プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、少年 ペーター を占った。
ならず者 ディーター は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、少女 リーザ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、司書 クララ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ の 13 名。
神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
(教会の地下室。神父が中央に人狼の頭蓋骨が置かれた魔法陣の前で座っている) エコエコアザラク。エコエコアザラク。死せる人狼よ。ペーターは汝の仲間なりや?素直に答えればオマエの神のもとに送ってやろう。 …ふむ、そうか。【ペーターは人間】か。それではオマエに用は無い。とっとと逝くが良い(指パッチン) (魔法陣が輝くと人狼のドクロは消え去った) |
658. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
まずはゆで卵1をひとくちペーターの口に押し込むのさ […はゆで卵をペーターの口に突っ込んだ] 残りの部分をぶった切るのさ […はゆで卵をぶった切った] そうするとここら辺ににうっすらと人狼という文字が見えるのさ 【ペーターは人狼】なのさ 【者襲撃確認】なのさ |
660. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
(教会の地下室。神父が中央に人狼の頭蓋骨が置かれた魔法陣の前で座っている) エコエコアザラク。エコエコアザラク。死せる人狼よ。ペーターは汝の仲間なりや?素直に答えればオマエの神のもとに送ってやろう。 …ふむ、そうか。【ペーターは人間】か。それではオマエに用は無い。とっとと逝くが良い(指パッチン) (魔法陣が輝くと人狼のドクロは消え去った) |
661. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
え?じいじの孫のりでるの話が聞きたいですじゃ? そりゃあもう!生まれたときから天使ちゃん!きらきらおめめにぷくぷくほっぺっ! えっとね、えっとね、「じいじ、じいじっ」ってじいじの周りをちょこちょこ走るのがちょうかわいかったのですじゃ!でね、「じいじ、アイスたべたいーっ」て言われると、もうつい買ってあげちゃったのですじゃ いつもばーさまに後でバレてカンカンに叱られて 【ヨアヒムは人間】 |
664. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
【者真狩確認】【青人間確認】【農偽確認】 農偽確定ね(僕視点)。これは僕にとって考察がしやすくなるから、ある意味ありがたい結果だわ。確白で黙りする心苦しさもないしね。今日一日、考察頑張るね。 |
666. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
【農からの年黒判定確認】 【服からの年白判定確認】 【神からの年白判定確認】 【者の襲撃確認】【老からの青白判定確認】 斑判定か・・・う~ん。 ディタ君、ヨアヒム君・・・お疲れ様。 お供え つ[砂糖まみれのカエル] |
667. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
…【判定確認】ヨアヒムは人間で狩人は死亡。そしてペーターはパンダ。ついでに狂人は(恐らく)ヤコブ。と(タメイキ) …とりあえず。いい加減疲れたので、今夜は寝てペーターの白要素を探すのは明日としましょう。 |
少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
明日は▼年だったら、▲老で頼む。 ▼年以外だったら、▲農?▲服? ユパが逃げ切れる自信有るんだったら、▲農で真抜いて、泥灰合戦もあり。ただ、ユパが逃げ切れる可能性無いんだったら、▲服で農は吊りに行くのもありだな。 参謀のトワ、どう思う? |
ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
見える人には、充分村っぽく見えたと思うよ。ヨアヒムは、村っぽく見せようととか考えない方が、結果出せると思うよ。推理力高そうだしね。僕に言われても嬉しくないだろうけどね。初心者さんなのかな? |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
なんか、デジャヴを感じる流れなんですけど。これ。 ディタ君はカエルじゃないね。そういえばカエル食べようとしてたしね。 ペー君は斑だから、カエルじゃなくてパンダか・・・かわいいな。 |
神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
ハハハハハ。ヤコブ真とは、これは意外でしたねえ。コレでディタがエルナを護衛してたらイイ感じですねえ。 ユパが逃げ切れるかどうかですか。正直。私がLWになるよりは目があるとは思いますけど、リアルもキツそうですし。無理して発言するよりは寡黙ステルスで行った方が良さげですね。襲撃に関してはもう【ヤコブ→モリ→ニコ→吊れそうに無い人物】で良いんじゃないでしょうか。 |
668. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
【諸々確認】おおっと!盤面動いたですじゃ! へーディタ襲撃ねー、へー(棒) ふむふむ、そう割れるのですじゃ!今日はヤコ&ペタに期待! 農神服|老|年|旅|羊妙書長娘商兵 |者青 占偽偽|霊|黒|白|灰灰灰灰灰灰灰 |狩白 偽占偽|霊|白|白|灰灰灰灰灰灰灰 |狩白 偽偽占|霊|白|白|灰灰灰灰灰灰灰 |狩白 ヨア、ディタ、お疲れ様でしたじゃ!墓下で見守っててほしいですじゃ! |
青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
神を真に見てるから農は偽それも狂そうなると服が狼かな。初人浪だよ。半年前から興味出てみてた。スカイプ人浪と長期どっちにしようか迷ったけど頭の回転が遅いって周りから言われるから長期にしたよ。じいじ優しかったと感じたよ。ディーターさん疑った理由おもったんだけど潜伏狼と狩人ってお穴痔様な動きするってきいたこと思い出したからニコラス狩人でやちゃったーって思った。だからアルビンとディーターさんは狩人可能性考 |
669. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
【ディーターさん襲撃確認】 【ペーターさんの斑確認】【ヨアヒムさんの人間判定確認】 ディーターさん、ヨアヒムさん、お疲れ様です…。 判定割れましたか…。じっくり考えます。 |
670. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
襲撃と判定確認だ。 更新前のはまだきちんと読めてないが。 パッと初見。青白で狩を抜いた狼は、 年が白だとしたならば、年に黒出してもOKだろう。だから神>>667と即農狂の結論は、しっくりこない。 農狼狂:年白、または、農真:年黒 更新前の年>>623自分確白懸念は、気が早すぎる気がする。 戦術的に冷静な示唆>>639>>645は、確かにその通りなんだが…こういう冷静な点で年は要素取りにくい。 |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
うっふぅ。PC落ちるとかどういうこっちゃ 遺言するほどの考察なかったし(青者メイン、しかも黒寄)よかったちゃあよかったんだけど 明日からまとめとかどうしましょう。 ポンコツGSを逆にする必要あるかな… ヨアとディタはごめんなさい。 |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
者狩は見えてた(棒 厄介な展開なの。ノーガードでやらないといけないの。 吊り数(6):13>11>9>7>5>3>ep 灰数(7):羊妙書長娘商兵 人外数として狼3+狂1の4匹。奇数進行なので狂放置は無。 現在の残り吊り余裕は2回。 自由占いさせて信用勝負の決め打ち展開…はダメかな? ぶっちゃけ霊占両方失うのは怖いから、情報確保としての進行。 |
少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
自由占、信用勝負展開は▲霊が行われるのは確定。 3d(13) ●自由▼灰▲霊 灰数7 4d(11) ●自由▼灰▲旅 灰数5~3 5d(09) ●自由▼灰▲白 灰数4~0 5dの時点で決め打ち。最悪想定:村陣営5/狼陣営4でギリギリ。 誘導概念を考える場合は難しい。▼狼に出来るならこれがいいけど難しい。狂は狼が誰か分からないため、そこは個人のスキルに影響。誘導概念は薄めに取っていい。 |
671. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
業務連絡! じいじ今日も昨日と同じで6:00〜21:00考察不可、そして今もーれつに眠い(ぐらっ) まやれるだけがんばるですじゃ! 今日の占い方法は、個人的にはヤコとジム&エルで別指定がいいかなーと思ってるですじゃ! んーみんな占い希望出し2パターン出せるじゃろか? 【農 →●楽 ○樵】 【神服→●宿 ○屋】 みたいな感じ。ペタ狼なら仲間は誰か、ペタ村なら灰狼どこだ、みたいなですじゃ。 |
672. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
>>670捕捉 この展開になった以上、狂は白出しマシーン安定 現状の見解を述べるなら… 農狼神真服狂年白>農真神偽服偽年黒>他、だな 農真時の神服内訳は、神狼服狂>神狂服狼 昨日の年>>607>>608の●青理由は、なかなか個人的に気に入っているが。青確白とか確黒ならいいね、という条件付きで。 青が斑になったらどうすんの? という展開予想が無いのは気になった …しかし自分●で確白懸念なんだよな |
少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
これなら私、緊急でも離席しないほうがよかった。 決め打ち進行なら●自由は2dからでいい。年が片黒で他の占視点は灰だったら▼しても問題ないのに、これは勿体無い。 自由占いの回数としては2回 狼視点、▼灰進行なので囲いが必須になる 霊いないからわざと囲わないのもあるけど… 決め打ち進行時の生存者数は9名/占3で灰6 囲いの有無は分かりやすいと思える。 問題は▲狂とか面倒な展開。もうややこしい。 |
青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
狼の襲撃で思った事言って寝よう ディーターが本当の狩人とわかったら霊能噛んでいくのがおもしろいと思ったね。じいじからディーターは占い師護衛提案あったから霊能抜ける可能性高かったんだよね。 僕の色わからなければディーター狩人と確定できないからね。 ここまでで狼側は慎重な人がいると思ったよ。そうするとなぜかリーザをうたがっちゃうかな。この村僕含めてミスする人多いけど多弁なのに突っ込みどころがない感じが |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
あ、ちがう潜伏狼は霊能守りでっていってたから者狩人確定するのかな。 あと青白でも者が狩人確定はしなかった。 ただ青白く見てた人が多かったから霊能青白出さなかったからその人たちを疑うことできたのかな。 あとは狼側が占い機能を早めに壊したい場合は狩人噛むのかな。 ごめん眠くて思考がおかしいな。上は忘れてください。 独り言って便利だよね・・・ |
673. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
リーザは白かね。と青白から 妙は老に妙>>622と、老が青を吊らない(発言から判断できる)と言うのに噛み付いている じゃそれで▼青で青白出た後、自分が老にどう見られるか?って懸念は見えない 面白い見方と感じたのは書>>628「共感白の方程式」を組み立てて、矛盾を探そうとしている ここはホント意見が面白いってだけw 狩CO周り 農>>631デメリ指摘(者狩が霊護衛指定になり占抜かれるのを考えた? |
674. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
…ってとこから、農>>635で者→占護衛の判断に賛成 ここは農真としての発言に見える 服>>630やはり反応は早い。表に集中してる感ある >服★>>663で「農が動いた」とあったけど、農狂狼どちらの動き?というのはすぐに出なかった? 出たとしたらどちらだろう? 服が怪しいと思うのは、状況に対応した発言はするのに、思考が動いていないように見える所だ 老>>655を見て体が冷えたので酒飲んで寝る |
少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
占霊両方抜ける結果、ユパの残留力が試されているから、村の中でうまく白い位置に着けて潜伏できると良いね。がんばれ!>ユパ 今日は僕切り気味でいいよ。かならずしも年白農偽を言う必要はない。 |
675. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】【更新前後の出来事も確認】なの。 ヨア兄は疑って申し訳ないの。ディ兄は寡黙過ぎなの。二人ともお疲れ様なの 気になったことは全部シモン兄が言ってくれたの。 >>672の狂についてと>>674の服についてなの。省エネ! 老>>671 その希望出しでいいと思うの。 進行は【●自由▼灰】を希望するの。一番最悪なのは農偽で年白の▼年展開、その後に発生する占霊の2連続噛みなの。 |
676. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
