしっかりみてみたい。 あとは時間オーバー。また明日。この時間だから更新時間は厳しい。今日は深く読めなかった。ではおやすみ。 |
581. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
ということで、ヴァルは私に話しかけにきてください。() カタリナは>>424が私の>>263>>264過ぎて笑いました。 そろそろ白黒見せてください。 まだ見れてない人いるなら、私の一言GS(>>319)みたいなものでいいので見せて下さい。 >>574妙 偏りは努力します。が、私にも不得意な(見にくい)ところはあるので、リーザ自身の色を取る意味でも目も借りたいです。 私の屋長農評どう見えます? |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
戻りましたー 僕の白黒要素とり辛いらしいし、いっそ寝落ちした事にしてこのまま吊られた方がいい気がするんですよね 灰考察なんて落としたら村に情報を与える事になりますから 一応ラインは透けないよう付かず離れずにしたつもりです 兵……抜けますかね?ちょっとハラハラドキドキっす |
582. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
占占霊 /|宿兵老 妙商長書旅羊修娘者青 吊|兵青ま 青青青青青青青青青兵 吊|修無ま 無無無無無無無無無無 占|旅旅ま 商妙商屋屋屋屋妙旅農 占|農羊ま 修旅妙旅無妙無無無無 妙の>>573と>>382も入れた。 ▼青は決まりそうじゃが、占い先はポイント換算すると屋と旅が同ポイントじゃ。 |
583. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
>>582より… 【★旅修娘者青 ○を出してね】 本決定の6時までに占い先を決める。 【方法は統一。発表指定時間は7:03】 【▼青】仮決定。ヨアヒムにはすまんが、各自セットの事。 |
584. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
>>582モリ ありがとうございます。実はオトとニコはポイント同じだったのですね。 でしたら、ニコラスにしてもらいたいところです。 私自身は>>559と思いますし、【●屋○旅】のクララが>>571と言っているので、それを加味すればニコ票の方が多くなるかと思います。 ところで、アルビンの白黒が>>312の感想から全く進まないので困っています。どなたか色取れた方いませんか?@2 |
585. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解・本決定も自動了解】 >>584者 >>546,>>547,>>551,>>565と、 現在進行形で対話中。 者も一緒に話したらいいよ。 私と商の両方と話せてお得ですよ。 私としても違う立場の意見欲しいですし。@0 |
司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
お爺さんは独断できない人なのね。 ああ。確定情報が欲しいけれど、守りたくないわね。このまとめ役は意味がない気がする。きついこと言ってごめんなさい。でも、まとめ経験のない人っぽいなあ。 狩人日記2d夜 確定情報が必要なので、お爺さんを守りたかったけれど、多数決をするだけのまとめ役は狼に利用されるだけなので、守りません。兵真で見てるので兵護衛で。更新前に変えるかも。 |
586. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
【▼青仮決定了解です。セットもしました。】 >>583モリ すれ違いました、我侭言ってすいません。が、また我侭を言います。 思うままに言えば【○旅】です。 それが無効票になるなら、無しでもいいです。 それでもどこかに強いて入れるなら【○商】でお願いします。 アルビンはこのままだと発言から色が取れなさそうなので。 @1は朝の確認用。 |
587. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
さて。ワシもしゃべらせてもらおうかの。 集計して思った事じゃが… 気になる点が2つあった。 ワシの立場では現状言ったらアカン思うきに言わん。 はたして、ワシと同じ感想を持つ村人がいるかのぅ? 【事務局からのお願い】 ●▼の希望は【】でくくってだしてネ❤ |
588. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
