プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、13票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、13票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、司書 クララ を占った。
司書 クララ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、司書 クララ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 12 名。
宿屋の女主人 レジーナ 07:02
![]() |
![]() |
\はかした!/ (・ω・) と言うわけでお疲れ様、霊判定見せるあたり隠せないから言うけどあんま役に立ててない狂人でごめんなさい。 一応、自分が真の時の言動を考えてはいたけど結構月話してごめんね>ヨア でもって狩狙い優先だったのね、情報隠す暇あったら狩狙うのはちょっとやりづらい事ではあるけど正解だと思うわ |
宿屋の女主人 レジーナ 07:06
![]() |
![]() |
誤字が多いという事は私もきっとドジっ子 (`-ω-)<しってた。狩考察ためらった時にどこ襲撃したか言えないからって要素入れるの忘れてたのに気づいた時点で気づいてた シモン襲撃狙いだったならヤコブが狩最有力になると思うのよね。ほかの人でシモン守れそうなのってディタぐらいしか浮かばないわ。占の襲撃懸念あれだけ熱心に見てたらわりと狩予測にかかると思う。 (`・ω・)本当は何狙いだったかは知らん! |
856. 負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
判定は白だったが占い先と結果は伏せる。 みんなの意見も参考にしたが、黒引けなかったのは俺の責任だ。 力不足で本当に申し訳ない。 明日死ぬ可能性もあるから遺言での発表も考えてる。 みんなの意見が欲しい。 ちなみに●宿はブラフだった。 ああいえば爺さん残すんじゃないかという期待と、狼の反応を見たかったんだが、人が少なかったのが残念だ。 朝村だから更新前には人がいるかと思ったが…。 |
パン屋 オットー 07:08
![]() |
![]() |
あ、白判定なら言わずにニヨニヨしてるだけなのか。このへんどうだったっけ。。 ……シモン待ちもたいぎぃから寝よう。 万一、うちらに占いが当たってた場合は…白で遊ぶコースになるのかなあ。それともシモンと徹底抗戦コースか。といいつつおやすみなさい… |
857. 司書 クララ 07:10
![]() |
![]() |
ヤコブ襲撃ね。狩人狙いとすると、妥当なところかもね。 ヤコブ狩人の可能性があるなら、シモンは判定を出した方がいいわね。私、ヤコブを見直してくるわ。 そして、●宿ブラフで、お爺さんを守ったのね。ファインプレイだわ。ちょっとテンション上がってる! あと、お爺さん、レジーナの判定結果、早くちょうだい! |
858. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
実は起きてた 羊>>812 回答ありがとう、精査はちょっと時間的に無理だけど 改めて考える 農>>833 了解、俺の思考見たい理由なら、今からでも開示する けど、残念ながら答える必要がなくなっちまったな 老起きてるかー? まあ、老無視しての狩狙い襲撃だろうから、宿白じゃね?て気がする 宿黒なら2狼落ちの確定情報、村に落さないためにも、老襲撃するだろ |
859. 老人 モーリッツ 07:12
![]() |
![]() |
♪闇にか~くれて 立ちションベン!! オレたち よ~うか~い人間なのさ 【宿は人間】 ワシ目線 昨日の占&霊結果で兵は真占。よって宿は狂人。 >>856兵 ちょっと… ワシにも推理を材料くれんか? ヤコブ… 安らかに眠れ。 |
860. シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
ヤコブおつかれ!みんなから白視あつめての、初回襲撃!誇っていいね!!(@@) レジーナもおつかれ(@@) 昨日言えなかったけど、ヨアヒムもおつかれさま!(@@) シモンがそう判断するならそれでいいよ、ただ、情報抱えたまま死なれたら、村有利が消え去るのは覚えててね!(@@) |
農夫 ヤコブ 07:12
![]() |
![]() |
ドジっ子もえーだべ。きっとヨアもそう言ってくれるべ。 ナルホド、そうだべか。今日明日は忙しくてどうしようか考えてたところだから狩狙襲撃もらえたらなって思ってたべ。 狼は誰だべー?実は昨日の襲撃はまさかの霊狙いGJとか、ないべ? |
村長 ヴァルター 07:17
![]() |
![]() |
兵が急に私達のどちらかが黒っていう占い結果を公表してき場合。 意味分からんぐらいテンパって、 「どういうこと!?」ってすっとぼけたらいいと思う。 ブラフの可能性あるからねー。 >>858旅 残念ながら私的には宿が狼でも狩人狙いですわ。 |
861. 旅人 ニコラス 07:17
![]() |
![]() |
【宿狂人確認】 だよなー…全潜伏の残狼2か、でもこの確定情報も大きいな! 兵>>856 ナイス判断、白引きは気にするな、兵が生きている方が大きい 問題は開示のタイミングだな、遺言で発表するのなら、今でも良い気がす るけど、どうするのが一番いいのか、判断つかないな、すまねえ で、俺確村確認…もうちょいこの変な立ち位置、楽しみたかった… 灰一個狭まったけど、農は俺疑い先じゃないし、他にも疑ってな |
宿屋の女主人 レジーナ 07:17
![]() |
![]() |
墓下ざっと見たらヨアにかわいいと言われていてご飯作るしかない気がした \あさごはん/ ( ・ω・)つ【クロワッサン】【ジャガイモの冷たいポタージュ】【オクラとモロヘイヤのサラダ】 >>856隠すの一日だけなら早めに情報開示してもよくね?と思ったりしている。今日の襲撃見たら狩→占狙いってのは結構誰でも想定できるし伏せの効力は期待よりも薄くなる気がしてならないわ |
862. 司書 クララ 07:19
![]() |
![]() |
【宿の狂人確認】 これで、ニコラスの確定村側を決定ね。いい感じよ。 シモンは結果出しは少し待ってもいいと思う。出したとしても、遺言が妥当。。狼さんにどんどん灰襲撃させましょう。 ヤコブの狩人要素を 確認中よ。 ・・・あと、ヤコ&レジはお疲れ様! |
863. 旅人 ニコラス 07:21
![]() |
![]() |
かった人も結構いたと思うから、それも合わせてかもな あ、言い忘れたヤコブはお疲れ、レジーナ・ヨアヒムもお疲れ 襲撃筋はピン抜き狙いする狼、ってことでちょっと考える必要あるか じゃ、もう出かけるぜ |
864. 老人 モーリッツ 07:23
![]() |
![]() |
うむ。灰に2狼じゃ。 >>860修の言う通りでもあるのぅ。狩が不在になった可能性もある。兵が襲われる可能性は高い。 まとめ役として提案じゃ。 ■1.占い結果開示を希望する?しない? ■2.灰考察。灰に残り2狼いるぞ! ■3.吊り先希望 仮/本は24時6時の予定じゃが、休日なので時間変更希望があったら出して。 兵が占い先伏せを続けるなら、占希望の集計はワシしない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:23
![]() |
![]() |
ところでニコラスの確村発言は狩潜伏枠踏み抜いてる気がするんだけど大丈夫なの?確村は「確定村側」の略称というならまぁいいけど。 そしてクララも>>862が微妙に非狩発言ぽくて。どっちかが狩ならブラフ凄いわよね。私なんて「狩回避すべき、だって杯狭まるし」程度よ ヤコ>喉使い荒くなるのはあるあるだわ。墓下もう10個ぐらい欲しいわよね。赤ほど増えなくていいけど白よりは欲しい。墓下には独り言もないし。 |
865. 少女 リーザ 07:27
![]() |
![]() |
おはよう今おきた。 【もろもろ了解】 言うの忘れてたいから… ヨアヒム、レジーナ、ヤコブお疲れ!!! 墓下ホカホカにしてね。 襲撃を避けるためにも(確定した人が)遺言で言うのは賛成。できれば占った理由も一緒がいいな。 |
866. 負傷兵 シモン 07:28
![]() |
![]() |
【灰は狩・非狩透けに注意して発言してくれ】 農狩も考えてたが、俺の第1予想とは違ったんで迷ってる。 もし農狩だったら●狩ブラフは悪手だったかもしれんし、昨日▼羊だったら▲老で狩保護できたかもしれん。どっちも結果論だが。 書も含めて今日も星は飛ばすがロックはしてないので落ち着いて返事をくれ。 あと戦術論は控え目に灰狼を探してほしい。 灰は広いしまだ2狼残ってるので、それほど村有利じゃないと思うぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:29
![]() |
![]() |
墓下だからいちいち読み返す気しなくなって誤字が通常の4割増しになっている気がするけど地上の頃から誤字率変わっていない気もしていたり。 朝ご飯食べてくるわ。以降はいつもどうりのMrs.不定期よ。 不定期つながりだけど、昼とか朝8時台更新村があればそっちに入ってたんだけど過疎ってた時期に昼村完全消滅しちゃったのは痛いなーと夜仕事になってから思う。 |
農夫 ヤコブ 07:35
![]() |
![]() |
>レジ そうだべなー。クララは非狩り要素振りまいてるべな。 あとついでにアルとかリナも狩じゃない気がした気がするべ。 帰ってきてまずやることが自分の発言の確認とか悲しくなってくるべ。 昼村ほしいべー。オラは昼村なくなってから人老やり始めたべわからねぇべが、その気持ちはわかるべ。 まず最初に12時とか家にたどり着いてる確率が10%未満だべ。迷惑かけてしまったと思ってるべ。 |
867. 負傷兵 シモン 07:40
![]() |
![]() |
ニコ、すまんが占希望の集計をお願いできるか? 占いの第2希望はあまり重視しないが、要素を取りたいので第2まで希望を出してくれ。 第1と第2で理由付けが異なる場合(例えば、第1は黒狙いで第2はSG保護とか)は、その理由も添えてほしい。 老>>859灰との絡みで材料は出してるつもりなので、がんばってくれ。 今日の質問の回答の回収はしないつもりなんで、どう要素に取るかはみんなで判断してくれ。 |
868. 司書 クララ 07:49
![]() |
![]() |
>>866 戦術論控え目は了解。それ、昨日の私の一番の反省点だわ。しゅん 確かに灰は広いし、油断はできない状況。 今更な感じだけど、狩非狩透けの件も了解よ。ヤコブの件も触れない方がいいかな。一応、ヤコブに非狩人を取ったとだけは言っておくわ。もうちょと精査したいけど。 >>864 すねてる場合じゃないわ。集計しないとか。。悠長に時世の句を詠んでる場合でもなかったとも思うし。 私も、灰見る! |
869. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
アルビン あめちゃん、ただでくりぇるの?!!ありはとう!!(@@) >>822のしつもん、こたえるにぇ! 占い希望理由は>>529, >>533でかいてるにょ(@@) >>725は本気だにょ! 状況が進んでかりゃの切りはあっても、初日から理由も薄いにょに、みんにゃがそんにゃことするわけがないって思ってる。自信がありゅ!(@@) ただ、後半こりぇなくなったから切ったとか、そういうのはありゅかも・・ |
870. シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
オットーは私の中で一番黒いにょだ! りゆーは>>529, >>533にくわぇ、村長>>711の①の可能性。 ヨアヒムに支援の跡があんまりみられにゃいから、コアタイムずりぇ そういったところで黒ようちょをとってるにょ!(@@) |
司書 クララ 08:00
![]() |
![]() |
シスターが、また、変な方向に言ってるわ。つっこみたい!すごーく、つっこみたい!! そして、お爺さんは拗ねてるのは、ダメね。まとめリコールしたい。絶対に守りません!! 今日もシモンを鉄板護衛ね。 狼さんには読み勝ってた感じだけれど、シモンから護衛は外せないよ。縄増やせなくてゴメン。 で、この襲撃しそうなのは誰!?村長かディーターか、その辺かな?とりま、今日明日で羊と妙を吊ってしまいましょう。 |
871. 負傷兵 シモン 08:03
![]() |
![]() |
書>>868理解してくれてありがとう。 何か急にかわいい反応になって白視したくなるが油断しないぜw 書★>>734で羊妙占いを考えて、>>739で商者も疑った上で、>>745で○屋を希望しているが、屋狼はどれくらい考えてた? 兵>>644でも聞いたが、改めて青屋狼の場合の狼像をララの口から聞きたい。 ○屋は確白も狙いにあったようだが、●羊との希望出しの方針のずれも気になるので、理由を教えてくれ。 |
872. 老人 モーリッツ 08:06
![]() |
![]() |
>>868書 ??? ワシはべつにすねても怒ってもいないけど? 占い先伏せは確かにメリットあるがデメリも存在するぞ。 それを考えての発言じゃ。 書はソコ考えていってるのかのぅ…? ヘンなトコに勘ぐり入れんでくれたまえ。 ま、ここでこの論議しても結果は変わらなそうだからなりゆきに任せるわぃ。 |
873. シスター フリーデル 08:10
![]() |
![]() |
☆ミ ニコラス>>756の質問に答えてにゃかった。白狼枠は、なんというか、GSとは全く別物だにょ!(@@) 白くあろうとする姿やその内容が、白狼っぽくはあるけど、村人が白くあろう・村支援しようとするにょは自然なので、白黒判断つかなにゃーのよ(@@) 私からすりゅと、視点漏れでもひろえないがぎり、うらにゃってもらうか、最終日まぢかで、かけに出て吊るかしか、クララ狼をしとめれにゃい(@@) |
874. 村長 ヴァルター 08:11
![]() |
![]() |
【宿狂確認】 ■1.希望する。 今日一日悩んで出した結論が確白だったら最悪。 考察した意味ほとんど無いじゃんって感じ。 確白からの情報の広がりもあるだろうし。 今日は私用で外出です。帰りは夜になるのであしからずー。 |
875. 司書 クララ 08:15
![]() |
![]() |
>>871 ☆兵 狼ありそうな順に並べるなら、そこに村長も入れたいわ。 羊>屋長>商者、みたいな感じかな。リーザはなんか要素がとれない。頑張るけど、占いで視界晴らしたい気もする。 青屋は、宿狂が騙りに出るまで、どちらが出るか、控えてた感じのイメージね。私はヨアヒムでも十分騙れると思っていたけれど、シモンの「青に騙りは厳しい」論を聞いて、屋を白視できなくなった。 あと、可愛い塗りはしないで。。 |
876. 負傷兵 シモン 08:17
![]() |
![]() |
屋は>>619での●羊から羊を吊り枠に移動してるな。 それ自体は俺と同じ判断なんだが、俺真を考えてくれてた割にヤコに比べて兵羊の絡みに>>613>>614の羊票で言及していないのが気になった。 屋★この時点で兵羊のやり取りをどんな風に見てた? またそれを考察にどう反映した? 狼なら俺真が見えてるはずだから、仮に羊白でももう少し羊への疑いに同調する動きがあってもいいと思ってたから、状況微黒? |
877. 負傷兵 シモン 08:28
![]() |
![]() |
占い先の開示は、できればディタからもメリ・デメリの説明と開示のタイミングについての意見を聞いて判断したいと思ってる。 村長の懸念もわかるから夕方くらいには出すかもしれんけどな。 俺自身、もう少し占い先を伏せて灰の反応を見たいと思ってるんで、開示までは喉に気を付けながら考察してほしい。(おまいう 者★旅>>742の者評に反論はあるか? リアル事情もあるかもしれんが、昨日の失速は俺も悪印象受けた。 |
878. ならず者 ディーター 08:37
![]() |
![]() |
寝落ちました…が!!! シモンのファインプレー把握しました!!! これで随分と視界晴れましたね。 ニコの潜伏狂人の可能性が消えて、さらに私プギャーですね。 占い結果は白ですね、伏せ進行でいくならシモンは占い先透けに注意してください。 私はヤコ狩人でないと思うので、伏せ進行でいいと思います。 遺言発表するなら遺言でも構いません。 |
879. 負傷兵 シモン 08:45
![]() |
![]() |
者>>878農狩も考えられるし、そんなに持ち上げんでくれ。 結果的に明日俺が抜かれて負けたら、戦犯とまで言うつもりはないが責任感じるわ。 娘★>>778では書の要素取れないのは理解できるが、>>803の回収と書>>875を見た上での書の考察をお願いできるかな? 書と同時にパメの失速感も気になってるんでな。 あと、これは書も含めて他の人にも聞きたいが、★屋狼なら騙りに出なかった理由は何だと思う? |
負傷兵 シモン 08:50
![]() |
![]() |
やっぱり占いは純灰〜やや黒寄りくらいで非狼要素が見えないところに当てたいな。 屋長者商あたりか…どれもありそうで悩ましい。 書白発表と同時に↑の方針を示した上で希望出してもらうのがいいかなあ。 |
司書 クララ 09:07
![]() |
![]() |
実質、シモンがまとめ役として機能し始めてる。占われそうになった人の中で狼がいたら、反応が見えそう。シモン、考えてるわね。 12>10>8>6>4>EP 灰が妙羊者長商娘修屋書、この中で確白が1人。。それ、私かなあ。白視してよいのは、娘修者かな。この辺は噛まれなかったら疑いを向ければいい。次に噛まれるとしたら、者>修ね。 残りの妙羊長商屋か。縄数足りちゃいそうね。娘修者が白打てるなら、勝てる。 |
880. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
シモンいるのですね。 白を信じきれない負担から解放され、さらに占霊両方残っている状況にテンションがあがってしまいました。 確定占というだけでプレッシャーであるのに、余計なプレッシャーを与えてすいません。 ☆>>887兵 昨日についてはこちらが悪いので、何も言えませんし、言いません。 ニコの白判定には「自分プギャー」と反応していますよ。 私が●旅にさせたようなものですから。 |
881. 負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
者>>880最下段は俺もそう思ってたから要素には取ってないよ。 >>878の最下段はちょっと軽率じゃないか。 ただ、これに関しては灰が根拠言うと狩・非狩が透けやすいんで、俺が言っとくよ。 農は占内訳に関心持ってるわりに俺偽要素が弱くて、狩の思考隠しも考えてたが、だったら宿の視点洩れ指摘が疑問。 たぶん素村だと思ってるが、長の懸念もわかるんで夕方くらいに占い先と理由を発表するぜ。** |
882. 老人 モーリッツ 09:41
![]() |
![]() |
書のような誤解を持つ村人が他にも出ると面倒なので先にワシの思考を開示しておこう。ただし、確能同士で不毛な論争する気は無いので兵はスルーしてくれ。返信があってもワシが過ちだと気付くまでワシは反応せんので了承して欲しい。 ①これは人狼である。占師の推理力を測るゲームじゃない。占は村人に与えられた数少ない武器の一つである。有効に活用し村人たちの気付きを立証化するゲームである。 |
883. 老人 モーリッツ 09:41
![]() |
![]() |