(続) ▼年するぐらいなら服or神の真切って吊るの。よって全視点追える灰吊りがいいの。狩がいない以上「霊結果見て真偽確かめる」が出来ないからライン確認での▼は無理なの。 5d生存者数9名まで占候補が襲撃されず生き残るようなら、占決め打ち。というかここまでがタイムリミットなの。それまでに▲占が発生した場合はそれに応じた進行取るの。▲農なら▼年なの。 とリザは進行をブンブン言って寝るの@18 |
677. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
兵☆>>674 初日もそうだけど更新前は リロードのほか5分おきぐらいにF5も押しながらの待機だからね 直後は狩が喰われてしまったので 自分の位置を教えに動いた狂だと思ったけど 色々考えてたら老霊喰われたら農が狼でも私以外には白黒判別できないと あとは農神両狼の可能性も考えてそれはたぶん無いな、とか 頭が煮詰まってきたので寝ます |
少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
まぁ、ここから先は余談だが、そろそろ狂を殺してあげるのも狼としての愛情なんだよね。狂やればわかるけど、そろそろ判定出すのがきつくなってくる頃なんだよ。 ただ、殺し方はできれば▲ではなく、▼にしてあげたいよね。縄消費させてお疲れ様…みたいな。 |
678. 老人 モーリッツ 03:02
![]() |
![]() |
★ヤコ ヨア白見てどう思ったですじゃ? ★ジム>>589 4人を●▼いらないと考えた理由をくださいですじゃ。 ★エル>>597 【●長○年】の理由くださいですじゃ。あと、ディタ白見てどう思ったですじゃ? ★カタ>>544 パメ評、質問ステルス狼懸念は持たないですじゃ? リザ評に比べてちょと甘めに見えたので。 ★リザ 昨日の考察、カタとクラに触れてなさそうじゃけど、何か理由ありますじゃろか? |
679. 老人 モーリッツ 03:02
![]() |
![]() |
★クラ>>488アル評「エルナさんへの優しさが気になる」それはアル狼の擦り寄りor両狼でのフォロー、どっちで見てるとかはあるじゃろか? ★ヴァル>>330>>334>>335、リザに「白狼が怖い位置」評入れてるけど、ペタとシモにはそれが入らない理由、あるじゃろか? ★>>605、エルが非狼的に見えた箇所アンカーくださいですじゃ。 |
680. 老人 モーリッツ 03:02
![]() |
![]() |
あちなみに1dヴァルの票変えについて色々出てるけど、クラ白だとして、じいじ狼ならクラよりニコの方がちょと手強そうな気がしたし、ニコ占えちゃったらお弁当or偽黒吊り&クラSG残しできるし得じゃない?てのは思ったですじゃと一応書いとく! ★アル ムリそうならいいんじゃけど、んー占い希望て形に抵抗ありそうじゃから、昨日の時点で「この辺怪しいな」と感じてた人を複数あげてほしいですじゃ。 |
681. 老人 モーリッツ 03:03
![]() |
![]() |
★パメ ムリにはいいんじゃけど、昨日の時点で占い吊り希望出すなら誰辺りだったとか、あったらくださいですじゃ! ★シモ>>569 灰に置いておきたい3人のうち、カタだけ理由っぽいのが見当たらなかったんで、一言言語化お願いしますじゃ。 ★ペタ >>625焼き直し!>>494で長者ライン指摘してるけど、>>613の希望出し【○長】ではどしてせっかくのライン考察使わなかったんじゃろか? |
682. 老人 モーリッツ 03:03
![]() |
![]() |
じいじ的心理ライン考察!(出すか迷ったけど来れるか分からないし、出しちゃう!) ペタが狼なら、微微切れ取れるのがまずパメ>>428。ペタだけ印象スケールに入っていない…これ両狼でやったらなかなかパメすごいね(むむむ) あとは願望込みだけど、クラ。ペタ>>387「これで●旅で狼引いてなかったら、戦犯ってことで明日は▼老でいいな。(ネタ」、じいじね、ペタはいい子だと思うって願望があってね、 |
683. 老人 モーリッツ 03:03
![]() |
![]() |
もしクラ狼でじいじが占い先そらししてたらガチ戦犯ものですじゃよね。そんなにじいじ傷付けることはしなそーという、願望(おいのり) ちなみにじいじ、>>361でがっつりライン考察派っぽかったじゃよね?とゆーことは、狼さんたちは2dライン操作してる可能性見てるですじゃ まこの辺はどっちとも取れちゃうし、強くは見ないけど! 隙間で鮭の刺身うまうま(むしゃむしゃ) |
684. 老人 モーリッツ 03:03
![]() |
![]() |
以上! リザの>>675辺り見たですじゃ!ちょともう頭回らないので、明日おばけ屋敷のあるばいとしながら考えるですじゃ!どっかで鶴ちゃん無理矢理飛ばしてじいじの首が飛ぶ(はわわ) ■1 占い考察 ■2 灰考察 ■3 占い吊り希望【第二まで必ず提出】【>>671形式で、ヤコと、ジム&エルで別指定で希望提出】 □GSも出せる人はお願いしますですじゃ! |
685. 老人 モーリッツ 03:04
![]() |
![]() |
13ー11ー9ー7ー5ー3ーEP 6縄!手順こんなのどう?的意見ある人は喉すみに書いといてですじゃ!参考にしますじゃ! シモ>>674下段 むむ!酒じゃね!ほれっ!(泡盛どんっ)(こてっ) ありゃ、ビンが転がってっちゃったですじゃ あわあわもーりっつ! ではさらばがに〜っ(ちどりあし)@9 |
686. 仕立て屋 エルナ 07:01
![]() |
![]() |
おはようだよ ☆老>678長はLWが隠れていそうだなと思ったから、年は逆に目を引く方かと 二人がラインだと思ったわけではないのだけどね 者白でと言うか狩を吊希望に選んでしまい、隠れていたのに御免 って思ったよ 寡黙吊りの危険はあっても襲撃の可能性は低そうだったし 悪いポジションでは無かったんだろうと |
687. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
>>584青●娘○娘▼長▽長 娘1 長1 >>589神●青○年▼商▽青 娘1青1 長1商1 >>591長●青○者▼者▽青 娘1青2 長1商1者1 >>597服●長○年▼者▽書 娘1青2長1 長1商1者2 >>598兵●年○商▼者▽青 娘1青2長1年1 長1商1者3 >>600妙●者○娘▼青▽長 娘1青2長1年1者1 長1商1者3青1 |
少年 ペーター 07:16
![]() |
![]() |
さて、今日はクシャトワで農を吊りに行きましょう! ユパは微妙だけど、「▼年で色みたい」くらいの気持ちで良いんじゃないかな?ただ、狩死亡が公開情報のため、「今日は誰が襲われるかわかならいから、【▼年】→【▼農】で人外確実に一人吊りたい。」くらいの論法が一番村っぽいと思う。(兵はおそらくこの年農両吊り案に乗ると思う。) |
688. 仕立て屋 エルナ 07:16
![]() |
![]() |
>>603羊●年○兵▼者▽書 娘1青2長1年2者1 長1商1者4青1 >>604書●娘○商▼者▽商 娘2青2長1年2者1 長1商1者5青1 >>606年●青○ ▼者▽ 娘2青3長1年2者1 長1商1者6青1 >>610老●年○長▼長▽者 娘2青3長1年3者1 長2商1者6青1 仮決定 ●年○ ▼者▽ >>615農●兵○青▼青▽兵 娘2青3長1年3者1兵1 長2商1者6青2 |
少年 ペーター 07:23
![]() |
![]() |
あと、今日ユパが考察伸ばすとすれば、「年狼だと仮定して、年からのラインたどる手法」で占い騙りの狼ともう一人の潜伏狼がどの辺にいるのか(つまり、特定させるんじゃなくて、ゾーン考察だね)を考えることで考察を飛躍的に伸ばせると思う。 だいたい、「斑がでたのに考察伸びない奴なんて、村じゃないだろw」って僕は常々思っているから。 |
少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
あ、それとユパに警鐘だけど、昨日希望ださなかったことは相当悪印象だから、今日灰吊りになると、相当の確率で当てられると思った方が良い。だから、灰考察をしっかりと伸ばして、村の良い印象獲得して欲しい。 |
690. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
おはよう、昨日は農の発言再読していたら寝落ちっていう… ■1.占い真贋は、結論から言うと「農狂、神狼、服真」で見ているよ。農の偽要素を中心に挙げるね。 農>>175:服攻撃。確かに、農狂なら3CO目に登場した服は「僕が占い騙りで出ているんだから、ご主人様なら霊騙って2-2にしようよ」ってことで非偽つまり真に見えていると思う。だから、神は吊りたくないし攻撃したくないけど、服は全力で吊りたい。その為 |
691. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
に服を攻撃していると考えるよ。 農>>268:上記服への攻撃について青商に同意を求めている。商の白黒は検討必要だが、青は白確定だから、白に服偽同意求めているところは怪しい。農と商(青)はキレだと捉えるべきかな。 農>>346:1d希望出しの●妙とその理由は今読んでも今ひとつ分からない。詭弁を弄している狂にしか見えない。 農>>519:これは服とは一変して、ご主人様候補である神を(信頼取りという視点 |
692. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
から間接的に)持ち上げている発言と考える。 農>>538:妙疑いの詭弁を問いつめた兵に反論。までは良いんだけど、昨日は▽兵●兵ね。これ、疑い返しでしょ。農兵も切れていると考える。 以上、農を見てきたけど、農はRCOの件も含めて狂>>狼と見ているから、青・商・兵と切れていると言っても何の考察にもならないんだよね。狂からラインなんてたどれないし…灰考察はもう一回やり直す。老への回答は朝食後。 |
693. 少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
☆老>>681 年>>494に関する補足だけど、長者・神青のラインは「捨て票だから仲間切り」という論理だから、関係性としても弱く、「そのラインがあっても不思議ではない」程度のニュアンスだったんだけどね。その反面、長書ラインは●当たりに関する「長が【●青】→【●旅】に変更するってことは、書が占われたくない長の意思が表れてしまった!?」と考えて、上のラインよりは強い「ありえそう」くらいのニュアンス。 |
694. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
だから、者が狩・狼如何は長の色とは「全く関係なくはない」程度で、者白長黒でも逆でも全然驚かないよ。だから、長の色は者の色とは関係なく見てみたかったのはある。ただ、長は直▼するほど黒くもないから、●で色見るくらいにしておきたかった。 |
神父 ジムゾン 09:18
![]() |
![]() |
おはようございます。まあ、多分。今日は高確率でクシャ吊りになると思いますが、仮に灰吊り(特にユパが吊られた場合)になったら襲撃は▲モリで良いとは思いますが。クシャとユパはどう思います? |
神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
あとユパ。クシャはああ言ってますけど、リアルの都合や精神的にキツイのであればいっそ開き直って表では突然死回避発言だけで済ませるというのもアリです。 よく『狼はエンターティナー』と言われますが、やっててツライ事を無理にやる必要は無いです。他人を楽しませるのも大事ですが自分が楽しむのはもっと大事ですから。 |
695. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
もうこんな時間・・・頭煮え煮え。 農 初日●妙の理由がよくわからない。>>346農 下段の発想はなかった(私より視界が広い)。農狼だとすると、●候補にあげた妙兵とは切れか。 ★妙服のラインを初日どこに感じた? 神 >>513中段 激しく同意。>>516今日の年擁護に期待。>>583娘擁護によるラインも思えるが、私も同意。 >>589神★ 商▼の理由はバファ吊? |
696. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
服 服狼だとすると娘との1日目遣り取りは微妙なので切れか。書とは切れなのか切りなのか。 切りだと露骨かなという印象。 >>597★ 書▽の理由「やりとりの印象から」ここもっと具体的に言語化できる? >>老 印象スケールって結局なんだったの? 質問回答はこの後する。煮え煮えだけど。 |
697. 羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
>>678老☆ 体調悪かったから、とりあえず、あの時点での考察出した。娘からの考察は夜にでも出ると思ってた。実際は出なかったけど。今日出ると思うので、そうしたら再考するよ。体調も上向きになったし。あと、おそらく、爺ちゃん達と私のアンテナの高さの違いだと思うんだけど、初級者アンテナの私にとって、灰考察って狼の方が答え知っているから簡単に出せるんだよね。考察出すのに苦しんでる姿は私には村の印象。 |
698. 羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
リア事情もあるかもしれないし、考察出すのが遅い=思考隠しの狼だ!って図式にはならない。悠長だとは思う。寡黙扱いするかもしれない。出た考察が薄い=狼だ!ってことにもならない。その考察にその人独特の感性とかリズムが感じられれば、薄いと思えるところに探りを入れ判断したいと思う。青にはそれを感じた。その考えを利用する狼いるぜ!って言われると、私は村の隅っこで丸くなって砂糖舐めているしかないんだけどね。 |
青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
そうそう僕としては今日に黒が出て明日霊生きてたら真が分かるかなってせめて狂が判断できると思ってたから2日目は占い師詳しく読んでないんだよね。 なんか灰の考察ばっかり考えてた。 あと僕の事狼側も知りたいと考えてたと思うから娘最黒にしたから吊りにされたとも考えた。老が僕の事黒く思ってなさそうだし。娘狼ならLW妙の可能性あるかもだね。 今日占い師のこと考えてみようかな村は農真に思われてるから確認しよう |
699. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
鶴! リザ>>675思ったんじゃけど、今日灰吊りで白吊って占い師どこか抜かれるのも、痛くない?あと>>676中段見て意図的狂襲撃もありえそうかなーと。 シモ>>672でヤコ狼見てるけど、じいじシモ>>511「妙占!?」はちょう同意してたのね。で、ヤコ狼ならわざわざ強そうな灰のリザシモにふっかける理由て、なんじゃろかなーと。 カタ>>696 >>539>>682とか。他は根拠薄いのでお口チャック! |
700. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
>>596★長 農考察 非狂要素としているけど、RCOは考慮に入れない? >>321中段「RCOする狼もいれば」ってことは、RCOするのは狂真要素強めと取っているってこと?占考察に混ぜて回答してくれればいい。 >>692年★ 難しいかもしれないけど、農狼と仮定した場合の意見も出せる? >>699老 了解。詳しくはエピで聞かせて。 お昼 つ[ラムチョップのヨーグルトソースがけ] もう一眠りする~** |
少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
ユパ>まぁ、とりあえずゲームを楽しもう。初狼なら、赤をネタで楽しむのも一つの方法だよ。ジブリネタなら大体オッケーだから、カモーンだぜw 何話しても疑われてない所が赤の良い所だなw |
701. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
こんにちわ。長旅から帰ってきたアルビンです。 昨日今日の議事録を全く読めていないため、今から読み込んで来ます。反応できるのは夕方くらいになりますね。 ご迷惑をおかけしましたが、挽回できるよう頑張ります。 |
行商人 アルビン 13:12
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 クシャとトワには励ましていただき感謝しています。 嫌な事が終わった後は物事が楽しく見えてくる性質なので、今日は気楽に吊り回避できるよう頑張ってみますね。 ひとまず昨日の昼から読み返してきますので、しばらく離れます。 色々ごめんなさい&ありがとうございます。 というか私は占い吊りに挙がらなかったのかな? |
青年 ヨアヒム 13:22
![]() |
![]() |
今すごい変なこと考えてた。 僕が狩人COしたらどうなってたんだろう。 1日ディーターさん生き残れる可能性あったんじゃないかなと。 でディーターさん噛まれたら次僕を吊られなければ狼にとっても霊噛みにくくなるんじゃないかな。 まあ非難されるだろうけど今村不利なのは確実だからこういうのもいいかなと思った。 霊いるうちに灰から1確定狼みつけないとかなりきついと思う。 |
神父 ジムゾン 13:30
![]() |
![]() |
おや、ユパと入れ違いですか。ユパのために昨日の決定回りを3行で説明しましょう。 1:クシャが占い対象になる。 2:吊り対象のディタが狩CO→ヨアが吊りに。 3:ヒャッハー!!ディタは襲撃だー!! そして今に至る。というワケです。 |
702. 少年 ペーター 13:51
![]() |
![]() |
お昼のペーターだよ。 服>>689「並べてみたんだけどよく分からないね」本当かよ!って思って僕も服>>687,>>688の表見てみたけど、確かに何も出てこないわ。▼も圧倒的に者に集まっているしね。●も分け票になっているのが、年と老って…僕視点、何も出てこないじゃん… 昨日の神の占い先表示ミスは僕から見たら非真つまり偽要素だから、神と服で真と狼なら、圧倒的に「神狼服真」なんだよね。ただ、神が時間 |
703. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
とネタの白黒の方を気にしすぎて肝心の名前の部分を精読してなかったと解釈も出来るんだよね。 そして、神狼からの灰も探ってみようと思ったけど、神は灰との絡みが全般的にあまり無いんだよな。これが「足跡残さない狼なのかな…」って感心しちゃったり。神真服狼の線も一応、考えてみるわ。 ☆羊>>700 今までの占い師の発言追っても「農狂神狼服真」しか出てこなかったよ。それとも羊が聞きたいのは、「農狼だとしたら |
704. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
灰の2wは誰か?」ってこと?それなら、また夜までに考察してくる。 ★妙>>676 僕を擁護してくれているのは有り難いんだけど、「▼年するぐらいなら服or神の真切って吊るの。」これだけは「!?」せざるを得ないな。真占の命って言うのは一村人には変えられないんだよ。僕を吊るのも縄の一手無駄だけど、僕を吊る前に真吊っちゃったら、それは村にとって何の利にもならない。この発言の真意を言ってほしい。 |
少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
この人狼ってゲーム、後出しで押し込んだ方が有利っていう良くわからない法則があるんだよな。それが人間の心理なのかもしれない。だから、夜に10発言は残しておくわな。赤も20は残しておく。 ユパは自由に考察やってね。クシャ切るもよし、トワ切るもよし、擁護するもよし。まぁ、とにかく楽しもうw じゃあ、夜になったら、また襲撃先会議しましょうね。 |
神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
【悲報】 ★ 中 の 人 。 飲 み 会 に 誘 わ れ る ★ …えーと、割とマジでどうしましょうかね?ヘタすると今夜は箱で覗く事ができなる(マトモに考察する事ができなくなる)んですよねえ。 ちなみに現時点でクシャの白要素取りや灰考察はロクにできてません(汗) |
青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
仮決定に対して【●▼パメラ○▽ヴァルターさん】だよ >>584エルナ狼にしたい。 希望まとめが老旅から出てないから、>>584をみながら考えると僕がただアホなんだと思われる。まあ不思議村だけどね。 このへん狼が村のミスリード狙いなのかなと思った。考えすぎかな、とりあえずこの意見は独り言でつぶやきたいとおもいましたCO. |
青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
>>ならず者 ディーター 14:04 ふんふんなるほど。 確かに僕も自分の考えで占いの真贋語ってたもね。 今のところ農:狂>真>狼 神:狂狼>真 服:狼>真>狂かな (墓はアンカーつけることできないのかな) |
705. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
【年斑確認・襲撃確認】 昨日は鳩もおなか減らしてストライキするし箱にたどりつける前に私もおなか空いて落ちてたましたです…スイマセン。 昨日あれ以降のログ読めてないのでアルビンさん追いかけて読んできます。が、今日も少し鳩とおでかけするので今のうちに考察落とせると、いいな。 |
706. 神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
えー。こんにちは。同僚から飲み会に誘われて夜に参加できるか不安な神父です(汗)とりあえず現段階で見つけたペタの白要素を出すのとモリ>>678への返答だけしておきます。まずぺーターの白要素から。 >>226『この村の人を見ていると~』と言ってますが狼なら村がギスギスするのは望ましいはずなので放置するはずですよね?ここは白いと思います。 |
707. 神父 ジムゾン 14:58
![]() |
![]() |
>>342『~僕の考察の本領は3d4dあたりに~』と言ってますがコレって『考察の手を抜くための予防線じゃねーの?』とか言われかねない発言ですね。狼だとすれば不用心だと思いませんか?弱いですけど白要素ではあると見ています。 現時点で挙げられるのはこの程度です。あとはペーター自身と(敵をアテにするのは不本意ですが)エルナの頑張りに期待します。 |
708. 神父 ジムゾン 14:59
![]() |
![]() |
次に☆モリ>>678ですがコレについては昨日(発言数の都合で)省略した灰考察を出しておきます。 パメラ:ミス空気。つーか発言を見てても引っかかる点が見えないんですよねえ。さりとて輝く白さを感じるワケでも無い。様子見ですねえ。 クララ:こちらも無難な感じですねえ。ただ、パメラと違って今日の灰考察がフラットに見える(私から見てクララが誰を白く、誰を黒く見てるかが見え難い)のは気になりますねえ。 |
709. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
女性陣を占うならココでしょうね。 シモン:灰をじっくりと精査している感じだし。特に誰かを不自然にSGに仕立てあげようとしているようにも見えないので。今日の●▼にあてる必要は感じてませんねえ。 村長:全体的に思ったままを垂れ流してる感じですねえ。ディタが>>176や>>367に噛みついてますけど、村長が狼だったら逆に悪目立ちを恐れて言えないんじゃないかと思えるんですよねえ。 |
710. 神父 ジムゾン 15:04
![]() |
![]() |
あと>>321>>322で『一人のPLとしてゲームを盛り上げようとする意思が感じられてありがたい』と言った上で>>510で『~ゲームを楽しもうよ』とアルビンに発言を促してる辺りは姿勢が一貫してる感じで好印象ですね。●▼に当てる気にはなれませんねえ。 |
711. 神父 ジムゾン 15:05
![]() |
![]() |
まあ、纏めると『この4名はニュアンスの違いはあれど今日(2日目)の時点でアルヨアペタディタよりは白く見えるから●▼にかけなくて良いな』くらいに考えてたと思ってください。 それでは箱前に戻れたらまた夜に(決定確認は鳩を飛ばしますけどね) |
神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
えー。クシャ。ユパ。上でも言ったとおり私は今夜いきなり悪友に飲みに誘われたので、夜はヘタすれば決定確認くらいしかできません。 襲撃は現時点では『なし』とセットしておきます。襲撃の希望としては▲ヤコブを希望しておきます。 |
神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
まー。不安材料としてはディタが実は村騙りで真狩りが潜伏してるんじゃないか?とか。実はエルナが真なんだけどヤコブの判定を見た上で白判定を出したんじゃないか?とかあるんですけど。 どっちもレアケースですし。そうだったら相手を褒めるだけですね。赤で言って仲間(特にユパ)を不安がらせる必要も無いでしょうしね。 |
712. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
ごめんよ色々落ちてた 【者襲撃】【農黒】【服神白】 判定割は妥当かね ★羊>>484の『偽2黒』ってなんか意図あってのこと?単に青書が狼の場合もあったよね 服>>687いやわからんんなら書かないででええやん 占sは神:青年商青、服:長年者書、農:兵青青兵 順番的には神非狂。よほど商青に非狼取らないと2番目で出せない気が。 兵は>>670をすらすら言うあたりは回転早くて軽さが見える。 そういや誰も村 |
713. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
騙り懸念での3-1って発言しないんだけど考える方が希少なのだろうか…まあ懸念したって考えると内訳がほぼ白紙に戻る場合あるからやらなくてもいいんだけど。 初日投票騒ぎの長だが。書長両狼なら長は●青のまま通して書切り捨てた方が良さげなんだよね。爺さんが●旅を示唆してたし尚更。だから両狼はないと思ってる。 長黒なら老>>680だし、長白ならまあそういう性格、で片付く。 ところで妙>>676 |
714. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
▼年<<服神の偽決め打ち▼ってことなんだろうけど ▼年をしないなら農偽視ってことになるよね。だったら▼年農の二択にならない? ★農>>615年に違和感なし つまり白黒どっち寄りにみてた? ★初日の話題になるが 「視野を狭めない」占吊ってどういうの? ★長>他灰の灰考察についてはどう思ってる? 狼が世論誘導のために使ってるから信用しないとか。視点を捻る不自然さを取る(黒取)きっかけにするか。とか |
715. 村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
考察落としの前に>老・旅(カエル) 【本日の吊り希望は▼灰】 この状況で占師吊りはやりたくない。▼年の色も襲撃から見えるところなのでこれも拒否。なので▼灰希望です。今のところ▼妙がわたしの中で一馬身リードって感じですが単体考察後に理由つけて希望は出します。おでかけなくなったのでゆっくり考察してきますーっ。 |
716. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
>>401書★「演技なら怖」を解消しようと、★飛ばしたりしない?「今、準備中!」ってなら反応不要。 >>703年 その通り。言葉足らずごめん。考察待つ。この発言に反応不要。 >>712旅☆ 青と書だと青の方が不思議度が高かったから、青白の場合で狂狼が偽黒出しやすそうって意味。青書2狼は考えていなかった。やっぱりアホの子・・・orz |
717. 少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
老>>678☆喉と時間が無かったの 老>>699「灰吊りで白吊って占い師どこか抜かれる~」 年白で吊って▲占の方が痛いの。占は狩がいない状況なのだからいつか抜かれるものなの。気にしてたらキリないの 農真ならそのまま▲農。農狂なら真偽付いての▲占。農狼なら▲霊が安定なの。んで農狂での▲農なら神服年視点では狂襲撃なので人外は減ってる。▼年として進行取っても1吊り余裕が出来ているのだからバランス進行。 |
718. 少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
(続) リザ的には3d→4dでの農狂で▲農はないと思うの。農狂なら真狂真偽付いた状態での噛んだってことなの。狼が得することは2つ。 ①▲農で年狼と誘導し▼年を誘導 ②神服の信用を落とす行為 でも欠点があるよね?って話なの。それは「真占が生き残る」ということ。▲農が発生したとしても直ぐ様、神or服を吊る進行はありえないの。よって真占の判定が村に残るの。決め打ちの材料は情報量の多さが決め手になるの |
719. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
(続) 同様に農真で神or服襲撃の狂襲撃も同じことが言えるの。狼側のメリット1つ増えるぐらいなの。それは『年狼での白視狙い』。 なら考える点は「年狼で狂襲撃による漂白狙いはあるかどうか」で判断すればいいの。 >>699の発言で心配しているのは恐らく“襲撃による占の真偽判断の困難”だと思うの。んー…それの問題解決策は▼年ノータイムなのだけれど、だから年白だった場合(ryでループなの。 |
720. 少女 リーザ 16:15
![]() |
![]() |
年>>704☆ 真意?『ペタ君の反応が知りたかったから』なの。 リザは>>675>>676で年狼なら美味しい提案をしたの、そんな中通常ではありえない進行の取り方の意見を残したの。それは「▼年するぐらいなら服or神の真切って吊る」 年狼ならここはスルーして▼灰の進行に追従すると思ったの。狩がいないこの状況、占霊はいつでも抜かれる。故に騙り狼を庇う必要性はほとんど皆無。意識的に危機感より安心感の方が |
721. 少女 リーザ 16:17
![]() |
![]() |
(続) 年狼なら出るんじゃないの?と見たの。結果、ペタ君は>>704で気にかけてきた。この反応は村っぽい。『真占を吊らせたくない』という庇いに見えるの。まず自分が生き残ることを第一に考えてない 後半の「僕を吊る前に~」が神服吊るぐらいなら僕が吊られたほうがマシって風に見えるの。ちなみに村としての回答は約70点 残りの疑問に気づくべきなのは「農真進行なら狂狼不明の服神吊りが先なのか」という点なの |
722. 少女 リーザ 16:18
![]() |
![]() |
旅>>714 「▼年しないなら農偽視」 ないない。▼年しない=農偽決め打ちは成り立たないの。この展開で成り立つのは「▼年する=農真、神服真切り進行」なの ▼灰にすることは農視点“灰にLWが潜伏”しているのだからそこ探さなきゃ意味が無い。だから▼灰進行は農の真切りではなく農の真も追っている進行なの 「▼年農の二択」 もっとありえないの。それって農偽決め打ち進行なの。 今行える段階ではないの@12 |
行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
【▼年】→【▼農】ならば今日【▲老】じゃないと農の真確定しちゃいません? そもそも妙が反対していて私は既に言い出し難いです。 【▲農】だとトワもクシャも危ないんですよね? 私がLWになるというのは想像したくないですが・・・。 |
少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
ユパ>気づいてくれたけど、僕は今日は▲老の選択しか無いと思っている。但し、ユパがLWで壮絶な灰同士の殴り合いを勝ち抜く自信というか挑戦心があるならば、【▼農】の時に限って【▲服】はあり。 ユパLWを想像したくないなら、今日は▲老の一手。 |
少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
>ユパ「そもそも妙が反対していて私は既に言い出し難いです。」だったら、いっそのこと、「妙と同じ意見だが…」と言いながら自分の意見を簡潔に述べればいい。(「簡潔に」は重要ねw) そして、節約した喉で妙の白要素を言えばいい。具体的には(僕が言おうと思っていたんだけど)「斑の年を直▼しようとせずに、>>675以下で年を試そうとしているのは、村の様子が見えてない白要素」って言いながら「白だと思う妙には同意 |
少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
しても狼の誘導に乗っていない自信がある」のように論理展開すれば良いんじゃないかな?(もちろん、言葉は自分の言葉で、僕の語調、単語は使わないようにね。そこから赤ログ推測されても困るから) |
少年 ペーター 16:41
![]() |
![]() |
僕が純粋に思う村利の考え方は 【▼年】→【▼農】 の進行手順なんだよね。妙の考え方は分からなくもない。つまり、「ギリギリまで真贋見極めて、最終日に決め打ち」っていうパターンだ。「決め打ち思考」の人が取る方法。一方、兵の様な「リスクヘッジ思考」の人は上記の僕の考え通りの進行を提案するだろうね。 ユパがLW不安というのであれば、妙の考えの方が狼有利だから、そっちを推すと良い。決して今日灰吊りだからって |
仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
んー私は今さら信用を上げる必要はないんだよね むしろ1/2でご主人様である神の為に占い黒出しかな? 問題は神が真占だった場合だけど その時は喰っちゃえばいいよね? 後から動いた私の方が狼に見えそうだし |
723. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
村に帰還、議事録も目を通してきました。 【諸々確認】しました。 ヨアヒムさんとディーターさん、お疲れ様でした。 とりあえず私のヨアヒムさん白を前提とした発言に質問が多かったので、今更ですが彼の発言をどう解釈したのか説明しますね。 >>184吊れそうじゃない黒=潜伏の上手い白狼 >>251最黒より微黒を占う=潜伏狼を潰したい >>273ステルスいそうな場所を占いたい(? |
724. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
>>295村に影響力ある人=誤誘導できる狼 文章が少し難解でしたが、全体を通して「誤誘導が得意そうな狼がSGを生贄にして逃れることを避けるために疑われにくい部分を占いたい」と考えているのかな?と解釈しました。勿論1dの印象ですし、これだけで白決め打ちするほど私も人を信用するタイプではありませんが、自分の考えを説明する姿勢に似た印象を受けたことで共感したのも大きいですね。 |
725. 行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
あくまで1dの情報に限った印象であることを理解していただきたいです。 なぜ青白仮定で見たかも説明を。昨日の私は考察で詰まったので、1dで気になっていた書娘と遅刻気味だった長者に絞って考察することに決めました。そこで書長が●青を挙げていたことに気付き、この二人は青白観点から考察すればわかるかもしれないと考えたんです。時間の都合と能力不足で他に手が出せませんでしたが、理由としては上記の通りですね。 |
羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
パメラはなんでも食べてたから非カエルかな。 クララはじゃがいも食べてたな。まだわかんないや。 エルナはピョコたんをゆるキャラ認定してたから、あやしい!同族だから庇ってる?カエル度高めだ! 村長は人狼対策会議に出てたってことは、カエルには興味ないのかな?村長なのに自分の村がカエルだらけになってたのに無反応はあやしいよね~。 |
726. 負傷兵 シモン 17:35
![]() |
![]() |
先に返答と方針を 【作戦:ガンガン灰狭めようぜ】でいいんじゃないかね。占いは自由。 今日▼年は反対。▼占も反対。 年農が残る展開にして、2人に喋らせて判断で良いだろう。他展開とかは妙>>717 服>>677回答ありがと その辺の思ったことを反応に付け加えて垂れ流してくれると、こちらから服がわかりやすい。 兵>>674で「農狂狼どっち?」とも聞いたが、そこをはっきりさせずにレアケ懸念が出るところ |
727. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
状況整理が出来てない真か、真視点が維持出来てない偽かだが… なんつうか、とりあえず服狼は薄そう。と思った。 農狂狼どちらかで、服視点では灰考察精度が上がるだろうに。(服狼ならその観点を仲間が補佐するだろうに) 老>>681☆兵>>542の商黒視に対し、羊>>546「結論違って面白い」 自分の考えがある&比較して見る目線もある。喋らせ判断で良い。と思ったから羊放置。他に何かあったかもだが、忘れた |
728. 村長 ヴァルター 17:46
![]() |
![]() |
☆老>>679 年と兵に関しては、白狼の心配はそんなにしていない。年のスタンスだと、狼だった場合仲間を意識するために考察に綻びが出やすいので、そこに注視すればいいかと。兵は、アグレッシブ感があるので狼なら同じ白位置をキープするのは難しいと見ている。 |
729. 村長 ヴァルター 17:46
![]() |
![]() |
☆羊>>700 RCO自体は真狂狼どれもやりうるので、要素にしていない。「この早さなら赤で相談している暇はないだろう」と考える裏を書いてRCOする狼とか、逆に様子見していると狼要素と思われたら嫌だからとRCOする真とか、狂の場合はRCOしてから流れでスライドとか割と自由な動きができるし。 |
730. 村長 ヴァルター 17:47
![]() |
![]() |
☆旅>>714 他人の考察でまず見るのは、その人自身の要素かな。この人の文章はわかりやすいとかこの人はスキル高そうとかこの人はこんな要素の取り方するのかとか。後々綻びが見えかけたら、そこを起点に見直したりとか。白か黒かわからない以上、考察内容をそのまま鵜呑みにはできないからね。 |
731. 村長 ヴァルター 17:50
![]() |
![]() |
★妙>>601 メタな部分が入る質問で申し訳ないけど、人狼BBSに限らず、BBSで他人とやり取りして、「どうもこの人、わざと論点をずらしているな」みたいな読解をしたけど、後で見直したら自分の方が間違っていた、なんて経験はないの? |
青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
アルビンの見て僕の発言をこういう風に言うと分かりやすいのかと思った。(参考参考) リーザが誘導狼だったら村の方ごめんなさい・・・。 そういう懸念もあるのか。村だとしたら狼だとしたらこうって考えないといけないんだね。 メモ28通り用意すればもっとちゃんとした考察できるのかなと閃いた。なんちゃって。 そしてなんだろう墓にいると全然考察できないね。 |
732. 村長 ヴァルター 18:05
![]() |
![]() |
・なんとなく思ったことをちょっと垂れ流してみる。 ▲者について。狩人は狼にとって抜きたい役職だから、これ自体は普通なんだけど、ただ昨日は者は占い師の誰かを護衛していたのは鉄板だった。つまり、者が真狩なら老の護衛が空いていた。狼視点では者が真狩なのはわかっていたから(村騙りは意味ないし、者狂で占内訳真狼狼とかのレアケは除外)、▲者じゃなくて▲老でもよかったはず。 ▲老の場合、者が騙りで真狩が別にいた |
733. 村長 ヴァルター 18:05
![]() |
![]() |
場合、真狩は老護衛のはずだから、▲老の時点で者真狩が(ほぼ)確定するよね。でもそうなってから▲者でも遅くないはず。▲老▲者の順でなく、▲者を先にしたのはなぜだろうか。 仮に今日、▲老としたらまさに順番が違うだけ。そしてどちらを先に襲撃するかで、青の色が村視点でわからなくなるという違いがある。少なくとも狼的には「青白が判明すると困る」という考えはないようだ。 さらに先に者を抜いたということは、狼は老 |
734. 村長 ヴァルター 18:06
![]() |
![]() |
より先に占い抜きにくるつもりではないだろうか。となると狼的には、今日の結果出しで真占が判明することを期待していたはずだし、狂占は襲撃先がどこかを見て判定に反映できたはずだから、占い考察の時にそれも踏まえて考えてみよう。 |
羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
>>727兵 「アホだから、別に脅威でもなんでもない。だから放置。」って言いたいんでしょ!本当はっ!!(涙目) 今夜、シモンの布団に砂糖まみれのカエルを30匹放つことに決めました(真顔 |
行商人 アルビン 18:19
![]() |
![]() |
どうでもいいことですが 兵>>542 私は狼ですが、自分勝手な事情で離れたことで私の考察に喉を無駄遣いさせてしまったことは本当に申し訳ないと思っています。 狼だからといって人の心に付け入るようなことはしたくないと考えていますが、結果的にそうなってしまっているのかな・・・。 |
735. 旅人 ニコラス 18:23
![]() |
![]() |
どうも自然栽培の狂人ニコラスです。 羊>>716あー、白の場合を言外にしてたのね。ごめんよ 両狼とかではなく。単に書か青が狼の場合もあったのに『偽』って限定してるのが引っかかったので。 妙>>722 うん。ありがとう。1発言丸々消費させてすまない 即決ではなく進行に応じて年処遇を決めるということだね。占いに関してはどこか抜かれるか偽確したの(現状△年)から吊ると。 長>>730返答ありがとう。 |
736. 仕立て屋 エルナ 18:25
![]() |
![]() |