■2.ヨア自身は「わかりやすく、安全第一」がモットーという原点。この点フリとは対照的だよね。占いや寡黙吊りに関するポリシー>>174、ディ占い枠と言いつつ1d希望は●農○旅。ヤコの単体印象は>>455で挙がってるけど、僕が「要素取り」という日本語のニュアンスを理解できてないせいか、ディよりも占いたい気持ちが上回った説明になってるように思えない。 シモンの黒出しで占真贋が判明した後の心の揺れとしては |
シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
実際、今日wwww一番面白いのはwwww狩だよねwwwwww 私wwwwwww 狩りがwwwよかったうぇうえぇww 私は、霊さえ生きていれば、戦えるのでwww 霊鉄板だけどwww >>491みたいに書いたのは、、狼に紛れを起こすためのwww狩支援wwwww 実際に狩が占守ってwww霊殺されたら、 たwwっうぃwwっうぇwwwんww 真占きめるしかwwwなくなるwww きっつっきっつうぇぇwww |
589. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
>>582>>583 お爺さん、票を集計するだけがまとめ役じゃないわ。ある程度の独断も必要よ・・・仮にその票数で●妙とかにしてもいいの・・・そこに理由があれば。 とりあえず、ぐだるくらいなら、>>571の通り、●旅に変更するわ。 @1 |
シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
でもwwww そこらへんのwwwツッコみwwwなかったねwwww ツッコみあったらwww 「考えてなかったwwww」っていって、ごまかそうとwww 思ってたのにwwww別にwwwいいけどwww 明日で、ヒントがたくさん出るはずなのでwwww 今日は、まじめに考える気がおきないねwwww 灰考察がんばったwww ほめてwww |
590. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
>>586者 & all 動きがないまま、同ポイントだった場合、第一希望の多い先を占い先とする。 ここで知りたいのは、第一希望しか出していなかった村人が、第二希望を今までの考察やこれから出す考察と合わせて、どう票操作をするかを知りたいのじゃ。 黙秘を睡眠と取ってもええ。今までの発言内容と結びつければ第二希望無提出の理由付けが出来るやも知れん。 |
行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
むー!考察がまとまらんのですよ! 私色見えないみたいですね、やっぱり。でも、ここで疑いにこれそうな者が占いで色みたいというのは謎ですねぇ。 普通に質問していただけばいいのに。というか、占い希望って意味あるんですか?だって、今日、占い襲撃ですよね?多分?狩人の裏書いて老様行かれるなんてことないでしょ? 狼からしたら、▲真占いなら占い希望出しが仲間切りにとても使えそうとみますが。どうなのでしょう? |
591. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
若干弱いようにも思ったけど、人間なら「村のために自分の情報を糧にする」覚悟か。狼なら「自分が吊られて仲間を生かす」覚悟か。組織票に>>514で言及してた割には…って今日の灰考察がほとんど落ちてないなぁ。発言が素っぽいというレジの意見には同意するけど、判定後の素っぽさの質が少し硬くなったようにも感じてて、素黒なだけ、というのは現状同意しかねるんだよなぁ。 で、喉の端に>>583【▼ヨア仮決定了解】 |
592. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
>>589書 どういう計算をしたら●妙になるのじゃ? >>583の旅修娘者青が○妙を出す可能性を言っておるのかのぅ? 可能性を恐れて、指くわえたまま狼に喰い殺されのはワシはイヤじゃだ。 |
594. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
>>592 違います! えーと、まとめ役をされたことがないのね。。 まとめ役は、確定村側・・・ただの票集計係ではないわ。その票の集まり方を参考にして、お爺さんの考察を加えて、ある程度、独断してもいいと言っているのですよ。その方が狼陣営にプレッシャーがかかるわ。 ただの多数決なら狼側に票操作の余地があるし、非村利なの。 頑張って。あくまで多数決にするのは、まとめ役の動き方ではないわ。@0 |
595. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
ごめんねお爺ちゃん、自分で呼び出しといてネオチーに半分食われてた…ほんとごめんね。 【仮決定了解▼青セット済み】 あと>>583見たわ。私は【○旅】かな。さっき触れてるとおり屋と旅どっち占っても片方の結果からもう一方みえそう。で、屋を占うと村書あたり、旅だと者書羊農あたり 見えてきそうだから、結果から見えてくる情報量を考えると旅優先かなって思ってるわ。 遅くなってごめん@2 |
司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
お爺さんを護衛することは決してないわね・・・考えがあってのことならごめんなさい。でも、参加姿勢がまとめ役のそれではないと思うの。 たぶん、狼もお爺さんを残しておいた方が便利だし、噛まないでしょう。占いを抜きに来るんじゃないかな。 はい。兵護衛鉄板です。もう変えないわ。 |
シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
もし占い食べられたら、片方の結果なんてwwwなんのさんこうにもwwwならないwww 狼占でも、占い騙った狼の狼への黒出し、おおいにありうるwwww 1dの占い希望しかwwwさんこうにならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(・@ ) メェー メェー |
596. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認したわ】吊りは前もって言ってある通りのことしかいえないわね。占いは希望通り。 統一と同時発表の方針も一応確認してるわ。 今日は質問遡る時間無いわ……今日なぜ考察条件絞ったか言うの忘れたたきがするからそっち言う。 今日そのまま灰をみても、白黒ではなく人物要素の追加と修正が私の能力的限度なのよ。多分死ぬとわかっててそれだと結局村になにも残せないと思って、予想を起点に灰を見ることにしたわ。 |
597. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
占占霊 /|宿兵老 妙商長書旅羊修娘者青 吊|兵青ま 青青青青青青青青青兵 吊|修無ま 無無無無無無無無無無 占|旅旅ま 商妙商旅屋屋屋妙旅農 占|農羊ま 修旅妙無無妙無旅商無 >>595まで希望を入れた。>>592書 ワシは独断を加えれるほどまだこの村を見極めていないのじゃ。 わしの独断は正しければ狼への圧力、間違っていたら村人の不幸になる。確証を得るまでは皆の話を傾聴したい。 |
599. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
■3.これ夜明けまでに終わるのか… 妙>初日の気になる順で●青○長希望。気になる内容については言語化しきれてない印象。今日の灰考察とヨアからの占い師考察との落差を見ると、ライン考察の方が得意なだけにも取れるけど、現状占いたいスケールでは1dと変わらない感じかな。 ☆リザ>>>573への回答。今はシモンに関しては真≧狼≧狂って感じかな。ヨア加味したけどヨア単体から若干狼側の意図が見え隠れした(続く) |
ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
しっかし、多弁多くて楽しい村だなー そして、結局強ロックになるんだな、僕。 GJ出ないかなーとか期待して寝る。 ちなみに僕が狩人ならシモン鉄板で。 そして、なんとなく狩人フリな気がするのは気のせいだろうか。 |
600. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
ように思ったんだよね。 娘>発言からの性格読みが得意な印象。>>303のニコのディ評価の変遷は謎と思いつつ聞いてないのは単なる喉不足? それ以外は全般的に身軽な反応で「狼と仮定しても身軽すぎね?」と思うところ。今のところ占う優先順位は1dと変わらず低め。 書>白要素とラインを今日もせっせと拾う。昨日の僕が気にした「テンプレ的」と言いながら状況に言及するのは今日も変わらず。単なる口癖だと仮定すると、 |
村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
>>474見る限りは商も老護衛だと思うよ。 兵護衛の可能性あるのは者ぐらいじゃないかな? 1発言残してあるのも気になる。 ただ、決め打ちはできないっていってるから案外老護衛も考えられる。 そして者以外はほぼ鉄板老護衛だろう。 だから▲老より▲兵の方が可能性高そうです。 GJされたら負けですが、腹くくるしかないかと。 |
601. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
今日の占い希望の変遷や、爺さんに喝?を入れたりするのは、単にぐだるのが嫌いだからといっても、狼がやるには若干マゾい気がした。思考開示は今のところされてるので占い優先順位は昨日より低めに移動。 修>芝と一緒にのびのびマイペース。ここが狼だと仮定すると「占真狼で私狂人、放置放置!」って目的なんだろうけど、芝刈りすると考察の軸は見えてくるんだよね。カオスで人の素の反応を見たいらしいし、今日パンダになった |
農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
流し読みは終わったべ。これからジンドルフさんとにらめっこしてくるべ。 そうだ、オラのスタイル思い出した。オラ非狼とって判断するタイプだったべ。 いまさらだべー。 「そうだ、オラの真の名は・・・ニギハヤミコハクブシ!」 ・・・深夜のテンションって怖いべーー。 |
602. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
ヨアに対する考察とかめっちゃ見たい。パンダがカオスとは限らないけど、村としてのターニングポイントではあるからさ。占い優先順位は低い。 長>俯瞰型とだけあって、慎重に見極めようという意思が強い印象。アルへの印象が1dの灰雑感投下後から変わってるんだけど、今日の●商での引用が灰雑感投下前のもので「じゃあなんでそれを昨日言わなかったの?」って疑問が出てきてる。占い優先順位としては昨日と大きな移動なし。 |
パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
灰考察あと5人…… まあ自分が狩人だったら間違いなく霊に張り付きます。 フリ狩人なら霊には9割方行かないと思うけど、正直フリーダムすぎてわからないwww 進行を気にするのを狩人要素と捉えるなら(護衛先をひっそり決める必要あり)クララもわりと有力な気はする。但し非狩要素を拾うのはめんどい(こら 自分が狩人だったら非狩ブラフもセットだしねえ… |
603. 農夫 ヤコブ 02:40
![]() |
![]() |
>>511旅 ☆真狼だと占い先の色見えてるから割るのは簡単だと言うことだべ。 色を合わせると言うことに関しては半分同意だべ。確黒、確白だと霊能力は必要ないから護衛幅に霊が除外されて狼のGJ率が下がることが考えられるべ。 単純にに白出し占い師が護衛をひきつけやすいと言う意味と旅の言うとおり占確定を避ける為に兵狼だと斑にしにくいとは思うべ。 >>515旅での潜狂については発言を探してみるべ。ありーだべ |
604. 農夫 ヤコブ 02:48
![]() |
![]() |
>旅 >>345>>346旅で潜狂について警戒しておいたほうがいいとは言ってるべ。 ★潜狂はどういった方法で狼勝利に導くと考えていて、どういったことを警戒するべきかを聞かせてほしいべ。 >>558者 ☆まだしっかり見てないから変化無しだべ。強いて言うなら兵狼は考えなくなったことだべ。今日見ようと思ってるのは羊、旅は見ておこうと思うべ。 この質問にはまた占いを見てから答えるべ。 |
605. パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
★村長>ってわけで>>602なんでその違和感を昨日言わずに1日熟成させてたのか教えてぷりーず。 者>初日の陣形不明なうちから陣形考慮、各種パターンが頭に入ってるんだろうと推測。人へのツッコミを見る限りは「発言や姿勢の一貫性を求める」気持ちが強そう。そして>>394を今更確認したとか申し訳ない。爺さんへの反応とか「ミス」だとか、自分のポリシーに反するものへの糾弾がいささか激しすぎるように思ったから、 |
606. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、落とせなかった分の灰考察です。 ◆書 私の考察はどこですか、いつですか。正直、村長さんに言われるよりも、貴女に矛盾を指摘される気がしてたので、ちょっとあれ?って感じました。うん、これ関係ないですね。ただ、白要素が取れないところからの消去法で占いを出すというので、占い希望出されそうな私としては、そこまでの考えの変化がみたいんで考察欲しいですね。考察は冷静かつ的確といったところでしょ |
607. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
