プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (azuresea)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (aquall)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (itimaruyon)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (wol)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Neon)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Sat)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (dees)、生存。村人だった。
少女 リーザ (Junkers)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Rudea)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (hiduki)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (shodo_4)、生存。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (mota)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (ichigenkoji)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (kurosawa)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (alangood)、生存。狩人だった。
村長 ヴァルター (azuresea)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (aquall)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (itimaruyon)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (wol)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Neon)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Sat)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (dees)、生存。村人だった。
少女 リーザ (Junkers)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Rudea)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (hiduki)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (shodo_4)、生存。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (mota)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (ichigenkoji)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (kurosawa)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (alangood)、生存。狩人だった。
1288. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
G892 司書 クララ Sat G898 村娘 パメラ Sat G923 仕立て屋 エルナ aquall G936 村娘 パメラ Sat G941 ならず者 ディーター itimaruyon G941 老人 モーリッツ shodo_4 G956 少年 ペーター itimaruyon G981 村娘 パメラ itimaruyon G991 村長 ヴァルター shodo_4 G991 |
1310. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
エルナは最後の昨日、今日の推理見てたよー シモの発言を読んでも質問飛ばすようなポイント無いように感じてたのにやるなーと思って見てた。 確定黒からここまで縺れるなんてそれだけ私の信頼がなかったってこともあるかもですがやっぱりシモンは白かったなぁ。 狩人のディタ始め、黒出されてから思考の進みがよく見て取れたエルナ、村の皆はよく頑張ってくれたと思う。おつかれさまです |
1319. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
長>>青3d23:57 すまない。そこまでちゃんと回答すべきだったね。 判断基準は思考量。発言量ではなくて、自分の考えを自分の言葉で述べているかどうか。 特に白黒要素を取れなくても発言量が少なくても、思考開示がボク的に飲み込みやすければ放置するかな。 |
1322. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
G987 少年 ペーター ichigenkoji G1006 青年 ヨアヒム aquall G1006 シスター フリーデル alangood G1006 ならず者 ディーター shodo_4 |
1324. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
一通り読みました。 順調に墓下も考察盛り上がっててうれしかったです。 5dまでは順調だったのに・・orz それじゃ、すいませんが席外します。後で思い出したように議題だして、明日は来れたら来ます。 |
1325. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