羊>>597>>458だね あとは私から一方的にロックされても防御感がないのは 発言に力がなさそうだしスルーで問題無しって思っていそう! と言う思いが私の中に・・・ >>712失礼しました >>733長の分は読みやすい 老を先なら霊判定が一つ隠せたと言うのは納得 ただ、突然のCOで狼も考えが回らなかった可能性も |
737. 司書 クララ 18:32
![]() |
![]() |
遅くなりました。回答から。 >>448 おじいさま ☆両狼は見ていません。商狼の可能性をちょっと考慮。商白でもあるとも思ってますが…。いずれにせよ、判断が難しく感じたところです。 で、>>680 …ありますかね…? ないと思いつつ、私としては、其処は頭の隅程度で普通に灰考察で狼を探せばいいと思っています。村長さんに黒さは感じていませんし…。 |
仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
現在の狼候補は、妙、書、書のうち2匹 妙は占い3のうち狼を知っているから 真の信用下げても狂と切っても問題ないってのが発言から見える ロックという言葉を使ってから、書を希望に上げなければ 他にかばう理由が的な疑いをもたれて その人の信用を一緒に下げてやる |
738. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
帰宅なのさ。 質問の回収と投げをやるのさ 老☆>>678 自分の>>の部分の考察が間違っていたのさ あれは村人の必死さだったのさ。申し訳なかったのさ 羊☆>>695 >>224で僕と神について触れていたところなのさ 若干落とすようなところに見えたのさ 長★>>665、どうして以外な組み合わせだったのさ? 読み込んでくるのさ |
739. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
判定はヤコブさんが偽なら狂っぽく。判定割が何よりの狂アピールですし。RCOからの狂要素に引きずられつつ、妙占は狂の捨て票っぽい。 共感白がやはり不可解。とりにもよって>>519で出した狩人周りの発言ということが悪い。狩炙り? しかし、だからと言って、偽とも切れきれず…。今日はペーターさん? 灰吊り…? >>エルナさん 発言力なさそうで問題なしだなんて思っていませんよ。とだけは言っておきます。 |
740. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
長>>731☆ 記憶にないの。少なくとも最近でそういう誤認はなかったと思うの。 そもそもBBSをあまり利用しない罠(ぇ 「メタな部分」と付け加えている分、躊躇いを感じたの。故に“どうしても聞きたい”っていう風に見えたの。「自分の方が間違っていた~」と言ってくる辺り、『君は間違っている』と言われている気がするの。 というわけで質問するの。 長★私に対してどう思ってるの? @11 |
青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
ヴァルターに思ったこと 確かに霊襲撃すると僕の色がわからないというのがあるってのは思ったけど。 それでもつぎに者抜かないと占い襲撃GJの可能性があるというのもあるんだよね。 あとニコラスがいるから確白まとめが2人から1人になる程度かな。 やっぱり者襲撃は狼としては普通なんじゃないかな (だから僕が狩人COすればおもしろくなったなとおもってしまった。) |
741. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
旅☆>>714 1つ目:白目だったのさ 2つ目:視野を狭めないは考察の中なのさ 吊占は考察の中で黒いところを見つけたらあげるのさ >>738にアンカ引き忘れていてないところは>>615なのさ 気になった年白要素あげから潰してみるのさ 神>>706、村がギスギスするのは狼でも望まないのさ。 つ[ジャガイモのスープ] |
742. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
~業務連絡~ 更新前後、覗けるかもだが発言は無理。未だに夢は諦めてないので(兵>>81) スマンが少し休みたいので、垂れ流しだが落とす。未完成だが 娘:▼妙の結論提示からスタート。さて何が出てくるかねえ それは>>178「食いついてみる~」と羊に言う前に一つ断ってから、と動き的に変わりない 何かをする前にそれを言う、って言うね 「中庸」ワードの曖昧さに警戒心>>186(ただしコレ投げっぱなし) |
743. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
あやふやな議論にしたくないという思考は見える。その後の「中庸」ワードからの言い掛かりなしな点も。 で、今日は、灰のどこを吊るか?に意識かね? 昨日喋れてなかった自分が吊られる~とか、そういうのは無いね。 他から見ると、多弁放置気味な妙兵が手繋ぎし始めてるように見えるだろうが、そこを恐れるって観点も無い。 初動の農の動きをプラス評価って、突っ込みは予測されるところだろうが臆面も無く言う。 |
744. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
>>297思い至らない~兵が動いたら楽。ここもそうなんだが 全体的に、自分への疑いを晴らそう!ってのが無い。 >>400も、娘狼視点で、旅に狂が黒を出したときの準備~とか穿って見たとしても、そんな強い意見質問じゃないし。 動きとして、非狼感。 羊:兵>>727下とか 「多弁狼と対峙したことない」経験則>>265言いくるめやグルグル思考からLWに逃げられ~が根底にあり、理解を進める動きとして |
745. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
初日から青を理解しようと色々絡んでて、2d時点結論は>>549白っぽいけど悩ましい。 「青はわからんから吊り」のが、狼なら最初からやりやすい流れだと思う。 この動きは白く思う。 商に対し疑問視して、そこから俺の商黒視乗っかりも出来たろうに、それはしてない。 商羊2狼にしても動き露骨。 長:初動老への反応>>176からして、すっとそのまま出てきてる感はある… |
746. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
>>233で俺の要素取り&視点確認→兵>>278→答え?は>>334「兵は読みやすいから~占い勿体ない」ここは繋がっていると言えばそうか。 >>333狼は感情偽装する>>335妙白狼かも この辺は後半の準備感あるね。>>176もだが。しかしやりすぎ感もある 長>>321>>322は傍観者視点過ぎるな その割には決定前後に動いている。ここは動きが臭い 長>>732~「青白見えてもよかったの?」 |
747. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
続き)の一言でいいだろ。とか年なら突っ込みそうだな。 長は吊りにはしたくないが占いにはしてみたい。 書:兵>>673でネタ半分に拾ったんだが、誰も突っ込み継続しねえなー。 書>>628農の「書に共感がわからない」…なら聞けばいいのに。例えば農真狂でも、明日襲撃死とは限らんだろう。 共感白の方程式が成り立つかどうかはわからない、と。つまり自分の推測の根底に、「これの考えで大丈夫?」があるわけで |
748. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
でも「何であれ偽寄り」と結論だけは強い。 ここは違和感を覚える。 加えると、>>244と同様、占い師に対する、同じような意見の偏りは覚える(兵>>291) 兵>>530>>531と、意図への理解を求める意識は感じたが、意見そのものは納得しづらい、という感じ。 商:兵>>288占い真贋は明日以降>>289農に返答求める この動き、兵>>508で触れたけど。ここは早急すぎる動きな気が。 |
749. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
商>>327の農への反応、判断材料として難しいってのは確かに農>>312を見て思った。 あと>>725見たが、「~に考察すると決めた」 商村ならその通りなんだろうが、村としたらまず「考察範囲を狭める」という発想があるのが、ちとわからんのよ。 昨日結構言ったけど。 年:年>>606下の▼者の理由の一つは黒塗りだろう。 例えば俺とかも初日●商or書にして兵>>460と印象スケール下位じゃん? |
750. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
妙:展開に関する意識が強い 今日の動きとか。略す 見直して見て、神父昨日俺を考察したっけ? >>587とか見ると、俺の発言も参照にしてるらしいが、考察はない。 昨日、神父が見たのを時系列後ろ順に並べると 商者年羊妙青…だよな? >神 ★書兵長娘はどこ行った? 視点が偏りすぎてて気味が悪い。 この中で初日から放置~と言ってるの>>356「兵は狼ならボロだす」くらいだが |
751. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
あとヤコブは早くからライン~と言ってたな。それが根底にあるなら理解は進むか?どこか忘れたが。 兵>>672訂正 農狼神真服狂年白 =農狂神狼服真年白 =農真神狼服狂年黒 >>他 神真狼くせー服真狂くせー、と印象は強まった。農真も年白もどっちもまだ打てん。狂なら白出し安定と言ったが、農狂の思考までは読めん 見返して、妙羊娘は対象外で、他灰を狭めたい 【神服→●商○長 農→●商長書から ▼書▽商】 |
753. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
服>>736 わからないってこと自体はいいんだけど●〇一覧がね。喉ry 長>>732以降 どこまで言っていいかわからんが。今日の●▽によって抜きたい所を抜くための者襲撃、でいいんじゃないかなー。ちょっとここ結論に対してやや冗長。 農狂ならこの状況一番楽でいいかなぁとか思ってるこの頃。 兵>>752それ死亡フラグに似た何かが…… |
少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
ユパ>兵>>752には反応しちゃダメだよ。この村、仕掛けてくる人が多すぎるのがすごいところ。普通はこんなに仕掛る村人なんていないんだけどな。 ただ、仕掛というのは狼を欺くと同時に村も欺いているわけだから、村人からの不信感も溜まる。そこを上手くとがめれば、妙や兵もその他の村人のGS下位に持って行くことは十分可能だと思うね。 ユパはそんな仕掛なんて気にせずに、僕を自分と同じ一人の孤独な村人だと思って、 |
青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
兵君が襲撃されると村有利になるから狼にゆさぶりかけてるのかな。(兵襲撃は老霊と旅で白2人生存だから) 兵の考えがすごく参考になった気がした。村だったら見習おう。 後思ったことは青の白が見えて得するのは妙かなと思ってきた。妙狼・・・やばい!。 |
754. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
続いて年黒要素なのさ >>226、RCO→非狼への思考の流れは明記、 但し、様子見せずに潰したのは視点漏れ >>588は者白と分かっている視点漏れ >>279,>>278は兵へ初心者塗りは印象操作とみて年兵で切れ [年服?−神][年神?−服]の2パターンなのさ 両方のラインから見てくるのさ |
755. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
灰(気になっている人へ) 商:これが自分の中でものすごいステルスな位置にいることに気づいた。発言内容もそんなに濃い物ではないが、本人曰く「質問回答を通して相手に自分を理解してもらおう」らしいので、こちらから質問飛ばす。 ★この村って、仕掛けてくる村人多いと思うんだけど、それらの仕掛について何か感じなかった? 妙:これを黒く見ている人が多いんだが、僕には妙は黒く見えない。妙>>676にも年>>70 |
756. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
4で真意を聞いたら、妙>>720でちゃんとした答を返してくれた。思考隠しは感じない。(ただ、採点基準が不明な点はあるがw)斑に仕掛けて斑の白黒を独自に判断しようと試行錯誤している当たりが孤独な村人に見える。ただ、>>740の他者の自分視線を気にしている所はちょっと気になる。 娘:>>715でこれからの発言に注目だね。 羊:>>698だからこそ、その人のスキルを見るのが必要なんだよね。 ★結局、 |
757. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
どの人がスキル高めで、どの人が不慣れだと感じている?理由付けてくれれば尚良いが、最悪感覚でも構わない。 羊に質問投げる前に自分の思考開示しておくと、今のところ特に目立ったスキル持ちなのは兵と商。 兵は初日に「初心者要素」としたが、2d以降印象が180度変わって、すごいスキル持ちに見えてきた。 逆に、商は思考展開とまどっているのは「単に初心者なだけか…」って思えてきた。 |
758. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
☆妙>>740 妙に関しては、私的GSでは(長に対する考察部分を除いて)最白の位置。理由はこれまで述べた事と、それ以降の考察にブレがなく、今日の方針提示等も村寄り視線で一貫しているから。 で、>>731の質問意図自体もちょっと勘違いされたみたいだけど、まず「話が掴みにくい/やり取りがすれ違っている/意図逸しを感じる」というのは(私的には)黒要素の一つなわけ。なので、そのような要素のある人を吊占希望 |
759. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
する、というのは当然。しかし、この「話が掴みにくい/やり取りがすれ違っている/意図逸しを感じる」が曲者で、そう思っていたのは自分の読解力のなさが原因に過ぎませんでした、というケースは往々にしてあるわけですよ。となると、それを確認するために希望出しする=自分の読解力を確認するために希望出しする、となって、それってちょっと違わなくない? そして、それを承知の上で妙のあの考察になったのなら、妙の(私が想 |
760. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
定する)スキル的にちょっと疑問符がついて、これってただの黒塗りじゃね?となってしまうわけ。なのであの質問になった次第。 妙の回答自体は自然なものだったし、偽装感もなかったので、私的にはあの考察は妙のスタイルに基づく自然なもの、ということで結論づけました。 |
761. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
質問回答 >>568妙☆ ジムの>>192は霊確定による占生存率低下に対するため息と見たんです。>>357からも占への襲撃意識が見えるし。 服にも同意識があるとみたから強気に>>190出たのかと見たけど>>459で疑問提示してることで、「確霊=占候補に襲撃が来る」懸念がないとみられた。襲撃懸念がない=狼騙り占とすると>>190が仲間から示唆の可能性があると感じての発言でした。鳩だので結果だけに。 |
762. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
長:長も確定情報から考察する型だったよね。だったら、占判定斑出るってこのタイプの人間にとっては格好の考察材料になると思うんだけど。長の今日の今までの発言見ていると、質疑応答に終始しちゃっている気がする。長の本領発揮の考察を見てみたい。 |
763. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
☆農>>738 狂にとっては黒出しチャンスだから、少なくとも狂は黒出しするだろうと思っていたら、一番狂占っぽくなかった農から黒、他の二人から白が出たから。農真とすると、この状況で狂占が白出ししたのはなんで?という想いが湧いて仕方ない。 |
764. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
意見待ちの人が多いけど、できたところから。 兵:昨晩黒ロックが入りそうだった。全体的に「正解を知っている狼」の動きに見えた。商評とか者白BETとか。朝見直すとそうでもない。自分の心理変化がよく掴み切れない。占いたい枠。>>752 こういう発言見ると、シモンに夢中状態が加速する。 ★>>294狩人なら灰の位置調整するよね。非狩透け意識してた?質問したお前が言うな? |
765. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
妙:進行に強いし、全方位に突っ込み等多く、活発な印象変わらず。狼側としては、煩わしい存在だと思うので、終盤生き残っていたら注意。少なくとも吊りはなし。農とは切れ。神服と赤窓共有している姿が想像しにくい。年とも切れ。 >>756年☆ パッションね。スキル偽装なしという前提で高そうなのが兵妙老。不慣れっぽいのは服書(青)。他(除く羊)は真ん中くらい。娘商が思考開示遅いのはリア事情だと思ってる。 |
766. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
長:ステルス臭を感じていたので、狩視していた。だから●▼を当てたくなかった。占い希望変更も周りの様子を伺っていた印象。姿勢やや受身。年兵妙商と遣り取りあり。いずれもラインとしては微妙。票変更は狼ならそんなことする?って思うほど目立っていたので、逆に狼の可能性もあるかも。>>762年に近いが、投票周りの意見より先に今夜の襲撃予想の垂れ流しは出ている点がもんにょり。 >>729回答ありがとう。 |
青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
もう狩人いないから占いの真贋はっきりさせなくてもどうせ真は噛まれるだろうとおもってる僕がいるー。 ただ次は霊襲撃が鉄板かな。 灰狭めていけばなんとかなりそうだなと思ってる。 誘導狼いないで本当に・・・ |
767. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
まだ鶴!色々確認 【今日は灰吊りで】じいじのプチ懸念は後で。 ★占s 遺言って対応化?指定も検討中 ちょと>>699読み違えやすいじゃ、リザ宛とシモ宛はつながってなくて別の文章! シモ★>>699中段どう思う? ニコ>>713上段ないす!! ★ペタ 服の真要素、>>227>>228の「3−1、3CO目」だけじゃよね。「村騙りによる確占を嫌った狼が3CO目で出てきた」可能性を見ないのはなぜ?@7 |
768. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
◆書 書の中にキーワードは恐らく「擦り寄り」「共感白」 ここの警戒心が強いの。>>739で「共感白はやはり不可解」とか>>604で「何故か村要素取られているのが不可解」ってところ。ここが硬い印象を覚えるの。狼による“会話拒否”なのか。村による“疑心暗鬼”なのかなの。 >>604での娘に対しての疑心暗鬼は娘書のライン切れに見えるの。書の一貫性からライン切りで動いたようには見えないの。 |
769. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
(続) 書 ★①>>739 クラ姉はどういう進行がいいの?自分がこうしたいって意志が見えないの。 ★②クラ姉の中で灰でプラス評価って誰なの? クラ姉の考察は>>481~>>489で読み取れるのは減点方式。引っかかる点があるかどうかで判断してるように見えるの。でプラス評価している人物がいないのが気になったの。多分>>488>>489ではプラスかなとは思うけど。他が平坦。灰考察で出すならそれでいいの。 |
770. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
リナ姉の発言見ても要素拾えそうにないの。どれも確かにその考えはあるで終わるの。なので質問と対話を希望するの。 羊★今日の農>>658の年黒判定について感想が聞きたいの。羊は>>603で●年を希望しているの。本決定で●年通って占結果が出揃ったのに>>666で年についての意見は何も無いんだって思ったの。 >>697>>698の発言は兵の>>745の意見に追従して一貫性が見えるところなの。 |
771. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
(続) ただ「青はわからんから吊り」の方が狼は楽だろ、それをしなかったのは村目だっていうのは非同感なの。考えの一貫性は合っても、要素として取れないの。狼でも寡黙を救い上げるところは見たことあるので何とも言えない部分なの 羊>>712で「偽黒出しやすそう」ってある点、占判定の“偽黒”によく注目しているなって感じなの。>>484でも「偽2黒されて」とか偽黒に関しての警戒心が強いなって感じなの |
772. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
妙考察やってくよー 1d>>183自己分析 希望出しは服書ラインを見ての●書 >>396回答>>414の回答も一貫してる。 1dは特に違和感なし。 2d>>486服考察なしからの偽視 服が>>453~>>459>>524考察出していることから切れ。時間から見ても更新して見えなかったこともないと思うのでやや印象操作感。 |
773. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
>>554>>555青発言促し 最下段は非共感、ヨアの性格要素(受身)>>299とかみても確定情報増えてからがんばる人に見えてたのと直前にヨア発言があることからやや印象操作を感じる。黒要素。 >>567で商の青白基点にも噛みついてる。 >>600で挙げてる黒要素が青発言をかみ砕くと納得できないこと、神砕けるスキルがリザにはあると思うので意図的に避けて印象操作してるように見える。 >>675のディ |
774. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
(続) で質問なの。 羊★占判定は確白ならいいなって思う派なの?「偽黒判定」の想定が多い点、そう見えるの。 考察一旦やめるの>>758>>759>>760が見えたの。 返信感謝なの。まず予想が外れたの。長は私を最黒と疑ってくると思ったの。>>731にトゲを感じたからなの。 内容については「それを確認するため~」って所は長の考えから●の使い方として違うって意見なの?>>362の旅評からは |
775. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
タ襲撃への反応もなんか薄くてアレ?って感じ。進行提案については同意。 直近年との絡みは>>720>>721 穿った見方だけど年印象を白あげして吊りを回避して、斑の年を残して悩ませる展開を狙ってるような気がするんだよね。印象操作系の狼と思えて来てるから特に、なんだろうけど。 あとは↑からの▼希望→青白から▼に挙げたよ。>>673兵との見方はあるけど▲老の未来を考えればその限りじゃないと思うの。 |
776. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
(続) 「相性だけの可能性も考えて」で待ちの姿勢。>>576で旅に対する評価待ちではなく「自分の文章読解力への疑義」。これは「他人の旅印象について他者がどう考えているのか見て、自分が旅について理解しているかどうか」を待ったってことなの? 合わせているようにしか見えないし、能動的に旅について知りたいって感じは受けないの。どこが違うのだろうかと分からないの。 パメ姉被ってごめんなのorz@5 |
777. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
>>775→ ▽長は3d>>740からと合わせて切れと見ていいかな。2d書についてほとんど触れてないのが何か気になった。>>602でも上がってないし。灰考察もなかったし。 ★書を外した理由があったら教えて。>>768>>769の理由で対話待ち? 妙狼から考えると兵・書が気になるけど、老>>671に全然従ってないので年からの考察も落としていきます |
778. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
☆老>>767 「村騙りによる確占を嫌った狼が3CO目で出てきた」可能性を見ないのはなぜ?」この質問自体にものすごい不自然感がある。 ・そもそも村騙りによる確占を恐れるという思考があるなら、どうして真っ先に狼側から占い騙りを出さないのか? だから、狼が3CO目で出てきた理由として「3CO目で出てくるのは真だという心理を逆手に取ったCO」という理由で3CO目狼なんじゃないか?って問いつめるのはいいけ |
779. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
ど、「村騙りによる確占を恐れた」という理由で3CO目狼を問われても、それは「思考一貫して無くない?」って言わざるを得ないね。 ちょっと希望出すために議事潜ってくる。 |
行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
☆年>>755の正解ってなんですかね? その人が狼探しをする方法としては構いません。ですが仕掛というのは狼を欺くと同時に村人も欺いています、見たいな事を返せばいいんですか? |
少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
やべぇ、喉がない。あれ?これって更新時間は僕だけで戦わなきゃいけない流れ!?ユパは議事見ているのかな?表で質問飛ばしておいたから、答えておいてね。あと、僕に対して何か疑問があったら、表でも質問してみてよね^^ |
780. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
娘>>761回答感謝なの。納得したの。確かに神の>>192の溜息に疑問を抱くのは違和感あるの 娘>>777☆2dで触れなかったのは>>717で言っているの。>>602でも上がってないのはあの時点では書についての考察は1dのまま(>>368)で止まっているから、その時点では服書のライン有りで●出しの単体は色見えず+2d考察で書より疑わしい人物がいたからなの@4 |
少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
ユパ>最初のあらすじはそんな感じで良いが、もう一歩踏み込んで答えて欲しい。例えば、ユパがそういう人を見てどう思うか?(白寄りに感じるか黒寄りに感じるか?とか)あるいは現在そういう仕掛をしている人に対してどう思っているか?など。 |
781. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
>>770妙☆ 昨日の段階では農(真>狂>狼)で考えていたから、農から黒出しは少し戸惑った。考えようとはしたけど、兵が急に黒く思えてそちらに気を取られているうちに寝落ち。意見は今まとめ中。 >>774妙☆ 年に関しては、偽黒出されても、偽占とは戦えると思ったけど、青書は難しいかなと思った。考え方が違うので、確白になったら、年の意見が自分の考察の補強になるからいいな。とは思った。 |
782. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
離れるたびにログが分厚くなっていて大変ですね。 とりあえず質問への回答を。 ☆老>>680 私が村にいた2d夕方までの時点で怪しいと感じていたのは娘と者でした。それと、占い希望に抵抗があるのではなく「疑うべき人を見つけられずに挙げられなかった」のです。私は灰という立場に向いてないかもしれませんね。 ☆年>>755 その人が狼探しをする方法としては構いません。ですが仕掛というのは狼を欺くと同時に |
784. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
>妙 こちらこそはさんでごめんなさい。更新まめにしますね~! 本日の結果年斑。当初は兵>>670>>672と似た理由で年に違和感があったので結果見ただけでは▼当ててもいいかと思った。 自分で単体考察 年:堅めに見えるが発言に所々視点の偏り・根拠があいまいな部分が見られるところがある 例:>>670>>672兵指摘部分 あと占内訳考察 1d>>227>>228+>>437 |
785. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
>>784→ >>690の農>>175からの農狂視 人外なら2-2を選ぶというのが年意見とすると服狼→>>なら真占抜きやすい3-1に持っていくと思うのでちょっと認識が偏った印象。服狂なら2-2にすると言うのなら理解だけど農狂予想なので当てはまらず。 結論:年発言から性格トレスすると年狼なら視点漏れを気にかけて発言すると思うので視点偏りは自白からのにじみ出るなんたらだと認識。 年白・農偽予想。 |
786. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
嬉しいことも 悲しいことも みな知ってる時計さー 今は もう 動かない そのとーけーいー 仮決定15分前ですじゃ 悩みどころじゃと思うけど希望出しお願いするですじゃ ___|兵 _吊▼|書 _吊▽|商 神服壱|商 神服弐|長 _農壱|☆ ☆商長書 _農弐|☆ |
787. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
こんばんは。やっと戻れた。とは言え安酒をしこたま呑んだ上に更新まであと1時間ほどで白塗りやら考察やら希望出しをするのはキツイですねえ(汗) …どこまでできるか判らんけど、とりあえずログを読んできます。 |
788. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
農偽予想から >>433 2dモリ★ ★>>346リザの>>194から●妙じゃけど、てことは1d夜明け直後からリザ疑いだった訳じゃよね?リザに質問とか飛ばしてから●出そうとかは思わなかったですじゃ? の★に答えてない理由はなんかあったのかな? >>538読んでも妙に疑いはあったみたいだけど理由は書かれてないし。>>561で服ラインからって言ってるけど妙は服偽論>>485~>>487展開してるの |
789. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
でいまいち繋がらないし。 ★今からでもいいので回答よろしく、回答あったら見つけられてないのでアンカを発言の隅からよろしくです。 2dの>>615の●兵希望も根拠不明…。 この繋がりのなさは狂人と予測…狼ならもう少しラインも考えて作ると思うのよね…。 あわせて>>761から服狼・農狂・神真と占予測。他の灰考察はこれから。二日分、あうあう。 |
790. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
神:性格要素なのか村への忠誠心みたいなものが薄い。灰全部見ていない?>>516パンダ吊阻止→>>706~707年白要素出しが弱い。村が灰吊方針に流れているからの油断?2日目の誤記以外は焦っている様子もない。1日目の襲撃懸念アピールに比べて狩襲撃後の3日目には襲撃懸念アピールがない。狼だとすると仲間は吊占から遠い位置にいそう。 農と服は発言待ってたんだけど、時間か。 農狂、神狼、服真と予想。 |
行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
リーザさん 昨日の占い結果を見て斑判定の年に対して直吊を言い出さずに>>675>>676の試すような発言をしたのは村の様子を知らないことから来る動きに見えます。当人の白黒はともかく>>717~>>722の発言が狼による誘導では無いと判断できるので、引用させてもらいながら考察をします。 年白仮定で繋がりを見て行きます。この仮定ならまず農偽ですね。神は>>516からの>>706>>707は姿勢として |
行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
は合っているのですが、挙げている白要素が薄いというか納得できかねます。神があまり真剣に年を守っているようには見えず、結果を知っている神狼が妙>>718の「①▲農で年狼と誘導し▼年を誘導」を実行ようとしていると考えられます。欠点として挙げている「真占(この仮定だと服)が生き残る」も、対抗が服なら自分が真取りにいけると踏んでもおかしくないかと予想。 |
791. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
書:考察や発言に隙が多い。全体的に自身のなさそうな発言。姿勢も受身。もし村ならSG候補になりそう。兵にも突っ込まれていたが、>>628の発言は無防備すぎる。白要素としては「不慣れっぽい村」というイメージ。狼なら「臆病な狼もしくは不慣れを装った狼」。服とは切れ。 娘:2d吊占希望出さないのは非狼要素。考察出し始めているけど、精査間に合わなさそう。 商:こちらも発言待っていたけど、間に合わなさそう。 |
792. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
【服神●商○書 農●兵○娘 ▼書▽商】 書はもうロックがかかってしまって 商は主張が少なめなので占いで判別したい 正確には他の人は優秀な方々に判別して貰いたい 農は別にどうでもどうせ偽だしいま強いところを占ってもらって反応があればいいな程度 |
793. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
両方同時にラインたどるの難しかったのさ 年→服、神の順で見ていくのさ、と思ったら>>778で服狼はないと思ったのさ 年の1d灰雑感でラインつながりでみえたのは書だったのさ 理由は全体に厳しい評を付け、青、書には注目枠等という言葉を使用 年の性格から書は青同様にSG、青の隠れ蓑のどちらかといわれると後手になる 但し、書単体で見ていくと>>247から神<服でラインがつながりそう |
794. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
但し、書単体で見ていくと>>247から神<服でラインがつながりそう また僕への風当たりは厳しさは変わらず、ここは若干白め、 但し書>>739は神>>667とのラインを見てるのさ 1つ自分の考えを落としておくと者狩りCO→▲者 この状況で黒判定を出す狂のメリットはご主人様へ自分の座標を教えるだけなのさ 村人心理として斑を吊れるのは霊が機能するというときなのさ |
796. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
特に吊りたい人が農以外いないという…検討がもう少し必要。占い希望だけでも。 服神【●兵○商】 兵は仕掛が見られる。これは僕も1dから同じなんだが、仕掛というのは狼を欺く利点がある反面、村をも欺いているから、灰がやるべきではないと思う。灰の兵が仕掛けているのは気になるので、占いで色を見たい。 商は初心者要素が見られるので、終盤にSGにされないように、今のうちに色を確定させるメリットがあるだろうね。 |
798. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
服書のラインはこれから見るとして と思ったら>>792だったのさ普通に繋がってるとみていいのさ 娘★>>788農狂予想をどこでやったさ? 少なくとも3d分みたら年に関して違和感があるような発言しながら年白してるのさ。見落としだったら申し訳ないのさ 理由の開示を要求するのさ |
799. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
【農 ●商○長】 【神服 ●書○兵】 □農の希望に関して >>345 商を服ラインから見たと言うことなので。 長に関しては>>378以降言及がないのが気になったので。 どういう色が出るか見てみたい。 □神服希望 妙狼ロックからのライン思考 |
801. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
年:(この村では比較的)ヘイト厭わない姿勢。赤窓持っていたら、少し変わる気がする。対話してみたけど、考え方が違う村という印象。農を真>狂>狼視していたけど、年の白視が強いので、年白、農狂と予想。 年狼だとしたら、2d▽娘○長はライン切りの微要素。3d妙とのやり取りは切れ。 |
802. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
【服神 ●兵○商】●兵の色が気になる。○考察が出て来なかったから。 【農 ●兵○妙】農の2日目、1日目希望から。順番は兵の色の方が気になるから。 【▼長】▼ステルス臭が強い。▽悩み中(爺ちゃんごめん。) |
805. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
そしてアル兄のこと見れて無いというなの。 >>567>>568で上げた村要素が私の中で強いの。参加状況だけ気になるぐらいだけど、●▼も当てたいとは思わないの。 年と切れてそうなのは羊かなぁなの。 妙>>304で微切れ要素拾い。>>603●年。 初日からライン切りを意識してたというにも1dは年→羊。 2d羊→年って微妙な気がするの。これは切れっぽいの。 【農視点では●羊は除外】 |
806. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
>>799続き >>780の>>777回答が書への疑惑が薄い気がしてほんの少し防御してる感じを受けたため。 兵は妙が狼ならLW位置に一番適役に見えたため。 書>>490>>604 >>429最下段は>>286下段の旅への回答で神予想に関しては「見極めに迷っている」様子が村っぽく見えたということです。 「いつも~?」は普段からそういう考察をしているのか、と言うことが聞きたかったのです。 |
808. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
神服【●兵○娘】 農【●書○娘】 占師の方々に出していた質問と、占結果の割れ方から予想すると真服/狂農/狼神です。理由は今文章化しています。●兵は年を白視して彼の意見を見た結果です。 吊り先は・・・白視していますが情報が落ちるのは▼年ですよね。 |
809. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
うがぁぁぁぁぁ~。 【▼長 ▽書】▽クララごめん。消去法。妙商書娘みんな白く見える。兵村なら村に大打撃。クララが一番寡黙だから。 >>服 鳩で時報を聞きながら投下すれば上手くいくかもよ。 |
810. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
>>769 リーザさん ☆ペーターさん吊りを検討してました。しかし、明日、霊占どちらか抜かれるでしょうから、微妙。 灰吊りで白の問題の懸念もありますが、ペーターさん斑のまま、灰狭めが良いでしょうね。 ☆シモンさんは>>530>>531の理解でプラスに取っていますが…。あとはあまり。GSは出せますが、その表現には当てはまらない気がします。 |
811. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
逆に繋がってそうな人物っていない気がするの 年から見ても●▼はどれも白先だった。 強いて言うなら>>613の▽娘○長なの。【農→●娘○長】 >>613での「黒当てるならここ」が▽希望にしては強いと感じたの。 神服視点での希望は【神服→●書○羊】で提出するの。 書は村狼どっちもあると見ているから、色が見たいの。 羊は神服視点から色を付けたいの。 吊りは【▼長▽書】で提出なの。遅れてごめんなの@2 |
813. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
【▼妙▽書】 兵もライン見てたけど書が▽に上がったのは>>752が気になったから。 書をざっと見てきたけど>>747>>748は気になるし私占いの理由が疑い返しのようななんか防御感ばりーんって感じなのが違和感。 |
814. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
灰について、現在私的GSで白置きしているのが妙兵羊。スタイルにブレなく村視点なり共感取れる発言が多い所。その三人の中でスケール付けするなら妙>兵>羊。 それを除く灰のうち、狼の可能性を感じつつ人間くささを感じるのが商。考察の視点にユニークさを感じ、これが人っぽさと狼っぽさの相反する要素に見えて、これがどうなのか占い希望枠。同じくユニークな視点なのが娘だけど、こちらは吊り希望にしても占い希望にしても |
815. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
第二候補枠。理由は他の二人の方が希望としては優先枠だから。 吊り希望の書に関して、感じたことは防御感と議事読みの浅さ。狼は白黒最初からわかってるから、擬似読みは浅くなりがち。書にはそれを感じる。ステルス枠にしてはちょっと感もあるが、他にこれを上回る黒要素を持っている人がいない。 |
816. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
