プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
76. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
【私は占い師ではないよ】 すばやく行こう。 ■1.確定能力者>>>越えられない次元の壁>>>白判定がでた人 ■2.手っ取り早くフルオープン希望。 ■3.狩人は▼回避ありで。霊はFO希望なので無し。 ■4.これはまだだね。皆がどんな人を確認してからになる。 |
79. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
■1.まとめ役は誰がやるのが望ましいか。 確定能力者>確定村人>立候補 ■2.能力者COについて。FOで占い先回しがいい【非占】 ■3.狩人は自分で白くなって占われたり吊られたりしないように頑張ろう 吊り回避はありです!そこらへん狼の思惑に乗らないように ■4.占い方針について。怪しい人を占いたいですね 初日だから難しいけど狼を探す気持ちが見えない人を占って欲しいです |
80. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
みんなよろしく!! プロ見てきた。神父が議題貼ってくれてたので回答から。 ■1.霊、確定白 ■2.なんでもいい ■3.回避したほうがいいと思えば回避すればいい ■4.あからさまに発言ミスった狼とか以外は、初日占いで捕まえる事ってあまりない気がする。いっそ確定霊の独断とかでもいいんじゃね?確定霊がいればだけど。とか今ふと思った。 |
81. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
オットー占見てるよー。ちょっと人少ないのか動き重いのも見てる ■1.誰でも構わないよ ■2.占と狼はFOで他は状況次第! ■3.個人的には吊り回避して欲しいけど状況次第 ■4.どうかな?初日占は僕「良い人」とか「発言読みやすい人」を外したがる癖があるから精度低いんだー |
85. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
【屋羊占CO確認】 ■1.確能>確白 ■2.FOかな ■3.おまかせします ■4.序盤は統一かなぁ~ いまのところ・・・ /|年修娘神屋者農兵羊|服青旅妙書 占|非非非非占非非非占| |
86. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
【屋と羊の占いCO確認だ】 なんなんだ!このCO回りの遅さわ! そうだ、プロで言い忘れていた。 コア時間は19時~23時半までがコアだ。 だから夜明け後すぐいなくなること多くなるが これからよろしく頼むぞ~ さぁて・・・ぬくぬくのお布団へ・・・dive |
87. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
自由か統一占いのどっちでもいいよ。 俺はどっちにもメリットあると思うし、自由でも俺の頭パンクしないからね 動きが遅いなあ(´・_・`) 序盤なんて特に情報がないから誰が誰を占ったっていう情報だけでも欲しいし自由でもいい派です でも統一じゃないと頭パンクする時もあるし統一でも反対しません 【屋と羊の占CO確認】 |
88. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
遅ればせながら。てかどたばたしてプロ議題スルーでごめんなさい。 村に合わせます! ■1.確定村側 ■2.戦術詳しくないから霊自身と村方針で ■3.↑おなじく ■4.初日はとりあえず統一がセオリーかな?のちのち自由占になるなら黒要素探しがんばります! |
90. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
自由占い面白いしいっかなって思ってたけど占2人とも短文でびみょーだからやっぱ統一希望をしておこ~ 朝一で人っぽいと思える人居て欲しいなーって思ったけどそんな素晴らしい人は居なかったのだ >>80シモン でもどっちにしろ村は希望出していくんだよね? 捕まる可能性低いってのは分かるけど、多数決より敢えて独断で行く理由が無さそかなー |
少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
まだ未発言の方でしょうねおそらく。 では私は今日の晩ご飯のコロッケで。 あと、プロでも言いましたが、今夜だけはオール鳩なのであまり赤相談は出来ません。申し訳ありませんが。昼以降は時間取れます。 |
91. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
【屋と羊の占CO確認】 占い方針は「とりあえず占ってみた」、「●理由はカン」とか実の無い事を言われたら困るので、それが心配ないなら個別でも良い。現状は統一占い希望。 うーん。思ったより展開が遅いな。 タイムリミットなので先に上がるよ。 おやすみなさい。 |
92. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
やっと帰れた。【んでもって占い師だよ】 対抗も確認している。 3−1か。 霊潜伏をはっきり押してるのは修だけかな? 私はあまり好きじゃないのでFOにしてもらいたいんだがな。んで、統一希望 とりあえず夜明け後遅い遅い言ってたメンツは全体議題でも投げるなりして、その場の議事にスピードつけようぜ 年★>>90 ペーターの思う自由のメリットって何かな |
93. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
う~ん、皆朝方とかそんな感じ? >>all ★普段どんな人を「占いたいな」って感じる? ★普段どんな人を「吊りたいな」って感じる? ★他に言っておきたいことある?例えば、序盤苦手だぁ、とかロック指向ありでしゅ、とか 自己紹介あんまバンバンすると狼利も出てきちゃうから、喋る事わかんなかったら答えれくれれば良いよ! |
94. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
あんまり進んでないわね。 私ももう休ませてもらいますわ。 リナちゃんは、すごーく偽っぽいタイミングで出てきたわね。真なら頑張ってねw オットーは、「FOの流れ」ってどこで感じたのかしら。占い師なら、FOかどうかより、占いCOの流れかどうかを気にする気もするわ。ハテナって感じはするわね。 じゃ、おやすみなさーい |
95. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
【屋羊服の占COまで確認】 年>>90 まあそれもそうだね。 俺は何でもいいよ。みんなに任せる感じで つか、あまり動かないね。まだ発言してない人4人もいるし。CO回り切るのは朝とかになるのかな… ■1.コアタイムは夜遅い時間が多いかも ■2.仮決定/本決定希望時間は任せる ■3.楽しくやろうね |
96. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
>>92エルナ おはよー、キャインキャインだね。占い頑張って ☆面白い事と、占い師各々誰占ったって情報貰える事と、真占視点序盤の偽黒がめんどくさくない事 でもこの村では無理さ!エルナ自信ありそうだけど統一希望みたいだし まず占い師全員に自由やる気がないと厳しいし、ぶっちゃけ統一の方が皆やりやすいもん |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
自分でも「偽くさーww」って思うよーリデルさん… こういうときは迷わずロケットのほうがいいのかなー でも狂くさくならない?? コロッケさんは確実にわたしより経験あるだろうから学ぶつもりでよく観察しよう |
97. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
こんばんは。来れたと思いましたら、寝た方もちらほらおられますのね。CO回っているの確認しましたわ。 【2人のCO確認】【非占】 ■1.もしまとめ任せるなら確能 ■2.占い先回し ■3.吊り回避はありかしらね。 ■4.統一希望ですわ。 |
98. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
あああと霊潜伏には僕も割と賛成派だよ。護衛を占に絞るためだね でもまとめ居なくなったり灰襲撃霊狩に当たると怖かったりでデメリットももちろんあるよ 霊さんはメリットデメリットどっちを重く見るかと、潜伏の自信あるかないかでCO決めて欲しいな。村皆でサポートしようね じゃあ僕も寝ようかなー |
99. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
年>>93 ☆こういう人を処理したい!、と言語化できるほど確固たる価値観があるわけではないよ。臨機応変 リデルは、>>94の時点では私のCOは未確認? リザは>>97★現状3COだが、どの人のCOを見落としたんかいな。 年>>96 ありがと、も一つ ★序盤の偽黒怖くない、詳しく シモンはちょっと思うとこあるので、なるべく思ったことを、早めにポンポン落としてくれ。 寝る |
100. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
3CO目のエルナの後にリーザが>>97で「2人のCO確認」って言ってるのは、あざとい演技じゃなければ両狼は無さそうだなーって感じかな。 服>>99 思った事って何だろ?俺そういう回りくどい言い方されるの苦手なんだわ、色々考えちゃってさ。質問あるなら聞いてくれれば答えるよ。 |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
さてさて、リハビリ1戦目で予定通りの狩。 霊COで、3-1だと護りやすいんだけどなぁ。 霊潜伏かなぁ。。。だとすると、誰を護る?? とりあえずの目標。できるだけ吊られないようにしつつ、目立ちもせず… しぶとく生き残れるといいなぁ~ はぁ。久々の灰、和むわぁー |
旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
眠いなぅ。どう反応すればいいのかな? ゆっくりでいいから文章にしていくしかないよね・・・棒 とりあえず対抗の考察はしやすいかな?ってところだよね。 てか第一声で言うならこれ \ どうしてこうなった / ブランクあるんだけどこっち…信用勝負とかだったら泣いちゃうからね! 手加減しないで全力で来てね!(ぇ とりあえず。ここの村は『15人村』『占4CO』がポイント。 +αとして霊潜伏かな。 |
101. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
あら、文章打ってる内にエルナ様もCOなされていたのね。 ☆服>エルナ様です。そして★服>霊に護衛行くのは怖くないという考えでよろしい? 他の2人にも質問と注文を。 ★屋>潜伏考えておられました? あと羊さんは、戦術苦手だから任せるではなく、 拙くてよいので村の皆にどう動いてほしいかの考えを見せるべきかと。★羊>霊の潜伏非潜伏は完全に霊本人任せで、あなた自身の希望はありませんの? さて、非占COの |
102. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
中ではペーター様がいい意味で目立ってる感がしますわね。 自由占い面白そうと言っておきながら、占CO者の様子を見て統一の方がよいと。この村ではどちらの占い方法が村利かを、真剣に考えている感が拾えました。 オール鳩で打ち疲れたのでこの辺で…。 |
103. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
>>93年 議事進めるための質問、ありがと ☆「占いたい」のは、中庸あたり。LWにしたくない。 ☆「吊りたい」のは狼だけど、寡黙残しはイヤなので、寡黙吊りは容認派。 ☆他に言っておきたいことは、リアル大事に。ぎすぎすしたのはやだなぁ。誰か美味しいご飯ちょーだい。 >>all ★これ、霊潜伏だと確能なしの流れになりそうだけど・・・初日、どう占い先、決めたい? ●の数?●○の点数制?それ以外? |
104. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
ごめん、用事で立ち会えなかった…ってどうしてこうなってるの?w 【占CO】【屋羊服の対抗確認】。対抗狂狼狼だよね。 っ[議題回答] ■1.確村側 ■2.対抗3による占4COならFO推奨。●▼回避且つ、霊護衛するべき展開。▲占が来ても4-1ならロラする手間が省けるだけで得だよ。 ■3.狩は回避推奨、且つ狩CO発生した場合、狩CO回すことは必須。 狩2COなら全人外露出。 ■4.この展開なら自由一択 |
105. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
のんびりとした流れで、夜明け直前にバタバタしたくはないので、かなーりフライングして話題にしておくね。 ちなみに・・・ たぶん3占だと思うので、その前提で占雑感。 COのタイミングだけだけど、羊は赤で相談して対抗してきたのかなぁと 服はプロで遅れるって言ってたし、あまりCOの遅さは気にしてないけど、2COを見た上で・・・なので、狂っぽくも見える ま。まだまだ序盤なので、女のカンだけどね。。 |
106. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