うか、質問と回答への思考開示はありがたく、どちらかといえば白よりには見てるのですが。 ☆>>540 >>547を見ていただけると分かりますかね? ◆娘 青と宿に対する促しは村っぽいです。私の考察待ってます。自分の考察を主観と言い、ほかの人の目線を求めるのも村っぽく感じます。現状最白を見ています。 ◆旅 どこまで本気なのか分からないです。私をいきなり放置枠というのは珍しいというか、どこにそんな信頼を |
608. 行商人 アルビン 02:59
![]() |
![]() |
おいてもらえてるのか分からないです。思考開示していても、言ってる事は無難だと言う評価を多方面からいただいているので、気になります。擦り寄り?…いやいや私に擦り寄る意味ないですし…、なんなんでしょうか、他の人はちゃんと見ているのに、なんか。私目線一番謎です。ということで、なんかここ、占って信用がおけるのか知りたい。 ◆羊 >>353で気にしていたのに、クララさんや村長さんの行き着く先には行き着かず、 |
609. 行商人 アルビン 03:00
![]() |
![]() |
村要素と取ったのは少し疑問ですが…私を占い枠に置いてるので旅より違和感はないです。でも>>555は、なんかわざとらしい気が…。ちょっとふわふわした感じがし始めましたように思えます。でも、パメラさんも言うとおりここで目立つ理由がないんですよね。 ◆農 深夜の考察は触れてる灰が少ないのが気になります。>>363の下段はちょっといきなり対応までの時間とか出してきて不思議。もう少し発言みたいんですけど、そ |
610. 行商人 アルビン 03:00
![]() |
![]() |
れと他の人たちの考察も。 白)娘長>書>者>羊修妙>農屋旅(黒 ☆>>565 自然に見えてきます。ただ、長はそれ以前の考察で村よりだと思っていましたし、真っ先についてくるのは正しいと思うんですよね。●商も考察から自然に見えますし、なにより黒塗りに見えないか?と言う発言が狼ならしないんじゃ、と、私は感じてしまうんですよ。 それよりも、私の考察を出していない人たちがそこを理由に黒塗りを始めたら怪し |
611. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
いと思います。というか、どのくらい私を黒く塗っていくかですね。特に私含め占い必要と判断された枠の方とか。あ、でも、占い機能も残ってるか分からないのか…。うーん、ここ一点で吊りまで持っていこうとしてる方がいたらガッツリ疑え返しますけど…。 どんどん+灰考察 ◆長 占い希望について。強いて言うなら妙を占い希望に出し、旅を同じ評価ながら占い希望に出さなかったとこや、微黒の羊を出さなかった所?でも、発言 |
612. 行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
から色をみるのが得意そうだからあえて妙なのでしょうか。 そう考えると多分ステルスから色を取れないと言われまくってる私が占い希望になることも頷けますし、そこに怪しさがでたらそりゃ希望だしますよ。違和感ありません。 もう寝ます。明日、起きられるかなぁ…。不安です。ので、【仮決定了解】【青セット完了】【本決定自動了解】 おやすみなさい。@0 |
613. パン屋 オットー 03:14
![]() |
![]() |
真意を探ろうと質問した。でも回答で得られたのは色じゃなく原点の人物像の補強だなぁ。全般的には狼をガツガツ探す姿勢が見えるので、占い優先順位は今日も低め。 羊>言語化苦手?な印象は、昨日よりは若干薄れたような気がした。で、ヨアパンダにより初日発言の見え方が少し変わったかも。>>351で黒寄り灰要占枠と言いながら、あえての○娘ってこだわりの意図が、ヨア狼だとここは赤仲間? とかちょっと思ったんだよね。 |
614. パン屋 オットー 03:28
![]() |
![]() |
今日のシモンへの絡みは>>432「喉消費的に不毛な気もしたが誤解だけは解きたい」、昨日のディへは>>353「さんざんもやもやしたけど」、このへんが同時比較ではないものの、今日ディとの絡みがないから、この落差への違和感は正直ある。占い優先順位は昨日よりup ★リナ>で、パメをちょっと疑ってるスタンスを表に出して、実際に対話の糸口出てきたなって手ごたえはどれくらいある? あと、ディへのもやもやは、昨日 |
615. パン屋 オットー 03:46
![]() |
![]() |
と比べてどう変化した? 商>1dでは僕の中で「ザ・様子見」印象だったんだけど、占真贋とか情報が増えたあたりは積極的になったように思った。灰考察に関してはまだ受け身な印象もあるけど、スロースターターもいるしそれが白/黒要素にはならないなぁ。情報が増えても変わらないようなら占い優先順位上がるけど、今のところまだ1dと変わらない。 旅>正直、今いちばん扱いに困る…質問しても無視されるし。ぶっちゃけ、質問 |