白と見ている人を吊るのも馬鹿らしいですね。 どちらにしろ霊能が抜かれる可能性も考慮したら今日年を吊っては駄目です。 かといって吊り先を挙げるほど読み込めていないと正直に打ち明けます。 【▼娘▽書】 初日から引っかかるというだけの最低の理由です。 |
818. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
発言が前後したけど年と各占について 年については、白っぽく見ている。結果考察型でありつつ、情報の少ない時点でも頑張る姿に好印象。考察についても不自然な所は今の所なし。 占いについて、今日は狂占は黒出しすると思っていた。狼視点で真狩抜いた今、ここで黒出さなきゃ仕事する所ないのよ、的な意味で。年が仮に黒の場合、狼占が黒出しする事はないだろう。その場合、真占は当然黒出しとして、狂占が黒出ししたら確黒にな |
819. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
ってしまう。狂占の黒出しが期待できる状況で、班吊り→霊判定で占真偽判定という方法が取れない以上、身内切りの信用取りにも繋がりにくく、仲間を黒確させるメリットが狼陣営にはない。 年白と仮定すると内訳でありそうなのが農狂神真服狼。各々単体要素あるけど、それぞれ微で決め手にかける感じ。ここは状況要素主体で見たくなる。 |
820. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
あー。質問が来てますね。☆カタリナ>>695 ソレもありますが、アルビンが白く見えなかった。というのもありますね。私から見れば(リアル都合があるにせよ)寡黙は黒要素ではあっても白要素じゃ無いですし。寡黙狼に負けるのはすっげぇ悔しいですから。 ☆シモン>>750 えーと、ソレについては既に>>708で『昨日(発言数の都合で)省略した灰考察~』と言ってるんですけど。 |
821. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
>>752はフェルマー(数学者)の発言が元ネタっぽいですね。 えーとログの読み込みがロクにできてませんが希望を出しておきます。 【●クララ○パメラ▼アルビン▽クララ】アルビンは寡黙は黒という考えから。クララとパメラについては発言はしてるんだけど何か印象が薄い感じなのでステルス狙いです。実は今日の発言を読み込めてないので昨日の灰考察からですけどね。 |
822. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
占師の方々に関して、遅くなりましたが質問の回答を頂きありがとうございます。 神>>516からの>>706>>707は姿勢としては合致しているのですが、挙げている白要素が薄いというか納得できかねます。神があまり真剣に年を守っているようには見えず、占結果を知っている狼が真取りに来た印象を受けました。 農>>519私の質問は書ではなく旅に関してを聞きたかったのですが、頂いた回答を見ても書に共感した理由と |
823. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
しては疑問が残る回答でした。旅に対する共感白の理由が同じようなものならば真を取りたい偽に見えてしまいます。 服>>524私も遅筆なので納得できないことも無く、三人の中で自然(無難)な回答なので印象が変わりませんでした。相対的に真に上がったという状態です。 |
824. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼クララ】【ジムゾン・エルナ→●アルビン】【ヤコブ→●ヴァルター】 自由占い回避ですじゃ。ちょっと三人とも考察量的に厳しそうなので。 ___|兵服年娘羊長農商妙書神老 _吊▼|書書長妙長書書娘長商商長 _吊▽|商商_書書娘娘書書娘書商 神服壱|商商兵書兵商_兵書羊書書 神服弐|長書商兵商娘_娘羊娘商商 _農壱|☆兵_商兵商書書娘長_長 _農弐|☆娘_長妙娘娘娘長妙_商 ☆商長書 |
少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
一応、僕が描いている戦略だ。 ▲農:これは▼年→▼服or神で二手使う計算。残り6縄だから、今日ユパが▼回避出来たとしても、残り2縄。それをユパが生き残るのは難しいと考えた。そもそも▲農の時はユパLWは避けられず、それはユパの精神状態も考慮して、狼勝利薄いと判断した。 |
831. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
クラは今の票周りをみて、感じたことを落としていってほしいですじゃ。 意外とヤコ偽視に寄ってるですじゃね。意外。 ひょっとして今日1黒だからヤコ狂て人多い?シモもどっかでゆってた気がするけど、2黒が真の黒と言われやすいのは、斑判定出て吊って色見たら占い真贋ばれるでしょ?だから偽確しないように真・狼による黒出しとなりやすい訳で。で今回はじいじいつでも抜けるから、別に2黒にしなくてもいいってこと! |
少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
▲老:これは所謂占い師三人の信頼勝負ってことだね。三人にそれぞれラインを作らせて各ラインで勝負させる。今日書吊りだと、残りの縄が5本になるので、占い師三人×2で縄は足りなくなり、うまくいけば逃げられる。ユパの精神状態を考慮してもこれが一番良いと判断した。 |
832. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解 投票先セット確認】 >>826 余裕できたら質問回答ください~…。>>788>>789 ほかもあって忙しいなら明日にでも。 他灰はロックかかってるせいか羊商長は割と白目に見ています…襲撃きたら考えたい…。 |
833. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 簡単すぎる理由占吊理由。 ペーターさんを見てみると、カタリナさんと絡みが多いと気づいて…。 どちらか狼があるかも? アルビンさんとパメラさんもどうしても吊りたいわけではなく…。パメラさんの文章も見えてますが、読んでいない状態です。GS兵妙>長>年羊>娘商 ごめんなさい。 |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
で、トワには今日も無理難題を要求するんだけどさ… ユパの判定だけど、オーマが白出したら黒、黒出したら白にして欲しいんだな…なんて無理かな?wユパ斑にした方が、明日の▲服がやりやすくなる。 |
836. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
読んでないけど何か疑わしいから吊り希望って言われてパメちゃん涙目。(ネタ でも昨日のあれだからそう言われても仕方ないよね…今日は割と頭使って考えたので時間できたときによろしくです…。 |
837. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ちなみにじいじがこの進行で懸念してるのは、ヤコ真ジム狂でのジム抜き。 じいじ最近立て続けに意図的狂襲撃が発生した村入ってて、どっちも狼勝ちなんじゃよね。 だから占襲撃見て、みんなが即決め打ちコースに流れなければいいなって!決め打ちするならしっかり考えてからにしてほしいなって! あパメ見えて思い出した パメ今ロック掛かってる自覚があるんじゃね?リザも同様に、ヨアに誤ロックした村って説は見ない? |
839. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
あ、仮決定が出てますね【仮決定了解しました。●アルビン▼クララのセットも確認しました】 それとカタリナ>>790が目についたので一言。 『灰全部見ていない?』シモンにも言ったけど(見て考察も作ったけど)発言数の都合で省略しただけです。まあ、『後出しだから信用できん』と言われたらそれまでですけどね。 |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
老>>831 農偽視について:そりゃそうだよ。考察こんなに頑張っている僕に対して、農は考察量が全然足りてない。村を説得するにも、村は疑念持つだけでしょ。しかも、僕から狂扱いされたら、反論できないわな。しかも、反論しなかったら、ますます吊られても良い狂レッテル貼られる罠。 いや、狼僕視点で今の農を説明すると「水晶玉の能力を過信している真占」なんだよね。真占って「説得しなくても俺の水晶玉見ればわかるだ |
840. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
『>>706~707年白要素出しが弱い~』ペーターが(私から見て)白く見える点が少ないのと時間が取れなかったのが悪いんです。まあ、探せばもっと出てくるでしょう。多分。きっと(汗) 『2日目の~』狩人はもういない→もうまな板の上の鯉→(襲撃に関しては)もうどーにでもなーれとなった。というだけです(遠い目) |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
ろ?」って過信がどこかにある。だから、村を言葉で説得することをしない。これが今の農の状況だと思う。 もしかしたら、独り言で「どうしてみんな分かってくれないんだ」的なヘイト垂れ流しの可能性はあるけどねw |
841. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>835服 いや、今日あなた襲撃されるかもしれないのよ。思い残すこととかないの?自由占いの時に誰占ったかだけでなく、言い残したことは全部ぶちまけて欲しいんだけど。私の遺言の解釈が広いのかもしれない。とにかく、思っていることを垂れ流して欲しいんだけど。 |
842. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
【本決定 ▼クララ】 【ジムゾン・エルナ→●アルビン】 【ヤコブ→●ヴァルター】 ピョコたん>> たぶんニコも墓下早いと思うけど!でも残されてたら、できるだけ焦らず、落ち着いて! 自分がかなり残されるようなら、なぜ残されているのかも少し考えるといいかも! と、実はニコのが先に墓下ていう壮大なフラグを立て中(よいしょ)@2 |
少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ユパ>今の狼にとって必要なことはトワとユパの両方が吊られることがないこと。つまり、トワかユパのどちらかが生き残ることだと思う。僕はその時の状況によりトワ側についたり、ユパ側についたりして、うまく調整していこうと思っている。もちろん、赤では相談に乗るし、妙の添削も明日するつもり。 とりあえず、更新時間過ぎたら風呂に行かせてくれw |
846. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
>>838回答 失礼 >>784>>785で年白と予測。 年白予測から年に黒判定を出した農を偽と予測 農を偽として見て>>788>>789 妙が服を擁護していると言う意見を見て>>561妙意見を見たけど妙は2d服を偽と予測している。3dはそこまで強い意見は見えないが擁護意見はそこまで見当たらなかった。 意見の根拠の薄さから色が見えている狼ではなく見えない狂人と推測。 服を>>761の観点から狼と |
850. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
>>846→予想したので内訳が>>789下段となった。 >>837おじーちゃん 誤ロックよりは意図的に発言を読み込んでないように見えたの。なので誤ロックしたとは見れなかったな。 |
852. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
★エル 今日は占い吊り希望、どこにもヴァルが入ってないじゃね。昨日【●長】、あと>>686で「LWが隠れてそう」てしてるのに。 何か変化あった? ペタ>>778 あちょと質問が悪かったですじゃ!3−1、3COめだけで真とるのは、>>767みたいな意見もあるし、危険じゃない?てのが聞きたかったですじゃ! |
856. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
あ、遺言考えてる間に本決定が出てますね。【本決定了解しました】 えーと、もし私が襲撃されてたらアルビンは吊っちゃってください。白の可能性もありますけど寡黙は悪だと私は考えてますので。 …実は今日のアルビンが多弁だったらこの発言は忘れてください。彼って今日も発言数少ないですよね?(汗) |
旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
くそう……… こんな確白でまじで申し訳ない あと1時間で確実につけるが。。。 なんでこんな立て込むかな とりま明日は生きてるからいいだろうけどモリ爺墓下だから頑張らんとな 更新時間もうちょい余裕みるべきか でも普段は余裕なんだがなぁ………orz |
857. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>831 おじいさま 票の集中から、アルビンさんはなさそう。パメラさんも微妙。ヴァルター村長はどうかな…。 カタリナさん、あまり話せない…。ごめんなさい。 |
860. 老人 モーリッツ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
じいじ、今日はおばけ風のおめかし! だってだって、お墓に行くときはしっかりした服、着たいじゃない!みんなのこと、ずっとずっと見守ってるのじゃ(ニコニコ) え?死装束に緑のセーターが似合ってるって?そーなのっ!このセーターは、りでるがね、あるばいとした最初のお給料でじいじにっ!てプレゼントしてくれたのですじゃ!似合ってるでしょ?? コーディネートは、こーでぃねえとー! @0 |