②占い先が誰になるか、どんな結果になるかを分からないのに希望先だけ表明させる事を狼が悪用する事が出来る。 だからワシは●集計をしないと言った。 ③兵は黒狙いの占いを行い今朝は外したようだが、こんな事が続けば喜ぶのは狼だけである。兵のファインプレー待ちに付き合う為に長いゲームに参加したのではない。 |
884. 老人 モーリッツ 09:41
![]() |
![]() |
他にもあるが、皆も気付いている事だと思うし、ワシも出かけねばならんので、これ以上は言語化しない。 もちろん、兵が考えているメリットや狼釣りを視野に入れの事も想定して全否定はしないが、現状で占い結果伏せるのは村利ではない。時期尚早ではないか。 なお、ワシは占先伏せに賛同している村人を②③の理由から臭いと思っておる。 |
885. 負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
ほんとは娘の反応見たかったんだがいつ来るかわからんし、あんまりみんなに負担かけたくないからもう開示するよ。 占い先は書だよ。疑ってほんとにすまん。 実は爺さんが●書って言うまで屋にセットしてたんだが、爺さんはきっかけ作っただけで俺の責任だからな。 あと、>>884最下段は俺も考えてて、反応見たかったのも夜明けに伏せた理由の一つ。 書は黒狙いだが、吊り枠は避けてまとめができそうなとこを狙った。 |
886. 負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
書への疑いの理由。 戦術論で白稼ぐのは狼がよくやる手だし、>>871で質問したように占い希望にブレが見えた。 俺が昨日吊り希望聞いた時に真っ先に羊と回答してたから、羊吊り希望が多ければ俺が羊を占わないことは書にもわかってたと思ったから●羊も疑問。そもそも俺のロックあれだけ気にしたのにあまり兵羊のやり取りを掘り下げずに羊を最黒に見てるのもおかしいと感じたよ。 だが、迷ってる村だったんだな。すまん。 |
887. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
お爺さんの発言を確認。後で落ち着いて、自分の発言見直して。論理的に繋がってないわ。 灰にも絡まず、俳句だけ詠んでる確霊はもったいないので、推理進めてね。1喉か2喉なら、まあ、ネタ面白いって、思うけど、内容のある発言も欲しいかな。 まとめは旅兵老の合議制にして欲しいわ。 確白噛まれ懸念もあり、遺言発表が嬉しい。私視点だと夕方発表にメリットなさそうな気もしてるし。まあ、シモンの判断にまかせるけど。 |
888. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
あー、私占いだって透けてたから、伏せてて欲しかったのに・・・出しちゃったのね。屋の反応を見るべきところだったと思うわ。。 まあ、気を取り直しますか。 この状況で一番まずいシチュエーションが頭に浮かんでるんだけど、リカバリする方法が思いつかない・・・ちょっと悩む。 |
889. 負傷兵 シモン 10:15
![]() |
![]() |
書>>887すまん、ここで揉めるのは村にとって損だと思ってもう発表しちまった…。喉無駄になるから反応はいらない。 あと、書への占いは独断じゃなくて、一応兵老屋が●書と考えた多数決の結論でもある。 老は確白だし、屋書どっちかが黒かなと迷ってたんで、確能の意見を優先した。 今日はみんなが俺の判断に不安なら、占い先は多数決でも構わないぜ。 しばらく黙る。** @9 |
890. 負傷兵 シモン 10:24
![]() |
![]() |
書>>888ほんとにすまんな…。うん、書には透けてるかなと思ってた。まあ、夕方まで待っても屋はコアずれを理由に反応しなかったんじゃないかな。 この際思考開示しとくと、屋青両狼なら屋が騙った方が得だった気もするが、騙れなかったのは翌日も更新直後に来れない事情があったからだと考えてる。青は屋を待ってたけど、宿のCOを見た上で屋に騙りの可能性を託して非占COしたんじゃないかな。** @8 |
891. 司書 クララ 11:07
![]() |
![]() |
シモン 大丈夫。シモンの判断も一理あると思ってるし、狼を詰ます手順もあると思うので、考え中よ。地上にいるうちに詰み進行作りたかったの。 あと、お爺さん >>887で論理的に繋がってないと言って、ごめんね。私視点、自分の白が見えてて、そう言ったけど、狼側にだけ占われ先が透けてる可能性もあったのね。書屋の二択だったろうしね。どっちかが狼側だった場合ね。ま、一緒に推理しましょうね♪ |
892. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
うぅ・・・頭ががんがんするww これが二日酔いかwこれで私も大人www 『書評価は固まってきたので、現状、これ以上話すことないwプゲラww』と下書きでは書いてたんだけど、白評価でたのねw クララが仲間は頼もしいw おこられちゃうだろうけど、正直思考回路似てるし、私がいなくなっても安心ww これからも皆のサポートよろしくねww 妙は申し訳ないけど、発言数も少ないし、内容も寡黙気味なので |
893. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
あまりつっこめないw つっこみたいのにwww 逆に言うと、特に吊りたい人がいない場合は寡黙吊すると思うよwww 羊はみんなから黒塗りされていて、ほとんど支援が見当たらないw テラカワイソスwww 狼ならもうちょっと支援があってもいいと思うから、白に見えるんだけど、絶対白だというほどの根拠もないしw 他の人がツッコみまくってるから、あえてこれ以上ツッコまないwww がんばってww |
894. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
商は現状最白(>>718)に感じてるので、今日は重点的には見ないw というより私の頭では一日3人程度が限界www ほかの人たちが疑っているみたいだし、任せたwww というわけでその他の人たちに質問!! 屋 ★>>794 2dの占い希望から考察進めているけど、私としては2dの占出し時点では、狼は占機能破壊できる可能性が高かったわけだし、あまり2dの占い希望は考察材料にならないと思っているんだけど、 |
895. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
そういう発想はなかったの?w ぶっちゃけていうと、2dに狼は自分に疑いが向かないような希望だしをしてて、その点に暗に意識が向くように、2dの占希望考察してるのかなっておもうww 黒だとおもってるからこその無理やりな見方になっててごめんねww ★>>816「とっとと霊判定で視界をクリアにしたいので」 霊判定出るってどれぐらい思ってた?w ちょっとした視点漏れにも思えないこともないwwどっちやねんww |
896. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
★>>870の私からの黒塗りに関してコメントあればちょうだい?ww ★なんでゴーヤデニッシュなんて作ろうと思ったの?うれるの?ww 者 ★>>390「特にシモン狼なら白出し安定なので、ほぼ非狼です。」というのがちょっと理解できなかったので、どうしてこう思ったのか教えてほしいなーww ★>>499に対する私の回答>>533をみてどう思ったのか教えてほしいなーwww |
897. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
★私>>716の「者の青希望も白いww 赤で話しているようには思えないww」に関してそう評価されることに納得してる?www 娘 ジェットコースター?びょき?きをつけて! ヤコブがゴーヤ育ててたから、あげるね!w栄養たっぷりww ★>>552 どんなサービスなの?(///) ★>>782 「ヨアがふれているところに狼はいない」とあるけど、確かにヨア単体だと触れられないかもしれないwヨアごめんwww |
898. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
でも、狼3人いるわけだし、この灰メンツに2狼を見るに、ある程度慣れてる人が少なくとも1人は狼としていることはほぼ確実だと思うwww 1d、2dとヨアは支援をもらえなかったと思っているの?w 長 ★このまえロジカルシンキングについての話を聞いたよww 私もモーリッツにならって頑張ってみたww >>468「騙りに出る狼はそこそこ話せるだけのスキルがいると思います。」と |
899. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
>>710 「正直2狼も騙り候補として残っているとは思えない。」この二つを合わせると、青は騙り候補枠ではなかったから、旅か屋が騙り候補として残っていたとも考えられない?ww これってロジカル?www ★>>723「他の狼の信用上げるために利用しようと思ったんじゃないでしょうか。」私にすると、これ行える人って結構少ない印象なんだけどw これをできる人って誰だと思う?性格要素から判断して答えてww |
900. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
答えづらい質問でごめんねwww >>723「真占がほぼ確実に分かりますしね。」 視点漏れ乙wまぁ、これぐらいは村人でもよくするよねwww ☆>>746 わかってるよ!ばかにしすぎでしょ!ww 抹茶・青汁・グリンピース・ゴーヤって書いてあることぐらいわたしでもわかるよ!・・・・抹茶って何?w >>835の「鬱陶しいです!」は狼ではなかなか言えないよねww |
901. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
狼なら適当にかわしやすい質問が来ることは気分的に楽だしw 内心「ありがとー」ってなるよねwww 兵 私は占い先に関しては納得!ありがとうw お礼にヤコブの畑からとってきたゴーヤあげるww 結果の発表はするなら夜明け後すぐ、しないなら遺言(明日以降の発表翌日持越しは個人的には大反対)のどちらにしてもらえば嬉しいwww |
902. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
私にとって、娘と長はステルスに感じるw なんというか発言が無難。聞きたい質問もあまり思い浮かばないw 村人も吊られたくない意識から無難感がでることもあるから、そこを要素にとれないんだけどそう感じるとだけひょーめい!ww |
903. 少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
気になることがあったんで… ★屋者修娘商長羊 今思いかえして、1dの時と2dの時、それぞれ兵宿をどう見てた?できれば理由もつけてくれるとうれしい。 占霊白白灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狂白 兵老旅書屋者妙修娘商長羊|青宿農 灰が未だに広くて大変(泣) |
904. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
>>903 自分も灰色なんだwww って、うそうそww客観的に見たくて そういう書き方もする人いるよねwww 質問の答えに関しては>>577あたりを見てもらえれば!w そして、今日はヤコブの畑から野菜を収穫するので、しばらく戻ってこれませんww このまま腐らせてももったいないしねwww ヤコブありがとうww 最悪、夜明けまで戻ってこれない可能性あるので、いまは自分に投票しておくねwww |
905. 負傷兵 シモン 11:53
![]() |
![]() |
修>>901伏せるのは俺への信頼がないとデメリの方が大きいから、全員からの賛成でもない限りもうやる気はない。 明日は本決定時間に占い先の第一希望の票数を確認した上で俺の希望を理由と一緒に出したい。 老旅書の反対があったら、票数どおりの占い先にしたらどうかな? これならみんな納得してくれるか? 夜まで黙る。** @7 |
行商人 アルビン 12:40
![]() |
![]() |
案の定、この時間wwドジっ子言われてるし…。眠いなか考察頑張ったのに…!でも、館長ってなにさw あ、ヤコブさんに渡した謎の液体は【リアップ】です。 もうね、私の中でアルビンは絶対持ってるって決まったの。 てへ♪ってねwwwあー、今回、もろアルさんの影響受けたキャラになってる…。 その点、ダメだよね。もう少しこのアルビンを僕のものにしたい。そして、者!!起きてるって言ったじゃんか(*`Д´)ノ!!! |
906. 司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
今、一番村が不利なパターンって、農狩で、今日、シモンが抜かれることよね。その場合は、8灰に5縄を当てることになり、占いに頼らず、灰3名を白打ちしないといけないのね。これはちょっときつい(パターン①) 次に苦しいのは、今日、更に狩人狙いの襲撃があり、狩人が死ぬ場合ね。この時は、吊りと占いで灰が狭まって、▲旅or書で6灰、▲灰で5灰に対して、縄数は4縄。怖いのは狼の狩人乗っ取りかな?(パターン②) |
907. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
起きれなくてごめんね、 【もろもろ確認】 シモンから質問もきてたみたいなのに早く返せなかったせいでむだなことさせて申し訳ないわ。 今ちょっとお仕事中だから、夕方戻ってリデルとかがくれた質問見たりアルビンの答え見て考えたり、 オットー全然みれてないからオットーみる。あと、私GS出してないからそれも出すわね。 また夕方に来るわね、ごめん。 |
908. 村長 ヴァルター 12:43
![]() |
![]() |
【書の白確確認】 ☆>>898修 >>468と>>710じゃ決定的に思考の軸が違います。 共通して思っていたことは青・旅・屋には騙り要員として1狼だろうなってこと。 >>468の時は青よりも屋じゃないかな?という思考。 >>710の時は結果として青黒だったんだから青が騙り候補だったんでしょうって思考。 霊能結果が思考を変えたんだけど変かな? |
909. 村長 ヴァルター 12:43
![]() |
![]() |
☆>>899修 ごめん、質問に質問で返すことになる。 ★結構少ない印象って?>>725の発言のように、みんなやさしい人だからってこと? 私は誰でもあり得ると思う。 青から提案した可能性もあるでしょうし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:45
![]() |
![]() |
ヨア>ミセスだから結婚はしないけども、仲間にも村側仮定でそういう話題振ったりして仲間確してれば大丈夫だと思うから味噌汁の具ルートはやめましょ。 地上の仲間を具体的にバラさなければ割と自由でいいと思うわよ。 するっとネタバレとかよくあるよくある |
910. 村長 ヴァルター 12:46
![]() |
![]() |
>>902修 無難に感じるって、多分思考の伸びが少ないとかそういうことですよね? ちょっと愚痴らせてほしい。 ぶっちゃけると私が黒視してるところが占われたことないし、 占い結果も大して役に立ってない。 青:占うよりかは吊りたい枠から黒出ただけ(黒だから役には立ったけど) 旅:純灰から白出ただけ。(青の結果見たら白枠に放り込んでただろうけど) 書:白よりから白が出た。 |
911. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
商とはコアタイムずれるし、疑われて当然みたいな反応が返ってくるし。 者は昨日いなかったし。 まぁ皆を納得させられるだけの意見を出せない私が悪いんですけどね。 でもちょっとぐらい落ち込んだっていいじゃない、人間だもの。 …と無駄に喉使って愚痴りました。独り言に放りこみゃ良かった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
シスターと村長の青が早期から切られたか切られてないかは 村長:切れる人 シスター:切れない人 なだけだと思わんでもない。シスターは切れないタイプとして同様の人が多いのではないかと類推してるしそれができる人のあたりも一応つけてそうな気がするけど、村長は自分がそれができるというのが強すぎてできない人いないだろうになってる気も。 この件に関する頭の固さで言えばそんちょのが固い気がするわ。 |
912. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
狼陣営として、これ以上の灰狭めがきつい状況ではあるので、灰襲撃で灰が狭めてくれるかどうかは微妙だけどね。 みんな、反応に気をつけて欲しいのだけれど、灰に狩人がいるなら、出てくるように指示を出すのもありかな?と思ってる。 >>906のどちらのパターンでも灰が1減るとかなり状況は変わる。 ★兵老旅 どう思う?(ニコは反応に気をつけて) ★All 灰の8人の中で2人白打ちするとしたら、誰かしら? |
913. 村長 ヴァルター 12:54
![]() |
![]() |
昨日の商の印象だけど、疑われるのは最もでしょって受け止めてたね。 >>850農が言っているような「受け・分析型」なのか。 商自身が言っていたように状況白があり、 昨日の時点で占われることがないという余裕のある狼なのか。 >>828では私に質問を飛ばしていることを考えると前者なのかな? 相変わらず占えるなら占いたいところだが、 「受け・分析型」という前提で商の発言を見返す必要はありそう。 |
パン屋 オットー 12:59
![]() |
![]() |
おきたー。今日は僕が●▼に引っかかりそうである…だいたい村人やってるとLWと思われて一本吊りにかかるんだよなぁ、という経験則orz で>>898はフリの幻想です(きぱ)赤ログ3人ともG国初狼だしねwwwwwww >>890はある意味正解。2dだけは伝書パンわかってたから誤爆が怖すぎて騙れないwwwwwww 草ヤブなのは気のせいじゃなくて、ヤコ畑からぱくってきたケールとか大麦若葉でs |
914. 村長 ヴァルター 12:59
![]() |
![]() |
☆>>912書 娘と屋? 娘は白決め打ちしてもいい。 もう一人ってなると微妙。 決め打ち出来るほどじゃないかな。 ☆>>879兵 2-1か2-2でいこうと考えていたとか? 狂人が占い師に出てきたら3潜伏。 狂人が霊能者に出てきたら2-2へって思考かな。 全然自信ないし、ただの思いつきですけどね。 |
915. 村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
者は昨日これなかったのが残念。 >>878ヤコ狩人ではないと思うので~ 相変わらずどこからその自信は来るんでしょうか? もし農が狩人ならどうするのさ。 私への質問は全部答えたよね? そろそろ限界なので離席します。 |
青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
お気遣いすみません。本気で具になるつもりはないですよ、ちょっとした冗談です 墓下ずっと来てみたかったのでのんびりするつもりです つ【墓下初CO】 リデルさんの発想はとても素直ですよねぇ、微笑ましい |
916. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