616. パン屋 オットー 03:50
![]() |
![]() |
ステルス扱いするなら「○○の質問が不要だと考えるけどなんで質問したの?」とか訊いてから判断してほしいね。その対話もしないってよっぽど僕に黒塗りたいだけ? って感情的になってしまってフラットに見れないんだよねー。 ★ニコ>占い第2希望を昨日も今日も出してないけど、それは僕以外に占いを使いたい人がそれだけいないってこと? ヤコには僕とあまり変わらないレベルで疑惑を持ってるみたいだけど、その差は何なの? |
617. 農夫 ヤコブ 03:52
![]() |
![]() |
今宿見てるけど、>>431宿「けどヨア黒見た~」が全くわかんないべ... あと「ヨア黒見た」のは誰なのか?ってことが気になったべ。 多分兵の事言ってると思うけど、その場合「見た」というのはおかしいと思うべ。 >宿もしくは誰か ★>>431宿の「ヨア黒見た」のは誰だべ? >>456兵 襲撃懸念については了解だべ。他の要素も見てから考えなおすべ。>>425兵の上段後半はオラも気になるべ。 |
618. パン屋 オットー 04:04
![]() |
![]() |
あと>>567については>>287>>290が補足だよ。 農>周回遅れ(人のこと言えないw)ではあるけど、質問の内容を見る限りは戦術関係に興味大の様子。今日の考察の続きに期待。今のところ占い優先順位は中~下ぐらい? ☆ヤコ>>>360ありがとう。素直に取って狼だとは考えにくいっていうのは同意。きっと僕が「議題提出やテンプレ的作業で村に溶け込もうとする狼」をたくさん見すぎた影響があるんだろうな…。 |
619. パン屋 オットー 04:13
![]() |
![]() |
現状の占いたいスケール ●羊>妙商長書>農>娘者修○ 欄外:旅 今の僕は彼を「情報封鎖を狙った狼」だと見てるので占いよりも吊り候補。でも吊りは情報量的にヨアだと思うし、僕がフラットにニコを見れてないだけかもなのでいったん希望からは外す。 【希望:●リナ ▼ヨア】 希望出すの遅い上に本決定用の喉がなくなってごめん。【▼ヨアにセット済、本決定も確認する】 明日は今日より早くたどり着けるといいな… @0 |
パン屋 オットー 04:15
![]() |
![]() |
そして誰もいないだろう赤で赤考察らしきものをこれからやろうと思う。眠い頭で考えてるものだから、正直寝ぼけた考察かもしれんけど、まあ、がんばる。 その前に っ[ゲルトシチュー] 煮込んでも意外とうまいね。 |
620. 農夫 ヤコブ 04:19
![]() |
![]() |
>>508兵には同意。狼はベグらない。 兵に関してはライン切りが多いのが気になるけど、>>447農の「広がりが少ない」というのは訂正・謝罪するべ。宿に比べて兵は狼を探していると思うべ。ただ狂人の線は捨てないでおくべ。 >>530青 自分視点で兵の偽要素をアンカーつきで挙げる(べきだった)べ。特にお仕事終了感についてだべ。 青からは素白い感じが>>530での兵偽要素でのアンカなしとかから見れるべ |
パン屋 オットー 04:19
![]() |
![]() |
まあ時間にpunctualな人が多いのと、自分の想い通りに動かない人に対して厳しい人が多いのと、は「うーん…」な要素だけど、村自体は面白いのでOKです。 きっとニコあたりは僕の初日の行動に対して怒りかねないんだろうけど、夜明け1分前までいて寝落ちた人とか、突発事故で突然死とか、自分自身含めていろいろあったので、時間は時間だけどそこまで糾弾の手をゆるめないのは一種の視野狭窄かな、とは思うんだな。 |
パン屋 オットー 04:23
![]() |
![]() |
実際、他村と掛け持ちしててこっちに来なかった、とかなら糾弾されてもいいんだけど、この村にいたしね。但し赤と灰だけども。まあ、時間のことを細かく言い始めると、どんどん人を許せなくなるので、そういう時は妄想力を高めてひっそり灰とかに置いておくのを、個人的にはオススメします(ぁ よーし切り替えて赤考察すっぞーーー |
621. 農夫 ヤコブ 04:24
![]() |
![]() |
(>>620続き)けど、非狼って言うほどの要素は取れなかったべ。 もし青狼ならブレインが「そのままの君でいて」タイプか、「ブレインなんて最初っからいなかったんや・・・」タイプだと思うべ。 決め打ち大好きだけど、兵、宿で決定的でもない、青からも非狼が取れない、代わりの怪しい灰も見つからなかったし今のところ【仮決定(▼青)了解】だべ。 なんで斑なんかになったべー。めんどくさいべー。 |
