プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 14 名。
312. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
やぁ。僕は旅人のニコラス。 今夜は君に素敵な音楽を聞かせたくてね。 […はフルートを取り出した] これは僕の魔法の相棒なんだ。というわけで聞いていて欲しいな? […は静かに音楽を奏で始め、そして暫くして演奏は終わる] どうだったかな?気分はどう?ふむふむ… 耳は出てないようなら【フリーデルは人間】だよ。 |
313. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
遅くないですか(真顔) あれ?赤で相談しているんですか(戸惑い) え?順番間違ってないよね?もう結構経ってるよね?えっと、大丈夫? 明日早いから寝るよ?吊り数6余裕2のゲーム。フルメンじゃないから吊1減っている状態。個人的に娘屋白なら厳しいのでハッスルしてください(ぇ 何か分からないことがあったら素直に周りに聞くだけでも議論は進むもんだよ。答えながら意見出していくといい。ではおやすみ@18 |
314. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
これは・・・やっぱり占い師はニコラス1人だったってことだね!? >>301ジムゾン そうかい? そりゃあ感情と考察をごっちゃにしてるなんて思ってないけど、「物腰柔らか~」とか「失礼な言い方~」とか見て、あ~またヘイト買ったかな?て。よくやるんだ、僕 違うならいいけどねー >>278クララ はい、じゃあきおつけるね |
316. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
エルナは日付変更1分前に発言しているから ここで居ないというのも妙な話だな。 年>>314 なんでそれがヘイト買う事になるのかよくわからないな……。 この村で一番私のヘイトを買っているのはヨアヒムだと思うが。 「この野郎wwwwwwwwwww」的な意味でな。 とりあえず寝るか。おやすみ。 |
317. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
あとは、>>287>>295辺りのヤコブ、自分の事を省みない当たり、思考飛んでるけど「村っぽい」と思わない?てとこかなー。ここに占吊当てたくないから、これは皆にも考えて欲しい部分 真面目に眠いのでごめんけど寝るね。フリーデルの判定より明日の朝ごはんが気になる~ 僕の友達、ネオチちゃんが降臨しちゃったかもしれないし ハッ・・・リ、リーザちゃん!ち、違うよ!ネオチちゃんとは只の友達で・・・その・・・ |
323. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
斑になる準備はできていた−−−のに壮大にズコー はい確白おめでとうございます。 誰も言ってくれないからもう自分で言っちゃうw とりあえずエルナに何があったのかw 昔の電報みたいのワロタ 今日は質問中心にしたほうがいいんだろうか。 確白ってあんまりなったことがないからわからない・・・ |
324. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
☆妙>>101すっごくお待たせしちゃってもうあんまり意味ない回答かもだけど 灰から見つけ出すには正直無駄考察とかがっかりするから潜伏なしFOが好きかも でも霊自身が村利の戦略だてててやる気充分ならぜひやってもらいたいなってスタンスかな 参考になるし おうち帰るときにまとめて議事遡ります では ごめんなさい |
325. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
や、やっとそろったな・・・ 【占い判定確認だ】 リデルは確白おめでとう 我輩の補佐の任を与えよう(冗談) 斑発言とかすげー黒っぽかったのになぁと思ってたw まさか白になるとわなw |
326. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
【修確定白確認】 大変だっただろうけどちゃんと判定出してくれてありがとう 昨日思ってたことまとめとく 白 兵>神>青年妙修屋娘>書 灰> 黒 これ黒要素見つけられなかったから黒寄りの人はまだいない 書が俺を疑ってきてなんでだろうとかかんがえてるうちに相対的に黒く見えちゃったってのはあるかな 疑われるのは全然いいしそのうえで質問とか飛んでくるならいいけど 俺けっこう発言してたはずなのに |
327. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
☆修>>323確白おめでとうございます。 【判定確認】 洗面器の中で窒息寸前でありました…。というかエルナ様は大丈夫なのでしょうか…。 とりあえず、昨日●修出してたのは、 者>>281から年・農・服ですわね。第一希望が白だとわかって、村なら霧が晴れたでしょうし、考察の変化期待。…エルナ様は心配ですが。 |
328. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
疑い理由がなんていうか勘違いならいいんだけど俺より発言少ない人もっといたはずなのになっていう それで怪しいっていうのが書が狼だからなのかホントに俺が相対的に発言少なかったのか見極めていきたいところ 兵は思考がおんなじ感じだし反応とか村っぽい 他はあんま読み込めてない >>105>>107をすっかり忘れてたけどこれだけを今見返してみると反応村っぽいんだよね だけど旅が疑ってる |
329. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
あこれ娘の話ね 狼2騙りの時4COなら娘が怪しくないのは分かったんだけどただの占い3COなら娘が怪しいっていうの個人的によくわからなかったから自分で理解するように努めるけど>>302が納得できるか明日考えていきたい 納得できそうだったら旅を信頼するかもなあ 疲れた 寝る |
330. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
リアルタイムで遭遇できましたのでヤコブ様へ。…と思ったら打つの遅くて寝られてしまいましたね…。 ★農>書疑いについての思考がわかりにくいです。農>>260であげておられる、灰に切り込んでるあんど質問とかも自然だなあという評価が、自分への疑い方がおかしいから帳消しにされたという評価ですか? それと書は>>278で、発言少ない云々より前に、農に対して落とした質問がスルーされていたのでという●農理由を |
331. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
挙げていますが、それに納得できなかったということですか? まぁ、発言少ない云々に私が入っていたのは心外だったというのは思いましたが。(書の>>278時点で18発言)後で書に正式に★飛ばしておきます。 それと☆農>>231で回答ありがとうございます。見落としておりました。 ええと、★農>2日目にどうせもめそうなら1日目に出てきてまとめてくれという意図でよろしい?違ってたときのみ反応でいいです。 |
村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
ふぅ。ようやく箱前にたどり着けた・・・ もうなんで、人狼やりはじめるとリアルがトラぶって多忙になるのさ。。(愚痴) そして、まさかの寡黙でご迷惑をおかけし申し訳ありません。自分でもびっくりです。 狩なのに、吊り候補か・・・。どこまで挽回できるか・・・挽回しなきゃね。 これで負けたら戦犯ですよね、、、 エピで土下座確定かなorz しばらくログに潜って考察まとめなきゃ。。。はぁ。。ごめんよぉ。。 |
332. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
☆★羊様>>324 回答ありがとうございます。えと、要は3−1と3占霊潜伏では、護衛的な意味で違いがあるので、その辺何も気にしないのかなと思ったのですよ。占的に。んーそれよりも灰狭めの方が考察のし安さ的に重要だったという事ですか? ★書>まず確認なのですが、書>>278の農娘妙が少ないというのは、ひょっとして書>>205時点での印象です? あと書>>298回答ありがとうございます。自分が回さなく |
333. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
ても誰かが回すだろう。誰も回さなかったらもうガチ村とはみなさないという思考で?少し噛み砕きにくかったので確認をば。 そして神父様考察 神父様は、昨日の■5.提案などよくわからないことをされるが、神>>158の自分が欲する情報への貪欲さ、非霊回し率先して状況を動かそうとするなど村っぽい箇所が散見。思考がわかりにくい所があるけど白寄り…か?と思ってました。 ただ、昨日の神父様>>208の、「皆の |
334. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
●を向ける相手に対する思考の流れが見たい」の、見た結果がまだ書かれておられませんので、★神>本日はそれをお願いします。 さて、占い師考察なのですが…信用度は旅人様とエルナ様が拮抗しており、どうしても羊様が下がる状態ですね…。リアルを考慮しても、この先相当挽回しなければ難しいかと。先程の質疑でもまだ少し納得がいってませんし。 旅人様とエルナ様にはそれぞれ質問をば。 ★旅>>>304で、●娘で村 |
335. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
なら保護できると言っておられますが、もし対抗のどちらかが娘村で偽黒を出した場合、斑吊り待ったなしで保護所ではないと思うのですが、それはどうお考えですか? ★服>>>127の旅狂なら3CO(真狼狼)見たら潜伏するor霊に出る場面だし、後の発言見てそれがわからん旅狂でもあるまい。からの、>>305のニコ狂っぽくの思考変遷をもう少し詳しくお願いします。(箱が直りましたらですが…) 限界故寝ます…。 |
336. 村娘 パメラ 04:32
![]() |
![]() |
ようやく箱前・・・ 昨夜はごめんなさい。今夜はいるようにするわ。縄に余裕ないし、▼回避しなきゃね。 明日の日中もあまり見れなさそうだから、1d~2dの夜明けあたりまでで雑感とかをいろいろと。 まずオットー事変から。 RCOから騙りに出た狼が不慣れで熟練の狼とバトンタッチした?>>121は、赤で添削されたうえで、時間を置いて朝一で出したのかな。 村人騙りをしたのにその後、村利な発言が見えない。 |
337. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
私も人のこと言えないけど・・・ >>241も>>236の青への反応のみなのが気になる。>>175とか>>231とかに反応がなく。霊がいるうちに▼して白黒はっきりさせておいてほしいかな。 続いて、占雑感。 羊:発言がないので判断不可。強いてあげれば>>103のとおり、なんらかの意図をもって対抗COしてるから、★その理由を聞きたい。★合わせて、対抗をどう見てる? 占ロラするなら、羊からかなぁ。 |
338. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
服:>>127から>>214まで違和感なく★の手探り感も好印象。>>92>>320と2日とも遅れてのCOは少しひっかかる。メタだけどリアル事情と思いたい。 >>279は私が理解できてないだけかもだけど、気になる。質問に質問する形で申し訳ないけど、★白く見られる欲がないって、思考隠しの潜伏ともとれない?村からは判別がつかないと思うんだけど、どうかしら? ●の流れで、こそっと狼同士のフォローだと嫌だな |
339. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
旅:>>111>>313でCOの時間をすごく気にしてるのに>>104のCOの遅さは気になる。>>106とセットで準備して出てきてるところも。何らかの戦略を立ててたと邪推。>>218~223と村視点で無難に真視とりに来てる感じ印象◎。 まとめると、こんな感じ。 羊:狂=真>狼 服:真≧狼>狂 旅:真≧狂≧狼 先ほど書いてなかったけど、羊が狼なら赤で何かしらの指導が入ってそうなので、少し差をつけた |
340. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
続いて灰雑感。 年:>>93>>125>>143~148とフットワーク軽い印象。>>268で早々に喉使いきってるのと>>314の断定がちょっと気になった。性格要素なのかな。。 ★>>182で●修で白確したけど、どう思った? >>179>>314と旅に贔屓目で見てるのは、少し思考ロック気味かしら?とちょっと心配。 兵:>>257>>264>>280>>299とフリーダムな印象。一匹っぽく、村かな? |
341. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
書:マイペースなのかしら。>>198~205と丁寧に考察始めてるので、2d以降どう遷移していくか見守りたい感じ。しばらく占不要だと思う。 妙:対話型なのかな。だけど、★もらえてないのは、要素が拾えてない(そもそも出せてない)から・・・なのよね。残念。もらえるようにがんばらなきゃ。書と同じくしばらく占い不要枠。 農:>>244>>247>>254と共感枠。素村なら限られた情報で断定できないしね。 |
342. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
>>326後半は★飛ばしたりして灰を探す感じが少ないって取られたのでは? ★>>329でどう納得できたか教えてね。場合によっては反論しなきゃだし。 神:キャラ補正しつつ・・・>>140>>141>>208>>252と性格要素かな。年と青に拘っているのは少し気になる。どちらかと両狼で後半のためのライン切りの伏線?考えすぎ?? ★他の人、特に3占の内訳や、>>252後半、羊を最後にしたのはなんで? |
343. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
青:>>屋への絡みや>>188>>194などの3-2陣形と、他人の発言に乗っかり感を感じる。その一方で>>215から>>226へは繋がりが読めない。ので、>>303と発言した。 キャラ補正かけると思考隠し?と邪推中。ちょっと>>303の回答を待ってみる。 今のところ、パッションGSだとこんなところ 白:農>兵≧書妙>神年>青:黒 あ、【占い結果、修白確、確認】。 ★返せてないのあるかしら・・ |
344. 負傷兵 シモン 06:58
![]() |
![]() |
おはよう。 【ここまで状況確認した】 フリーデル確定白おめでとうだぜ。 とは言えお弁当だしな、頑張って生き延びてくれ。 ★>修 斑出されそうな雰囲気を感じてたみたいだが、それってどういうところからそう感じてたの? 別に質問回答の形式とかじゃなくてもいいんで、喉に余裕があれば余白にでも書いといてくれれば嬉しい。 |
345. 負傷兵 シモン 07:04
![]() |
![]() |
今日はどういう方針で行くか決めたぜ。 俺は、昨日と今日に俺の事を見てた人について考えてみようと思う。それと昨日俺が希望出しした人もな。 今のところ誰が黒いとか全然分からないし、そうやって埋められるところから埋めていく感じにしてみるわ。 俺思った事を思いつきで喋っていくのが自分に合ってるやり方なんだ。無理に自分の力以上の事を頑張って考察しても、逆に変に分け分からん変な事言って怪しまれるんでな。 |
346. 青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
おはようございます。今日もヨアヒムです。 フリさんは確白ですかー。誰かが言っていたので見返したのですが、昨日の更新間際のパンダ覚悟発言はそれなりに怪しさを伴っていたのですけどねー。 占い師は、エルナの僕評価、白くなることにリソースを使っていない。これが秀逸でした。白くなるというか、模範回答みたいなのはありますからね。 でも、白くなってサッサと喰われても面白くないのです。 |
347. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
☆旅 なんとなく仮定してみたらどんなリアクションが来るかなって。服は上記のとおりで、灰をフェアに見ている。娘は、娘>>303にあるように、なんで?どうして?ってなってる。根拠もなく不合理に疑われた時に、根拠の提示を求めるのは防御感だと思うのです。 試してみましょうか。 「ねえ、君って実は狼でしょ?なんとなくだけどさ。」 どう思いました? |
348. 負傷兵 シモン 07:33
![]() |
![]() |
昨日から思ってたけど、ヨアってかなり余裕あるな。 5COネタやりだしたり、あえて白くなってないだけだみたいな事言ったり。すげーわ。 俺も単独感あるって評価受けてるけど、今見返してるとやっぱり農も同じだよな。発言してたのに少ないって言われて納得いってなさそうな所とかすげー気持ちわかる気がする。そういうのって裏で仲間いたらそっちで話してそうだし、あえて表で愚痴るとかやりそうにも見えないっぽい。 |
349. 青年 ヨアヒム 07:34
![]() |
![]() |
・根拠もなく疑われるのは納得できない。正々堂々と議論したいから根拠を出せ、と思ったあなたの運勢 →狼でしょう。この村に確たる物証があるわけでもなく、どうせ感想文程度の根拠しか出てこないのですから。根拠を求めるのは、弁解の機会を欲しいている狼でしょう。 ・何言ってるんだこいつ?頭おかしいんじゃね?よくわかんなくてこえーよ。 →村人でしょう。傘を忘れないようにしましょう。ラッキーカラーは青です。 |
350. 負傷兵 シモン 07:37
![]() |
![]() |
考え方とか納得いくし、これは共感白ってやつだな。 どんな狼もいるしそれで白打ちとまでは言わないけど、このまま発言に違和感が見えなければ少なくとも数日間は疑えない人だわ。GSはあとでまとめて出すけど、農は最白位置だな。農も俺の事そういう風に見てくれてるみたいだから、なんとか協力していきたいと思える人だわ。あんまり話してはないけど白っぽい気はしてるぜ。 |
351. 青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
例えばですが、白くなろうというか、目立たないようにしようと思ったらどうするか。お役所で出世するための秘訣と同じですよね。 ・自分の意見は言わない。 ・意見はできるだけ濁す。 ・自分の才能を引けらかさない。 ・敵、疑い先を作らない。 ・上司、確白におべっかを使う。 例、きゃーディーターさんお髭が今日もステキですね。村長なんかとは訳が違います。 |
352. 青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
戦術論ばかりで灰を見ていないからヨアヒムを吊ろう、そうしよう。 きゃーやめてー。みんなのラッキーカラーヨアヒムですよー。 兵は白いと思っているけど、兵が白いと言っている農をそこまで見れていないので、今日のテーマは「兵から農に対する片想いの美学」にしようと思う。バラバラと灰考察ばら撒くよりも、卒論のようにテーマを絞っていこうと思うのです。 今のところ白:神書兵(屋) 今日の研究対象:農 |
353. 負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
クララ見直したけど別におかしい事言ってないな。書の発言が昨日は余り読み込めてなかっただけっぽい。昨日俺が●希望出したのは余計だったかな、ごめん。 農が気にしてた書>>278の農娘妙は発言少な目という件、数えてみると、この発言時点で農12娘7妙18とかだったな。 書は意外と発言にネタが多く混じってて面白い。神の事Sって言ってたのは笑った。昨日の発言だけだけど、割と白目なのかもと感じた。 |
354. 負傷兵 シモン 08:43
![]() |
![]() |
リーザはかわいいな。一つだけ質問。 ★妙>>190~ 農にあの時の状況でまとめがいないと村がまとまら無さそうだと思った事について修と同じような質問してるよね。やっぱりリズも修と同じで、特にまとまらなさそうとは感じていなかったって事かな? 俺はあの時ようやく占COが回って、撤回スライドの有無、霊能回すかどうか?占集計方法、占方法と決める事がたくさん残っていて大丈夫かな?と思ってたから気になったよ |
司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
襲撃、どうしよっか。 狩センサーはポンコツのままだから読み合いからの旅or者かな。 ちなみに偶数村だから1GJで吊り縄+1になっちゃうから確白噛みも有り。かな ただ肉じゃがの真視が取れそうにないから、占いをいつまでも残しておくのはムリそう。 個人的には2GJまで覚悟して占い噛みにいきたい。 |
355. 仕立て屋 エルナ 09:46
![]() |
![]() |
復活。昨日はみんなを洗面器で窒息させてごめん。オトナには急遽箱が使えなくなることもあるのだよ・・・まあ、リアル事情なのでこれ以上の言及は控えます。 リデル白だったね。外したけど今日のパメラの伸びぶりを見るにここに初回占当てなくて良かったとホッとしたよ。 妙 ☆ごめん、書き忘れてた。対抗の発言を見たんだが最初はニコラスの発言見ただけで旅狂で占出る必要あるのか?と思ったけど |
356. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
その後カタリナも合わせて考えてみたら 羊COタイムの狼度>旅狂としての違和感が上回った感じ。そうえば4COなんて村騙りあるに決まってるだろっていう意見もあったしね。ペタだった記憶。 リザ 今はまだインプットの状態かな? クラみたく感情が見えるタイプは私には見やすく感じるんだが、どうも声の調子が平坦というか、考察に体温を感じぬ。おかしいことを言っているわけではないのだが、質問→回答に対する |
357. 仕立て屋 エルナ 09:48
![]() |
![]() |
簡単なコメントという発言形式もあるからかなあ、と思いつつ現状白さは感じない。 妙 ★他人の妙評価で、自分のことを的確に考察していると思った人はいるかい。目を借りたい ヨアは今日も自由人だね。んー、やっぱり白く見られようという欲が無いと思う。それを狙った狼の犯行という反証もあるにはあるが、ヨア狼ならどこかでSG作るために真面目にならないといけないし、狼でこのスタイルを一貫させるのって自分の首絞めて |
358. 仕立て屋 エルナ 09:48
![]() |
![]() |
ないかと思う。真面目に考察書いて「いい人」っぽく見せかけたほうが生き残りやすいのは確か。パメラはここどう考えるかな。 クララは>>278見るに評価軸が白い・黒いとかじゃなくて好き・嫌いになってるところが色見えてなさそうにないと思う。特に印象は変わらず >>1:291 そっかあ。昨日の時点で評価は早かったと思う。気をつけて ペタは結構灰考察が大味だよね。喉ないのもあったのかもしれないけど>>181 |
359. 仕立て屋 エルナ 09:48
![]() |
![]() |
とか特に。>>180のここに一狼いる~★詳しく よくある白狼幻想だと思うんだけど、もし年村なら危ないと思う。 そういうのは終盤の疑心暗鬼の種になるし、今のうちから不安に感じてるんなら、神青書と時間あるうち自分からに話しかけて相互理解に努めた方がおトクだと思うゾ。 >>182「順番は勘」>>81を見ると割と占吊観が固定されてるように感じたんだが、このいい加減さは何なのか |
360. 仕立て屋 エルナ 09:49
![]() |
![]() |
白取り中心で、その白取りが印象論が多く、具体的な要素を提示してないのは狼だからか?と思った。 ただ初日ということもあったと思うので、今日の発言を見てもうすこし考えを煮詰めたい。 @13 |
仕立て屋 エルナ 09:53
![]() |
![]() |
年・妙・娘あたりですかね灰狼は リデルは更新前が完全に人。 灰のスキルは青が抜けてて次に神といったところでしょうか。 ただラスボスは間違いなく旅人。私を狼誤認してるのが幸いですかね。 旅狼という甘い夢は最初から見てない(キリッ) |
361. 少年 ペーター 09:56
![]() |
![]() |
フリーデル確白かくにーん。 ヨアヒムどうかなって 考察自体は好きなんだー。>>347みたいな考え方。「黒塗りスタイル」とでも言うのかな ただ「書神人」の理由が、見た所>>156「言ってることシッカリしています」、クララに関して>>188、陣系とロラの考えから白要素 んでこの後言及が無くてもう>>226に飛んじゃってるよね 『出世のススメ(>>351)著:青ニート』の1、2に該当する |