一旦帰宅。猛烈な暑さじゃ… >>885兵 言葉がキツくてゴメンナサイ。兵の考えがあっての行動と判っていたが昨日の占集計の件もあり今日は考えを述べさせてもらった。 占結果伏、ワシはOK。ただ希望を悪用されない為に事前の集計不要宣言や確固な戦略の基、行うなら。 自由占でも●希望集計は全然OK。結果発表伴うならば灰達の思考戦略を読む武器じゃし。 ワシの占への希望は以上。この後の活躍期待しておるぞぃ。 |
917. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
長>>910気持ちはわかるよ。すまんな。反応不要。 書>>912少なくとも今日の狩人COには反対だ。 狩人が生きてれば明日GJの可能性は高いし、狼に真狩人や狩人の不在がばれるデメリットの方が大きいと思うぜ。 あと、者娘の失速で現状白打てる灰はいないな。 喉ないんで戦術論はもう反応せずに老の意見に従う。 今のところ屋商者が占い先の候補、羊妙修が吊り先の候補と考えてる。 |
918. ならず者 ディーター 13:16
![]() |
![]() |
議事をざっと読んできました。 クララ占いもったいない…という印象でしたが、確実に村として安定しそうなので、そこは良かったです。 >>912書 取り急ぎ↓でいいでしょうか。白打てそうなのはアルだけです。 白:商 不安要素あるけどきっと白:修娘 読んだら白拾えた:屋長 黒い:妙羊 フリパメに関してはリザリナ処理して終わらなかったら見なくちゃなという感じです。あと、オトヴァルは切れていると思います。 |
919. 老人 モーリッツ 13:24
![]() |
![]() |
そして…【書白判定確認】 書にもスマンかったのぅ… ワシ疑っていた。 しかしこれで視界がまた一つ開けた。 ワシ、確能のまとめ業務は誤認した司会進行の危険もあるので意識して灰考察を口にしないというポリシーを持っていたが、>>629へ☆を下さった方達からソコは最重要点てはない旨の返事を頂いたので、ミスリーに注意しながら発言を落として行くに切り替えるぞぃ。 【ワシ、●▼両方集計を取るゾ】 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:34
![]() |
![]() |
ヨア>初墓下は無性にテンションあがるわよね。私も初参加はなぜか墓下行けなかったから墓下いったとき「ここがお墓か!」ってなったもの ヾ(*・ω・)シ 楽しみましょー 表はなんだかんだ伏せ関連で使われた喉がもったいなかったなって気がしなくもないんだけど、メリットとデメリットと各個人の思考がきっちり共有されづらい題材だから仕方なし感もあって難しいわね |
920. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
>>917 そうね。。まあ、狩CO指示して、農狩だったりして乗っ取られたら、目も当てられないわね。灰は狭めたいと思うのだけれど、最悪のケースは避けたいかなあ。そして、皆が白打ちできそうなところが、結構割れそうな予感。今日の灰狭めは意味ないかな。 明日の判定が出せたら、5灰か6灰に4縄、GJが出たら、5縄なのよね。 >>903★妙 その結果を何に使おうって思ってるのか知りたいわ。答えられる? |
921. 老人 モーリッツ 13:36
![]() |
![]() |
>>910長さん… 気持ちお察しするぞぃ。気持ち切替えて行こう。 >>912書 ☆狩CO有だと思う。狼は残2。真狩・村騙COも戦略的に有効じゃと思う。狼に狩COの余裕は今は無いと思えし… GJの対象と護衛理由を添えてのCO。 あくまでも一意見じゃからね。決を取ってから採用した方が良いと思う。 |
922. 老人 モーリッツ 13:44
![]() |
![]() |
おっとっと… >>917兵 兵が狩CO反対なのは分かった。理由も納得できる。よって、ワシと兵の意見は相殺。 ふむ… 白抜きも難しそうな声も見えたし、面白いかも知れん!! ■4.狩CO賛成?反対? やるならいつが良いと思う? ▼●の希望出しに合わせて答えて欲しい。 もちろん黙秘もOKじゃよ。 また出掛けに行きます** |
923. 少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
☆書>>920少し考えたらわかると思ったんだけど、狼側には1dの時には宿が狂か真かわからないはず。だけど占い結果が割れたことで2dには宿狂だとわかる。その1dと2dの宿の見方の違いがでてくれれば分かりやすいという淡い期待から質問としてだしたんだ。(宿評から今日は見ていこうと思って見直したら触れてない人が何人かいてね。) |
924. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
◆アルビン ここはもう白決め打ちしたいぐらいです。 >>850農、>>807者の通り、アルビンは自分への触れ方から白黒取るタイプです。 このタイプを狼でやろうとすると 1,防御感が出たり 2,疑い返しと取られるのが怖くて、だいたい白判断になったり 3,読み込みが甘くて適当に判断したり 4,感情が出ずに機械的に白黒と言ったり しがちです。 また、アルビンは結構自分がどう見られているか気にする性格要素 |
925. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
をとれる(※根拠1)ので、狼なら相手に黒塗りにもっと萎縮すると思います。 が、相手の色を知りたいというのが感情とともに出ており(※根拠2)、自然と判断する側の姿勢になっている点、相手の白黒が見えてないように見える点が非常に大きな白要素だと思います。 ※根拠1 上記の通り、考察全般が自分への触れ方から見ている >>817で偽確したレジに構ってもらえて嬉しそうにしている ※根拠2 >>818のオト |
926. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
・私評の感情の出方が自然 >>825下段などで質問に回答するだけでなく相手の評価を行なっている 狩CO云々は確村の方々にお任せしますが、個人的には手数的にも出るなら今日ではなく明日だと思います。 狼の狩騙りに関してはどうせ出てこないとは思いますが、出てくれた方が判断しやすいので歓迎したいと思います。 >>877兵 メリ・デメリの説明出せずすいません。 明日は普通に発表していいと思います。 |
927. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
おは…いえ、こんにちは…。 【宿狂 書村確認】 ヤコブさん、レジーナさん、お疲れ様でした。それと、ヨアヒムさんも昨日言わずにごめんなさい。お疲れ様でした。お供え物に、 つ[ラムネ]暑いですし、爽やかにシュワっといかがでしょうか♪ 狼さんはどうやら私をドジっ子と思ってほしくないようですね。嘘です、冗談です。来てそうそう申し訳ないんですけど、夜まで消えそうです。なので、直近気になったこととか、感想を。 |
928. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
正直、占いの判断は兵にして欲しいと書きましたが、書は予想外…娘は返事待ちなので、なんとも言えないのですが ☆>>912 私、長書は白決め打ちできそうかもと思ってたんで、ちょっと残念…(´・ω・`) それと、フリーデルさんに疑問です。 ★>>870村長さんの①はどれもないと>>715で書いてあると思うのですが。そこも要素なんですか?>>715の「そういう意味」って、青が時間なくて見てなかったから、① |
929. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
~③がないってだけの意味ですか? ★>>894で>>718参照と書いてありますが、そこのGS、私最白じゃないんですけど、どういうことでしょう。者と私の間にあった壁はどこへ? それと、考察に書いてもお返事ないんで、 ★1dでの占い希望の理由はなんですか?状況白要素であっさり私を白く見たので余計気になります。 あと、ディーターさんにも、 ★>>918いきなり私評価飛び上がってますね、>>809で言う |
930. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
防御感の無さって襲撃されない狼の視点漏れという風に取らなかった理由とか、ありますか?あれだけ、色見えないと言われてたのに、対話無しで白決め打てそうなんですか? それと、寝落ちてたんですか、このやろー!私の謝罪を返して! 村長さんに関しては>>913の見返し発言で村長がどのように私の要素をとるのか見ていきたいです。楽しみです。 ちょっとここまで。とか言おうと思ったらディーさんが私の説明出してる… |
931. 行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
。でも、せっかく書いたのに消すのも時間の無駄のようで、このまま発言!余白でいいんで防御感の無さの解説が欲しいです。>>924~>>926の考えから自然とそうとったかんじですか? では、また夜に。 |
青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
今日狩人COはしなくてもいいような気も…。狼利になる可能性もあるので、吊回避COだけにした方が無難な気がしてしまいます レジ>レジさんの若かりし頃も可愛かったんだろうなぁ…。観戦して勉強させてもらいます。僕に対する反省点やアドバイスがあれば、遠慮なくご指導くださいね(・ω・) |
932. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
おでかけまえの2喉 >>912 狩CO反対w 吊回避COはありww ☆>>909 私の質問が悪かったwwごめんww 普通狼は赤ログで挨拶⇒戦歴確認⇒騙り相談ってすすむでしょw みんなで頑張ろうって感じじゃんww そこで「君は戦歴浅いのか。じゃぁ初日に占い確定の票を入れるので斑になって2dに吊られてくれ」っていう流れは見たことないよww青が後半来れなくなったとか抜きで、それ言いそうな人だれ?ww |
933. シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
☆>>928 1~3をの可能性がないとは言ってないよw私が想定している理由とは違うだけww もちろん1~3の理由の可能性だってあるので、1の理由から弱く屋の黒要素をとってるよw ☆間違えたww 私的最白は者だったww 2人とも白くみてたからこんがらがってたw テラバカスww ☆>>869(前半)で答えになってない? もしなってないなら、何が聞きたいかもう少し具体化してもらえると… |
パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
はっ。そういや配達が少しだけあったのを忘れるところだった。また今日も20時ぐらいまでいないのか僕(がくり でも>>931までの白ログ紙媒体はGetしたからきっと少しは考察進むはず… まー、何も考えなければ三味線LWの可能性も高そうだし、白発言ではのびのびするかも。 あと、G国では占い先投票COとか誰も言わないのかなぁ。無記名投票だけど▼が1か所に決まるなら使えると思う。但しやると狼がマゾい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:19
![]() |
![]() |
ヨア>人に迷惑かけたりキツイいい方したりがわりと多いからあまり私は教える人向きではないと思うの……あと私Fの方がやった回数断然多いからGでうまくいったことってあんまりないわね。ちょっとした事なら言えるけど。 そういうちょっとしたとこだけど、とりあえず情報出た時に喜ぶ姿勢が身につくと若干白目に取られることは多い気がする。ヨアも今回そこで疑われたとこあると思うわ。 そして今日も夜出 (-ω-)スヤァ |
934. ならず者 ディーター 15:22
![]() |
![]() |
◆リーザ ここはきっと狼だと思います。 とりあえず、直近の提案(>>903)も狩を炙りたい狼に見えて黒いです。 初日の>>291の自由占い希望など、突飛な発想がたまに出ていますが、そろそろ「リーザだから」で通用しなくなってきました。 >>574で「黒っぽく見え」ている私の質問(>>581)への回答が、>>679「これといって違和感を感じるところはない。」だけで済ませられるのでしょうか?よく判断せ |
935. ならず者 ディーター 15:23
![]() |
![]() |
ず適当に答えている様に見える点、そしてそこから白黒の判断に繋がっていない点から「質問には答えないと黒く見られる」という義務感で答えている狼に見えます。 また、>>903「灰が未だに広くて大変(泣)」も疑い先を見つけられない狼に見えて大変黒く見えます。 ☆>>931商 >>930の疑問は>>924~>>926で一応分かってくださったっぽいので、「防御感の無さ」についてだけ。どこがと言われてる本当 |
936. ならず者 ディーター 15:23
![]() |
![]() |
に全体を通じてなので困りますが、黒要素だされた時に「私○○だから仕方黒いのは仕方ない…です…」と自己保身に走らない部分を防御感がないと思いました。 特に、他人からの評価を気にする性格要素がありながら、自己保身に傾かないのは、自分が白と知っている自信の表れと思います。 加えて>>930>>931も同じ姿勢なので、白がより補強されました。 ★パメ 昨日【○商】で出していますが、この辺どう思いますか? |
羊飼い カタリナ 15:54
![]() |
![]() |
直近の妙の質問が黒すぎていとおかし。 このタイミングで聞く質問かー?者も突っ込んでるが狩人炙り出しに見えて仕方ないんだけど。完全に狼もしくはちょっとだけ狩の視点で話しているようにしか思えない。妙狩は少しだけ考えたけどそれ以上に黒さが出てきた気がして。 とりあえず、うとうとしてる間に箱が再起動かかって2時間かけて書いた考察が消えて途方にくれているなう。 |
青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
村視点の喜怒哀楽かぁ…そういえば素村の時にGJ後の反応のクールさで黒く見られましたね。次は喜ぶ姿勢に気をつかってみます あとエア議題との矛盾は前回も指摘されました、そこも次は気をつけようかと。ありがとうございます、参考になりますw Fって今はもうないんですか? |
行商人 アルビン 16:10
![]() |
![]() |
くるっぽー! あう…、者の評価がありがたけど、白決めうちされると、私に対しての触れかたで色取れなくなってしまうのが難点(´・ω・`)しかも、ここで、そんなに言ってくれるなら者信じちゃうー!とか言い出しそうな私がいるのがとても困る。私白なんて、狼だったらわかるはずだからそれこそ、正しい理由だけつけて懐柔狙ってる?だあーーー!!分からん!なんだかんだ言って発言に違和感ないし、どうしたらいいんだ…者! |
パン屋 オットー 16:23
![]() |
![]() |
伝書パンのレシピを変えてみたら、なんかやりやすくなった気がする……! わーーい! 白から伝書パンで一撃できるかな。配達帰りになるけど。 今日はむしろ●に当たった方がいいのかな。自分自身、村視点で状況まっくろくろすけだと思うし、なんかとことん自分で状況黒塗りしたくなってきたwwwww |
937. 負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
者>>934俺もそれは思ったが、妙って黒いけど人っぽいから不慣れな村な気がする。直吊り枠では羊の次くらいと思うけど▲農から見て羊妙狼はなさげ。 長★●屋▼羊→▼屋or●商▼妙みたいな手順って許容できる? 確かに俺も商単体印象には引っ掛かりがあるけど、商は一応状況白もあるし、屋はコアずれがひどくてこれ以上放置は厳しい気がしてる。 昨日●屋をやめたのは長が白視してたことも考慮したので、意見が欲しい。 |
938. ならず者 ディーター 17:23
![]() |
![]() |
>>937兵 リーザが「黒いけど人っぽい直吊り枠」なら、白が出ても縄浮かせられますし、リーザ占いがいいのではないでしょうか。 それと差し支えなければリーザが「人っぽい」理由を説明して欲しいです。 それとシモン自身ロック思考強いとお思いなら、確白の意見も汲んで占い先を決めてほしいです。 (欲を言えば、少し乱暴ですが自由占いでなく、バランスよく村を見ているクララの指定先占いがいいと思っています。) |
939. 負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
者>>938前も言ったけど明らかに非村利な発言はむしろ人っぽく見えるし、会話も噛み合わないけど羊みたいな弁解姿勢は感じないので不慣れな村かもと思ってる。羊より妙の方が黒いと思うなら今日吊るべき。 あと、▲農から1Wはスキルがあると見てるが、狩人が生きてて明日GJが出ても確実に占えるのはあと2回だから、意見が分かれてる屋商を両方占える手順がいい。 最下段は>>905でも不満ならそれでいいぜ。@4 |
940. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
帰ってきたが、業務連絡 兵>>867 すまん、今日は急務が入って、8時ぐらいまでしか発言できん 明日の更新時間も立ち会えない、仮決定は真夜中にちらっと覗けるので 吊りセットは出来る それと、俺は兵老がいる限り、まとめに口は出さない 複数のまとめがいて、違う指示を出すと、村が混乱するからな 俺は俺で動いて、決定は基本老が指示を出す体制でいいんじゃね? 俺もそれに従うから |
941. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
修>>873 思考開示ありがとさん、俺は序盤白狼なんて考えない 白狼は、終盤白い灰が生きていて、何故襲撃されない?と襲撃筋を 合わせたら、浮き出てくるものだ、序盤は白い所は白でいいと思ってる から、ここ怖とか白狼言い出す所は引っかかるんだ 兵>>885 マジかー…一応兵には任せるっつったけど、そこないわー… まあ、農じゃなかったから、純粋な灰狭めにはなったけど… 司>>887 お弁当3号オメ! |
宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
ヨア>情報の使い方に慣れてきた人の方が情報増えたこと喜びやすいけど、そこがあって新情報を起点に考えたりしてると「この人新しい情報使ってるなー」って思われやすい気がする。少なくとも私はそういう部分のうち新しい情報での考察が無い人は黒取りしがちね。 Fは今過去ログのみね。過去の国のトップページをみたいなら、このページを一番下までスクロールして黒帯の右下側にあるninjinのリンク踏んでみたらいいわ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:08
![]() |
![]() |
あ、あとヨア見返したら、自分のスタイルがまだきちんと決まってないなら「~~したいけどまだうまくできない、いろいろやろうと思う」とかあやふやでも自分の現在の状態をいってしまったほうが良いかもしれないってのを思った。 基本的に他者のスキルを最初から低めに見積もる人ってあんまりいないから、あんまりきれいな言葉でまとめるとその範囲の高い方に取られやすいという経験則に今回のヨアもちょっと当てはまってたかも。 |
942. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
ちょいと早いけど吊り希望出しとく【▼者】 理由は昨日の失速感と、なにより>>776が防御感半端ないと感じた オレが者ロック?2d>>502>>504が俺の者評で、希望は>>515、本格的に 者が気になったのは3dから、ついでに言えば、1d2d者に疑われた俺は ロックなんて言わなかったぜ? |
943. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
>>941 私も、もう少し灰にいて殴り愛するつもりでいたんだけど。確白は灰を一方的に殴るべきではないというポリシーがあるので、ちょっとやりにくくなったわね……だから、優しく殴る。 ★妙>>923 うーん。1dと2dの宿への見方から狼を見つけることが仮にできたとして、妙からの質問で狼さんが正直に答えると思う?狼さん自身の発言に嘘がないとわかればいいけど。←これ見て、どう感じたか、教えてね。 |
944. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
ああ、一つ言い忘れた 今朝方、老が襲撃されないから宿狂予想してたっつったけど、宿狂でも 老襲撃するのも手なんだよな、宿正体不明なら、潜狂占狼両方の可能性 がある、狼は可能性の枝は多い方がいいんだから もちろん占抜きたいだろうけど、この余裕のなさの襲撃は、狼占吊りに 近い所にいるんじゃね?と思う むろん、占襲撃したいとか、占吊りに近い所にいるんじゃの、ミスリー 狙いも考えたが、襲撃って狼の欲がもっと |
945. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
も出る情報なんだよな そっから考えると、リスクと計ると、やっぱり占吊りに近い所にいる 可能性の方が高いと思う まあ、なんだ 順当に、羊妙者屋辺りを、能処理すれば終わる気がする俺ガイル それと、司 農の狩の可能性なんて、狼に悩ませといたら、いいんじゃねーの? |
946. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
【▼羊希望】 旅>>940俺もニコやララより爺さんの決定に従いたい。 じゃないと爺さんに失礼だと思うからな。 気に入らない奴はリコールを提案するのが筋だろ。 旅>>941ほんとにすまん。 俺は屋を白寄りに見てたんで兵老屋で●書3票と考えたが、屋狼なら思うつぼだったな。 そう考えると屋の●書は黒要素だと思うがどうかな? 娘長者あたりが最白かなと思ってるが長者の意見の違いが不安だ。** @3 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
今更だけど 私は人狼PLとしては脳筋気味な自覚があるからあんまり真に受けてると脳筋っぷりがうつる可能性があるからそこそこ注意してね 少し早いけど夕食出すわね つ【もっちり生地のピザ】【トマトスープ】【タコのマリネ】 (´ω`)再びスヤァ…… |
司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
狩人日記4d夜 どうせ鉄板だし、18時半だけど書いちゃおう。兵護衛。確白の中で一番盤面見れてそうなの私だし、非狩ブラフ通じてなければ噛まれるわね。遺言COするかどうか迷い中。狩CO回しして、狼引きずり出したい。 |
947. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
司>>943 そっかー司は優しいなー… 俺は殴る、殴って反応見る ちなみに、お弁当1号は老で、2号は俺な 兵>>866 すまねえ、俺も戦術論スキーだわ… ☆ 兵>>879 そこら辺の赤劇場って考えてもあんま意味ないんじゃね? 事故で全潜伏かもしれんし、ノリで全潜伏やらかす狼もいる |
948. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
俺自身は騙り狼は切り捨て対象と考えるので、スキル低めの奴騙り 出た方が、狼有利(占は重要なんで、視点漏れとかやらん限り、残念真 の可能性考慮されるから)と考えるけど、占騙りたいからRCOしたり する奴もいる、この村の狼がどんな嗜好を持っているのかは、妄想の域 になっちまう 兵>>946 そこが屋の黒要素になるかは、屋の考察と票の動きと合わせ ないと、何とも |
ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
>>942旅 それがロックと言ってるんだよwww早く食われてくれよwww 失速感失速感言うけどさ、失速って考察のキレが無くなること言うんだよwww リアル都合で発言出来なかったの察してwww まあ、「僕狩見てて、食われないように殴ってる」と思い込むことにしよう() |
949. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
ニコラス ごめん。理由は今は話せないけど、今日の▼者は絶対反対。あと、▼者の反対理由と直接関係はないけど、●屋で白が出たら、者の白要素補強できる。 吊り先を決める上では、単純な黒さとかだけで希望出しはしちゃダメだと思ってる。それ以外にも重要な要素がある。 個人的には、▼羊か▼妙で霊判定が見たいし、ここは吊って平気なところ。羊妙と会話する中で、2人が白くなれば助かるし、その吊り縄を他に当てたい。 |
950. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
俺の希望は【●屋○商(or者)】だが、爺さんが票数と確白の意見を聞いて占い先を決めてくれ。 旅>>947ここは屋白を見てる長を説得するために聞いてみた。 長の屋白視は宿CO後に非COした青旅屋に2Wはないという推理が大きいと思ってるからな。 俺もそれは一理あると思ったが兵>>890下段のような考え方もできると思ったから、CO順は要素に取るべきでないと思う。 書>>949は同意。 **@2 |
951. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
>>939兵 ごめんなさい、>>905なら問題ないです。 今の今まで>>905の意味をよく取れていませんでした。 ◆カタリナ 1,初日から灰に白黒付けてない 2,3dの防御感(>>673の中段>>796の一行目)が強い 3,>>796の自由希望は疑い先無くなっている感じ を黒要素と取りました。 しかし、議事をあまり読み込めていないようなので、疑われて身動き取れなくなってる村かもしれませんが。 |
952. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
シモンは反応不要よ。喉大事に。 羊妙に1狼いるとしたら、逆に屋は白くなりそうね。 青羊屋+宿 青妙屋+宿 のどちらのパターンでも、屋LW想定よね?この場合、屋は3dに●書○農って言ってる場合じゃないでしょうね。羊or妙と切りに行くところだわ。 カタリナ来て!現時点で、どこが一番怪しく見えてるか教えて欲しい。★羊 商長は完全に切れてるので、どちらか黒で、もう片方の白も見えるわね。 |
953. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
屋見た、1d質問飛ばし先が、>>249>>253>>262>>268>>279>>311 >>287司に納得、>>317司考 1d屋質問回答したのは娘>>265修>>313 屋>>371質問未回収多いけど、さほど気にした様子無し 2d質問>>553>>567俺に催促(>>253は見落としてたスマン)>>605>>614 >>616(これも見落とし) 3d>>760>>809、気になるのは屋>>79 |
954. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
屋>>797司評、むしろ兵真確定したんだから司狼なら真に噛み付くのは危険 じゃね?と言うのは2d屋自身が言っている 屋単体の発言見ると、質問が考察に生かされてるかは疑問、司希望上げも ちょい無理感、俺に催促しているの目立つけど、例えば者とかには催促し ていない、んー白くない… ただ、2dで司当りが言ってた、宿狂COするまで、屋青狼が膝揃えて待つ ってのも、確かにかなり違和感というか、屋青両狼だと |
955. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
お前らそこまで…ってツッコミ入れたくなる場面、むしろ青が騙りでるか 出ないかで、迷ってて、結局他2狼の青のしたいように、って感じで全潜 伏した方が、すっとくるな んー改めて聞くから答えてくれ(メタですまんが、どうしても聞きたい) ★屋 プロで開始3分前にいたのに、1dの発言遅かったのは何でだ? |
956. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
おばんです。【いろいろ確認済み】 議事録はちゃんと追ってるのです。 とりあえずこれだけー。 書☆議事録読み込んで灰考察言語化している最中なのでもうちょっと待って。** |
957. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
ただいま! おつとめ(意味深)が終了したから議事読んでるんだけど、妙の>>903って答えたほうがいいの? シモンの>>879は「反応見たかったけど待てない」って言ってるから不要っぽいけど。 もう私たちは「シモンが本物」ってわかっちゃってるわけだし、「あのころは実はこう思ってました!」って言ってどうなるのかなって。どうとでも言えそうって思うけど私だけ? 何か変な感じ。 妙★もし喉余ったらでいい? |
旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
ちなみに、>>944はこう言ってれば、老襲撃しないかなーそうすれば 兵が一個占結果多く落とせるんだけどなーとかエグいこと考えていたり するw …すまん老、「良い霊能者は死んだ霊能者だけだ」ってのが、俺のポリシー なんだ…(おひ) それにしても、兵は真占感情出すのがうまいなー 多分、素でやってるんだろうなー… いいなー俺真やっても騙りやっても、偽視されるからなー |
958. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
>>937兵 羊妙比較しましたが、うーん…リザの方が人っぽいかもしれません。 リザは>>939兵見て考えなおしたら、黒いは黒いですが>>934の「きっと狼」とまでは言えないですね。 >>847農の遺言ありますし、リナ吊りましょう。 【▼羊】で提出します(羊回避の場合▽妙) ニコのラブコール見ましたが、ロックかかっているとしか…必要あれば反論しますが、それより灰に喉割いた方がお互いにいいでしょう? |
959. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
んーすまん、色々状況整理してたが、時間がやばい さっき言ったように、真夜中に仮決定に合わせて吊りセットする 兵には●司でちょっと言っちまってスマンが、残灰なら誰でも灰狭めに なるんで、気にせず好きな所占ってくれ |
960. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
ふたたびただいま。 ワシを含め村の白達がお互いに譲り合っているように見える… 謙虚さは大切だが、狼にソコを利用されないようにビシッ!!と行くべき所はビシッ!!と決めようね、皆。 今朝の事せっかくなんで利用してみた。>>883の思考に当てがっての局地視点じゃが… 選別は口調は無視。容認するか否かで分けた。 ●結果伏せ容認 修妙者(兵) ●結果伏せ反対 書旅長(老) 未確認 娘商羊屋 |
961. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
未確認の4名の意見も聞きたかったがワシ、早まっちゃった(>.<) …で、ナニが言いたいかというと、ワシ書旅の他、長さんも伏せ反対している。コレすなわち、長は村人目線の持ち主じゃないだろか。>>874長の確白からの情報~は正に狼を捜そうとする姿勢が感じられる。 …反対に修妙者。 >>865妙の理由はワシには理解できんのじゃが…伏せて襲撃避けれるものかのぅ? ★妙 この点、解説願う。 |
962. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
★修 >>860修 情報抱えたまま死なれたら村損判っていながらも容認する先に得る村利はナニ? ★者 >>878者 ●対象だった灰の中に狩がいるかも知れないから伏せ容認って事? ソレってどんな利益あるのか判り易く教えて。 ここでのGS ◇長>>>>>修>者>妙◆ これに娘商羊屋をどうやってハメ込むかじゃな。 |
963. 村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
私が狼だろうなって感じてるのはリナとリズなんだけど、何だろう、青妙羊で狼ってしっくりこない。 というか、私がこんな簡単にとっ捕まえられる所に3W?うそでしょ?って思っちゃう自分がいる。ここで狼だとすごい楽だけど、そんな都合よくいくか現実が、って思う気持ちが拭えない。 もうちょっと考える。で、リデルの質問先に答えるね。 >>897 リデルが優しくてパメ嬉しい! ☆どんなサービスでしょうかー? でも |
964. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
私はアイドルだからおさわりは厳禁なのよ♪ ☆支援=赤ログ指導、みたいな感じでいいのかな? だったら「もう黙ったほうが」みたいな指導が入った可能性はあると思うけれど。>>322でヨアの希望だしの時点で仮決定の時間はオーバー、強引に切り上げて希望出してるわよね。あの時点でヨアに三票。で、希望は【●農○旅】どちらも村人。指導が入ったとしたら「占われそうだからもう黙って適当に希望出して」とかじゃないの? |
965. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
二日目も全然喋らず吊られてるけど(話したことは兵偽の話と質問返答)、指導入ったとしたら「もうゴールしていいよ」とかその辺なんじゃないかな、と私は思った。 ★逆にリデルが思う支援ってどんな感じ? ヨアのあの雰囲気からどんな支援されてたと思う? 何か支援とか入ってたなら、もっといろんな人にべたべた触ったりしそうな気がするけど…結局一番触った農は村から白く見られて今日噛まれたし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:32
![]() |
![]() |
ディタの自分はガッツリ疑うのに他の人からの疑いはロックで一蹴の姿勢はその場はいいけど後々突っ込まれる原因になりかねない態度でないかと思ったりする。 強い姿勢の人ではあるけど合わない人もそこそこいる感じよね。あと合わない人一人でも残ったら吊られそう。狼でも村でも色々不安になる子ね。 |
966. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
喉大事節約したい局面なんだけど。。 >>960 お爺さん。私は伏せ派よ?読んでる? あと、多角的にものをみないと村を滅ぼす。屋狼の可能性を考えても、そのGSはかわらない? 伏せ進行容認は、あの場合は妥当。人の意見も聞いてね。ミスリードしそうだわ。私、負けるのは嫌なのよ。まとめ役のリコールも要求したくなる。ごめんね。きついこと言って。。でも、私、お爺さんが不慣れな初じめてなまとめ役に見える。 |
967. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
ワシの局地考察の中に1狼でもいたらいいなぁ。 …おっと!! 臭いと思った者、▼羊出したっーーー!! スペアはなんと妙!? ウ~ン。いろんな角度から受け取る事ができるのじゃが… 確霊のワシゆえ、者への考察は今日はこれくらいにしとこう。 @8 残りはまとめ用じゃ。 >兵 旅も言っておるが、多数決にとらわれず、●希望をうまく利用しながらコレだっ!!と思うトコをビシッ!!っと占ってね。 |
968. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
>>966書 いちおう反論しとく。 >>857「ヤコブ狩人の可能性があるなら、シモンは判定を出した方がいいわね。」コレっ伏せ容認の発言だったんだ。読み違え失礼。国語って難しいわ。 あと、リコール出しても全然OKじゃが、「でも、私、お爺さんが不慣れな初じめてなまとめ役に見える。」 コレってイジメ? |
969. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
>>862見て。今日の遺言発表を推してるわ。 お爺さんはやってることが非村利。 GJ時の襲撃先考察を灰に要求したり、狩人炙るような質問をして、答えないと黒視しそうな様子を見ると、黙ってられなかったの。ごめんね。 語調がきつくなったのはホントに悪い。でも、ログをちゃんと読んで。シスターは、発言が一貫して村利で、伏せ進行反対派→兵の意向を汲んで妥協して容認。そこまで把握できてる? 仮決定まで黙る。 |
970. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
|ヽ | 〝゙゙゙゙ッ—、 ミ ´∀` / (丶 (丶 ミ (( ミ ミ ミ〟 ソ ∪゙゙~゙^丶) 殺伐とした議事録に突如謎の生き物が☆ はい、私も考察頑張るから確村同士は仲良しこよしでよろしくね♪ 喉無駄遣いごめんパメ頑張る! |
971. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
☆娘 かまわないよ。集まるのが遅そうだから今日は別方向から考察している。(もう考察初めて6時間以上疲れた。) ☆老>>961本当にギリギリで言ってもしほかの人を噛もうと思っていたら変更できるのかなっていうことから。 やっとできた~~やったけどそこまで意味がなかったような気がしてたまらないよ!! 二人間考察(あり得る 6>5>4>3>2>1 考えにくい) |
972. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
屋修 修の一貫した屋黒視が気になる。ロックかかっているのかな?そこはしょうがない。修からだけ見たら2dに屋占い希望集まっていることも考えて切れていると考えたいが、逆に屋から見たときにとても気になることが出てくる。ここは質問を飛ばしておく。★屋 1d2dって修を占いたい最黒に見ていたけど、いきなり4dになって占いたくないスケール最白になったのかな?ここは今日の>>895>>896も見てから考える。5 |
973. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