パン屋 オットー 04:29
![]() |
![]() |
明日GJが出た場合 15>14>12>10> 8> 6> 4> 2 吊り手数はまだ変わらないので、占い避けつつ食い先選定がマゾいコースにはなるけど、まあ、そうなったら何とかするしかないよねー。 この場合、爺さんの本決定にもよるけど、このままニコが占われて白確した場合、僕は吊られやすい位置になるだろうから、三味線が生き延びることを念頭に考えようと思う。 |
パン屋 オットー 04:40
![]() |
![]() |
狩人だーれだ? 1枠:者 >>233「考察の思考負担」→これはどっちブラフとも取れる。陣形を明言せず気にするのはわりと狩っぽい? ただ、狩人にしては占い師との絡み少ないんだよなあ。というか灰に絡んでばっかりw 狩人と仮定して、>>499「決め打ち~吊る勇気はありません」はシモン鉄板護衛フラグと見せかけて爺さん護衛、だったらいいな。 |
パン屋 オットー 04:47
![]() |
![]() |
2枠:娘 占い師への絡みも多少はあるんだよね。ただまあ占い先すら情報量と言うぐらいなら、ここが狩人としても爺さん護ってそうな気はする。 3枠:修 芝ステルスすぎてどうしようもないwwwww というのは半分冗談でもう半分マジ。シモンも爺さんも差し置いて灰GJでも狙いかねん。 4枠以降(つまり残りの灰)も書きたいけど眠気が限界…(がくり |
622. 農夫 ヤコブ 05:00
![]() |
![]() |
旅見てたら>>477旅に>>604農での質問の答えが見つかったから取り消しだべ。 >旅★潜狂の予想をしていた修、屋は村の脅威になりそうだべ? >>490旅で「質問連投は質問ステルスと考える」→>>510旅の農評での質問ステルスかの判断力、>>489旅での屋の出遅れに対する考え方から考え方の違いをアピール?屋とのラインを考えるあたり屋を相当疑ってる感じ。それなのに屋に対しては1dに質問を飛ばして |
623. 負傷兵 シモン 05:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】●旅▼青セット済み 旅は屋の疑い理由がメタなのと、屋を発言で見極めようという姿勢が見られないとこが黒い。 屋はコアずれはあるけど喋れるタイプだから多弁占いしないって方針にもブレがあるぜ。 屋の1d夜明けは俺も気になるが、>>220〜>>224で回答したつもりってことはリアル事情ってことだろ。 狼としてもしっくり来ない動きだからメタ真とも取れるし、ここは要素にするべきじゃないぜ。 @1 |
624. 農夫 ヤコブ 05:14
![]() |
![]() |
(>>622続き)以後、特に詳しい考察もしていないのが今のところ疑問。 >>495旅での妙の自由占いに関しては触れ方が少しオラの「真狼なら判定を割らない」より甘い気がして嫉妬だべ。少なくとも確白を守る必要はないと思うべ。 ただ>>497旅での妙評はしっかりと読んでる印象。>>502旅での者評、それに連なる1dのすれ違いから者旅はなさそうな気がするべ。 少し怪しい枠だべ。 ★屋を怪しいと思う理由を |
ならず者 ディーター 05:43
![]() |
![]() |
夜コア組、揃いも揃って改行無しで読みにくい… 文章の可読性は印象に影響するから、なるべくフラットに見たい。 しかし、文字ばっかりで、どこで区切れてるのか分かりにくいのは読む気ががが… |
ならず者 ディーター 05:43
![]() |
![]() |
夜コア組、揃いも揃って改行無しで読みにくい…文章の可読性は印象に影響するから、なるべくフラットに見たい。しかし、文字ばっかりで、どこで区切れてるのか分かりにくいのは読む気ががが… |
625. 農夫 ヤコブ 05:56
![]() |
![]() |
他にも教えて欲しいべ。 羊は>>192兵3段目と>>247羊中段の返答がかみ合ってない感じがするべ。 >>350羊での「白狼一本吊り」その後の「お弁当になったらもったいない」が少しわからないべ。発言嵩増しに見えるけど狼がこんなことするのか?という悩ましさだべ。一応非狼要素にいれとくべ。ただなんで青が>>351羊で黒寄りいってた割に占い希望にはいってないべ? あと最後の妙占いの理由がわからないべ。 |
626. 老人 モーリッツ 06:05
![]() |
![]() |
おはよう。時間じゃ。 占占霊 /|宿兵老 妙商長書旅羊修娘者青屋 吊|兵青ま 青青青青青青青青青兵青 吊|修無ま 無無無無無無無無無無無 占|旅旅ま 商妙商旅屋屋屋妙旅農羊 占|農羊ま 修旅妙無無妙無旅商無無 本決定【▼青●旅 方法は統一。発表指定時間は7:03】 |