362. 少年 ペーター 09:57
![]() |
![]() |
白取りの甘さって言うのは、周り白を知ってる狼が出す一番のボロだと思ってるから、僕こういうの反応せざるをえないんだー んで白取ってんのが口調しっかりしてるクラジムでぶっちゃけ言って擦り寄り臭い。『出世のススメ』の4、5に該当するんだ ★この辺り、表に出した以外の考え頭ん中にあるなら教えて。ないなら「ねえ、君って実は狼でしょ?なんとなくだけどさ。」 |
仕立て屋 エルナ 09:58
![]() |
![]() |
しかしカタリナご主人は信用取れないと見たなら初手黒出して欲しかったのですがね・・・ G国でも流行らないかなあ、狼占初手黒。 占いさえ屠れば7割狼が勝てるのがG編成だし、占と襲撃2手交換なんて安い安い。黒出し先は吊れなくても全然構わないですし |
363. 少年 ペーター 09:58
![]() |
![]() |
ジムゾンも目につくっちゃつくけどねー、僕あんま触れたくないや 要はこのやり方、体の良い思考隠しだし、ハマれば(村との相性がよければ)村の王様になれる点で、「スタイル自体が黒要素」と言えるかな リーザちゃんが思考を引き出そうとしてくれてるからそれに黙ってついて行こう >>340パメラ ☆特に何も思ってない。フリーデルには若干おもたげないけど、消去法みたいなものだったし 僕序盤精度低いんだよね |
364. 少年 ペーター 09:58
![]() |
![]() |
>>354シモン ね、ねえ!シモンは知らないだけだろうから言っておくけど、リーザちゃんぜんぜん可愛くなんかないよ! ドジだし、偉そうだし、寝起き最悪だし! ちょっと近づきすぎぃ! >>359エルナ ☆詳しく・・・? 経験から来る勘だよ。白狼懸念と言うけど、白くは無いので |
365. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
おはよー。あ、ゲルトさん…私のKindle返してね? […は見るも無残な姿になったゲルトからKindleを引き抜いた。] エルエル完全復活ね。リナは相変わらず…羊飼いって四六時中忙しいのね。きっと ヤコビンから黒視に対する疑惑の詳細を求められてるのね。 後で見返すと言ったのに、せっかちな男ねー。 まずはヤコビンとリザ、加えて占+オトさんを見ていくよー。 今から。 |
366. ならず者 ディーター 10:35
![]() |
![]() |
ふーむ… 情報量増やすためにも少しみんなに聞いてみるかな。 ★allキノウハペーター君が更新時間を間違えるほどの早さで喉を消費したわけだが… すごく積極性は白く評価できる。 では内容はどうだっただろうか?中身は白と言いきれるものだったか?誰かが言っていたが大味だったか? 村に貢献しようとする村人にも見えるが裏を返せば潜り込もうとする白狼ではないか? そこらへんの意見というか気持ちを聞きたい |
367. ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
これについては隙間にでも埋めてくれ。 パメラよ今日は期待してるぞ。 それとすごくアグレッシッブなヨアヒム… 単独感すごいな。非狼感だ。でも普通に黒いなw って印象を受けた。すげーやりたいことやってる感じ 嫌いじゃねーかなw それと発言数についてだが、少なかったら黒いってことにはならんからな? |
368. 神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
★妙>>334 神>>208これは一介の灰にすぎない個人に者がここまで我儘な行動を許すとは思っていなかった。 ある程度疑似餌的に泳がせて周囲の反応を引き出し、十分だとおもった場合者から警告が来ると思っていた。 私個人の意図は、主に周囲の性格要素を拾うための行動であり、レスポンスから読み取っていこうという思考だった。 |
369. 神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
★年>>363 そんな訳で思考隠しは正解。 小山の大将誕生はよくない。 ところで、私が思考隠しをするの事によって村や年個人に具体的にどんなデメリットが発生する?。 一つこの発言に付け足すと 「私が狼で灰に2狼居ると仮定。表で注意を引いてLWの為に道を作る戦術」だとしたら有効かもな。 |
370. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
兵>>354 年>>364 妙がかわいくないには同意。温厚怜悧なタイプかな。これでモチベーターとしての能力も兼ね備れば纏め役として最適な人材になる。 ☆者>>366 神>>369 これに有用な反応が返せなければ吊り枠に入れて良いと思っている。 |
371. 司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
農 >>109が年への摺よりに見えたので星を投げた →>>289「姿勢が良く、質問は役に立ちそう」で私的に違和感。 この考えなら私は「いい質問だね」なんてセリフが出ない。 >>283が後付けの文章に見えたわ。 年指摘>>272>>287は村ぽい。服に乗っかった感があるけど >>287下段は自分の意見出てて好印象 ただ>>295は私>>199で同じ事言ってるから要素取りにくい(私的に) |
372. 司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
>>266「娘が狼に吊られそう」→服>>270「娘直吊」→>>272「賛成」 ★この一連の流れで思考の推移がどう変わり、娘は直吊りで良いになったの? 総評は、微黒ね。 単純に 服農娘 陣形が思い浮かんだけど、さすがに無いよね。 |
373. 青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
ペタの言う「白取りの甘さって言うのは、周り白を知ってる狼が出す一番のボロだと思ってる」って良いね。こういう風に自分の基準でキチンと相手を推し量る姿勢。 逆に言えばペタ狼場合には甘い白取りには気を付けているってことだろうけどね。 僕は白取りは甘いです。ていうか感覚的なものなので言語化するのが苦手。何も言わないよりは言った方が良いと思うのでまずは結論だけ示していますね。 |
374. 青年 ヨアヒム 11:22
![]() |
![]() |
逆にペタのジム評価は、思考隠しというマジックワードに名前を借りた黒塗りに見える。 ジム見て、こいつ思考隠してるから狼なんじゃね、とか思うかな。感覚的には、おー、グルグル自分で考えてるなー、それを自分の言葉で言語化しようとしてるなーって印象で、黒ではないと思うんですよ。 僕が重視するのは自分の言葉、ですかねー。 |
375. 少女 リーザ 11:33
![]() |
![]() |
こんにちは。今日も一日がんばリーザ。 議事読んだらパメラ様が頑張ってる!(感激) ヨアヒム様は昨日から変わらないのですね(ため息) エルナ様ご無事でよかったです。 ☆年>>364……。(満面の笑み) で、娘>>341でのリクエスト+実際に気になったので ★娘>横入りすいません。>>337で言及の>>103の内容と、なんらかの意図をもって対抗COが、意味が繋がらないのですが…。ひょっとして安価 |
376. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
先間違えてません? ☆兵>>354 ヤコブ様がオットー様の処遇についてを、特に挙げられていたので。 屋の事でもめそうなのは2日目では?と思ったのですが、農は今すぐというニュアンスで言ってる?と思えたので。 シモン様のように現状決めることがたくさんあるので、という風に言われていれば納得していたと思います。 ☆服>>355 回答了解。ん、旅の2狼騙り発言が演技で、実は内心村騙りを考えていたという見 |
377. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
解でしょうか。 ☆服>>357 薄々思っていたのですが…村全体の妙評価発言圧倒的に少ないですね…。何かこうスルーされてるみたいでもんにょりした記憶が。考察に役立つかわからないですが、娘の対話型とか神の温厚怜悧とか?服>>270のように、目が滑るのでしょうか私の発言…。 ★神>>368 回答感謝。書いてないということは有益なレスポンス得られなかったという事です? ちょっと喉使い過ぎ故減速…@10 |
378. 負傷兵 シモン 11:52
![]() |
![]() |
年>>364 俺、女性には興味ない体質なんだ、安心してくれ。年は本当にリズの事が好きで好きでたまらないんだな。 お、そして年と青と神がいい感じでやりあってるな。 みんな説明が分かり易いから、言ってることが理解しやすくて参考になるわ。 ここの会話は見てるだけで面白いな。 この人たちがみんな村なら凄く頼りになると思うんだけど、この中の誰か狼でしょ(適当)。この中から2狼だけは勘弁な。 |
379. 負傷兵 シモン 11:54
![]() |
![]() |
妙>>377 回答ありがとう。 なるほどね、そういう意味だったか。今もう一度見直してみたけど言われてみると、農>>154下段は確かにそういう意味に見えた。 妙は質問と対話を淡々とこなしてる感じで、それ以外の事があまり俺の印象に残ってなかったので、どういう考えの人なのか気になって質問させてもらった。 回答貰った結果、違和感もないです。 また寝る寝る詐欺って言われるかもだが、一応寝る宣言しておく |
380. 神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
年>>267>年>>314に関しては、「村の王様型」になりかけている私に>>362 >>363の類のマジックワードによる黒塗りを決行して私が激情した場合を想定して、この手を使っていいタイプなのか探りを入れていたのか? 者>>366 年は白狼(LW)では無く、悪目立ちをしてスクリーンになったり、村人に黒印象を撒いたりSGを作ったりする補佐型人狼に見える。 ☆服>>270 違和感は無い。以上。 |
381. 神父 ジムゾン 12:51
![]() |
![]() |
年>>182 >>317 >>363 等の言動は私とヨアヒムの関係性をどことなく連想させるが>>42 >>54 >>60と、プロローグからの一貫した行動に見える為に、今のところはライン関連の考察に含めない。 ☆妙>>377 者は私を持て余しているのではないか?と、いう者に対する印象以外は夜明け前時点では無いな。 では退席。 |
382. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
これをこたえておかないと吊り枠にされてしまう()()らしいので >>369ジムゾン ☆多分考え方が決定的に違うんだわ 村人の仕事って狼を探すことだけじゃなくて、自分が何者か示す事も含まれる、と僕は考えてるわけ。これは当然、直接的なアピールでどうこうということではなくて、自分の考えを積極的に他の人と共有しようとすることによってね |
383. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
ジムゾン君は後の方の仕事をやる気が一切ないんだと思う。昨日も僕が観察結果を聞いた時、開示していないのがさも当たり前かのような態度を取っていたよね。 だから僕は解らないし、僕が直接解ろうと思っても難しいかなと察した んで、ジムゾンは狼仮定で意図してこの態度取れるなと感じたんで>>363を言った でも今日明日でどうにかしようと思ってないんで、リーザちゃんに任せると言った、わけだね |
385. 負傷兵 シモン 13:48
![]() |
![]() |
うん、そうだな。まともなのは俺だけだな GS白 農>書≧屋妙娘> 黒 (神年青はまだ見れてない) 農は白っぽい。書も今日見直した限りおかしい所は見つからないし変な様子も無い。屋妙娘が純灰ってとこか。 やっぱり青神年が気になってくるな。今日時間があれば見るが、ちょっと時間とれるか微妙だわ。今から寝るしな。 年神青の誰かの色をハッキリ知りたいなー誰でもいいから。俺じゃ見抜ける自信ないわ。 |
386. 青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