羊>>1310 ありがとう。ボクもカタリナを信じれてよかった。 黒出されると、自分の視線も変わるし、皆からの視線も変わるからね。ボクは黒起点の考察だから、5dからはかなりやりやすかったかな。 |
1326. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
G738 負傷兵 シモン alangood G786 青年 ヨアヒム mota G786 村娘 パメラ alangood G941 旅人 ニコラス Neon G941 ならず者 ディーター itimaruyon G991 羊飼い カタリナ Neon G991 旅人 ニコラス Sat G1006 青年 ヨアヒム aquall G1006 パン屋 オットー azuresea G100 |
1327. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
おおー再戦チェッカあったんだ! まあリーザは当然のように再戦いなかったけど… ■1.G国2戦目! ■2.おまかせ→村人 ■3.MVP難しいよなー、一番頑張ってたのはジンジンかなーって気はする!一番頑張ってなかったのはオットーな! |
1335. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
皆再戦多いみたいだね。 ボクは本国ちょっと久しぶりだし、ディーターだけかな? いつかの占い騙り狂人ペーターて、お嬢様リーザ、アンドロイドの花屋ヨアヒムだよ。お久しぶりです。 |
1341. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
お疲れー。CNはシチュー ハヤシ ライスだったか。惜しかった いい雰囲気の狼ダナーと思ったよ。ご飯的な意味で。ペタ初狼とは思わなかった MVPはこの村唯一のマスコット、ジンジンで |
1349. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
エルナー!ひでーよなー、リーザ最後の灰の殴りあいを楽しみにしてたんだぜー? エルナは最後までしっかり考察してたのがすげーと思って見てたぞ! リーザなんか5日目の時点でもう終わったと思って碌に地上見てもいなかったな…! |
1351. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
さて、議事読み終わったし議題回答でも ■1. たぶん40~50戦 ■2. 狩→念願叶って狩。最近狩希望すると弾かれ続けてたからなぁ... ■3. ジンジン、ヨアヒム、あと爺さんってとこだな ■4. 任せる |
1354. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
ペーター心配すんな、リーザも再戦なんていねーから! G国700番台以来の2戦目だから! 最近のログも読まずに飛び込んだから、こう、ジェネレーションギャップ的なものがすごかったなー。 夜明け即CO回しが定石なんてリーザ知らなかったんだもんーーー!ごめーん! |
1356. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
何だよ、急にガヤガヤうるさいなぁ…ずっと静かに寝てたのに……ん、ジンジンいたのか。 まぁ、横に来て寝ろよ。タイヤ用意しておいたぞ。 (*ΘェΘ)<オットーはしょうがないアルなぁ…。 寝る前に議題回答しておくアルよ。 ■1.G国9戦目 ■2.霊→霊 ■3.2GJのディーター、笹かまをくれた手順先生ヨアヒム、タイヤで遊んでくれたLWシモン。 |
1391. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
>>1387服 そういうことか。んー、わしの場合は特に書き方とか注意してみるの>>164老下の灰とか。 あとは微妙な白要素はほぼ白要素だと思っていい、で微妙な白要素を微白とか言わず「要素にならない」といって黙殺して黒挙げて希望に出したりとかかの。あと白っぽい人は黒要素を単体でだすより黙殺する文を加えてかさ増しするとよし。 >>1389者 どんまいとしか… >>1388年 護衛奪えなかったけどね、 |
1393. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
兵>>灰7d8:05 すまない。わかり辛かったかな。 シモンが兵年黒ロックと言ったのは、ボクの6dの発言からだよね。服視点年偽しかわかっておらず、兵黒ロックは羊真視からの見方として納得だけれど、兵と年を一まとめに黒ロックとしているのは、兵年狼の視点漏れに見えた。 それを先に言うと回答を作られてしまうかもだから言わなかったのだけど、貰った回答も納得出来なかったからそのま疑い兵疑い継続したよ。 |
1395. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
老>>1391 ありがとう。白を取りすぎない事が重要なのかな? ボクは基本白取りばかりだから、白要素あげないと純灰ばかりになってしまうんだよね…。 人外になった時の為にも、もう少しバランスよく取れるようにならないとだね。 |
1397. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
>>1395服 実際、黒要素なんてものは判定が出てどうの、誘導がこうのするものでなんとも言えんの。んーあとは対抗の占い師、騙り狼の両方から切れをとって、そこを中庸狙いとかそういうので希望を上げていくしかないの。 |
1404. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
老>>1397 う〜ん、難しいなぁ…。 今回め自分としては中庸枠を占い希望にあげていたけど、皆から理由が薄いって言われたし。 ボクはライン考察好きなんだけど、序盤からライン要素拾うと何か黒視されるし(;ω;) >>1398 あの時のシモンか! うん。まさか2狼騙りとは思っていなかったから、兵て灰のラインさっぱりですごく悩んでた。 潜伏狂人こあい…。 |
1406. 司書 クララ 03:10
![]() |
![]() |
うふふ、終わったわね。 皆さんお疲れ様。 再戦はフリーデルみたいね、というか良く会うわねwふふふ。 あとSNS経由で見たことある名前もチラホラ。ふふ。 良ければお友達になりましょ、うふふ。 ■1.5戦目 ■2.おま→村 ■3.シモン。白かったわよ、ふふ。 |
1433. 司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
うふふふふ。うふふふふふふふふ。ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ。ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ |
1435. 司書 クララ 04:39
![]() |
![]() |
議事読んできたわ、うふふ。 今回全然考察伸ばせなくて残念よ。 2白出されてなんかみんな私を見てくれないし寂しかったのよ。黒の出しあいが楽しいのにね、うふふ。 まぁ私が占真贋見るのと白拾い苦手なだけよ、ふふ。 お疲れ様!眠れないし、司書業に戻るわね。 |
1440. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
ジンジンのまとめよかったっと思う。樵吊になったため僕が占える範囲減っちゃったし白だししてたとしても結構詰んでた状態だったかと。やっぱり狩がわからなかったのが痛かったなぁ。ライスの頑張りがあったから5日目まだは行けるって思ってたんだけどなぁ。 |
1449. 負傷兵 シモン 09:47
![]() |
![]() |
おはようございます。議題とか ■1.14戦目っぽい ■2.霊→狼 ■3.▼樵のジンジン殿 ■4.おまかせ 追加議題だしときますね。答えられる方はどうぞ □5.自他の反省点 □6.愛の告白 □7.挑戦状 |
1451. 負傷兵 シモン 09:59
![]() |
![]() |
再戦編 alangood殿。3戦目ですね。同村したほか2回は黒く見られてましたが今回はいかがだったでしょうか。 Neon殿。4戦目です。勝敗差が広まった野が無念。 shodo_4殿。2戦目です。ご一緒したときはどうも僕の運が落ちるようです。吸い取られてる!? mota殿。746村以来ですね。元村長現秘書でした。うちのヴァルター君は元気でしょうか? |
1452. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
結構白い白い言われてると、もう少しやりようはあったかなあ、と思いますね。 妙>>1312 リーザは襲撃予定はありましたが、もう少し後でもいいかな、とは思ってました。提案白いだけならココ怖いとかステルス枠とか言いようはあると思ってます。通らなくても言い捨てできるレベル。 老>>1316 そこは思いますよね。者>>1057でパターン検証したのに霊抜き危惧がないあたり。 |
1453. 負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
服>>1331 殴り愛は嫌いですからしません。質問には淡々と答えてマイペースでやるスタイルですから。 殴り愛して出た結論が白なら殴った自分が黒くなるし、結論黒なら村への対抗アピなので不毛な気がしてます。殴り合えるほど考察も早くないので。脊椎反射な質問、発言は地が出そうで怖いですし。 服>>1335 ところがぎっちょん。再戦でした。 |
1454. 負傷兵 シモン 10:35
![]() |
![]() |
熊>>1337 ぐうたらしてたら迷惑かかからないんじゃないですかね?孤独死の可能性は考慮・・・墓下ならもう済んだ後ですかね。 樵>>1341 あんまり深く考えてなかったCNですが。隣村のCNに負けた、と思いました。 妙>>1343 羊の信用考えると、老食いで白見せるほうが良いかな、とは考えてました。占い3残しのままはやっぱり厳しいですね。 |
1456. 負傷兵 シモン 10:44
![]() |
![]() |
老>>1350 もうパン屋は残っていない……。 パンダは残った笹を全て食らい、別のタイヤを求めてこの村を去っていった。 老>>1355 スタンドプレーしても仲間が面白くないですよ?者は初日から食い候補筆頭でしたが、手が足りなくなりましたね。青黒出されると羊白見えた時点で老年どちらか黒&3占いすべて黒出たので囲いなし=羊の黒は黒強い→とりあえず吊っとく?となるので襲撃被せるしかなかったです。 |
1458. 負傷兵 シモン 10:53
![]() |
![]() |
長>>1364 ・全体的に色見えなすぎる ・2d夜明け一発言目の修黒への反応が薄い ・考察がうわべっぽい(被ってたのを削ったせいもありますが) ・2d年のGSの兵最白に突っこまない まずはこの辺質問投げて反応見る、とかじゃないですかね。 |
1460. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
老>>1386 対抗から狼か狂が真視奪えてれば、初日狼全力で探して白出し→黒出した占が狂視されるコンボ強いです。 前にそれが成功して村蹂躙したことあります。まあ、毎回うまくいくとは限りませんが。 服>>1387 狂人しないほうが・・・そういうあなたには全力考察系白しかださない占いスタイルお勧め。 者>>1389 ナム |
1461. 負傷兵 シモン 11:09
![]() |
![]() |
者>>1392 潜狂してみたいけど、戦術思いつかないんですよね。★何か面白い戦術あります?まとめ乗っ取り? 服>>1393 灰にも書きましたが言葉の流れでしかないです。アレで疑われるなら説明しようがないですよ。年疑ってるのも見えてますし、狼と思ってないならそこから意見の流れが見えないのだから、僕の視点漏れ指摘じゃなく黒塗りに見えます。服に乗る人が居たら世論が服ヒイキになってる流れに思いますね。 |
1466. 負傷兵 シモン 11:27
![]() |
![]() |
>>1461続き 微妙な言い方しました。ヒイキというか服白の流れですね。 書>>1406 なにげにクララ殿のようなタイプは怖いです。僕は結構印象論取るので、自分を守ろうって気がない人は取れる印象が説明しづらいんですよね。 旅>>1464 でもそうすると勝ち負けが縮まらないという罠。 服>>1465 秘書のおかげではないのですね。あのときのリナ猫はかわいかったのに、今回は怖かったですねw |
1467. 仕立て屋 エルナ 11:28
![]() |
![]() |
>>1460 狂人好きなんだ。嘘吐くの下手だからそうなっちゃう。 村見抜くのは出来るから、偽黒はさくっと出す方かな。 >>1161 気分を悪くさせてしまってごめんなさい。 ボク思考読みスタイルだから、兵村ならあそこで年黒が出た理由がホントにわからなくて。 |
1470. 仕立て屋 エルナ 11:31
![]() |
![]() |
>>1466 秘書も頑張ってるみたいだよ!(目そらし 灰にも埋めたけれど、後半ちょっと感情的になりすぎていた。 シモンとモリ爺、ペーターにも申し訳ない事をしちゃった…。ホントにごめんなさい。 |
1472. 仕立て屋 エルナ 11:34
![]() |
![]() |
>>1169 ありがとう。 でももう少し質問の内容や仕方は考えるようにするよ。ボクは結構大事な事聞いてるつもりなんだけど、皆からそう思われたらあんまり意味ないしね。 |
1474. 負傷兵 シモン 11:39
![]() |
![]() |
服>>1470 むしろ少し感情的になるならバリバリロック&攻め攻めでいいんじゃないですかね。 それで相手が白なら自分が吊られても良い、くらいで。 兵黒わかってるのに村のために占ロラとか、でも羊つりは反対して▼年とか、感情に逆らってる感とは思いました。 先に兵吊りもいいんじゃ?っていうのはその辺の流れですね。村なんか知らん、僕は兵吊ったら終わるとしか思ってないから▼兵!でも良いと僕は思います。 |
1475. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
感情的になりたいのに考察は理論的、だとちぐはぐなので違和感になると思ってます。 出かけてきます。もしかしたら夜来れないかもしれませんが、はとは見れます。 誰かまサイにも触れてあげてくださいw |
1476. 仕立て屋 エルナ 11:51
![]() |
![]() |
>>1474 自分が吊られてもいいはいつもあるかな。 5dも▼羊になるくらいなら▼服して欲しかったぐらいだし。 そうなんだ。その辺り開示してあったらもう少し丁寧に対話出来たかも。 シモンも▼服で終わる!って言ってお互い主張しあってもよかったのかな。服兵吊ってる間に▲狩 →▲霊で占い決めうち勝負…難しいかな。 |
1477. 仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
>>1475 感情と理論のせめぎ合いが違和感になるのはわかる。 ただ、それって人っぽさにも繋がると思うんだよね。 ボクがカタリナ真視したのってそこもあるから。 勿論狼でもある事だから、その人がどうしてこうなったか、を読み取って整合性取れないとダメだけど。 いってらっしゃい。気を付けて。 そう言えばまサイの事忘れてたな…。 |
1486. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<ディーターさん、お疲れ様アルよー! □5.まとめグダグダ、まとめに必死で推理がお留守、オットーまさかの初日吊…が三大反省点アルな。 あと手順弱すぎ…検索履歴が「人狼 縄数」「人狼 詰み 手順」等でびっしりアルよ。 □6.タイヤブランコで遊んでくれたシモさんと、笹かまをくれたヨアさん、大好きあるよー! □7.じーちゃんに一度ぎゃふんと言わせたいアル。 |
1491. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
旅>>1490 確認したわ、うふふ、ありがと。 何人かには申請させてもらったわ、ふふ。 私って参加中は質問考察以外であまり他者に触れたりしないから余計にこのRPだと不気味ね。うふふ。 癒し系目指してたはずなのにおかしいわね。ふふ。 |
1493. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
□5.自他の反省点 →時間とれなさすぎね、ふふ。 □6.愛の告白 →シモンいらっしゃい。無性にあなたを黒く塗りたくりたいわ。うふふ。 □7.挑戦状 →シモンいらっしゃい。 |
1499. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
長>>1498 兵>>1458あたりは突っ込みどころだと思いますね。黒要素は自分に限らず、あんまりわかりませんが。村利ではない、とか性格とか考え的にするはずなのにしない、みたいなところですけど。 |
1501. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
■1.25戦ぐらい?G国は15戦ぐらいかな。 ■2.村人→村人 ■3.シモン・ディーター・ジンジン ■4.おまかせ □5.もうちょっと冷静になる… □6.ジンジンかわいいよジンジン □7.次は消去法だけじゃなく黒要素も |
1502. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
兵に積極的に質問投げかけてもっと発言引き出せれば良かったんだけど、そこを回避させたステルス感もさすがよ。 白いってわけじゃないんだけど上手く目から外れるのよね。 最終盤で殴り愛したかったわね。ふふ。 |
1503. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
書>>1502 むしろ、書が黒塗りっぽいことしてない人のほうが少ないんですよね。妙や青さえ塗られてたのに。 輝く白ならともかく、そうでもないのに黒塗りされてないのって微妙に変かな、と思われるかと思ってました。 僕は村で灰にいたら、書自身の黒か相手の黒かはともかく、何でそんなに塗らないのかは聞いたかも知れません。 今回だと樵が年のみにアタックしてたのをどこかで理由聞いたような感じですね。 |
1505. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
おぉ。1458ありましたね、 「考察がうわべっぽい(被ってたのを削ったせいもありますが)」というのは、そんなことなかったですよ~と、持ち上げつつ反論してみたり(笑 |
1511. 司書 クララ 22:21
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>1503>>1504 書兵ラインと見られて怪しまれるわよね。ふふ。 まぁ時間無いとか私で言っちゃってるしそこを突っ込むのは野暮でみんなやりたがらないんじゃないかしら。 まぁ私なら突っ込むけどね、うふふ。 確かに白いほど黒く見ちゃうのよね、ふふふ。 天邪鬼なのよ、あたし。なんか確白じゃないのに決め打たれる白って納得いかない傾向にあるのよね、うふふ。 性格わるっ!ふふ |