屋娘 どちらもかなり触れていない。あまりにもふれてないからとても怪しい。ここは注意かなって思っている。6 屋商 商の屋評価がどんどん落ちていっている。でもあまり会話はしていない。ここもありえるのかなって思えてきていたりしなかったり…6 屋長 >>834>>835で切れって見たい。けど強くない。上の二つに比べて低い気がする。4 屋羊 羊の発言数が少ないためわからない。6 |
974. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
者修 んー対話が少ない。ありえなくもなさげに見える。5 者娘 ★娘 今でも者白ロックかかっている?娘から見た者はロックがかかっていてよく見れていない。者から見た娘は考えた上での白視だと思う。ここはまだ可能性は薄いと感じた。2 者商 者異常なほどの商白視と商の者の疑惑視の差がつながっていないように見えた。対話が少ないけどまだ可能性が薄い気がした。4 |
975. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
者長 ここは1dの会話が多かった。これらの会話はさすがに狼同士では難しいのではないかと感じた。1 者羊 この二人にしては互いのことを発言している。だけど切れているわけではない。一様5 修娘 結構この二人は互いに黒視しているように見える。切りあっている?のかな?可能性は少ない気もするけどどうなのかな。3 修商 結構二人はバチバチしている。ここは切れ気味だと思う2 |
976. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
修長 少しずつ修の長評価が下がっている今後どっちにいくかは見どころ。長の修については逆に上がっている。この不一致感は両狼は少し薄いように思える。3 修羊 羊の発言が少ないため判断不可6 娘商 >>767>>768>>769>>770>>772>>773>>774これで切れってかんがえていいかな?逆は最白評価だから不一致感もかなりある。2 |
977. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
娘長 長は娘を白決め打ち。逆はあまり触れていない。どうなんだろ。★娘 喉のはじでいいから長についてどう思っている?いちよう5 娘羊 羊の娘狼視はなんなんだろう。逆もかなり疑っている。ということから3 商長 なんだろ、、この二人できている?って思うぐらいそれぞれの名前がでてくる。これは切れている。1 商羊 あまり互いのことを話していない二人。ここは怪しい。6 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
確白って喋ったほうが良いは良いんだけど、自我の強い確白の意見が違うと結構村バラバラになるよね。 でもってこれまで確白になったとこってほぼ自我の強い方々。老はある程度引く気あるけど灰の視点に立っての村進行を大事に思ってるから、戦略重視方面の書と相性わるめ。 旅は今のとこ戦略でそういうこだわり見せてないけど、疑い先方面で合わないとこがあるしどこの白を狼が削っても割と確白による修羅場が起こり易そうね |
978. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
長羊 長の羊への評価がどんどんさがっている。いっぽうの羊は触れていない。(長もあまりふれていない)4 とてもがんばったよ!!! ほめてほめて!!! これで私視点狼のあり得る場合21通り全部見た。 質問飛ばして!! そっちのほうがしゃべれる。 ついでに今日の吊り希望は【▼羊】 占い希望は今のところ【●屋○商】 ここがわかったらつながりで狼って考えられる人が減ると思うから。 |
979. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
ただいま。いつもならこっからログちゃんと読み直して、考察まとめて出てくんだけどさ、ちょっと、確能確白しっかりしてくれよ。 あんたらの中で言い合っててどーすんだ。 笑顔と優しさが一番大切だぞ? あー、喉もったいねー。けど、偽確に2喉使ってたドジっ子にツッコミないんだ、そこは許してくれ。 仲良く、狼探そうぜ?な?ってなわけで、ちょっとまとめてくる。これに要素とった奴いたら俺、泣くから。 |
980. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
書>>952屋は羊を吊り枠で見てる。屋>>802>>816と兵>>876を見て自分で切りか切れか確認してくれ。 老>>968書>>969変なプレッシャーをかけちまったかもしれんが、不安があればララにまとめを禅譲することも考えてくれ。 ただ、ララは俺みたいな不慣れにもわかりやすい戦術を選んでほしい。 明日は自由でも占い先が透けてるんで、結果を伏せるつもりはない。諸事情で次は明日の朝に。** @1 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
まぁ、確白削られない可能性も割とあるんだけどね……兵襲撃されたらホントにこの村危ういんじゃないかって敵陣営ながらもちょっと心配だわ。まだ村同士だっていう連帯感生まれるほど日数たっていないからだと思いたいところね。 狼に勝利してほしいのはもちろんあるけど、どうせなら団結の隙間かいくぐって勝利したほうが熱いからね! (・ω・)とかいっておく じゃあ出かけるわー、雨凄くて早く出ないと間に合わなさそう |
村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
安西先生! 確定村同士が怖いです! パメは早く噛まれるか占われるかして、とっととこの場を去りたいです!!! 嘘です! 私のできる力を駆使して狼と戦い抜くことを誓います…ないてる…。 シモンはもうちょっと…こう、あれだね…。平常心な子を占ったほうが良かったね…。パメはなきそうだよ…。 仲良く! 仲良く! 然り然り!!! 直近アルビン大好きになった!!!結婚しよう!!! 心臓を捧げよ!!!!!! |
981. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
いや。ほんと、ごめんなさい。 実は結構きつい状況に感じてた中で、お爺さんの俳句辺りからゲームに向かう姿勢を疑問視してしまい、さっきのログを読んでなさそうな発言に反応してしまった。 楽しくやらねば意味はないと思ってるし、あの発言はないわね。私もいろいろな人にサポートされながらやってきてたし、今もそう。。お爺さんをサポートする姿勢で臨まないでどうする?って、自己嫌悪中(>_<) ……ごめんね。 |
行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
正直、今回能力者は僕が言うのもなんだけど、スキル足んないよね。だからといってどうこうなる村だったら、所詮そんなもんなんですよ。まあ、まとめ役にはまとめ役の辛さがあるんですよね?やったことないけどさ、上手く行けば英断、そうじゃなければ、みんなから白い目で見られんの、それは辛いよね。でも、僕含め、そっから何か学んでいけたら儲けもんじゃね?EPで色々教えてもらおうよ。だから、笑顔と優しさ大切に。特に僕。 |
982. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
クララお疲れ様、もふもふ クララは悪くないですよ。 >>958者☓「>>847農」○「>>846農」 ◆ヴァルター >>834>>835が、>>710で白と見てたオトに対して、苛立っている様子が白いと思います。狼なら一度白と見た後にヘイト買う必要がありません。 また、この部分と>>838で長屋切れていると思います。 >>962老>>967老 はぁ…とりあえず>>969書を読んでもらいたいです。 |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
レジさんいってらっしゃいー 夕飯がある…!!ラムネまで!(*・ω・)ウレシー 僕、地上でもこのくらい喜びを表現しなきゃダメだねw 地上の雰囲気が悪いですねぇ…地上が和むよう墓下で踊ってみますね。ヾ(。・ω・。)ノ゙ |
983. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
◆オットー >>752>>753の考察がオトが狼ならかなりあざといですが、性格要素見るにそういう狼像ではないので、微白いかなと思います。 2d時点で出ていれば強い白でしたが、ヨア吊り後なので、微白です。 ★リーザ 頑張ってくれたところ申し訳ないです、単体で一言ずつと簡単なGSをお願いします。(>>319者イメージ) 単体でどこ疑っているか見えませんし、ライン考察は狼の喉潰しの常套手段()なので。 |
984. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
配達終了、ただいま。【宿狂、旅書確白まで確認】クララの意図が人間側ってわかって安心したよ。 っ[食パン][食パン][食パン][職パン][食パンマソ] お墓の前にも置くから好きなの取ってねー。 議事読み前に、占い先発表について。 ●書の発表タイミングは、今日の第一声(もしくは女将の霊判定後第一声)の方が良かったかな。灰狭めでみんなの視界が良くなるし、喉ケアにもなるし。で、今日からは投票CO(+翌日 |
985. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
シモン存命なら理由発表)もしくは遺言CO(理由発表は遺言CO時で可)を推すよ。占い先完全自由なのがまとめ的に不安なようなら、2~3人から選択する妥協案もある。 で、今から考察すると【仮決定は24時に間に合わなさそう】だ。毎日こんなんでごめん。 あと、爺さんにお願いが。【○囲み番号は使わないでほしい。僕の議事読み環境だと文字化けして読めない(涙】 じゃ、寝落ちに気をつけつつ、議事録に潜ってくるよ。 |
パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
≪うらしまたろうな手数計算コーナー≫ ※まつがってたらツッコミ大歓迎。 ☆GJなんかあるはずないじゃん大げさだなあ☆ 12>10> 8> 6> 4> 2 狼が生き残ってる間に、村人を今日含め3人吊り上げること。 |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
レジ>なるほど…すごく納得してしまいました。実践するのでメモしときましたwご丁寧にありがとうございます。 僕は初日占い当てられて苦労かけてしまったので、狼側に勝ってほしい気持ちはありますけどね。でも村が団結したとこも見たい気もしますね。 |
パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
☆今日、どっちかが占われて、さらにGJ発生の場合☆ 12>11>_9>_7>_5>_3>ep _▼_▼_▼_▼_▼_▼ _零_狼_壱_弐_参_与 零では必ず村人を吊り上げる。明日は占われた狼が吊られる。で、占い師は遅くとも参までに墓送りにしないと詰みのはず。日和るなら「壱で白確、弐でシモン」もしくは「壱&弐で白確、参でシモン」。さらにシモン存命の間に占いから逃げ続けること。これはだいぶマゾい。 |
パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
あっるぇー。まとめの宝刀アンダーバー使ったのにずれる…半角つっこんでるからか(がくり 今日、村人が占われてGJ発生の場合…も考えたいけどパターンがいっぱいあるので後程。白集中してきまー |
986. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
◆パメラ 昨日の【○商】が気になったので、理由を聞きたいです。 それ以外は>>963が、見えているものが同じ感触があるので、白いと思っています。 >>936でアルについて(>>922~24も参照してください)★飛ばしたので、検討お願いします。 ◆フリーデル 最白判断どうもです。質問ステルスですね() ★>>527で「色はまだ…わからない」だったのが、>>716の「者の青希望も白い」だけで |
987. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
>>718の高位置な訳ですが、そんなに強い要素でしたか?それとも他に要素取っていましたか? >>896>>897修 ☆1. シモンw非狼wwwはwww狼騙り出て2-1wwwしかもwwwそれなりwwwに信ww用あったwwwで初回村側に占い当ててんのにwwwwww斑にするw意味なくねwwwwうぇっうぇwwwシモン偽確とかもったいねえwwww ☆2. 回答wwはww「☆」とw名前つけてwwするものw |
988. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
私バカだからwww見逃すwwwうはwww 感想wwはwww吊りは嫌www把握wwwとりあえず想定内wwwの反応wwwwおけww当てるなら占いにwするwwww ☆3. >>716修のwww言いたいことはwwwわかるwwwわただwwこれww私自身のことでww主観が混じるwwwからww 「その要素には全面的に同意できるッ!」 とまではww感じられないwwwからww質問したwwwうはwwテラ完璧スwww |
989. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
・屋 …というわけでずーっと大人気だったオットー見てきたんだけど、COタイミング以外に不自然な点ある?って感じ。 まず第一にそんちょ>>835とは切れてるなって感じ。正直「鬱陶しい」「考えてんのか」とかいうやりとりは繋がってないでしょ。こんな茶番を表でわざわざやるタイプにはとても見えない。というかこのそんちょの苛立ち方にパメはちょっと怖かった(小並感) オットーって初日質問ステルス疑惑かけられてた |
990. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
けど、初日のレジへの「二院制ってなに?」とか、私への>>262(ディタCOしてたけど感想~」とか、「気になった、さあ確認しよう!」みたいなのが多いのよね。オットーが考えてないとかじゃなくて、「一応考えたけど、合ってなかったら心配だしとりあえず訊かずにはいられない!」といった感じ。心配性なのかしら、とは思うわね。 あと旅とキレッキレだけど、その旅は確村よね。 >>619の「情報封鎖を狙った狼」とかの |
991. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
キッパリ加減はオト狼で言えるかな、と思う。ここの発言の時点で旅占い決まったようなもんでしょ。オト狼ならニコ白ってわかってるし、ニコの性格的にこんなこと言おうものなら確白になったニコに全力で攻撃食らうってわかってるのに、わざわざ「こいつ狼」と断言するかしら、と思うわ。 ……リデルの「狼は支援を受ける」発言でちょっと考えたけど、屋狼で支援(赤ログ指導?)を受けてるなら、それこそ「もうちょっと旅に擦り寄 |
992. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
短文でごめん。 者 ぬっは!!!草が生えてる!!! […は者を除草剤のプールに突き落とした。] ☆者>>983 風呂の後に見てくる。見てくるけど毎回1dから見直していくから時間がかかるけど我慢して。 時々でもネタを挟もうかな。自分のを見返してて「いやーギスギスしているな私」って思ってたり… 家に良いものがあったから持ってきてみた。 […は・・を・・・して・・と思いながら湯船へ歩いていった。] |
993. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
っとけ」とか言われるんじゃないの?って思うわ。 それと初日三日目の●書。初日ララは白く見られていた方だし、ここで狼が●書の理由って何よ、って感じ。で、三日目の●書だけど、昨日の時点でララはかなりとげとげしてたし(進行に対する苛立ちとか諸々)、普通に白目だし、狼なら敵に回したくないところな気がするけど。今日結局確白になってるし、ニコララから攻撃されたらどうするの? 屋狼なら極度のマゾなの? って感じ |
994. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
。自分占い避けたいなら「黒狙いで羊で」とかでいいじゃない。二日目は「●羊希望」だし。って考えると、オットー狼ってあんまり考えられないんだけど、これは私が狼に関して「目立たないだろう」「攻撃を受けたくないだろう」って固定観念を持ってるからなのかな。 私は普通に屋単体は白寄りに見えるわ。 て書いたら結局昨日のアルビンタイム並みに長くなった…。これから灰考察。 あとディタクラにも答えるから待ってて。 |
995. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
はとぽっぽww 何となく流れ把握した。 シモンが、占い先と吊り先決定w投票先はオットーの投票coか遺言co クララが希望取りまとめリスト作成と灰読み ニコとモーリッツは灰読み専念でいいと思うよ! まとめのロックはあまりよくないと思うけど、シモンならちょうどよくなりそうwww 他の3人は、狼洗い出しに、それぞれ頑張って!かくしろなら多少のロックは問題ないでしょww 所詮1票なんだしw |
996. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
どうすればお爺さんに伝わったのか・・・優しく言えばよかったのよね?疲れたけど、皆に申し訳ないので頑張る。 【●長○商】を推したいわ。商と長の比較だったが、黒引けそうなのは微差で村長の方と判断。●商も反対しない。村長白でも商狼に縄が届くと思うけど、商白だと長狼に縄が届かない気がした。次点は屋だけど、直近の動きが狼っぽくない。 者娘修は終盤まで白視放置枠 羊妙は吊り枠(ただ、妙は人っぽい) @3 |
997. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
今日は議論読んでる余裕無さそうなので、希望は出すけど吊りと占いどちらも一番が屋で二番が妙 でも15時くらいから読めてないので参考ていどにしといて www 吊り回避考慮にいれて吊りは第二希望もとっとくといいと思うww(@^^)/~~~ |
998. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
何人かの方に声をかけて頂き、気持ちを切り替えて最後までやりきろうと何度もスイッチを入れ替えましたが、やはり私のような者はG国のようなベテラン揃いの国に来るべきではなく、占師のような重責ある職位を希望するべきではないとこの身を持って学ぶ事ができました。 書への個人攻撃ではなく、自らの反省です。 確霊なのに真占とぶつかる。確白から迷惑がられる。 これは私のスキル不足から生じさせたこの村でのミスです。 |
999. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
もう、G国には迷惑をかけないように参戦しません。 確霊の自分は極力、色を出さずに間隙をぬって生き延び、村に霊媒結果を落とすのが役割。を最重要課題として昨日までフラフラしていたのですが、使った手法が良く無かったですね。俳句・短歌でバカを装い、▲枠から逃れようとした結果、確白から反感買ってしまい、 あわてて考察落とせばミスリードで村に迷惑をかけていた。 と気付きました。 責任全うしようと思ったけど |
1001. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
灰考察の前にちょっと待ったーーー!!! うあああああ!!!お爺ちゃん何言ってるの!!! パメにはお爺ちゃんが必要よ!!!お爺ちゃんが霊能者だからとかそういうの関係なく私お爺ちゃん好きよ!後霊能者がさよなら困る!(ちょっと本音) エピまで全力で頑張ってパメと一緒に反省会しようよ! お爺ちゃん頑張ろう! でこれからディタへの返事とアル考察兼ねる! あ、先に短く返せるからリズ>>974☆ディタに関して |
1003. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
質問に答えながら考察を落として喉を節約する作戦。うまくいくかな。 ☆シモン>>875 シモンが青旅羊で視野狭窄してたのは「うーん…」だったけど、追及ポイント自体は(他の灰とリナとで)特別な差異を感じなかった。で、リナももやっとしつつも回答はしてて、「ロックオンうざっ」という心理影響あるんじゃないかって、2d当時は脳内補正してた。でも1dのディには自分からもやっとしてるのに、1日たっても内容を言語化 |
1004. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
してない。あれ、さっきシモンとのやり取りでは頑張って言語化してたよね、なんで昨日のディへのもやもやは無視? ってのが引っかかったんだ。で、3dで吊り枠にしたのは、何人かが指摘した時系列の乱れもそうだけど、灰への不満は口にしても質問してない(1dでは女将と★やり取りしてたのに…)のが続く点、また>>796が拗ねてる感じがしたのが決定的。村人なら拗ねて情報出さんとかないわー。 って爺さん元気出して… |
1005. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
(続)はリズリナと疑い先がシンクロしてて、グレースケールもアルの位置以外は近くて、何だろう、シンクロしすぎてて適正な判断を下せる自身がなかった、というのもあって考察してなかったわ、正直。私以外の人が考察しているのを見たほうが考えられるんじゃないか、と思った。今も者は白じゃないかと思っているわ。ちなみに昨日旅白から者考察出してないのは、者不在と私も浮上できなかったからね。 |
1006. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
ちょっと灰考察練ってる合間にログ見たらなんか見えたからいうわ。 お爺ちゃんちょっと待ちなさい。 厳しいことを言う感じだけど、それはただの逃げだよ。 一度参加したのなら最後までその与えられたものを全うしなさい。誰だって初心者の時期があってそれを乗り越えてみんな今があるんだから。その発言はこの村に参加しているすべての人への裏切りになっちゃうんだよ。人の数だけ考えと動きがあるんだから全ては経験なのよ。 |
パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
まー、爺さんのまとめに対して出る不満はわかるんだな。 まとめさんとして心がけてることとか、エピでそういう会話ができるといいな…と今は灰に落としてみる。 なんせ村入りしてた昔の記憶を思い起こしてまとめ論を今書くほど、狼は余裕ぶっこいてられないものwwwww |
1007. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
ねえ、モーリッツ。そういうことじゃないんだよ?みんなで楽しく遊ぶのが一番なんだから、気を落とさないで。EPで僕と一緒に色々学びましょうよ?そうやって、いろんなことがわかるようになっていけば良いと思うんだよ。もう参加しないとか、言うなよ。頑張ってくれてたんだろ?それでも、失敗したと思うなら、挽回してこうぜ?望んで舞台に立ったんだろう?だったら最後まで、胃、痛くしながら楽しもうぜー!考察終らん! |
村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
最近見学→見学→参加の村、三連続で殺伐としててパメラ悲しいよー!仲良くゲームしようよ! いや、疑い合うゲームだから仲良くって難しいってわかってるけど、それでも!!! パメ悲しくなってきた…。眩暈してきたよ…。 あ、ちなみに私の昨日の体調不良は熱中症でした! でも今日は元気に餃子食べれたから平気だよ!! 餃子おいしかったでーす♪ 今日のパメラ! 明日は起きれそうでやったねー! |
行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
うん。ミスリードなんて、終わってみなきゃ分からない。 最後まで、胃、痛くしながら楽しもうぜー!な!(満面の笑顔) この喉消費は必要なもんだった。たとえ、明日老が噛まれても。異論は認めない。 …ここで、もっとちゃんとしたこと言える人に老を合わせてやりたいよ…。僕の言葉じゃ足らない。 |
1008. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
占い希望が悩ましいですが、【●妙○屋(長でも容認)】で提出します。 >>937兵>>996書の「妙羊が吊り枠」も納得出来ますが、リーザを残すよりは、色をはっきりさせた方が明日の議論が活発化すると思いますので●妙です。 パメのオト白考察で、ヴァルとオトも悩みましたが、オト希望者多いので、その視界晴らすために○屋です。 あと、モリ落ち着いて。クララはモリを責めてないし、投げ出してもいいことないよ… |
1009. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
爺さん>失敗したと思うなら、それはスキルが身につく一歩手前だから、ここで諦めるともったいないお化けが出るんだよー。って僕の師匠の受け売りだけど。 ☆リザ>>903へ。 1dは>>340>.341、2dは単体>>539>>553、パターンは>>561>>563>>564>>567ですでに言ったよ。 ☆フリ>>895>>896へ。 ゴーヤデニッシュは夏バテ対策の試作品だけど、見事に売れ残ってるorz |
1010. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
>>936ディタ ☆アルについてなんだけど、一番気になったのは昨日の占い希望だったのよね。(あ、ちなみにアルに言っておくと、アル放置してたのは単に喉不足でした本当にごめん…)。唐突に【●屋】って、白視してなかった?って感じで。>>826で言ってる通り、受動型として考察してるっぽいから、屋に不自然な黒塗られ方とかしてたっけ、と思ったけど、されてなかったので。ただ、昨日の返事見てると「何回SG言うんだ |
1011. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
この行商人は」と思ったけど、相変わらず今日も同じこと言いまくってて、狼ならアピとしても過剰かなと思う。ここまでやるか?感。実際ディタとフリに白視されて「えっ」ってなって質問してるところとか、態度は確かに一貫してる。商狼ならそこ反発してもいいことないとは思うわね。>>826の村の視界を晴らしたいから●屋にしました・は、まあギリギリ理解の範疇か。でもディタが言うほど白打ちとはいかないかも。自己申告どお |
1012. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
り単独で色が取れにくいし、今でも占いかけてもいいかなと若干思っているところがあるわ。ヨアに初日触れられていない一人でもあるし。まあ目立たなかったからかもしれないけれど。 一応今日の希望出し、第一希望。 【▼羊】 羊はずっと言ってるけど、昨日の>>796に情報落としたくない感・ヨアと同じ雰囲気感じたのよね。素直に吊りたい。 【●妙】 は黒狙い。ララの吊り枠ってのもわかるけど。 理由としては |
1013. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
、先日から言ってる理由、と、>>903の質問の意図がわからなかった。「黒塗りの準備…?」とか思ったけど。答えたところで真贋もうわかってるし、「まあ今ならそういえますよね」とかにならない? それと二日目から考察がライン考察だらけなんだけれど…。そこも普通に気になる。 というかこの二人以外にあんまり特別黒いと感じられる灰がいないのよね…。第二希望出すなら、発言から若干要素拾い難い○商。私はさっき考察あ |
1014. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
☆フリ>>895>>896への回答続き。 2dの占い希望ねえ…フリの言う「そういう発想」は正直なかった。ただ、フリの発想に関しては、ヨアが>>514>>521で組織票的なことに言及してたのが、実は「狼が今日組織票なんて使うはずないじゃん大げさだなあ」と見せかけるための情報提示で、裏で組織票ぶっこむことだって十分考えられるよね、と思った。僕ひねくれすぎ? 女将の霊判定が出ない可能性…考えてたのは3割 |
1015. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
@0 >>960は結構真剣に考えました。これでも確霊。ワザと混乱させるためのミスリードを意図的にしていません。 約束通り、▲されなくても凸死はしないし、生きていれば霊媒結果も落とします。 味方から刺された事だけが無念です。 村の勝利を期待しています。 |
1016. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
げたとおり屋は白めと思ってるけど、それでみんなの思考が進むなら○屋は反対はしない。うーん、でも白よりだと思ってる。 というわけで、私の今晩の希望先をまとめると、 【▼羊 ●妙 ○商or屋】かな。リデルが言うとおり第二希望まで出すなら、吊りは妙をスライドしてくれればって思ってる。 ていうかそんちょ考察あげようと思ったら残り喉が2になったので、仮決定確認用と本決定確認用に残しとく。いったん黙るね@ |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
>>1015 お爺ちゃん…。気持ちはわかるよ…パメも昨日立ったり座ったりできない正直死にそうな状態だったから、失速感取られてしょんぼりだったよ…わかるよ…。 おじいちゃんエピ来てくれるかなぁ、それだけが気がかりだなぁ。 あとパメ何か今日考察適当っぽくて凄いアレだね、黒いね…。もうこれはロック駄目パメだね…。でも頑張りたい…パメもう負けたくないょ…(フラグ) |
1017. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
実はずっと見てた。 【本決定●屋▼羊】 爺さん、負担かけてすまなかったな。 みんなの意見を総合すると娘以外はみんな怪しい。 不慣れなのに騙りに出るために待機してたのは、赤に2狼しか来てなかったと考えるのが一番しっくり来る。 そう考えるとLWは屋。 多分ほんとにリアル事情で遅れたんだろう。 ライン見ても一番しっくり来るしな。 これで負けたら俺の責任だ。@0 |
1018. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
~半分ぐらいかなぁ。ただ、とっとと吊らないと霊判定を見れる確率は普通に考えたら減ると思うよ? あと>>870だけど、時間的な要素が主になった黒塗りって正直中途半端だよなーって思う。時間は全員に平等だし、誰でも突発事情や寝落ちとかあるもの。でも自分でそれを黒塗りって言っちゃうのは突き抜けてるなぁと思った。 あー、なんかさっきリザの質問答えてて「なんで完全再掲で済むもの聞かれてるんやろ…」と思ったら |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
>>1017 何故パメ以外は怪しいのwwwなんでなのwww パメ屋は白って盛大に言ってるよwwwなのにLWだったらパメ怪しいじゃんwww シモンー!わからないよー!どうしてパメ怪しくないの!? パメ何なの!? おかしくない!? えっちょっとよくわからないですねwwwww えっこれ聞いていいかな!? 誰か聞こうよwwwパメ自分で聞くのアピっぽくて嫌だよwww えええええええーーーー!?(マスオ顔) |
1019. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
一応、途中まで纏めてたのは落とすけど、【本決定了解】よ。お爺さんはエピか墓下で一緒に勉強会しましょ。怒ってはないつもり。私も優しく軌道修正する余裕があればよかったわよね。うん。@2 ↓ _|旅兵者妙修娘書 吊|者羊羊羊屋羊羊 弐|__妙_妙妙妙 _|兵妙書修者娘 占|屋屋長屋妙妙 弐|商商商妙屋商 ※兵の○は者も可、者の○は長でも容認、娘の○は屋でも可 |
1020. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】【反対はしません】 >カタリナ 回避ありますか? 【なければセットします】 回避あれば、クララに任せます。 パメラのアルビン考察読みました。その点明日考え直してみます。パメラはやはり最白でいいでしょう。 それと多分待っているであろう>>881兵>>915長 >>878者については明日お答えします。@1 |
1021. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
クララが>>920で質問してくれてる。なのでこれはリザの回答待ち。 ★リザ>>972へのツッコミ。僕の占いたいスケールでフリはずっと「占いたくない側」なんだけど…どこ見てそれ言ってる? ☆ニコ>>955へ>>220第一声。>>105直後に妻から生焼けパン発見の知らせがあって、慌てて焼き直しに行ったから、夜明けには立ち会ってない。突発事情を知らせるにも、小麦粉不足で伝書パンも焼けなかった。正直この |
1022. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
■3.あー!ダメだ、間に合わないです。とりあえず希望出し【●屋○妙▼羊▽妙】 それと、かけてるとこの灰考察! ◆者 私、白で決めうちしようとしてる。理由も、うえ!?この人カウンセラーですか?ってくらいに違和感がない。というか、なんか、自分で言うのも変だけど、者の私考察見るだけで、へー、そっか、私白いなーって思っちゃいます(てへ♪)でも、私への触れかたで分かるのそれと、質問に対し真摯に対応してくれて |
1023. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
、思考開示が分かりやすいってことだけなんですよね。狼だったら、私白って分かってるはずだから、理由だけつけて、決めうちもできなくないですし、信用得ようとしてる?いや、こんなことで私が者を白く見るわけないってわかってますよね…。ですが、>>935の「灰が~」のところは黒っぽく見てるが故黒く見えているだけor黒塗りなのでは、と思いました。それと、私白視譲らない感じですか…。しかも、そっから質問飛ばすんで |
1024. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
すか…。まあ、私白視について他の方から言及があるって意味ではありがたいですけど。正直、考察に違和感がなくて、現状疑えなくなってきてしまいました。ここ狼だったら、私懐柔されちゃってます。むー!とりあえず今日は、能力処理はいらないと言わざるを得ない…。 ◆妙 みなさんが疑問視してるように、>>903がイマイチ…。>>923で理由述べてるけど、何人かのために全員に質問飛ばすんですか?それと二人の関係考察 |
1025. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
すっごいですね、ありがたく読ませてもらいます。ここに妙との関係が入ってたら全可能性が出て見比べるの楽なのになー…なんて。それと、私、村長さんとそんな淫らな関係じゃないですから!ただ、ちょっと疑問なんですけど、 ★例えば、>>976「修羊 羊の発言が少ないため判断不可6」と>>977「商羊 あまり互いのことを話していない二人。ここは怪しい。6」この違いは何でしょうか?妙の主観の考察なんで、昨日の占い |
1026. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 吊りは希望通りだから文句はもちろん無い。 占いは許容範囲だけど、メタ引っ張りすぎじゃないかとは正直思うわ。 ていうかディタもシモンもパメの白取り甘くないかしら? ディタの「最白でいいでしょう」普通に怖い私がいるわよ? ★どの辺見て最白打ったのか教えて下さい。 ぶっちゃけシモンにも「?」ってなったんだけど…。ロック強くない? >>1019 落ち込まないで!ララ好きよ!(告白) |
1027. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
希望からも私が怪しく見えるから必然的に誰とでも怪しく見える羊との二人の関係も怪しくなるってことですか? 者が単体考察を要求してたので、それも見たいです。 ◆羊 昨日の質問返しとかしか発言ないのは辛いですし、考察がすすんでらっしゃらない。狼探されてます?吊りたいと思っています。 |
1028. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
質問に喉割くぐらいなら考察したいし、ニコの1dからの徹底した促しからは邪推に基づく揚げ足取りの意図を一番感じたから、感情が落ち着くまで答える気はなかった。僕の質問へニコが未回答なのに敏感だったのも「人へは執拗に促しといて自分は無視かよこいつ!」って怒りがこもってた。 あれ。意外と喉使った割に考察進んでない…orz 今のところリナの考察が増えてないからリナ吊り枠だよね、ってとこから正直動けないや。 |
負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
娘>>1026娘最白っつったってせいぜいやや白寄り灰くらいにしかみてないよ。 俺羊以外は全然ロックしてないんだけど、みんな俺のことロッカーってロックし過ぎ。泣くよ? 屋の要素だって時間と喉があればもっと単体要素も拾えたけどみんなして俺の喉削るんだもん。うわーん。 あと、反対するなら対案でもっと狼陣営の全体像を提示してくれんと、比較もできんよ。 |
1029. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
まず、 老 そう考えるのではなくて、今回は失敗したけど、いい勉強になった。と考えたらどうだろう?強くなるために改善すべきであろう場所なんだから、そんなに落ち込まなくてもいいと思うよ。 屋 今回見直して一番気になったのは、日がたつにつれ減っていく★の数。特に2dになって急に減ったのは狂の位置と自分のたち位置がわかってしまったようにも見える。黒灰 ☆>>1021ニャフ!!ごめんなさい逆だったのね。 |
1030. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
者 ぶれているようには見えないんだけど、やっぱり改善しない偏り。言っていることは違和感ないんだけど気になっちゃう。黒灰 修 日がたつにつれ考察がのびてきた。これは白っぽい。一気に頼りにしたい人になった。白灰 娘 なんだろ、私が白ロックかけているのかな?んまいいや。一日に一人だけがっつり考察。だけど他の人も見れている。違和感もない白灰 |
1031. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
商 平たい考察。だけど平たすぎるから疑いたくなる。これといっておかしなところが見当たらない。微黒 ☆>>1025たしかほぼ触れていないか全くといって羊の口から出てこないかの違いだったと思う。一回リセットして灰を見直しているから間違っていたらごめん。 長 分厚い灰の単体考察をもう一度だしてくれたらうれしい。あと灰対灰の考察が見当たらないのが少し気になるけど、おかしなところはないように見える。微白 |
1034. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
【●長○者▼娘▽妙】【本決定大反対】 喋ってない羊が悪いのですがあまりに表集まりすぎてびびる。 まあ吊り縄にかかりたくない狼が乗っかってきてる可能性大だよね!大人気過ぎて人数多いけど。疑われすぎてなんとも。 てかなんで深夜のうちに本決定まで出してんの。 羊出遅れすぎだろって言われたら返す言葉も無いけど。それでも書いた灰考察は落とすし、羊の沈黙のせいで村滅んだらやっぱ羊のせいだしそこは否定しない。 |
1035. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
・灰考察 妙 まず今日の動きが謎すぎる。 >>903で占い真贋について聞いてるのに、>>971の考察がライン考察のみってどういうこと。 >>903の質問をどう生かそうとしたのかわからない。あと結局羊が喋ってないから とりあえず羊疑っとけみたいな考察にしか見えない。結局羊以外明確に疑っている対象が謎。残り喉で単体考察してほしい。 >>413>>414なんか当たり障りのないことしか言ってない。てか偽が |
1036. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
狼の場合しか見てなくないか? 村ならもっと多角的に考えるのでは。 ★>>780羊のどこみて固いって思った? 結局4dになって情報も増えているのにあまり思考に広がりを感じない。 頑張って推理したアピは要素に取らないよ。ただ、いろんな推理方法を試してみたいって感情は一貫しているし村視点なのかなとも思う。 娘 娘の1d●青希望については切れだとは思わない。1d灰雑感見ると気になるって感じにしているのは |
1037. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
青羊くらいだし。LW想定で動きそうってのもあって ここで無理に庇う必要ないんじゃないかな。 >>187>>189で青に指摘を入れているけど赤で嗜めたあと表でも同じ指摘をしたんじゃないかな。それに対しての青の返答が納得がいってない様子を見ると添削なしで出した回答に納得することができなかった、もしくはここが切れポイントなのか。それともスキル差から下手に添削できなかったか。経験則になるけど慣れた狼が不慣 |
1038. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
れ狼への触り方のイメージと一致しちゃうというのが疑い続行の理由。3W潜伏なら1人くらいサポートへ回っても問題ないんじゃないかな。完全にただのロックです本当にry あとは3d以降やっぱり出力ダウンが気になっちゃうよねというブーメラン。 青への励ましはあったのに羊へはないのね…。 娘★1d者>>139の擦り寄りとも取れる発言に対してなんか思う所はあった? 書は>>166反応示してるけど娘はなかったなっ |
1039. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
て思って。ただ1dからこんだけ表で仲良しこよし できる者娘両狼はないのかなぁ。ただ内訳を知らない村同士で仲良しできるかも疑問。 ★2d>>465で羊評白上がりしたけど、それ以降は寡黙な羊が悪いけど他にここ黒だなって思えるポイントってあったの? 修 リデルちゃんはやさしいな…。ホロリ 羊毛もいっぱいあげるね。 なんかこれだけで白打ちしていいんじゃないかなーって気分になる(真顔 冗談です、ちゃんと見 |
1040. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
ます。 日がたつにつれ少し草も減って言ってることもまとも。ただ、その落差で見極めがブラされてる気も多少はする。ただ、狂の可能性は無くなった今この単独感は村なのだろうか。 村利を考えての指摘(>>661,>>671,>>686)を入れているのを見ると村人なのかなーって思っちゃう。 うーんやっぱ主観入っちゃうけど白に見てる。 者 見返していて一つ思ったのはやっぱ一歩引いて村を見ている感じがする。 あ |
1041. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
とは軽く疑いをまいてその反応から出方を伺うスタンスっぽくもあるのと、要素取りの軽さと軽い決め付け感はその反応を見るための材料の一つなのかな。1dのもにょり感の原因はこのスタンスなのかな。 >>233占い内訳に悩んでいる様子は内訳知らない村っぽいけどディタスキルありそうだし感情偽装の可能性も0じゃない。 >>428>>483の占い師考察も納得できる理由が添えてある。 >>958いや、農の遺言信じて希 |
1042. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
望出すとかおかしいだろ。経験則で黒あるんだよねってただのパッションじゃん。 >>951で黒要素だしてるけど本当に考えてんの?って思っちゃうんだけど。 >>951への反論1.ロック体質だから初っ端からあんま決めつけたくない。2.こんだけ疑われたら防御感の1つもでるでしょ。3.議事録読み込めてないから自由で出した。それに1dであれだけ疑いばら撒いてたのに疑い先なくなる訳ないじゃない。 ★>>569ヨア |
1043. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
黒ならオト白と言ってて>>776、>>810でニコ白からオト黒に見えたまでの思考の流れを詳しく。 とりあえずこの一歩引いてる感がボロを出したくない狼なのか、そういうスタンスの村なのかわからん。だから占いたいと思った。あと読み返してて気づいたけどディタも考察スタイル自己申告してなかったわ。 屋 コアずれと出遅れこそ気になるけどでもなんか屋白でいいかなって気がしてきてる。 >>290の考えから1dの |
1044. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
質問攻めに繋がるのは一貫している。 ちゃんと議事録読み込んでるし、質問で自分の考えを補強していってる感じがなんか村っぽい。 あとはずっと占希望とかにあがり続けているのにそれに対して焦りを感じないんだよねー。 >>984 G国に投票COはないよ。 >>1004ディタ無視っていうか昨日は誰への考察も落としてないじゃない…。 商 まああまり目立たないけど思考に違和感がない。無難とも言えるけど。 >>2 |
1045. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
>>254からの占い考察をみると、いろんな可能性を考えてぐるぐるした上に襲撃されればわかるよねっていう意見は村目線っぽいなー。なんとなくだけど狼はこの占い破壊とかは触れづらい話題なんじゃないかな。 >>337などフリーデルの草への意見はやっぱ少しでも見やすく精査したくしたいって感情っぽくて村。 >>1022でディタからの評へ素直に喜んでる感じがまじ村。狼ならあざとすぎるでしょ。 というわけで白でい |
1046. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
いんじゃないかな。 長 拘りという名の軸がありそうってのが1d感想。さらに早くからの灰考察もしっかりとしていて読み込んでいるなーと。 冷静にやっぱ考えてて何があっても堂々としている感じはするんだけど、なんか村っぽさを拾えない。なんだろロジカルすぎるのかな?あと今日は夜はきてないんだね。 とりあえずなんかステルスあるならここって感じで見ているので占い。 GS 白 修>商>屋>長>者妙>娘 黒 |
1047. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
主観入っちゃってる修を除いて白決め打つならとりあえず商。 屋はどうなんだろ白っぽいとは思ってる。 妙>>1033 GS逆になってるよ。 全体的に文面が荒くなってるのはごめん。不快に思ったら申し訳ない。 あと回避COはしない。羊はただの羊飼いですし。@4 |
1048. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
なぁ!!! ミスってばっかごめんなさい。 指摘ありがとう。 訂正 白 修娘>長>商>屋者>羊 黒 ☆羊>>1036 今日を考えないで見てきた時、日がたつにつれ話題が減っていっていたのを固いと表現した。 はじっこで【本?決定了解】【セット済み】 |
羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
これでも覆らなければもう甘んじて縄を受けるしかない。どうしてこう駄目なんだろうなぁ・・・。老への指摘にしろなんか無駄に感情でちゃってるし。もっとクールにならねば。 とりあえず昨日なんか思いついた替え歌でも歌ってるか。 「人狼ロード」 ジンロー・ロード この思い ずっとゆけば あの黒に つづいてる 気がする ジンロー・ロード 疑いを おそれずに |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
生きようと 夢見てた 考えを 押し込めて 強い主張を 出していこう ジンロー・ロード この道 ずっとゆけば あの黒に つづいてる 気がする ジンロー・ロード 考え疲れ たたずむと 浮かんで来る 野生の勘 黒をまく 僕の考察 |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
そんな僕を 叱っている ジンロー・ロード この道 ずっとゆけば あの黒に つづいてる 気がする ジンロー・ロード どんな挫けそうな時だって 決して 涙は見せないで 心なしか 歩調が速くなっていく 素黒を 消すため ジンロー・ロード |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
この道 白へつづいても 僕は 行かないさ 行けない ジンロー・ロード ジンロー・ロード 明日は きっとくるさ 狼を 全部吊れば いいのさ ジンロー・ロード ( @・)<お粗末な替え歌でした。>(・@ ) |
宿屋の女主人 レジーナ 01:54
![]() |
![]() |
モリさんのように途中で心折れてしまう人はけして少なくは無いのよね。でもどうせなら辛くても楽しい時間だったって思えるのがいいわよね。 ……私も言葉きつくなるときあるけど、今回きつくなったと思う人もきついと思った人も心のおとしどころができればいいわね。 |
1049. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
ごめ、寝落ちてた…またもや周回遅れな灰考察。 修>草ヤブの中でのびのび考察。>>313のカオススキーな理由や、数々のツッコミを見るにS系だと踏む。フリ自身が言ってた>>932「初日に占い確定の~」を一番やりそうなのってフリだよねw でもそのフリはヨアに見向きもしないで1d●屋○商。この希望はフリ自身の考察及び>>168>>302と矛盾なし。2d、3dの希望も矛盾なし。今日の第2希望リザは理由探して |
宿屋の女主人 レジーナ 02:00
![]() |
![]() |
そしてカタリナはいないうちに決まってしまったことに対しては残念だけど、考察とかしっかりしてたしお疲れさま。 明日来たらマッタリ墓下でくつろいでってね! そして私は休憩終わり。追ってるだけで時間が過ぎるから結局あんまり休めてないわ……朝かえって即ねおちありうるわね! |
1050. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
「ん?」って思ったけど、それ以外は草が減っても自由さが変わらないように思う。、今みたいな狼にはマゾい展開で、ここまで自由にやってられるか? ってのが。もしフリがドS狼ならとどめ票のアルが怪しくなるんだけどここ2狼なわけないじゃん大げさだなあ、とぶっちゃけ思ってたりする。 ★フリ>>>892>>893寡黙でも狼っぽいとか人間っぽいとか、そういう要素はリザから見つけられる? それともそういう要素が全然 |
1051. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
今帰りました、サラーッと流し読みした感じ、 確白の皆さんしっかりって状況でしょうか? まずは質問答えます。 >>937兵 許容できる。 というか、●屋でもし黒でたら商は白でいいと思う。 青の●農の違和感は解消されるし、●屋は私的にはそこまで悪手ではない。 ただ、●屋で白だったらあんまり意味がないけど、 翌日●商or▼商が濃厚になるならアリ。 |
1052. 村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
>>932修 うーん? 修は私の意見をちょっと理解出来て無い感じですかね? 私の「青切り捨て作戦では?」という意見は、 青の発言が甘く、不慣れで、 占いや吊りの回避が不可能に感じた(投票の途中でね)ので、 ここは切り捨てて他の狼の信用上げに使おうと踏み切ったのでは?って意見です。 修の言うような、最初っから「お前は切り捨てじゃー!」じゃないです。 |
1053. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
あ、本決定ですか!?まあ、【本決定了解】【羊セット完了】 続き。 ◆屋 もうね、昨日に引き続き色しりたくなるから占いたい。ってか、占い決定したんだったら、占いでわかりますよね。でも、気になったんですけど、>>806「Mい」ってなんですか、押し倒しますよ?じゃなくて、 ★>>804の修評に「ここ狼なら占いで~」とあるのに、占いたいスケール一番したなのはなぜですか?ここ狼なら~と言いつつ、ありえない |
1054. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
とお考えですか? ◆修 >>933お返事ありがとうございます。理由が違う、了解です。間違え、了解です。具体的に…、了解です。修の喉無いので、 ★1d私を占い第二希望にあげていましたが、なぜですか?パッションですか? ◆娘 喉不足…。それは、まあ、貴女が悪い(キッパリ)!それはともかく、SG懸念を言う灰は狼だ、と私自身思っていたので、ここで、貴女からその指摘がくるのはありがたい。しかも、ここから黒塗 |
1055. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
れるのに、逆に白要素と取った…。それは、狼っぽくない。ですが、私は、あれだけ質問に答えたのに、貴女は「昨日の返事見てると~」で終わらせるんですか?そこ、納得いかないですねぇ、もっと、白要素なり黒要素なりとか、そこから出た疑問とか、待ってたんですけど?私を占い枠に入れるのはいいですけど、もうちょっと考察欲しいんですけど。さりげなく目立たないとか言うんじゃないです!自覚あるんですから…! ◆長 私の考 |
1056. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
察待ち。でも、喉無いし寝落ちそう…。 ★書 >>820の回答どうでした?青捨て駒説ありそうですか?村長さんに関しては再考察を待つつもりですが、私、それまで若干村長白ロックかかってる節あるんですけど、村長さんに無理やり感はありましたか?また、感じてますか?あ、喉少ないみたいなんで余白にお願いします…!とか書いてたら、クララさん@1…、明日いらっしゃたら、お返事お願いします。 …え?クララさんはともか |
1057. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
く、私がなぜ明日いると確信してるかって?やだなー、視点漏れとか思わないでくださいよ、狼の代わりに占われる役ですよ。 >>1031お返事ありがとうございます。そうですか…間違ってるかもしれないのに、私羊の関係は怪しいんですね?了解です。そして、単体考察そんな要素取り薄いんですか…。これじゃ、私、貴女の考察進みませんよ…。…なので、ちょっと質問させてください。 ★「商 ~これといっておかしなところが |
1058. 行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
見当たらない。微黒」「長 ~おかしなところはないように見える。微白 」 最終結論は同じなようですが、ここの黒白は、考察が平たいか、分厚いかだけの差ですか?「平たすぎる>灰対灰が無い」と黒要素を強めに見たのですか? それに、>>779で長の灰考察が薄いから平坦と言っていますが、それはいづこへ?そして、>>580では私は、色が見えないから占いと言っていましたよね? ★いつの時点で、色見えない占い枠から |
1059. 行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
、微黒占い枠になったんですか?そもそも、なんで、黒灰のディーさんより私が占い候補なんですか?ディーさんは吊るつもりなんですか? あ、カタリナさんいらっしゃってますね。ここも老様で分かりますね。あ、そうとも限らないのか…。じゃあ +灰考察 ◆羊 すみませんが、喉の関係で私のところだけ。>>1045の中断で白要素?狼側でも、SGにするなら発言分かりやすい方がいいから指摘するとは思いませんでしたか?と |
1060. 行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
いうか、私にここでの白要素取りがあって、パメラさんの>>152では白要素は無いんですか? なんか、白取り甘くないですか?最後とか、「白でいいんじゃないかな」って、貴女、一応、村ですよね?ディーさんの私白決め打ちしたい理由と比べると中々雑じゃないですか? そんな簡単に私白決め打ち、本当にできるんですか?私、安定の色みたい占い第二候補ですよ?私のとこだけでこんだけ謎あると他も怪しいです。おやすみ。@0 |
青年 ヨアヒム 02:45
![]() |
![]() |
Mいとかマゾいとか流行りすぎでしょう(・ω・)新マゾの村 レジさんお疲れさまです。僕もそう思います。真剣なのも大事ですが、最後には楽しく締め切って良い思い出にしていきたいですね。 |
行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
だあーーー!!村長さん来てる!!すれ違ってるよ! てか、最終的に喉足んないのwあ!GS出すの忘れてる! もー…全く!白)(長)者娘>修屋>妙羊(黒 今日は波乱万丈でしたね。あ、私襲撃だった場合、狼は占われない位置にいるって言うのを忘れてました…!まあ、誰か気づくか~。それにしても、所詮楽しい遊びなんです。思い詰めないで。楽しく、笑顔と優しさを忘れずに、ね?…てか、村長!!!私吊りは無いだろ!? |
1061. パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
見えないから処理的な意味での寡黙吊り? 念のため確認させてほしい。 灰考察中のCM【▼羊セット済】 で続き。 商>爺さんRCO時の対応などを見る限り穏便主義。なんというか、質問や疑いを向けられて構われた時がイキイキしてる印象。正直、単体発言だけ見ると「うんうん、そうだよな…受キャラだなー」で終わってしまう(こら アルの自己申告通り、単体では色が見えにくいんだけど、絡まれてキャッキャする度合いや、 |
1062. パン屋 オットー 03:02
![]() |
![]() |
自分SGばっちこーい!な姿勢も一貫してるし、普通に弄り倒した方がいいように思う。ただ、>>547始めM疑惑ピカイチのため、M展開大好きな狼…ってことないよね? という懸念は若干。 で、ちょうどアルビンタイムが目に入ったので☆>>1053へのお返事。ぶっちゃけ「フリ白でいいじゃん大げさだなあ」だったけど、万一狼なら…ぐらいのニュアンスだったよ。あとは>>1049>>1050も参考になるかな? @7 |
1063. 村長 ヴァルター 03:18
![]() |
![]() |
商に関する再考察 まず前提として商は「受け・分析型」and「要素積み上げ型」とする。 そして一番商を疑っている私との対話から考察していく。 >>546~>>547の長評の結論は ・キチン(違和感のない)とした考察 ・考え方を表に出す これらから白い。 |
1065. 村長 ヴァルター 03:18
![]() |
![]() |
>>928では私を決め打ちできそうかもとまで言っている。 これまでの要素を積み上げててきた結果としては納得。 >>930では私の再考察への期待 受け・分析の兆候。 >>1055では私の考察をみてから考察をしようとしている。 やはり受け・分析型らしい |
1066. 村長 ヴァルター 03:18
![]() |
![]() |
これらから分かることは、 商は一貫性・発言の矛盾(違和感)が無いかを重視している。 おそらく積み上げ型というのはこのことだろう。 いくつもの発言(データ)をとり、比較し、結論を導こうとしてる。 だが、これは「受け・分析型」とはやや反するものである。 発言(データ)の矛盾を探りたいのならば、自ら増やそうとする方が懸命である。 つまり、質問・対話型となるのが普通だろう。 |
1067. 村長 ヴァルター 03:19
![]() |
![]() |
だが、商は受けた後に違和感がないかを考察し、質問を返すと言う行動が見られた。 チャンスとばかりに思考を伸ばし、そこから分かることは何でも得ようとしている。 おそらく商は発言のとっかかりというものを探すのが苦手なのだろう。 だから相手から絡んでほしい。 この姿勢は何を話したら良いのか分からない狼に見えてしまう。 |
1068. 村長 ヴァルター 03:20
![]() |
![]() |
だが、実際は「受け・分析型」・「蓄積された情報からの矛盾(違和感)考察」 この二つが合わさった結果、やや後手に回ってしまっているだけだろう。 狼印象を完全に払拭できたわけではないが、 私の中での商という人物像は明確になった。 狼が作ろうとしている人物像ならいずれボロがでるだろう。 結論:白黒云々は置いといて、放置枠。 もう1匹狼を捕まえられたら商の評価が大きく動く可能性あるし。 |
シスター フリーデル 03:43
![]() |
![]() |
おじいちゃんを先生に誘ったのに、反応なかったwww そうだよねwww 私が先生探していることをしってて黙ってたんだもんねwww 空気読めない子でごめんww ほかの人探すねw |
1069. パン屋 オットー 03:57
![]() |
![]() |
娘>人間観察派。リザへの疑い>>486>>488も、人物像との矛盾がもとでのものだし違和感はないなぁ。で、さりげない感情表現が人間っぽいよなーと。>>268に対する>>303、>>778リナへの反応、>>1026者兵への警戒感とか…。感情の揺れで狼ならボロが出そうな気はする。 ★パメ>>1013>リザの考察が2日目からライン考察だらけなのが気になるのはどうして? ちなみに僕は>>375で「狼探しの |
1070. 旅人 ニコラス 03:58
![]() |
![]() |
【決定確認、セット済み】 羊は昨日の回答精査もしてなくて、すまない 司は多分、詰み進行を考えてるし、俺もそれに近いことは考えてる 手順吊りとして納得して貰いたい 羊村なら可能な限り考察落して、村の勝利を祈って欲しい 今日は修が覚醒したか?ちょい質問多めだけど、考察に生かされてるか 様子見、ただよく読み込んでいるとは思う、>>900なんかは俺も引っかかって まあ、真狼真狂両方合わせて、ほぼ確実に、 |
1071. 旅人 ニコラス 03:58
![]() |
![]() |
って意味ならと考えて、スルーした部分 妙はまだ考えきれてないけど、気になる点が一つ それは出身国の違いで、考え方の違いがでる事(如実に出るのが、短期→長期) そっから考えると、妙は考え方の違いの範疇なのか?とも思えてくる ただ、ここは疑い集めているので、早期に●当てるのは有り 娘>>991 その点は、屋狼として俺SG意図があったと考えると、別のシナリオ があり得たので、2d時点のその発言は屋白 |
1072. 旅人 ニコラス 04:00
![]() |
![]() |
要素にはならないぜ 老>>1000 爺さん、あんま気にするな、クララは性格的に気にいらなかった だけだし、爺さんも意図があっての事なんだし、それ説明されたら、クララ だって納得するさ、ミスリーも気にするな、俺言ったっしょ?確白だからと 推理が正しいかは別問題だって、間違えたからって気にする必要は無い 俺こそまとめ全部兵老に投げて、すまないって思ってるんだぜ 爺さんはきちんと、まとめ役やってるさ、 |
1073. 旅人 ニコラス 04:07
![]() |
![]() |
だからもう参戦しないなんて、寂しい事言わないでくれよ ただ、伏せ進行については、これ以上触れない方が良いぜ 狩非狩透けしやすいからな、狩関連の話題には一切触れない、これぐらいで ちょうどいいバランスだと、俺は思ってる |
1074. パン屋 オットー 04:12
![]() |
![]() |
方法定まってない」状態でパンダが出たとき、パンダからラインとれないか試行錯誤…というのはされがちな考察ではあると思うんだな。 妙>議事録の見落としが最近目立つちびっこ。誰かすでに指摘してたかもだけど…>>288の村長とアルがわりと同列っぽく見えるんだけど、村長は「明日の占い候補かも」でアルが○になる差異が今一つわからない。2dは議事録を読めてなかったようなのでノーカンとしても、3d以降の考察でも |
1075. 村長 ヴァルター 04:24
![]() |
![]() |
妙:私はラインってそんなに信じて無いんですよね(全く見ない訳じゃないけど) >>972~>>977まで、客観的に見て頷けるのって「者長」・「者娘」・「商長」のみ。 だが、発言が増えたこと、ちゃんと観察はしていたことは評価できる。 >>1031妙 分厚い単体考察してもいいんですけど、 あれ喉使っちゃうから初日限定みたいなところあるんですよね。 まぁ、明日生きてたらするかも。 |
1076. パン屋 オットー 04:27
![]() |
![]() |
村長とアルの差が曖昧なのにずっと「○商」なんだよね。リーザの表現って短くてもイメージしやすいこともあるし、ここの表現がないのは何か狼の意図あり? って邪推しちゃうんだけど… ★リザ>アルと村長の両方に「平坦なイメージ」を持ってるようだけど、この2人でアルが村長よりGS黒寄りになる決定打的なものって何かある? そこ言語化してほしい。 者>最近自己プギャー連発(しかも人からプギャー待ち)中。でも僕も |
1077. 村長 ヴァルター 04:35
![]() |
![]() |
【今更ですが本決定了解▼羊セットしてます】 >>924者 1.人によっては防御感感じると思う。受けてからの分析ですから。 2.私との対話では白判断ばかりですよ? まぁ理由が明確だからいいのかもしれませんが。 3.これは確かに無いですね。 4.情報の矛盾(違和感)を見ているので、 どちらかと言えば機械的(客観的)だと思います。 者の判断でいくとどちらかと言えば狼っぽいのですが? |
1078. 羊飼い カタリナ 04:45
![]() |
![]() |
商>>1060そうだね白塗りするにしても雑だね。でも、そういうよくわからない塗りへの警戒感ってやっぱ村感情だと思うしアルビンの村要素だと思う。 娘に関してはなんだろ変な疑いが先行してて冷静じゃない意見になっちゃってるね。ごめん。 者が1dで言ってたけどやっぱ他の人の意見に流されやすい所があるし自分の中に軸と帰着点が存在してないんだと思う。 うん。だめだな、自業自得とはいえ、今凄く辛い…。 |
1079. 村長 ヴァルター 04:50
![]() |
![]() |
者はやっぱり白く見る傾向強いと思う。 そして黒いところは徹底的に黒く見るんですよね。 >>728でも言ってるけど、一つの要素を起点にかなり白黒付けたがる。 妙・羊が黒いと言って、その他はほぼ白い。 妙も羊も寡黙気味で、手っ取り早く疑えるんですよね。 疑い先を明確にし、自分の軸がずれないようにしているように見える。 やや黒よりに見えてきてます。 |
1080. 羊飼い カタリナ 05:00
![]() |
![]() |
旅>>1070手順吊か。そうなっちゃうよね…。雑でも私があげた考察に変わりないし、感じたことを書いていっただけだし。明日私の判定が出るかもわからないけど少しでも見てくれたらなって思う。 もっと考え直して具体性を持たせられればいいんだけど、ちょっと今はもう冷静に思考まとめられる感じがしない…。本当にいいSGになっちゃったなって感じ。 |
1081. パン屋 オットー 05:10
![]() |
![]() |
ニコ狼だって思ってたから、僕からプギャーはプレゼントできないwww で、人物像としては、初日から自信たっぷりイケイケ系。>>398>>499の質問、ディも十分(面)白いよ! とディの発言から引用したくなる。感想を聞く質問が多めであることから、人物像もしくは素の発言で一貫性を取っている様子。今のところそのスタイルに違和感なし。 ただ、>>541ってニコ白を知っててプギャーフラグ立てた…とかないよね? |
1082. パン屋 オットー 05:35
![]() |
![]() |
長>1dの占い希望理由>>318「理解しにくいから」が、村長ポリシー>>199と速攻矛盾してたことに気付いた。ただ、ここに関しては「対話した上で理解しにくく、自分の力では判断できないから占い師の力借りちゃえ!」という人間意図も考えられるから、ここだけなら別に何要素でもない。ただ、そのディが占われず、2dでは頭を冷やさないと…レベルでロックオンしているにもかかわらず、3dでトーンダウン。>>728を |
1083. パン屋 オットー 05:39
![]() |
![]() |
見る限り、人物像を把握して理解が進んだのかと捉えた。アルに関しても今日の再考察を通して、やはり人物像の理解がキーのように思った。アルの検証は今日してたので、ディの検証を見た上で人物像に違和感がないか判断したいと思う。 ★村長>>>924>>925でディは「アルは結構自分がどう見られているか気にする性格要素あり」と言ってて、村長のアル検証ではそのような表現が見当たらないんだけど、ディが指摘した部分に |
1084. 司書 クララ 05:43
![]() |
![]() |
羊の非狩見て、手順吊りと考えて……と言おうと思ってたら、ニコが既に言ってた件。そのために残してた喉が余った。 >>1072 まあ、お爺さんに▲避けの意図があったのは理解よ。今、灰ログ見返したら、私は2dにはその可能性に言及してた。>>593の「寝坊したら~」で、自分が怒ってるのも灰ログで確認。1dと2dには、お爺さんお茶目で可愛いって埋まってたからネタ自体が嫌いな訳じゃないのよ。仲良くしましょ。 |
1085. パン屋 オットー 05:55
![]() |
![]() |
関して、村長はどう思う? GS ●羊>妙≫長娘者>商修○ フリは99%白決め打っていいと思う。アルもほぼ白ではあるけど、M疑惑の分だけ決め打ち度数低下。 【▼羊】は弁明見ても印象変えられず。 【●妙 ○商】▼羊妙で終わらなかった場合、発言での黒要素は困難と踏んで、狼M展開を考慮して、Mっぽい順に占いを当てるってのもありかと思った。リザは狼意図6/人間意図4ぐらいで見てるので吊り枠もありかと。@0 |
1086. 村長 ヴァルター 06:00
![]() |
![]() |
☆>>1082屋 この場合の気にするは(白黒)気にするではなく。 純粋に(自分が見られているかどうか)気にするでしょうな。 まぁ私は大してそうは思いませんでしたが。 者の根拠も>>817一つですし、根拠としてはやや薄いと感じますね。 否定はしませんが。 と言う訳で実際に聞いてみましょう。 ★商 者が言う様にどう見られているかって意識してます?@0 |
パン屋 オットー 06:09
![]() |
![]() |
*/ アルビン狩人要素探しつつ>>1021について。 ま、リアル事情で夜明けに立ち会ってないのは事実。なかなか伝書パン焼けなかったのも事実。但し、実際に夜明け前後にいなかったのが5~6分という部分は白で見える情報と異なります。 但し初参加がらみの内容は絶対に出せないし、リアルとぱにゃっぽさのバランスを意識したら、ああいう回答になりますにゃー。 |
パン屋 オットー 06:17
![]() |
![]() |
アルビン精査ちう。 ★三味線へ宿題。 明日万一GJが出ちゃった場合のシナリオ考えてwww 個人的には、最初の発言ぐらいは真面目に推理してて拍子抜け~もありと思うけど、確黒まとめ(表だけねw)とかで遊びたい気持ちもある(こら |
1087. 羊飼い カタリナ 06:21
![]() |
![]() |
このままいけば、白飽和が起こると思う。シモンが抜かれてしまった場合は更に高まる。狼たちはそれを見越して無理な黒塗りはしてこないでしょう。駄目だわー皆白いわーみたいなスタンスになったら怪しいかと。みんな自分の白要素を言ってくれる人を信用したくなる心理ってあると思うんだ。それが具体性を持てば持つほどね。 |
1088. 羊飼い カタリナ 06:22
![]() |
![]() |
でも、逆に考えるとそれって内訳が完全にわかっている狼の方がやり易い戦法なんじゃないかと。単に高スキル持ちなだけかもしれない。でも、現状2wいるなかで仲間を同じレベルで白塗りできるのかなって思う。 ただの疑心暗鬼っぽくもあるね。 |
パン屋 オットー 06:26
![]() |
![]() |
但し、▼屋の後、●▼を3回連続で回避する必要あり。 (これはシモン突撃でGJ出た場合も含む) あと、できれば壱の段階で、遅くても壱or弐でシモン特攻。 ……こう書くと今日シモン特攻でGJとそう変わらない?? あれどうなんだろう。 手数的には白確をもぐもぐする方がいいんだけど、灰を狭めるほど狼さん余裕あるって思わせた方がお得なら灰襲撃もありかな、程度かもしれない。ごめん >< |
パン屋 オットー 06:34
![]() |
![]() |
灰護衛なんかしてそうなのは修(次点:者)ぐらいだと思うんだけど…と言いかけて あー。そっか。灰狭め狩人COがある可能性はちょっと見逃してた。ごめん。 じゃあやっぱりシモン特攻するっきゃないのか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:39
![]() |
![]() |
吊られ際にが視界がクリアになる現象がカタリナにおこっている気がするよ おはよう。 でも残したところで非狩CO済のカタリナでは狩狙い襲撃の対象にならずに潜伏域を無為に狭めてしまうだけと言うね。 本決定が朝なら、とか仮定の話はできるけど夜は夜で確白ズが修羅場ってたからねぇ……村のどこかがかみ合わなくなった瞬間ってのはホント怖いわね |
パン屋 オットー 06:43
![]() |
![]() |
アルビンについて。 >>257最終と>>474が誘い受けっぽい気はする。 >>1057はネタブラフ?? 単体発言で色がとれないのは多分個人特性だと思うのでノーカウント。 構ってちゃんの誘い受け非狩ブラフ、はあってもおかしくなさそうという眠気の中でのぱっしょん。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:47
![]() |
![]() |
思考隠蔽を求められるのは「まとめ役」が圧倒的に多いわね。私とかまとめ役でも考察したくて人狼入ってるんだから普通に考察するよっていうけど。 一応村側の推理の頭数だからね、確定白も。思考の数を抑えて推理の幅が狭まるのと狼による利用懸念のどっちが恐ろしいと思うかによって受け取り方は変わってくるんじゃないかしら。 (`・ω・)私は前者 |
パン屋 オットー 06:49
![]() |
![]() |
ディ&フリについて。 この2人、狼を挑発してやんべーってとこがあるように感じるけど、フリ子>ディなんだよなぁ。 フリ子ならともかく、ディの狩人アピっぽいのは狩保護って見た方がいい気がする。 |
パン屋 オットー 06:51
![]() |
![]() |
あ、襲撃先は三味線が生き延びやすいと思えるところでお願いするよー。 僕は●本決定だし、まーこれ占われてなかったら「おwwwいwwwwwww」ってなるけど、多分先の命は短い気がするよー。 |
村長 ヴァルター 06:55
![]() |
![]() |
狩人は読み切って、村を優勢に導いたんです。 なら私達も読み切って、狼優勢に導きましょう。 というわけで、ここは賭けに出る場面かと。 ▲兵→▲老で屋の結果を隠せるのは大きいですしね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:58
![]() |
![]() |
思考隠してても、人の話は聞きだしたりとかそういうことができるなら思考の頭数ではなくほかの人の思考を進めるための別の装置として働けるんだけど、そういうスキルって割と人によるから…… あ、私も今ご飯食べてる これ食べたら寝るわ。もちろん夜明けまでいるけど。テンション上がったら寝れないと思うけど@0 |
1089. 司書 クララ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
さて。狼さんたちは灰狭めしたくないだろうし、確白に襲撃することもあるだろうし、今のうちに。 明日、▲書なら、6灰2狼4縄の状況ね。灰の中のライン読みが勝利につながると思うわ。切りなのか切れなのかは注意ね(者長、長商とかは切れてそう) 切れを見つけて活かすと、詰み進行が作れるわ。 確白や灰を襲撃した場合の狼陣営の想定は、狩人不在を狙った狩人乗っ取りもあるので、明日以降は、狩人COは認めないでね。 |