■4について詳細 4-1展開なら、自由で黒見つければ全人外露出する。占ロラが手順として考えられるため、自由より占真偽に関する情報を多く出すことが目的。 以上の理由から自由一択だよ。 屋は>>73→>>77で一旦間を空けて占CO 羊は>>84で第一声で対抗確認して占CO 服は>>92で第一声で対抗確認して占CO 服非狂で狼っぽいぐらいの第一印象。 服狂は信用勝負大好き狂人ならあるかなぁ程度かな? |
107. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
って、えーーー 【旅 占CO確認】 4占・・・ >>105の発言、後半撤回するね。。ごめんなさい。混乱させて。。 混乱したので、ちょっとアタマ休めてくる** >>オットー、カレーパンいただくわ。シ・ゲ・キ的ね(はぁと) |
108. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
んー屋羊見てもどっちもありそうで分からない( ただ屋羊の狼2騙りは考えづらいかな。屋狼なら>>73→>>77の間に赤で相談して占騙り。その後、>>84で羊が占騙り。文章の順として占COの後に対抗確認文。2騙り意識なら対抗確認が先に出てきそうな気がすると個人的な考え。 服狼目で見るなら兵>>100に追従して妙>>97の服占CO見逃し発言はライン切れ要素。身近にいる娘>>105→>>107は村印象。 |
109. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
☆ペーター いい質問だね 議事を回そうという姿勢が見えて良いよ 占いたい人は狼を探す姿勢が見えない人 吊りたい人は黒い人 序盤は寡黙の人をつりたいです。 もし最終日まで自分が生き残れても寡黙な人相手だったら狼かどうか判別しずらいしそういう人に負けるのも悔しいしで発言促しても寡黙だったら吊りに行きます |
110. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
眠い( 神は村全体を見て●方法を選択。スキル把握とそれに合わせる力があるって所。年は>>90で自由!→でも占微妙~→やっぱ統一って思考が流れている。ここの発言は村印象。屋羊に対して“不信感”が出ての発言っぽいので仲間が素直にそれを出すかな?って所。 で絶賛気になっているのは農>>109をチェック。 農★僕の占CO見えてる? 邪推すると占4COに反応したら透けそうと恐れている狼目なんだけど。 |
111. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
ここまで約24分経過だよね。農は>>109にて3発言目だから喉温存で黙りは微妙だし。僕の発言見えていたら反応してそうだなぁと思っての質問だよ 逆に反応で村印象なのが娘>>105→>>107。ポイントとしては『3CO前提のフライング発言』。2騙りあるなら、4COもありえるのだからこの前提の発言は狼なら微妙だね。あえてやるって線も>>107の反応から薄めに見えるから。“混乱”が全面に出てる 寝るー |
112. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
【占4CO確認】 なんだこれ。狼が1人しか出てない場合は何かしらの考えで占に出た村側がいる事になるけど、もしそうならその人がこの後スライドなり撤回なり動きを見せるのは全員のCOを待ってからになるのかな?青と書も早くきて発言して欲しいな。 もし4COのままなら単に占ロラするだけで2狼も吊れてその間に灰狼も探せるし分かり易いな。 最後に出てきたのは旅だから最初の3人がこの後どう動くか注目したい。 |
113. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
狼の占騙りが2人で旅が狼のケースはメリット無さそう。 狼の占騙りが1人で旅が狼のケースは「真占を判断し易くする為に、村側の占騙りに撤回させようとする為のCO」かな。 旅が様子を見てたとか遅れてきた狂人ならば、狼に内訳を誤認させないために出てきたって事もあるか。 4COは体験するのは初めてなので、俺が変な事言ってたら訂正してくれ 今の4人の中でやる気が高そうなのは服と旅に見える。真贋は全く分からん |
114. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
うん、やっぱりこのまま4COの状況だと簡単な気がするぞ。灰同士で監視し合って灰の狼を見つけるか、白打ちできる人を1人2人見つければ勝ちだ。だとすると撤回かスライド入っちゃいそうだな。 しかし、そいつはかなり怪しいと思う。 もし占騙りにいるのが村側なら、ちゃんと納得・信用させてくれよ。頼むぞマジで。 /|年修娘神屋者農兵羊服妙旅|青書 占|非非非非占非非非占占非占| |
116. 青年 ヨアヒム 07:42
![]() |
![]() |
【占い師CO撤回】 うん、すまない。冗談なんだ。一瞬でも5-1という状況を作ってみたかっただけなんだ。これっぽっちも反省はしていないけど、もう金輪際こんな悪ふざけはしないよ。 |
117. 青年 ヨアヒム 07:48
![]() |
![]() |
で、こんな僕が言うのもなんだけど、撤回とかスライドが発生したら真っ先に吊れば良いと思うよ。そりゃあ村の可能性がないわけじゃないけど、人外の方が可能性の方が高いわけだし。サッサと吊って整理した方が、議論が灰狼探しに向いて建設的だからね。 申し開きがあるなら墓下で20発言たっぷり使ってもらえば良い。 え、僕?僕の撤回は冗談だってば。 え、▼青?やめてー。 |
118. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
でもあれだね。占い師は全員対抗を確認してから出てきてるんだね。そうすると狼の出会い頭の衝突事故っていう可能性はないわけだ。この陣形は偶発的はものではなく、作為的に作り出されたわけだよ。分かるかい、明智くん。 ★中庸占いってよく聞くけど、「中庸」ってどういう意味で使っていますか? つ広辞苑 それでも中庸占い? |
119. 司書 クララ 07:55
![]() |
![]() |
【占い師CO】 私には>>116が見えないからこれで6COね! みんなよろしくねv撤回とかしたらKindleの角でぶち転がしますわよ♪ …ていうラノベを昨日読んでて寝落ちしたの、ごめんなさい。 あ、もちろん私は【非占い】なのよ。 上に書いたのは【冗談】よ。マイケル |
司書 クララ 07:59
![]() |
![]() |
こんにちわ。 最後の一匹は私です。 CNはしいたけと呼んでね。この国の狼は初めてだから迷惑かけたらごめんね♪二人とも、よろしくねv さて、4COはどう扱いましょうか。 リナのスライド霊COを考えたけど、議題で作戦とか苦手っていっちゃってる以上ムリね。 狂人がスライドしてくれないかしら… 私も霊COした方がいいか考えてみる。 |
120. 司書 クララ 08:22
![]() |
![]() |
霊潜伏の流れ?けど3COでは無く4COなのよ。 まわしましょー? 修年はこれでも霊潜伏がいいの? 15人(お弁当込み)だから縄がいつもより少ないの。 さっさと陣形決めて狼探しした方が懸命じゃないかな? GJで1縄増えるからそれ狙いたいっていうなら霊潜伏も許容するけど その場合って今日から狩透け防止するように動かないとダメなのよ。 |
羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
しいたけさんよろしくお願いします! うっかり戦略狭めるようなこと言っちゃダメですね… とりあえず私の撤回は無理だろと思うので対抗の様子見ですか また休憩時間にちょいちょい覗きにきます |
司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
たぶん真狂狼霊で4COだから、霊COの流れに行けば勝手に3COになると思う。 リナはその素直な感じで頑張ってね! ぶっちゃけると4CO目の占い師とか、真>>>狼>狂だからリナ真視取れないと思う…(笑) 真視取れなくても大丈夫だから!破綻しないようにだけ頑張って! あと、暇があったら占いCO撤回しない旨を表で宣言してね♪ |
121. パン屋 オットー 08:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 【占CO撤回、吾輩はただのパン屋デス】【服、旅のCO確認】 この作戦について:自分含めて占2COになれば狼は狂が騙りで出たもの、狂は狼が出たもの、という風に考えるだろうと予測、自分が撤回すれば真一人が残る=占確定 というのを狙ってのこと。それが瓦解したために撤回した。質問などには後で答えてく。ただ状況をかき回しただけっぽくなって申し訳ない。 |
122. ならず者 ディーター 08:57
![]() |
![]() |
おはようだ。 【占い6co確認だ(内2冗談)】 4人coなのか… 先に言っておきたいのだが村騙りは勘弁してくれ。 俺は村騙りが苦手なんだ。 これで仮にも狼が2匹紛れ込んでいるのであれば それはそれでやりやすいのか…? |
123. ならず者 ディーター 09:01
![]() |
![]() |
>>121屋確認した。 まぁ思惑あってのcoだったのだろうが ★屋それは自分から見れば有益な可能性があると思い言い出したことだろうが、その前に村全体の事は考えなかったのか? こっちから見れば現状とても黒いところなのだが… まぁ初日だしこれからの考察に期待する。 騙りに出るくらいだ、攻めていけよ? |
125. 少年 ペーター 09:08
![]() |
![]() |
おはよう まあ4co見た時点で、このまま下にスクロールしていけば撤回あるんだろうなーってのは予想できたよ 出来れば3占の内に撤回して貰った方が分かり良かったけどね とりあえず居合わせた僕が色々聞いておこう >>77オットー ★最初から騙ろうと思ってた?なら>>73の段階で出なかったのはなんで? ★村騙りをした立場から、占い師のCOタイミング等見て色々喋ってくれると助かるな |
126. 少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
>>99エルナ ☆「怖くない」では断じてないよ。「めんどくさくない」んだ 今回これを説明することには意味が無いと思うけどじゃあ今後のために 自由占なら、例えば2日目に偽黒が出ても真は「対抗から黒?ハイハイ僕視点グレーだし吊れば?」となって、喉も白庇いに使わなくて済む 統一占だとそうもいかないし、斑吊って真食われて・・・では真は誰も占えないまま死ぬのと同じでしょ? これは一番単純な負けパターンなんだ |
127. 仕立て屋 エルナ 09:11
![]() |
![]() |
鳩だよ。 なんだこれwww4−1かよ。 じゃあ占ロラ自由だな。ソッコーで黒引いて終わらせてあげるよ。おもしろい 旅は狼だろ。旅狂なら3CO(真狼狼)見たら潜伏するor霊に出る場面だし、後の発言見てそれがわからん旅狂でもあるまい。 となると旅+羊or屋+LW。考えられるLW象としてはノリがいい・・・といったところかね。 それに合致するLWはおいおい考察を見て探していこう。 |
128. 仕立て屋 エルナ 09:12
![]() |
![]() |
ただ、私は4−1なら発言見るに旅潜伏でよかったんじゃないの?とは思ってる。 流れを見るにシモンはやはり白い。 第一声の>>80■4がな、赤見てない 。 「こんなやり方もありなんじゃないか?」っていう思考に飛んでるんだ。 で、本人のその後の発言を見るに、失礼な言い方になるがそういう偽装テクニックが使えるほど、スキルが高いとも思わない。 |
130. 羊飼い カタリナ 09:15
![]() |
![]() |
おはようございます 寝落ちして起きたら4COと思ったらやっぱり3COだったよ 私の撤回は無いよ また覗きにきます 今日は基本鳩なんだけど 村に判断してもらえるようできるだけ発言もできるように頑張ります |
131. 少年 ペーター 09:18
![]() |
![]() |
>>120クララ ちょっと分からないなあ 霊潜伏するもしないも、全員の占CO非COが回り切ってからでないと考えられない そういう意味で、僕はクララを待っていた、とも言えるんだよ ★「今日から狩透け防止するように動かないと・・・」の意味を出来れば教えてほしい 霊潜伏をしなくても、狩透けは防止するものじゃないの? デリケートな問題だから、的外れだと思ったらスルーで構わないよ |
132. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
議:確村/FO/吊回避有/統一派 年 ☆占→違和感を感じた人。(自分とズレてる人) ☆吊→整理吊り推奨派(手順、寡黙など) ☆序盤苦手…というより灰考慮苦手 このまま4-1陣形なら灰少なかったのに…!! 娘 ☆霊出したい。 |
133. 司書 クララ 09:24
![]() |
![]() |
年☆襲撃とかで非狩が透けたりするから、序盤から各々ブラフ貼りながら動きなさいよ。って意味なの。 あと村騙りを考慮しないなら3CO時点で占陣形はほぼ確定。 待たずに霊回して問題ないと思うわ。 私を待っていたというのは詭弁ね。 |
134. シスター フリーデル 09:37
![]() |
![]() |
【いろいろ確認w】 ニコラスは、自分がCOする時点で、本気で二狼騙りを考えていたのかしら?タイミング的に、COが鉢合わせした感じでもないし、普通なら、「はいはい村騙りは撤回して~」ってなる気がするけど。。。 視点漏れを過度に警戒した狼か、真狼狼と早合点した狂か、それともびっくりした真か。。。 いずれにしてもあんまり慣れてはいない印象ね。 ☆服>>99 あの時点で服のCOは見えてなかったわ。 |
135. シスター フリーデル 09:40
![]() |
![]() |