お昼のヨアヒムです。みんなのラッキーカラーヨアヒムです。 誰かの色をハッキリ知りたいなら吊ってみるのが1番ですね。ヤコブン不慣れじゃないか説が出ていたかどうかはさておき、議題を提示する積極性はあるんですよね。ちなみに1行目が空白になっているのは鳩を使ってコピペしたためだろうと激しくどうでもいいメタ情報。メタボリックです。 今日はオットー吊りで安定ですか?そうですか。 |
387. 負傷兵 シモン 14:03
![]() |
![]() |
印象だけになるが落としとくか。 年青神で一番まともな事を言っているように見えるのが年かな。村利姿勢の度合いって意味で。 ヨアはヨアでよくわからないけど嫌な感じはしないかな。 神屋の態度はこんな狼いねーよとかいるよとかでは分からない。怪しいんだけど黒いって感じとも違うし。占に当たったとしても今日占い破壊されると考えて自信満々なのか?とかりも思ったり。 …んー実のない発言ですまん。寝るわ。 |
388. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
占い師はエルナが真っぽい。根拠とかないけど。旅出なくて良かったじゃん、みたいなツッコミが真視点から自然。 ニコラス狂人なら黒出して仕事するような気がするんだけどね。修黒を懸念したか、旅狼で良いのか。狼視点で3COの時点で村騙りは判明してるから、村騙り2人いるパターンもケアしつつ、4CO目で信用取りに行くっていうのはあり得る範囲だな。 めえめえ。 |
389. 村娘 パメラ 14:07
![]() |
![]() |
さて、お昼の一撃… >>358服 キャラ(性格)要素なのか、考察隠しの自由人狼なのか、今はまだ判断しづらいけど、村に考察を落とす量はコントロールしてるよね。>>352とか見てても、白印象をとれた時の信頼感は増すなぁと。終盤を見越しての省エネ戦略とも。優秀かつ自信家なPLさんなのかなぁ。。。 >>363少 回答ありがと。女の子に重いは、ぶっ飛ばされるぞぉw なーんてね。ちょっとはぐらされたかしら。 |
390. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
「年青神で一番まともな事を言っているように見えるのが年かな」 これには激しく突っ込むと同時にペタへの同情を禁じ得ない。なぜペタ君が神青のようなわけのわからない連中と同じカテゴリーで勝負させられているのかw そりゃあ、神青と比較したら、シモンですらまともに見えますとも。 めえめえ。 |
391. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
>>366者 ☆>>340でも書いたけど、意図的に喉消費してる白狼の懸念は捨てられないかなぁ。決定回りに発言がないのは、赤で仲間に指示出す司令塔の役割に専念したいから?とか勘ぐちゃう。ダメ? >>375妙 ☆ごめーん。>>105デス。orz COのタイミングから見て、屋の対抗で出てきてるので…と。 |
392. 青年 ヨアヒム 14:37
![]() |
![]() |
今まで隠していたけど、僕は実はカタリナさんちの羊の生まれ変わりだったのです。めえ。 この不安定なRP疲れるわー。RP変えると狼が本気を出したってことですね。そうですね。 オットーさんの発言から村騙り関係を差し引くと、、、これ綺麗に寡黙枠なので、やっぱりオットー吊りで良いと思います。規則ですから。 オットー黒なら僕のおかげ。白ならディのせい。オットーの反論を待つ。待ってないけど待っているフリ。 |
393. ならず者 ディーター 15:35
![]() |
![]() |
すまない。 リアル事情で今日明日箱につけないことになるかもしれない。 金曜日は最悪決定時間にもいないかもしれぬ。 とりあえず今日はリデルに代役を任せておきたいのだがいいか?今日は一応鳩からいける。 表は作りきれないから頼む… 時間見つけてまた顔を出す。 なにかあれば言ってくれー |
394. 仕立て屋 エルナ 15:49
![]() |
![]() |
書>>372 その三人組なら私が潜伏に回るな、うん。 す、すまん。年>>362って私のなかでペタにも当てはまる。甘さというか>>364下段に代表される「具体性の無さ」 神青には>>374>>36に大体同意。単なる違和感で考察していくのもいいけど、その人を狼仮定して、そこにどんな狙いがあるのか考えてみてはいかかだろうか。 あと神父のスタイルを好意的に解釈すれば年>>181で、手厳しく解釈するなら |
395. 仕立て屋 エルナ 15:49
![]() |
![]() |
>>363になると思う。同じ起点だけど反転したのは★どういうきっかけ? ペタの神に対する違和感を私が変わって言語化するなら「お前、さんざん思わせぶりなこと言っといてホントに回収できるの?」ってところだろうか。 例えるなら(変な例えだが)少年漫画誌の打ち切り寸前マンガとか。 「ええっ、ドベ2なのにまだ伏線張るの?そろそろ回収しないと綺麗に話がまとまらないだろ・・・」みたいな感じか?(汗) |
396. 仕立て屋 エルナ 15:50
![]() |
![]() |
(まあ神父が「月刊少年G1163」のドべ2作家とは思わんが) 娘>>389 判断つかない、か。>>343とか見るとGS最下位だし、それなりに判断ついてる (=黒く思ってる)ように見えるんだがな。★神年と青を分けるものって何だろう?今は>>343とは違った考え? ペタは>>383>>382>>384ハリネズミ感が出ていて、昨日のイメージと違ってどうしたのとは?少し違和感 |
397. 仕立て屋 エルナ 15:51
![]() |
![]() |
神>>370 割と妙を高く評価しているようだが、もうちょっと長く言語化できないだろうか。リザに対しては思考のとっかかりがない状態なので。 神>>380違和感ないなら>>152の感想が出たんかいなと思いつつ。 思ったんだがこの村って割と早くに結果を求める土壌ができてないかと思ったのは私だけかい。 ヨアヒムとジムゾンはどう思ってんのかな。@9 |
398. 司書 クララ 16:24
![]() |
![]() |
妙>>332☆「発言が少ない」は間違いでした。「まだ読めてないので>>205から」が正しいです。ごめんなさい。 >>333☆その言い方だと私が霊潜伏村を軽視してるみたいね。 村騙りで占確定狙う博打+霊潜伏で噛み先ブラフの読み合い。はやる気出ないなーて感じよ ★この一連の霊CO周りに対する質問で何が見えた? 服>>270の妙評に同意。対話すれば歩み寄れそうだけど回答に対しての反応がよくわからない |
399. 仕立て屋 エルナ 17:06
![]() |
![]() |
ちょっと夜来るのが遅れそうなので希望出しだけでも。 【●年▼屋】 年は灰考察参照。屋は寡黙吊り クララ>>398の下段安価って間違えてないか?私リーザのことなんて話してないぞ? |
400. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
服 >>270「議事を読み込んでるのはわかるが目が滑る」に同意ね。妙評と言うには語弊があるか、紛らわしくてごめん。(1発言内に納めたくてはしょったなんて言えない) 年>>267>>314こちらこそ、強い言葉で返してるから気を悪くしてたらごめんね。 これ読んで年への黒ロックが弱まった私って単純だわ(笑) |
401. シスター フリーデル 17:58
![]() |
![]() |
遅くなったけど、気になったところに★飛ばしていくわね。 兵>>344だけど、占い3COで15人村だから、狂人なら黒出しが無難だと思うわ。斑になれば▼修→▼狂で2縄消費だし、狼には狂位置伝えられるし。だから斑になると思ってた。 今日は表作成は引き受けるわよ。 明日は私も夜ちょっと怪しいわね。まあ明日のことは明日相談しましょう。 服 ★昨晩、私の斑になる発言見て黒い、って言ってたけど、服自身は、私 |
402. シスター フリーデル 17:59
![]() |
![]() |
の占い結果が斑になると思わなかった?また、どうして確白になったと思う? ★>>355 娘の伸びぶりを見るに初回占い当てなくてホッとした、はなぜ?昨日は、娘は寡黙だし占い反対、と言っていたわよね。娘の今日の発言で白を取ったという事かしら? 妙 ★>>334 占い考察だけど、羊が偽なら、どうして私に黒出ししなかったと思う?昨日の占い結果をどう見てる? 娘 ★>>337 屋の色が見たいなら、占い当て |
403. シスター フリーデル 17:59
![]() |
![]() |
る方法もあると思うけど、屋直吊りはどうして? 同 羊が偽なら、どうして私に黒出ししなかったと思う?昨日の占い結果をどう見てる? 青 ★>>346 ヨアは手順詳しそうだけど、昨日、狂が黒出しすると思わなかった? ★>>374 ペタのジム評に触れているけど、娘>>343のヨア評(「思考隠し?」)をどう思った?黒塗りされていると感じた? 書 ★>>400 妙評「目が滑る」をもう少し言語化をお願い。 |
404. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
やっと箱。昨日もだったけど2時間だけの箱time そして今日は夜これないかも。 羊 他も指摘してる様、COタイミング的に狼がしっくり。 今日の占い結果発表ラストで狂なら割ってもいいところ。 それをしないのは狼だからかな? (▼斑→偽バレ→▼羊→霊●→ロラSTOP) まぁ不慣れ感があるから狂で白出しマシーンとなってるだけかもだけど... 真か狼かの判断はちょっと無理。狼≧真>>狂 |
405. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
服 灰に居たら年青神と同列の考察力、発言力を持っていそう。ガラケーCOには疑惑(笑) >>169上段 ブラフ貼りも行い、他の意見に柔軟。思考が柔らかいよね >>171「者→屋黒い」を白く、>>212「書→妙村い」を黒く。 みたいに誘導されてる気がしたけど >>213「初日からGS出せない」とあるように慎重なだけかな?>>397下段でも同じ感じで服の人物像に違和感ないね。 ただ真狂狼どれもありそう。 |
406. 司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
服★今日で食べられるかもだし、GS出せたらお願い! 旅 4CO目ってだけで真視しちゃうのって私だけ? 狂や狼なら出てこないんじゃないかなー? >>111、>>302を読むと少々黒ロックタイプに見えるね。 >>221「狂より後」>>288「順番不満」と、真占アピは真ぽい。狂ゆえに後がいいってこともあるけど、狂が4CO目ってあるのかなぁ ★>>221「寝落ち了解」これ以降で農に気になるとこなし? |
407. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
>>403修☆淑女RPのせいか、発言が読みにくく頭に入ってこない。 対話が多くてアンカーを追いづらい(個人的な理由で悪いけど)★投げて対話してるのはわかるんだけど、その中身まで読み込みにくい。 こんな感じ、言語化出来てるかは謎 |
408. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
◆妙 全体的に“知りたい”という姿勢が一貫しているね。>>184>>306の羊に対して再確認。>>184の詳細要求。>>185の質問に対しての疑問等。ただの質問のみだったら質問ステの狼はあるけど、一貫性から薄めに見えるね。 後、吊り意識があるって所。>>183>>306で▼に対して村なら頑張って回避して欲しいんだけどって感情がここで出ているんだよね。「きついこと言っているかも」と発言してるし。 |
409. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
(続) この吊り意識は村印象に見えるね。自分が吊られる心配より、他の村が吊られる心配をしているように見えるから。 後、個人的にはここ白要素>>377「村全体の妙評価~」。 “村に入りたいんだけど?”って感じ。周りが癖と印象が強いから、それと伴い影が薄くなるのはあるけど、それを拒否して私のこと見てる?って発言は非狼っぽいんだよね。目立っている位置に対して追従すればいいだけだよ狼は。 |
410. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
妙>>334>>335☆ 旅→娘白が見えた時点で保護。娘に対してサポートできること自体が保護だから。斑吊りは進行上仕方ないとしても、そこから情報が出てくる。娘の色に関しては僕が説得すればいいだけだしね。一番いけないのは何も出来ず、娘灰のまま▼娘、且つ娘白の場合。 進行予想どーんと考えると▼屋→▼娘とか安易に想定できるんだよね。どっちも村なら厳しいって話。斑吊りは霊結果見れる環境なら場が進むから |
411. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
(続) 屋娘の2連続吊りは発生しない。僕が嫌だなって展開がなくなるからね。 青>>347>>349 なるほどね。んじゃこうは考えないのか。 「私のこと疑っている。理由がないのはただSGにしたい狼じゃないか?私のことをちゃんと見てない」という村の防御感は想定しないってことかな? 村には防御感は存在するよ。不信感っていうね。性格も出てくるだろうし。 でもそれ使ってみたいなw面白いw |
412. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
◆青 ここ自由人?いいや、違うね。自分視点の判断基準をしっかり持っているので自由までは行かないって所。 >>156の必要経費。>>188の吊り縄からの戦術心理からの狼読み。>>347の反応見るためのブラフ。考えとしては地盤が整っている感じ。 あ、>>352の文章読むと▼青提出したくなるよね(ニッコリ とま冗談は置いておいて。ここの発言は微妙。わざわざ“テーマ”を作る姿勢が狼臭いんだよね。 |
413. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
(続) 村の考察って大体目に付いたところから手当たり次第って感じなんだよね。わざわざ絞るって発想が分からないって所 発言した後、結果的にここの部分が重点的考察をしてたっていう結果論ならまだ分かるけどね。事前に言うってのが村っぽくない所 書>>406☆ 旅の>>221中段で農狼に対して疑問を抱いてから視野外れてた。なので答えは「まだ見れてない」だね。>>221の時点ではそこまで黒く見てないな@12 |
414. 司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
ニコラスってなんでイケメンに見えるんだろー(アイコン的な意味で) >>413旅 さっそくありがとう。レスポンスの速さで信じる。 今日の灰評価できるほど時間とれなかった。 占いCO順から屋の中身考察する予定だったけど、timeupだね。 村なら自分で頑張って! 農と対話できてないから一方的だけど【●農】で提出 修にペースダウンが指摘されてたけどこればっかりは無理ね。 |
415. 青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
旅の考察が良い。 旅>>411はその通りで、村人の不信感と狼の防御感を見極めるのは難しいし、それを言語化するのはさらに難しい。だから、決定的な証拠にはならないし、どちらかと言うと防御感に見えたという心証を積み重ねて行くしかないのだと思う。 >>412のテーマ作りもその通りで、でもほら、僕はそのテーマに沿ってないじゃん?思ったほど面白くなかったんだよね。ていうこで村っぽいじゃっん? |
司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
というわけで離脱します。 ごめんね! 一応ちょくちょく覗いていると思うけど、戦略の相談とか乗れないと思う。 襲撃はコロッケと肉じゃがの独断で変更していいからね! あと、肉じゃがは今日占いぬけたら最初に吊られちゃうと思う。 ごめんね |
416. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
旅真かっていうと、どうも違うと思う。僕が思うに、全力で狼探しの考察を出している狂人なんじゃないか、と。修への白判定はちょっと疑問だけど、旅が修狼と考えた可能性とかどうだろう。旅>>288だけじゃ分からないんで、妄想だけどね。これだと修確白の説明も付くんだよね。 修 ☆確かに狂人の偽黒は想定されるけど、修の発言をそこだけ切り出すと、黒く見える。 ☆上っ面だけ読んでるのかなーって印象だったかな。 |
417. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
雑感投下(自分のことは棚に上げたうえで) GS 白 年>農、兵、リ>神、書>娘>青 黒 青:発言こそあるが、村の為に動く気が感じられない。最黒。無職のはずなのに規則に使われてる感。 農:裏でのつながりはなさそうに感じた。白め。 兵:見る限り狼っぽさは拾えない、白め。 リ:質問の飛ばし方等を見ても白いと思う。 年:白の最上位に置いてみたがパッション白。白狼の可能性も捨てきれない。 他は後ほど |
418. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
旅の発言を見て妙の位置が少し白くなったかな。私を見て見て見てのくだり。でも旅は真にはならないw 兵の位置はなぜかあまり白くならず。昨日よりグルグル考えている感じが減って、喉使うために発言してる印象。年のあたり。 オットーが来ないのは、ヨアヒムが苛めたせい? ヨアヒム家は今日はステーキです。ステーキさん、こんばんは。 |
419. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
あ、吊り忘れてた 昨日占い変更したのは今日娘吊りだからと解釈したけど、結局屋吊り? 私も屋考察出来てないから、任せるわ。 最悪本決定見れないから念のため【▼屋】にセットしておくね。 違ったら数で勝ってね。 |
421. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
☆農>>420 1日目にも言った通り「とりあえず規則だから吊っとく」と言わんばかりのやり方と手数とかが分かっているにもかかわらず縄の無駄遣いを推奨しているような態度を黒要素とした。 |
422. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
★屋>>144 1日目の占方針について私が質問をしたのはわかっている? 返答をくれると嬉しい。 それと、>>421 神>>210と発言しているけれど、同じ理由で私が▼理由を上げたら、私を黒だと思うのかな? 服>>397 理解はできる。それとすっきりする程納得できるかは別問題って話。 |
423. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
☆神>>422 失礼、見逃していた。それについては「確かにそのリスクもあるがそれ以上に後半、手練れの狼に場を支配されることを危惧した」と答えようと思う。 それと、「村騙りをした」という理由だけなら第二希望にでも。それ以外にこっちが納得する理由があればとりあえず吊り希望にはしない。そして神には青より村に貢献しようという姿勢が見えた。 |
424. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
オットー様の降臨と聞いてお風呂から半裸で飛び出してきました! と言わんばかりの、ではなくまさにそう言ったつもりなんだよ。気分を害しているようで申し訳ないのだけど、村騙りが戦術なら、村騙り即吊りを主張するのもまた戦術と思って欲しい。 屋★旅>>412のような見方もあるけれど、この点はどうだろう? 僕は村だから僕吊りは貢献にならない、というのは、屋村視点としては有りだが、説得力には欠ける。 |
425. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
★屋 青より私に貢献する姿勢が見えた。その見えた部分。私の発言に具体的にアンカーをつけて示し、発言に対する感想を教えて欲しい。 >>417GS上で青の次に黒い娘と書に関する考察を聞かせて欲しい。 1日目の占い方針は理解した。 では、今日の占い方針はどういきたい? |
426. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
>>396服 もうちょっと言語化してみるね。青はできる子と思うんだけど、何らかの意図を持って村への情報に制限をかけてて、その意図を良い意味(信頼獲得の布石)で解釈するべきか悪い意味(白狼の情報隠し)で解釈すべきか、現時点では黒塗りできる要素が少なく、判断に迷ってる。ただ、他者の追随が多いのが気になって黒寄りに置いたら、他の人の黒がとれず、最黒に… ☆上と重なるけど、私は追随部分が引っ掛かってる |
427. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
>娘 僕って追随してたかしらん?確かにすぐ上に見える発言に食い付いているけど、それは視野の問題であって、他人の意見に追随しているわけではないと思うのです。 そりゃあ誰かと同じ意見になることもあるだろうけど、他の人と比べて追随が目立つとは思えないのです。 屋吊りとか言い出したのは僕が1番最初だったと思うし。 今気になっているのは屋と娘。視野狭すぎという批判は全裸になった人だけ受け付けます。 |
428. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
年>>382 村人は自分の思考を他人と共有するのは義務なの仕事なのかな? 20発言の限られたリソースを何処に割くかは自由だと思っていたが。 『意図してこの態度取れる』YES。 私が思考開示や寡黙域から積極的に発言を引き出したりする考察をやるには40発言前後のリソースが必要。姿勢選択の自由。20発言という限られたリソースではこのスタイルが最善に思えたからこのスタイルを選択した。 |
429. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
興味の対象を「狼なのか/村人なのか。その人の役職に絞る。」 最も狼だと思うものから吊り、村人は残す。無用の感情表現は抑える。 議事録を見て、強く印象に残った所に関する考察を落としていく。 「僕が観察結果を聞いた時~」神>>149の事かな? 移動しながら纏めていたから、単純に遅れただけなんだけれど。アンカーを付けて具体的に発言を出さないのは、印象操作に見えるけど? |
430. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
皆さんへ 占い吊り希望はできれば第二希望まで、22:00までにお願いしますわ。 書>>407 回答感謝ですわ。妙は確かにRPは読みにくいけど、内容は追いやすいと思うわ。ヨアじゃないけど、「目が滑る」で切り捨てないでほしかったから。了解。 青>>416 回答感謝。「そこだけ切り出すと、黒く見える」というのは青っぽくない回答ね。若干印象ダウン。他は分かったわ。 |
431. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
逆に言うと、僕が発言していないっていうことは、その発言に対して違和感やらプラスもマイナスも評価がなかったということですね。 そう、ヨアヒムは全ての発言に対して等しく目を向けているのです。ヨアヒムはどこにいるか、あなたの心の中にいます。あなたが黒ければヨアヒムは黒く、あなたが白ければヨアヒムは白く見えるのです。 なんという横暴www |
青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
>>430 修の発言をリアルタイムで見て黒いと思ったんじゃなくて、誰かの発言を見て見返して、ああ、これは黒かったねってお話ですよ。修確白を知った上で、ああ斑だったらちゃっちゃか黒塗りしたのになーってお話 |
432. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
>>402修 ☆屋の村騙りを除けば、私と同じ寡黙枠なのよね。発言が増えて村利になりそうなら占って判断もありだけど、あまり伸びてないので寡黙吊りもありかと。今後、発言見て考え変える可能性はあるわ。 ☆ 序盤なので様子見で結果を合わせたんじゃないかな?? 返事ないんだけど>>342の神への質問には、神:狼、羊:狂というケースを考えて聞いてみたわ。 迷惑かけないために、先に出しておくね 【▼屋●神】 |
433. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
☆青>>424 考えは理解した。(納得したとは言ってない) あと戦術ならそうと最初から行ってほしかった。というのが正直なところ。 ☆神>>425 1d神>>153、>>163 で>>163で議題の意図についての説明で「なるほどな」と思った。とりあえず最大のがそれ。>>143、>>144でも質問が鋭い(ように感じた。) それと今日のは占い希望の方向性変えようか否か迷ってるところ。 |
434. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
書>>405 誘導かあ・・・私はどちらかというと自分の意見を述べるよりも、人の考察を読んで、「でもこういう見方もありますよねー」って言う反証屋的スタイルだからだと思う。 ☆書神青兵>その他>年 修 ☆質問の意味がよくわからない。とりあえず夜明け前の反応は、斑前提になってる様で、黒く感じられた。斑になるだろうとか確白になるだろうなんて深く考えないよ。だって数分後には結果出るんだし。 |
435. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
どうして確白になったのかなんて知らん。そんなものは人外のご機嫌次第でしょ。 ☆白とったのではなく、ヨアヒム関連で娘に対する思考のとっかかりが出来た(=発言で見れそう) 娘>>432 寡黙という自覚有りか。今のパメラは違うと思うけど 青>>388 なんか一気に距離詰められたようで、ちょい気持ち悪かった まる |
436. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
>>432 一番能力が低い真占なんて珍しくもないから。 真占像という理想を投影して実像を見ずにそれを客観視していると思い込んで、真占を偽視したりするから。一番能力が低く見える羊に対する初回だけの配慮。 屋は怠ける姿勢が見えたら▼候補にしたくなる。村騙りに対する責任を果たせず、自分は努力しないで努力をしている人間に浅い反論しかできず余計な手間をかけさせるような人間に成り下がってはいけない。頑張れ。 |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
>>433 「皆さーん、今から僕は屋吊りを主張しますが、これは屋の反応を見るための作戦であって、本当に吊るかどうかは屋のリアクションを見てから意見を出したいと思います。あとは皆さんのリアクションからも要素を拾いたいので、率直な反応を心掛けて下さいね。」 割と作戦が台無しな気がしませんかw 吊りは地上からの排除ではあるけれど、ゲームからの排除ではないので、問答無用の吊りを誤解しないで欲しい まる |
437. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
占い雑感 旅:>>313で若干白要素、4人目に出てくるあたり 真>狼>狂かと。狂なら3人の内訳が分からず霊に出た方がご主人的には助かるのでは?と予測、そして狂なら最初の発表で黒で仕事した方がよくね?って思った。 真>狼>狂 羊:タイミング的にはどれもあり得そうなんだけど祖応対的に狂?発表順も3番目だったからどうにでもなる。狼と赤ログで相談していた可能性もあるけど。 服:三番目のCOということで、狂 |
440. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
娘>>432 回答感謝。でも、▼屋が寡黙吊りという趣旨なら、どうして娘>>337「霊がいるうちに▼して白黒はっきりさせておいてほしい」なのかしら?盤面整理なら屋の色は関係ないし、白黒はっきりさせることが目的なら、占ってもいいのよね? ▼屋の結論が先に来てるんじゃないか、って疑うわ。 服>>435 回答感謝。占い結果は事前には深く考えない、か。エルナの性格要素踏まえる必要はあるけど、直感的には真っ |
441. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
ぽくない回答に聞こえるわね。後半は、服>>355「パメラの伸びぶり」が「発言で見れそう」の表現なのね。それが「ホッとした」になぜ繋がるのか、いまいち釈然としないけど、まあ分かったわ。 繰り返すけど、希望出しは22:00までにお願いね。あと10分よ。 できれば仮決定・本決定はディタにお願いしたいけど、ディタは来られそうなのかしら? |
442. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
◆娘 >>336の屋考察ね。ここ黒要素引っ張りだして「バトンタッチした?」と疑い。普通に寡黙だからとか理由つけて▼屋になっても自然な意見出した方が狼なら無難かと思うけどね。この意見は狼なら“余計な意見”に見えて、やや非狼印象。 >>426の「現時点では黒塗りできる要素」が何か狼視点っぽい。“黒塗り”て言葉、村が判断する際に自分から出来るか出来ないかで使用する?と考えたら疑問なんだよね。 |
443. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
(続) あと加えて、後半の「追随」からの黒寄り置き。ここまで青黒と考えている点から。青の初日>>226●娘希望から青娘の2狼は薄いなって感じ。切りより切れ。 あ、そうだ。 娘★>>432で●神希望した理由提示希望。>>343にて青のことを最黒視しているわけだ。●にしないのは直▼Lvってこと? 娘に関しては白黒両方ある位置だなぁとぼんやり。色はっきりさせる目的で●は有かなーとぼんやり。 |
444. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
◆農 ふと>>266>>272>>283の●娘に対しての反対が強いなと思った位置。農狼でライン切りとかしなそうだなぁと思うので農黒なら娘黒って素直にラインありそうってのが感想。 あと全体意見がふわふわしてる印象。例外として●娘反対意見か。 兵白っぽいって意見も>>243>>244でふわふわ。>>247は「スキル」を基準に占位置かそうでないか判断、白黒要素事態はつけず。 |
446. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
(続) 農狼なら擦り寄りで村に入っている感じ。農村なら頼れる村がいるなら任せたいって感じ。疑われたって部分からの防御感は>>326の書黒位置にしている理由から現れ。村狼どっちもある感じかな農だと。 白要素としては>>87ぐらいだなぁ。ここの発言は背伸びしてる気がするんだよな…狼ならするかな?とグルグルなぅ。 農に関しては●にするなら●娘で娘の色見たほうが関連付けて見れそうってところ。 |
447. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
(続) 娘白なら農の反対意見は狼にとっては不要だろうなって思うし、娘黒なら素直にライン繋がってそうだなって感じ。娘白で農黒が敢えて反対するパターンは薄めで。意見全体がふわふわしてるのにそこだけ突撃するような村アピ出来るのかと考えると微妙だから。 時間だから一旦投下。希望出し。質問の返答や考察が進むにつれ変更はあるかもとだけ。あと統一か自由かと聞かれたら自由で。 【▼娘▽屋】【●青○農】@7 |
449. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
壮絶遅れてごめんなさい…orz 先に吊りは【▼屋】で提出。 昨日の時点で▼は屋か娘もしようと思ってて、娘は自分から★飛ばしてからもうという積極性が今日見える。屋はそれ見えないし考察も薄い。 ●絶賛迷い中。間に合いませんごめん…。 |
452. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
ちなみに私が狼なら寡黙域を保護して好印象を刷り込み 投票誘導等を行いながら、LW用のSGにする。 ★>>449 妙 屋は結論が先にあって、それに理由をこじつけているように見えると言うこと? 【▼年●青】年の理由は要らないよね? この二人の立ち位置がはっきりすれば、視界が晴れる。 もし、パンダや占機能破壊の状態になっても、ヨアが全力戦えばなんとかなるだろう。 直接襲撃された場合? 知らん。 |
453. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
うーっす 少しだけぽっぽの時間・・・ 思ったより希望が集まってないのか? 占いについてだがやはり統一が望ましいと思うぞ。 順番については変える変えないについては本決定の時に最終的な判断をすればいいと思う。 ★>>451変更についてだがどんな順番がいいのか? |
454. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
○神 ★尼>パンダや占機能破壊破壊時でもなんとか立ち回れるだろう。自分を餌に視界を鮮明化させ、濃い考察を落とす。直接襲撃されたら仕方ないとは思う。 と、いう理由はダメ?だめなら考えなおしてくる。 |
455. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
【▼屋●青】 屋は整理吊という意味がある 娘は発言伸びてて白黒要素拾えてないけど吊ることはないかと思った 青は発言見返してみてなんか屋への攻撃が目立つのと屋にしか質問してないし他のところにあんま目が言ってない気がする 村騙りを戦術とするなら村騙り即吊を戦術として認めてほしいなとか まあまあ自分の言葉でしゃべれそうなのに自分の言葉で灰に切り込んで言ってない気がする という理由です 統一がいいです |
456. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
屋白予想なんだよなぁ…▼屋が多いのは流れと展開的に仕方ないとは思うけど。村騙りでした!→2d吊りましょう!→霊結果白!というパターン。黒のパターンある?…って考えると抵抗を覚える。他に黒い人いるんだけどってね。 ただ仮に吊らずに最終日まで残って屋白で戦えるかどうか考えると微妙かなぁ…とグルグルね。オト君ごめんね。 修>>450 個人的には“宣言有”の自由。だけど村の総意に合わせるよ@6 |
457. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
>>453はオットーへの質問だ。 >>452神恐ろしく横暴だな・・・w この村 やっぱり俺は激しいと思うぞ・・・ これでこそ村の潤滑剤である女性陣が輝くときだな・・・ |
459. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
>>380ジムゾン いや、僕はジムゾンと違ってそういうまどろっこしい事はあまりしていないよw自分でもこんがらがってくるしね >>428ジムゾン 僕はスタイル批判をする気はないんだ。それ自体が狼ぽいと感じるだけ 義務or目的なのは思考を共有することじゃあない。これはあくまで手段で、問題は自分が何者なのか村に知ってもらう事、だと思ってるよ~ アンカー引かなかったのはごめんよ。やましい意図はないんだ |
460. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
>>390ヨアヒム いや全くだね。そしてヨアヒムが羊の化身だという事はなんとなく察してた ヨアジムがぶよぶよしていて触れたくない ヨアヒムは自分に疑いの目を向けた人をほめる傾向があるようだね 皆、ヨアヒムに認められたかったり、白く見られたかったりしたら疑いを表に出してみるといいよ。ちょろいものさ まあ>>373>>415この辺りは、「防御感ないよー白いでしょー」というアピ臭い、と僕は思う |
461. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ なんかもうプレイヤーとしてすみません 明らかに参加タイミングを見誤った…… 更新タイミングあたりで休憩もらってまたきます そのときにとりあえず決定確認とセットだけはやります いつまで時間取れるかわかんないので発表はできれば最初がいいです |
462. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
/書娘屋妙神農|服旅 ▼屋屋青屋年屋|屋娘 ▽______|_屋 ●農神神_青青|年青 ○__年_神_|_農 ディタは決定お願いしていいの? いいなら私も希望と考察出すわよ。 神>>452 年の色わかるとなぜ村の視界が晴れるの?あと、自占いは私は感心しないけど、任せるわ。 |
463. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
