プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、少女 リーザ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、村娘 パメラ の 11 名。
863. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
[…はジャガイモをヴァルターの口に突っ込んだ] 残りの部分をぶった切るのさ […はジャガイモをぶった切った] そうするとここら辺ににうっすらと人という文字が見えるのさ 【ヴァルターは人間】なのさ 【老襲撃確認なのさ】 |
864. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
ええい。同じネタを使いまわすのも芸が無いし。さりとて面白いネタも考え付かんので儀式の描写は省略!! キングクリムゾン!!【アルビンは人間】という結果だけが残る!! …狼じゃないんかーい!! |
老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
はわわわわ ついにじいじの遺言=生存フラグ伝説が終わりを告げたのですじゃ ざんねんむねん クラお疲れ様ですじゃ!ヨアディタやっほー! じいじ墓下来るとものっその考察しだすから、ゆるゆるしたい人はするーしてねー! ほうほうほう【諸々確認】 へーこれでどしてじいじ抜いてきたんじゃろねぇ…ふむふむふむ(腕組み) とりま墓ログ読んでくるですじゃー! |
867. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
【老襲撃確認・占結果確認】 割れるのか…ロック外れなさそうな結果だけど、頑張ってなるべくフラットに考える。おじーちゃん、クララさん、言い忘れてたけどディタさん、ヨアヒムさん、お疲れ様 つ【みかん】 >>858 うーんあんまり喉使いたくないんだけど、私の発言ちゃんと読んでくれてますか…?ヤコブのリーザがエルナ擁護してるように見える発言とかはヤコブの発言引用したよ。単体でも見てるよ。でもヤコブの発 |
869. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
モーリッツが襲撃されましたか。そしてエルナが黒出し…。 …神様。ロクに白要素を見つけられてない二人を庇えってひどくないですか?(涙) とりあえず今夜ももう寝ます。おやすみなさい。 |
870. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
>>867→言が根拠と結果が繋がってないところに怪しさを感じた。それも狂人という考察結果を出したことにつながっているよ。もうこれ以上は繰り返したくない。喉消費させてるとみて狂要素プラスしときますよ…。 老襲撃、ララ狼の可能性が一番かなー。 頭パーンしそう…とりあえず寝ます。 |
871. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
【ジムゾンさんからの白を確認】 【エルナさんからの黒を確認】 【ヤコブのヴァルターさん白を確認】 【クララさんの処刑を確認】 【モーリッツさんの無残な姿を確認】 割れましたね。今日こそ考察を頑張ります(不安)。とりあえず私の昨日の占師考察は間違いだったわけですね。 モーリッツさんとクララさん、お疲れ様でした。 おやすみなさい。 |
872. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
【老の襲撃確認】 【農→長:白】【神→商:白】【服→商:黒】確認。 商の判定割れたか。今日は商の白黒検討すると同時に神服の真贋もう一度考えてみる。(当然、今のところは神黒服真商黒だけどね。)長は白判だけど、農狂の再検討と、長の白黒は自分なりにもう一回吟味してみよう。 |
873. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【老の襲撃確認】 【農からの長白判定確認】【服からの商黒判定確認】【神からの商白判定確認】 爺ちゃぁぁぁぁん!!! なんで、爺ちゃんお化けなのに、襲撃されてるのぉぉぉぉっ(涙)さみしいよー。 爺ちゃん、クララお疲れ様でした。つ[砂糖まみれのカエル] 占い師が三人とも偽に見えるんですけどー(棒 潜伏占い師なんていませんよねー(棒 頭冷やしてきます。 |
少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
ユパの今日の課題(上から目線で申し訳ない。) ユパはとにかく、今日はオーマ吊りに行って良いと思う。それと、オーマが狂か狼かを考察した上で、占い真贋の内訳を三人で明確に出す。それで、狼占い師から、仲間狼が誰かをたどっていく。それをやれば、質疑応答もプラスすれば10発言は余裕じゃなw |
神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
うーむ。猛烈にオーマを襲撃したいですねえ(笑) マジメな話ユパとクシャならクシャの方がタフですからLW向きだと思うんですよねえ。 ちなみにオーマがここで黒出しする事自体は信用勝負狙いならアリなんで非難するつもりは無いです。悪いのはモリです(キッパリ) それではいい加減酒が回っているので、今夜はここで失礼します。おやすみなさい。 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
モーリッツさん抜かれたのはクララの色見せたくないからじゃないからかな。 あと真占い師が狼当てないと確信したり。 まあまた黒でたから狼側は真贋はっきりしてるんじゃないかな。 考察出してくれるの?参考にします。 まとめだから深く出していなかったね−。 |
老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
ヨア3d13:22 村の狩騙りはお勧めしないですじゃ! ディタ狩CO&ヨア狩CO→どっちかが襲撃される→残った方が狼視されて即吊られる→じいじ抜かれて判定隠されてあらららら になるですじゃ! ヨアは初参加なのね!すごく頑張ってたですじゃ!カード人狼出身かなーとは思ってたですじゃ! ディタは短期村出身の人かなーてゆのもちょと感じたけどどうかな? んんーヤコ真ロック掛かり気味!フラットにすべしっ! |
老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
せっかく作ってたし! え?りでるの話が聞きたいの? りでるはねー、ランドセルしょっていっつもニコニコ学校行ってたですじゃ!走り回るの大好きで、リレーの選手だったんだからっ! あでも折り紙とか、あやとりとか、手先も器用でばーさまと一緒に色々作ってましたじゃ ほら、そこにある百羽鶴…それは、りでるが、ばーさまに宛てて作ってくれてたですじゃ… 【クララは人間】 やばいよやばいよ喉すぐなくなるよ(汗) |
村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
・狼は食べたいところ・邪魔なところを襲撃する(ただしマゾ狼はこれを除外する) ・襲撃に割と理由はない ・村人は襲撃理由を勝手に考えるので狼はそれを利用するべし よし、考えるのやめよう!(おい |
青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
え、クララ人間ですか これ、村かなりやばくないですか。 あと吊り猶予1? 村の中でLW(ラスボス)探しして吊れてもLW(裏ボス)いるという状況になったらなんという絶望。 少しネタ気味にいったけどむずかしいな。ネタ入れるの。 その辺モーリッツさんカタリナさんジムゾンすごいとおもいました。 |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
課題がんばります。 というか、こんなにわかりやすく説明していただきありがとうございます。 のんきに行こうかと思ったけど気を引き締めますね。 ちなみに私はスタンドだとD4Cが好きです。 |
老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
農神服|老|年商長|旅|羊妙娘兵 |書 |者青 占偽偽|霊|黒灰白|白|灰灰灰灰 |灰 |狩白 偽占偽|霊|白白灰|白|灰灰灰灰 |灰 |狩白 偽偽占|霊|白黒灰|白|灰灰灰灰 |灰 |狩白 んー… ▼斑 ▼占 ▼占 11ーー9ーー7ーー5ーー3ーーEP ▲占 ▲旅 こうか。今日はさすがに占ロラいけないじゃろ。ペタかアルかもしくはジム真視点の灰狙い… |
老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
あこれ白位置に狼いたら明日▲旅で占決め打ち進行狙いてゆのも有り得るな…わあきつい(滝汗) ヤコは偽なら狂。狼ならリザシモみたいな強いとこ絡む理由が思いつかない。 エルは偽なら狼。シモが「狂人は白出し安定」てゆってる以上、ちょと慣れてなさそうに見えるエルは黒出しするの誤爆怖いじゃろし。 ジムはむずい。2dまではジム真かなーて思ってた。 ヨア>>確霊だからネタキャラできたけど、普段は別人w |
874. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
今日は占い師の誰かが襲撃されると思ったんだけどな・・・。 占い師候補襲撃でなく、霊襲撃理由として考えられるのは、 1 書の霊判定隠し 2 老の発言で狼側に不都合があった 3 狼サイドから占い真狂の区別がつかなかった 4 長商の占い結果は狼側にとって脅威ではなかった 他に可能性があれば、意見求む。 ピョコたんまとめよろしくっ。 [業務連絡]明日から昼間は鳩。反応も遅くなる。帰りも遅め。寝るっ** |
875. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
ごめんごめんマジごめん。おれ灰なら自吊言い出すくらいごめん 羊>>873占い師CO!3回の結果はみんな[非蛙]だったよ! ……ネタぶっこんでないでまとめるねorz ■1.占師&年商考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 今日の占は完全自由にしようと思います。特に反対なければ占い師の皆様は最黒予想はなるべくぼかす感じでお願いします。 ざっくりとしたGSは出していいんじゃないかなー 各真偽表は後で書く |
876. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
モーリッツ、クララお疲れ様、遺言も3分後も両方ずれてる・・・ 私を即喰わなかったのは神と私で真狂の判別が出来なかったから=農が狼 11>9>7>5>3>ep 4d▼商、5d▼農で書が黒ならep 続いたら6dは▼灰 5縄の内、最低2縄、黒を引けたら3縄、それまでに私が喰われてる? ・・・喰わなかったのは神狼で信用勝負で私に勝てそうだったからとか、胃が痛いので寝ます >>875自由占い了解 |
877. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
寝る前に一言。 今日灰吊りで明日から占ロラだと、真っ先に真占を吊ってしまった場合人外全残りでPP発生。 安全策取るなら今日から占ロラだと思うけど、どうかな? 占占占白灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 (灰:片白、片黒含む) 占占占灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 占占灰灰灰灰灰 占=狂狼、灰2狼残りでPP 合ってるよね? |
旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
メタいことを言うとエルとジムの判定だしには24秒の差がある。 ちなみにジムは昨日、一昨日と6秒後の判定出し。 これだけみるとジム狂かなぁと。いや強引すぎるけど そう考えると老襲撃は場所がなかったというのもあるんだろうか。書の判定を隠せるだけでも十分だし、ベグってミスったら目もあてられんしな まあこんなこと表では言えないので埋めます。 なんか灰に書くべき本題を忘れてしましました。 |
878. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
風呂入っていろいろ考えてきた。 残り5縄で、書黒なら3人外。書白なら4人外か…今日は村の方針を決め打ちしないとまずいんじゃないかな?この村、確白が残り一人しかいない状況だから、村の結束のためにも、今日方針を決めた方が良いと思う。 旅>今日は灰考察も必要だけど、村としての方針を先に議論する方が重要だと思う。 で、その方針だけど。「決め打ち」か「安全策」かのどちらかだね。 「決め打ち」なら、今日占い |
879. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
師の真贋を決め打ちして人外吊りに入る。少なくとも偽占い師は決め打って、今日は偽占い師(あるいは真決め打ち占い師から黒判出ている人)の吊りから入れば良い。 「安全策」は誰が占い師でも良いように吊っていく方法だけど、この場合「占ロラ」か「占い師が黒出した人ロラ」の二種類がある。どちらが良いかと言う方法だけど、僕の原則論からいけば、占い師の命は一村人に変えられないから後者を選ぶべきだけど、▼商→▼年と |
880. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
吊ると、神真だったときに残り7人4人外の所謂「村ワオーン負け」の事態に陥ってしまう。もし占ロラで行けば、どういう順序で三人吊っても、三縄で二人外吊って、二縄目までに最低1人外吊れるから、三日後に村は確実に残っている。というわけで、安全策取るなら、今日から占ロラをするのが良いと思う。 |
881. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
「決め打ち」にせよ、「安全策」にせよ、どちらにせよ取るべきリスクがあるから一長一短の部分だけど、いずれにせよ、今日は村人全員が占い師真贋を必ず提出した方が良いと思うよ。決め打ちにせよ、安全策にせよ、誰が一番真っぽいかはみんなで必ず話し合わなきゃいけないことだと思うんだ。僕も、これから寝て、明日起きてから占い内訳もう一度考え直してみる。 |
老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
ヤコ狼は取りあえず見ない。 ヤコ狂とすると、ジム・エルの真は狼に透けている。 アル狼なら何故いずれかを抜きにこなかったのか。 ジムエルで真狼なら、真占抜いておけばアルを白囲いできるはず。一度囲えば黒出ていない以上、偽決め打たれるまでは安全。少なくともジム・アルで両狼なら、エルを抜けばいい。 いや、ジムはヤコ狂エル狼視…ジム狼として、エルを抜くなら狂塗りしておいた方が楽、か。 |
老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
この観点から行くと、エル狼でヤコ狂視=ヤコ真が一番しっくりくる。後でヤコ抜いたときに楽。 んー駄目だなヤコ真に都合良く見てる感。寝てから考え直し。 仕方無い、とりまヤコ真視点考察だけ。 リザ 服狼視。エル真を強く唱えるペタにどう反応するかが見たい。今日の占真贋注目。 カタ 2d●年。立ち位置的にペタ・カタ両狼ならペタLW、カタから危険な切りにいくのはどうなのか。 パメ 印象スケールペタ忘れ。 |
老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
シモ 印象スケール、ペタと先頭に置き合ってる。シモならやりかねないがやや切れ。 アル ヤコ真ペタ狼ならペタの様子からエル狼と見る。黒出しで切れ。 白が取れないのがリザだけか…とりあえずヤコにはリザ占って欲しい所。 ジムエル真視点考察はまた明日。 ふむ、どーして時間がとれるようになると墓下に来ちゃうんじゃろか?人狼あるあるひどいですじゃ(ぐすん) ではこれにてサラバガニっ@12 |
882. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
実はディタが気を利かせて村騙りしたとかないかなー思ってたんだよね。まあなかったよね さてともかく。狼からは完全に真占いの位置が割れてるね。 吊5手、書白ならミス1、書黒ならミス2。 農神服|年商長|老旅者青|書白|書黒 真偽偽|狼_白|霊白白白|1狼|0狼 偽真偽|白白_|霊白白白|2狼|1狼 偽偽真|白狼_|霊白白白|1狼|0狼 書:不明_灰:羊妙兵商娘|(←灰中狼数) |
883. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
年>>879 斑吊とかもありか。 個人的に狼に真襲撃させたいけどでも斑吊は考えてません。誰か神の偽決打要素を出してくれれば考えるけど。 占襲撃あったからと言って老>>837もあるから安易にはなんとも。まあ考えておけば何とかなるよね。 ということで追加議題 ■4.占ロラについて(賛否、順番) ■5.斑(年商)吊について(同上) この二つは■1に絡めてもおk。とりあえず賛否だけでも。 |
旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
農年(商服)をつれば確実に人外1は下に行くんだよね。それ言わない年は黒目?……ああでも二人吊った後がミスできないのか ・残り7人(神服、商長、灰3)▽農年▲旅灰 農真で人外3(灰1狼) 農偽も人外3(灰2狼) *両書白時 ・占ロラ=残り5人(商長、灰3)▽占3▲旅灰灰で残狼2 灰精査する余裕ある分マシ? このあたりの考察書白黒の視点漏れとか出て来てくれると嬉しいんだけどそこまで甘くもないかな… |
884. 旅人 ニコラス 03:53
![]() |
![]() |
娘>>772 妙>>486は>>411時点での服評。青に対する発破の件も文章構築と投下までの時間を考えると言いがかり感 ★妙の服偽視は上記時系列を考えても違和感ある? 妙:個々人の単体要素取れないところを質問で回収してからが気になる。 ★年の単体評価はどう見てる?>>720以外であれば。 商>>782 怪しいと思ったならその時点で●に挙げてもよくないかな。 |
885. 旅人 ニコラス 03:54
![]() |
![]() |
★「相対的に黒い/怪しいから●希望」とするのは嫌い? 農>>741返答ありがとう ★たぶん>>478に応えてもらってないかな。もしどこか回答あればアンカよろ ★農>>794「メリットは座標位置特定」されれば真占襲撃できるし、一番のメリットじゃない? ★>>793「服狼ない」>>798「繫がる」 つまりどっちよ? |
886. 旅人 ニコラス 03:54
![]() |
![]() |
★神>>821だけど決定【●商▽書】に反対しようとは思わなかった?特に書の黒要素増えてたわけではないんだよね? ★服>>677どうやって農の白黒判別するの? >>876「遺言」ってどれのこと? ★>>866狂人が真と判定を割るのは当然だと思う? 最後に商+占い師'sへ。 ★今の心境、意気込みをそれぞれ簡潔にどうぞ!発言済みなら喉隅にアンカでも。 全然質問飛ばせてないね…… |
887. 村娘 パメラ 05:04
![]() |
![]() |
変な時間に目がさめた。ちょっと頭すっきりした。 >>875 【自由占了解 それでいいかと あとカエル占い師乙】 羊>>874に 5 占師真贋拮抗してるのを見て占ロラ狙い を追加して襲撃予想すると 5>4>1>2>3 くらいの順番かなっと予想。省エネ! |
888. 村娘 パメラ 05:14
![]() |
![]() |
>>887になったのはララが吊り際全く未練がなさげなところがちょっと余裕に見えたりもして…この状況からもLWは縄から遠い位置と予想してる。 >>884☆ 妙のスキル設定をかなり高めにしてた考察だので自分ならどうかと考えると違和感はない…。 老空指摘されてたけど>>837青ロックゆえに噛み砕いて読解できなかったとすると理解できることに気づいたので妙疑いはとりあえず置いとく。 |
889. 村娘 パメラ 05:20
![]() |
![]() |
状況からすると占ロラせざるを得ない状況なのが狼に状況使われてるって感じがすごくてイヤ~ですが、>>877 >>888~読むと考えて決断しないといけないよね…。なので 占師さんたち> ★結果からの灰考察を落としてもらいたいです。特に神父。忙しいだろうけどよろしく。 |
890. 仕立て屋 エルナ 06:03
![]() |
![]() |
おはようだよ ☆旅>>886狼か狂かって判別なら無理、狼側だと分かっているのは私だけって意味で言った (今の予想は農が狼) >>861が遺言タイミングでの発言のつもりだったのだけど間にあわなかった >>866はやっぱり偽物はそうだよな!ぐらいの気持ちで言ったので 向うにとってどのタイミングで嘘を言うかはよく分かって無い ただ狂なら当たりを引いたかどうかは判別できなかったろうけど 狼なら隠したのかな |
891. 仕立て屋 エルナ 06:04
![]() |
![]() |
書が村と見ての今日ロラ3なら ロラ3縄、残り2縄は商と灰にまわさないと村の負け でも農目線でいえば年+灰が必須、神目線なら灰灰 3人ロラだとどの道、どの占の斑か決め打ちが必要 1、狼占決め打ちで、狼占+斑+灰3 2、狂を決め打ちで、狼占+真占+斑+灰2 or 狼占+真占+斑2+灰1 3、書黒決め打ちで、真狼狂占+斑2 書黒決め打ち以外は3人ロラは両取り出来ないから 灰縄が少ない分、損じゃない? |
892. 仕立て屋 エルナ 06:06
![]() |
![]() |
占喰われた時はまた考えるとして ロラ3中に灰が襲撃で狭められるの待ってから 残りの2縄の使用先決めると言うなら・・・商だけは強く主張 信用するに足る根拠を、と言われると 年>>639>>645は狼なら黙っていてもいいんじゃないかなとか 手順考えるので精いっぱいだった >>889ロラを推す人は書が村だと知っていて3縄消費させたい狼 長か娘のどちらかが怪しい!・・・と思ったんだけど ロラの方が順路? |
神父 ジムゾン 06:27
![]() |
![]() |
おはようございます。出勤前に覗きました。…コッチで言うセリフじゃない気がしますけどね(苦笑) ☆カタリナ>>874 私からすると2ですね。モリは有能なまとめ役でしたから。アレで時間通りに決定を出してたら完璧でしたね。 ☆ニコ>>886 ヒャッハァー!!絶望的気分ってヤツだぁー!!…マジメな話。単体で見ると2人ともマジ黒いです。ライン考察でなんとか漂白できると良いなあ(遠い目) |
神父 ジムゾン 06:32
![]() |
![]() |
☆パメ>>889 言われんでもライン考察はするつもりデース。そうするくらいしか活路が見えんからな!!(涙) 今日は自由占いか~。どーするかなあ。シモンか村長に黒出しだよなあ。この村の女性陣を吊りに行くのは心苦しいからなあ。 |
893. 仕立て屋 エルナ 06:50
![]() |
![]() |
あ、ごめん 狂残すと、最後人外2残るから 1、真占を決め打ちで、狼占+狂占+斑+灰2 or 狼占+狂占+斑2+灰1 2、書黒決め打ちで、真狼狂占+斑2 のどっちか、であってるよね? |
神父 ジムゾン 07:00
![]() |
![]() |
ふー。しかし。本来の予定では今頃は占機能を破壊して今日は墓下でまったりモードだったはずなのになあ。 ど う し て こ う な っ た 全てはあのクソジジイが悪いんです。モーリッツ。君は有能な纏め役だったがソレが君の寿命を縮めたのだよ(キリッ) |
少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
おはよう。朝のクシャだよ。 「決め打ち進行」の場合: 神真決め打ち:狼が十中八九勝利 服真決め打ち:僕がヘマしなければ狼勝利 農真決め打ち:これは進行的にきつい 「安全策の場合」 占いロラ:僕とユパとトワが黒出しした人の殴り合い→トワが誰に黒出すかが重要。 斑ロラ:トワが三人の占い師の中でぬきんでて信頼獲得しないと最後には吊られそう… |
少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
「決め打ち進行」の場合、最悪でも農決め打ちだけはさせてはいけない。「安全策」の場合、斑ロラはトワに半端無い負担がかかる。対抗ガチで殴らないときついんで、トワの今後の弁舌力で勝敗が決まる。 農真決め打ちと服真決め打ちは何処が違うかというと、服は僕に白判出しているのに対し、農はユパに白判まだ出してない、というか、占われたら黒判になっちゃう点。 農真決め打ち進行になったら、▲農はやむを得ないと思う。 |
少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
村視点でも、狼が占真贋というか内訳まで知っていることが分かっているので、狼陣営が疑われることなく勝つ最善の方法は「安全策の占いロラ」なんだよね。というのは、「決め打ち進行」になったときに、オーマ・トワがいつまで経っても喰われないと、「決め打った占い師偽なんじゃない?」って疑惑が出る。あ、そう考えると「神真決め打ち進行」は狼側からのボロが出やすいんだな… ってことで、「決め打ち進行」なら服真決め打ち |
少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
「安全策」なら占ロラが狼的に最善の策。で、これを村視点で村の最善策と偽って話す詭弁力があるなら、それを表で語ってくれても良いし、もし自信ないならとにかく自分視点で「誰が真占か?」とひたすら灰狼探す事で良いと思う。 ちなみに、「決め打ち進行」で服真決め打ちになった場合は、今夜「▼農▲服」を狙いに行く。▲服で服真を村に完全に信じさせて、僕が逃げ切りを図る。 |
894. 羊飼い カタリナ 07:50
![]() |
![]() |
おはよぉ(低い声) >>887娘 5もあるね。ありがとう。 >>888娘 横やり~。妙はスキル高め、だから張ってるアンテナの高さが違ってて、青が引っかからなかったのかな。って思ったよ。 >>服★ 商とつるんでいそうな灰は誰かって視点で狼探してみて。 >>年 私は安全策派。占い師決め打てない。でももう少し考えてみる。 >>875旅 偽占め。商は緑だからカエルでしょ。 では行ってきます。** |
羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
明日は全然参加できなさそうなんですが・・・。 今日は▲羊でお願いします。狼さん。ちくわ大明神。 カエル考察 ヨアヒムは不思議村だから非カエルですね。 あとはゲルト・・・寡黙すぎて判断に困るね。 |
司書 クララ 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます。黒決め打ちとか見えてるけど、墓下では人間判定が出ているという…。わーい! …と喜んでいいところなのかしら…。(汗)いえ、村的には危機です…。 しかし反省。まだ参加は見送るべきでした…。見てるとやるとでは違うってのはわかっていたはずなのに…。 |
少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
さて、今日は「安全策」を取った場合に、誰をSGにするかをトワとユパと話し合いたいんだね。ここの意思疎通が取れてないと、狼陣営として最後の惨めな負け方をしてしまう。逆に、ここで統率が取れていて、SGとの説得合戦になれば、例え負けたとしても「いい村だったな」と楽しめて終われると思うよ。 少なくとも、今日自由占いになったら、いい加減黒出さないときついんじゃないかな? ★SGだれが良いかね? |
少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
★トワユパ 今日の更新時間前20:00~はどんな感じ? 今日は村の方針を見て、それから(自由占いなら)占い先とその判定・及び誰をSGにするかを話し合いたいんだね。 これ、結構時間と赤数使いそうだから、最低でも20:00の時点で赤15は残しておいて欲しいんだね。 今日の更新時間前は結構話さなきゃいけないこと多そうだから、箱前にいれるかどうかを聞きたいんだね。 |
司書 クララ 08:39
![]() |
![]() |
↑あ、吊希望に上げたのがいけないっていうことで。(汗) 偽ならヤコブさん狂、エルナさん狼、ジムゾン神父狼かな…狂っぽくも思う…。 消去法的にジムゾン神父真に見えてたけど、それは言うべきじゃないなとかぐるぐる回り…。 灰ではカタリナさんとリーザさんが気になっていたけど、ぶつかっては行けず。 |
司書 クララ 08:52
![]() |
![]() |
ペーターさんとヴァルター村長は気にしていなかった…ので、ペーターさん占い&斑で焦り。(汗) 結果、アルビンさんとパメラさんはどうなんだろうというあたりを考えつつ…。 文章化しようすると、それぞれの厚さ薄さが出たり。 あと、質問すればいいのに、と言われてたけど、気になったところは似たような質問されてなかった?とか思ったりで、基本的には余裕がなかった…。 |
895. 少年 ペーター 09:16
![]() |
![]() |
おはよう、朝のペタだよ。 ☆羊>>700 羊から与えられていた宿題が想定外にヘビーなのに気づいた。まだまとまりきってないが、僕の持論を交えつつ回答するよ。ただ、最近になって「農狼神真服狂」の線もあるんじゃないかという考えも出てきたから、農狼からの考察も手抜き無くやっていく。 まず、僕のライン考察として「有ライン考察」と「非ライン考察」がある。「有ライン考察」というのは「農狼なら、農と同調している |
896. 少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
Aは狼だ」というライン。「非ライン考察」というのは「農とA両狼は無いだろうから、農狼ならAは村」って考察。有ライン考察は妄想になりがちだし、以下の点で精度が低い。 ・素村でも黒い動きをする人はいる ・灰や占が黒か白かを知らずに、結果として狼に同調しちゃう村人はいる ・逆に狼側から、村に偽装ラインを作って道連れにしようと企まれる場合がある 逆に、非ライン考察は比較的精度が高いと言われている(メタで申 |
897. 少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
し訳ない)。ただ、これも仲間切りとかもあるため、100%信頼できる物ではない。 で、非ライン考察をやろうとすると、村全体の議事を全部追わなきゃいけないため、すごい時間かかる。僕って長考派だから、議事読むのに時間かかるんだよね… さて、ここまで持論を述べておいた上で、考察タイム。今のところ出来ている物を挙げる。 娘:>>715で灰吊り希望。農娘両狼なら、ここで娘「占い真贋見るためにも▼年で良いんじ |
898. 少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
ゃないかな?」くらい言って、SGの僕を吊りに来ると思うんだよね。灰吊り提案して、僕(仲間狼がSGにした人)を残すことも考えていることから、娘狼は考えにくい。>>785も年白農偽を言っているから、微切れ要素。但し、これは仲間切りの範囲を逸脱しないものだね。 商:>>268>>312と積極的に突っ込み。灰が多い中で、仲間狼に積極的に質問を飛ばす必要はあまりないだろう。キレ要素。 妙:妙の占い希望理由も |
899. 少年 ペーター 09:18
![]() |
![]() |
よく分からないが、初日から【●妙】している当たり微キレ。 兵:逆に兵はつながりを感じるかな。>>562が何を示唆しているのかわからないのと、>>674では農真を推しているんだよね。 上でも述べたとおり、非ライン考察の方が精度が高く、有ライン考察は妄想になりがちだから、(農狼としたときの現時点での)結論は以下の通り。 ・妙商娘はキレていそう。 ・兵は狼ありそう。但し、上のキレに比べて信憑性は低い。 |
900. 少年 ペーター 09:29
![]() |
![]() |
補足「服狂を感じた点」について:昨日になって、服が急にだれてきているのを感じた。「ご主人様、早く昇天させてください…」と狼に言っているか、あるいは「はやく吊ってくれよ…」と村に訴えている感じというか。 >>689:「並べてみたけどよくわからないね」これ自体は自分も同じだししょうがないんだが、「じゃあ、他の切り口からの考察はないの?真占なら一回くじけたくらいで狼探ししないでよ」って言いたい。 その |
901. 少年 ペーター 09:30
![]() |
![]() |
後も夜になって考察伸ばすどころか、時計合わせの方に邁進。「ちょっと視点違うんじゃないの?」って言いたい。真なら情報も出てきたんだし、狼探してよ…って言いたい。完全にだれを感じる。 今日は、服視点でも黒引けたんだから、そこからの考察の伸びに期待だけどね。 ずっとペーターの番^^ |
行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
おはようございます。 ☆SGはクシャ視点で疑える兵とかでしょうか? ☆私は更新時間前はいますよ。 今日はクシャの助言を参考に神真濃厚を前提にラインで見ていく感じにしていこうかと思いますが、農狼の方が都合がいいんですかね?私視点では昨日から年白を見ていたので農偽は普通ですが、もし年が服真の決め打ち進行でいくならば農狼ではなく農狂で予想したほうがいいのでしょうか?クシャの動きやすい方にしたいですね。 |
902. 旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
服>>890回答ありがとう 1.真偽って意味で使ったのね。 ★3.農神の内訳はどう見てる? >>893.1真決め打ちなら斑2吊は現状ありえない(斑は年商のみ) ★農服年商>農服はそれぞれ年商(また年商は農服)からラインを辿れればやってほしいかな。農年はまあすんでるかもしれないから主に服商宛だね ★服>商の考察。どこかにまとめても可 占考察したら年の色が面倒なことになった。洗いなおそう… |
司書 クララ 11:34
![]() |
![]() |
草葉の陰から。|・) >>4d00:19 おじいさま 見て気づいた。狼は真狂見極めてなかったのかと…。うう。ヤコブさん狂視しすぎ。 すると、エルナさんのアルビンさん黒出しは狂アピール&ロラ先吊り狙い。 ペーターさん見返しながら、狂は何故白と思った?という疑問も解消。 ジムゾン神父真 エルナさん狂 ヤコブさん狼予想に変更。またおじいさまの考察見たら変わるかも。 |
903. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
昨晩の更新まわりで感じたことを垂れ流し~ 発言内容は読み込めてません。ごめんっ。 饒舌気味だった長が仮決定後に寡黙気味になったので、人狼対策会議の次は赤窓会議ですか~と疑惑。商も同上。2人とも今日の発言期待してる~。 占い師3人とも出てこなかったことに違和感。>>834羊で問いかけて、>>835服はすぐに反応。表に集中しているってことは赤窓ない?あるとすれば不在の兵妙?兵妙2狼って・・・泣く。 |
904. 羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
3日目夜明けに「出力上げる」宣言をしてきた農が出てきたと思ったら娘といちゃつき始めて・・・お嫁さん候補探しに出力上げたの?年は昨日出力上がった印象を感じたけど、それに対して農は逆に出力下がった感じがする。リア事情ならごめん。そして心折れかけの真占なら超ごめん。 >>農★ 年の発言伸びてるから、突っ込み反論お願い。長の白要素もお願い。 |
905. 羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
神は出てこないのはネタ判定文にでも作っているのかと期待していたら、あの判定文・・・。私の純情返して下さい、神父さん!酔い覚ましがわりに教会に砂糖まみれのカエル50匹ぶち込んだのは私です。発言見ても議事読んでない印象。 >>神★ 年商の白要素出しが難しいのであれば、残りの灰考察頑張って下さい。まだ狼見つけてないんですから、今夜はお酒飲まないで下さいね! |
906. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
というわけで、村の皆さん、異論反論新解釈お待ちしてます。 >>旅 仮決定に間に合うように努力しますが、鳩になるかもしれません。 >>895年 回答ありがとう。先にお礼を。これから読みます。 今夜はアルビンに夢中状態になりそう、そんな予感のお昼のカタリナでした。** |
羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
体調は7割くらいまで回復。今度は鼻水が止まらん。ずるずる。 農が偽だとしたら、原因はヤコちんの手料理のせいだな。うん。 そういえば、爺ちゃんもヤコちんの手料理積極的に食べてたもんね。 >>895年 ごめんね。ぺー君。前世の記憶によると周りからの私の評価は「ドエス」で「毒婦」で「変態」らしいんだ。自分では「清純派の天使」だと思ってるんだけどね~。 |
少年 ペーター 12:13
![]() |
![]() |
ユパ>これから仕事だが、急ぎで僕の考えを言う。当然RPは解除w 僕のビジョンは ・服を村に真決め打たせる ・そして服を襲撃して服真を村に確信させる ・農神商の順に吊ってあとは灰と殴り合う ・最終的な狼組み合わせは「神商灰」とする という物だ。服真決め打ちだとおそらく、今日は【▼商】否めない。そこは仲間切り勘弁して欲しい。 その上で |
少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
・農が真決め打たれると現状きついし、農が商占って黒判出す可能性もまだ残っている。 ・神真はいつまで経っても襲撃されない疑惑出るから、逆にきつい。 ってことだね。だから、ユパも農真は勘弁して欲しい。つまり、ユパ視点では「神真」をごり押ししつつ、農と服の狂狼の内訳はユパのやりやすい方で良い。 以上が決め打ち進行だが、占いロラになったら、占い真贋とかどうでも良い。つまり、結論としてユパは「神真、農服偽 |
神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
こんにちは。エルナを真視させるなら襲撃するのが手っ取り早いワケですが、その場合の問題点として思いついたものとしては。 1:モリが>>699で『狼が狂を敢えて襲撃するのもありえる』と言ってたので。村の意思が『襲撃されたから真』となるとは限らない。 2:ヤコブがユパを占う可能性がある。の2点ですね。他にもあるかも知れませんけど。現時点で思いついたのはこの2つです。 |
908. 村長 ヴァルター 12:49
![]() |
![]() |
昼に数撃。 羊>>874 占真贋差がそんなに大きくないから、真占残してもそんなに怖くない&占ロラを視野に入れて、灰に使える縄を増やしたくない、程度じゃないかな。 一応、書黒の可能性は高まったと思うけど、それ前提に手順考えるのはリスク高すぎだし。 |
909. 村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
羊>>903 喉がなかっただけ。仮決定了解後で残り1喉だった。 ★羊>>903 私の喉を数えてた?数えなかったとしたら、その理由は? 兵妙2狼なら泣くのは同意(私的GSで最白置きの二人)。でも昨日の妙>>774,776は素の反応に見えた。これが「わかっている上でわからないフリをしている」のなら主演女優賞レベル。ってか、騙された私バカス。でも一応「偽装可能だよな」ということだけ念頭に置いておこう。 |
910. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
こんにちは。昼休みでログを読みきれないので、ざっと見て気づいた質問に回答だけしておきます。 ☆ニコラス>>886その1 アルビンの方を黒く見てたのは確かですが、クララも別に白く見てたわけでは無いですし。何よりロクに読み込めてなかったのに『私の推理が絶対正しい!!』と反対する気にはなりませんでしたね。 |
911. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
☆その2 正直。疑ってたメンツが(クララ以外)白だったのはガックリですね。コレでクララも白だったら…(汗) カタリナ>>905も見えたし。灰も狭まってはいるからアルぺタの白要素探しをしつつ、今度こそ狼を見つけたいところですね。 ☆パメラ>>889 アルぺタ人というところから『ぼつぼつ●▼希望状況も考察に入れるべきだな』と考えてますね。 |
912. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>905 上でも言いましたけど(クララ狼かも知れんけど)推理外しまくりとは言え。灰が狭まってるワケですから何とか今日の占いを狼に当てられるように頑張ってみます。…あと今日はお勤めがあるんで残業はあるかも知れませんけど飲みに行くことはないはずです。ハイ。 |
老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
こんちはですじゃ ヨア4d22:46 ふむ!勉強熱心でえらいですじゃ! んーとね、じいじの>>447にあんなに分厚く答えてくれてすごい!てなったの。あれを、次から「灰考察」て形で出すといいと思ったですじゃ! 「◆羊 僕と考え方違うなと思ったかな。対話を〜」(>>426より抜粋)みたいな! こんな感じで出しとけば、リザの>>554上段指摘はなかったかなーと。いやけどこれリザの方が黒いですじゃね(続 |
老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
(続き) ヨア灰について意見出してるよね?それにヨアはどう見ても慣れてない感じがあるのに、>>554>>555の抜粋の仕方はちょと違和感。 吊り位置に見てたヨアが素白枠に行く前に黒塗っとけって感じにちょと見えちゃうかな。 んんー…シモ>>673リザ評見て「なるほど!」て思ったけど、よく考えたらあの時点で吊りは▼ディタ。だからその論理は成り立たないのですじゃ!もっと早く気付けばよかった(ぐすん) |
老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
ペタ>>496「妙兵やや白要素」、これは食い位置の強灰への擦り寄りと見てたけど、リザ占い外し&シモ懐柔だったのかもなぁと。 クラ4d08:31 えええクラもまさかの初参加っっ!?最近の初心者さんレベル高すぎですじゃ(はわわ) 3dちょと寡黙気味だったから吊り希望に挙っちゃったんじゃと思うのじゃ、2dの考察はすごくふむふむと読めたし、黒くなかったですじゃ!ちなじいじは早くからエル狼と思ってたから |
老人 モーリッツ 13:02
![]() |
![]() |
クラ白と思ってたんじゃよね…うううじいじ自分が白と思うとこばっか吊るのちょと辛かったですじゃ(うるうる) ディタ3d22:48 どんまいですじゃ!気にしない気にしない!この村は寡黙らしい寡黙がいなかったから吊りに引っ掛かっちゃったんじゃよね。じいじ、>>438下段見て嫌な予感してたですじゃ もっと発言促ししとけばよかったとじいじ反省(しょぼん) ちなみに>>837パメ宛後悔中ですじゃ(涙)@8 |
青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
>>司書 クララ 08:31 「何も発言できなくなったというのは駄目すぎる…。何故かカチコチになってた。何故…。」 余計なお世話かもしれませんがたぶん僕もたくさんの質問飛んでこなかったら発言がすごく少なくなってたと思います。その辺カタリナさんモーリッツさんに感謝です。 質問の出し方分からないですよね。変なこと質問して怪しく思われそうですし。 |
青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
そして思ったことあれリーザから来たのGSくらいだったなあと、そしてGS僕にばっか要求してたなあと。他にも内容寡黙っていってたのにもし狼でGSみて僕を黒塗りされたとしたら娘長が狼でLWに妙だとしたら村の皆さんすいませんって気持ちになりました。 |
913. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
こんにちわ~。 旅>>884>>885☆ 娘を挙げなかった理由は>>467老への返答、書を挙げた理由は>>466娘への返答の通りです。「相対的に黒い/怪しい」という考えは単純に頭に無かったですね。 旅>>886☆ 斑判定を貰ったので占師真贋が他の人より見分けやすい立場にあります。私からすれば服偽なので、農神のどちらが真かをきっちり見極めたいですね。 |
914. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
村の方針ですが、決定は確白のニコラスさんにお任せします。私視点では服偽が確定しているので占ロラ進行でも占師真決め打ち進行でも今日は▼服です。私はこれから農神どちらが占師騙りの狼かを考察し、そこから仲間を探っていこうと思います。 羊>>906これは嬉しい発言を頂きましたね、頑張ります。>>903ですが、これといった理由はありませんでした。決定前の私は饒舌でしたかね? |
915. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
>>909長☆ 数の問題ではなくて、長は推敲して発言する部分が多いよね。あまり感情が見えないんだ。決定周りは時間がないし、リアルタイムで感情が出やすいと思ってる。>>827>>843とか見ても、定形文のみで何考えているかわかんない。私はそれが感情を隠している狼じゃないかって不安なの。「いや、俺はクールな男なんだ(フッ」ってことなら失礼。 ★長 というわけで、昨晩の決定周り、感情の動きを教えて。 |
行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
クシャの考えは把握できました。 トワが挙げた問題点2ですが、今日▼農に持っていくことはできませんかね? 問題点1が不安ですね。厄介な遺言ですが、全員が全員その可能性を信じるわけではないでしょうし、無視しても大丈夫じゃないですか? |
青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
>>老人 モーリッツ 13:01 ですよね1日目灰になにもいわなかったので2日目は老の質問に答えるのと同時に今の灰の考えを発言したんですよ。 でもまあ1日目にGS出すから待ってていっちゃったからリーザは怒ってたのかなと。 こんな序盤にGSだしたら狼に利用されそうだったんですが催促もきたのでGSだしちゃいました。 そういえば同じ事言ってたペーターは青から老の返答で満足したらしく僕に質問しなかったな |
916. 羊飼い カタリナ 13:25
![]() |
![]() |
>>914商☆ 商のことは2日目の感情の揺らぎから白めに見てるんだけど、パンダになったし、割と疑っている人がいるでしょ。この人と付き合おうと思ったけど、周りの女友達から、あいつはやめなよ。って言われて揺れる乙女心って感じ~。長の印象と同じなんだけど、仮決定後に感情が見えなくなって不安。あなたの気持ちが知りたいの。 ★商 長と同じ質問。昨晩の決定周りの感情の動きを教えて。服の偽要素も下さい。 |
老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
アル>>914 エル狂確定?これは突っ込み所。でもまあじいじも今日は▼エル希望。 アル・ジム両狼なら。ヤコ狂エル真は透けており、エル抜いてアル白囲い展開の方がいい。 アル・ヤコ両狼なら。ヤコは1d一番アルに視線が向いてる。ちょと両狼だとやりにくいってのと、希望出し【●妙○青】。これは捨て票。アルが割と占い票来そうな位置なのだから、騙り狼が票捨てに行くのはどうかな、と。 |
老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
とゆーわけでアル白予想。 エル偽なら4d23:23より狼予想。 エルはヤコを狂視=襲撃したがってる感。ちなみにペタも。この辺と、ヤコの動きからヤコ真予想で。 現状[服年妙ー神]で提出。 ▼服 ▼農 ▼神 11ーー9ーー7ーー5ーー3ーーEP ▲旅 ▲娘 ▲羊 年妙兵商長の5人残り。さあどうじゃろ?? ちなじいじの考察は当たらないことでちょう有名ですじゃ(ニコニコ)喉ないので後は夜!@6 |
青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
>>老人 モーリッツ 13:28 これみて思ったんですけど占いが真狼狂1人ずつの場合吊り猶予0ですよね。 なら占いが襲撃もしくは占いの誰かが灰に黒3って意見になるまで占い吊らずに灰を狭めていくのもいいかとおもったんですよ。あ、喉すくなそうなのでなんかの意見と一緒に余白に指摘ください。 |
老人 モーリッツ 13:50
![]() |
![]() |
ヨア4d13:28 じいじもね、占襲撃見たかったの。縄浮くし。けど気付いてしまったですじゃ… ▼白 ▼占 11ーー9ーー7ーー5ーー3ーーEP ▲旅 ▲白 もし今日白灰を吊ってしまい、明日から占ロラ始めて真占を真っ先に吊ってしまった場合。狼3残り、狂人残りの7人でPP!試合終了ー(滝涙) もうもうなんで昨日こーゆう展開想定しなかったの占抜かせる方がよかったですじゃ じいじのばかばか@5 |
青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
投票周り白を占い吊りにした方 妙農服娘書商年長神 長服兵羊 書年妙 神長妙年農 兵服長農 娘羊商妙神 エルナ.シモン.ヴァルターがすごく怪しく感じてます。 ラインぎりをした場合はリーザ.ジムジンが怪しい? こんなメモですけどこれを村に発言するのが難しいですね。 ここからGS作るとSGの懸念も入れて 兵娘>長>妙(娘)>年娘羊>商 注 娘2回目希望出ししてなかったため判断あいまい |
917. 負傷兵 シモン 14:12
![]() |
![]() |
おハロー 羊>>873下 ようやく羊も兵>>217だね! 全員偽っぽいらしいが、個人的には偽っぽさにも磨きがかかってきた要素がちらほら。後で出す。 昨日の全体の動き見てて、ざっと思ったのは、 まぁパメラ白は固いかな?ってね。 娘狼として、現状にどれだけの理解があるかわからんが 昨日の、妙以外眼中にありません!なロックは、狼の動きとして超ラクチンで、最適解すぎる。 |
青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
>>老人 モーリッツ 13:50 おお確かに単純な確立3分の1で詰みですか。(実際は狼の誘導もありますからもっと高いかな) 今回思ったのは統一占いは灰が灰の狼みつけやすそうですけど、真占い師が冴えてる場合は個別占いのほうが狼みつけやすそうですね。あと狂狼占い騙りが視点漏れとかしそう。 |
918. 負傷兵 シモン 14:13
![]() |
![]() |
たとえ希望通り妙を吊っても、その後もロックを止める必要がない情勢だから(確定情報出ないから)。思考を変える必要がないから。 しかしその割には娘>>784妙ラインから浮かぶ兵書の1人の俺の、兵>>670年要素とか引き合いに出して、▼年当てても~とか。 妙ライン見まくってる(農偽に思考が染まってる)割には、▼年もありって、都合の良すぎる意見だろう。 狼ならもう少し多角的になるんじゃね?と。 |
919. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
ストレートに「もう確定情報出ないから、私、ロックオン狼やります!」よりは、娘村として見た方が動きがわかりやすい。 娘は今日どれだけフラットになるか期待~ クララの色見えなかったが、書>>810見て結構白黒混在してる。 「灰吊りで白の危険性」って、自分が白で吊られた後の村がどうなるか?って心配が、仮決定後の>>833から感じられない。 書>>628で農偽寄りと見たのに、 |
920. 負傷兵 シモン 14:15
![]() |
![]() |
書>>833では農の黒出し年←→羊の絡みが多いだけで「どちらか狼」って思考がよくわからない。 自分の言った占真贋はどうなったの?って点が黒い。 ただ、兵>>530で書>>810「理解されたから兵プラス~」の心情は、書>>401の返答と繋がっている。ここは白く見えた。 商斑だが、年斑ともあわせると 農狂神狼服真:年白商黒>農狼神真服狂:年白商白>他 返答とか後で。 |
921. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
占師真贋考察 >>914時点では「農神どちらか狼」だと思っていましたが、昨日の決定周りを見ていると服狼が一番可能性が高いのではないかと考えられます。以下が服狼に至った理由です。 ①襲撃懸念なし 遺言の定義は私も曖昧ですが>>841を見てから発言を用意するのは襲撃懸念が全く無かったと言えるでしょう。服の落ち着き方から発想を飛躍させると「▼書が決まった時点で書の黒を見せないために▲老を赤窓で決めて |
922. 行商人 アルビン 15:06
![]() |
![]() |
いた狼」も想像することは難しくないかと思います。書が黒だったかは不明なので書黒仮定で話を進めるのは危険ですが、可能性として0では無いですね。どちらにしろ神や農と比べると落ち着いて見えます。 ②遺言内容 時間的に間に合わなかったようですが、遺言として出したものは>>861ですね。「私が噛まれたら誰々を疑ってほしい」や「誰々と誰々はラインありそう」等ではなく「皆の考察を信じてアルビン占います」です。 |
923. 行商人 アルビン 15:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】と同義の発言を遺言で残す真占師はいないと思います。私に黒を出すと赤窓で決めていた狼の印象が高まりました。 以上から私はクララさんが狼であると結論を出しました。ここからライン考察をするつもりではありますが、先に神農の真狂を見てきます。外出するので少々時間がかかるかもしれません。 |
少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
トワ12:41> 1.エルナに関してだけど、「襲撃して真視取る」じゃなくて、「真視取れたら襲撃する」の順ね。エルナが真視取れないほど情けなかったら、襲撃せずに純粋な占ライン勝負で良い。 2.そこが悩ましい所なんだよね。過去に狼陣営で、吊れると思っていて襲撃しなかった占い師が土壇場で信頼回復して、狼完敗したことあるからね。 |
924. 農夫 ヤコブ 15:11
![]() |
![]() |
娘>>867,>>870 見返してきたのさ。言い換えるのさ 年が曖昧僕狂視の2つから その後自分の意見ではなく年の意見や性格を重視して考察を出している、性格要素拾いなら1d,2dの分を見てもいいんじゃないのさ? 弁明よろなのさ 旅☆>>885 1つ目、忘れてたのさ。妙評は妙宛、服神両方ありえるのさ ただ3CO目に囚われる人が多いからそこでは服のほうなのさ |
925. 農夫 ヤコブ 15:12
![]() |
![]() |
2つ目、それは狼にとってのデメリットなのさ 白×3のまますすめば占いロラに持っていき真狂で2縄消費が可能 勿論真襲撃以外にも狼側にはあるのさ。ただ縄消費の観点でいくと愚策なのさ 3つ目、「分からない」のさどっちでもありえることなのさ。 まずはこれだけ落とすのさ ちなみにこの後は19:30ころまでは覗くしかできないのさ そのあと途中で1時間抜けることがあるかもなのさ 【仮決定確認】 |
926. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
娘>>888 青発破の時間はともかくとして、服を疑い出した時点では確かに灰考察を出してなかったから疑う理由には十分で、そう考えると妙黒は払拭できない?という質問意図でした。わかりにくい! なんかパメはキリ番をよくとってる印象 ★年>>757初心者って目立ったスキルなの? 年>>778真っ先に出さないのか?はまあ仲間と相談してからベストな人材(狼材?)での適所をしていくためで納得不可?あとは単純に |
927. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
出遅れた可能性 村騙り懸念あるから開始後即占騙りの図式も成り立たないし ★長>>819『微』要素どの辺? ちな昨日希望は老>>824。年書老を除いて全員が希望あげ。コワイ 他の票数は●/○として商2/3、長4/0、妙1/0、娘1/3の4人。兵服神が商書、羊妙が書長、長農商が書娘で被ってる。だからなんだって感じだが各々思うところあれば参考にどうぞ 考察がー。捗らないー。 ★商>>923→服狼? |
928. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
農>>924うーん、ごめん。 狂人は、狼とのラインを形成するのに不安があって占に出たということ でいいんだよね。でそしてそれから狂人は(ジムエル両方あるけど)エルナであると。 そして農>>346では妙考察だよね。 つまり服(上記から結論狂人)に大して非狂要素をとってるリズは不審、ということかな 喉余りに再確認 今日の話題は占考察。年商(長)考察。今日の吊は占ロラか他か。……あとは旅発言を適当に。 |
929. 行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
旅>>923☆指摘ありがとうございます。クララさん→エルナさんです。大変失礼しました。 羊>>916☆気持ちは初日からカタリナさん一筋:) 決定周りの感情と言われると、まず占師の方々に対する見解>>822>>823を貼った直後に仮決定が発表されましたね。決定を見て思ったことは、昨日の私から見て真占師の服からは白、狼占師予想していた神はそろそろ黒を出してくるか?と予想し、▼書は色を見れればいいかな |
930. 行商人 アルビン 15:40
![]() |
![]() |
と考えていました。▲は服か神か老かな?とか、私に対する判定が割れたら服真決め打ちしようとか思考しているうちに更新時間を迎えましたね。結果は見ての通りでしたが。 服の偽要素に関しては>>921~>>923を御覧ください。 とりあえず農狂/神真が私の中でまとまってきました。考察は帰ってきてから投下します。 |
931. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
>>917兵 娘白っぽ同意。昨日の妙黒視、狼なら妙みたいな切込み隊長は黒塗りするより襲撃した方が楽じゃないかって。 >>919兵 書は白めで見てる。吊られる恐怖と焦りで、あまり頭がまわらなかったんじゃないかな。狼なら仲間いるし、もうちょっと筋の通った、でも村側に混乱を与えるような発言が出てくるんじゃないかと思う。議事に追いついていない村印象が強いね。 書の真贋はさておき、灰2狼いると思って探す~。 |
932. 村娘 パメラ 16:56
![]() |
![]() |
夕方のパメラでーっす。 >>926 そうだったのか>質問意図&キリ番 「置いとく」だけだから妙黒は捨ててない。 けどもうちょと違う切り口から考えてみよかなーって。 >>894羊 ★青がひっかからなかったのは妙の「人基準?狼基準?」どっちが前提? >>924農 ★ごめん主語が良く分からない。1d2dの「ヤコブ」の性格要素から考察出し直せってこと? |
司書 クララ 16:59
![]() |
![]() |
4d13:01 おじいさま いえ、正確には初参加でなく二回目なんですけど…、初心者すぎました><。 3dはもうあらゆる意味で自業自得。ご迷惑お掛けしました…。 4d13:07 ヨアヒムさん お気遣い有難うございます。いやあ、ヨアヒムさんは喋ったら、どんどん白くなっていきましたね…。 |
行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
あ、言い方が悪かったですね・・・私は「人狼」というゲームそのものが初めてです!右も左も過去ログ見た程度にしかわからない初心者なんです!ある程度は予習してきたつもりでしたが、いざやってみると初日から考察深い方々が多くて緊張で死ぬところでした。今も疑いを向けられただけで死にそうですが。 しかしそうですね、村人視点(と私が思っているもの)で村利を追求していかないと人間達が恐ろしくて発言できませんね; |
933. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
農>>754 年>>279~が印象操作で年兵切れとあるが にしても単体への目線が1d妙→2d兵→3dラインで兵切れ(兵白)とグルグルしすぎじゃ? >>562兵に手探り感を覚え~から、自分へ黒塗りから兵疑い、これは性格とも取れるが、 なら3dいきなり兵>>672農偽寄りに見た俺には、もっと警戒すべきじゃ? 真ならヌルすぎ 年>>588は、年が能力処理をどうするか?の思考開示をしている風にしか見えん |
934. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
羊>>764☆非狩透けとか全く意識していなかった。 俺が2d早めに喉枯らしたのは、非狩ブラフっぽいなw と自分で思った程度。 老>>767☆捨て駒意識の農偽っぽで、俺は妙もそれなりに白く見てたから (農狼が疑い先として多弁白に突っかかって灰狼とのライン見せない) >(農狂の超露骨な狂アピ) と見てたな。3d初動時点では。狂が白出し安定って思考もあったが。 |
935. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
妙>>771青は寡黙じゃなく不思議枠と羊>>549はしてたが。 寡黙ってかコミュ不足拾い上げ?は>>550者への質問とかかね。青について ここは者>>430>>436の「青は俺を~信用してくれてる~村でしょ」て評価が気になった、って動きとして理解してる 娘の妙黒塗りを見て思うが、全体として「青白だから」妙が怪しいって、わかりやすいな 一つ言いたいのは、そんなに娘視点で他灰や斑白い?てことだがね |
936. 負傷兵 シモン 17:31
![]() |
![]() |
年>>778…、老>>767は「服真要素は他に年から出てこないのかな~(チラチラ」 ってニュアンスもあっただろうが、それぶった切ってるな。質問自体がおかしいとかw あくまで自説に拘りがあってそれ言うってのは、2d終盤の動きもそうだし、確白に噛み付く姿勢もあるのは1d決定周りも。 動きに強気な性格がある割には、>>804>>828吊り先に自信というか確信がない。 この辺が村印象に見えた。 |
937. 負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
「慎重さ」がどこにあるのか?って話だな。 アルビンはいちいち視点がズレてるんだよな。 確定してない色の年の意見を参考に、商>>808と希望出しがあるけど、旅とか老に意見合わせれば良いじゃん。 2dは「希望なし(つまりまとめに一任だよね)」って言ってるくらいだし。 2dの「青白」前提の灰の切り分け方もそう。 色を裏返した時の不安はないの?ってね。村っぽくない。 まぁある意味、兵>>542を見て、 |
938. 負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
その後も同じ動きをしてるのは白かなぁ?とも思うが。 でも妙とか商の「姿勢」を評価で2d>>567>>568なんだよね。 で、その後3d>>701挽回できるよう~>>783ちゃんと▼●出します~>>816読み込めてないと正直に~最低の理由~ 性格アピ多過ぎるだろ!!ww …と自分で拾ってて、これ心情偽装してるなら、一貫しまくってて凄いと思った。 今日商吊りはちと気が早いかね。 |
939. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
長>>814 なんつうか状況整理思考だよね。 >>803▼書はいいとして、▽娘は解せん。●希望からして、▽商でいいでしょ。 「娘のロックとかもろ狼じゃん」の一言があれば別だったけど。それ無いし。 「ユニーク」は黒要素ですか? 長はね、思考というか、希望出しへの道筋が綺麗な割には、思考が遅い。 今日に至って>>877と手順気にする所とか。 昨日の者襲撃について>>732~と考察してるんだから、 |
940. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
もうその辺完全な把握はしてるでしょ?って感じなんだよね。 まぁ>>732~についても兵>>746~が本音だけど。 者狩襲撃とかどこ狼でも安定すぎて要素0です。状況考察主体なら、それすぐ気付くと思うんだけどね。 羊>>931上 ぶっちゃけ吊り縄あったらさっさと吊りたいんだけど。ロッカーは。 下 ただの好意的解釈だね 神>>820 そう、それ。「省略する」という発想が怪しい。 |
941. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
いくら者が占護衛指定でも、神真なら抜かれる可能性あったわけで。 喉の関係で~とか言われても、神>>614とか>>650見ると、全く信用できないね。 あと、神はさ、>>856商=寡黙は悪=吊り。単純すぎる方程式が目に付いた。 で、3dって寡黙気味の書吊りだよね。 村が寡黙なら負けていいのかしら。とかその辺が真っぽくない。 神>>821ネタフォローサンキューw |
942. 負傷兵 シモン 17:35
![]() |
![]() |
まぁなんだ、だらだら書いたが、現状の結論としては、、 商吊りは怖いね。神は偽臭いが、商黒と決め打ちは早いと思う。 あと3d更新前のエルナを見て、軽すぎるなーと(棒) 農は偽っぽいし、年白と見えるし、農吊りでいいんじゃない? で、服神は長を補完してほしい。ここがどう色が付くか楽しみなんで。 【▼農 服神→●長】 【これは占いロラの提案ではない。明日の判定と襲撃を見て、改めて服神商を吟味すべき】 |
943. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
>>935兵へつっこみ 妙の青への黒塗りが「印象操作」に見え、その動きが「1dの妙からすると違和感」から始まった妙疑いですからねー。ロッカー吊りたいとか言わないでよ。フラットにしようとしてる所に黒印象ぽこんと落ちてくるじゃないですかー! >>942★ 灰(斑含む)吊りならだれ吊りたいの?私? |
944. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
あとは、妙羊娘をねっとり睨んでおけば、村勝てるかなーって感じなんだが。 色を補完したいの長だけだし。明日に期待~ 妙はそういやあ、>>571兵放置~村印象って、 結局>>571下「観察が細かい」が強い要素よな? 「放置」は分かるが、「村印象」はわからないね。放置する為の適当な白塗りってならわかるが。妙は白なら早く食われて!が俺にも心情としてあるし。 羊を見返してくるかノシ |
945. 負傷兵 シモン 17:48
![]() |
![]() |
娘>>943 そこが妙黒視の始まりなのか。その観点で見返してくる。 ただ、妙狼が青を全力で黒塗りって、中々想像し辛いね。ほっといても能力処理は当たる位置だったし。 妙狼がこの動きして青白を見せて「私は青白知らなかった!」という遠まわしな白取りをしてる…ってのは穿った見方だし。 娘はロッカーじゃないと信じてるよ! ☆長 |
946. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
>>932娘 上段 黒ロック強くなると、妙が襲撃されたとき、パメちゃんの思考が迷子になっちゃうから、他も探ってみて。 下段 抽象的な表現でごめん。妙のPLとしての厳しさというか目線の高さみたいなことを言いたかったんだ。 >>940兵 逆!逆!「娘が狼なら妙みたいな~」ってこと。言葉足らずごめん。 好意的ってw気を遣ってくれてありがとう。私が情緒派というか甘いってのは認める。商評も顕著と思う。 |
神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
こんばんは。ふむふむ。シモンがずいぶん攻めてきてますねえ。よし。今日怪しんだ上で偽黒出して吊りに行きましょう。ベタベタではあるけど『こんな露骨なマネをする偽はいない』と思ってくれるかも知れませんし(笑) とりあえずログを読んで考察を纏めてきます。 |
947. 少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
☆旅>>926 初心者かベテランかって、その人の発言をどう解釈するかに大きく関わってくると思うよ。発言を額面通り解釈するのか、それとも発言を裏を読むのか、はたまた発言の裏の裏を考えなきゃいけないのか。僕が初日からその人のスキルにこだわっているのはそういう理由。 3CO村騙り周りに関しては、僕と旅との考え方の違いだと思う。僕の考えは全て説明したけど、それで分かってくれないと言うことは、そもそもの考え |
948. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
方の違いがあると思う。つまり、前提の違いのような物だよね。これは人によって結構個性がある所だと思う。問題は、その前提の上にある論理思考が村のことを考えているかどうか。あるいはその都度出てきた結果に対して最善の思考かどうかってことだと思うよ。出てきた結果に対して対応してないのは村人としておかしいし、逆に最初から筋が見えている思考をしているのは狼っぽいよね。 夕食のお時間で~す。@6 |
949. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
こんばんわ。 占師内訳を落として夕飯へ行ってきます。 青白仮定した時も色々言われましたが間違いではなかったので、今回も年白仮定を占師真贋を捕捉する要素として使います。少し遡り妙が2dの占い結果を見て斑判定の年に対して直吊を言い出さずに>>675>>676試すような発言をした時、これに対して年は>>704村利を考えた発言をした上で妙に説明を求めました。返答は>>720>>721で、妙の一連の行動は |
950. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
村の様子を知らないことから来る動きであって、狼による誘導では無いと判断しました。年白と仮定すると黒出しする農は偽占師となります。まぁ農は昨日から狂だと思っていたので>>808>>822>>823から特に変わらなかったということになりますね。 私視点の占師内訳は神真/農狂/服狼です。 神農が引っくり返る事があったとしても服は狼だと考えています。 では食後は服と繋がりのある灰を見てきますね。 |
少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
純粋に村利を考えると、今日灰吊りとか、あり得ないんだよな…灰吊るくらいだったら、 ・占ロラして、その後残り2人外(又は1人外)をどう処理するかを考える。 ・占決め打ちして、狼の襲撃筋を見る。 の方が村としては断然マシで、このどちらかしかないんだよな。もちろん、吊る順番はいろいろあるけどね。 ユパは今日の希望は【▼服▽農】で出すのが良いのかな?▽に関しては「農が真と見えていて、真を吊りたがっている狼 |
少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
」と邪推される危険性もあるから、(本音ではあるにせよ)慎重にね。(▽は出さなくても良いくらいだけど…) 僕は【▼農▽商】で出すわ。それが服真視強くしている身としては、一番自然だと思う。 ここまで来ると、占い判定が結構出そろっているから、例えばユパの【▼服】みたいに、理由無しでも出せちゃう所があるから、楽と言えば楽w |
神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
えー。今シモンの考察に取り掛かったところです。今のところカタリナが黒くてリーザが白いという結果になってます。 ちなみにパメと村長の考察とお二人の白要素探しは手つかずです。仮決定までには何とか仕上げたいですが間に合うかなあ…(遠い目) |
行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
振り返ると私は何ひとつとして人を納得させる発言をしていないですね。 次回は考察とか説得のコツを調べてから出直します。 仲間の頼もしさと、オーマの頑張りと、カタリナさんのかわいさによってギリギリ生きてます。 |
951. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
【緊急連絡】 皆さますみません、リアル都合で今日更新前後に顔出せません(この後、零時前後まで)。 とりあえず希望だけ【▼農●自由】 灰吊りで外した時のリスクがでかいので、占ロラで自分なりに考えた最も人外可能性が高い所を挙げました。 占いについては、自由占いにしてどこを占うかも参考にしたいと思って。 鳩でチェックするので決定には従います。 |
952. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
………とりあえず、意見には突っ込みどころはあるが、今日商吊りには反対。 「自分が間違ってなかったんだから今回も間違ってない」 論理は破綻してるんだが………妙に乗っかってるようにも見えるが…… アルビンがどう伸びるかまだ見たい。 見直して、他がどうでもよくなって妙ばっか見てきた。 妙の服偽視の根拠はハッキリしている。青疑いについても。 妙>>554青評「全員が白く見える」のに、 |
953. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
それに関する考察が出てこない点で青疑い 妙>>485>>486服がどう見ても偽臭い~ 神と服では全然違う、と。この部分、 服が何故●書を出したのか?、その過程が見えなかったから。 神は適当とそのまま言ったのが、適当真だ、と。 妙は「灰考察が出ないのに、色や希望に関する意見がはっきり出る」部分を疑っている。 娘ほどには妙を黒く見れなかった。@2 |
954. 農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
娘☆>>932それで合ってるのさただ、何故年のみやったのかも答えてほしいのさ 長の白要素としては長の1d書→旅希望変更が大きいのさ これをやるだけで書長ラインを大きくとられるのさ 但し、旅白が分かっていて平気でこれをやることはできないのさ 年の黒要素探しなのさ >>387での青執行猶予、普通に1日分青を能力処理のSGにする下準備なのさ 2dでは青に発言促しなどせずにすすめたのさ |
955. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
兵>>936、吊り先に自信がないは狼がそこを吊って怪しまれないのか? というところからきてると思うのさ 羊★>>440 神の赤窓な印象はどこから感じたのさ? 羊★>>548 >>496のどこに襲撃懸念がないと判断したさ? この2箇所が年へのラインにみえたさ 商>>950、今度は年黒で仮定してみてほしいのさ つ[鴨肉のからあげ] |
956. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
なんか恥ずかしいから言いたくは無いんですが、変な誤解されたままなのもアレなので一言。 「青白仮定した時も色々言われましたが間違いではなかったので、今回も年白仮定を占師真贋を捕捉する要素として使います。」 あの・・・この一文は・・・冗談なんですよ・・・。 農>>955やってみます。 |
957. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
あれ?手順についてはもう終わった話かい? まとめが居なくなる明日以降が不安なんだが 現状兵が一番、具体的な提示をしているね 狼陣営 農:恐らく占騙狼、商:潜伏役の狼、?:論客型狼 神:狂っぽい 農が狼だと思うのは 農>>346で狼より狂を探している気配 神が軽く、疑われることを厭わぬ吊られるのも仕事だと思っている感 商への占い時に私を喰わなかったことから神と私の真狂の区別がつかなかった、の3点 |
958. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
商は他とかかわりが薄く繋がりも切りも見えにくい 占い3人に均等に声をかけているまさに中庸と言った感 農は1dは商青兵に2dは商兵に3dは羊旅娘長に4dは旅娘羊に、妙への★なし、長妙は白視 時間が無いので全員へ均等には出来ないと言う事もあるだろう では仲間の狼二人だけに話すだろうか? 片方は仲間に、片方は村にと分けるのではないか? 話しかける仲間と話しかけない仲間に分けるのでは? |
959. 仕立て屋 エルナ 20:27
![]() |
![]() |
商兵で商が黒なのだから兵は白だと予想 商に話しかけているからもう一匹は接点の薄い妙が浮上 また長も >>738で唐突に長に疑うでもなくただ水を向ける程度の話しかけ その返答が待ってましたとばかりの長の長文 妙or長が農からのラインが見えそう まとまりが無いですがとりあえず出来たところまで |
960. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
農>>955下 襲撃懸念についてだが、そもそも灰が襲撃懸念~(羊>>548)ってのは、 そこがポイントじゃなく、年が「3d4d本領発揮」って言った点について、羊は聞きたかったように見えるが。ラインとは感じない。 上 狼の悩みが直球で表に出ているって解釈か?ちと、それは同意し辛い >>804の前には年>>762があるし 商>>956冗談かい…ここで冗談を入れた心情がよくわからんが、とりあえず了解 |
少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
僕に言わせるとね、オーマは相当頑張っているよ。狂って4dくらいになるとマジで失速するんだよね。最初は「対抗吊ってやろう」ってやる気満々なんだけどさ、4dくらいになると判定出すのが苦痛になってきて(ご主人様誤爆してないかの不安だね。)、いよいよ「早く▼▲してください」みたいに白旗フラグが立ってくるんだよ。それなのにオーマはしっかり考察出して頑張っている。 僕たちもこの頑張りに応えなきゃね。 |
962. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
>>955農 上段☆ 赤窓な「い」の脱字だよね?赤窓持ってたら、遅刻してきた神に対し、仲間が簡単な状況説明をするまたは残しておくから、そんなに焦らなくない?特に遅刻してきた狼なら白窓より赤窓を先に覗くでしょう? 下段☆ 途中で意見出しを止めたところ。例え微黒要素でも出すだけ出したらどう?って私は思ったから。 農★ 上記2発言のどの部分で私と年にラインを感じた? [鴨肉からあげ]いただきまーす。 |
行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
クシャさん・・・フォローありがとうございます。 村側も多分こんなよくわからないヤツに潜伏させるとは思ってないでしょう・・・。そう、それが狙いなんですよ。 とりあえず私は吊られるべき日に吊られるようにすればいい。 |
少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
ユパ>商>>956の収め方なんだけどさ、突っ込まれたら逆に 「★何でそんなこと書いたと思う?」って聞いてやって、返答帰ってきたら、「灰の反応が見たかったんだ」ってごまかすのも一つの手だよ。まぁ、フォローの仕方とすれば「その素直さが白要素」くらいかな。 |
963. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
兵>>960、狼が白さを得る1番の手段は自分の考えをそのまま落とすのさ もしそれをやる場合そこは村人からは狼の悩みではなく、村の悩みとして落とされるのさ 羊☆>>962回答感謝なのさ 羊年との切れともとれて、そこから年白に上げることも可能なところなのさ |
964. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
服 狼引いたのに、喜びが薄い。朝、商からの繋がりを探す発言の前に手順の発言。いくら前日の夜、手順の検討しようって話題出てたけど、黒引いた占い師がそっちを先に言うかな?商の相方さがしに夢中状態になるんじゃない?>>921商 襲撃懸念なしって言ってたけど、>>876服 中段 一応あるよね。でも>>892服1行目これはないよね。帳消しって感じ?神の発言待って、比較する。と思ったら発言伸びたね。読むね。 |
965. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
服>>957 ★エルナ、何故「明日まとめ役がいなくなる?」 自分が抜かれる心配0かよ。 @0だが、この質問落とさないとまずいと思って言う。 他が判断してくれ。 あと、実は年もガン見していたんだが 昨日の俺●希望については>>796「兵には仕掛けが~」で、 他に単体白黒要素の精査に来ていないのは気になった。青に対しても同じように言ってたから、一貫性としては違和感はないが。 |
966. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
>>954農単体 1d: 商とのやり取りがかみ合ってない印象。農商切れ要素。 >>268はRCOした農が「旅が>>238でRCOは狼もありっていってるけど農のRCOは商はどう思う?」と聞いていることになる。自分の評価を問う質問は防御感あり。 わかりづらい真アピールの可能性。 初日●妙希望の理由の推移 理由は>>838で疑い、対話余裕なし >>538妙黒視。 >>561の妙の服擁護ってもとは>> |
967. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
と思ったら疑い理由は>>224らしい(3d>>738) 根拠と希望の矛盾点①。 2d >>519 神へ質問、対抗の信用取りの心配するのは真占としては不明な動き。微狂アピール? 2dは1dの補足、ラインからの考察が主。 >>615希望理由は>>562 占師を見極める動きが狼に見えたとのこと。>>312商とは矛盾する②。 |
968. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
3d 年黒 >>754年黒要素上げ ★「様子見せずにつぶしたのは視点漏れ」ってどういう意味? 視点漏れとライン切れから黒要素上げ、だが理由は兵へ初心者塗りしたから、意味不明。 ★どういうこと? >>793 >>794ライン考察 年書神−服でFA。 4d 3d神狼ラインを見たはずだけど>>924下段「両方あり得る」 >>954年黒要素追加してるが積極的に吊りに来てる感なし。 |
969. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
早いけど、希望出すね。 【▼農】 今更理由は不要だよね。農人外だから(僕視点)。農偽だと思う理由も今まで>>690から述べてきたとおり。 神服の内訳だけど、今猛烈に揺れている。昨日朝までは真比「服:神=7:3」くらいで見ていたけど、昨日の服の発言のだれ具合(年>>900)を見ると、「本当に真なの?」って思えてきちゃう。 さらに商>>956も「灰の反応みたかった」くらいのブラフとして収めておけばい |
970. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
いのに、あえて言っちゃう所が白っぽい。となると、商白→服偽→神真となるのか…服神の真比が五分五分くらいに思えてきた。 でも、神はまだ一黒も引いてないのか…真占だったら狼当てたい気合いあるんでしょ?狼当てる気が本当にあるんだったら、今日こそ黒引いて欲しい。逆に、ここで黒引けないと「お前は狂人の白だしマシーンか!」ってつっこみたくなるね。チキンの神狂が白出ししかできないと邪推したくなる。 神狼と仮定 |
971. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
した判定の灰狼筋も考えてはいるが、まだまとまりきってないのと喉の関係で、明日に回させて欲しい。今日▼年にならなければ、狼としては今日も僕を襲う価値はゼロに等しいから、明日も生きていると思うし。 服真に決め打ちできるんなら▽商でいいんだけど。羊>>873の占い師全員が偽に見える件については、ネタじゃなくてマジで切実。@3 |
972. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>963農 黒塗りに取られるとは思ったけど、白上げに取られるとは驚き。 年 妙が発言ないせいか、今日一番白く見えているのが年。農評に違和感がないかな。客観的に殴っているね。あと、手順検討する発言にすっと斑吊の意見を入れている。変なアピール要素もないので、本気で村利を考えている姿に写るよ。僕はこう思うっていうスタンスが崩れない。相対で年白農偽。 >>農 これが私の年に対する白上げ。 |
羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
なんつーか、また農を吊る流れですか(涙 ヤコブスキーの私が何故3連戦、ヤコブを吊る運命なのですか。 まさに吊デレ!! たぶん、この村のログを見てくれる私の知り合いPLさんたちは腹を抱えて笑うのでしょう。 |
973. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
羊>>962「覗かない」のさ。そこに狼としての不自然さが映るのさ >>972あからさまなラインをみても何も見えないのさ。見ないといけないのはこういうラインなのさ 兵:年兵は切れてるとは思ったのさ ただ今日の考察を見ると▼農、>>965への服みたら神決め内に動いているとも思えるのさ >>971年見てるとやはり切れてるのさ 娘:偽塗りありがとうなのさ |
974. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
>>967、神への信用取りは心配じゃないのさ斑でも霊能結果で真と分かる それを使わないことへの突っ込みなのさ ☆>>968 1つ目:狼がそのまま、SGの対象にするという視点漏れ、獲物漏れと言い換えるのさ? 2つ目:そこでも挙げたけどそれは印象操作に入ってるのさ 高スキル塗りはそのまま相手を潰しやすくするのさ、逆に低スキル塗りは相手の伸び幅を見てもらえるというところに相手からの印象を挙げているのさ |
976. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
神は灰考察待ち。 服は>>964に追従、追加発言読んだけど示唆されていると言うよりは自分で考えての発言で単独感あり、が、妙長は農から見てライン切れてるので説得力不足。狂に見えてきた。 農は>>966~>>968の単体から見てもやはり考察の矛盾点と狼予測されているのに説得が少ないところから偽と見る。狼騙りとすると>>874の3の状況と合致。 神真(消去法):服狂>狼:農狼>狂 でFA 【▼農】で |
少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
いや~、農の心境きついな…わかるよね?>ユパ 占い師っていう村を背負わなきゃいけない立場になってさ、RCOで気合い見せてね、3dにして黒引いた。農は頑張っていると思う。 だけど・・・ 黒引いた相手が悪すぎたわw って自分を上げるのはやめておくけどさ。黒引けたのに、その狼から猛反論と言いがかりの山が来て、味方になってくれるはずの村人が全部狼の方を信じちゃっている。 切ないこの状況・・・ |
977. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
>>975 >>976で。偽塗り乙よりも反論を頼む。 赤窓感で見てみると 農:ありそう 服:なさそう 神:あっても見てなさそう 占姿勢からすると 農:単独感あり・対話には答えるが整合性はあまりない 服:単独感あり・感情の振れ幅が見やすい。 神:自由。>>357とか>>516の姿勢は好き。 |
978. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
>>874の老襲撃の補足するのさ この状況で占い噛みとしてありえるのは神か服のどちらか狂のみなのさ 老襲撃は普通に者真狩りの確認、斑吊りを止め、占い決め内or占いロラにもっていきやすい状況をつくる以外ないのさ 娘はどうやら普通に僕偽でロックしているみたいなのさ |
旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
疑似の読み込みが上手くいきません… まとめ役が辛いです。気になったところからバシバシ斬っていきたいです… 服>>957こりゃ服狼なら今日▲旅はないなぁ。 さて頑張ろう。 ……そのまえに部屋の換気してみるか |
979. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
【●長】補完占い。昨日疑っていたけど、その疑いが完全に解消したわけでもなく、リア事情とはいえ、発言が伸びなかったので。 >>909長 いい女に騙されてみるってのも男冥利につきない?相手が幼女ってのがネックかな(ネタ [業務連絡]まだ帰れそうもない。 |
行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
想像を絶する辛さじゃないですかね・・・。でないと私なんかに年黒仮定で考察してほしいとは言わないでしょうから。実際に私を占っていれば真取るのも難しくなかったでしょう。 初ゲームが仲間のいる狼だったのは幸いだったかもしれません。一人ならゲルトと一緒に死んでましたね。 |
980. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
娘>>977 反論するも見てきたのは変わらず偽要素だけ挙げて>>977みても神狼の可能性が高いのに僕を狼視、考察の矛盾点を具体的に説明する様子が見られないのさ 真要素がないといわれればそれでおしまいなのさただ変わらず偽視を引き続いただけに見えたのさ 今僕が娘に何を言っても響かないとは思うのさ ★僕の>>966~>>968の考察の矛盾点はどこなのさ? |
981. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
>>978 私だけじゃなく割と▼希望集まってるので、私以外への説得も頑張った方がいいと思う。 農単体見てたら妙へのロックとけてきた。切れっ切れだもんここ…。ふと商への狂誤爆の可能性とかもあるかもと思えてきた。 占希望は【神→●商 服→●長】でよろしくー。 |
982. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
お爺さんの霊が宿った古時計のベルが鳴って仮決定時刻15分前をお知らせします。そろそろ僕はいなくなるようです。 4d|兵長年娘羊 農妙服商神 ▼|農農農農_ ▽|_____ ●|補Fr_☆補 補:長補完占、Fr:自由、☆神商、服長 見逃し有ればアンカください。 年>ベテランぽい人の発言は裏をかいて、初心者は結構そのままの意味で(ペタが)受け取るのね 表現は兎も角言いたいことはわかるかも |
老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
おじいさんのー 生まれた朝に かってーきた時計さー 今は もう 動かない そのとーけーいー さあー大変なことになって参りましたですじゃ _|兵長年娘 ▼|農農農農 ヤコかわいそすぎwww 未提出の商羊も農偽派、妙は考察出てない。え、ヤコ真派じいじだけ?w にこーーっ!エル>>957シモ>>965ですじゃーっ!ニコ襲撃予定の視点漏れっ!じいじ▼エルナがいいーっ!(じたばた) てパメラ神→●商ww |
983. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
村騙り云々はまあうん置いとくよ 羊>>903赤で話してるからこそすぐ出てこれるという考えも。議事没頭してるとか推敲してると出てこなくても不思議じゃないし。 ★服>>957「神が~」に該当するアンカ喉隅にでもよろしく。 年>>971▽年にならなければ▲年の価値は無し?これ誤字ありそうだけどそれはともかく ★今日△年がありうる状況って考えられる?喉隅にyes/noで大丈夫 占考察がつらいです@8 |
985. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
こんばんは。灰考察から。先に言っておくと全力で黒塗りしてます。 カタリナ:●▼希望は●商書→●年兵▼者書→●兵商兵妙▼長書。理由を見ると>>332>>603は>>159と矛盾せず。>>802ここで矛盾が出ている。農の対象の希望理由が『農の2日目、1日目希望から』となっているが何故農の希望に合わせるのか?農真と見てるにしては(モリ>>767があるとは言え)▼年の主張も農真と見てる発言も見えない(むし |
986. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
(むしろ>>790で農狂と予想)それまでの姿勢と合わない。また>>834>>851>>830で書に再三発言を促してるが寡黙な人物がそうそう発言を出せるとも思えず。>>903『饒舌気味だった長~』と言ってるが長は仮決定前の>>819時点で@2。決定確認のために温存するのは不自然でも何でもない。商についてはもともと寡黙気味なのでおかしくは無い。両名に対する黒塗りとも取れる。>>905『発言見ても~』羊 |
987. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
。>>905『発言見ても~』羊は時間なし+酔っ払いの状態でキッチリ読み込んで考察を出せるのか?無茶言わないで欲しいし。あの状態でできる限りの発言はしたつもりだと言っておく。 白要素としては>>802『考察が出て~』で○商としてるがソレなら吊りに挙げた方が早いはず。矛盾点ではあるが狼としては不自然。 リーザ:●▼希望は●書(商)→●者娘▼青長→●書羊娘長▼長書。理由を見ると>>329(>>368)> |
988. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
理由を見ると>>329(>>368)>>600~602は>>183と矛盾せず。>>811についても農の●対象はペタからのラインによる黒狙いと見える。神服の○羊も>>770>>771>>774を見る限り妙本人が羊の色を見たいと考えてるように見えるので矛盾は無いと思える。…他の部分を見ても黒く見える発言が見つからない。白で良い気がする。 シモン:●▼希望は●商書→●年商▼者青→●商長商長書▼書商。私が |
989. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
【▼商▽農】 ロラするにしても商だけは吊らないと負け 農神、書の白黒と違って商は確定 占い先はぼかして自由?私も希望上げたほうがいい? >>983、>>341の委任やネタ発言の多さから気楽さを感じた |
990. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
私が言うのもアレだが希望が(書長以外)白ばっかり。モリ>>160その1について回答なし。方針を出さないのは適宜都合の良い理由で●▼を出すためとも見える。理由>>325商はステルス狙いに見える。>>326書は他の灰考察を見る限り消去法で選んだっぽい。>>598者について『者>>438~』と言ってるが黒視してる人物を黒塗りする(黒要素を挙げる)のは不思議では無い。『黒要素を挙げるヤツは黒い』と言ってる |
991. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
。『黒要素を挙げるヤツは黒い』と言ってるように見える。青について『吊っても~』と言ってるがそれ以前に>>558>>560についての言及は無し。それについてどう思ったかの説明も無し。一応>>570があるがソレは理由にせず。そもそも確白ならともかく灰が判断基準を示して何の問題がある?自分が思考を隠す口実に利用しようとしてるように見える。年についても>>566を見る限りそこまで疑っている風では無いし。商 |
992. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
商については>>542で疑う→>>586で撤回→結局○希望。なお書は(他の人物については最低でも言及はしてるのに)一名だけスルー。仲間だから忘れた?とも見える。>>670で農を狼視してるが狂人は吊られるのも仕事。狩人死亡の状況で偽アピのために黒出しするのはごく自然。狼視する事で自然に▼農を主張するためとも見える。 >>672>>727で服の非狼アピ。>>750で2日目考察+●▼希望を出し終えた時点 |
993. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
。>>750で2日目考察+●▼希望を出し終えた時点(>>589)で@2(決定確認用に温存→使用した)の発言を見た上で。『★書兵長娘は~』とこき下ろす。>>751で服の非狼+真アピ。一応神真を一番に挙げてるがここまでの発言から服真神狼か農真服狂と見てないのは不自然。>>941『村が寡黙なら負けていいのかしら』そうですよ。 沈 黙 の 最 終 日 なんてツマラナイと考えてますので。 >>952服真を見 |
994. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
>>952服真を見てる割に今日の▼商に反対。明日以降のSGに温存してるようにも見える。 白要素については色眼鏡で見てなお『ここは白い』と思える点は見当たらず。 村長::●▼希望は●旅青→●青者▼者青→●商娘商娘▼書娘。ココも(書娘以外)白ばっかり。>>328『色が見えにくい』ステルス狙いと思えば>>176と矛盾はしないが…。>>591で者青を希望してるが、その後の発言を見るとその2人以外の灰の黒要 |
995. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
農>>984 ▼年じゃなく?この農偽の状況なら娘も通らないよ。 服>>989 本音出してもいいしブラフでもいい。 【for占い師】 占い先と処刑先を合わせての投票COでお願いします。 また、なるべく遺言で「占い先」と「理由」、その他『気になること』を投下するようにしてください。 更新前10秒以内を目安ですが、【無理しないでください】。 意見あればよろしくおねがいします |
996. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
>>957服★ 手順云々より今日襲撃されることを想定して。何故明日まとめがいなくなると思うの?そして何故農起点で狼探すの?商起点で狼を探さないの? 年は白く見える。商は微白。商考察まだ途中。商より服が気になって・・・。 今日は占い吊希望。 神来ないけど、黒引いていないから神吊はなし。 農服どちらも偽っぽいけど、年>商で白く見ているから【▼農】 神来てるね。帰宅の馬車の中で読むよ。** |
997. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
その後の発言を見るとその2人以外の灰の黒要素を見つけられなかった(あるいは灰考察をしてなかった)から挙げたように見える。なお、私にツッコミを入れた羊兵は彼にはツッコミを入れてない。>>814~815は矛盾を感じない。 白要素:>>367第二希望を出す事ありきで理由はどーでも良い感じだが。狼がこんな事言うだろうか?。>>732~734で襲撃予想。そんなモノより灰や占候補の考察をすべきでは?と思ったけ |
998. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
年黒仮定すれば農真/神狂/服狼でしょうか。どちらにしても服>>957が襲撃されないことがわかっている狼にしか見えません。農の真偽ですが、年黒の要素を出すのが難しい現状ですし、私が言えることは今日▼服以外無いということですね。 【▼服】【自由占い】 娘>>981 私はジムゾンさんに占われた気がするのですが。 |
999. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
そんなモノより灰や占候補の考察をすべきでは?と思ったけど●▼希望理由や>>818~819を読む限りでは考察自体はしてたっぽい。灰考察を出して白要素を稼ごうという姿勢が見えない辺りは逆に白っぽい。 なお、パメラの考察やぺタアルの白要素はまだできてない。作ってたら時間も発言数も足りなくなりそうなのでできた分だけ出した(キリッ)@4 |
農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
占い初だけど霊やらないときにやるのは 斑になった人で考察しないこと占い真贋だけでやること 斑という情報を得て活発になる狼は白いのさ 斑が白い、これは意図的判定割り 占いは黒引くタイミングを選べないのさ |
1001. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
希望【●長】 ここで年>>494ライン考察が生きてくると思った。やや危険な論理であることは承知だが、「長白→書白→商黒」「長黒→書黒→商白」と自分の考察を信じるなら、長の色見れば書の色が推測でき、商の色との整合性も見れる。 旅>年>>971で言いたかったのは「狼としては今日、僕を襲撃する価値はゼロだから、僕の襲撃死は無いと思う。だったら、今日、僕が吊られなければ、明日僕は生きている」ってこと。 |
1002. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
>>998 あう、そうだった。ごめんなさい。ありがとう。 【神服→●長】でよろしくです。 業務連絡:体調不良のため箱から鳩へ移行します 決定による投票変更は可能。 >>980 ☆①と②つけたとこ。 他の人の農評とかも見てたけど長>>596>>612のあと>>763なので何でパメちゃんだけ必死に説得されてるのかよくわかんない。へっくし。 |
1003. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
5分遅れの仮決定。時計もズレてきました【●長▼農】 4d|兵長年娘羊農服商 妙神 ▼|農農農農農娘商服 ▽|______農_ ●|補由__補娘☆由 補:服神の長補完占い、由:自由、☆:●長〇妙 ★農>旅>>928の解釈でおk? 違うなら多分理解する時間ないから放置で。 あと一押しとか思えれば一手ほしいけど |
1004. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
私への襲撃? 先ず商を吊る事が最低条件 それをクリアした手順の確保が最優先 灰からLWを探すのも大事だけど 襲撃された場合云々はそのあとでしょう 商を吊れば書黒であとは農or神フィニッシュの可能性もあるんだから 喰われるにしろロラで轢かれるにしろ先ずは商 商起点でLWが見つかればと思ったけど 浮かんでこなかったの |
神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
遺言の準備をしておこう。 考察が間に合わんので手っ取り早くパメラを占う事にします。 いくら何でも今日さんざん他者の矛盾を指摘した私が>>339と矛盾した方針で占うとは読めまい!!フゥーハハハァ!! …コレで明日墓下だったら泣くぞ。 |
1005. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
>>1002 補足 農真(非狂)要素挙げられてるところがそこくらいしかなかったので他灰の目を参考んにしようとしてもやはり農偽になっていった。 ごめん灰は明日の襲撃見てから考えたい。 |
少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
はい、赤では襲撃先会議のお時間です。 まずは真占吊りできて良かったですね。狼としては至上の一手です。 で、襲撃先どうしましょう?今日の襲撃先は、今後の狼の勝ちプランを決める上で重要なところだから、三人で議論したい。 |
1009. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>983旅 その考えはなかった。指摘ありがとう。 >>服 シモンも突っ込んでたけど、なぜ明日まとめがいなくなるの? >>旅 ピョコたんさん、今日でお別れかもしれないので、色々残していって下さい。@3 |
少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
しかし、村がここまで▼農に傾くとは予想外だった。ここまで▼農に傾くんだったら、ユパにもう少し農持ち上げといてもらえば良かった…w まず、長の判定から始めようか。僕はトワ黒出しで良いと思うんだが、どう思う?ここで黒出しておかないと、そろそろ黒出せる所が無くなってくる。また、黒二回出した所で「書白だった」って言い訳すればいいし。 |
青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
この時間読むのすごい大変だよー 読んで前の見て考えてリロードして(以下ループ) 農つれて農が真の場合次占い師2人とも白だしだよな。神はまだ黒出してないから黒出せそうかなくらい。 明日の情報占い師から有効なのでなそうだね。 かといって灰は失敗したらやばいとか。 つらい |
少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
あ、まって。▲服なら、トワ偽確定だから、白出しの方が良いな。偽の白だしは村として白か囲いかどちらか分からないけど、偽の黒出しは白決め打たれちゃうから、狼の隠れ蓑の巾が狭まる。 |
1010. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
羊>>1009 灰を狭めない確白からでしょ? どうせ神は黒見つけたって言うだろうし あとは占い3人の誰を信じるかの勝負 違うのかな?私にLW見つけられる方が怖い? ロラの手順を手伝ってまで喰いに来るかな? |
青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
>>1009羊飼い カタリナ え、確白まとめのニコラスいなくなったほうが狼は有利になるからまとめ噛み予想じゃないのかな。 もう狩人いないのはほぼ確定だからgjでないし。 占い師はまったく真贋はっきりできる証拠ないしで。 |
少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
まぁね、狂の精神的状況を考えるなら▲服で良いと思うよ。 ただ、僕逃げ切りの件だけど▼トワ▼ユパの手順で行くと、7dで5人1斑4灰で2吊り逃れなきゃいけないんだよね。服真をみんなが確定してくれなきゃ、この展開はきついな。 いっそのこと、長黒出しで、▼ユパ▼トワの手順で、7dに僕が「実は神真で長黒あるんじゃない?」っていう言い訳はできるな・・・悩ましい。 |
司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
>>4d21:59 ですよね…。偽なら服はもう白しか出ない。神も白安定の気が。 まあ。皆がヴァルター村長疑ってるなら、疑惑晴らした方がいいのかな。白でも。 >>4d22:02 私も普通にニコラスさん襲撃って言いそう…。(汗) |
少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
ところで、トワはここに来て(っていうのは▼農▲服の状況で)真視獲得する気ある?トワが依然として真視獲得する気あるなら、長黒出しの方が良いね。ただ、もう吊られること前提になっちゃうと長白出しの方が良い。 僕としては、二人の残りの日の為にも、ここで長黒だしして、トワユパにグルで長の黒塗りを明日一日全力で行って欲しいんだが、どう? |
老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
ピョコたん>>1003 じいじの時計受け継いでくれてありがとですじゃーっ!!感動したですじゃーっ!!(うわあん) クラ4d21:54 ヴァル確定白なら吊る必要無くなるし、得かなーと。ジム狂ならどうかな…クラ狼あると踏んで怖くて白出し、てこともあるか…?むしろ独断シモ占いしてきそうな気配だけどじゃ。 ヨアクラ>>地味にジム襲撃はあるかと思ってるですじゃ。ジム真上げてペタ吊れなくする(絶賛ロック中 |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
いや一応ニコラス噛まれな可能性もあるかなとおもった。 いまのニコラスの推理が見当違いで灰白を噛んでもニコラスから疑問に思われないと思ったら灰白噛む。とか可能性としては少しだけありそうなのかな。 |
1012. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
>>神 神父さんの本気が見れた!嬉しい!あとこれだけは先に言わせて。 私、下戸なの。酔っ払いの心理状況なんて知らんがな。(お互いメタだね。) あと、今日の判定文も期待している~。 >>服 狼がどこを襲撃するかなんてわかんない。旅の可能性は高いかもしれないけど、エルナの可能性も低くはないと思うよ。あと>>1000キリ番ゲットおめ~。@2 |
少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
じゃあ、狼仮決定 【▲服】【長黒判】 でどう? 明日、トワは全力で長を黒塗りしに行く。 ユパは「農狼服狂神真」を言いつつ、長を黒塗りする。ただ、ユパ視点「農狼神真」と同様に「農真神狼」の可能性もあるから、そこは天秤に掛けつつ、その天秤の針と同じくらいに長と僕を攻撃して欲しい。 でどう? |
仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
しかしなー激論村に圧されて まったくRPが出来なかった・・・弱いなー私 初日が出先の変換押すと画面がスクロールする箱で ろくに文字が打てなかったのが痛いw 二日目から突然饒舌になったらおかしいじゃない |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
4d22:12 おじいさま 中段。そうですよね。謎の白認定していました…。 下段。そっちも神父さん真予想だから、真度をUPさせる噛みはないかなー…と思っていました。 4d22:13 ヨアヒムさん それは灰狭めラッキー。と思い…。ううん。考えが狭まってる。(汗) |
1013. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
服>>1006 ああごめん。この場合、長は補完占いの意があるから変えないでほしい。変えてもいい場合は大体「自由占い」って入れるから。 遺言はまあよろしく。今回、等価時間はそんなにギリギリじゃなくて大丈夫です 【本決定:▼農 ●長】 ★服>神狼要素は見つけられない? 年>>1001了解把握ありがとう ★兵>>942これは服も偽ぽくて(/真にみてなくて)▼商躊躇でおk? |
1014. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
服>>1006 ああごめん。この場合、長は補完占いの意があるから変えないでほしい。変えてもいい場合は大体「自由占い」って入れるから。 遺言はまあよろしく。今回、等価時間はそんなにギリギリじゃなくて大丈夫です 【本決定:▼農 ●長】 ★服>神狼要素は見つけられない? 年>>1001了解把握ありがとう ★兵>>942これは服も偽ぽくて(/真にみてなくて)▼商躊躇でおk? |
老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
あれ…ペタ? >>1011「これで残り2/3人外だね」、ナチュラルにクラ人間の視点漏れしてませんですじゃ…? ニコ本決定やはり▼ヤコブか…まこの状況じゃ仕方ないじゃよね…。でもよっしゃ【●長補完】は割とありだと思ってきたんじゃよね!思考停止中だけど!w ロック中なてきとうGS 白 兵娘>羊>長商>妙>年 黒 @2 |
少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
ユパ> まずは「農真神狼」の可能性があることをユパが把握している事を村人に分からせないとダメ。これがないと、視点漏れを指摘されて、村の間で「農真」の邪念がよみがえってしまう。 まずはユパなりに農の真要素・偽要素を挙げる。(これはユパの見つけたままにやって欲しいが、恐らく偽要素の方が多いと思う)その上で、真比「農:神」が何対何くらいなのかを明らかにした上で、その比率と同じくらいに年:長を攻撃する。 |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
>>1011 クララ白を見てないのは村でよく分かんなくて考察してないからか 他にはクララ白で考察されるのがいやだからあえて発言しないのか。 そんなかんじなのかな。もううめき声あげれないバタリ シーン・・・ |
1017. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
パメラ:●▼希望は●旅→無し→●書兵商長▼妙書>>349●旅の理由は>>170で言ってる黒狙いと言うには消極的過ぎる気が…。2日目は質疑応答と服への雑感くらいで●▼希望も無いですが。流石にリアル都合を責めるのは酷だと思うので白黒的にはノーカンとします。>>772からの妙への黒塗りについては>>772『2d>>486~』>>485で服偽と見る理由を言ってます。>>773『>>554>>555青発言促 |
1018. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】大事なことだから2回言ったんだね! >>985神 妙を1日目希望に挙げてたのが、気になって、農からどんな判定が出るのかなって思ったから。妙白農偽だとして、農から偽黒判定が妙に出ても、妙なら農に殴り勝てると思った。 >>986神 その辺は長・商と遣り取りしてる。饒舌~って表現としておかしかったかな。急に感情が見えなくなった感じがしたんだ。@2 |
少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
例えば真比「農:神=2:8」だったら、年と長の攻撃比も2:8にする。と言った具合ね。僕も少しは攻撃しつつ、主に長の攻撃に終始するのが良い。それと忘れちゃならないのが、長ともう一人の灰狼は何処にいるのか?ってこと。この灰狼は決め打ちは避けて「ABCくらいがA>B>Cくらいで怪しい」みたいな感じで言っておけばいいと思う。詳細はユパに任せるね。 |
1019. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
あ、本決定が出てますね。【●村長▼ヤコブ。了解しました。セットも確認しました】 >>773『>>554>>555青発言促し~』更新間際ならともかく。決定まで1時間半ほどあるんだから材料を求めて発言を促す事自体は不自然じゃ無いです。『>>567で~』そもそも商の青白起点の考察が不自然なんです。時間も無いしとりあえずここまでにしておきます。 白要素としては>>705で『アルビンさん~』と言いつつ>>7 |
1021. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
白要素としては>>705で『アルビンさん~』と言いつつ>>715で唐突に▼妙を言いだす。狼としては不用心すぎな気がします。 さて、どうなりますやら。 …明日の判定のネタを考えて無い件について(汗) |
1022. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
[業務連絡] 明日、日中は鳩も飛ばせません。 帰宅時間も不明。本決定~更新までには帰る努力します。 ここにきてプロローグ延長の弊害が出始めました。 神父さん、寡黙で私を吊る? あ、ネタ考えてないの?(ぷんすこ)@喉涸れ |
1023. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 喉が余ったので何となく考えてること垂れ流し カタリナを見てみる:占吊り希望がほとんど上がってない、灰からの評価も会話できそうだから放置枠、かくいう私も良く意見引用させてもらってる。 狼ならすごくいい位置キープ。 だが狼の動きではない、と思う。 |
1024. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
遺言 占い先は長 初日からすごく穏やかで攻撃性が薄く好感度が高かった 寡黙吊りにならない程度の発言 喧々囂々の論客が多い時、するっと勝ち逃げされそうな狼 黒要素と言えばさしては無いのですが農との係り合い程度から>>959 ロラを主張、これは書が狼で無いと知っていたからではないか? 手数を占いに3手消費させるための さて私が喰われてる状態か・・・ 皆さんへ、とにかく▼商だけはお願いします |
1025. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
パメラの発言を見て矛盾点を探してたけど、ここまでアレだと赤ログで相談してる気がしないから。パメラは白なんじゃないかと思えてきましたねえ。まあ、明日見直しましょうか。 |
1026. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
何でしょうね。二重投稿。 服>>1015そう。 ヴァル:>>596から判定割による変化の有無が気になるところ。>>818は「狂なら黒だし」を起点とした状況考察で、発言を見た様子なし。 今日も商割れから神服をみるでもなく質疑応答に終始。こちらはリア事情もあるが。 パメ:>>178で羊テンプレというが>>170●黒狙いもテンプレ気味。そしてその黒狙いから初日●旅理由はやや疑問。 >>715で▼妙リー |
1027. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
ドというが唐突感。>>772以降みても言いがかり感は否めない。時系列を見ないのは>>186下で語意の確認をする丁寧さとギャップ >>967下についてもヤコは初日から対抗に質問をとばしてたからそこもとるかここもとらないか 商>>723の3つのアンカーは元々は同じ発言(>>184)の説明になってる。そしてそれは>>273に終結している。 青>>251羊>>271青>>273の問答と>>526の説明と |
1028. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
に狼像の一致が見えない(微黒位置とステルス)。 また、商>>724の解説は「誤誘導が得意な狼=やや黒い位置」という図式が前提にされてる。 無理に発言を読解して摺り寄ろうとして不自然になったように思える。 服:強気発言や様子見感は狼要素 また>>890下段は>>876との一貫性が取れてない。 若干穴はあるものの同時だしで狂人が判定を割ることが当たり前という思考は疑問。ここで内訳を考え直した思考が見 |
1029. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
えない。 >>957で結論付けてるが書狼の可能性は不考慮? >>891で灰考察に視点が向くよりも先に手順考察且つ結論不明。この辺は昨日からもうかがえてるから要素摂らず。 神: 狂人なら3dは黒確することないから黒の出し時。 4d>>869は完全に場所が割れたにも関わらず庇うことにしか思考が行ってない。初日の襲撃懸念を見ると不自然。偽要素 今日もあんま襲撃懸念見えなかったような |
老人 モーリッツ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
じいじ、けんちん汁が大好き!え、今日は豚汁なのー?えー。 豚汁を疎んじるー! え、え、なにそのみそ汁!?ちょう怖い! 今日麩のみそ汁ー! とゆーわけで本日は汁もんのだじゃれをお届けしたですじゃ 汁もんなんて、知るもんかー! |