この時点まで、霊非霊のCOが回ってないのは凄いわw みんなの協力に感謝ね。 占い3COだし、せっかくだから霊潜伏やりません? 私も実は経験ないから、村利になるかどうかわからないけど、今後の参考にもなりそうだし、なにより面白そうじゃない。 霊潜伏なら、統一占いで、占い避けCO必須、ってことでおk? で、霊COは2d遺言か3d第一声かしら? |
136. 青年 ヨアヒム 09:44
![]() |
![]() |
なんだ、ただのパン屋か。まあその理由はシンプルで、撤回も迅速で良いですね。パン屋さんはなんとなく村だとは思いますが、決め打つのは無理ですし、非狩でしょうから、早く吊ってしまいましょう。墓下で、15人村で村騙りに出た想いを熱く語っていて下さい。 |
137. 農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
4COかい!! たまげたわ!! とりあえずニコラスがちゃんと分析してるのはわかった ★>>94カタリナの出てくるタイミングが偽っぽいっていうのを説明して欲しいな、こうなったらCO順とかも考慮に入れねばならないのでね |
138. パン屋 オットー 09:51
![]() |
![]() |
リ☆>>101 >>121のような戦術を立てたので>>73で任せると言いつつも実際は早い段階で出ようとは考えていた。 者☆>>123 確かに混乱は招くだろうと予想はしていた、しかしながら能力者(占)を確定させることが最優先事項と考えた。その辺は価値観とか立場によって違いが出てくるか。(質問の意図から外れていたら申し訳ない) ☆年>>125 最初から騙ろうとは思っていた。屋>>73時点では年>>72 |
140. 神父 ジムゾン 09:53
![]() |
![]() |
【占4CO状態から屋のCO撤回確認】 ☆年:>>93この質問はよく見かけるけれど、私には有用性が今ひとつ不明。 「自分のスタンスを正確に把握して表明できる人物」は少数派だと思う。 この質問は「前に言った事と違うじゃん。なんで?」と、狼側にSG候補を与える足掛かりになるように見える。「場を盛り上げる」と、いう理由で他の人が答えたいなら止めない。解答者に対する周囲の動きも判断材料にはなるから。 |
141. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
「自己紹介あんまバンバンすると狼利も出てきちゃうから、喋る事わかんなかったら答えれくれれば良いよ!」 この質問に対する答えが「自己紹介」だろうと、私は思う。私個人にとっては答える必要性を感じない質問。 |
142. シスター フリーデル 09:54
![]() |
![]() |
農>>137 だから4COじゃないってw オットーが撤回してるわよ。たまげ損だからちゃんと確認してw リナちゃんは、昨日の夜明け前は村にいたと思うのよね。で、COが遅いのは、赤で相談してたんじゃないか、と思うわけ。タイミング的にも、ちょうど、相談してたら遅くなったくらいの時間よね。 あんまりにも怪しいタイミングで、逆に怪しくない、と見ることもできるから、まだ分からないけどね。 |
143. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
★服:>>92質問。「とりあえず夜明け後遅い遅い言ってたメンツは全体議題でも投げるなりして、その場の議事にスピードつけようぜ」強い言葉で主張しつつも、即座に全体議題を出さなかった理由を教えてもらえるかな? 1分後にペーターが>>92を出してるから発言を用意していないと無理な状況だけど。 私が夜明け後に全体議題を出さなかった理由。年>>93の全体議題を誰が言い出すか観察する事&その後の動向観察。 |
144. 神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
>>143 すまない。アンカーミス。 「1分後にペーターが>>93を出しているからだね」 ☆尼>>135 私は反対。FOしたい。 ところで、「2d遺言」はどんな方法の事を言っているのかな? ★屋>>124 質問だけれど、●希望を「印象白っぽい人。手練れな狼の可能性を考慮」と言っているけど 「手だれの村側をさっさと始末したい狼の思考に見える」と、相手からきりかえされたらどう答える? |
145. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
☆青>>118 この界隈での中庸の使われ方は、発言数の意味で使われているような気がする。 私は寡黙を「感情/思考の言語化が苦手な人」と定義するが、俗に言う「中庸」、「多弁」に関してはこの表現をあまり使いたくない。 相対評価をしながら「会話を続けていれば判別が可能な人物(狼側ならボロがでそうな人物)」、「寡黙程では無いが●を向けないと判別し辛い人物」等と状況で分類するよ。 |
146. 少年 ペーター 10:21
![]() |
![]() |
>>140>>141ジムゾンの考え方は僕も同じだー 質問の答えが自己紹介だってのは認識してる。だからこそ「喋ること分かんなかったら」て言ったわけだし、僕自身は答えてないし でも>>143を見るに、「全体質問出して発言を促すこと」<「全体質問周りの観察をすること」になってる模様 としたら僕の>>93を「意味ない」で流すのは微妙じゃない? 僕や他の人を「観察した」様子が見えない ★結果どうだった? |
147. 少年 ペーター 10:21
![]() |
![]() |
>>133クララ そうじゃないんだー。僕自身霊潜伏に否定的な意見ではないのに、非霊から回したくなかった >>98で言ったように潜伏かどうかは能力者自身の考えに8割以上左右されるからね クララを待ったというのはホントにクララを待ったわけではなくて、能力者かもしれない未発言者を待ったという意味なんだ 回答ありがとう。疑問なのは霊潜伏以外でも各々ブラフ張ったりするよね?てことくらい |
148. 少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
喉が痛いんでそろそろ一人一人見て行かないとね・・・ 占外したいと思ったのはオットーとシモン いつ壊れるとも知らない占機能をオットーに使うのはもったいない。占周りの発言が伸びることが期待される分、オットーは他灰より色が見やすいと感じたねー このまま沈黙なら首を絞めちゃえばいいよ(はぁと シモンは>>112以降に人らしさが感じられたんだけど、この「解り易さ」が灰考察の時も見られるかどうかだね |
149. 神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
>>146それは観察結果を書いていないんだから当たり前だろう。 ☆年>>126 年>>131等は突っつきながらSG候補を探してる様子に見える。書>>133で逆襲されているが。 服>>>>99 屋>>100 服>>128 等も狼を探すふりをしてSG相手に目星をつける&多少割る目立ちする事自体が主目的に見えるな。 商へのラインきりの可能性も僅かに考えているが。 |
150. 負傷兵 シモン 10:35
![]() |
![]() |
【屋の撤回確認】 おはよう。というか俺はそろそろ寝る時間だわ。 修>>134を見て、なるほどと思った。 普通、狼2騙りなんてあまり考慮しないわけね。 実は青>>115の5CO目はリアルタイムで見てたんだが、うっかり釣られてネタにマジレスするところだったわ。 ただ5-1って言ってたし、なんで霊能は1CO前提なんだ?とは思ったが、エルナも>>127で4-1って言ってるし。これも普通なんだね |
151. 負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
神>>141下段もなるほどーと思った。 色んな考え方があって面白いもんだな。 農は旅の4CO目に無反応だった事や農>>137で屋の撤回を見てなかったりとか単独感がする。狙ってやってなければ人っぽいかなと思う。 青>>136 村騙りは嫌う人がいるのは知ってるけど、それを理由に村っぽいと思っても吊るのは微妙な気がする。村騙りを嫌う人の気持ちは分かるけど、狼もそれを口実に吊り投票できてしまうから。 |
152. 神父 ジムゾン 10:36
![]() |
![]() |
>>149 すまんいい間違えた。 背を押されながら、時間がかつかつの時間の中で考察をまとめているのでな。 服>>>>99 兵>>100 服>>128 等も狼を探すふりをしてSG相手に目星をつける&多少割る目立ちする事自体が主目的に見えるな。 兵へのラインきりの可能性も僅かに考えているが。 |
153. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
【非霊CO】 悪いが、独断でいかせてもらうよ。 議題を追加。 ■5.あなたが狼だったらどうやって今日●を避ける? または、どんな作戦にでる? 私はロケット占COを行い真と正面から戦う。 |
154. 農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
昨日寝落ちしてその時4COを見てた時の発言だから、間違って更新しちゃいました >>☆旅昨日のニコラスのCO確認はしてたんだけど寝落ちしちゃって、今さっき打ち込んだのが昨日のニコラスのCOを踏まえた発言ねだから触れたくなかったわけじゃないよ 霊潜伏反対 まとめ役がいないと今回はまとまりそうにない 村騙りをしたオットーの処遇とかまとめ役いないとまとまらないと思うから |
155. 司書 クララ 10:52
![]() |
![]() |
私が村騙りから占い確定を狙う時って条件をつけてて RCO→占い回しきってから霊COを提案 →3COになった時点で狼か狂からはおかしいのが解るので即撤回 →霊スライド なのよね。 だから屋は4COになってからの撤回だから占確定狙った動きに見えないの とはいえ内訳が舐めプになるから恐らく村かな?ってところ。 |
156. 青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
>シモン 必要経費です。15人村だから、ええと、ここから先は狼に余計な知識を与えないために省略。 神と書は白めで見ていますよ、とだけ。言っていることもシッカリしていますからね。 と思ったら、神>>153 ちょっとよく分からないのだけど、占いに出たら占い当たらないのは当たり前では?潜伏して占いに当たらない方法を自己回答プリーズ。 |
157. 負傷兵 シモン 11:27
![]() |
![]() |
【非霊】 農>>154下段に同意だし、神だけ非霊したまま進むのも気持ち悪いし、このままグダグダとなるのも嫌だ。 あと、これは俺の都合で申し訳ないけど、今日全然寝てなくて今から寝るので、霊を回す回さないの最終確認が遅れそうだし。フリーデルごめんね。 あと、撤回した奴は怪しいと思うって俺言ったけど、オットーは普通に灰として見るわ。 >ヨア 了解です。 離席。多分夜になる |
159. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
★神 私15人村なら全潜伏2-1からペグりね。 神の質問は回答出回っても、人によって解釈違うから議題に載せるのはナンセンス。all★程度にしてもらいたいわ 青★手数解っているのにノイズ吊り推奨なのは何故?ノイズを払う努力はする気ある? 霊COは私も賛成だし、二人も出たからCOするよ。 【非霊】 |
160. 少年 ペーター 11:39
![]() |
![]() |
しょうがないかー。【霊CO】 なーんか潜伏やりたいなって思ってたんだけど、意外と反対票多かったねー。ちなみに透けてた?僕 なーんて、この辺丸丸霊ブラフだったり。霊に触れてたら霊っぽく見えるかなってね。てへへ【CO撤回。非霊】 ご、ごめん!なんちゃってCO流行ってたから、つい・・・ |
161. 少年 ペーター 11:40
![]() |
![]() |
>>149ジムゾン あー書いてなかっただけかー >>99>>100>>128をSG探しだとか悪目立ちだとかそういう風に取ってたら皆凄いことになると思うけどなー ■5.占2騙りで狂を潜らせて、初回占いは確白作り、即真抜きまたはいつまでも占壊さず信用勝負 ていうの、やりたいなーと思ってるけど案が通ったこと無い そいでこの議題の意味も分からないな |
少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
いや、態度は普通に村なんだけど、自分特に何してるってわけでもないのに態度でかくて その辺のヘイトの稼ぎ方が確信犯くせーんだよな こういうプレイなら相性良ければ村コントロールできるしてことで適当に絡んでいこー そして俺は久々の上に相性悪そうな村だー |
162. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
>神 狼手引書になるよねw だったら議題にしない方が良いのでは、というような感じで結論としては書に同意見なので、特に回答はしない。 >書 僕からノイズを払う努力をするつもりはあんまりない。オットーが自ら挽回してくれば総合的に勘案する。 【非霊】回そうか。 |
163. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
青/年>毎日おなじ質問を重を行う。熟練狼なら豊富に道筋を建てた思考/行動パターンが用意できるかもしれない。 でも。不慣れ狼なら?取ろうとしていた行動と自分がこの議題への返答が同じだった場合は? 行動を補正するために参謀がついた場合、その参謀が吊られた場合灰にいる狼はどうなる? あとは、村側との情報量による思考深度の差が詰まった場合は彼らはどうなるだろうな。 そんな議題だ。中盤以降でも効くと思う。 |
司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
メモ 15-14>12>10>8>6>4>ep 3回吊り回避して占い全生存ならランダムパワープレイ発生ね。 まぁそんなに上手くいかないよねぇ。 肉じゃがには申し訳ないけど、占いローラーは早めに提案すると思うわ♪ |
164. シスター フリーデル 12:51
![]() |
![]() |
あら、結局霊も回っちゃってるのね。 まあ神父さんはちゃんと考えての行動みたいだし、仕方ないわね。 【非霊】 農>>154はどうかしら?私には、そんなにバラバラの村には思えないけど。オットーの処遇だって、ずっとまとめがいない訳じゃないわ。どの辺で、まとめ役がいないとダメだ、って判断したのかしらね?何か、とってつけたような理由に見えるわ。4CO発言といい、ヤコブは読み込み浅いのかしら? |
165. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
うーん... あんまり気乗りしないけど、もう回し始めちゃってるし、出しておくね。。 【生娘には霊も見えません】 だって、生娘だもん。。。 気乗りしないのは、3-1で確能ならまとめをお願いでき、議論が進むだろうけど、もし3-2になったらまとまらないなぁと。。余計な危惧で終わってほしいけどね。。 あ、【諸々確認済】。回すなら、早く回そうよ〜 |
166. シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
直近、娘>>165 えー 3−2が心配だからCO回すの心配なの?3−2を心配するなら、むしろ霊潜伏反対なんじゃないかと思うけど。だって、潜伏にして3d当たりに霊2COになったら、余計カオスになるじゃない。 そもそも3−2になったら村有利の気がするし、あんまり戦術に詳しくないタイプかしらね。 青>>162 「総合的に勘案する」 無職なのに役人っぽいw |
167. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
まごついてたらいつのまにか回ってる 【霊co】 もう非霊回り出したし頃合だろう。 流行りだからって冗談でcoするのはやめてくれw 今のところ占い希望は【●屋と年】だ。 俺が本来まとめなんだろうが |
169. 仕立て屋 エルナ 13:01
![]() |
![]() |
>神 ☆>>143 私の発言を見て即レスポンスくれるのは誰だろうか。速度のある人の目星でもつけておきたかった。 で、年だったわけだがあれは神父の言うとおり時間的に用意してたんだろうね。ううむ ペーターに関しては、「自己紹介バンバンすると狼利だよ!」→>>146僕だって答えてないよ、と言いつつ>>81「いい人・読みやすい人外す」と第一声で自分の判断基準を晒す無防備さの方が気になったかな。 |
170. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
書>>159 ★じゃあクララはオットー当分放置したいってことでいいかい? >>132 ★吊基準に関してなのだけれど、「整理吊推奨派」を吊りたいとはどういうことだろう。 クラにとって第一に「縄に対しての危機感」が来ていて、>>136みたいな考え方とは相性が悪いんだけれど、それで吊り希望、というのは少し乱暴ではなかろか。 妙は、>>101の忘れていたところが、赤無いかなとは思ったが、単に鳩で更新でき |
171. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
んかったのか。 ☆霊に護衛行くのは怖くない、というよりも襲撃関連は狩と狼の読み合いで村全体で小細工しても効果が薄い・労力に見合わないという経験から 者>>123 屋はとても黒い、とのことだが狼としてなんかメリットはあるだろうか。プロから企んでいた狼の犯行にしては、更新4分後と行動が遅い印象。 シモン >>114→>>151に心変わりしたきっかけってあるかい。 |
旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
ですよねー 村騙りありますよねー \ 2騙りなんて幻想だった / 2騙りしてくれたほうが私は楽なのに!!! 仕事増えたじゃない!!!(´・ω・`) 狼視点、僕真目読みされそうで怖いよねー でも仕方ないかー3-1ならほぼ僕襲撃。 あって服が狂人ならそこ襲撃してくれるかも?程度 |
173. 負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
【者霊CO確認】 コアずれであまり話せそうになくて判断難しいなーと思ってた人だったのでこれは有り難い。 ☆服>>171 んと、兵>>114→兵>>157の屋についての事でいいかな? それならば、修>>134を見て、「狼2騙りってのはそもそも可能性として薄い事だったのかな。→だったら撤回も別におかしくないか(狼2騙りは薄いんだし)」って思ったから。説明足らなくてごめん まだ起きてたけど本当に寝ます |
174. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
ジムの考え方は概ね了解だけど、相手のスタンスを知るのに自己申告に委ねるのがナンセンスだと思う。 あなたはどういうスタンスですか→こういうスタンスです→スタンスどおりの言動ですね、白いです。とはならないでしょう。スタンスにしてもブレにしても、自分が判断の対象とするものは自分で見付けましょうってお話なんじゃないかな。 |
175. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
☆服 吊→"私は"整理吊り推奨派。まさかそう読まれると思ってなかったわ。 屋に関しては、奇策実行した癖に弁明に追われて内容寡黙になるなら普通に吊り枠よ。 ここに占い使うの勿体無いのも同意。 発言から占い内訳予想しつつ屋の内訳も予想するわ。 吊って黒なら狼陣営のやり口がわかるし、吊ってみてもいいんじゃないかなー程度 |
176. ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
>>172服それはすまなかったな。 疑ってなどいないぞ? 気になるだけだ。 さぁちゃちゃっと非霊を回しなさい。 もう流行りなんざ終わったのです。 このタミ〇ルによって… 気になったところがあればその都度聞いていくからよろしくな。 |
司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
_|羊服旅|者|屋|妙書|神年娘農兵青修 _|___|_|非|__|_非__非_非 年は前衛過ぎ、狩透けに対して反応が強い。非狩 兵は思考垂れ流し、発言が軽く役持ちに見えない。非狩 修はwが狩っぽくない(笑) 旅が農に対して疑いを持っているからそこを占い、初手襲撃したい。かな? 狩センサーはポンコツなので時間あったら二人も考察お願い。 肉じゃがは発言薄くて信用取りに行きにくそうだから、赤見なく |
177. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
それでだ、一応言っておく 【仮決定22時15分、本決定22時45分】 の予定で行くが異論はあるか? 【占いの希望は22時頃まで】にお願いしたい。 なにか希望があれば★つけて隙間に埋めておいてくれ できる限り配慮しておくぞ |
178. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
【者霊CO確認】 >>166修 3-2が村利なのは異論ないわ。この状況下だと盤面が落ち着く3dまで潜伏もありかと思ってただけ。ま、元々、FO希望だし、強い拘りがあるわけじゃないよ。 >>177者 仮決定、22:30がいた気がするけど、大丈夫かな??ま、どっちでもいいので【決定に従う】わ |
179. 少年 ペーター 15:41
![]() |
![]() |
序盤にスキル見極めておきたい系 >>84>>85と、エルナニコラスに比べてカタリナの自信がなさそうかな、と 発言数だけ見てもそんな感じで、ここ真だと苦労しそうだなって言う第一印象 後二人は特に。二人とも自信はありそうなんで、ここで普通に真狼・・・だといいなあって感じ ちなみに好きなのはニコラスの方。>>104以降、自分真起点の対抗考察が灰にまで伸びてる点がクリティカル |
180. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
灰はクララジムゾンヨアヒムが口調ハッキリしてて自信ありげ ここに1狼居るってのは勘が言ってるんだけど、占いもったいなくて、今3人見てきたとこ擦り寄ってもいなければロック入ってもいないって感じで、距離感的に「ここに2狼は居ない」と適当な予想 いや2狼居てもいいんだけど、灰に置いといて相互監視、とまあ誰が食われるかみたいな観察とかしたいなと てことで占い外しかな~ 3人はスーパーな白さないねー |
181. 少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
ジムゾンの「自分の事は喋らない」「人の事は知ろうとする」てー姿勢はまんま村側の動きなんだけど、こんな風に理論バラまける人はこんなん意識して出来るなって思ったから微要素かな >>163周りについてはヨアヒム>>174の方に同意 クララも、>>133と>>155中心に言ってることピンと来てないんだけど、「良く分かんない事ドヤ顔で言ってくるのは村」論を使えば白。使わなければ灰って感じ |
182. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
そんなわけで、ここを外したヤコブ、フリーデル、リーザちゃんから選択で リーザちゃんを占うとか有り得ないから【●フリーデル○ヤコブ】としておこ~ 順番は勘だけど、ヤコブはちょっと不慣れかな?って思った所があって、そこの補正もかかっちゃってるのかも 喉無い。なぜ~?離脱します。決定は異論ないよ~@2 |
少女 リーザ 16:26
![]() |
![]() |
思った以上に淑女なリーザがしゃべらせづらい。今までヒャッハーなネタRPが多かったからな…。 しかし、これでようやくBBSキャラコンプか…。長かったな…。リーザ人気過ぎて中々とれなかったからなぁ…。 |
183. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
ごきげんよう。疲れて仮眠取ってたらこんな時間に…。【状況諸々確認】 んーと、とりあえずオットー様に一言だけ。もし村なら、守り(奇策の言い訳)に終始してたら吊られますわよ?というか吊りますわよ?死ぬ気で狼探しなさい。以上。とりあえず今日の●には絶対しないだろうし、オットー様のことは頭の片隅の端っこに置いておきますわね…。 CO回っているのも確認しております。 【非霊です】【ディーター様確認してお |
184. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
ります】 それでは以下、質疑応答させて頂きます。 ☆エルナ>>171回答ありがとうございます。ん、エルナ様なりの考えがあっての発言というのは理解しました。 ★羊様>>101の確認をお願いします。 ★旅人様>私的には4CO確認した以降の思考としてはシモン様>>112以降の方が共感できるのですよね…。狼2騙りと決め撃ち、そこからの考察を展開した思考過程をもう少し詳しくお願いいたします。 |
185. 少女 リーザ 16:28
![]() |
![]() |
★神父様>■5.の議題についてなのですが、よくわからないので答えづらいです。詳しく書いたら狼の手引書みたいになるので、私も削って書けとのことなのでしょうか。 あと、もし「私はロケット占COを行い真と正面から戦う。」と、神父様以外の方が回答した場合、神父様はその方をどう判断するのでしょうか…。 正直、神父様自身の回答が、神父様を知るための手がかりとなっていないので、やっぱり意図がわからないです…。申 |
186. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
し訳ありませんが。 …ペーター様がもう@2なことを確認して、この村の更新時間二度見してしまいましたわ…。 あ、それと、よく読むと私で非霊最後ですか?そうなるとディーター様確霊でございますね…。まとめよろしくお願いします。 ☆者>>168了解しました。時間の都合があえば可能な限りフォローいたします…。 ☆者>>177今日はその時間で問題ないです。 |
187. シスター フリーデル 16:54
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認】 者はまとめお願いしますね。 で、今ちょっと気になるのが書ね。 書>>120のロジックもよく分からないし、それに反応した年>>131に対して、書>>133「詭弁」。ちょっと防御感が強すぎないかしら?「詭弁」という言葉は、狼にしてはヘイト撒きすぎな気もするけど、このあたり、ペタがどう感じたかも聞いてみたいわね。ってペーター喉ないわ・・・ |
188. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
3-2が村有利なのは全ロラしても吊り縄が2本残る16人村の話であって、15人村だと、おっとここから先は。 霊はリザで全部回ったのかな?だったら言うけど、15人村で全ロラしたら、吊り縄残り1本なので、それでも村有利と考えている娘修は、陣形と思考パターンからは狼あり得る。 同じ視点で逆に狼要素が減殺されるのはクララン。クラムボンじゃなくてクララン。 |
189. シスター フリーデル 17:12
![]() |
![]() |
☆神>>144 今さらだけど、「2d遺言」は更新ぎりぎりでCOするヤツね。鳩とかで無理なら3d第一声で。 神父さんは、狼がSGを探すのに目を付けていくタイプかしら。神>>149とか、SG探してるっていう発想がスッと出てくるのは村要素かしらね。でも、★狼探してるのと、SG探してるのって、どうやって区別するの?例えば、神>>149で触れてる年、服は、どうしてSG探しに見えたのかしら? |
190. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
議事読み返しますと、ヤコブ様について書きたくなりました。 農>>137の4COたまげた発言(本人曰く間違って更新)が、狼でやりにくい気が。屋狼なら屋撤回赤で通告あるだろうし、屋非狼でも赤で屋撤回話題になるのでは。普通狼って、白発言する前に赤窓で仲間の赤確認してから発言しないかしら、と。 しかしながら、発言自体に白さがないため、まだ決め手とまではいきませんが。 ★農>>154ヤコブ様の考えがよく |
191. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
わからないのですが、ヤコブ様は本日、屋様を●にするかどうかでもめるとお考えですか?屋様でもめるとすれば、明日村騙り初回吊りするか否かではないのかと。シスター様とかぶりますが、まとめ役がいないとまとまりそうにないと思った所を、もう少し詳しくお願いします。 さて、他の方で拾えた要素は…青>>156の狼に余計な知識を与えないためが青狼ならあざといですかね。少し離席しますわ。@11 |
192. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
直近青>>188、純粋に分からないけど、15人村だと3−2村不利なの?霊ロラだけにするとか、いろいろやり方はあると思うけど。 まあ、ここは戦術論なのでエピでもいいわ。 それより、それで村利と考えると、どうして狼要素なのかしら? |
193. シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
あと、娘>>178が少し気にかかったわ。これ、修>>166への回答なんだけど、何というか、もう少し反発されるかな、と思ったんだけど、回答がちょっとはぐらかされたというか、無難に収めたい、という意図を感じるのよね。 あんまり根拠はないけど、パメラ風に言うなら、「女の勘」ね。 |
194. 青年 ヨアヒム 17:37
![]() |
![]() |
3-2村有利、狼不利と考えていたら、3-2にしてこないじゃん。陣形と戦術論が合致しているというだけのお話です。 僕も戦術論を延々と展開するつもりはないですが、娘>>178「異論ない」と言い切るあたりのやりとりに違和感を覚えたのです。男の子の勘です。 諸々の事情を総合的に勘案すべきではありますので、見解はおって。 |
195. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
一旦戻リーザですわー 他の方についてもつらつらと。 シモン様は兵>>112で4COのことについてこちゃこちゃ考えてる所が村っぽく感じました。思考過程も同意できたし共感白の類に入るのかしら。灰考察まだなのでそれもみたいかな。 …あと、寝たいときは寝てください>< リアルの体調大事。 シスター様は…言葉で表現するなら色々と自分が気になった発言へ赴くままに殴りかかっていくスタイルでしょうか。殴り続け |
196. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
た先にどういう結論(●希望)にたどりつくのかを見てみたいというのが現時点かしら。 …あ、それと今気づいたんですけど、ヤコブ様霊非霊COしてませんでしたわね…。正式には。霊潜伏反対を実質非霊COと読んでしまってたのでちょっと勘違いしてました。 また離れます。 |
197. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
離席詐欺。 霊非霊関連でふと気になったことがあったのでクララ様へ質問飛ばします。 ★クララ様>書>>120でさっさと陣形決めて狼探しした方が懸命じゃないかな?と言ってるですが、自分から霊非霊回さなかったのはなぜですか? 潜伏OK派の修年の反応待ってたということなのでしょうか? 今度こそ離席。@8 |
198. 司書 クララ 18:47
![]() |
![]() |
年 星飛ばしはいい潤滑材になってる。村だと思うけど黒く見えるのは私の視野が狭いせいよね… >>179,>>180は同意。>>182はRPと受け取って、妙年占の小学生&保護者陣営は保留しておくわ(笑) 思考垂れ流し系の人に見える…だけど、お互い持ってる思考が違うから解りあえ無さそう。 勝手に回答 >>133→>>147「各々ブラフ張ったりするよね?」私は狩じゃない時の占い&夜明け周りに |
199. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
狩のこと気にして動ける程スキル高くないわ。 他の人も全員が出来るとは思わないから、一人はそういう発言する人が居てもいいと思ってるの。 娘 >>104,>>105で旅とキレは誰かと同意。 思考にブレ(>>85,>>165,>>178)があるから突っ込まれ気味?ブレた思考はその都度垂れ流すと誤解が減ると思うわ。 |
200. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
修 「3COなら霊潜伏」→>>135「面白そう」こういう発言する人って村て見ちゃうのよね。 >>94,>>142「羊偽」占いを見極めたい...にしては服はノータッチ。ちょっと違和感 羊狼なら序盤からライン切りに来てるのかな?ってところ。 >>187は私に質問なのかな?詭弁て言葉に防御感かぁ、そういう意識は無かったけど、 年の恩着せがましい発言にイラッ☆としたのは秘密なの。 |
201. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
神 序盤から積極的に占いにプレッシャー>>91 >>143下段→>>149は、上から目線ね。狼ぽく無いわ、Sぽい。 >>149下段の年評は大概同意。けどSG探しにしては序盤から飛ばし過ぎよね >>152「割る(悪?)目立ちする事自体が主目的」私が狼なら悪目立ちは避けたいと思うところ ★年が狼仮定の発言に見えるけど、何故悪目立ちすることが目的だと思うの? |
202. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
兵 >>100対話への姿勢がいい。 >>112->>114は私、即村騙りだと思ったからこんなことに喉使えないわ。 村騙りに慣れてない村>占い2狼をわかってる潜伏狼(狂) て印象ね。 >>150を見ても素ぽい。 思考垂れ流してる感じがあって、このまま行けば白打てそうな人 寝る寝る詐欺は正直黒いと思うけど() |
203. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
農 >>87 2行目「自由でも頭パンクしない」6行目「統一じゃないと頭パンクする」同じ発言内のこの矛盾が面白いわ。 ★>>109質問がいいの?年の姿勢がいいの?前者ならどの質問がどう狼探しに貢献しそうと思った? 妙 占いに対する発言が多く占いを見極めたい感じは村ぽい 淑女RPが黒く見えるのは内緒 >>197☆霊潜伏なら、もうガチ村としてやるつもり無かったからいいかな。って思って |
204. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
すまない 今日は参加遅くなるかもしれぬ。 一応時間はセットしておいたからなその時間には戻る予定だ。 今の現状を・・・ /│年書妙修農神娘青兵屋 羊服旅 者 占│非非非非非非非非非非 占占占 非 霊│非非非非非非非非非非 非非非 霊 でいいかな? それと★all 議事録を見やすくするためにも おおまかでいいからGSの提示をお願いしたい。 |
205. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
青 今更>>118 私もそれ疑問だった(笑)使い道違うよね 村騙り吊りを必要経費と称すあたり、私と思考が似てそう。 そういえば>>162「総合的勘案事項」回答ありがと。何がなんでも▼屋ではないのね。 一瞬狼による縄消費に見えたのよ。まぁ消えたわけじゃないけど >>188->>194についてなるほど。けど、私はクラランではあるけどクラムボンじゃないわよ?かぷかぷ |
206. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
それで・・・だ 占い方式と発表についてみんなの意見を仰ぎたい。 統一でいくか自由でいくか、それぞれメリットはある。 統一:占い先の色がハッキリしやすい 自由:1日3人占いのため情報量の多さ が上げられるだろうか? 発表順についてだが特になければ時間指定の 一斉発表がいいと思うのだがどうだろう? |
207. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
統一希望です。同時発表は誤差に対する処理が面倒なので、順番指定が良いです。黒即も否定はしません。 総合的に勘案するっていうのは建前で、本音はご意見ありがとうございました。残念ながら今回はご意見に沿うことができませんでした→▼屋でいいじゃん、大げさだなあ。 で、肝心のオットーはどうしたのかな?別にオジさんは怒ってないから出ておいで? |
208. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
★者>>206 【者の霊CO確認】 【この段階で一斉発表と決めるのは反対。占CO者達の動向が見たい。】 【私は最後に●を出させてもらうよ。皆の●を向ける相手に対する思考の流れが見たい】 |
209. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
書>>205はオットー白を前提にした視点漏れかと思いきや、クラムボンはどこかで屋村っぽく見てたよね。逆に屋黒なら書白で良いような感じがした。 ていうか灰全然見てないのに半分以上喉を浪費した自分に失望しつつ、お風呂と晩御飯で離席。 離席するときにいちいち断りを入れるのは狼要素だと思っていたけど、どうやらそうでもないらしい。 強いて言うなら娘妙修に注目したい今日この頃。男子はイッテヨシ。 |
210. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
青>>136 書>>175 オットーはお前は過ちを犯した、言い訳を聞く気はない。 黙って吊られろと、言われたと思っているんじゃないのか? ここで一生懸命労力割いて復帰するかは謎だな。 |
211. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
ちょ。神>>208 かつてこんなに横暴な神父がいただろうかwww それじゃあ、希望出し最後の座は譲らない。僕こそが皆の思考の流れを見るのに相応しい的な意味で。どうしてもって言うなら、希望出しの順番も者に決めてもらおうじゃないかwww あ、さーせん。とりあえず【パメラ】で希望します。 |
212. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
>書 ごめん完全に誤読だった。 クララはハキハキとした喋り方で、「恩着せがましい」「詭弁」とヘイト買うのを恐れてない感じが微白い。占いいらない ★>>203 リーザの占に質問→占い見極めたい、詳しく。 私は質問だけじゃなくて回答から妙がどう咀嚼するか見ないと「見極め姿勢出ている」とは思わない。少し評価として性急すぎるように感じる ヨアヒムは>>156>>174>>188と、場に提示された発言に対 |
213. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
しての反応に終始してて、イマイチヨアヒム自身の思考が見えてこない。灰考察に期待。 者>>206 さすがに初日からGS出せるほど白黒判断できてるわけじゃないんだけど。 ヤコブなあ、あまり本人が手馴れているようにも見えないし農狼なら村に引き上げてもらうタイプの狼と予想 。それを踏まえると>>87で「自由でも頭パンクしない」と真っ先にスキルへの自負が出ている(その後矛盾したこと言ってるけど)のは、前 |
214. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
述した狼像合わせて考えると、演技の方向性としてコレジャナイ感。 だからといって白打てるかと言われれば、イヤ?なのだが。 オットーはどこいったんだよと思いつつ >者 私は狂対策で結果関わらず同時で頼みたい。 後は発言待ち。神父は喉と時間があれば考察落とすけど、今日は占いいらないが、神★SG探しに見えると言ってたけど肝心の私のシモン評価の中身は納得行ったか? |
215. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
神>>210 おっしゃるとおりで、まさにそう言ったと思っています。 いや、別に中の人叩く気もエピでグチャグチャいう気も全然ないんだけど、村騙りってそれくらいの覚悟があって、疑われて、そこから挽回するのが好きなドM変態パン屋がやることじゃん?だから、みんなでもっと苛めてあげないとかわいそうだよ? |
217. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