627. 農夫 ヤコブ 06:09
![]() |
![]() |
>>419羊 ★兵狂の場合兵は青白を見抜いていたと考えているべ? >>420羊 ★護衛先狭めってどういういみだべ? >>422羊でいきなり「ヨアの素白っぽい発言」が出てきてるべ。ここは>>419羊の宿より兵のほうが優勢発言と同じで言外に思考部分があるイメージだべ。あと>>422羊下段に>>425兵が質問入れてたべが返答が微妙だべ。能力処理枠に一直線だべ。 >>424羊の旅評も少し疑問だべ。 |
628. 農夫 ヤコブ 06:14
![]() |
![]() |
おはようだべ。【本決定了解】だべ。 (>>627続き) 少し旅に対して厳しすぎないべ?唐突な感じもするべ。 結論から言うと、羊は思考開示がよろしくないべ。>>422羊に対する>>425兵の疑問を早急に解いてほしいべ。赤を持ってる可能性も疑えるし、何より片っ端から疑ってるから村としても危ういと感じたべ。 現状占いより吊り枠に入れるべきだと感じたべ。 |
630. 負傷兵 シモン 06:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 修>>577おいw 修>>578信用取りに来てるから宿狼かと思ったけど、狂ならがんばってるなってこと。 老>>629☆確定村側なら独断はあり。あんまりひどいと勝手に他のとこ占うかもな。者>>558みたいに灰のくせに独断しようとするまとめだったらリコールしたい。 娘は宿真ケアしたいのはわかるけど、自分で判断する姿勢が薄かったのは印象落ち。この点、長農の方が評価できる。 @0 |
631. 農夫 ヤコブ 06:29
![]() |
![]() |
遅れてるけど一応【●旅○妙】 >>629老 ☆ありだべ。ただ「まとめ役はロックしてはいけない」というのがお約束だべ。他は情報を引き出すために努力するのは賛成だべ。 一応次は疑われてる屋を見ておくべ。個人的には大体からメタな理由で突っ込まれてるイメージがあるべ。 >>249>>253屋は情報確認のための質問。 ★>>321屋でのリナは優先順位低い組に入れた理由を教えてほしいべ。 |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 06:29
![]() |
![]() |
ただいま 【本決定確認したわ】 >>477私の潜伏狂論は一応自分で体感したことをベースにしてるのよね。ニコラスが潜伏狂の予想図がそういうのに遭遇したのかあるいは先入観かわからないけど、私はそういう潜狂にはちょっとお目にかかってないのよね。貴方が実際遭遇したというなら遭遇対象がかなり大幅に違ってたって事だと思うわ。 |
633. 宿屋の女主人 レジーナ 06:39
![]() |
![]() |
>>553☆兵>>248「宿は初動から真視取ろうとしてる感じがするから狼≧狂で見てるけど、羊と宿の絡み、旅>>197の羊評が気になった」だから「宿狼視→その絡みから羊が気になる→その羊に対する評が気になる」と言う風に私狼視からの連鎖で羊旅を疑ってたのに、>>385で私を狂視にシフトしても疑う対象が変わらない、っていう事を言いたかったわ。 そして喉枯れ。見た順だから反応し切れてなかったらごめん |
634. シスター フリーデル 06:41
![]() |
![]() |
ほんけってい、りょーーーかいww >>629 私は書のこと、白狼候補として見てるからなぁw モーリッツはまとめだから、あまり決め打たないほうが、いいと思うよww 心のなかで思って、それを決定に反映させるのは自由だけどww まとめの独断がある程度許されてるからこそ、仮決定って、結構大切www 頑張ってねw |
635. 農夫 ヤコブ 06:55
![]() |
![]() |
>>599屋 ★ヨアから狼の意図が見え隠れした部分を教えてほしいべ。 ・・・普通じゃないべ?中庸とはかくありきな気がするべ。 GSのど真ん中に突っ込んでおくべ。 >>633宿見えたべ。見直してくるべ。 |
636. ならず者 ディーター 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認しました。】了解です。 >>629老 クララの考えは確定村側のまとめの心得を端的に示しています。 特に人外濃度が濃くなってきた時は多数決では危ういと思います。ただ、独断を行う場合はしっかりと理由を説明してくださいね。 >>585長 分かりました。私も混ざりましょう。 深夜の発言をざっと見た印象、オト、アル白めに映りました。今日はこの辺よくみて言語化したいと思います。 |