娘の発言>>341の質問もらえるように頑張らなきゃが白要素加点。質問されるの歓迎は狼なら言いにくい。伸びてきてるけど、他と比べるとまだ白さは劣る感じなので、占い第二希望ならありか?と感じました。 昨日の娘のように屋に希望が集中してるけど…発言的に残せる場所でもないので希望変えず。 |
464. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
★>>458屋逆にするのか>>461もあるし 羊最初はいいのだが、その逆にする根拠はなんなのか? そこを教えてほしい。 少なくとももう少し占い師の真贋について踏まえての変更ならばわかるのだがただ単に逆からいきましょうじゃ 素直に納得はできぬぞ?w まだ日も浅いからそこまでは追及はしないが なにか理由があれば教えてくれ。 |
465. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
青は昨日の>>209から灰全然見てないのに喉を浪費してる自分に~と言ってるのに今日も昨日とあまり変わってなくてため息…とか今日の初め頃は思ってましたけど、占いに触れたりとか昨日は言ってなかったこと言ったりしてるのでも精査の余地あり?村引いても狼引いても発言スタイル変わらないのではという疑念は少しあり。 【●書○娘】 書の理由は長くなるので後で投下します。 |
466. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
>>462修 いいぞ。リデルの希望も教えてくれ。 そろそろ仮決定を出すかね。 ちなみに占いの発表順、方法について他にも意見のあるやつはいないか? 旅の自由希望は確認してるぞ。 |
467. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
んで 1.ヤコブ→昨日の夜からずっと白い。2.オットー・・・白い。3.リーザちゃん・・・枠外 4.シモン→昨日の白印象払拭されてない。5.フリーデル→白だった。 残り→ヨアヒムジムゾンクララパメラ こん中に2騙りなきゃ2狼 ということで、「ほらねー」と言う感じなんだ 【●ヨアヒム○ジムゾン▼ヨアヒム】で提出 あと考えてみたらジムゾンに吊られる理由覚えてないんだけど |
468. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
★年>>459 「それ自体が狼っぽい」 と「ヨアジムがぶよぶよしていて触れたくない」の言語化を頼む。 青の「防御感ないでしょ?」アピールは理解できる。 ☆尼>>462 主語が違う。「私」の視界が晴れるから。 客観的に村に利益が高い提案をしろという意味かな? 寝かけてたけど、目が覚めてきた。 |
469. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
☆者>>464 屋>>437での雑感で羊狂が有力と読んでいるのと服狼とも読んでいるのでこの順番にした。旅真と読んでいるのも併せて考えた結果。 周りで反対意見等あれば聞くだけ聞いて村全体で検討したいところ。 |
471. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
>>330当時もともとパメラは発言が少なく特段の白要素が拾えなかったので吊ってもいいと思ってたから占わず吊るか残すかという思考だったから思考の変化ではありませんな もともと思ってたのを>>272で言葉に出したってことですね |
472. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムのお陰で視野狭まっちゃったけど、ここ狼なんじゃないかなー、と今考えてるところ んでジムゾンを今日明日で同行する予定はなかったんだけど、以外に皆の希望が集まっているので、占えるのなら占いたいなーと言う心持ちかな 占襲撃あるにしても十中八九ベグなので |
473. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
ジムゾン隊長、オットーさんが喉を無駄にして怠けているようであります!(印象操作) 神>>428を読んで、私には赤ログで40発言あるから、20発言のあなた達よりも積極的に発言できるのです、と納得しかけた人は挙手 ノシ 【●娘○兵▼屋▽農】てな感じかなー。第二希望は割りかしザックリ。 |
474. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
希望出すわ。 【▼屋▽娘 ●娘○農】 【●娘なら統一、それ以外なら自由希望】 【統一なら発表順は旅→羊→服】の順を希望。 理由 娘は狼と思うわ。だから●娘なら統一にしてほしい。屋は白っぽいけど、この状況じゃ吊らないと村の思考が進まないし、どのみちSGにされそう。申し訳ないけど盤面整理。 発表順は、旅狂と見てるので旅が最初。あとの二人はどっちでもいいけど、羊の希望で羊先にした。 |
475. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
◆書 単体考察特化かな?一人一人分けてどーんって感じは僕に似てる。 >>198での年評で「村だと思うけど黒く見える~」は書年のライン切りに見える件について。>>278で●農の希望出しが今までの考察と繋がっているようには見えないんだよね。 書★ここの時点で年に対しての黒視ってなくなったの?>>132の理由に基づくと●農は違和感を覚えたからなの? ここら辺、狼を探している?と疑問に思う行動ね。 |
476. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
とりあえず私への質問への回答なされてる方への感謝と先に。喉関係上今日中に全部触れられるかわからないので。 ☆書>>398 元々の質問意図は、>>120さっさと陣形決めて狼探しした方がという思考なら、自分から霊回そうってなるのが行動の流れとして自然では?回して陣形確定させた方が村利と思ってるのに自分からはしようとしてない?というのに違和感感じてのことです。年修の反応待ってたのかなとか思ってたら、霊 |
477. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
吊り希望は、俺が生き残らされた場合どうしても青とか神かの判断が難しそうなので、村ならば頼りがいはあると思うけど、一人くらいならここで吊って情報が得られるならそれでもいいんじゃないか? って事で自分の占い希望と被るけど【▼青▽神】にするわ。 |
478. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
(続) 年黒ロックは>>400まで続いてたってことになるよね。「これ読んで年への黒ロックが弱まった」ってあるから。なんで>>132で●希望出さないのかなぁとね。 農に関しての疑いは素直に書農の切れ要素。書→農に対しての疑い姿勢は一貫してる且つ農→書に対しての反応>>326からの防御感見ても書農の2狼は薄め。 あと皆?時間過ぎているからね。希望集計とか大変なんだからね…(遠い目 |
479. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
潜伏ならガチ村としてやるつもり無かったからと、理解がすごく難しい回答されたため更に突っ込みました。んー…結局自分から霊回さなかったのって、他の人がやるだろうと思ってたの一行で済む理由なのでしょうか…。 もしそうなら不毛なやり取りをしてしまった気が…。 占い理由の代わりに、昨日質疑の後でしようと思ってた書考察を。スタイルとしては、適度に質疑して、程々の濃さの考察落としてるという感じですか。ここが白 |
480. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
>>468ジムゾン ☆「それ」というのは「スタイル」のことだよ。つまりは>>363の繰り返しだー 後の方は、ジムゾンの場合で例を挙げると>>369>>428 無理やり言葉にすると、「疑いや指摘を受けたら肯定から入る」という感じかな 村臭い反応ともいえるし、前述の通り、「防御感ないよー白いでしょー」というアピにも見えちゃうんだな、僕は ここはヨアヒムにも若干方向性の違いはあれど共通する点 |
481. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
いと感じた所はまだ拾えてないです。 なんというか、質疑がかみあってなくて非常に考察が難しいんですよここ。私的に。かと言って吊る程に発言おかしいわけではないので、占いの力を借りた方がいいのかこれは?と思った次第です。@4 |
483. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
/書娘屋妙神農年兵青|服旅 ▼屋屋青屋年屋青青屋|屋娘 ▽_______神農|_屋 ●農神神書青青青青娘|年青 ○__年娘神_神神兵|_農 理由続き ○農は素白いけど、音声認識ソフト?の影響で白く見えてるのかも。やや当て勘。 神>>468 主語の違いは分かったわ。でも、「私」の視界が晴れるのはどうして?後でもいいので教えて。 |
484. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
>>330 初日書について話せばわかるかなそれともそのうち色が見えてくるかなと思ったけど! 妙18発言してて発言少ないとか言ってるのが一番目についたね まあ13発言の俺はいわれてもしょうがないかなと思ったけど だからちゃんと議事読みこんでないもしくは黒塗り??? とおもったから疑問を持ったわけですよ >>331あってる |
485. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
/書娘屋妙神農年兵青修|服旅 ▼屋屋青屋年屋青青屋屋|屋娘 ▽_______神農娘|_屋 ●農神神書青青青青娘娘|年青 ○__年娘神_神神兵農|_農 私の希望追加したわ。 吊り先は狩回避アリだと思うので、喉に気をつけて。特にヨアヒム。 |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
まぁ、1dの前科があるから、●は避けられない、か。。。 ごめんなさい。役に立たない狩で。これで斑になったら・・・どうしようww 2dで▼娘にならなかっただけでも許してね。。 狩COしたら、少しは情報落とせる? |
486. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
★年>>472 以外と皆の希望が集まってる? 屋と娘が●神希望だしているんだがその二票が「以外と皆の希望が~」にあたるのかな? ★尼>>483 明言化をできるかぎりさけて、再質問を誘い印象操作に走ってるように見る等、私から見てもう狼にしかみえないし、思考形態がひっかかり過ぎる。 正体が何であれ、判別しておかないと延々と視野狭窄に原因になる。 |
487. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
ニコラスさんが、早く決定してくれないと襲撃先を決められないじゃないかとプンスカしているように見えます。いや、判定に何を出すか決められないじゃないか、プンスカ、かな。 ニコラスは考察力あるね。正統派。狼なら典型的には潜伏してLW狙う印象。 だから消去法で狂人かなー、と。 エルナの方が真ぽいんだよね。 めえめえ。 |
490. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
/書娘屋妙神農年兵青修|服旅 ▼屋屋青屋年屋青青屋屋|屋娘 ▽_______神農娘|_屋 ●農神神書青青青青娘娘|年青 ○__年娘神書神神兵農|_農 ヨアヒムは吊りになるかもしれないんだから喉に気をつけて!屋が狩COしたらどうするの? 神>>486 回答感謝。単に年が黒く見えて仕方ない、ってことね。視界晴れる、っていうから、白でも黒でも他者との関係を見てるのかと思ったけど、そこは了解。 |
491. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
あーフリーデルとディーターはまとめ乙です。 修>>401読んだ なるほど、確かに狂人が偽黒を出せば村狂の2人に縄を消費できる。6吊り4人外で2縄なら狂人の仕事としては十分って感じなのかな。黒誤爆を恐れたのか? 占いは、カタリナは昨日エルナを待ちきれなくて「先に結果出してもいいですか?」って言ってるけどこれ、何の要素にもならないかな?俺は微非狂要素になるかな?と思った。 |
492. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
>>486ジムゾン ☆それで合っているよ >>489ジムゾン ☆ほら、そういう所だよぶよぶよは。「見られたくないものがあるなら、逆にそれを見せびらかせ」ってね 「だと思うが・・・?」と僕に言われてもねー >>477シモンが若干 「どっちか」という理由で吊って、もう片方狼だったら。自分では処理できないという認識なら、ちと軽率すぎるかな? |
493. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
尼>>485 年の私に対する考察が雑になってきている。 年が狼なら何処に狼が潜伏しているか、村側を煽動できるストーリーを創りあげなければいけない。 もう、それもできなくなって四苦八苦してるように見えるな。@3 |
494. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
/書娘屋妙神農年兵青修│服旅羊│者 ▼屋屋青屋年屋青青屋屋│屋娘_│_ ▽_______神農娘│_屋_│_ ●農神神_青青青青娘娘│年青_│_ ○__年_神書神神農農│_農_│_ ちと早いが【本決定▼屋●青】でいくぞ |
496. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
>>435服 そりゃ。リアル事情とは言え、あれだけ発言なかったら寡黙で吊られても文句は言えない、と逆の立場だったら思うよね。 >>436神 回答、ありがと。なるほどね。。「配慮」が少し気になるけど、偽視しないための神的自己防御策なんだと理解しとくわ。 >>440修 盤面整理でも白黒わかった方がよくない?単に村騙りなら、私なら印象払拭する努力するけどなぁと。狼で諦めたのなら別だけど。。。 |
497. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
年>>482 あぁ…「二人に手一杯」ってのは分かるかもw 青神のことだよね。村全体で見ても一癖ある感じ。 青に関しては>>412ね。ここ何言っているんだろうとこっちが思ってもヨアはちゃんと考えがあるって所。 神は一言で言うなら『独裁者』って感じかな。誰かが言ってたと思うけど俺が判断してやるって押し姿勢ね。ここを村と捕らえるか、狼でもスタイル独立しているからやれるかって判断。 |
498. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
【決定確認】 ▼屋は希望通りです。●青は、正直今日●に入れようかどうしようか迷ったところであるので了承。 あと、決定書にならなかったので、書にこの質問を飛ばします。 ★書>>371農の発言が年へのスリ寄りに見えた←これ年人前提の発言です?農が仲間狼年の白挙げしようとしたとかは考えなかったです? |
499. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
兵>>491 カタリナ評を書き間違えたので訂正します。 ×俺は微非狂要素になるかな?と思った。 ○俺は微非狼要素になるかな?と思った。 もし狼なら、せっかく最後に出せるんだから2人の判定見てから出したいと思うだろうし、これはやや単独感も感じる。まぁ十分時間あったし赤で相談したうえでそう言ったのかもしれんが。 |
500. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
>>493ジムゾン ★「雑になってきている」の過程、面倒かも知んないけど説明してもらえる? ジムゾンは>>253のヨア占い理由がなんか個性的で「ロッカーじゃないな」と思ったけど、この僕へのロックはどうも不当なものに思えるんだよね 深く言えば>>366を好機と取ったとか。ま、この辺はジムゾン狼の過程になっちゃうけど そいで自分への疑いって取っ付きやすいから、その辺僕が過剰反応しちゃってんのかもね |
503. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
>>443旅 ☆青はどこかに黒要素を見つけたら直▼もあるかもしれないけど、まだ断定できないので、2dの候補からは除外した。もう少し話をして色を見てみたいわ。 ●神は>>342から続くことなんだけど、羊:偽の可能性が高いと、「配慮」する神って・・・という疑問がくっついてしまってるの。払拭するに●がいいかな、と。白ならちょっと独断が心配だけど、鋭い視点で切り込んでいってくれそうだし。。 |
505. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】【●青セット済み】 【発表方法も決定してくれると嬉しいな】 時間も喉の無いので垂れ流しで意見。あと1時間欲しいのですが(真顔) 神で気になるのは青に対する評価ね。 >>224で白く感じているからの>>253で○青希望ね。理由的には「不快なノイズ」と切り出すあたり神青切れっぽいとぼんやり。ただ白く感じるなら当てるなよと、で>>452で▼年●青で留まるのは全体見てないなぁと感想ね@2 |
507. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
>>447旅 ★この▼娘は、1dから疑念を払拭できてないってことよね? まだまだがんばらなきゃね。。。 【本決定、屋非狩、了解】 ★の回収漏れてるとこないかしら。。もしあったらこっそり教えてネ・・・ |
509. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
ちょっとディタしっかりしてよ。あなた最終日まで残されても知らないわよ・・・ 【屋の非狩確認 本決定▼屋●青】 【発表順 旅→羊→服】 でお願いします。 発表順の理由は私が先に書いた希望のとおり。 |
510. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
★者>>494 で、何故者はそんな本決定にしようと思った? もしかして単純な多数決かな? >>503 娘 それは誤読だ。読み返してみるんだ。 >>505旅 気になる所見ていると宣言しているのだから全体を精査している訳では無いよ。 それと「俺が判断してやる」評価はリーザだったな。 |
512. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
んーやっぱり嫌だがヨアセットしてる 明日死んでるかもしれないから ・神父村ならそろそろ手の内見せてほしい ・年は変 ・兵書は変わらない ・妙農は村のエアポケ枠入ってると思う。私も見きれなかったが。髪は私の妙評に対する質問答えてくれたか!? |
513. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
☆神>もう一度説明すると吊り理由は、屋は自分から質問を飛ばして他に絡もうとしてないという所と、薄いというの>>417見て考察が単純に薄いと感じたいうことです。 ☆修>あー…確かに羊狂なら今日黒出しでおかしくないですかしらね。質疑にのめり込んでて視野がせまくなっていたかも…。そうなると、羊様の狼度が上がるということですか…。つまり、旅服で真狂?んー…そうなると、私旅との質疑などで、旅様が4CO時点 |
515. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
俺も正直ヨアは白くも見えるのだが逆に黒くも見えるので 俺自身の視野も晴らしておきたい。 だから【統一】でハッキリとヨアの色を見たい。 明日以降は自由もしっかり考えていこうと思っている。 |
516. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
★神 もしあったらでいいんだけど、性格要素を拾えたところでいいからもしこういう性格なのにこういう発言してるのおかしいって思う人がいたら教えてっていうかそれについて思考したこと聞きたいです |
517. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
で狼2騙りだと思ってた部分は、旅の中身が何であれ、演技とは思いにくいと感じたんですよね…。となると、旅狂なら旅視点で3COは真狼狼と思ったはずなので、旅は霊にいくのでは?と、そうなると若干旅真?しかし、発言に勢いあるのは服の方かなと思うので…。正直ぐるぐるしてきました。@1 |
519. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
ハッキリと色を見たい、っていうのはプラス評価と受け取るけど、どうせあなたたち、パンダになったら吊る気マンマンでしょw まったくヒドイ話よね。。。 まあ最善は尽くすわよ。@0 |
523. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
☆年>>500 娘屋の私への●2票を「以外に皆の希望が集まっているので」と、称するのは今までの年に見られない雑な発言 印象操作要素。 明確な言語化を避け、私が言語化を求めるように再質問を誘う様は喉つぶしとも取れる。 >>366を好機と取る等の思考トレースはマトモだがな。@1 |
524. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
娘>>496 回答感謝。早めに整理しておきたい、なら分かる。でも、盤面整理なのに、霊がいるうちに~の理由は分からない。村なら申し訳ないけど、そこは要素として取らせてもらうわ。 妙>>517 確かに。私、旅狂で、旅が内訳真狼狼と思い込んでた、と思っていたわ。考えを改める。ありがと。 |
525. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
バランス護衛の観点から狂の初手黒って基本的に悪手と思ってる。 最初ペタが斑からの真ぬきどうこういってたけど、割と狼にも同じこと言えるのではと 明日生きてたら説明する。完全に戦術論 |
526. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
神→年の疑いが強いのでそこ2狼は薄い印象。>>208で●票の流れを見て判断する姿勢はジムらしいと仮定しても>>224>>225での青年評価。2dでは青年関連中心意見ってのが、>>208生かせてないなと。 …気になる位置多すぎなんだけど… 娘>>507☆出来てない。更に疑いとして>>442>>443。時間厳しいと思うけど娘は対話しならが考察ってのがやり易いかも知れない。 【発表順把握】 |
527. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
遺言で狼大予想、根拠はパッションメイン、今後の参考にするかは任せる。 服、青、神 のトリオだったりしないか?もし一人でも当たってたら赤ログで悲鳴でも上げてくださいな。 神に関しては完全に勘、毎回一人はそういう枠に一狼いる。娘は逆に特に黒いとは感じなかった。GS訂正の必要あり。 |
530. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
えっと、 ・パメラは自信持って ・ヤコブは発言数増やせ ・神年はお互いに冷静に ・ヨアヒムは白い ・者はもっとがんばれ。リデル補佐頼む えーっと、言いたいこととしてはこんなもんかな!! |
540. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
あー時間ない。兵はごめん。見れてないけど皆に任せます。ただ初日の印象>>275>>276で村要素取っている。 あとぶっちゃけた話。ここ特別白い!って人がいない件。いるなら個人的に妙。そこ白は割と自信ある位置。他の位置は「色が見えたらライン切れてる」って情報が出そう位置多い。 だから霊結果占結果が出れば一気に加速する。 喉枯れ…@0 |
541. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
>>534 最後の喉使わせちまったな笑 灰考察のどっかにこの人はこういう性格なのにおかしいとかあってるとか雷の考察を加えてほしいなという事ね もちろん年以外で やっぱ神と年切れてそうだなー |
少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |