プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、少年 ペーター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、木こり トーマス、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス の 15 名。
446. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
さあ、ヨアヒム。私と麻雀で勝負だよ!さっそくだけどリーチ! ヨアヒム「ち、チー!」 ふふふ、残念でした。チーは上家からしかできないよ!それじゃあ一発は消せない!ツモ! 【ヨアヒムはただの人間だったよ】 【ヨアヒムはチョンボ罰符と親っ被りで飛んじゃった】 |
448. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
おはよう。青斑確認。 霊確してる状態なら速攻吊ると思うんだけど、屋から1黒ってのがどうにも狂の偽黒に見えるんだよね。 ニコかな?が言ってた「誤爆気にする狂」ってのがかなりしっくり来る展開。 あと青は私がいつ自分が占われないことを喜んだのか小一時間問い詰めたい。無駄だからしないけど。 |
449. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】 自分の信念に基づいて占い希望出したんだから後悔はしてない。 けど、これで狼に真占い透けちゃったかー。死兆星が見えてきたけど、少し冷静になって落とせるもの落としていくね。 |
451. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
【斑になった!!】 ほへー。割れますか。 夜明け前に言った通りよあにー村っぽく見えたんで、単純に狂の黒特攻に見えるですよ。 確霊状況と思うですし単純に占い抜きに来ている感じがするですねー。 |
452. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
ちょっとここで割ってくるの予想外ww 狼で黒出しする意味わからなすぎだしオットー狂か。普段あんま庇ったりしないんだけど今回ヨア白かったし狂アピの犠牲にするのやだ。おやすみちゅんちゅん。 |
453. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
【判定確認】 更新前では、羊は話をブリ返す動き>>387が謎と思ったかな。 ロックされた心情露出? まあ何となく屋狂な気がしますが。屋>>403を見なおして。自占許容の狼っているのかな?ってのが屋から出た? 超安定なのは斑吊りだけど、私は、襲撃ひとつ起こってから見てみたいかなあ。 |
454. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
ゲルトーーーーーーーーーーー(以下略) 【判定確認】 けっこう驚きが大きいです。 偽がここで黒を出してくるかなーというのはけっこうな疑問。ヨアヒムは黒だと思われて占いというより自占い希望からでしたからね。でもヨアヒム狼だとしてもじゃあの自占い希望はなんだったという話になりますし。 とりあえず今日はヨアヒムの発言に注目していく必要は大有りですね。 お風呂行ってきます。そのまま落ちるかもです。 |
455. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
樵>>406 まず全体的な喉使いの丁寧さ、質問姿勢から、人狼騒ぎ自体への不慣れ感はないよね。 個別の発言だと、>>247羊農旅服の相互監視への言及だね。 これ言うのは、基本的に白めに見つつも、狼がいるとしても対応できるっていう思想でしょ? そうすると自分は基本的には枠で置いた4人には白め印象を持っているって言ってることになる。 自信のない人は、逆によく喋る灰は「ここ怖い」で頼れないと思う。 |
456. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
☆長>>439 白く見えるよ。 人狼用語でいう「バランサー」っているよね。 村が一方的に間違った方向に向かわないように、悪くても最終日には持ち込めるように村を誘導していくタイプって言ったらいいのかな。 そのタイプの村側に見えてるよ。 村長さんの動きは、羊さんが白でも黒でも村が破滅に動かないようにしてる村っぽい。 羊白仮定、長狼として羊黒視にクギ差す必要がなくて、羊黒仮定、切る方が自然と思う。 |
457. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
【判定確認】 ジムゾンは票まとめお疲れさま、ありがとね。 斑になりよったか。とりあえず屋見返してくるわ。 青★>>斑になったね。特等席から見た景色について一言。 樵★>>樵的には「農と羊は狼?村?どっちっぽい?」 |
458. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
わろた。さて、これはどーしたらいいかな。 偽黒出すなら出しやすい相手なだけに、判定をどう見ようか。 >青 昨日のあれそれは判定割れ前提の発言にみえてはいたけど、実際われたねぇ。あの時どう考えてたかは知りたい部分だったりするんだが、覚えてるかね。 オットーの>>417って別に真でもおかしかないと思ったんだが。偽でもおかしくないけど。 |
459. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
正直●青希望したけど黒出るとは思わなかったわ。 昨日誰かも言ってたけど決定回りが白く見えてたし。やっぱり自占いは占っておくべきだね これ青吊り逃したら完全に俺の責任だよな・・ ここ踏ん張りどころだと思うから頑張るわ ちょっと明日早いから今日は落ちる。お休みー |
460. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
【判定確認】 オットーさん狂人からの黒で、真狼から白出てるようにしか見えないんだけど… オットー狂仮定、ヨアヒム白はほぼほぼ打てるだろうから、黒出しに躊躇はないと思うよ。 ていうかオットーさん狂人だよね? どこまで行っても狂人にしか見えない。 僕はわりと手順派だけど、ここまでオットー狂らしいと手順で▼青はしたくないね。 灰吊希望するよ。もし仮に屋真でも、青黒は逃さないだろうし。 |
461. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
ちなみに、自占周りの発言で割れ前提発言は狼じゃないの?と思ったりしたと伝えておく。自占についても霊潜伏時の対応を知らなければ『ありえなくはない』(>>408より) まぁ、何やってんの?には変わりはないんだけどね。 服>>457 羊は村っぽい。農も村側かな、という印象。どっちも村かなぁと思いながら見てた。 ニコラスはありがとな。読むわ。 |
462. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
【占い結果確認です】 やっと箱にありつけたのでこれから理由まとめます。といっても結果見てしまったので昨日時点の思考とずれちゃいそうですが…… パッとみ屋狂が一番しっくりくる気がするけどとにかく議事よんで考えなけば。 |
463. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
旅>>460「屋真でも青黒は逃さないだろう」 旅★結局は青は吊りたいってことだべか?解説欲しいべ。 神★ジムはそんなにヨア白確信してただか?ジム自体ヨア第二志望で、それも自占が理由だったべな。なにか心境の変化でもあっただか? |
464. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
旅>>456 サンクス。ああ、正直そのタイプ(村)の誘導と、意見調整する狼とは、かなり見極めづらいと自分でも思うのだがw ここも判断が早かったのでね。(旅が長>>335の羊に関しての意見飲んだのも合わせて。) >>456下段見るに釘刺しの動きが微白判断と。了解です。 【今日から投票日です!】 (投票関連で混乱は起こしたくないので、このネタはここまでにしたいかな、と村長からのお願いm(_ _)m) |
465. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
わりと真面目によあにーが疑われたとはいえ自占いまで言い出してエクストリーム自殺しに来た狼ってなんだよ…っていう気分なので、今日は吊りたくない。 ここ狼だとしたら、潜伏相方はいい位置につけてないと狼無理ゲーと思いますが。 夜明けと判定から思ったのはー、ぱめねーが襲撃懸念をいきなり出してきたのが騙りかなと思った。逆に年>>452が割れるのかよってなってるのがなんか真っぽーっていう印象論。 一時離脱 |
466. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
判定確認。 特にコメントは無いなあ…。 狂は娘じゃなくて屋だったのかな?というくらい。 迷走ヨアヒムに3白出してミスリードを狙ってくるかどうか見たかった。 状況たぶん狼白出し、占吊の近かった羊の白アップになるのかな…。 判定後すぐ長い考察を出したりする人がいれば怪しいと思っていたけど、さすがにいないか。 |
467. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
青のこと冷静に見られる自信、いまちょっとないから狂ぽい屋の黒だしは嬉しいね。素直に「こりゃあ青人間かもわからんね」と思えた。 青の処遇についてはもう少し場が進んでからでもいいね、今日は灰吊り灰占いで灰を狭めたい 今のところ、能力処理候補が書農長かなぁと思ってるのでそこは今日厚目に見ていきたいね。 じゃあ、おやすみ。 |
468. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
焼肉友の会より帰還しました。 思ったより盛り上がったせいで遅くなり、すみません。 こっそりジムゾンが出してくれてた決定は確認してましたが、発言する必要性と余裕がなかったんで喉4つ流しちゃった。 【1黒斑の占い判定確認】 とりあえず、オットーにはヨア狼が回避しなかった辺りの考えが聞きたいな。 |
469. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
樵>>458 屋>>417 確定白出た場合。占視点に思えないな。 真占視点で霊占は無駄→分かる。これは占視点の話だね。 霊地雷を狙ってる場合、霊地雷が成功すれば村利になる→分かる。これは村視点の話だね。 つまり、オットーさんは村視点では理があるとは思いながらも、占い視点で霊占いたくないっていう価値判断で回避聞きたいっていったことになる。 じゃあ、なんでもう一回村視点に戻る必要があるの?って話。 |
村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
お、斑が出来たのに村長吊りの流れがくるかな?適度にSG位置な村長。 そして羊さんがだんだんと黒くなっていく… まあいいか、と流れに身を任せる村長。 明後日時間を取れないから、序盤に白印象稼がないと後半までフラフラできないんだけどw 考察伸ばす系の白でも狙おうかな。。でももちっと仮眠をとる… |
470. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
服>>457☆「まあ、見ての通りです」 木>>458☆あれだけ疑いが集まっていたら吊りに来るつもりで黒出ししてくると思っていたよ。 屋>>459屋真占で僕本当に黒ならあっさりしすぎじゃないですか? 青>>466で状況白アップとかいったばっかりだけど 羊>>467「青のこと冷静に見られる自信、いまちょっとないから狂ぽい屋の黒だしは嬉しいね」 え?視点漏れ過ぎてない? 妙>>422の回答いる? |
471. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
☆農>>463 ヨアさんは吊りたくない。 (解説) 僕は青白だと思ってる→吊りたくない。 僕は村的には手順吊りや、青狼じゃないかと思ってる灰や、青白を吊りたい狼もいることを知っている。 じゃあ僕の「今日」青吊りたくないという意思を実現するためにどうすればいいかと考えて、 「青狼であっても、明日以降の状況進行によって、青狼なら状況黒が積み重なって吊れるだろうから今日吊らなくていよね」と村に訴えた。 |
472. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
うーん、私からも屋狂っぽく見えるねぇ。 青の言った通り、年から黒出しなら迷わず▼青出すとこだったんだけどなぁ。 とりあえず屋狂&青白に仮置きして、灰から吊り先求めるとするか。 誰も出さなそーだから適当に議題。他に話したいことあればもちろんスルーでいいよ。 ■1.票だけ誰かまとめてP制で良い? ■2.今日の吊り占い先(▼青するか否か含め) ■3.灰雑感とか占い内訳とか 霊/非霊、狩/非狩透けに注意。 |
473. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
青>>466「占吊の近かった羊の白アップ」ごめん、ここ解説もらえる? 羊>>467「狂っぽい屋」昨日どこかで言及してたっけ。 屋>>459 屋真の場合、オットー死んでればヨアヒムは吊る。ペーターかパメラが死んでると面倒なんじゃないかな?あれ、それなら生きてるからいいか。…何を危惧してる? 旅>>469 ちょいと理解が追いついてないんだが、村視点と占視点がごっちゃになってるって事であってる? |
474. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
霊潜伏状況で早々と自占を許容する狼なんているのか? というのが、昨日を振り返っての第一印象だな。 ペーちゅん>>377 ここ、俺の中ではだいぶ違うんだ。 ヴァルター>>427 のらりくらり狼は、むしろ後半のほうが捕まえにくいと思うのは俺だけか? あと、今が最後のチャンスなんだな?つ▼ヴァルター あと、俺の質問に答えてくれた人ありがと。ちゃんと確認したよ。 |
475. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
木>>473狼白出しなら、狂が白出せば僕が確白まとめな訳でしょ。僕なら「▼羊鉄板」って言いそうじゃないですか。狼白出すってことは僕が確白まとめになってもいい→羊吊られてもいい→羊白かな?って思考だよ。 屋狼で黒出し、狂が白出してしまったので屋は狂と誤認されるのを狙う、って線もあるけど。 それ考えると羊>>467は屋を狂と印象付けたい、って意図の可能性もあるかな。 |
476. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
青>>470 羊、どこがどう視点漏れてるか教えてくれる? 青を黒出ると思ってた→判定見たら斑だった→やっぱ青狼じゃねーか→黒出したのは狂っぽく見える屋かよ→あれ?つーことは青村なんじゃね? って流れは自然だと思うんだけど。 青といい農といいどこで何を拾って羊ロックしてんのか知らないけど…言い掛かりレベルの質問多いよ。 少しは羊の喉も考えてやりな、羊は昨日から継続して注目されてるとこなんだからさぁ。 |
477. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
樵☆ 昨日喉がもうなかったから触れてすらいないね。 でも、年娘どちらかから黒が出たら▼青希望してたのは確か。 ちなみにどちらかというと私は娘真を追ってる、というか最初の印象で娘≧年>屋だったのね、ここら辺は後で言語化するけど、昨日寝る前の時点で喉足りなくなるのわかってたから割れるまでさほど開示する必要はないと思ってたよ。 青は相変わらずワケわからんこといってるなぁ、羊ちゃんにはわかりません>< |
478. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
エルナ議題サンクス。 ■1.いいよー ■2.羊鉄板 ■3.屋が狂誤認を狙った狼かどうか。 >書 ★クララが白を取った羊が>>467で能力処理筆頭に挙げていますが、なにかコメントあるかな? 服>>476☆僕の判断がついていないのに「狂からの黒出しが嬉しい」って変でしょ。白出してくれた方が人間確定で嬉しくない? これを言いがかりと言うならエルナも能力処理。 |
479. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
樵>>473 占視点で霊占いしたくないってのいうのは分かるよ。 でも、 「村視点霊地雷期待はアリ」っていう思考をしながら 「村視点確白なら無駄占い」だからやめようっていう問いかけは、村を脅かしてる人外の発想に思えるんだよ。 霊地雷アリの発想は、「確白なってもそれはリスクを負った結果だから受け入れる」ってことだよね。 それをアリとしながら、「結果確白なるかもよー」って煽ってるように思えるってこと。 |
480. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
トーマス>>461の自占周りの対応の話も分かるけど、俺ヨアヒムはそんなに頼りない印象はないんだよな。 自分の思うように周りや状況が動かなくて多少拗ねての自占行動、ってほうが理解しやすいなあ。 まあ、もちろん今日見直すけど。 占い師考察は、簡単でいいなら今だそうか。 ◆オットー >>220でとりあえず占COだけ。狼で様子見てたなら、もう少し後つづけないかなぁと少し非狼感。 >>403>>417は、 |
481. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
占を狼に当てる気を感じなかった。 初日一黒斑の黒だし占い師ってのもあって、結構狂よりに見てる。 ◆パメラ 占い師が自分の評価に敏感なのは理解するんだけど、ここからの旅疑い>>410は同意できないなぁ。ヴァルターも言ってたけど。 >>449の真透け指摘は、アピっぽく感じた。リーザも似たようなこと指摘してたね。 ◆ペーター 直接やり取りしたところ以外、引っかかるところなし。 このまま寝るかもー。 |
482. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
農★>>321ヨアと似てるってのはどのへんが? 青>>478 「狂ぽい屋からの黒出し」と「狂からの黒出し」じゃ意味が全然違うよ。きちんと読み引用してほしい。 少なくとも青が村か狼かはこっちから見えないし占い師真贋も掴めないんだよ? 誤読、誤引用があるから「言い掛かり」と指摘しただけだよ。いきなり能力処理とは物騒な話だね。 あ、私は判定割れてくれたほうが素直に嬉しいから別に白確定しても嬉しくないよ。 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
これまずいべなー。 書は怪しまれてて、屋は偽視強いべ。書が見つかると吊り縄足りて屋はやっぱり生き残れんべ。 で、ヨアがここでエルナのヘイト買ってるべ。エルナが「農といい」とか今更言ってるあたり、青へのヘイトがおらにもとばっちり来るべ。これじゃおら整地吊り筆頭だべ。 むう。お腹痛いべな。目線急いで直すとリナの狼視にひっかかりそうだ。この村白いの多すぎ。 |
483. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
僕は娘さんの>>410旅疑い自体は、真仮定でもギリギリ理解できなくはないよ。 真占視点自分を下げてくる灰は当然気になるから。 でもね。>>410青旅の年真視は世論誘導→「そういえば便乗狼の可能性」この反応は無いわーって思ったよ。 娘>>339で旅狼見てるのなら、旅は娘の中で気になる枠だったはずで、その旅が娘下げて来たなら、やっぱりか!?ってなると思うし、「そういえば」どころの話じゃないはず。 |
484. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
今更半端ないですがパメラさんヨアヒム君回答どうもです。 なんか状況ガラッと変わったし昨日の理由とか書いてもややこしくなりそうなので簡潔に 村に来たらヨアヒム君がどうやら自占い発言して占い先になったらしい→でも彼は狼の扱い手慣れてそうだから大きめの違和感→占わなくても発言から色みれそう? って感じで。あとは農羊はロック気質の村人同士っぽい、旅服書は白い、(兵長は頭からすっぽぬけてて)消去法で。 |
485. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
で、今日は青吊はまずないと思ってます。もともとヨアヒム君は発言でみれそうだなって思っていたので、引き続きそのつもりで。青白黒分かれば屋の真贋もわかることだし、結果的にここ判定分かれてよかったなあと楽観的に見てたり。 今日はまだ灰メインで見たいと思いますが、状況青白屋狂に惑わされずにヨアヒム君の発言チラ見してたいですね。 ちなみにヨアヒム君が発言からわかりそうだとおもった理由↓ 初日の時点では( |
486. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
(まず初めに占いに目が行ったり、ひと段落したら灰に行ったり)限られた情報から探そうとする村っぽい、今後情報量にに比例して考察深まれば村、占い師関連や序盤の印象引きずるようなら狼 ……ってついさっきまで思っていたんですけど読み返したらなかなか彼もロックかかってますね。序盤全体見ているようだったので上のように考えてましたが、これはよくわからないかもです。 まあ白だろうけど、可能性は忘れないって結論。 |
487. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
しかしそうなると青>>475の狼は青に白出して羊吊に持っていきたかったと言うのがとてもしっくりくるので、渦中のカタリナさんも白ということに。2日目にしてすでに狼ドコー?状態入りかけてます。 ヨアヒム君平常時はすごい的確なのにちょっと強めに疑われたりすると路線外れちゃうタイプでしょうか? うーん、それだとタイプっていうか余裕のない村orボロの出やすい狼って感じなんですけど、どちらもしっくりこない。 |
488. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
ヨアヒム君カタリナさんどちらも村で見ているのでここ二人手つないだら強そうなんですけどだめですかね。 あとは世論屋狂青白偏りすぎているので、一周まわって青屋狼?とか思いましたがそうなると自占いやっぱり納得いかないのでまあないんじゃないでしょうか。 白といいつつヨアヒム君にこだわりすぎました。もう少し起きているつもりなので占い師見てこようかな。 |
489. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
>>482エルナ む。エルナの言うとおりだな。昨日ペーターにも指摘されていたしな。気をつけよう。 >羊 ★服>>476の解釈で合っているかい?良かったら答えて欲しい。 服>>457改めて ☆オーソドックスに狂人が割ってきたか、という印象だよ。 霊潜伏なので今日はかなりの確率で占霊両方機能すると思うので、●▼は大切にしたい。そういう意味で昨日自占を許容したのは失敗だったと思う…。 |
490. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
>アルビン 申し訳ない。器が小さいんだ。気をつけるよ。 自占は村目線、青の完全な自己満足だね…。 僕は屋真青狼を否定出来るよう説得するのが、占われた者としての使命だね。 一応突っ込むけど、>>488青屋狼だったら真占がいない事になるよ…。 |
491. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
旅>>479 お、、おぅ。。 .o0(俺、そこら辺普通に言うかもしれない台詞だったわ…) 理解したわ。ありがとう。 シモンもさんきゅーな。 シモンだけ開示させといて、俺が開示しないのは問題なんで。 パメラ狂じゃね?とは言いつつも、狼の線は捨ててない。 パメラ自体はあまり真を見ていない。狂>狼>占って所か。今日の発言も真には見えにくいのは俺にも。 ペーターかオットーのどっちかが真かな、という昨日。 |
492. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
どっち真ってのまでは特に見てなかったかな。 今日の状況受けてはオットー狂印象だね。誰かが言っていた昨日の青の自占についてをどう言ってくるかは注目。 屋狂なら娘狼かなーと思いつつ。 >>480のオットーについては納得。自占が白いというなら他の黒かもしれない相手を挙げてもよかったんだよな、と。ここ、どーなん?>オットー 直近アルビンがぐるっと回って結論がどこいったw |
493. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
>>491ヨアヒム君 うわあああwwwww真占いないやらかしましたwww なしなし!こんなすっとぼけた発言なかったことにしましょうか!ね! 謝らせてしまってこちらこそなんだか申し訳ない……商>>487はヨアヒム君の発言にあっ、なるほど、となることが多いので頼りにしてますアピです。あんま気にしないでください。 |
494. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
寝る前にざっくり占い評でも。 ペーター君 最初言っていた通り単体絞って対話してますね。初めの方は違和感持った発言について直接★飛ばしていましたが、後半は誰々ついて君はどう思う?って感じが多め。 後半だけ見ると人に人を疑わせようとしている狼のように見えますが、流れで見ればやや自然。時の流れとともに気になるところが変わるのは白要素かと。 黒い白い発言ないので敵作りたくない印象も持ちましたが、 |
495. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
対話>色評価で喉使いたいだろうなと結論付け。でも青にだけ白挙げているのはちょっと気になるかもしれないです。 パメラさん よくしゃべる灰は灰同士に任せて、ほかに促しっぽい★とばすのはちょっと好印象です。真要素かと言ったら別ですが、パメラさんのような方、これからの時代モテますよ。 パメラさんは書や兵に好印象といっているので、上と合わせて普通に手つなぎ真っぽい? 深読みすると、流されにくくロックきつ |
496. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
そうな羊農なんかを避けて仲間を作りたい狼もありでしょうか。 自占いあたりは陣営関係なしのポリシーでしょうから要素なしです。 ペーター君もパメラさんも非狂っぽいので、そうなるとやっぱりオットーさん狂なんでしょうか。そんな気はしますが、ここまで意外性がないと本当に狂?と疑いたくなっちゃいますね。 時間も時間なのでオットーさん評はまたそのうちだします。 明日も寝坊フラグ経ちました。おやすみなさいー |
498. 青年 ヨアヒム 03:36
![]() |
![]() |
突然だけど、 >パメラ ★年狼の可能性は何%位だと考えてる? ★エルナ、ヤコブ、カタリナ、クララについてのパメラの考察聞かせて貰っていいかな。喉を圧迫しない範囲で良いので。考察隠さなくちゃな理由とかあったら無理に答えなくていいんだけど。 |
499. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
おはよ。 青☆ 服の解説とだいたい同じで、それに+時間メタで私は「様子見してたぽいなー」と。 いや時間メタよくないのはわかるんだけどさ、真だろうが狼だろうがあの判定文なら用意してなくても10秒かからず落とせるでしょ、と。 あとは、希望だした時点では青黒あるでーって思ってたんだけど、青回避しないんだもの。例えば青が若い狼だとして、coすれば~って気づかなかったとして、普通仲間が促すわな、と |
500. 羊飼い カタリナ 07:59
![]() |
![]() |
あとは私へのロックにしても、あまりにも早急というか、過激というか……斑になった時点でこれいう狼はかわいすぎる。 だって手順でいったら吊られるんだよ?そうしたら気合いで灰にいる霊ピンポイントで噛まない限り黒確定だよ? その灰LWの状態で、村がどれだけ「カタリナ狼の目を見るか」っつったら青狼はいったい何がしたいのか羊ちゃんにはわかりません。 見逃してる質問とかあったら教えてプリーズ |
501. 仕立て屋 エルナ 08:59
![]() |
![]() |
長>>464 プロと本編は別物だからなー。まぁ、村長いぢりの続きはEPでのお楽しみってことだ。 青>>489 わかってくれて嬉しいよ、ありがとう。私は判定見て第一印象「あーこれ屋狂で青白っぽいかー」って思ってたからさ。 兵★ここまでの灰の発言見て、クリティカルに非狼取れた発言ある? 樵★回答さんきゅ。娘から相互監視してって言われてた羊農服旅の四人、なんとなーく狼いなさそうに見えるの気のせいかな? |
502. 神父 ジムゾン 09:38
![]() |
![]() |
おはようございます >>463.ヤコブ ☆白だろうけれど自占いしたしとりあえず第二希望に入れとくかというのが希望理由です。黒いとは思ってませんでした。 ですのでオットーの黒だと思えないけど自占い希望狼を逃すのは悔しいから占い希望→まじで狼だったの?的な流れはけっこう共感できます。がヨアヒム狼だとしても本当に何がしたいのか分からないのでヨアヒムは人っぽいなというのが結論です。布教活動行ってきます。 |
503. 仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
灰雑感。 長→政治家的バランサーとはよく言ったもんだ。長本人は個人の白黒に言及してはいないが、逆に周囲が拾った白要素を「そこまで言う要素じゃなくね?」と冷静に見る面がある。 発言のノリは適当っぽいテイストな割に、内実は「慎重派」かなという印象も受けた。長狼で、世論に応じてどこにでも疑い向けられる立ち位置を作ってるとも考えられるけどさ。 言葉選んでくれる姿勢は好感。7選の実力ダテじゃないってトコね。 |
504. 仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
旅→私と目線違うから是非残したい。私が感じることより1段深いとこまで発言を読み込んでる印象。 >>429で(多分占い内訳について)ロック気味と言ってるけど全くそんなこと無いと思うよ。 年娘屋=真狼狂の違和感があるとしたら、「マジ?こんな分かりやすくていいの?」ってことぐらいだし。 旅★占内訳予想は変わってない? 旅★娘狼だとしたら「羊農旅服」の内訳当然知ってるけど、なぜ娘はこの4人を選んだと思う? |
505. 仕立て屋 エルナ 10:18
![]() |
![]() |
灰じゃないけど青→すでに1狼占に露出してて、青が自占言い出す狼だったら「青はLWに助走付けて撲殺される状況」だわ。なので現時点青は状況白置き。 私に用事があったら遠慮なく★投げて頂戴。 青★>>470 こっちから見た景色とそっちから見た景色違うだろって話。 青★>>478 羊鉄板は一晩寝ても変わってない?吊り票?それとも占い票? ちょっと出かけてくる。優先して雑感を出してほしい人いたらリク頂戴。 |
506. 青年 ヨアヒム 10:38
![]() |
![]() |
>>499羊 回答ありがとう。答えてくれて嬉しいよ。納得した。 >>505服 ☆そうだね。僕から見た景色…答えるのはパメラが僕の>>498に答えてくれて(僕に怒っていて答えてくれないかもしれないけど…)、ペーターが僕をどう思っているかを感じでからでいいかな…? ☆いや、カタリナが許してくれたら手をつなぎたい。エルナやアルビンとも…。 ところで、★農が羊を占希望に挙げなかったのはどうしてだと思う? |
507. 村娘 パメラ 11:10
![]() |
![]() |
おっはー。直近ヨアヒム見た。 /*昨日の希望出し~夜明けの私は冷静じゃ無かった。きつい口調で発言してしまってごめんなさい。 今は怒ってはいません。ちゃんと質問には回答します。心配かけてしまってすみません。*/ これだけなのもアレなので、先に一つ目の星について半分回答しておくね! ☆99%と考えているけど、その言語化が出来ていない状態。議事録読み返しと並行して投下できたらしていくつもりだよ! |
村娘 パメラ 11:13
![]() |
![]() |
判定文だけ昼ごろに用意したものだから、そこだけ空気浮いててワロタ。 衝動的になっちゃうのはよくないね。こればっかりは中の人の性格要素だから、修正するには二苦労ぐらいしそうだけど。 これからは冷静に!冷静に! |
508. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
青>>506 あいよー。いつでもいい、「判定見た第一印象」教えてね。差し伸べられた手を払う気は無いんだけど、私は手繋ぎ派じゃないんだ。よく単独感が白いって言われるから、手繋ぎ苦手なんだろうね。 青☆農ねー。>>369で疑い晴れてるみたいだし別にいいんじゃない?初動の整合性をまったく意識しないのは村っぽいし、SG作るなら今後も羊疑いやすくするためにも「リセット」とは言わず「注視継続」とするハズよ。 |
509. 仕立て屋 エルナ 11:42
![]() |
![]() |
その農→昨日の印象は「羊愛しすぎ」。でも改めて今日読み返すとそうでもないね。質ステ狙いならもっと多方面に★投げるだろうし、農は村側で羊とはすれ違ってただけなんじゃない?って感じ。引き続き占い不要枠。 娘★青の自占がなければ何狙いで誰を希望に出してた? 自占に対して遠慮なく当てるのはいいけど、娘からは「狼一発ツモったる」とか「白ツモって潔白証明したる」みたいな真占の意志がいまいち見えないんだよね。 |
農夫 ヤコブ 11:51
![]() |
![]() |
んー。やっぱり年狂に見えるべな。 「何やってるのご主人wwそこ黒ださないでしょwww」感が出てるだ。RCOするタイプの「セオリー通りの狂」と考えると2d黒出しする(自分視点で)狼目のコーラにこの反応は自然だべ。 |
510. 木こり トーマス 11:57
![]() |
![]() |
はよー。クララはどんまい。 服>>501 いるとすれば旅?根拠も何もない上に夜付き合ってくれた感じでは違いそう、とは思ってる。だからいないんじゃないかな。 狼がこういう枠に紛れ込ませたとして、ずっと維持できるものでは無いと思うんで、そのうち浮いてきそう。 ちなみになぜその4人なのかは理解はしていない。シモンなんかも結構いい感じに見えるけどね。 娘>>507 ん?怒ってたの?夜。 |
511. 木こり トーマス 12:14
![]() |
![]() |
今気になるのはアルビンかな。 夜の発言、結局何が言いたいんだろう、になってしまったので。3行とかでいいからまとめてもらえる? 占評についても、屋狂あり気っぽく見えたり。真かも。狼かも。の区分って狂かもは入りえないものなんだろうか。 青>>506 アルビンと手をつなぎたいの?理由はある? 俺は無理に手をつなぐ必要は無いと思うんだけどね。そもそも手つなぎってなんぞ?と思ってるからかもしれないけどな |
512. 少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
悲報、これから夜まで外出するちゅん。大事な日に申し訳ない。 ヨア吊ろうって動きが無くて、誰かが言ってた屋狼が黒出して狂視狙いもあり得るかとは思ったけど護衛範囲絞るだけだしやっぱ狼なら悪手だから狂の可能性は高いと思う。 |
513. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
服>>508 そうか。残念だよ。 ☆第一印象? 「1黒で割ってきた…黒を出した屋は狂っぽい…。これって確白一つ出来る訳でもなく、村にはあまり情報落ちずに狼には真占の位置がわかる一番嫌なパターン?」 かな?こんな回答でいい? 木>>511 ☆白を取ってみんなを仲介しているのは狼だったら自分の首を絞める白圧殺に繋がるんじゃないかな?ただ商は答えが見えてる感もあるっちゃあるので手繋ぎ狼懸念はあるかな…。 |
514. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
青>>513 ふふ、別に好き嫌いじゃなくスタンスの話なのよ? 私は元々白取り型なんだけど、仲良しランランで白置きすると目が曇っちゃうタチなのよ。 私は今青を白置きしてる。そっちが私を白置いてくれるならお好きにどうぞって感じ。 回答ありがと、大体想像してた通りね。 でも確白にされたら、占われた青からも占真贋見えないのよ?別に青即吊りって雰囲気でもないんだしさ、あんまり悲観的にならないで元気出してね。 |
515. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
パメラとペーターの発言が見えたので僕から見えた景色を書くね。 年 え?ペーター目線僕が唯一の確白だよ?そんなあっさりした感じでいいの? 「お!青白か。じゃあ昨日青を怪しんで見せていたこことここに狼がいそうだな。そして青は俺の白だ。あんな奴だけど吊らせる訳にはいかない」とか出てこなかったのかな…? 娘 >>507「お、自分の白が自分を真占だとわかってくれたんだ!」という喜びの感情が感じられたよ。 |
516. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
☆服>>482「青>>205黒取り派だけど手つなぎ憧れる」のところ。おらもだ!それわかるべーってなっただ。 占い見てきたべ! 年:兵のぺーちゅんって言い方がおらなにげに気に入ってるだ。兵の話は「年が占い結果の活用より票に目が行ってる」という話だべな。統一占いの希望理由ってなんかただの戦術論な気がしてるべ。 出てすぐ灰に目がいって、そのあともずっと灰見てるのは好印象だべ。うーん、でも見てる感じ羊よ |
517. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
り書の方が気になってそうに見えるだべな。 年★羊占いの希望理由聞きたいだ。 娘:ヨアが飛ばされただ。ダブリーとか鬼畜……。始まって早々陣形の方に意識が強く言ってるだな。灰見たと思ったらやっぱり娘>>308>>312>>320陣形関係の方が敏感だべな。あんまり灰見てる感じしないべ。 占い先考えてるとあんまり思えないべ。なのに青を占いを無駄にするって理由で怒ってる。よくわかんないだ。 |
518. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
娘★娘>>224の★の意図ってなんだべ? 娘★青が自吊り言わなかったら誰希望してただ?○も出さなかったのはなんでだべ? 屋:たまにはパン焼いて欲しいべ。屋は似てる灰見つけて起点にして言ってる感じだか。なんか全体的に薄い印象だべ。 屋★兵商神書妙あたり見てないように思えるべ。商書を占いから外した理由は? 屋★屋>>251屋>>360の星とかは農羊どっちの色を見ようとしてただか?どっちも? |
519. 負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
おはよーーニク。 判定割れた後は、俺は割と自由(個別)占いを推すんだけど、今回は霊潜伏中だから統一占いでお願いしたい。 バランス的にパメペタ寄りの占い先になるかもだけど、オットーはそこはある程度了承してほしい。 あと、クララは今日の決定周りに立ち会えそうかな? エルナ> クリティカルな非狼はないな。 まあ、白い灰を挙げるならニッコラスだね。白いと思える要素が大小たくさん出てくる。 |
520. 神父 ジムゾン 13:08
![]() |
![]() |
こんにちは クララはできたら明日は発言できるとか明日も厳し目とかそういうのを書いて欲しいです。 今日の表集計は誰か他の人にお願いしたい。今日もやると喉ステルスと言われそうなので。 >>511.トーマス の下段。私も疑問に思ってました。 誰か★手をつなぐつて何んですか?喉に余裕がある人でいいので教えていただけると嬉しいです。 布教活動に行きます。帰ったら何について考察しようか考え中です。 |
521. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
青☆青が私の色が見えそうなら、青白だと思ってるから協力して狼を探すのは全然ok だけど、ロック体質の青が、逆に白ロックにならんかな、とそっちが心配だったり。 個人的に青のロック悪くないと思ってるよ。人狼がいるんだもん、テンパることもあるさ。そこから灰の様子が見られたのもとっても興味深いし。 青★一晩寝て、昨日の青羊周りの反応で気になったのとかあった? とりあえず、青服は村と確信。これはでかい |
522. 青年 ヨアヒム 13:11
![]() |
![]() |
服>>514 確かに目が曇るというのはあるかもね。 でも僕はこんな感じだから「それは違うと思うよ」「ここはこうなんじゃない?」とか指摘してくれる人がいると非常に助かる。エルナみたいにね。 もちろん狼の誘導かどうかは判断していかなくちゃと思うけどさ。 今回…個人的には占われて良かったと思っているよ。白黒判定というよりパメラとペーターの反応が見えたから。 マナー的には…まずかったのかな。 |
523. 負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
それから。 今日ヨアヒム吊らないとなると、展開的にオットー偽に傾いていく一方な予感がする。なんで、今日はオットーとよく絡んでおきたいんだよな。 ★オットー 白探しに自信あり>>251ってあったけど、今灰でここ白いとかある? それから、昨日の時点でヨアヒムは白くは感じなかった? ヤコブの質問と被るかもしれないから、一緒に答えてくれていいよ。 ついでに、ヤコブも発言がスルッと俺には入ってくるな。 |
524. 仕立て屋 エルナ 13:18
![]() |
![]() |
農>>516回答サンクス。 農★羊を占い希望に出さなかったのは何故かしら? 樵>>回答感謝。外から見てもそうなのね。「そのうち浮いてくる」って狼ではぽっと出にくいし内訳知らない村ぽいかな。 青>>自吊りや自占いのことはepにして、今は狼を探しましょ。気に病むことじゃないわ。 娘のアレにしたって「占い先の理由探す手間省けたわー青マジ感謝ドゥフフ」ぐらいが本音なんじゃね?とか穿った見方も出来るわけで。 |
525. 農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
服☆>>524おら占先は「色の見えないとこ>黒いとこ」であてたいだ。羊は落ち着いて見れば色が見えそうだと思っただ。色見れるなら占いたくないべ。 旅>>471なるほど理解したべ。でも屋>>417霊占い嫌う理由とかはただの戦術論な気がしてるだよ。 神>>502ううん……?神の中では青がどんなに白かろうと「自占希望は占う」っていう定式があるだか?おら自占希望は人ぽくないと思ってるだ。だから反対はしな |
526. 負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
トーマスは、最初にパメラ真狂のイメージ持ったようだから、そこでズレを感じるのは仕方ないかなぁとは思ってる。 ★昨日時点でパメラ真をあまり見てなかった>>491根拠ってなに? ★昨日の●ヨアヒムの理由がよくわからんかった。どこに書いてあるとかでもいいんで教えてくれ。 あと、印象変わったのはリーザとアルビン。 リーザって昨日の夜明けは思ったよりしゃべってたのね。印象がなかった。 昨日の決定周りでも、 |
527. 負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
思ったことをしゃべってる感じで内容も同意できた。ここは白さを感じたよ。 発言する時間が取れるかってとこな気がする。 アルビンも商売が忙しそうで、裏の精神状態はあまり考慮しないほうがよさそうな感じ。 今日垂れ流してる考察はスーッと読んでしまった。ヴァルが力抜けた村人って言ってたけど、思ってることを垂れ流してる感じは受けた。 でも、白黒はあまり取れてない。 |
528. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
かっただが、自占希望含めてそんなに白いと思って希望に出すって微妙。 文が切れてただ。 >しんぷさん 表やってくれてるのが喉ステルスじゃないだよ。考察落としてくれないと色わかんないってことだべ。 アルクラが大変そうだべな。特にクラ。 なんだかんだリアルだいじに村と思えん議事の厚さだべ。 つ「リアルだいじに」 |
529. 負傷兵 シモン 13:56
![]() |
![]() |
よく見たら、パメラはチョンボの罰符とツモ上がりの点棒と両方ヨアヒムから奪い取ってた。 やはりこのパメラ、お・そ・ろ・し・い。 ジムゾンは、今は判断材料があまりないな。 ヨアヒムの占い師への絡みを白アピにとったり>>298、彼もパメラ真狂よりに見てたり>>364、だけどあまり同意できなかった。 ★>>454でヨアヒム注目ってことだけど、ヨアヒムは単体で判断できそう?ヨアヒム評が出るなら、それ見るよ |
530. 村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
屋狂見てる人多いのに喉割いて言う必要あるかは謎だけど、一応言っておくね。 仮説:年狂屋狼 (1)狼は2CO見てからCOしに行ったことになるが、これより「屋が騙りたいから騙った」可能性と「狼として3COにしたかったが、既に非占してしまったので屋が騙った」可能性が考えられる。 (2)狼が3COにする理由は2つあると考える。1つは護衛先の分散による真占抜き。1つは村騙りによる占確定の阻止。 (3)前者 |
531. 村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
の理由があった場合、占いCO後の屋の姿勢から、真視を取りに走る動きが見えない(主観) ここで(1)より、屋は自分がCOすることで何を目指すのか、理解しているor指示された状態で騙っているはずなので矛盾。 後者の理由だけだった場合は年娘が非撤回した時点で役割は終了しているので矛盾とならないが、騙りに出た以上少なからず前者の理由も意識すると考えられる。よって否定としては薄い。 (4)初手偽黒出しは、狂 |
532. 村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
が自位置を知らせる以上のメリットが存在しない。 現状見ても分かる通り、屋狼が黒出そうと白出そうと、青白視は変わらない。しかも、3d夜明けでほぼ偽確、偽黒フォローで護衛も取れない、狂視で残されるとも限らない。 屋狂が黒出した時にのみ、真占が狼から透けるというメリットが存在する。 (3)(4)と合わせて、仮説は棄却されると考える。もう年狼屋狂決め打っていいはず。これで明日▲年だったら白旗上げるよ。 |
533. 村娘 パメラ 14:02
![]() |
![]() |
何人かの星にまとめて回答 >>410でも言っていたけど、狼探しが煮詰まっちゃってたから、年との絡みに限って探っていた。 その結果、言いがかりレベルとして農、それよりは強い程度のレベルで旅が気になってた。 寡黙組は占う所ではないし、●青してなかったらこの辺占ってたかも。 ○は出す必要が無いと思ったから出さなかった。ここで偽取られるならまあ自業自得だね。 ヨアヒムの求めてた灰評はもうちょっと待って |
村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
ごめんなさい、もう一回だけ愚痴吐かせて。 「真占の意思」って何?そんなのが真贋の材料になるの? そんなもの、やりたくもない占い師やってる私より、わざわざRCOしてまで騙りに来たペーターの方が強い意志持ってるに決まってるじゃない。全ての占い師がやる気満々でやってるとでも思ってるの!? …ふう 私を狼だと思ってる奴は私に赤ログをよこせー 愚痴を聞いてもらう場所をくれー(ドコドコドコドコ |
534. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
★パメラ 昨日の考察で、ペーター狼を起点にした>>410理由がわからんかった。 >>296とかも見たんだけどね。年狼強く見てたなら、その根拠とか欲しいな。 クララはねぇ。 ニコラスも言ってたけど白黒考察が甘く見える。けど、進行などには割と慣れてそうで、そこでギャップを感じるんだよね。 あと、昨日の占い希望が●エルナ>>399で、発言力あるところに出してたのは白く感じたな。 リアル大事にー。 |
535. 青年 ヨアヒム 14:16
![]() |
![]() |
羊>>521 そうだね。白ロックありそうだよ。 でも答えが判らない以上強弱の差はあれど考察って結局ロックなのかな?それとも違うものなのかな~。 ☆急に静かになったね。羊青両方の周辺が。却って情報落ちなくて困るよ~。 >ジム >>522。手繋ぎ論どうこうよりもジム自身の考察がもっと聞きたい! パメラありがとう。自分から聞いておいてなんだけど、狂か狼かにそんなこだわりは無かったんだ(汗) |
536. 負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
ヴァルターは、やっぱ感覚が俺と離れているように感じるんだよね。 展開を気にする視点を白く見てて>>313、おそらく当人もそういうケアするタイプなのかな。でも、すまん。手順とか進行は狼でも同じことがやりやすい部類だと俺は思ってるんだ。 ★斑吊が超安定っていうけど、青白吊+真占襲撃(or霊2COで3−2)って嫌じゃない? んじゃ、しばらくしてまた来るわ。@9 |
538. 村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
個別の星に回答。 農>>518☆娘>>242参照。能力者に対するスタンスと思考に整合性があるか確認したかったんだよ。 兵>>534☆娘>>530以下の連投参照。このうち(1),(2)の前者,(3)については>>296の時点から考えていたこと。それが理由になってる。 これでは薄いと思うなら、反例を挙げてもらうと助かるよ。あくまでも任意だけれどもね。 >>498で希望されてたところ優先で灰見る。 |
539. 仕立て屋 エルナ 14:53
![]() |
![]() |
書★>>537 寝る時はパジャマ?ネグリジェ?そ・れ・と・も…? 書★どこかで書は白取り甘いって言われてたけど、そういう自覚はある? 神★昨日、喉ステに見えるって言われたの気にしてる?私は感謝してるしとても助かったよ。もし気にしてるなら、ハッキリ言ってスッキリしちゃいな? 農>>525 回答感謝。単純明快、納得だよん。 農★昨日農が羊を疑ってる間、羊を白置きしてた私や樵には違和感感じなかったの? |
540. 司書 クララ 14:55
![]() |
![]() |
今日は決定時間いれます、まだザッと見ですがご心配おかけしているようで本当にごめんなさい 屋からの青黒出しですね 屋の●青理由は不自然ではないと思いますが、青黒判明後に「娘の●青は何だったのか」に視点が向いていないのは気になります 初手黒出しだけ見れば「偽なら狂」ぽいですが単体狂ぽいところは特に拾えてません 娘●青に重ねてしかも黒を出しているのを考えると、 占吊が近いところに狼がいるとすれば屋狼で |
541. 司書 クララ 14:55
![]() |
![]() |
この所業も理解可能範囲ですが 今日青吊りに動いている人ほぼいないように思います、屋狼は薄いかと 青は判定出てから20分後に顔出しているのですね この遅れは皆の反応を見ようとしてる村側の遅れのように感じます そういう村側視点を作っているとしたら>>466この内容の薄さとチグハグなのですよね 総じて青は白目で見れるのではないかなぁと思います ☆青>>478 ごめんなさい。 |
542. 司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
☆書>>539 ぜ、ぜん… 甘いとは少し違うかもしれませんが、「取る箇所がおかしい」と言われたことはあります ■1.構いません ■2.灰吊希望で考えています 娘>>449が真ぽいなと思いました 「狼に真占い透けちゃった」は対抗の判定見て屋狂確信したからこそ出る発言ではないかと 娘偽でわざわざ視点漏れを疑われることを言う必要性は薄いと思います |
543. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
どうも僕はパメラ真にロックが掛っちゃってる。ペーターの話がもっと聞きたいな。 クララは忙しいなら「ふむり」から非狼をとった鋭い感性で、パッションで良いので灰の白黒を挙げたりとか出来るだろうか? 羊★カタリナ視点怪しく感じた灰とかいる? 僕や農を白いというカタリナは、誰を狼だと思っているんだろうと気になったよ。 シモン、トーマス、ニコラス、ヴァルターは考察の質・量とも白い感じがする。リーザ、ク |
544. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
ララの文章もしっかり考察を落としている感がある。僕のパッションだから当たっているか分からないけど。 エルナは対話多いけど「バランサー型」なんだろうか。どこを疑っている?というのがまだ見えない。 アルビンは白だと信じたい。 |
司書 クララ 15:15
![]() |
![]() |
一応今考えていること、こちらでも議論していければ ・緑茶と私のどちらがLWになるかまだ分からないので、 どちらの黒が判明してもいいように緑茶とは切っていこう (緑茶の夜明けの反応は私視点でも気になるところあるので…) ・今日は真占を襲撃したい。コーラの黒出しが結構リスク高めなので安定進行で行きたい |
司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
今日娘年どちらかを抜ければ、明日は▼屋な気がするので 残った占を襲撃して(護衛はまずついていない)いく感じかなぁ 明日以降霊は抜けない(=屋狼はいずれ判明する)ので灰は広く残しておきたいと思う 明日狂が偽判定出すようなら残してもいいかも |
545. 旅人 ニコラス 15:23
![]() |
![]() |
ふう寝てた。 ヨアさん真っ白だし、娘年両視点でオットさん狂らしいし、暫定オットさん狂人で話すすめていいんじゃないかな。 服>>472■1.占いは兵>>519に追従しようかと思ったんだけど、せっかく霊潜伏のメリットが最大に活きそうな展開だし、霊占のリスクを取って確実に護衛幅を狭める方がいいような気がしてきたよ。 自由占いか、統一占い霊回避なし。 【提案】 ★みんなはどう思う?特に占候補 |
546. 司書 クララ 15:24
![]() |
![]() |
夜明け後の反応では、旅白印象アップです 青の色に関わらず、「割れた」という事実に対して>>455>>456狼が一旦無反応で地上に出られるか?という点です 羊妙長は判定後すぐに「屋狂」判断を出していますね ここは屋狂なら何正解を言っているのでしょうという点で不自然、 屋狼なら青吊方向に持っていく努力しないなら何黒出させてるんだという点で不自然で 青白仮定ならここは羊妙長の白要素かなと思います |
547. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
☆農>>517 羊>>245>>236の農を占から除外したあたりが狼っぽいと思った。 相手のことを理解できないのにパッション違うっぽいで外すのが、見極めたい村じゃなくてめんどくさいから早く視線から逃れたい狼的。 あとは青農のロックあるから占ったほうがいいのと、狂人が黒出しにくい位置だから。クララは怪しいよりも見にくいから占いたいの比率高め。 ★羊 >>521 服村確信したとこってどこ?見落として |
548. 村長 ヴァルター 15:32
![]() |
![]() |
やあやあ、おはよう。遅れました… とりま回答だけ 兵>>536☆霊潜伏状態で何らかのCOの無い斑を吊るのは、進行安定と思います。回避関連も考えると。 でも、この村の現状では嫌だと思ったから>>453と襲撃見てからにしたいと言いました。 3−2はむしろ村側は望む所かと(手順略)。 服>>340☆好きなキン肉マンキャラを挙げてるものだと… 議事読んできます。 |
549. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
屋狂仮定、夜明け後のペタ君と娘さんの反応は対照的だよね。 年>>452 青白ペタ君狼仮定、オットさん狂を知った瞬間の発言だね。勇気を出して黒だした狂人に対して、「ここで~www」って草生やす狼ってどうなんだろう?? ちょっとドS過ぎやしないかい…… 娘>>449は対抗の判定確認と言いながら、対抗の判定に対して何のコメントも無いんだよねえ。 真に見えないです。 内訳予想変わらず。☆服>>504 |
550. 仕立て屋 エルナ 15:38
![]() |
![]() |
書>>禅?虚無僧スタイルとか袈裟とかで寝る司書って斬新じゃない?(ネタ 書★>>542 回答感謝。その娘の発言、穿った見方だと「はいはい真アピ乙」ってなるとこなんだけどさ。そういう発想は1ミリも出なかった? 遅くなったけど、樵兵は回答サンクス。となると相互監視しれって言われた4人の中に狼っぽいのは現状不在か。 旅>>545 私は統一&霊回避アリがいいかなと思ってるよ。みんなの意見も聞いて判断だね。 |
木こり トーマス 15:38
![]() |
![]() |
出力上げないと占吊あたりそうかなぁ。 ぎりぎりかわせそうな位置にいるあたり悩ましい。当たると確信出来る位置ならCOしちゃうんだが。 俺に喉使わせるのもアレだし…。 本音:めんどくさいからCOしてしまいたいw あれかな。赤とか灰で「どーせトーマス霊だろ」って言われてるんだろ。そうなんだろ(被害妄想 |
551. 少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
☆ニコ蛙 統一霊回避無しよりかは自由のほうがいいな。日変わりまでずっと鳩だし自信はないけど。 無しにしても有りにしても統一だと少なからず炙り可能性あるんだよなあ 有り統一≧自由>無し統一って感じ。 |
552. 農夫 ヤコブ 15:46
![]() |
![]() |
くららーきただー! あの、ペタリザもだけど、おらもうロックしないよう見てた点外してるだ。冷静に見直すだ。なんか見返したらおら残念村っぽい扱い受けてただが、ちゃんと中身見て意見聞いてほしいだよ。 エルが構ってくれて嬉しいだな。 ☆服>>539 農>>200「ライン見るの苦手」なんだ。あと正直そこまで思考が至ってなかったべ。羊疑ってる時は羊見てただ。 青>>329反応遅れてごめん。それであってるべ |
仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
うーん。まとめ買って出てくれたジムゾンを直吊りするのは非常に申し訳ない。 だけどなー。リーザは存在そのものが正義だから吊り希望するなんてとんでもないし、昨日の感じ発言伸びそうな印象なんだよな。 とりあえず私は直吊り枠じゃないから明日も迎えられるだろうけど襲撃はどこに来るかねぇ。 旅か兵、そして羊あたりか?狩霊食い狙って来そうだなぁ。 占い護衛なら年鉄板でお願いしたいが果たして狩人はどなたかしら。 |
553. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
あと霊能者はなるべく更新ギリで遺言狙って欲しい。たぶん55秒以降だとリロード→襲撃先変更間に合わないと思うけどね(非霊ブラフ) 正確なWEB時計→ http://time.is/ 遺言したことなければ、ツール使えるなら独り言で練習したらいいよ。 年>>551 そうそう僕も霊狙って占い票集める動きはあると思うよ。 だから自由>統一回避なし>統一回避アリ推奨で。 霊は占吊避けてガンバ(非霊ブラフ) |
554. 羊飼い カタリナ 15:51
![]() |
![]() |
年☆ 服が羊青の仲介にはいるのって狼としてどういう利があるのか。確実に一縄、こねくりまわせば2つ縄消費させる機会自分で潰す服狼は何がしたいんですかね。 年★私第二占い希望農だったのですが、そこは把握していただいてますかね? わりと、私への年のさわり方がいやらしいっつーか気持ち悪くて、いまいち他の人が年真だよねーっていってるのがりかいできないのよね |
555. 農夫 ヤコブ 15:53
![]() |
![]() |
つまり「偽由来の防御感」と「真由来の防御感」とで違いがあるだな。 青★年娘で真由来の防御感感じた点あっただか? 青★>>515娘の真占固有の喜びどこで感じたか聞きたいべ。 青★>>466「夜明けの長い考察怪しい」解説お願いしたいべ。 >娘 なるほどだべ。希望は灰評で聞けるだべか。 >年 なるほど。わかんない枠より狼目を占いたいだな。 年★わかんなくて対話できない相手はどうするだ? |
556. 司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
>>542は服あてですね。何かブーメランしていましたすいません 夜明け後の動きで気になったのは農です 青黒が出て>>450「見返してくる」で出てきたのが年娘屋評、それ自体は別におかしくはないのですけれど 伴って青評が出てこないのが少し不自然 青屋どちらか人外は確定なのだからそこにまず目が行くと思うのですが。 ★農 なぜ青斑→真っ先に占を見返そうと思ったのですか? ★農 占評を見るに3人とも偽っぽ |
557. 司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
いと思っているように見えるのですが 結論としてどう見ていますか? 服は昨日から気になっていたのもあるのかもしれませんが、今日の動きも気になっています 白置きと明言してる青との対話が多めなところが思考を追えません ★服 青との対話が多いのは何か意図していますか? |
558. 旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
☆服>>504 娘狼仮定、発言の意図は、一応頼りにしていることを示すことによって自分に対する信頼を得ようとしたものだと思うよ。 ピックアップしたのは、あの時点で客観的に声が大きく、村の世論に影響力がありそうな灰だと思う。 僕が狼占なら、そういう基準で選ぶだろうし、内訳に灰狼を入れよう、あるいは外そうとする意図は無かったんじゃないかと思ってるよ。 現状からは、羊服農は村予想。 |
559. 村長 ヴァルター 16:04
![]() |
![]() |
旅>>545 統一、灰吊、霊は●▼回避、狩は▼回避。 神: 羊農のロック注視とか、わかりやすい所を題材にとってるという印象。 昨日の●妙も、「単体疑ってるわけじゃなく~」というのが>>400下から。 思考の流れは見えるけど、色を拾ってる箇所は動いた部分のみ、白黒特に見えなかった。 >神 今日は灰雑感よろしく。 ん、旅はやたらと年真娘偽推しますね?>>549は、「判定反応で強く言ってる」ってより |
560. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
ふむ。村全体傾向として屋狂の感じですな。 私もそう思うですがね。年娘はまあ割れてるか。 私は旅>>549に同意ですね。 一応、屋狂仮定で意図的狂襲撃によって結局青が吊られる未来を妄想してみたけど、潜伏霊環境だし今はそこまで気にしなくていいかなーという結論に。 >>552やこにー ロックを外そうという動きは見てるよー。ただま、その視線継続時間は狼仮定するとずるずる引きずり過ぎかなと思った。 |
561. 少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
樵>>406見て羊の反応見たけと、とまどぅてるのは分かるんだけど、それって村要素なの?狼でも変な絡み方されたら戸惑うだろうし僕は村要素とは見てない。 というか結論ありきの要素上げになってない? 「村として自然」というのじゃなくて「狼ならこんなことできない!」って要素がほしいな。 ☆農>>555他の誰かの目を借りる |
562. 村長 ヴァルター 16:05
![]() |
![]() |
「内訳に関して先入観あるからそういう風に要素を取ってる」って感じですし。 娘>>449からも真が透けた(屋狂だコレ)と思考動いてますが… 屋狂仮定でも、ここが娘真の思考か娘狼の視点漏れか、旅はどっちか吟味してないですし。 (ちなみに私もまだ吟味していない!) 村長は、今のとこ印象だけなら娘真屋狂年狼ですね。 |
563. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
>>552 回答ありがと。まぁ内心そうだろうなとは思ってた。 羊★>>554 その言い方、すごく気になるんだけど?痴漢行為でもされたの? 触り方がどういやらしかったのか実体験踏まえて言語化して。 書★>>557 リアタイでテンション下がってたから気になった。 他にも★は投げてるし、特に意図はないわ。 旅>>558 感謝、大体私と同じ感触だね。娘狼なら「白4人で疑い合っときな」で選んだってとこかな。 |
農夫 ヤコブ 16:08
![]() |
![]() |
ぺたりんこ。 書☆>>556 農>>552>>555で青見てるだよー。おら占い師は割れてから見ればいいと思ってるだ。で、割れたから見ただ。 逆に青→年娘屋なら疑問じゃなかっただか? 書☆結論って、ここで結論出せてたら質問なんか投げてないべ。クラは何のために質問してるだ? |
564. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
そんないきなり襲撃懸念なんて騙りのほうが出してくるわって思っちゃう派なんですが少数派なんですかね。個人要素かな。ちゃんと見ます。 騙りのほうが理想の真像を意識して発言するから、そういう発言より、ポロッと出てくる真要素の発言を拾いたい派。 青>>470喉あまりにーって言おうと思ったけど、なんか今日の分みたら白っていう結論になったんかな?羊評をまとめて出すことがあったらそこででいいかなー。 |
565. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
☆服>>550 真アピなら「屋狂でしょ」でいいと思うのですよね、そこをすっ飛ばして「透けちゃったかー」はアピっぽくないと思います 視点漏れ疑惑が出てしまいかねない発言はアピにならないと思うのです 年娘比較しても年>>452の方が真アピっぽいかなと思っています 商は全体的に白印象です ぐるぐる回って>>488青屋狼と言い出すところと、やはりぐるぐる回って>>496屋狂ぽすぎて本当に屋狂?となってい |
566. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
るところ 屋真なら前者は出ないでしょうし、屋狼なら「屋狂だと思う」で止めて全く問題ありません 屋狂で屋狂FA出されたくないが為のぐるぐるとしても、自身のすぐ屋狂発言>>462や、 村に屋狂考え直してほしいという主張が薄すぎるのではないかと この辺のぐるぐるは村のそれではないかと思います 服>>563 ありがとうございます その「気になった」は白黒云々ではなく「青大丈夫?」という方でしょうか? |
567. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
旅>>545 ☆自由がいいな。どこを占うかも見たいし。 農>>555 ☆年真仮定として僕に口が悪い所とか。 ☆娘真仮定で>>507。 ☆狼達があらかじめ狂が何出したらこういおう、と相談していてその文面を乗せることを想定。色知らない村なら考察しなくちゃだから短時間では長文考察出てこないかな?という発想だよ。 妙>>564 ☆ふとしたはずみに対羊娘ロックがはずれたよ。でも、羊>>554とかちょっと…。 |
568. 旅人 ニコラス 16:24
![]() |
![]() |
長>>549とか それはねえ。これ言っていいか微妙だけど僕はこの村の中では一番占候補の経験があるんじゃと思ってる。 自分の真狼狂のそれぞれの占い師としての経験から、この村の占い師の発言を各内訳ごとに仮定して追うと、 ・年→真として自然。 ・娘→真としてすごく不自然。娘さん真ならこんなもんじゃないと思う。狼として自然。 ・屋→狂としてとても自然。 なるべく具体的な解説もするようにするよ |
569. 少女 リーザ 16:25
![]() |
![]() |
むー、昨日にこにー見ようと思ったけど今日の発言みるとなんか発想の方向性は似てるのかなとぼんやり。 なかなかに発言も読みやすいかな。丁寧だね。 めっちゃ解説されすぎてて、魅せ方をわかっている人なのかなという気も。この辺つい気に留めちゃうんだ! んでも今の所ひっかかるポイントないし、今はガッツリ見る対象じゃないかなという気が。 |
570. 少年 ペーター 16:26
![]() |
![]() |
>>554直近羊見て、判断基準が「狼にとって意味のある行動してるかどうか」ってことはわかった。昨日気になった点もカタリナの中では一貫してるんだろうってこともわかった。 でもそういうのって信頼得るとか村アピとかになるし狼にとって無意味ではないと思うよー。 ☆書き方悪かったね。パッション非狼っぽいから女神様信じて農占外すとか言ってたらへん(うろ覚え |
571. 少女 リーザ 16:28
![]() |
![]() |
あ、魅せ方を~ってのは、そういう経験があるからこそ、狼でも発言でのボロは出にくいって考えてるってこと。見るなら意識の推移とかなのかなーと。 占いは割れたら黒自由で白二人統一とか考えてたけど、霊潜伏してるし統一がいいのかね。でも、この状況で自由も楽しい気がした! ただま、自由ならぺたくん鳩だけできちんとは議事読み込めなさそうだし、ちゃんとやるなら揃っている状況がいいと思うので、現状統一希望** |
572. 村長 ヴァルター 16:30
![]() |
![]() |
妙>>564常時せっせと襲撃懸念してたら、騙りだろ!と私も思うけどw 書:軽く印象白と発言から取れるところを拾うのは性格でしょうか。 見返して目立ったのが書>>394かな。書黒青白…●青になりそうな場面で庇いすぎな気が。 もし書青黒でも、切りでもないし、青白仮定に理解を示しただけ…。書白と見た方がしっくりくる あと書は動きを追っているのだな、と直近を見て。なら灰に置いておきたい。 |
573. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
>>572そんちょ そりゃ怪しすぎてびびるレベルw 私は夜明けの発言って意識、無意識がやっぱ出やすいとこだよなーって思っちゃうんで、あの反応差はペタ自然な感情発露で真っぽくて、パメが真視点を意識しすぎた騙り意識って解釈しちゃったんだよね。 んー、おっとーに★投げてみて離脱る。 屋★現状、狂だ狂だって言われているけどそれに対しての感想をどうぞ。この質問を見た時点での素直な気持ちをききたい。 |
574. 司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
樵は、青狼ぽ→屋狂ぽへの思考変遷が少しわかりづらいので確認したいです ★樵 >>458「偽黒出すなら出しやすい~」は「青狼ぽかったけど狂が黒出しやすいところだし判断難しいなぁ」ということですか? 直近★長>>572 なぜ「●青になりそうな場面で庇う」と書黒青白の否定になるのでしょうか? |
575. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
書>>574 ☆もうちょい詳しく言うと、書黒青白で庇い→(例えば)青確白 →書「やっぱり青白!」皆「そう言ってた書は白い」 てな流れが書黒なら狙いだろうけど 書>>394の分析の仕方(直近の青の自占を見て、青のそれまでの動きを振り返って、青白と判断する が、手が込んだ白塗り方だったし、じゃあ他でも動きを見てる?と思ったら書>>557下が見えたので >旅 内訳に使う喉は、まあ…適度にお願いします |
576. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
神も思考変遷をもう少し知りたいです ★神 >>454>>502は「青人ぽだけど偽占が黒出す場面か?」ということですよね ということは注目すべきは占(特に屋)だと思うのですが何故「青の発言に注目」なのですか? ★神 その後>>520「何について考察しようか」とありますが>>454については既に何らかの結論が出ているのでしょうか? 兵は気になるところないのですが昨日の初動以外で白取れない感じです |
577. 少年 ペーター 16:57
![]() |
![]() |
ごめん時間切れちゅんちゅん。 仮時間までに用事終わらない。9時には戻れる。占方法も決まってないしみきれてないし出せないよぅ/(^o^)\ ジムゾン灰考察はよ(ばんばん 思考伸びないと吊るよと脅しつつ離脱 |
579. 旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
羊さんは時間要素まで持ち出して屋狂要素上げ→ロックされ気味の青さんの白上げしてるところがね。 羊狼→青白を懐柔しようとしてる動きにしては必死さが足りないし、それこそ羊狼として何がしたいのかニコ蛙にはわかりません。ゲロッ ★羊 僕>>549上段どう思うかな?年狼として何が目的だろう? 兵隊さんは村仮定で発言が理解できるし、内容的に共感できる点が多いので生暖かく見守りつつ今日は喉的に詳細パスで。 |
580. 旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
りーちゃんも兵隊さんと似たようなポジションになりつつあり。 霊潜伏下で白出し占護衛濃厚な今日、真占を真上げするのは狼にとってかなり危険なこと。 年真だと思うしりーちゃん白め。 農夫さんは占判定出たところからもうちょっと思考伸びないかなあ、というか、結論の着地があいまいな感じだするけど、まだ★未回収なところもあって保留中なのかな。 まあ初日の非狼印象を覆す印象は特にないね。 |
581. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
旅>>558服>>563 その時点で喋れそうだった4人選んで、「ここは占い使わなくてもいい枠」ってしただけなんだけれど。「相互監視」って、能力処理掛けなくてもお互いがお互い見合っていれば狼いても炙り出せるよねって意味なんだけど。疑い合いしろって意味じゃないんだけど。「一応頼りにしてる」って何?私ひとりじゃ村全員見切れないし、占いきれないんだけど。なんでそんな穿った見方しかしないの? |
583. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
司書さんは要素の取り方が噛み合わなさすぎて白黒由来ってより個人要素としか思えなくなってきたよ(白目 書>>542 いや対抗狂確信した真は、まず対抗狂だと確信したことを発言すると思うよ。 >>546 僕は昨日喉枯れして昨日対応できなかった質問を先に返しただけだから、その取り方での旅白はノーカンでOK 商白視も狼でも言える内容だと思うんだけどなあ ただ。書狼として、疑い先を狭めすぎてる感はあるね。 |
農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
これやっぱ娘真だべなー。 お疲れ様だべ。やっぱ心労大変だ。 珈琲ありがと。いまんとこ娘襲撃でいいと思うべ。狩次第だべな。残占食えたらいいべな。まあたぶん片占食えたらもう片方狼視されて護衛ついてないから、守られにくい方でいいと思うべ。 |
584. 仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
書☆>>566 そのとーりよ。 書>>565の回答感謝。 感性の違いってことで終了させましょ。 娘>>581 気に障ったかな、ごめんね。 旅との話は「娘狼前提の穿った土台」の上に組み立てた櫓だから、「結論までの一連全てが穿った見方」になるのは仕方ない。 でもそう言われたら青を心配して対話しただけで書から★投げられた私だって、立候補で表まとめてたのに人から「表ステ」って言われた神だって立場ないわよ? |
585. 村長 ヴァルター 17:54
![]() |
![]() |
樵を見たけど、突っ込み所が無いですね 夜明けフラット思考も>>390にさかのぼって確認。推移見る系放置プレイ >旅 ★現時点で、旅の内訳予想と同じことを言ってたら、その人は白なのでしょうか? 予想→真上げしてる所が白との思考、裏返しだったらGS逆転するんですが… 個々の分析に自信があるのわかるけど、結論早すぎるのが気になります 旅>>471から村なら「俺について来い!」な性格はわかりますがね… |
農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
書☆>>556 農>>552>>555で青見てるだよー。おら占い師は割れてから見ればいいと思ってるだ。で、割れたから見ただ。 逆に青→年娘屋なら疑問じゃなかっただか? 書☆結論って、それが知りたいから質問投げてるだよ。あと、朝のおらも見てなんとなく分かと思うだがいま年娘屋真狼狂を強めに見てるだ。 娘狼視が強めで、年屋なら年の方が真ぽいだ。屋偽青真 |
司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
遺言は21:44:50以降に「自分が非霊であること」を明言すればOK じんどるふは使ってるかしら?そちらに秒数表示されているので 独り言で1度テストして自分の時計と表示時間のずれを確認しておくといいわ もし使っていないなら、ニコか誰かが言ってた時間表示サイトを見ながらになるわね そちらとの秒数ずれはなかったはずだけど、1度テストするといいかも 遺言は「暗号にならないようにすること」がまず大前 |
司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
提ね これは村でも狼でもやってはいけないことなので 不安ということであれば一言「非霊」でOK。そこで要素は取られないから 余計なこと書くと(こーんな霊ブラフしてましたー云々とか)下手に要素取られかねないので無難でいいかと思う 17喉目(@3)で仮決定了解 18喉目(@2)で本決定了解 19喉目は非常事態用 20喉目に遺言、がベスト |
586. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
二撃離脱。正直いろいろ見切れる気がしないだ。決定周り更新周りはなんとかいるべ。 書☆>>556 農>>552>>555で青見てるだよー。おら占い師は割れてから見ればいいと思ってるだ。で、割れたから見ただ。 逆に青→年娘屋なら疑問じゃなかっただか? 書☆結論って、それが知りたいから質問投げてるだよ。あと、朝のおらも見てなんとなく分かと思うだが年娘屋真狼狂を強めに見てるだ。 娘狼視が強めで、年屋なら |
587. 農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
年の方が真ぽいだ。年屋は決めきってないだ。 >年 なるほど。確かに>>310>>547とか他人の目使ってるべな。ちゃんと狼探してる感じするべ。 年★いま誰が一番追いにくくて誰が一番追いやすい? オトが帰ってこなくて真偽見れないだ。屋偽青村決め打ったわけじゃないけど、ニコの話は納得できたから▼灰に乗りたいべ。 これから灰……。あー。昨日言ってたからリナ見るべ。 パメラ少し休んでほしいべ。 |
588. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
布教活動終了しました。 質問が来てますが先に垂れ流し考察。 最初はヨアヒムラインを見ていこうかなと思います。ヨアヒムは白っぽいけどせっかくのとっかかりだし誰もやらないっぽい雰囲気なので。 とりあえずカタリナは>>352~と同じ理由でキレ。ヤコブとも仲間なら同じような行動は(カタリナロック)しないだろうという感じでキレ。 エルナは仲間だとしたら触れすぎかなという意味合いでキレ。演技にも見えない。 |
農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
おらは農家だ。おらは農夫だ。おらは野菜作るだ。おらは零能力者だ。おらは人参作るだ。おらはピーマン食べるだ。おらは鍬使うだ。おらは非霊だ。おらは熊と戦うだ。おらは熊に負けただ。おらは熊に食べられる寸前で逃げ帰っただ。 |
589. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
とりあえずパッと思いつくところを書いてみました。次にヨアヒムの希望出し→羊、青。はい、要素に取れませんので次に行きます。次はヨアヒムに入れた人、入れなかった人をまとめます。めんどいので上記のキレ判断の人は除外。と思ったけどリーザの青、農以外という希望出しを見て仲間ならこんなアクロバティックな感じで名前を出さないでしょということでキレ。 ヨアヒム第一希望→娘、樵、屋 ヨアヒム第二希望→神 ヨアヒム |
590. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムに入れてない→兵、旅、年、書、長、商 よく考えたら屋は入れる必要なかったです。 パメラはキレといっていいかなーと思います。第一希望だけじゃなく投票タイミングを見ても。なのでオットー真ならパメラ狂でペーター狼の可能性大。 そんで第二希望が身内切りの可能性高いという感じで第二希望を見てみますが私しかいなかったので見なかったことに。残った兵、旅、書、長、商とヨアヒムとの関わりを見てきます。 |
591. 羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
年よ、私はそのパッションを言語化したはずだ(笑) それに納得できなくて私を疑うなら、どこが納得できなかったか示してほしいかな。 服☆よく精査してるわけではないけど、年の私疑いが農青に乗っかってるだけに見えるのよね。いまいち年自身が自分で読んで疑ってる感じがしないというか、乗るしかない!このビックウェーブに!みたいに感じる、というか…… 旅☆ いや、狼だからこそ「きょwうwじwんw」ってなるし |
592. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
長>>585続き 現状で、ラインではなく、内訳予想の意見から灰を見る理由がわからないという。 灰吊りなら、灰単体(+青屋の真贋くらい?)見てればいいじゃない、という私からすると。 兵は意見のズレ等を解消することを望みつつ見ていますね。 昨日の>>359から>>527への商性格評価の移り変わり、かつ白黒保留は、兵村仮定で自然と感じました。微白要素。 |
593. 村長 ヴァルター 18:31
![]() |
![]() |
…と言いつつ、私が商を見返して、青は白っぽく思ってた>>486はわかりましたが、 前日>>332~と喉のない青に★を飛ばした理由がよくわからない。(ここは、鳩でそこまで見れてなかったかもしれない) 商>>486の青についてよくわからないけど…→まあ白だろう。という判断には、商>>462の「屋狂がしっくり」、というのもも入るんでしょうか? |
司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
神>>590「私しかいなかったので見なかったことに」 こういうとこが白っぽいわね~絶対拾ってあげないけれど 私も緑茶も黒視されてる訳じゃない感じだけど 村側もそれ以上に白くなってるので消去法でどっちかは何かしら当たりそうかな 占ならどうとでもなりそうだけど吊だとどうしようかな |
594. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
商>>494~と娘年を見て、娘年の内訳言及が来るかな、と思ったのですが、ここで屋狂に更に言及した(かつ、年娘は非狂拾いだけ)なのが、よくわからなかった。 発言の流れ的に、結構、屋狂青白を強く見てそうだ→次は娘年見極め、と感じたのですが。 それと、↓が一番聞きたい 商>>441で樵は読まなきゃ、とありますが そこが抜けて>>487狼どこー?は謎です >商★樵を見返しての「狼どこー?」なのですか? |
595. 神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
と書いたのですがめんどくなったので先に質問に答えます。 >>529、>>576☆まとめて返答できそうなので。今のところ8:2ぐらいでヨアヒム>オットーという感じです。自占いの不合理さもありますが白く見られたという安心感からか視野が広がっているように見えるところが人っぽいです。逆に今日吊りにかからなかった狼の安心感にも見えなくはないかな?というのもありますね。 ★ここらへんはどう解釈します? |
596. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
>>539エルナ☆本当のことを言いますと2日連続で表まとめをするのは面倒いなーと思ったのでやらない理由に使わせていただきました。実は私、めんどくさがりなんです。 なんか質問に答えたら私ヨアヒム白く見てるんだよなー。ヨアヒム狼起点の考察はオットーがやるっしょってことでオットー真なら兵、旅、書、長、商あたりが怪しいという結論で終わります。布教活動疲れが思ったよりもあるのでちょいと休憩します。 |
597. 羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
それこそあの場面で年娘どちらでも「屋狼じゃね?」とか言い出したら自己紹介乙にしかならんでしょ 占いにでてる狼的には屋狂をかばう理由はなかろうて これは娘にも年にも言えることだけど、屋が狂なら、自分に確実に護衛つけるように動ければ、真占いを早々に場から退場願えるんだもん。 こんな感じで、旅の言ってたサドいって理由では真要素はとれないなぁ、と思う 今のところ、能力処理筆頭は商かなぁ。見返して絡む |
司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
あ、商で能力処理1枠は埋まりそうかな~問題はもう1枠 神>>596 屋真なら●服○長とかいうまるで青占回避させる気がない私は白視してちょうだいよ~ 羊>>597 「自己紹介乙」確かにその通りねw 赤@15 |
598. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
>>582 パメラありがとう。 ゆっくり休むといいよ。 妙>>422 今更感半端無いけど詳しく書いてみるよ。 ☆羊>>209>>467でロックが掛っちゃってさ、エルナに指摘されていったんロックを外してカタリナの発言を読み返したけど、農と僕以外の灰にあまり触れて無かったので結局白はまだ取れてないよ。 こんな回答でいい? |
599. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
【●兵○神▼神】 理由は>>304で娘が兵を持ち上げてるから。 娘年比較して年のほうが「こいつは手練れくせェーッ!」状態だから、私は年真視に傾いてる。 ここまで娘が飛ばした★がどう役立ってるのか見えて来ないから、娘が唯一持ち上げた兵の色を見ておきたい。 パメラ、ゆっくり休んでね。リアルおだいじにね。 寡黙吊りありえる場面でも面倒と言い切る神父ステキ。遠慮なく希望出させてもらって風呂入ってくる。@3 |
600. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
商 気になったのが、結局占い内訳に可能性を残しながら、言及せずにそこで終わりになってるところなんだよね。 私は結構、後々になってから突っ込んだときに言い訳しやすそうだなって発言が気になるというか、つまり聞きたいのは商★どのくらい屋真があると思って発言してるのかってはなしなんだなー 青羊の手を繋ぐ提案は、行動が伴ってたら白かったなと 屋狂なら青確白にした方がむしろ狼利な状況だったよね、とぽつり。 |
601. パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
すまん遅くなった。俺の吊希望はもちろん【▼青】で ざっと見た感じ今日▼青は厳しそうな感じか・・。班吊れないとか狩と霊にはまじで申し訳ない・・ まずは質問回答から 兵>>468「ヨア狼が回避しなかった辺りの考え」 ☆質問はなぜ青が回避しなかったかの考察を出せってことだよな? まず考えられるのは仲間の狼も占候補に挙がっていたって事かな。それと昨日ヨアが>>428で非霊を明言しなかったの見て, |
602. 旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
☆長>>585 正確には、僕は年真視してる+年真派は、年視点の灰狼像には当てはまらない→灰狼ではないだろうっていう推理だよ。 すでにね、ペタ君が真の場合と、娘さんが真の場合とで、灰の色はかなり違ってきてるよ。 灰単体見るより、占との関連で見た方が、灰吊の精度は高いと思う。 たとえば娘視点でニコラスは黒いけど、僕自身は内訳間違ってるかも知れないって言う恐怖を、今回はあまり感じてないんだ。 |
603. パン屋 オットー 19:12
![]() |
![]() |
もし今日吊られそうになったらそこで初めて霊回避するつもりだったんじゃないかなとも思ってる。 霊COを昨日しても,今日しても真霊が出てきて3-2の形になるのは変わらないんだから,ヨアが昨日霊COして占いを避けて灰を狭めるよりも,占いを自分で消費した上で今日COした方が得だと考えたんじゃないかな。実際は一番信用が低かった俺が真占だったから,霊COするまでもなかったんだろうけど |
604. パン屋 オットー 19:12
![]() |
![]() |
旅>>469 ☆まず,「真占視点で霊占は無駄」はおかしだろ。霊を占うことは占視点でも村視点でも無駄になると思うんだけど。そもそも占判定出てない昨日の段階で村視点と占視点分ける意味も解らんが。 正直俺偽と結論ありきの歪んだ考察に見えたわ。ニコは昨日から俺を狂気味で見てた節があるから狼要素というつもりはないけどさ。村なら変なフィルターかけず見て欲しいわ。 |
605. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
妙は、昨日の希望だしが気になるなーと。希望出しに狼見つけてやるんべという気概が見えないというか、終盤整合性がとれなくなるとor同じく終盤希望だし周りで突っ込まれたくないからあのだしかただったのかなーと 私がああいう希望のだしかたは絶対しないタイプだから&自分はこう思うってのを持ってそうで、こういう言い方はあれだけど手練れっぽい妙だからこそ、違和感 ★妙のなかで白占いしない=黒狙い占いって方程式? |
606. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
う、うん、やっぱり屋は真占いは無いんじゃないかなあ。わかってたけど 自分が占って黒出たところを吊ることを斑吊りとは言わないと思うんだよね。 屋真視点だったら「狼つり上げられなくて申し訳ない」になると思うのよね。 神はガンガン灰考察した方がいいと思うの。マイペースなのね。 村なら頑張って考察して神考察をさせてほしいし、狼なら頑張って考察してぼろをだしてほしいなっておもうよ! 考察はよ、ばんばん |
607. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
木>>473「何を危惧してる?」 考えたくはないけどログ見てて村から俺偽青白決め打たれる最悪のケースだね。現時点でうまくヨアヒム騙されてる人多そうだからさ。 そもそも将来的に俺が噛まれて青黒が判明するにしても,班吊れずに狩霊を炙ってる時点で村に不利益でしょ 羊>>606見えた えーと,ヨアヒムは狼だけど,灰視点では斑なんだから斑って表現した方が解り易いかなってだけなんだけどさ・・。 |
608. 村長 ヴァルター 19:28
![]() |
![]() |
旅>>602や、内訳で灰の色が変わる、という所までは、まあわからなくもないですが 意見で色が変わる…というのは、旅の言い方から、旅が本気でそう思っているようだ、とわかりました ちなみに私、娘視点から見たら旅黒い!とも思えませんので…(こう言えば見方の違いというかそういうのわかるかな 羊>>606上段 そこ自体は「斑吊り」でも意図伝わるので別に。神について何か言おうとしたけど結局は羊>>606下 |
609. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
灰全然見切れんべ。うあー。 >リナ 羊は相手狼と仮定した時の自然不自然で白黒とってるべな。単体に状況にラインにいろいろ見てるべ。狭く深くって感じだべな。 今日の旅との話はたしかに年狂が自分視点ご主人かもしれん屋に「きょうwww」というよりは年真狼が「きょうww」と言ってる方が自然に思うべ。 羊★青が回避しないを割と強い白にとってるだが、どの灰でも初回占い回避しなけ |
610. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
りゃ羊は強く白視しただか? えーと。今回青は自占希望してただな。じゃあ「白アピのつもりでうっかり自占希望したら、非霊に等しいと気づいてCOの機会失った狼」とかの羊の考察聞きたいべ。 羊★羊>>467「能力処理は書農長」とあげて三人の誰とも絡まず>>597「商が筆頭」っていう流れの解説ぷりーず。 羊★>>425樵考察もはよ。ばんばん |
611. 羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
そんちょ バランサーって言われているのに納得。便利なのでこの調子でバランスとってくれと言う羊ちゃんと、でも結局白黒どうついてんのかよくわかんねーなという羊ちゃんが、今日も元気に牧草むさぼってますね。 こういうタイプなら今急かすより中盤から蓄積したデータで考察を期待しつつ灰おき安定かなぁ、と。 書の占い希望も謎いとおもったなー、ちょっと見返して考察する。 |
612. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
旅>>583 (夜明けの娘の件)あ、なるほど そこをすっ飛ばしてるのは屋狂「確定」したからということで娘狼では、ということですか? 服>>584 上段は服の性格要素で理解できました 下段、すいませんもう1つだけ ★服 あれを真アピと見るのは>>550「穿った見方」とおっしゃってるのですが、服にはそう見えたという認識でいいですか? 農>>586 青見るの遅くないですか?が気になったところです 今 |
613. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
日の占真贋に青の白黒は影響大だと思うのです、青をとりあえず置いといて占単体で見たのは理由ありますか? 下段、娘偽視は分かったのですが狼視根拠がよく分かりません。黒出しで屋狂ぽ、消去法で娘狼ぽということですか? 神>>595 そこは安心感というより反省感という印象で人っぽいと見てます ★神 青ライン見たのは誰もやってないからですか? |
614. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
休憩終了 >>606. カタリナ 灰考察って苦手なんですよね。なので別の考察で頑張りまーす。 というわけで気になったことが一つ。私はペーターの>>452はけっこう共感できたんですよね。オットー偽だとしてここで出す場面かって。しかしパメラはそういうリアクションはなかったのが気になりました。パメラ★偽黒が出ることをある程度予測してたってことですか? 今のとこは上記の要素でペーター真に偏ってる。 |
615. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
農見えた。 ☆まぁ、わりと。自占いしてても占われてから「やぁい、引っ掛かったなー!」って霊coすればええのや。まじで。 自占い希望が嫌われてるの知らないって私はポーズだと思ってたから、狼の白アピじゃねえのと思ってたんだけど、いざ占われる段になったら嫌そうに、でも回避しないんだもん、草はえたわ ☆だって読んだら商の考察が気になっちゃったんだもん。仕方ないね ☆考察は随時かくけん、暫し待て。 |
616. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
【▼樵▽神】 統一占いなら【●商○書】 自由占いなら【年→●商○書/娘→●妙○商/屋→お任せ】 で提出しとくね。 ▼樵は年視点で黒いと思うところ。▽神は整理吊り 統一占いは年視点に娘さんを付きあわせたい。 自由占いの場合はそれぞれの視点で黒っぽいところで。 喉配分ミスで詳細説明後回しで。 羊>>606 だよねー。というか誰もオットーさん真追ってないなら、▼屋でもいいんだけど。うーん。 |
617. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
>>613. 司書 クララ それもあるし今ある一番大きな情報としてはオットーからヨアヒムに黒判定が出たってことなのでそれを起点に考えないのは勿体無いかなーと。っていうか占い師候補はオットー狂人と見てるんですよね?それなら必然的にもう片方が狼になるわけじゃないですか?なんでそこからのラインを見とうよ思わないのかけっこう不思議。少なくともざっと占い希望とか見てキレキリぐらい見てもいいでしょうに。 |
農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
ぽいちょ。 おらもちょっと離脱するだ。決定周りいられるかわからん。更新周りはいるだ。 ☆書>>612同様に青の白黒に占真贋は影響大だと思うだよ。というか書は>>576で神に「なんで青から注目?」と言ってるだな。★ここ矛盾してないべか? 農>>517「娘偽ぽい+対抗の中身気にする」=狼ぽいだべ。狂ならそこまで強く気にする必要ないべ。ここはおらの言葉足らずだな。 |
仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
屋真狂ならほっといたらええねーん。と思う私はダメな仕立て屋かすら。 神父そんの考察伸びたらまぁ▼屋に変更するんだけど喉ないのよねー。 青に構いすぎたかしら、別に後悔はしてないけど。 |
618. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
やあ。斑だというのに村で一番影の薄いヨアヒムだよ! みんな「自占」って言っているけど、僕は昨日>>367「羊占希望。でもみんなが本気で僕を疑っているなら僕を占ってもいいよ」って言ったんだけど…(震え声) ちょっと早めだけど希望出すね。 【●長○書▼屋】 占は黒い訳じゃないけどここ狼だったら吊れないかも?って思うところで提出するよ。 |
619. 農夫 ヤコブ 19:49
![]() |
![]() |
おらもちょっと離脱するだ。決定周りいられるかわからんべ。あー。 希望出しはなんとか出すだ。更新周りは来るだがすぐ消えるぽ。 ☆書>>612同様に青の白黒に占真贋は影響大だと思うだよ。というか書は>>576で神に「なんで青から注目?」と言ってるだな。★ここ矛盾してないべか? 農>>517「娘偽ぽい+対抗の中身気にする」=狼ぽいだべ。狂ならそこまで強く気にする必要ないべ。ここはおらの言葉足らずだな |
仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
てか急にしおらしくなったヨアヒムが素直でかわいいんですが。 どこで心折れたのかな、自占提案嫌う人もいるって知らなかったから意外に反響でかくて折れたのかな。 早めに立ち直って戦線復帰してくれる事を願っておるですよ、時折鋭い意見出してくるからね。 ぱめらんのリアクションもなんだかなぁ。 とりあえず元気に戻ってきておくれ、真視はしとらんけど。 くららんの質問はなんなんだろうね、意図不明。 |
620. 村長 ヴァルター 19:53
![]() |
![]() |
妙: 思考は自然です。色は拾えず。 長>>572と少しでもつつくと>>573とか語りだしたので、適度に中身を測ってけばいいかなあ。 >妙 ★>>437で商に関して、村っぽ、との意見から >>440では●が青農以外…と、商を●候補から外さなかった理由は何故ですか? |
621. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
>>619. 農夫 ヤコブを読んで質問に答え忘れてることに気がついたジムゾンです。すみません。 >>576☆ヨアヒム注目なのはオットーはヨアヒム吊り主張が基本になるのであんまり要素となる発言はしないだろうなーと思ったからです。それならヨアヒムを見てどう発現するかを見た方がいいんじゃないかと判断しました。 >>613. クララ 回答ありがとうございます。私もどちらかと言うと人っぽく思っています。 |
622. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
とりあえず進行上必須のことだけ ■1.▼屋に賛成かどうか→旅賛成 反対派が過半数なら、▼青含む斑・灰からの多数決での吊り→回避を聞くって形にするよ。 ■2.占い方法は統一占い霊回避あり =昨日と同じやり方にすることに積極的に反対するかどうか。→旅積極的に反対はしないよ。 本当は占い師の意志を考慮したいんだけど。 娘さんは>>581発言する時間あったら占いについての意志表明して欲しかった。 |
623. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
農はなー、直近見て対話しよっかなーと思ったけどネタが見つからなかった。 昨日の感じで「リセット」をほんとにぃ~?って疑ってたから、糸口見つけて対話すればわかるかなって思いもあり。 今、今のうちに自力じゃ狼だったときに捕まらんかもなってところ、例えば妙とか、そこら辺占った方がいいかなとか思ってるんだけど、白だったときにくそもったいないことになるハイリスクハイリターンに悩み中。 次は書だなー |
624. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
>>601みてこいつは水晶球持ってない感がすげぇぜってぶっちゃけ思った。なんかこれ見て、村視点と占視点がごっちゃになってるっていう指摘がさらに理解できたわけですが。 追うなら不慣れ真くらいだけど不慣れ感も拾えてないしやっぱ狂じゃね感が強い。 >>605羊 ☆なんか思考真逆っぽ。私は見れてない灰を希望に上げるのが嫌い。まあ占何回できるかわからないし黒狙いが基本。出たほうだ議論も進むし。 |
625. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
これだけ 旅>>622 たとえどれだけ青が状況発言白、屋が偽に見えようとも、2日目真切りはありえない。▼屋は絶対反対。 占い方法は、統一占い、●▼霊回避 ▼狩回避徹底なら同意。 |
626. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
ただいま。 質問来てるのは見てるけど回答類はちとまって。 先に占い方法の方を。 霊潜伏中なんで統一占継続希望。ただし、シモンだっけ?誰かが言ってた、オットーとペタパメの占い先が~というのはまぁわかる。自由ってのもあり。その場合霊の回避なし。回避なし統一は反対。 回避あり統一>回避なし自由 吊りは回避必須で。当たり前だけど。 |
627. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
議題に答えてなかったです。 ■1.大丈夫です。 ■2.灰吊り希望。統一占いがいいなとは思います。 ■3.占い師は年真娘狼屋狂と見ています。 読み返して気になるのがエルナですね。特に占い師考察をしてるわけでもないのにオットーが黒出ししたから夫=狂という決断の早さが疑問。また今日の希望出しも出せそうなところを出した感が強いです。エルナ★序盤の希望出しは苦手ですか?今はエルナは占っときたいです。 |
628. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
>>616旅 あれ、娘って私の事黒視してたっけ?視線来た記憶ない。 よあにーは灰吊りするならどこがいいっていう希望も超プリーズ。見たい >>620 ☆商は二人と比べて不安定さが大きくて、何もせず終盤まで残った時が少し不安だったから占い反対まではしなかった。村っぽとは言ったがそこまで大きくはないし。あの時点では、占い師への目線を継続して見る人かなと 青も不安定だけど村っぽさが大きかったのもあるよ |
629. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
木>>492 灰の中で黒い所見つけられなかったのは俺の落ち度だね。昨日も言ったと思うんだけど,黒探しは苦手なんだ 農>>518 ☆正直あまり精査できてない。商書は昨日の時点で何かしら印象拾えてたと思う。こういうこと言うとまた占師っぽくないと思われるのかもしれないけど,序盤の占いは白要素拾えたところと多弁を除けばどこ当ててもそんなに大勢に影響ないと思ってんだわ。 |
630. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
農>>518 ☆色見ようとした対象は羊の方だな。ちょっと思考が追いきれないところが有ったからちゃんと整合性が取れてるかの確認の質問だ。 兵>>523 ☆昨日の時点では旅(>>256),羊(>>374)くらい。服木あたりは白は取れてないけど,考察が信頼できそうだと感じてすぐに能力処理は必要ないと感じてた。 |
631. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
時間ないけどパメラ狼起点で考えたいと思います。本当はペーター狼起点もやりたいですけど私の思考スピードじゃ間に合いません。 45分になる前には完了して希望出しを行います。 |
632. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
書★>>383の3-2はないかなってとこ、もうちょい詳しくお願い。 村と占い候補を見て「スライドない」はわかっても「3-2ない」となった理由が一晩おいてもわからんかった 書は天然めがねっこだと思うの。あとまじめだね。 整合性云々、★結局書はどこで狼非狼を判断するんだろう?物差しのメモリがバラバラな印象を受けたよ。基準が見えないって言うか。 ★服占い希望の理由もいまいちわからないから詳しく |
633. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
アルビンがいない…?おぉぅ。 記憶便りで悪いが。 兵>>526 どっかで防御感というかそんなのとってた記憶。それでヨアヒムが「娘屋の防御感が~」と言っていたのに対し、屋の防御感ってどこ?と聞いたような。返答はなかったけど。 2つ目はカタリナの扱いあたりでおかしくない?ってなってたね。 んで、占いにする候補に残してて、あれそれあって、判定割れるの?と言う後は見てのとおり。 |
634. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
昼過ぎに議事よんでたらそのまま意識飛んでて結構驚いてます。 長〉〉593 単に気になったのでその辺なにも考えずに★飛ばしちゃった感じです。後から自分で探せばよかっただけじゃんと少し後悔しましたが。 〉〉441 ☆ちょーっと待ってください (占いばっかみてて昨日言ったこと忘れてたとか言えない) 羊〉〉600 ☆屋真はほとんど切るつもりでいます。99%偽で。 |
635. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
年>>561 んー…そういう観点で見ないからなぁ…。今は特に。 必要な要素は了解。見つけたら声かけるよ。 クララの>>466は俺は賛同できないかな。薄すぎて主張が呆け過ぎてて。喉使って何を主張したいのかがわからん。ので3行求めた。 書>>574 そ。「偽黒出しやすい」自占許容時点で白く見えるでしょ。俺は判定割れるって言ってるんで黒あるのかな、だったんだけど。 |
636. 行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
忙しいだけでしょうけど、今日も結局状況屋狂をぬけられるような発言なかったのでさらに95%は屋狂でみてます。 全体が屋狂で固まりすぎて逆に怖い!っていうのは感想程度とおもっていただければ。 あと結構年真娘狼が多いようですが、俺的にはまだ半々くらいなんですよね。 今日の発言見てるとパメラさんが真視とれずに焦る狼より、世論が対抗に傾いてて頑張りすぎっちゃってる真っぽくみえてくるような。 |
637. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
神★>>627 神は夜明けの占い結果見て屋狂と思わなかったならどういう内訳を考えてたのか教えてほしいな。 あと、私もいきなり屋狂言い出したと思うけど、服は気になって私は気にならない理由も知りたい。 樵なー樵、共感白とっちゃう部分があるんだよなー、夜明けの>>461青狼じゃね?とか、私も頭を掠めたし ★パメラの羊ちゃんの扱いがおかしいところ詳しくプリーズ。 ちょっと甘いなこれ。 |
638. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
妙>>573 ☆真視取れてないことに対する申し訳無さ6割。ヨアの演技なんかに騙されやがってっていう口惜しさ3割。もうこれ俺食われるまで挽回するの無理だろって諦め1割 ありがとな。皆が俺狂視してる中,こうやってちゃんとちゃんと見てくれる灰がいると頑張らないとなって気持ちになる |
639. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
とりあえずパメラ狼ならカタリナはないかなーと思いました。 >>206のふりむって何?的なやり取りは赤でつながってない感じがします。 >>581ここはニコラスとエルナへのいら立ちのようなもの。キレの演出として見れないので本当にキレなんでしょうね。ということでニコラスとエルナも除外。 相互監視枠っていうのはどうかな?あそこに仲間をおくというのはけっこう勇気がいると思います。羊農旅服は除外。 |
640. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
>>637. 羊飼い カタリナ 私はオットー真もあるかなとは思いましたね。考えてやっぱりヨアヒム人だわーとなりましたけど。エルナに関してはペーターなら吊ってた発言も気になりましたけど。そんなに占い師真贋やってたの?って感じで。 またこれだけが疑う理由じゃなく希望出しも気になったんです。2つ積み重なっての疑惑ってことです。 時間ねーというか誰が表まとめするの?統一か自由かも決まってませんし |
641. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
ううん、もう喉ねぇやな 【▼神▽商、●商○書】 妙は頑張って対話で判断していった方が村利なんじゃないかと思った。確かに希望出しに関する考え方全然違うなー、と 私のなかで兵がエアスポット入りしてるのをどげんかせんといかん 商★99%偽、っていうのはどの時点で考えてたの?夜明けの発言からはそうは読み取れないから、思考がどう動いたのかが知りたい。 もう年娘の判定割れないと思うし回避あり統一希望 |
642. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
ごめん。希望だけで失礼するべ。更新まわりたぶんいない。少しだけ体調わるいだ。ちゃんと明 日はちゃんとするから。 【●樵▼神】と、【○妙▽書】 直近のは見れてない。妙書も正直ちゃんと見 れてないべ。 りだつ。ごめん。 |
643. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
ばばーって見て旅の>>583上段に同意しつつ、確かにららねー拾うの大変そうだなぁと。なんか捉え方が色々と違いそうな気はしてる。 りなねー 羊>>605でなんとなーく疑いが来たわけですが、>>623で捕まらなさそうな狼の例えに私を挙げているのはなにか理由はあるのかな? >>638おとにー そかそかありがとー。いうて私も狂視してるんだけどね…。まあ、諦めたらそこで試合終了だよとだけ言っとく。 |
644. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
神>>617 主張は分かりました ただ何でしょう…何だこの防御感 吊希望も出てる中で>>614「別の考察で頑張りまーす」は白印象ですが ☆農>>619 神は>>454>>502で青に注目ですか?ということで前提が少し違いますので 下段は理解できました 農も上段から防御感(すり替え?)がしてやはり気になります 樵回答見ました、理解です 【▼農▽神 ●神○農】で提出します、思考が追えなかったところ |
645. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
羊>>637 ん?この質問>>633を受けて?それならパメラじゃなくて、ヨアヒムの羊ちゃんの扱い、だよ。昨日のヨア希望の理由を聞かれてたんだ。 屋>>607 「班吊れずに狩霊を炙ってる」ってどこからそれ取ってきた? 実際問題、狩人とも霊能者ともヨアヒムは言っていないわけで。今の時点でまったく炙っていないと思うんだけど。 |
646. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
個人的にはシモンもキレかな。>>599のエルナ理論とは真逆だけど仲間なら目立つように持ち上げないと思うんですよね。 そんであれだけヨアヒム人オットー狂人といっておいてあれですけどやっぱりできるなら広い可能性を持っておきたいので>>>>590と組み合わせて残ったのが書、長、商。 とりあえずエルナは占い希望で上の3人から吊り希望を出します。難しい……。 |
647. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
☆羊>>632 3−2はレアケだと思うのですが、レアケって狼側に何かしらの事故が起こった時が多いと思うのです 議事を見ていてそういう感じは受けなかったからだったと思います ☆白取り→消去法で残った人が狼、という基準で見ています 黒要素取りは苦手ですね、私の言う「気になる」が一般的に黒要素と呼ばれるものなのかもです ☆白を取れなかった中で、気になった箇所がある2人を占希望に挙げました |
648. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
木>>645 ちょっと言葉足らずだったね。 今日はヨアヒム吊れずに▼灰になりそうじゃん?だから狩と潜伏霊を炙ってることになると思うんだわ。 斑出たら普通なら取りあえず吊って色見ようってなる所だと思うけど,俺の信用度が低いばかりに狩や霊に▼当たる可能性が出てるのが現状だと認識してる |
650. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
やっべ。時間。 【●妙○神▼商▽妙】 妙占は完全に消去法。 商神妙の3人から選んでる。 アルビンは喉の使い方とそこにある結論のボケ方から。 >>648 そういう意味の炙り、ね。そこは了解。 |
651. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
樵〉〉511 ペーター君対話忙しくて誰疑ってるのかわかりづらい(昨晩時点) パメラさんの語感やさしい オットーさん狂でいいんですよね?ね? だらだらと読みづらいですよね。最近日本語怪しくてもう…… 先に希望出すと【●書○樵▼樵▽長】 どちらも簡潔に言うと色見えないてきなあれで。 理由は今から。 |
652. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
申し訳ないですが、私用で、更新直後に抜ける事になりそうです。 妙>>628 商の不安定さという評価で能力処理あり思考ですか。>>437再度確認して把握。 青村っぽさ大きいのと、農羊に関しての妙の見方も見たので了解。 商>>634上はわかりました。 保留を求めた部分、そこ一番聞きたかったんですが…即出てこないのは正直怪しいです。 |
653. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
とりあえず先に。 統一占&回避ありを希望。 希望は、▼ヴァルター▽アルビン。●○も同じで。 ジムゾン>>595 今日のヨアヒムは、オットーの動きがあまりなかったのもあるけど、吊を逃れなきゃって必死さはあまり感じなかったね。意識は、他の灰とかへ行ってた感じは白要素に見てるよ。 ジムゾンはやっぱり組み合わせで考察する人だったね。昨日、ヤコとリナの組み合わせで考えてるの見て薄々そう感じてた。 |
654. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
20:45なんで。 \服屋旅青羊農書神樵商 ●兵_商長商樵神服妙書 ○神_書書書妙農青神樵 ▼神青樵屋神神農商商樵 ▽__神_商書神長妙長 旅>>616 自由占いなら【年→●商○書/娘→●妙○商/屋→お任せ】 誰もやらなそうだからまとめたぞ、おい。点数数えてないけどな。 |
656. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
だー、時間が! トーマスサンキュ!回避あるから、早めに仮決定だしてみていいと思う。 希望出したんだから、理由も言わないとな。 ヴァルターは、感性が違うせいかもしれんが、どうも当人の白黒判断とか先を見越した意見とかが見えてこなかった。色も見えないし、能力処理を一番してほしい。 アルビンは、同じく色が見えてこないところ。ここは忙しいのもあるかなとも思うけど。 |
657. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
…神のラインの見方を見て。白黒探しというより、パズルを順番に解いているだけに見えました。このままのペースで行かれると色見えないので能力使うの希望です。 黒狙いなら商で盤面整理なら神。 【▼商▽神】【●商○書】 書は農吊までの過程の最初>>556が▼出すまで強いと思えなかったこと、他はいちいち白を拾う丁寧さなのに、農にはこだわりというか黒塗りぽかったので。更新まで離席** |
660. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
●商4神1書1兵1長2樵1服1妙1 ○商1神2書3妙1農1青1樵1書1 ▼神3商3青1樵2屋1農1長1 ▽神3商2書1長2妙1 仮決定【▼神●商】こうなりました。 ミスがあったら指摘してください。 あとジムゾンとアルビンは回避があるなら。 @2 |
661. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
おいww間違っててもしらねーぞ。未提出or見落としは年妙娘の3名。 >>657まで入れてる。 ●兵1商3長2樵1神1服1妙1書1 ○商1樵1神1妙1書5農1 ▼神3商3樵2農1長1 ▽神3商2長2書1妙1 書と商が同票。先着は書。第1希望が多いのは商。同票優先の機能の方法をとると【●書▼神】なんだがこれ仮決定でいいのか? |
662. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
とりあえず【▼神】 ざっと見てきたけど何考えてるかわかんなくて整理に近い。 青白に見てるのに青ライン考察やってるのが喉稼ぎに見える。 時間すぎてるからノーカンと言われても文句は言えないで |
663. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
今日はアクロバティックな希望出さないって思ってたけど、結局アクロバティックになりそうな予感。しつつとりあえずカテゴライズ。 ざっくりと【▼商▽神●樵○書】 占い師:真 年>娘>>屋 放置:旅 観察:羊、農 注視:兵、長 能力処理あり:商、書、樵、神 青は入れるなら観察枠くらい。 神の位置迷ってなんか単品で色拾える気しなかた。 |
667. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
ごめん、神伸びてるから希望変更するわ。 この単独感は人外ありえなそうだし。 【⚫︎兵⚪︎神▼商▽屋】 ★は必ず返すよ、ちょっくら待って。 占いは統一、回避徹底希望。自由占いでこれ以上グダグダ要素増やしたくない。 トーマスまとめありがとう、感謝。 商は思考追えてないのと娘が四人から外したとこなので。 トーマスには負担掛けてすまないが再集計お願いします。 |
668. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
>>660 神はお前だよ…。 うぎゃー、なんか吊りは割りと盤面整理的な感じ。 とまおじちゃんはなんか見てて結構ふんわりしてて、なんかハッキリ言えない何かがあるのか!とパッション。 |
670. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
集計ありがと。 ジムゾン>>660の【▼神●商】から、狩回避>>665見た。 クララ>>666もあるし、【仮決定2▼アルビン●クララ】をだすよ。 アルビンは回避の有無をお願い。 |
672. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
ファッ!? えっとえっと、>>665見た。 個人的には樵の色がみたいですー!と言いつつ、とりあえず吊りはあるにーですか…? >>669これみて村な予感しかしないですががが |
674. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
アルビンありがと。 他のみんなもだけど、決定に意見あるなら早く言ってねー。 俺も個人的にはヴァルターの色みたい。 だけど、霊潜伏中だから●▼ぶらすのは得策じゃないし、アルビンとクララの能力処理はそう悪くない所だと思ってる。 オットー>>601 ありがと。ヨア狼が回避しなかった理由として、仲間も危ない位置にいたってのはわかるな。 じゃあ、具体的に誰とか?もっと思考伸ばしてほしい。 |
676. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
\服屋旅青羊農書神樵商長妙※ ●兵_商長商樵神服妙書商樵兵 ○神_書書書妙農青神樵神書神 ▼神青樵屋神神農商商樵商商商 ▽__神_商書神長妙長書神屋 ※服二回目希望 吊りはここで他に飛ばすのも怖いしこれで行くしかないのかな…。ぐぬぬ。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
ジムゾン見てきたけど,ジムゾンは>>631でライン考察をパメラ狼から先やってるところ見ると真:年>娘で見てるのかな? 珈琲が●あたってる現状,俺は▲娘特攻もありだと思うけどどうする? |
677. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
いちおう。@1 \服屋旅青羊農書神樵商長年妙服 ●兵_商長商樵神服妙書商_商兵 ○神_書書書妙農青神樵神_神神 ▼神青樵屋神神農商商樵商神樵商 ▽__神_商書神長妙長書_書屋 ●商4兵2長樵神服妙書 ○神5書3妙農青樵 ▼神4商4樵3青屋農 ▽書3神2長2商妙屋 |
678. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
集計しようかと思ったんですけどこれ 【▼商●書統一】でしょうか? ここにきて怒涛の▼商ラッシュに結構ビビってるんですけど、読み込み遅すぎて何も言い返せないので、なんか妥当なところだよなとか思ってますよええ。【仮決定了解です】 |
679. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
【神の狩COと商の回避無しまで確認】 【仮決定2見たよ】 【灰は更新まで非霊透けないように喉@1は残して】 【占い師はセット確認報告すること】 妙>>671 僕も村だと思うけど。兵>>674は同感だよ。 ▼商or▼屋の選択自由投票でもいいと思うんだけどな。 僕は▼屋に刺してる。 |
683. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
乗りかかった船だからこれも出すね。 【本決定:▼アルビン●クララ】 というか、クララはなんで非回避COしたんだ? クララって●1○4か。当たってもおかしくないくらいの位置だけどさ。進行にかかわるところだと、やけに動きが先回りしてる気がする。 オットー吊は、まあ俺はしてもいい気になってるけど、占い師の決め打ちは慌ててやることじゃない思う。 |
685. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼商セット指差し確認】 書☆>>612 私には真アピ乙に見えたよ。 神☆>>627 今娘狼視点で追ってるんだろう?多分そのうち兵を占いたくなるよ。明日神は墓下にいそうだけど、ゆっくり見守っててくだされ。 1回も護衛しないままで噛まれるのも無念だろうけどまぁ仕方ないね。ドンマイ。 今日ジム噛みなら明日占い全生存だから改めて判定見れるね、そう考えようそうしよう。前向き前向き。@1ですよ |
689. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
アルビンに急に集まったな…。 パメラはいるなら顔出してほしい。 屋吊りはさすがに。襲撃見てからでも遅くないはず。 【本決定了解】 >>683俺の所為かも…。すまん。 >>651ありがとう。で>>678「怒涛の▼商ラッシュ」はだよね…。間際で一気に集まって吃驚してる。 |
仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
神父は占い師の肉盾になったということできちんとお仕事してくださいました。ありがとうございます。 必ずや敵は討ちますので墓下で見守っててくだされ。 出したいとこに希望出してるんじゃないし、別に希望出しが苦手なわけでもない。 まさか吊り縄迫ってる狩人の姿だとは夢にも思っておりませんでしたので寡黙吊り。すまんのぅ。 |
691. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
☆〉〉641☆割れた時点で9割越えで、見返すと言い方どっちつかずでしたがそこからほとんど変わらず屋狂でした 後半の便乗商が狼なんじゃないかと思ってなんとか探してるんですけど、 村長さんは黒狙い商で一番自然。 羊が〉〉681といいつつ▽商だしてたのはただの●からのスライドででしょうか? 妙はちょっと▼商にいたった流れつかめないかも、です。 |
692. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
霊能者さんもそうでない人も、霊非霊COを今日の最後にお願いねー。 あとは、思ったことをつらつらと。 とりあえず、占い師さん頑張ってほしいなぁ。明日までの命って可能性高いよ。 リーザは、いる時間帯のせいかもしれないけど、決定周りでしっかり流れに乗れてるよね。 カタリナの発言が読めてないので、明日そこは見返す予定。 |
693. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
あぁ、吊りはもう消去法の色が強い。 神はなんか見ててコレジャナイ感がパッションであって、迷いに迷った挙句あの位置。他のパワーバランス考えた場合ああなった。 喉あまりついでに樵>>650でなんか消去法で上げられたんだけど、>>423言ってるのに見てないのかこの人って思って、ちょっとふんわり感とプラスして思考軸ないのではって思ったのですよ。 |
694. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
あと屋と商で自由投票の案も出ているようですけど、明日は占い成立するでしょうし屋吊りは早まりすぎじゃないでしょうかね。まあ俺が今言ってなんなんだってなりますが。 というかあれ。パメラさん見当たらないのですが。 |
695. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
鳩から。 直近は読んだ。ジムゾン狩人COね。 ある意味1日寿命が伸びたと言えるかな。ジムゾンはペーターの方護衛してただろうし。 \*…こーゆー事言うとまた真アピ乙とか言われるのかなー。はー。*\ このまま鳩から判定出すよ。【●▼セット指差し確認】 |
696. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
ニコ>>549で言ってる、ペーちゅん>>452のwwが狼だと仲間の狂につらく当たりすぎてるってのは、俺もそう思うなぁ。 あと、リーザって非占CO早かったんだよね。ペーター狼のロケットCOがあったなら別だけど、パメラ狼だともう少し躊躇しそうな気がしてる。なんで、パメ狼なら白めと思ってる。 パメラは、占いセットを第一に。できたら、セットOKの発言がほしいね。@2 |
697. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
★シモン ニコが発言強いエルナに●出しだの白いっていうの何で? ☆やこぶん>>587 羊書あたり苦手。判断基準が固くて、流しても自然の川じゃなくて人工的な水路で村てきな淀みや渦?みたいなのが拾いにくい。 見やすい人今回はあんまいない。青がいちばん見やすかったし。 |
699. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
あとたわごとなんですけど、クララさんって結構独特な思考の方じゃないですか。俺彼女は白だろうなって思ってたんですけど、灰のままだとどっからでもSGにされちゃいそうで心配だなって思ってて。●書になったことに少しほっとしてたりします。 ぐう。ギリギリ使い切れなかった。おやすみなさい。 |
701. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
【決定確認しました】 こんな狩人で本当に申し訳ないです。 自分には向いてないなーとしみじみ思いました。 とりあえず今日の襲撃で霊能や占い師を守れたということで仕事したということにしといてください。 とりあえず墓下でだらっと考察でもしています。 そんじゃEPで。アルビンはよろしくお願いします。 |
705. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
非霊 服の神が噛まれるって確信めいてるはつげんがううおおおーーー匂う、におうぜーーーってなったのは私だけ? この状況、私は神狼の回避に見えたんだけど、服★神狩をとれた発言とかあっったらおしえてほしいな 私は、ここにかぎって服が村人にはない視点を持ってるように見えるんだ。神が人間ってわかるのって狼だけだよね。>>685安価ここね。 |
706. 旅人 ニコラス 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
僕は霊能者じゃないよー。 非霊発言に(非霊ブラフ)とかつけて非霊透っけすけにはならないようにはしてたけど、まああまり霊ぽくしようとかは気にしてなかったから非霊は透けてるだろうね。 村長さんが政治的バランスを取ってるのは霊由来かなあと思ってた。 次点で羊さんかなあ。なんとなくだけど。 霊は潜伏お疲れ様でした。たぶん生きて会えるよね。 潜伏霊狙いに行かれて死んでるのは神狼パターンの時くらいかな。 |