【青書の対抗確認】 な、なんだってー(棒 \ 実は皆占い師だった / ってそんなわけあるか 書>>119何だその『僕も私も占い師、嘘ついたら殺しちゃうぞ☆』的なノリw あと【屋の撤回確認】。割と本気で考えたんだけどね2騙り 修>>134 鉢合わせより、流れだよね。>>106のCO流れまとめたけど、「村騙りをしよう」と出た印象なかったし。2騙りは経験しているしね。それにここは15人村だし。 |
218. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
あと屋は村なら今から全力で出力出さないと吊られるよっと周りからちょくちょく言われているみたいなので、僕からは気楽に自分の思ったことを発言していくといいよ。変にプレッシャー感じてたら嫌だしねー。 3-1の形かな?【者の霊COは確認済み】 者>>206を補足。 統一は共通情報が出るため情報整理しやすい。詰め将棋みたいな感覚。 自由は情報量多く、場合によっては村と狼の視点の違いが出てくる。 |
司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
エルエルにライン取られた。 灰考察難しいね… ジムもペタも理解しようとするには我が強いから、こういう人なんだー。って思って放置する派です。 対面だと「何いってんだコイツ」でスルーしやすいのだけど、BBSは触れなきゃいけないのが面倒ね。 |
219. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
(続) 灰に狼はいるのか、既に囲われているのか。狂が狼に白出ししてたら狼視点、真偽付くとかそういうの。占真偽や視点漏れ探しを重視するならこっち。ただ情報整理しづらいのが難点。 どちらも村全体がやりやすい方を選ぶべき。だから意見出してー。占能力はあくまで村の補助。主人公は村なのだから、その村がやりやすい戦術を取るべしっと…僕はどっちも対応可能だし、個人的には自分の希望が適う自由がいいけどね(ぇ |
220. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
妙>>184☆ 詳しく…か。対抗3見えて、ナニコレ、ドウナッテイルノってなって狂狼狼が真っ先に出てきたなぁ、で各COの流れを>>106で確認。どれも村騙り薄めと読んでた。屋は中途半端なCO。羊は対抗確認からのCO。服は対抗確認且つ3CO目だし。で村騙り薄いと読んで、なら狼2騙りならどこが繋がってる?って考えた結果>>106では服狼目なら屋羊のどっちかなぁと考察が>>108って流れ。 |
221. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
農>>137 寝落ちかー。とりあえず了解 確かペタ君の>>182の「ヤコブはちょっと不慣れかな?」ってあるでしょ。もしそうなら背伸びしてるよねって所。>>87で自由も統一も両方出来ると言いながら、統一じゃないと頭パンク…とか言っているあたりが背伸び感。 狼ならこの背伸び感はどうなのかな?と疑問なぅ。もうちょっと見てこようー 者>>216 狂目より後なら構わないとだけ。対抗もっと見てくるわ@10 |
222. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
☆服>>214 >>171>>173これで完全に評価を下す事はできない。私はエスパーじゃないぞ(汗) ☆者>>216 順番は者の意思で数人選択してその面々+者の意見で決めてみてはどうだ? ☆書>>201 これは服評価。占いに出たものは人望による説得か強烈な実力をみせつけて信頼を獲得するのがメインになると思う。後者は稀だろう。敵を作るような態度はリスクがあり狼像から外れる。欺瞞技術にもなる。 |
223. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
っ[羊狂,服狼]詳細?そこまで喉裂きたくないけど、服の方が信用取りに来てるなぁと。羊はまだ不明。 でここ占わなくても村全体で判断できる。大丈夫大丈夫って位置が<書年>。ここ対話も考察も両方どーんと出来ているし、特に黒印象ないしね。初手確実に占える状況で占うには勿体無いので発言で判断してって。 あ、娘評の>>111は撤回ね。2騙りあるならって話なので。要素無効でっぽい。個人的にはここ●なぅ@9 |
224. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
青評価:現状、白く感じている。然し、白印象がどこから起因しているものか考えてみると、青>>118のような既存の概念に疑問を投げかける思考形態。私のような面倒な相手に積極的に絡む態度が原因と感じた。だが、これは 私が青の思考系と行動パターンに好感を持っているだけで、あり「印象」から抜け出ない。私は感覚に起因するものに注意するようにしているので、確証バイアスで白に置きすぎないように注意する。 |
225. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
年評価:青を裏返す位置に年が居る。 思考形態が引っかかっているんだ。 しかし、それだけに過ぎず>>161「>>99>>100>>128をSG探しだとか悪目立ちだとかそういう風に取ってたら皆凄いことになると思うけどなー」 を見ていると、「確証バイアスだよー」と、言われているように感じるし、自分もある程度そう思えてきた。 @3 喉保護に入る。 |
226. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
娘と服が狼として、あと1匹はどこだろう? 書神は違う。兵も違う。屋は吊るから良いとして。修も感覚的に違うかなー。 農は不慣れとしても放置はしにくくて、1番わかんないのが妙かな。年もいたかー。 という感じをまとめると、まあ【●娘】かな、と。年妙でも反対しないです。書神兵屋に当てるのは甚だ遺憾の意を表明しようとおもいます。 |
227. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
ただいまー まず今日の占い方法だけど、統一を希望しますわ。 自由でもいいけど、初日から3人の自由占いなんてやったことないから、ちょっと不安。でも面白そうだからそれでもいいわ(白アピ)。 発表方法は、ディタが決めてもいいけど、自信がなかったら黒即白3とかでいいんじゃないかしら?まあ、占いの皆さんが対応できるかどうか確かめたほうがいいわね。 |
少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
やっぱり初日の初動って大事なんだなと改めて実感…。 初日の夜明け直後だけ忙しくて、あとは大丈夫というスケジュールなので、4COのときにもうちょっと時間がほしかったなーとか。まぁ、遅れてきたしいたけが白視得てるので、初動に遅れたときの挽回が今後の課題かもしれん…。 |
229. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
村騙りで注目を浴びてる屋だけど、私は村騙り自体がそんなに黒要素とは思わないわ。 最近、3潜伏も見たことあるし、私もやろうかと思ったくらいですから。 むしろ、悪目立ちするし若干の白要素かと。 だから、そこは置いておいて、そのほかの発言や行動で色を見ていきたいわね。少なくとも、村騙りの事実をもって明日直吊り、とは考えてませんわ。 オットーには切り替えて頑張ってほしいですわね。 |
230. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
年の希望出し、●修はともかく(良くはないけど)、娘だけ言及がないのね。 これは、年娘両狼はないとみていいかしら。 ただ、年の性格からすると、あえてやってきそうな気もするから、そこは気をつけておかないとね。 先に希望出しておくわ。 【●娘】 ちょっと希望が重なっているようで気持ち悪いけど。第二希望は、もう少し考えます。 |
231. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
ただいまもちろん【非霊】です 一応霊潜伏を能力者がとる可能性があると思って【非霊】はしないでおきました >>151ものすごく共感、屋には白くなる努力をしてほしい ☆>>164>>191 村騙りであろうことをしたオットーへの対処が青は吊りたい兵は灰で見る など意見が分かれているから、ただの占い3COとは少し違うと思ったよ 占を屋に使うつもりはないよ 吊るか判断見極めて残すかしかない |
232. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
ざっと見返してみたけど、第二希望は【○青】にしようかしら。 こういうタイプ、私見極め苦手なのよね。村でも狼でも、同じような動きしそうだし、SG作りもさりげなくやってきそうだし。買い被りすぎかしら?え、被ってるのは別のもの?? 推理は結構当たってる気がするから、村ならちょっともったいないんだけど。 神みたいなタイプのほうが、黒塗りしてきたら分かりそうよね。 ちょい離席します。 |
233. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
フランスパンで木なんて斬れるわけねぇか・・・っと帰還した。 【非霊】【者霊CO確認】【決定時間了解】その辺の調整は利く。 ☆神>>144 人間をうらなう前提で偽側の視点に立って考えてみると狼偽黒→パンダ→吊り→霊能で偽発覚→吊られると狼にしては旨みが少ない。狂だとするとご主人様に黒判定出すことになるんじゃないかと黒判定出すのに躊躇するんじゃないかという勝手な予測。尤も、偽判定でパンダ吊らせて自分も |
235. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
きゃあ、ヨアヒムさん、ムッキムキでステキ☆と言われているヨアヒムですが何か?すみません。シモネタには定評がありますが、まだ夜も早いのでこのくらいに。 さて、修が言う「推理は結構当たっている気がする」ってどこらへんでしょうかね。娘服狼っていうほどの名推理のことでしょうか。うーん。修娘のやりとりに違和感を感じただけに修あるかもねー。塗り塗り。 |
236. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
きゃあオットーさんステキ。朝から▼屋を連呼していますが、オットーさんは村騙りに喉を割くどM変態プレイに陥るよりも、サクサクと服娘修の3姉妹について検討するとか、屋吊りを執拗に迫るヨアヒム狼説をぶちかますとか、前へ前へ前のめりに進軍されたし。 |
237. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
戻リーザー ☆★書>>203ええと、微妙に質問の答えになってないような…。自分からは霊は回すつもりなかったということでよさげです?そこら辺理由込みで不透明なので…。 ☆旅>>220回答感謝。屋は中途半端なCOって表現が的を得た表現だなーと思ったです。村騙りの可能性考えた上で薄いと考えたわけね。説明してくれて腑に落ちましたですわ。 あと増えた議事見て…神父様は本当に、俺がお前らを評価してやるん |
238. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
だ!って人なんですねと。神父様の考察は神父様の希望出し見てからにしようかなと。元々初日●のとこじゃないよなと思ってましたし。あぁ、それでも、喉保護宣言されてるので後でもいいですが、 私の★神父>>185に反応くださいね。答える必要感じなかったのでしたらそう書き添えて下さい。まるっきり無反応だと私もあれなので。 残っている方々。 ペーター様:昨晩の私のオール鳩タイムで白要素が拾えたのと、狼にして |
239. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
は喉とか希望出し突っ走り過ぎじゃない?と思い今日は外そうと思いましたです。 ヨアヒム様:妙>>191で拾えた要素が一つ。言いたいと思ったことをとりあえず言ってしまう?このスタイル自身は演技という言葉とは離れたスタイルなのですが、本人の性格要素?の疑いありで注視。青>>209明日の喉は計画的に…。 ★シスター様>すいませんが、●娘は修>>193でわかるのですが、>>187の書気になるよりも○青優 |
240. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
先という思考なのでしょうか。 あれから書に関する言及がないのでその辺りがよくわからないです。 んー…●娘が集まってて気持ち悪いというのは同意なのですがねー…。私も●娘にしようかなとは思っているのですが…。もう少しだけ考えようかな…。 ☆者>発表方法は統一でお願いしますわ。@4 |
241. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
>青 村人騙りが嫌いなのはしょうがない、個人の好みだ。 村人騙り=狼という根拠もないのに感情論だけで吊ろうというのは無意味、村の勝利に貢献しようという姿勢が見えない、むしろ吊り縄を浪費させて村を負けさせようとしている、それが彼にとっての仕事/勝利条件なのかもしれないが。 【希望:●青】でとりあえず頼む。狼臭いのがいたらそっち優先ってスタンスなんで。 |
242. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
あー…シスター様離席するって発言ありましたわね…。 うーん…少々集まりが気持ち悪いですけど、暫定(時間的にほぼ本決まりですが)【●娘】で。 気持ち悪さはありますが、ここまでの発言見る限り能力処理かけずに残すというのは難しいと感じます。発言少ない上に自分から他灰に絡んで行ってる発言が見当たらないところなど黒いかなと。 入浴してきます。@3 |
243. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
今回は時間とれそうだし統一じゃなくて自由占がいいな けど者の意向に任せるよ 占い師については旅についてなんで4CO目で出て村騙りを考えてないのかなってそこは違和感あったけど、一応後付で村騙りじゃなさそうだったからっての見て一応理解 服>>99からの>>128への思考が気になる 思ったことあるから質問してくっていうのからいきなりシモンが白いって言ってるんだよなー ★服、何を聞こうと思ったか教えて |
244. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
でも兵は白っぽい気がする >>151の青への牽制や>>173の発言とか対話で判断したいから故の者が確定能力者になりそうだからよっかったっていうの共感する 青は青で屋に対して突っ込みすぎてると思うし、まだ屋の発言を待つところだと思うし 青は発言の軽さが気になるなあ 喋れないわけじゃないと思うけどまだ占わなくていいかな |
245. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
さっき戻ってきて議事読み終えた。 感想だけど、この村の灰はみんな良く喋るし、相手をよく見てる感じがして強そう。俺的には誰が怪しいとかGSとかまだ全然わからんわ。 とりあえず今日は占あてたくないなって人は 農:人っぽい 修:態度が推理を楽しんでる村っぽい 屋:狼の行動にはあまり見えない こんなとこ。時間やべーなもうちょいだけ見てくる |
246. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
>屋 いやいやいや、感情的にはオットー白かもしれないんで残してあげたいんですが、必要経費というか手順というか、お役所っぽく言えば「規則ですから」ね。 「村騙り=狼」は、根拠は経験則です。お役所っぽく言えば「今まではそうなっていますから」ね。 オットーが感情っぽくて白く見える気がしないでもないので、やっぱり▼屋希望でもうちょっと苛めてみる。 議題回答よりも余程みんなのスタンスが見える。はず。 |
247. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
ジムゾンも占わなくていい枠かな ここはスキルありそうだし村人側で後半になって鋭くなってきたら狼に噛まれちゃいそうだからいいかな だけど気になったのが占い希望は最後に出させてもらうて言ったやつ ホントに自信ありそうだから神の意見はまたちゃんと精査するつもり やっぱり青占わなくていいかなとか言ったけどここの色は見てもいいかなと思った 娘はまだ発言が伸びてないなあ灰に切り込んでる感が少ない |
248. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
さて そろそろみんな、占いの希望を出してもらおうか。 ちなみにまだ出てないのは・・・ 書農神娘兵羊服旅 以上だ。 占い方式については【統一、順番指定】 順番についてはだいたい俺の中で今決めているところだ。 ★発表順について希望のあるやつはいるか? できれば意見を聞いてみたいところだ。 |
249. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
>青 アンタは人命と規則、どっちが大事なんだ!と一度言ってみたかった台詞をぶっこんでみる(大した意味はない)そもそも無職だろw それ以前に本当に狼だったらわざわざ撤回せずに最後まで騙り通すし、二狼騙りなんてローラー+1で終了の作戦採らない。 |
250. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
>者 希望出し遅れてごめんな。 まとめ大変だろうけど宜しくです。 ヨアは執拗な屋叩きが狼ならやりにくそうなのでここもパス。娘も希望集まりすぎてここに出しても追従っぽくて俺の意見出せる気がしないのでパス。 年書あたりにしようかなー? 次の発言で希望出しするわ |
251. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
戻りました。 ☆妙>>239 そうね。書評書き忘れてたけど、書は、今日の一連の考察見て、しゃべれそうだし、狼ならこのペースで灰考察続けるの大変そうだから、とりあえず今日は放置で良いかと思ったわ。 減速したら疑うわよー(と書にプレッシャーをかけてみる) 青>>235 当たってるってのは経験則ね。今回の話じゃないわ。「今まではそうなってます」ってやつね。@3なので黙る |
252. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
凄まじく娘に票集中してるな。 私は●年 >>225は>>167を見ての票集中を危惧したブラフだったが、全然そんな事はなかった。此処を占ってどうなるかで私としても視界が晴れる。全員白をだした場合は、物腰の柔らかい質問で思考を引き出すタイプの纏めになりディーターの手助けをしてくれるだろう。失礼な言い方だが襲撃死しても村にとって致命的な人的資源の喪失にならないというのも大きい。 >>248羊最後発表希望 |
253. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
○は青。これは極めて個人的感情による希望。感情により自然と白く見てしまうといのは、私にとって極めて不快なノイズ。終始背後を警戒するようなストレスを感じる。青の発言がレスポンス返しをメインとしており飄々とした態度は読み難いものがあるから。これが、積極的に質問や理論を撒くタイプならストレスを感じずに観察していられる。 ☆妙>>238 閃いた時は良い作戦だとおもうが実行すると微妙だったという落ちだよ。 |
254. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
なんか青はよくわかんないから思ってること聞きたい 俺はもんにょりしてる、あとでまとまったらきくかも いったん置いとく >>187俺も聞きたい ペーター喉のあまりにでも話してくれると理解しやすい フリーデルも占う必要ないかなー 矛盾感じない >>166>>178>>193の流れからここは切れてそう 娘が戦術論に不慣れで曖昧になったのかそれとも娘が狼なのかちょーっと気になる感じですね |
255. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
【●書○妙】で出すわ 正直分からな過ぎるせいで、逆に誰に当たっても自分的には情報増える。 考えやすくするために強引に理由付けて消去法で外して言った結果残ったのが年妙書。 この中で差はほとんどないけど、一番発言頑張ってたように見える年を外して、今日の初発言が一番遅かった書を第一希望にした 過去狼ログで「今日は寝落ち詐欺して様子をみて全員COしてから表に顔だしますわ~^^」てのをよく見るから。 |
256. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
>屋 僕が欲しかった回答は「本当に狼だったら霊にスライドして3-2にする」かな。オーソドックスなのは「他の3人はみんな僕のCO見てから出てるじゃないか」。 屋>>249の最後で後者は読み取れるね。 >農 神はスキルが高いんじゃなくて、地頭が良くて自分で考えることができるタイプ。そして自称めんどくさい奴w 中盤以降に孤立させないように要注意。多分サッサと喰われるけど。 |
258. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
ヨアチェックかな?>>211>>226で●娘希望。●娘の思考は>>226で一応説明が付くのでいいとして、なんで「娘と服が狼として」ってあるんだろうね。なんでそこで服狼の思考が出てきたの?って話。いつ? 服狼なら視点漏れ?と突っつきたい件 青★ということで服狼に至った思考開示よろしくね。喉無さそうだけど ジムは独特だよね。>>208とかね ここスタイルで色判断できそうなのかな?とぼんやりとね@8 |
259. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
おそろしくのんびりだなこの村は・・・ 一応時間だから【仮決定●娘】でいくぞ。 まだ希望出してないところがいるから変わる可能性十分にあるからな。特にカタリナ。鳩できついだろうががんばってくれ。 /┃年書妙修農神娘青兵屋 羊服旅 者 ●┃修 娘娘 年 娘書青 ○┃農 青 青 妙 |
261. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
>農 なんていうのかな。神がセオリーと違うことを言い出して→それが村に伝わらなくて→よく分からないけど怖いから吊ろう。 これが絶対ダメなパターン。 >神 僕が確白になったときのことを想像してごらん。柔らかな物腰でオットーをwww あれ、喉ないや。おじさん、明日から職探しだから少し早いけど休ませてもらうよ。初日だし別にいいよね。 |
262. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
あ、それと>>213服 今日からじゃなくていい。これからの話だ。 それと希望を出すときはできるだけ【】をつけてくれるととても見やすくて助かる。喉の圧迫につながるかもしれないができるだけ協力してほしい。 発表順については本決定時に発表をするぞ。 |
263. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
パメラはまだ7発言で、あんま発言出揃ってないんだよなー 希望だけ先に【●修】で >>142「怪しすぎて怪しくない」 >>164読み込み浅い >>166戦術に詳しくない >>187防御感強すぎるが狼にしてはヘイト巻き過ぎ >>230両狼ないが年の性格からすると~ 灰雑感も印象論が強く、可能性の提示にとどまっている。「考察っぽい」ことをやっているように見える。 修★青当たってそう、詳しく |
少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
戻ったー。んー確かに服も中々真ぽいですけど、旅は4cOの後の突っ走りが、偽に出せる突っ走りじゃない気がするんですよねー…。やっぱ僅差で旅真かな。 そして…シモンは占い師抜いた後の初回襲撃でいいですよねこれ。誰からも黒視もらってないし。 |
264. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
まだ喉あるので★があった中庸について 中庸って強い狼がいる位置だと思う。 狼として自分の潜伏スキルに自信ない人は騙りに出る傾向が強いと思う。白狼も強いんだけど、最終日まで来た場合、なぜか死んでない事や他の灰の素白さに負けて最終的に捉えられてしまう印象がある。 強い人は中庸位置をキープしてどんな状況にでも対応していきそうなイメージ。今回の村もみんなかなり強そうなので、中庸位置は怪しいと思うな。 |
265. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
まったーり(ぇ 者>>259 【仮決定確認】【●娘セット済み】 あ、そうだ。希望としては>>223で既に出ているとだけ。分かりづらいけどね。現時点での希望では【●娘○青】なんだけど。青に関しては服狼なら普通に視点漏れありそうなので、後半服が狂か狼かで色分かるのかなぁ?と考えると即占いたいって気持ちにはならないかな? 現状占いたくないのは年書屋神。 ここ4名は独断は反対。多数決は妥協って所@7 |
266. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
なんか娘への票の集まり具合がまだあんま喋ってないし なんか占いでもいいかなーとは思うんだけど このままだといずれ狼側に吊られるような感じになっちゃうかなって思ったから(ごめんねこの村みんなよくしゃべるんだもん) それでもまだ縄数気にしてる書は占うつもりないし 消去法で【●修○年】 ここら辺この村のよくしゃべる具合からいうと多弁じゃなくて普通よりちょっと喋る人って感じするし |
267. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
ちょいクララジムゾン辺り、僕のなんかしらにいらついてたらごめんよー。気の所為なら更にごめん あとパメラの事完全に失念してた。うっかりポイント1だね。経験的に、序盤の視界外に狼居ること多いんでそこ占いでおっけ~ ヤコブ人っぽさ拾えた >>244から>>247、青への考え方が数分でコロッと変わってるのが人らしい思考の変遷だね |
268. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
あと気になったのがヨアヒムの書神人ロックが意外に深かったことかな >>156見て「へぇ~」>>226まで来て「へぇ~??」て感じ 僕スーパーな要素拾えてないからこの辺なんか掘り下げて欲しいとか思ってたり あと単発だけど>>198クララ、僕にとって取っ付きやすい僕評に関して ★「村だと思う」けど「黒く見える」と。この言葉の使い分けどうやってんのか教えて欲しい 決定は自動了解@0 |
269. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ディタ、まとめお疲れさまだけど、表がずれ過ぎてて吹いたw スペースにするとずれるから、_(アンダーバー)とかにするといいわよ。 あと、できたら希望順に並べてくれると後で推理しやすいかも。 /年青修屋妙神兵農|旅服 ●修娘娘青娘年書修|娘修 ○農_青__青妙年|青_ こんな感じで。ざっと作ったから抜けあるかも。 |
270. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
パメラ占いか 今日一日彼女が何をやっていたかさっぱり覚えとらんのだが、そもそも発言が少ない・票の集まり具合からして直吊でよくないか 修の方が灰雑感でどこに思考の軸足置いてるか分からない点、より気持ち悪さを感じるんだがなー リーザは議事読み込んでるのはわかるんだがどうも目が滑る。今日は時間ないので考察は明日。 神>>222 いや、私が言いたいのは>>128をロジックとして違和感ないかってこと |
273. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
>>269修 おっとwすまなかったなw 次からそうするとするか・・・ そろそろ本決定出さなきゃならないのだが まだ全員そろってないのか? できれば希望を出してほしい。これも 考察の一つになりうる材料になる。 |
274. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
湯上リーザ 【仮決定確認】希望通りなので異論なしですわ。 というかそれよりも… 【カタリナ様いますの?】 羊様がリアル的に心配なのですが… あ、シスター様と神父様は回答ありがとうございます。両方とも理解・了解いたしましたわ。 |
275. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
流石にまったーりしすぎた感。意見残すか喉勿体無いし。 シモンに関しては垂れ流し、自分が思ったことを素直に言う感じ。>>80の■4の「今ふと思った」とか>>112からの4COに対しての反応が自然に見えるから。 ここ村でも狼でも発言から違和感って取り出すの“僕には”難しいかなとね。こういうタイプ見極めづらいとだけ。身近にいる>>264とか「今回の村もみんなかなり強そう」って言うのは、狼の村に対しての |
276. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
(続) 警戒心か村で他の村頼りたいって意識が出ている所かな?後者の部分は割りと>>114の発言で「灰同士で監視し合って」という発言から、村同士で協力意識が出ていると思うから、どっちかな?って考えると後者の村印象。 リザに関しては初めの占全候補に対して質問ってところだよね。ただ質問ステっぽく思ったけど>>184で再度確認しているんだよね。“ちゃんと見てる?知りたいんだけど?”って感じに見えるなぅ。 |
277. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
(続) ここに関しては羊に対しての確認なので、羊狼なら切れ要素かなと。んで服妙の切れ要素も>>108で提示済み。考え変わらずなので対抗からのライン見ても切れ位置だと思うので、ライン要素頼るならここ村印象。 あ、兵妙●除外でいい。と思っているなぅ( 後、ディーに伝えとかなきゃね。 【占発表方法の提示は明確にして】 【僕自身はどれも対応可能なので問題ない】よとだけ@4 |
278. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
戻ったわ。 直近年☆「姿勢や勢いが村ぽい、けど私のヘイト稼いでるから黒く見える」要は黒ロックしかけてるってことね。 他の★は順次回収するわ。 とりあえず【●農】で、ざっと見夕方に落とした質問への回答がスルーされてる気がするので… てもう遅いわね。参考までに ぶっちゃけると農娘妙辺りは発言少ないから賛成よ。 |
279. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
このヨア白くないかと思い始めてきた。 15人3−2村不利がわかってる時点でそれなりに経験はあるんだろうが与えられたリソースを、自分が白くなることに使ってない(=白く見られようという欲を感じられない) 村に沿った考察をやってないだけではと。ヨア希望出したメンツ、そこんとこどう思う? >者 個人的に発言の少ない人を占いたくないんだけど・・・ |
280. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
【仮決定確認了解】 今日ジムが俺と服のライン切り(切れ?)を見てたみたいだな。だからジムに言うが、俺の>>100の「回りくどい言い方はやめろ」って言ったのは普通に本心だ。「お前に対して思っている事があるが言わない」と宣言されるのはなんか気持ち悪いじゃん ただ、あの時はそれがモヤモヤっとしてああいう言い方になってしまったがちょっとぶっきらぼうな言い方だったと後で気づいた 服気を悪くしてたらごめんな |
281. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
/┃年書妙修農神娘青兵屋┃羊服旅┃者 ●┃修農娘娘修年_娘書青┃_修娘┃_ ○┃農__青年青__妙_┃__青┃_ 【本決定●修】でいこうと思う。変更になってすまんな。 娘が最多なのだが>>270あたりの発言で2番目の修を取らせてもらった。 【発表順は旅→服→羊】で頼む。 |
282. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
神父は>>224白く見てるよ、と言いつつ>>253この俺が感情で白視するなんて、っていうぐぬぬ感は白く写った。 ヨア本人は、神父の感情推移をどう捉えるかな。 兵>>280 まあ、ただ単に<●><●>見てるからな、っていう意思表示だね。先に考察の方出して兵狼でスキル下方偽装されたら困るし >者 ●修セットしたよ。ありがたいけど者自身の言葉で●娘を外して●修にした説明をしたほうがいい |
283. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
ごめん 変身したつもりになってた ☆クララ 年の議題活性化させようという姿勢をいいなと思った けどそれを狼探すことに年が使えるかとか俺も利用できるか派閥だから特に白黒要素とったわけじゃないです この質問から終盤どんな人を占いたいかとか矛盾が生まれたときのこと考えると年のこの質問が役立つかもねってこと 者へ これ娘占うべきかもう一度考えてほしい 発言の少なさとかからも考えてください |
285. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
さぁ! 文句あるならこい! ちなみに★服>>270で●娘について反対をしているが 占うことによって狼に噛まれる可能性を考えなかったのか? それによって村の議論が多少なりとも停滞したりなどは考えなかったか? |
286. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私占いですか。まあ分かりました。 書>>200 私、判定割れるまでは占い師あんまり見ないのよね。その方が効率的だから。昨日の夜暇だったから、ちょっと雑感出しただけ。 服>>263 それねえ。疑い撒きってよく言われるわ。でも、私からすると、初日なのにどうして結論まで持っていけるのかが不思議だわ。なんというか、今の時点でのメモみたいなものだと思ってくれればいいんだけど。 |
287. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
文句ないよ ありがとう 占い希望すら出してないんだもん娘は 明日次第だけどとりあえず娘以外なら占われて確定白になったりパンダになっても議論が進みそうだしいい判断だと思うよ |
288. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
【本決定確認】【●修セットも確認】 そこは見切れてないから考察の手間が省けていいかな(ぉぃ 順番については不満だけどね(ぇ ただ個人的に服狼読みだと>>263で●修が気になるなぁって程度かな?タイミング的には者の>>259の仮決定●娘が出た後のものだから、ライン切りのためのものとも考えられるし、そもそも服狼じゃないとこの推理は当てにならないってところでっぽいなのだけど。 |
289. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
>>284羊 リナちゃんや、本決定は変更になったから 間違えないようにね。【●修】 説明するように言われているようだから言うが・・・ 今日のパメラの発言が少ないという点がある。 ここを占って情報が引き出せるのか?という話だ。 パンダになったときしゃべってくれるのが一番情報が出てくるところであるのだがそこまでしゃべってくれる気がしないところからみて変更だ。 |
291. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
☆服 妙評について、うーん、私は占いはまだ見極めようとしてないから妙みたいに質問してる人は見極めようとしている感じを見てとったわ。 ちなみに「見極め姿勢が出ている」て程ではないのよ。 【決定了解】 |
旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
割と娘黒はあると思うんだけどね。 初日なら狼狙いで●出したい占い師の心情であった。 まぁ修白かって言われると対抗関連から見ると微妙だし。 \ 何より出力上がらないヨ / とりあえず危機感ないとダメらしいので、明日から襲撃始まる2dからが覚醒日。もしくは3dかな?(ぇ |
293. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
>者 ちょっと言ってる意味がよくわからない。 占先襲撃ってこの編成で考えることかいな? >修 むう、自覚はあったわけか。了解 >娘 ★>>292 ですよね、詳しく ★明日時間取れる? 【諸々了解】希望汲み取ってくれて嬉しい |
296. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ●修変更ですか。 シスター様は、先ほどの私との質疑で、発言の流れと希望出しの違和感は解消されたのですが、特別に反対する程の白さはないので了承します。 あと、農服者の発言見て、●娘外しの理由理解できたからです。まぁ…娘は明日の吊り候補の1人という立ち位置になりそうですが。 そして羊様来てくださってよかった! |
297. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
パンダになったらしゃべってくれそう、っていうのはプラス評価と受け取るけど、どうせあなたたち、パンダになったら吊る気マンマンでしょw まったくヒドイ話よね。。。 まあ最善は尽くすわよ。@0 |
299. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 服>>282 ああ、牽制だったわけね。気になってた事が聞けて良かった。 「この人いきなり俺に変な黒塗り(黒塗り準備)してきて何?もしかして疑い振りまく事を全く恐れていない狂人かな?」って実は思ってた。 服の考えが分かった今はやっぱり占い真贋はフラットって感じかな。羊は発言の少ない印象のせいか、若干狼目は弱くは見えてるが。 |
302. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
パメ~僕、絶賛貴方を疑っているので疑っている要素提示するよ?誤解などがあったら答えてね。 >>105にて3CO前提のフライング発言。これ2騙りなら非狼要素だけど、村騙り(屋白)だった場合、狼っぽく見えるのよ。村でも3-1の経験多いだろうから普通だよね?って所だけどポイントは違う。 羊狼、服狂読みのところ。屋に関しての追求がなかったところ。ここ違和感覚えるのだよね。屋白なら視点漏れ臭いのよ。 |
304. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
後、COタイミングのみ捉えての内訳予想ね。羊狼なら繋がってそうだなぁと思ったわけ。発言も>>165見ると弱気で、相対的に見て埋もれるポジションだと思うしね。ここ見逃したら後々やっかいと思ったから●。狼なら捕まえること出来るし、村なら保護できる。少なくとも僕がサポートできるし。以上の理由から●娘だった。初手で占えないのなら自力で頑張ってもらう必要が出てくるので、村なら頑張って。 |
305. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
あ、発表順については異論ないよ。 ニコ狂っぽく思ってるし。カタリナ狂なら>>84までのタイムラグが謎。 霊に出るのを伺ってたとしても中途半端なタイミングだし、赤相談してたと考えるのが妥当かなと |
306. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
て、よく見たらパメラ様も来てたし! リアルお疲れ様なんだけど、吊り候補の一人ということは自覚して明日に臨んでね。ただでさえ忙しそうなのに私きついこと言ってるかもしれんけど。 神父様の考察や占い師考察は明日に回しますかね…。特に占い師考察は羊様来たってこともあるし。あ、羊様も上のパメラ様に同じで。 ★羊>私からの質問あるので確認してね。 このまま夜明けと判定を待ちます。@0 |
308. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
直近、見えたので。>>302旅 屋に関して、あの時は発言も限られれたし、違和感を感じなかったので、追い追い発言見ながら判断していこうと先延ばしにした。それだけ、羊服に疑惑の目を向けてたの。 |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |