プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、1票。
パン屋 オットー、2票。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、司書 クララ を占った。
神父 ジムゾン は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、木こり トーマス、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス の 13 名。
714. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
いやまぁ、パメラ真ならそんな気はしたんだけどね。 改めて【霊能者CO】 対抗いるなら出てくるといいよ。 ヤコブはナチュラルに非霊してんじゃねぇw寝るなw 【アルビンは人間】 |
行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
あれ?パメラさん???? 神父さんじゃなくて? てことはパメラさん真ってことでいいんでしょうか……?COどっちでもいいですよ。 おつかれさまです。 ぶっちゃけ俺墓下初めてなんですけど、何すりゃいいんでしょう。推理?懺悔?あったかい墓地づくり? |
719. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
年吊り1択 そんなきはしたけど、服は★回収よろしくね。 ついでに服★年の方が手練れだから年真って、どういう流れか詳しくプリーズ。 まぁ、神は飼えばいいでしょ、もしかしたら真狩かもしれないんだし ほんとうまいなぁ服は。こうやってみつけられなかったら私ずーっと人だと思ってたと思うもの。 |
村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
あー楽にさせてくださいー 村人力鍛えようと入ったはずなのに水晶玉持ってたCOー 正直灰に愚痴とか書いちゃった上に何の役にも立てなくて申し訳なさMAXなんですけど、せめて墓下を温めることで償わせてくだせえ… |
721. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
昨日の改変。 ■1.今日の吊り占い先 ■2.灰雑感とか占い内訳とか つーわけで、俺を疑ってた人はすまんね。 出来るだけ白黒言わないようにしてたのはあるんで、ある意味あってるんだけどな。 神をどうするかはこっちで考えるんでひとまずほっといて狼探してください。 |
722. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
娘は真狂、で仮に屋が狼なら昨日の時点で真狂内訳狼にも見えていなかった可能性あり。なので、護衛ついてなかった娘を抜いてきた。 屋を狂決め打ちできるなら自動的に年黒だな。個人的に屋を吊って白だったら青、年の順で吊るのもありかと。 昨日の流れ完全に屋狂にしたけど、ここはちょっとまったかけたい。単純に年吊りもありだが、神真狩なら霊判定も一回しか使えないのを考えるのとしっかり考えたうえでの吊りがいい。 |
723. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
とりあえず、カタリナ>>705見て、ジムゾン襲撃されるに決まってるじゃんとか思ってた俺乙。 ジムゾン襲撃しないこのタイミングでこの発言。カタリナ白くない? ジムゾン>>718も見た。 カタリナの言うように、ジムゾンよりペーちゅんのほうが吊近いと思うから、普通に考察していってね。 【トーマスの霊CO確認】 |
724. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
>>720. 羊飼い カタリナ あっ護衛先はペーターです。 というかこの状況で護衛先ださなきゃっていう思考が出来るほど回転早くないです。 100%墓下にいるものと思ってたから。 |
725. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
はー。娘さんゴメン。 ていうかペタ君上手いわー。 僕自分それなりに真視取れる方だから自分の力を過信して自分基準でペタ君見てたと思う。 トマさんが霊だね。遺言してるけど改めて【非霊】 僕的にはわりといいところから出てきてくれた感じ。 神父さんは第一声護衛先出て来ない時点ですでに相当うさんくさいんだけど… まあこの神父さん相手に対抗回す必要はないと思う。 |
726. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
ちょっと訳わかめになってるけど歩き鳩つらいから待ってね。 屋狼でベグられたしかも神が、噛まれなかったこと確認した。 神真なら神噛んでそれから!霊でも何でも噛めばいいのにどういうこっちゃ |
727. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】娘真…なのでしょうね。恐らく 屋狼でベグった可能性あるのでしょうか? 現状▼年か▼屋で考えています 兵>>683 あれ?私と商同点ではなかったでしたか?数え間違いかもしれません |
728. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
【襲撃確認】パメラ、アルビン乙。 神★なんで噛まれてないの?噛まれなかった感想と昨日の護衛先について一言どうぞ。 今日の希望は【▼年】鉄板。 占い師欠けた以上、もう屋を残す意味もないけど狼あるなら年っしょ。 羊★逆に真狩が出て噛まれないと思う理由ある?なんで噛まれてないか私が教えてほしいぐらいよ。 手練れの方が真に見えるのは当たり前じゃない、経験値高ければ偽でもそれだけ真っぽく振舞えるんだから。 |
村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
そういえば、表で爆発しちゃう前に遺言考えてたんだった。今鳩だから引っ張って来れないけど 年ageしてた奴にばかり気を取られるなよー灰に2匹いるんだから、私ageしてた奴にだって狼いるかもしれない、というかむしろその公算高いぞー みたいな奴。 |
行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
おおお疲れ様です……そしてもうお疲れ様です…… 5分5分に見ていたのに何もできず申し訳ない…… ゆっくり休んでください。 あれ?てかそうなるとクララさんも確白じゃないんですよね?どうなるんだろう。 墓下めっちゃ気楽ですねえ。 パメラさん、体調とか大丈夫そうですか?せっかくなのでいっぱいお話しできたらうれしいのですが。 |
729. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
>>722ん?なんか変なこと言ってる。 なんか、もう年黒じゃーんって凝り固まった吊りしたくないかもっていうそれ。 娘狼なら神襲撃硬いとは思っていた。それが見事に崩されたわけで…。 いや、一瞬昨日の屋への自由投票ってキリなのかって穿ったけど、少なくとも今日は霊判定見れるからな…。いや見れる可能性が高いからこそーとぐるぐるし始めたけど、今拘るとこじゃないよね…。 |
730. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
服★いや、あのね、だから、何で服には神が真狩ってことがわかるの?神が真だってわかるのは狼視点だけだよね? それともどこかから神狩要素を拾えてたの?そしたらそこを詳しく教えてよ。 神狼の吊り回避がはなから頭になかったのはどうして? |
731. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
いや神父さん真でも吊り手消費のために残すっていう選択肢はあるんだよね。(非狩ブラフ) すごく、狼っぽいし… 神父さんの処遇についてはトマさんに一任するよ。 僕は今日ほとんど時間取れないと思う。最悪決定周りいない可能性もあるよ。 だから今からしばらく考察続けるし、なんか僕になんか聞きたいこととかあったら言ってね。 |
732. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
羊>>720 なんで霊じゃなくて狩回避だったんですかね。という疑問が沸くんだけど、そこはどうだろう? オトはもう一日ヨア狼の主張の機会を与えられたのでヨアペタ黒からそれに繋がる狼候補の洗い出しを。 ペタもオト狼から灰狼誰かを見てください。 ジムゾンが噛まれてない云々は神が狩人なら娘を守らないと踏んだからでは?抜ける占を差し置いて狩人を襲う順番が意味わからんよ。噛まれていない=偽は安直過ぎる。 |
734. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
>>728. ☆占い師生存だなー墓下でだらっとしとこうかなとぼけっとしてたから超びっくりしました。護衛先を書くことなんて頭になかったぐらい。護衛先は上でも書いたけどペータ。噛まれなかった理由はペーター護衛の可能性が高かったから真を抜きにきた。ついでに私も吊れる状況にしようってとこだと思いますね。 というかこれオットー狼臭くね?ここでパメラ襲撃してもペーター吊りになるに決まってるでしょ。 お風呂。 |
村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
お外でツレとご飯食べてきて、少しは回復いたしました。 水晶玉持つの初めてだったけど、これもう別ゲーレベルの負担ですねー おしゃべりしましょう是非しましょう! 前回の墓下が寡黙さんばかりで寂しかったので! |
735. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
【クララ2白も確認】 トーマスは確霊でいいよね。 あんなタイミングで寝るヤコが霊な訳がねー。でも、ここ狼っぽくもないか? 狩の対抗は、ニッコラスがいうように回さなくていいと思う。 まあ、まとめはお任せする~。 もう少し頭を整理したいから、今日は落ちるね。 |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
なんて表では言ってみたけど,ぶっちゃけもう俺の仕事終了なんだよなw エンターテイメントに走って狼COとかしちゃっていいかな,これ?狂人がペタ狼庇ってんだろって思わせるために。さすがにだめか |
736. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
クララについて少し。 >>556のヤコへの質問だけど、青斑から占を見返すのは至極真っ当と思ったり。 ここだけじゃないけど、クララの視点というか取り上げる材料って独特に見える。んで、それは少し自覚ありそうなんだよね>>542。だけど、気にせず考察落としていってる。この辺で割と白く感じてる。 クララ>>727 ポイント制だと同点だったか。まあでも、仮決定でてから回避するのが普通と思うかな。 |
737. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
樵 まぁそれはあるけどね 3-2にしても結局ロラになるだけなんだから、ギリギリまでつられない狩りcoで反応から炙りたかったんじゃない? ちなみに神吊りを早急に推すつもりはないよ。噛まれないから偽じゃないこともわかってる。それでも、神が真狩りに見えないってのも私の本音なんだよ。 熱くなってしまった……ちょっと頭冷やしてからまた見直してみるね |
738. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
羊★>>730 風呂入る→議事見る→状況動いてない→議事見る→神父の考察見える→発言伸びてるし希望変更しよ→変更書いて発言したらすぐ上に神父のCO見える→ナンテコッタイ→あーそれなら今日神吊りないわー→まぁ神噛まれりゃ占い判定見れるわー。 で思考が追いついてなかった。神狩要素なんてあったらCO見てこんなに慌てないわ。 神は寡黙整理での希望で狼確実視してたわけじゃない。だから頭からすっぽ抜けたのよ。 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
真占い噛まれたかもしれない、しかも狩り露出の状況で呑気に自分食われなかったわ~つられるわ~って言ってられる真狩の心境ってなんなのよ。 騙りが中途半端過ぎて真切るレベルだよ。 つーかもう露出してんなら真でも神噛まないほうが縄消費的な意味で狼利じゃないですか、やだぁ |
739. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
兵>>736 神>>660と樵>>661がほぼ同時だった。勘違いしてもおかしくはない。むしろ、どっちになるかわからない状況で非回避は白く映ったよ。俺には。 神はぎりぎりまで放置。真ならそのうち死んでる。 狼の組み合わせに入れるのはいいけど、他にいることも常に考慮をよろしく。 もうしばらくいるけど、後は基本静観してる。 指示たんねーよ、ばかやろーってのがあったら言うべし。なれてねーんだ。 |
740. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
オットさん狼は相当可能性低いと思うよ。 ペタ君は狂人なら初日の娘→●青、屋→●青を見て、ヨアさんには黒出していい。というか黒出すべきところ。 ペタ君クラスが狂人で狼占からのサインとして受け取らないとは思わないし、ここはかなりの状況非狂要素だと思う。 あとはオットさんは単体どうしても後ろだてのある狼には見えないんだよね。 昨日の考察見ても、「青狼起点」の話が無さすぎてどうなの?っていう印象。 |
パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
>珈琲 いやいや。俺狂視点,娘が抜かれたってことはペタ狼は確定なんだわ 今日狼COしといて,▼年になったら明日 「だから俺狼って言ったのにー。真占吊ったかかもしれないけど今どんな気持ち?ねえ,今どんな気持ち??」 とかちょっとやってみたいww さすがにやりすぎかw |
行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
それはよかったです。でも完全回復まで行ってないのならどうぞお体大切にしてくださいな。 ちなみに戦歴とか聞いてもいいですか? 俺はこれでG国4戦目、全部素村ですー とりあえず何か食べましょうか!パメラさんは甘いものお好きですか?料理できないので素材の味楽しむ感じになりますが。 つ[いちご] |
742. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
兵>>736 もしかしてポイント制じゃなかったですか?わーすいません 明日はオール鳩で顔出す時間があまり取れないので 出来る限り寝る前に考察を落としていこうと思います んー占については屋狂年狼でいいと思うのです 屋狼として真視と護衛を完全に放棄しているように見えます 娘の●青に重ね、偽黒を出し… >>733も屋狼なら年真の可能性残ってるのにお仕事終了感が満載なのですよね |
村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
G国5戦目です。おお、一戦違い! 前々回ラ神に狂人させられた以外は全部村人ですねー やったーさっぱりしたものだー ちょうど家に帰った所なんで、冷蔵庫からこれ出しておきますね。 【コンデンスミルク】【チョコシロップ】 |
パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
>▼屋されてしまう場合は▲年 ありだね。 真面目に,俺が吊られる方向で動こうか? 年屋は遠からず吊られるんだから今日俺から吊られたとしても特に損はない気がする。それで珈琲の白視に繋がるならむしろプラス? |
743. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
風呂から戻りました。 ニコラスとクララの主張は納得できます。 でもペーター狼だとすると自分が吊られると分かっての襲撃になるんですよね。今のままですと無駄に吊り縄を使わせずに吊られることになりますし、パメラ残しとけばパメラから吊りとなる可能性だってあったわけです。でもパメラを襲撃したということはそうする必要性があったとしか思えませんね。明日はここらへんを考えたいと思います。それじゃ寝ますー。 |
744. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
まず年羊。 ここはいくらなんでもキレ取りたい。 と思って決定的な要素探しに行ったけど、拾えず。 >>554 年真視の意見に羊さんが自白起点から疑問視してるところ。 結果年真視が覆らないと考えていたら、キレ演出でありうる範囲なのかなあ。 ★>ALL これどう思うかな?キレ取っていいと思う? 印象的には、年→羊が、キリに行ってるにしては疑う姿勢が弱くて対村の触り方には見えてる。 |
745. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
服★服は「年が手練れ」ってわかってた。で、真だと思ったんだよね。その過程には「年が狼なら出せないような要素」と「実力が劣っている娘が偽だと思う要素」が必要だと思うんだけど、そういうのあった?見落としだったら安価引いてほしいな。 神狩の周りについてはとりあえず一旦保留としますね。 神Co回りの妙の白さがブライトだった。情報を求めてる村の目線だった。これ、狼だったら出てくるかなぁ。 |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
1戦違い! パメラさん★のとばしかたとか何となくやさしい感じがして、結構手慣れた方だと思ってました。1戦違いかぁ…… 約1年ぶりの入村だったので、なんか色々忘れまくりで……入る前に今一度復習しとくべきだったと後悔してます。というか日本語下手すぎてもう!笑うしか! あ、【コンデンスミルク】もらいますね。いちごにはやっぱりこれが一番ですもぐもぐ。 |
746. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
神については触れない方がよいのですよね? 年狼前提で考察していきます 年のRCO>>182から考えると妙は白でいいような気がします RCO→年「占COした」→妙「了解」→妙非占を63秒で、というのは厳しいかなと 旅兵農くらいまでは同様に白要素としていい気がします 羊>>199「ふむり」はやはり白でいいかと。両狼ならそれこそ真狂要素で取ればいいのだし それを後々のラインと取られる危惧をするのなら |
747. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
そもそも触れる必要がないです 旅>>211下段も不必要な発言でしょうか。んーもう正直旅は白置きでいいかと思ってます 昨日の度重なる「娘真はない」という語気強めの主張>>483>>549も娘真知ってたらできない気がします、これは心情的なものですが |
748. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
神>>743 んー、年狼仮定、ペタ君は狼占慣れしてそうだから、襲撃は納得できるよ。 狼占はね、真占を落とせれば自分の役割は全うできるから。 RCOからしても、彼は騙りたくて騙った人。 真占を吊りに持って行きたいのは山々だろうけど、占い師は日が経過するにつれて真は真らしく、偽は偽っぽくなっていくものだから、真視取れてるうちに真占を落としにいくのは、とても合理的な判断だと僕は思う。 |
749. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
実際に占われた者として自分目線の占真贋をもっとみんなに伝えておくべきだったのかと後悔したよ。 年屋の内訳についてはパメラが>>530~>>532を残してくれたので僕は【▼年】を押す。 おやすみ。 |
750. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
☆旅>>744 キリだとすると雑だなぁとは思いました 例えば>>719「年吊り1択」というキリができるのだとすれば、 その辺ももっとちゃんとキレられるのではないかなと 年ラインでは昨日の更新前の兵との対話も白ぽいかなと >>697>>700完全に勘違いによるすれ違い演出をしているのですよね この茶番を、娘襲撃が通れば年狼ほぼ露呈する直前にやるのは結構謎な動きかと |
751. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
あーでも直近みると羊さん狼ならりーちゃんは想定狼として取っておきたい位置だろうし、やっぱり羊さん人間でいいのかなあ ★羊 昨日の動き+今日の娘さん襲撃って、ニコラス状況黒いと思うんだけど、その辺どうかな? リーちゃんが決定周りの思考巡ってるように思えたところは同意できるね。 妙>>628 娘さんからの黒視じゃなくって、客観旅妙が娘偽派の筆頭だったから、娘真視点の灰狼像に当てはまるねってこと |
752. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
うにゃー、なんか久々に真贋外したっぽくてとりあえずお風呂でぶくぶくしてきた…。やらかした感がやっばい。 ぺたくん>>726で娘狼じゃなかったのじゃなくて、神が噛まれてることに視線行ってるのはちょっと狼的か…。 ちょっと夜明け冷静じゃなかったなん。変に持論に拘っちゃってる。 ただま、2黒なら確実に青吊られてたと思うけど、どなんだろ。 旅★にこにーこれどう思う? 他は色々思考を整理してからだな。 |
754. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
羊☆>>745 さすがに羊なら見落としてないだろうけど、安価引くよ。 >>504では内訳年娘屋=真狼狂としてる。 >>509下段、娘から真占の意志が見えない点指摘。 >>524>>550と>>584で「娘狼前提」の土台に立って櫓=考察を組み立てていると言ってるわ。娘狼を真剣に考えてなかったらこんなに喉割いたり★投げたりしてないわよ。 >>612真アピ乙 納得してもらえるといいのだけど、どうかしら? |
755. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
☆妙>>726 2黒ならヨアさん吊れただろうね。 でもペタ君は狼占の動きを熟知してると思うから、仮に内心の結論が屋狂娘真でオットさんから青黒出すだろうと思っていたとしても、護衛の関係から娘さん抜くために白出したと思うよ。 霊潜伏進行だったから、バランス護衛ならパメラ護衛一択だったろうし。 霊潜伏下で黒出し占として護衛取ってやろうっていう狼占って、そうそういないと思う。 |
行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
>>の変換昨日ずっと〉〉で打ってたらしいことに今更気づきこっぱずかしさで死にそうです。あ、もう死んでたっ いやー気楽だーこの先日がたつほど自分で黒くなって大事な局面でつられて申し訳なくなるんだろうなと思っていたので結構よかったなって。 地上では戦いが繰り広げられているのに感想うだうだ邪魔ですね。やめよう。 ここからできる応援ってなんだろう。まだ結構肌寒いので、集会所の地下にヒーター埋めるとか? |
756. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
>>751旅 ほむ。一応にこにーも娘真視派だったけど、ブーメラン的な。 結果として、娘襲撃起こったけどなんか冷静ですね。というか>>725の発言内で神にまで言及しているのが切り替え早いなーと。だからなんだと言われたらまだ何もないのですが。 >>755まあバランス護衛されたGJだされるしな。確かにそだね…。んー、リアル多忙とはいえペタの動きがなかったのは逆に目が曇ったっぽいな。むむー。 |
757. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
>>756 あ、ごめ娘真じゃなくて年真派ね。 というか>>751で自分にブーメラン刺してたわ。 >>744は明日見まーす。 神については樵にそぉい。 なんかもうおとなしく寝たほうがいい気がした。** |
村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
チョコシロップも意外と合いますよ!チョコレートフォンデュみたいで。もぐもぐ。 床暖房、いいですね。実家にはあるけど今の住まいは底冷えが酷くて冬が辛い。 ただ、墓下からみんなの居る地下まで掘り進めていかないと…モグモグ |
村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
あ、私も鳩からだったから/が\になってた。まあ通じればいいんですよ、通じれば。 地上で激戦が繰り広げられる一方、雑談青ログが表に侵食してくるっ…てのは嫌いじゃないですよー。とりあえず寝落ちるまでゆるオンしてますね* |
行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
うちは床暖はいってないので、知人の家行ったときふぉおぉ……ってなりましたね。フローリングだからかカーペットほど熱くなりすぎない感じが天国かと。 ここからだと集会所まで結構ありますかね。epまでにたどり着けるだろうかー いちごにチョコもすきですよークレープとか。 あー甘いもの食べたい。 俺も課題やりつつ眺めることにします。でも昨日おとといの感じだと今日はこれ以上増えませんかね? |
758. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
>リーちゃん>>756 もうちょっと若かった僕は冷静でいられなかっただろうけどね。 こうなったらこうなったで前向きになって冷静にやるしかないよ。 服屋さんについては、>>341農必要に応じて吊りたい。青斑期待とか、>>362能力者見るの苦手、と見て、 僕は「ああ、この人は村的な手順の損得よりも、自分が推理できる環境を整えたいエゴイスト村なんだろうなあ」って思って、いたよ。 |
759. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
でもそれにしては娘偽視への思考の偏りがちょっと性急のように思えたね。 能力者見るのが苦手なら、真贋判断は保留して状況進むのを待とうっていう方向になりそうなものなのにって言う。 正直兵隊さんリーちゃんも娘偽視だったけど、一番乗っかり感を感じたのは服屋さん。 でもね、>>457 年から黒出たら迷わず▼年。コレ年服狼で言うのかなあっていうのは、違和感あるんだよね。 年服狼なら2黒にしそうな気もする。 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
何か掘りやすそうなものを持って来ればよかったんだけれども…当面は素手ですねー。 トーマスとか色々便利な道具持ってそう。ポジション的にもこっち来そうな位置にいるし、明日辺り来ないですかね(まがお 更新早い村だと、てっぺん回ってから書き込む人凄く少なく感じますね。今までがもっと更新遅い村だった分なおさら。 作業継続だー。 |
760. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
司書さんは白でいいかな。 誰がなんと言おうが自分は自分の信じる推理を続けるっていう意思に、単独感を感じてる。 あと回避についても、自分にスライド来るって勘違いして自ら回避なしっていう動き方だったのは、状況白いよね。 狼とすると、実際にスライド吊りが回ってきたときに回避するならすればいいと思うから。 この状況で旅白にこだわるのも、>>747、どこかに信じられる起点を置きたい村側っぽい。 |
761. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
農夫さん村長さんもそれほど黒い!とは見えないし、 兵隊さんは>>696あのタイミングで、放っておいても娘偽よりになってた世論の中で、ダメ押しで娘偽視の感想を出す意味がよく分からないし、思考の自然さからあんまり狼には見えない。 そうするとバランス的に、神父さんが狼で2狼露出してて、灰はLWなのかなあって思ってる。 |
行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
トーマスさんきそうっちゃきそうですけどそしたら神父さんなり潜伏狩なり、何やってんのってなりそうな。 この感じならでもペーター君は今日か明日には来そうですね。子供に労働させるのはあれですけど狼ならなんら問題ないってことでれっつ穴掘りじょいなす。 作業全くすすまないい…… |
762. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
旅★>>759、服がいってるのは「年から黒が出たら▼青」だけど、書き間違い?勘違い? 旅☆ 昨日からの発言見直してきたけど、普通に占い内訳誤認してた村に見えるけどね。 遺言についての呼び掛けとか狼ならうっかり早めにcoしたとこすっぱ抜きたいだろうに。 私は「年からのさわられ方やらしーな」で、娘真と思ってたけど自信なかった。 年は実際うまかったんだと思うんだ、当事者レベルでも真切れない位にさ。 |
763. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
服 いや、服が娘偽視してたのはわかってるしよんでるんだけどね、「慣れてるから真に見える」ってのが私には違和感があるんだよ ★慣れてるなら偽でも同じことできるんじゃないかって思わなかった? 私は慣れてそうな人は「慣れてるから狼でもできるかも!」って警戒するから、そういうのなかったのかなって あれかな、★年真より娘偽が先行してた感じかな。わからなくはない。 ちょっとイメージ違うなーとは思うけど。 |
764. 仕立て屋 エルナ 02:27
![]() |
![]() |
羊☆>>763 偽でも同じこと出来るのはわかるわよ。 んー、墓石揺れそう…2日目、私の中での「パメラ評が下がり」つつ「初日受けたペーターの好印象そのまんま据え置き」だった分で年真視になったわ。(パメラごめん) 誤認を正当化する気は無いけど、私は百戦錬磨のスーパーエルナではないのよ。勘違いも思考漏れもするわ。 だから対話しながら誤認減らすように努力してるのよ。 あ、>>762最上段の指摘さんきゅね。 |
765. 旅人 ニコラス 04:13
![]() |
![]() |
なんか目が覚めた。 ☆羊>>762 うん言い間違えごめん。 羊さんが服屋さん疑ってる件について考えてみたんだけど、 途中でこれ狩人が誰であるかによって全然話が変わってくるじゃんっていうことに気付いたよ。 ただねえ。服神狼だと更新周り連携取れて無さすぎだよなあっていうのは感じたね。 ★羊 >>720年服神-屋だと服→神真狩の視点もれはないけど、視点もれ疑い>>705はまだ残ってるの? |
767. 旅人 ニコラス 04:26
![]() |
![]() |
護衛については、対抗回さない場合、神父さんが死んでない状況偽要素もあるから、神父さんは霊指定護衛、潜伏真狩(いる場合)は、GJ狙いの灰護衛になるのかな? とりあえず、今日のところは。 神父さん狼の場合は、▲樵して破たんしてくる可能性もあるけど、その場合は灰狼1確定ですっきりするし、神父さん真の場合に襲撃を神に向けさせる効果はあると思う。 |
768. 旅人 ニコラス 04:57
![]() |
![]() |
旅>>765 年から黒出たら▼青って服さんが言ってたのは認識してたけど、僕が書き間違えってことね。 ★妙 >>722 ▼青はまだ屋真追ってる感じ?僕はもう娘真は決め打っていいと思うんだけどなあ。 屋真だと娘狂年狼だけど、ここで白出し狂人襲うくらいなら、まだ潜伏霊狙いにいって、狂人の働きに期待した方がいいと思う。 漂白噛みは、今日でなくてもできたわけだし。 オットさん真はさすがに追えないよ。 |
769. 負傷兵 シモン 07:00
![]() |
![]() |
ニッキュー!(おはよう) 昨日は場が大きく動いて、場合分けも多くて、大変だけど楽しい状況だね。 でね。ジムゾンに触れられねー! ジムゾンが狼かどうかで、想定される場とか灰狼の位置とか変わってきそうなのに。 でも、触れると狩非狩透けちゃいそうだよね。 |
770. 負傷兵 シモン 07:04
![]() |
![]() |
ジムゾンの狩狼で場合分けしたり、ジムゾンの正体探る労力とか考えると、狩対抗回してスッキリさせてもいい気がしてきてる。 ジム狩なら村に不利はないし、ジム狼でも非狩透けが結構ありそうな感じなのと2狼露出してるんだから最悪ではない。 まあ、今日は▼占い師が適切だと思うんで、すぐにということじゃない。 ただ、今日は灰襲撃が入る可能性高いんで、明日以降は確定しなくなりうる。遺言でのCOを考えといてほしい。 |
772. 旅人 ニコラス 07:43
![]() |
![]() |
神>>743 あそうか。神父さん視点では神父狩だから、▲神しとけば能力者はいつでも襲撃できるんだね。 旅>>748は狩潜伏してる前提になってるかも。 この神父さん針の莚の上で意外と前向いてる? まあ確かに神父さんのこと考えるのすごく面倒な面もあるから(ごめんね)、その辺含めて狩回すかどうかは木こりさんに任せるよ。 吊希望は【▼年▽屋】で。 状況/単体狼と思う方から。 |
村長 ヴァルター 07:45
![]() |
![]() |
こちらでおはよう。でも眠い。ねまふ 今日は青屋見極めの日だと思うのですが…。 皆さん思考がせっかちですよ~。 書黒だからこの噛み、というのが全く出てなくて驚いた。まあどっちみち単体見てかなきゃいけませんがね…。 |
773. 羊飼い カタリナ 07:56
![]() |
![]() |
13人中灰8で、占いロラで確実に人外残り2、その時点でGJ無しとすると生存人数が9。 3回ミスったらアウトかぁ……とりあえずクロス護衛というか、兵旅もいってる神霊護衛指示鉄板で、年の色確定させちゃいたいなぁ、と。 あ、先に。【▼年】残った占い候補は自由占いでいいと思うよ。 年黒なら、PP懸念が出てくるまで屋を残しとくのもアリだよね。 旅☆ 確かに、両狼視点だと結構違和感。私の中で「神は偽ぽ」 |
774. 羊飼い カタリナ 08:06
![]() |
![]() |
と「服はなんで神が噛まれること知ってるの、もしかして狼だから?(神狩前提)」ってのがごちゃごちゃになってた エルナゆるしてや 旅★私が引っ掛かってるエルナまわり、旅にはどう見えた? 霊coじゃなかったっていうのは狩り要素にはならないって私は思ってるけど、旅はどう思う? うーん、ロッカーだなぁ、頭冷やさないと…… 対抗は別に回さなくても回してもいいと思うよ>>樵へ |
775. 少女 リーザ 08:21
![]() |
![]() |
>>768にこにー ☆いや、いちお私も屋は偽でほぼほぼ見てる。動きの鈍さから言ってもあってるって思ってる。 ただま、偽決め打たれた真も見たことあるせいでなんとなく頭の片隅に引っかかってる感じ。いちお、年の動き見てから娘真打ちはしよって思ってたけど未だ何もアクションなくて、娘真かなぁっていう気分。 同時に、青も村視はしているけどそれならそれでもっと動きが見たいっていうわがままもちょっぴり。 |
776. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
ちょっとこの村誰も手順考えないの!?屋偽だと思ってるなら屋吊ればいいじゃん!僕吊る意味わかんない!! リザちゃんが冷静で助かるけど。 ベグっとけば僕の信用落として吊でも二枚抜きでも自由にできるっていう噛みでしょ!?書白だから尚更、焦って真噛みする必要もないし。 頭きた。新しい鳩の設定終わったら変な誘導かけてる人殴りに行くから。 |
777. 仕立て屋 エルナ 08:36
![]() |
![]() |
羊>>774 こちらこそ喉浪費させて申し訳ない。 年★>>776 いやー、娘狼あっても屋狼はないわ。屋狂はほぼ間違いないわ。と思っていたので、年目線で見た「娘狂が青に白出した理由」「屋狼が青に偽黒出した理由」を教えてもらえる? 納得できたら【▼年鉄板】は取り下げるわ。 樵☆>>狩まわりは対抗回さなず放置でいいんじゃない?樵鉄板護衛させとけばいいし、神が真狩で邪魔になったらそのうち噛まれるでしょ。 |
778. 仕立て屋 エルナ 08:51
![]() |
![]() |
年★>>776 追加。「娘狂」「屋狼」前提の能力者考察を聞かせてほしいわ。 先に屋吊らせるなら、屋が狼である要素持ってきて村全体を説得して頂戴。個別に殴るより、そういう説得のほうがよっぽど村利情報も得られるし効果的よ。 「年真占目線の考察」はペーターから聞くのが一番なんだから。 殴ってもらっても一向に構わないけど、★回収されるまでは応答するつもりはないのであしからず。 さて、ちょっと席はずすわよ。 |
779. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
おはようございます >>772、>>748は狩人潜伏前提だったのなら違和感が全くないです。それなら抜けるときに抜いとこうという発想もありですね。しかし私的には狩人を襲撃せずに占い師を噛みに行ったのは疑問点なんですよね。 ペーター(狼)、クララ(人)前提ですと私襲撃でクララに偽黒を出す→クララ吊り→その間に霊能襲撃→信用勝負で勝ってればパメラから吊り。と2縄無駄にさせることができたんですよねー。 |
780. 神父 ジムゾン 09:16
![]() |
![]() |
最悪の状況はクララに黒を出した時に偽決め打ちされるですがそれでも次の判定が出る前に占い師を確実に抜くことができます。状況的にはクララが確白になるぐらいで今日とそう変わらないんですよね。最悪の状況を想定してもです。 ペーター狼ならそれでもする必要があった=占い師の判定を見せたくなかった=クララ狼というのが十中八九とまではいきませんが一番可能性は高いかなというのが結論です。 布教活動行ってきます。 |
781. 神父 ジムゾン 09:21
![]() |
![]() |
違う違うクララ確白になるとかイミフ。 (誤)状況的にはクララが確白になるぐらいで今日とそう変わらないんですよね。 (正)状況的には今日とそう変わらないんですよね。 >>776.ペーター 「書白だから尚更、焦って真噛みする必要もないし」 は非常に同意。ただ書黒の場合はそうじゃないでしょと思いました。 ペーター狼前提の考えなんですけどね。 あと狩人襲撃しなかったのは悪手だなーと思いました。 でかける |
782. 木こり トーマス 10:42
![]() |
![]() |
はよ。 年>>776 落ち着け。村視点でこの状況を見たらどう見えるかはペタならわかるだろ? 無意味に殴るのは余計偽視を悪化させるだけじゃないかな。先に>>777の疑問を答えたほうがいいと思うよ。 神真の場合、ジムに指定護衛してさせると、指定先以外の灰を先に抜かれて、そこ狩人だったんじゃね?という疑惑つけが出てきそうとかそういう危惧が。とかいいつつ指定はすんだけど。 |
783. 木こり トーマス 10:55
![]() |
![]() |
後腐れないのは回す事。そうすると明後日から全判定なしでの殴りあいなんだが、大丈夫かね。神真ならほっといてもそうなりそうだけど。ふむ…青書だけ回すのもありか。 決定時間は昨日と同様、仮決定20:45、本決定21:15目安 灰吊り、占吊り希望の両方を。占灰吊りどっちがしたいかも片隅に入れていただけると助かる。なくても読み取るようにするけどね。 【ジムはトマ護衛。灰狩人がいる場合は俺以外から自由】 |
仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
うん、まぁ説得されても先に屋吊るだけなんですけどね。 屋に霊判定白なんか出た日には間違いなく年吊りになるわけで。 落ち着いて読み返すと神真狩はなさそうだわ。 2日目も結局表まとめて自分で自分に回避CO促すとかどうなってんの?普通に考えたら回避考えて喉残すっしょ。 霊COしても対抗出たら3-2、どこが対抗であっても神が先に吊られるのは予想できる。だからこその狩かなーと思えてきた。 |
784. 少年 ペーター 11:17
![]() |
![]() |
>>782樵 屋狂視が強い現実、状況的に狼的に見られるのは分かってる。でもそれだけで真切られるのは納得いかないし、屋吊れば僕の色も見えるのに真で見てもいない屋を残して僕吊ろうとする動きが意味わかんない。 自称手順派>>460のニコが言った時は流石に「は?」ってなった。 ☆>>776服 ・狂の黒出しに見えるところに黒を出す狂は素人。 ・狂視されてベグりの残り占の信用落とすため。 ☆> |
村娘 パメラ 11:18
![]() |
![]() |
おはー。 ジム狼なら迷わずトマ抜きに行く場面かな? ここで灰襲撃しても=ジム真ってなる訳ではないし。 ジム真だとすると、狼が私から先に襲撃した理由として考えられるのは2つ。 1つが単純に書黒で判定を見せたくなかった。1つは神の信頼落としてあわよくば▲ではなく▼で狩人処理したかった。 前者が目的なら今日▲神でいいし、後者なら今日も神は放置されるだろうね。二日間放置される狩人の心境は如何に。 |
785. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
☆>>778服 言われなくても出すけど屋吊になってもどうせ2枚抜きだろうし説得に労力割く気はあんま無い。僕の白が証明された時に村の役にたつ情報得ること優先。 ★服>>728残す「残す意味ない屋」と、「狼あるなら年」で僕吊って発想になったの何で?残す意味ない屋吊って僕の色はわかるんだし屋吊ればいいじゃん。 ★ニコラスとカタリナ?だっけ、同じ理由で僕吊希望した人も答えて。 |
786. 仕立て屋 エルナ 11:21
![]() |
![]() |
神★>>660 なんで喉ない状態なのに自分で表作って自分で仮決定出してそのままCOしたの?「面倒だからやりたくない」ならやらなくていいと思ってたんだけどど。 なんで表作ったとこで同時に狩人COしなかったの? 普段200文字ギリギリまで詰めて発言してるのにどうして詰めて狩人COしなかったの? あんまり触ると狩非狩どーのこーのありそうだからコレだけ。 羊の言う通り、読み返すほど神狩なさそうに見えるわ。 |
村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
狂の黒出しに見えるところに黒出す=狂占として役割果たしている だと思うけどなー。実際にオットーはナイスアシストで初手真占抜かさせられた訳だし。 玄人チックな動きを狂人がして、それによってご主人混乱させちゃったら元も子もないよ。ご主人まで玄人とは限らないんだし。 |
787. 羊飼い カタリナ 11:26
![]() |
![]() |
年☆ いや、真狂目と真狼目なら真狼目の色みたいし そもそも私ペタ真視してるわけじゃなかったんで。 年★2d夜明けでは屋狼なんていってなかったと思うんだけど、思考の変遷が見えないから教えて あと、屋が素人でないと判断したポイントも教えて。 私は屋が狂人に慣れてるタイプにはみえないんだけど、服への回答として「黒だしは素人」が出てくるなら屋が素人ではないと判断した場所があるはず。 |
788. 仕立て屋 エルナ 11:31
![]() |
![]() |
年☆>>785 状況狼に見られるのは理解してるんでしょ?狂人と狼、どっち吊るかと言えば狼に見えるほう先に吊るに決まってるじゃない。別に年先に吊っても屋の色はわかるわよ。 年>>784 その回答はただの一般論。言葉も端折られすぎて理解できないわ。「娘は素人じゃないから白出し」「屋はベグり前提で青に黒出し」ってこと? 真っ先に回答くれたのはありがたいけどごめん、この回答だけじゃ私はまだ理解できないよ。 |
789. 少年 ペーター 11:43
![]() |
![]() |
☆>>787羊 よく読んで。屋じゃなくて娘。質問>>777 対抗のスキル言及>>294 屋狼の可能性の言及>>512。狼なら悪手の理由は護衛範囲絞られるからGJ出やすい&2dの占先が狼の場合真抜きが必要だから護衛薄い方噛むということができない。 よって狼は2d開始時点疑われてない位置にいた可能性が高い。←今ココ >>788服 真の可能性低いほう吊るでしょ普通。 |
790. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
年★>>789 私が占内訳で一番強く見てるの「屋狂」だから、娘年内訳はほぼ真狼と見てるの。年真娘狼>>>>娘真年狼、屋狂前提で見てたってこと。 娘が噛まれた時点で娘狂に発想がぶっ飛ぶほど私は柔軟じゃないわ。 いまの私の目からは屋狂の可能性=年狼の可能性なのよ。 だから吊られたくなければ説得して頂戴と言ってるの。 同じく屋狂前提で見てる人もそれなりにいるだろうから、殴りより説得してって言ってるのよ。 |
791. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
あーごめん なんか服年のやり取り見てて、これが狼同士のやり取りには見えないと思ったので、やっぱり年の色が見たいと思いました、まる。 なら★年の視点、屋狼確定から見えてる狼の組み合わせを頼むわ。 あと★年は神のcoどう見てる?一番遠慮なく突っ込める立場だし、考察と結論をお願いしたい。 うーん、年狼なら服は確実に白だと思うんだけど、どうよ。 年狼ありきの思考に片寄ってしまうのが否めない |
792. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
神について。屋狼が神の吊回避のために黒出ししたと仮定すると屋の青吊りする気無さそうな態度からこの可能性低いし神真で見てる。神>>454の青に注目~が胡散臭いんだけどジムゾンだしry 神偽の乗っ取り、乗っ取り疑惑による神真の偽扱いを防ぐため今日の遺言は賛成。 ☆服>>790 断る。>>783で護衛指定かかってる以上、吊でも噛でも明日死ぬんだから無意味。同じ事を何度も言わせないで。 2d |
793. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
年>>452で、狼で割ってくるの意味わからなすぎっていってるし。2dと3dでどう考えが変わったんだか。 あとは年の生存意欲が狂人に見えないし。やっぱり年狼でしょ、霊判定見ればわかるわ。 年とのライン探ってこようかなー。 神狼だとすると、神のライン考察からして普通にLWとは切れてるって考えるのが自然かな。 ちょっと喉ヤバイので夜までだまる |
794. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
【色々確認】 娘真だか……。昨日の決定周りから見切れてないからちゃんと見返すだ。 神については触れない方がいいだか。霊トマは個人的に視界開けそうだべ。アル人も把握。 正直娘狼誤認してただ。もうどうせ両偽だし、他の人の考察見てから考えるだ。それより泣きたいくらい灰が広いからおら灰見たいべ。昨日も全然見れてない。 服の視点漏れ疑惑、おらは別におかしいと思わないだ。おらもあの場にいたら「うわ、狩CO |
795. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
素だったと思えただ。 昨日の服の発言見てからすぐこの視点漏れ考えて、この根拠と今日見えた結果起点でここまで服ガン見。 羊は初めから見る見る詐欺がひどいだが、>>615「読んだらきになっちゃったんだもん」な羊像と一致してるべ。 なーんか素っぽくて、こういう狼の探し方する村ぽいだ。 ★>エル >>599見た感じ年娘比較して娘狼って感じであって、娘狼完全決め打ちってはなかっただな。なら狩COの神に |
796. 農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
>>685「娘狼で追ってる?」って「占いの誰を狼視してるか」確認するのどの視点でも迂闊すぎるか無意味すぎるだ(微非狩ブラフ)←これめんどいべ。 で、この直後に娘襲撃。 羊の言ってる要素は同意できないだが、超状況黒いべ。どう思うだ? 狩りまわりの話ってことで微妙だったら無視してくれていいべ。 |
797. 農夫 ヤコブ 12:34
![]() |
![]() |
(これ>>784.5の間 か!」って思う(非狩ブラフ)。霊COなら回避浮かぶだが。どうせその場では神吊らないんだしすぐ神は思考停止して書商みるべ。 翌日噛まれてるかもしれない神狼説を●▼ほっぽって真剣に追う方が珍しいべ。 で、羊見る。羊は>>615回避しないだけで強白とる程回避を黒く見てるだ。>>681で神警戒してるし。羊がここで狼の回避を強く考えるの自体はわりと自然だ。というかこの発言で以前が |
798. 仕立て屋 エルナ 13:08
![]() |
![]() |
農☆ >>631 ここらへんの発言受けてうっかり書いた。護衛先透けさせる意図は無かったが、結果娘襲撃を受けて発言が軽率だったのは申し訳なく思う。 もっとも>>631そこ読んで「ここまで屋狂に言及してないのに娘狼、年狼だけに絞るのおかしくね?実は色見えてんじゃね?」とはうっすら思ったんだけど、神の他の発言も含め読み飛ばしちゃった。発言増えたのだけ見て慌てて希望変更したぐらいだからそこは理解して頂戴。 |
仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
旅神両白だったら、私戦犯でございますなー。ちょー軽率なんですけど自分。 と言いつつ世論に乗るだけな私から卒業せにゃいかんので、思ったことはきちんと発言するよ! ヤコブ、カタリナ、ヨアヒム。それぞれ弁が立ち方向は違えど若干ロック気質気味なとこもある面々。 相手にとって不足はないわ、うっかりしちゃった分取り戻してみせる。 |
799. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
もろもろ確認村長 商白なら>>594下に答えてほしかったです。と墓下へ。 皆さん思考がせっかちですよ~。と、神狼説を語りまくるとか灰の狩CO回そうとか、ぶっ飛んでてついていけない系村長。 娘真年狼→真だから噛んだ 娘真屋狼、娘狂屋狼→噛めそうだから噛んだ 娘狂年狼→青漂白 で、今日はこの中で一番薄そうな可能性を削っていく日。 |
800. 村長 ヴァルター 13:16
![]() |
![]() |
村の流れとしては神の狩要素を出して、「真なら噛まれろ」とかにしたかったんだけど…(ブラフとやら) まあもう今更ですね。神は最低でも明後日くらいに生きてたら考えていく…でいいでしょう。 書黒だからこの噛み、というのが全く出てなくて驚いた。と思ったら神が言ってた。 神以外の灰、誰も誘導せんかったのは微々書白要素かな。 まあ、どっちみち単体見てかなきゃいけませんかね…。 |
801. 村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
垂れ流し村長 昨日からリードっぷりが凄まじいのは旅かな 初日>>237上が霞んで見えます 自分で仮定を作って、そこからゴリゴリ要素取り…というより色塗りをしている (神怪しい→他灰黒くない→神狼で灰LW、等の流れのことです) 旅狼で全力疾走で白視狙いか、性格か 旅狼仮定だと、旅>>568まで言いつつ、解説する姿勢を出すのは、狙ってやっていたら中々凄い! 白っぽいけど意見には注視せねばならぬ…枠 |
802. 村長 ヴァルター 13:41
![]() |
![]() |
>屋★>>717「やっぱり年狼」と言える考察が、2日目に出ていないように見えるのですが。 青ライン?それとも年娘単体から? 初日の屋>>256要素とか? 青は先日灰吊り希望が出てこず、今日夜明けは屋と並んで動きが鈍かったみたい。 >青★娘真寄りに見ていたようですが、昨日は娘襲撃というのを全然考えていなかったのですか? 別に手順で青吊ってもいいかなあ村長は…、と屋にエールを送ってみる。 |
803. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
2dあんま疑われてない灰って妙旅農兵服長?ここ中心に見ていく。…絞られてる気しないけど。 真狂関係無く占機能轢き潰す戦略から信頼得られる正論タイプに少なくとも1狼はいる。 羊>>793 人の発言はちゃんと読んでくれる?>>789で説明した。 ★服>>667商の吊理由は? 服の娘落とし>>685(しかも神への質問と同発言)はベグりを確実に成功させる布石に見えてる。 |
804. 村長 ヴァルター 14:13
![]() |
![]() |
兵から見ると私は手順屋で「村ならもっと前衛に出て来い!白黒突っ込め!」って感じなのかな。 長>>548の返答と、兵>>653直前の>>625を見て、結論が変わらない様子は 兵狼の場合は、意図的不理解で楽をしているのだろうなーと。 他は普通。 決定前の商を見て色フラフラと、>>683書の動きに突っ込み、は自然体村に見えました。 間際の>>696娘狼仮定での妙白拾いは薄い要素だなと思ったけど。 |
805. 村長 ヴァルター 14:15
![]() |
![]() |
見返して兵>>526の樵へのトレースからズレ示唆、てのは、あんまり樵>>357の回答を重視してない感はしたかな 総合して灰。>>735と言ってるのに>>770はせっかちさんですね。 遺言はまあ、それこそ個人の判断次第でいいでしょう。 服羊のハルマゲドンでも精査しますかね どっかで羊が服年は流石に切れ!と言っていたけど、年狼視が強くなる…と狼視点でも予想される流れでは、私の心に何も響かなかった…。 |
806. 仕立て屋 エルナ 14:37
![]() |
![]() |
年☆>>803 >>667に書いてあるでしょ?「思考追えてないから」。>>365の第二希望そのまんま繰り上げただけだよ。 >>803下段イミフもいいとこ。 私がベグリ成功させる為に>>685を言った? 狼が屋服X、娘狂、神真狩前提の話よね?どんだけ薄いのよそれ。 ここまでの年の考察で「神狩」「屋狼」「娘狂」どれもそんなに深く考えてないわよね。 疑い向けやすいとこに疑い向けてるようにしか思えないわ。 |
旅人 ニコラス 14:59
![]() |
![]() |
>>806狼と思う占い師候補の肩持つつもりはないけど、 「神狩」「屋狼」「娘狂」のうち、年視点では「屋狼」「娘狂」は確定事項なので、ペーター君としては「考える」対象じゃないのです。 むしろそこについて考えてたら偽乙だし。 |
807. 村長 ヴァルター 15:19
![]() |
![]() |
羊の服への突っ込み所と、神偽視からの思考の推移は作られてる気がしなかったです 服は、神に関しては別に気にならなかったかな、神白に対し服狼が>>685ドンマイ言うのも(これ>>702「喉ステ言わせない」に繋がってますね) 神狼に服狼が「護衛できなくて残念ね」てのも、微妙。服白仮定で見た方がしっくり 服→年真視だった…には突っ張りあると思ったけど、最後に>>764と言うのは、可愛いと思いました!! |
旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ現状は神狼あんまり疑ってないですよ。 年農羊か年農書かなあ?(←年農確定気味という視野狭窄…) 村長さんはいい意味で傍観してると思う。 リーちゃんシモさんは共感白、同じ方向を向いていると感じる感性を信じたい。 エルナさんは適当にしゃべりたいことしゃべってるだけだと思うんだよなあ。 |
808. 村長 ヴァルター 15:22
![]() |
![]() |
結論:両方白の状況の移り変わり故の殴り愛かな。 他。 旅は>>759下で(読み違いだけど)服白を拾ってた。 >>759上で服へ疑問視を投げていて、かつ他の白要素拾ってくるのは、多角的で良い。(服の動きに黒要素挙げるだけではないという) 妙の更新前後が白く映った。これは印象論。 状況変わっての>>722、これは、娘襲撃からの展開について、思考の動きが見れて、村要素だと思いました。 |
809. 仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
喉あるうちにちょっとでも落とすわ。 羊はあちこち白置きしてるの見ると、後からSG作る動きに不自由しそうな印象だった。 でも急激に思考が180度変わる姿を見て、「終盤、白置きしたとこを急にSGにしても自然に見える」ようにする前フリだったりしないよね。白め。 村長はぱっと来て「青吊りでもいいんじゃね」「書黒だからの娘噛みじゃね」ってのを冷静に言える姿はやっぱ冷静で大局観あるなと。ダテに7選してない。 |
810. 仕立て屋 エルナ 15:33
![]() |
![]() |
村長続き。でも明確にどこ怪しいどこ白いって要素をあまり強く挙げてないのは思考追えない遠因なんだよね。まぁそれも天然バランサー故で済む範囲かな。 微白というLWとして好位置キープ中なのは気になるね。 長★>>807褒めてもなにも出ないわよ。もしかして票がほしいの? 長★>>私、微妙にコアずれしてるせいか兵と妙うまく見れなくて困ってるの。何か取っ掛かりがほしいから、兵妙について私に質問投げてくれない? |
木こり トーマス 15:33
![]() |
![]() |
\|樵|年娘屋|神|青書|服羊長妙農兵旅 年|霊|占狂狼|狩|白白|灰______ 娘|霊|偽占偽|狩|白_|灰______ 屋|霊|狼狂占|狩|黒白|灰______ 13>11>9>7>5>3>ep 全6縄。5縄4襲撃で最終日。占2人で2手必須。灰吊りは4回。 白打ち4人以上は必須か…。襲撃も考えると。 屋年偽きめうち。神偽考えると56通り。きついねぇ。 |
811. 村長 ヴァルター 16:14
![]() |
![]() |
服>>810☆1だって村長狐だし>微白位置。票は適度に欲しいです 現時点で単体、白:羊>服>妙旅>農>兵書青 かなあ。 ヤコブさんの見れてない所は見れてないと素直に言う所、自分への白黒でなく、意見を見て欲しい>>552、 更新前の…非霊発言などは、単独感があるという意味で村印象はありますがそれだけ。 ☆2兵妙ですか。 兵は白拾いと流れへの発言が丁寧だけど、色見えない所処理には躊躇いが無い所とか |
812. 村長 ヴァルター 16:14
![]() |
![]() |
(更新前商白っぽく映った用で、結果も商白だったけど) 神真が噛まれればわかるのに、>>770と、場合わけを「労力がかかる」と面倒臭がる点を突いて反応を見るとか。 妙は今日初動、内訳やらかした~感が強く出てるけど、要素として2日目>>465「年娘の反応」>>560「旅>>549同意」>>573「やっぱ反応が…」 と、こだわりがあった部分は、反応ばかりだったという。 |
司書 クララ 16:21
![]() |
![]() |
灰襲撃するとしたら候補としては羊を推しておくわね 神狼視点の狩っぽい(昨日の神占おうよのくだりとか)し 後々神真露呈して「羊噛みは意見食い?」という方向になっても緑茶と私の方向には向かなそうなので |
813. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
で、内訳はやらかしたけど、商白については、妙村なら発言から更新前に確信の流れ?やらかした感は? とか、そういうところを突きつつ、整合性を取ればいいのではないでしょうか 書は昨日は農を疑ってて、今日は別要素>>746から白を取るのは、昨日時点で農ロックした、というわけでもないのかな。もちっとGS上かな。書>>574~>>578は私に書白要素を補強させたかっただけ?とちょっと穿ってたけど 離席** |
814. 仕立て屋 エルナ 16:34
![]() |
![]() |
長>>811>>812>>813 サンキュー!参考にさせてもらうよ! 取っ掛かりには十分過ぎる! 長★>>811 ところで村長さん。屋からの判定は青黒書白だけど、書青二人とも一番黒いとこに放り込んであるのは何故かしら? 「屋単体さっぱり真贋不明だから書青どっちも黒」ってこと?よくわからないので言語化プリーズ。(スルー可) 書は要素取りが独特だよなぁ。キャッチボールしても魔球が戻ってくる感じだし。 |
815. 司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
少しだけ箱前来れました 神は置いといて、昨日から気になってる農服を優先して再精査します 服狼なら(▼神から)神狼というのはないと思うのですが 今日は服→神でかなり疑っているように見えます じゃあ神を吊れたとしてその後服狼はどうするつもりなのでしょうか 何というか、服が率先して神を吊りに向かわせる必要が薄い気がします 例えば昨日も娘偽視ではありましたが、村に娘偽を主張するというより娘本人のエネルギ |
816. 司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
ィをじわじわ削る感じを受けました(>>509など) 一転して今日は神本人に星を投げつつ、村全体に神偽ぽアピを兼ねているように見えます(>>786など) 前者は「年狼露呈しても議論誘導者として自分に矛先が向かわない」ように動いているのに対し、 後者は「神狩露呈した際の議論誘導者は自分」であるように動いており、狼の行動としてチグハグな印象です 今日の動きは狼ぽくない気がします |
817. 仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
書に出された白判定のうち「少なくとも1つ」は偽占い師からなんだよな。 で、書占い第一希望したの商だけなんだよなぁ。その割には書の回避なしCO早かったよなー。 当の本人は吊り占いどっちゃも農神希望かぁ。 とか書いてたらくららん発見。 書★>>あの早めのCOについてズバリ聞くけど、実は占われたかったのかしら? 書★>>占い先に決まった時の率直な感想と、判定見た瞬間の感想。それぞれ教えてもらえるかしら。 |
仕立て屋 エルナ 17:03
![]() |
![]() |
まさかの年神書-屋とかありえないよねぇ。 真っ先に吊り先に挙がっちゃったので神は狩人COで延命。 ある程度票が集まったのを見た書がロケット回避なしCOで占い先顔面ブロック→娘噛んで白囲い。 1分違いで神の狩人COと書の回避ナシが出てるしこれは妄想なんだろうなぁ。 冷静に考えろ。 ペーターがロケットCO、取り残されて戸惑う書神の2人という恐ろしい赤窓になるぞ。ありえないだろ。 |
818. 司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
農はやはりよく分からないのですよね、ロック入ってるのかもしれません 対話重視で行きたいです ★農 昨日羊を見て(>>609)、羊が能力処理から外れてる(>>642)ということは特に気にならなかったということだと思うのですが、 それでも今日また最初に羊を見てる(>>797)のは何故ですか? ★農 昨日私と対話した時に、私の発言を読み込んでいる印象を受けた(>>618)のですが、「妙書はちゃんと見 |
819. 司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
れてなかった」>>642のですか? ☆服>>817 上段は商書同点と思ってた時に商より自分占をされたかったか、という意味でしょうか。それならNOです 下段、神>>660樵>>661見た時点では「え、どっち?あーもうグダりそうだからとりあえず非回避出そう」という感じで 樵>>671時点では「神狩COならそうなりますよね」という感じです 判定に関しては特に何も思わなかったと思います |
820. 羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
年が出してきた安価って「どこから」対抗二人のスキルが高いのかすっぽぬけてるわ、可能性の言及にいたっては「結論、やっぱり屋は狂目」だわで全然回答になってないと思うのって私だけ? そもそも屋狼ならべぐるより狩かんだ方がいいだろうに、そこで年が神真視してるのがもう理解できないので両狼でいいんじゃないかなって思います、まる。 書のいってる昨日今日の服の動き、狼だったら変ってこともないような。 |
行商人 アルビン 17:35
![]() |
![]() |
こんにちはー。そろそろこんばんはの時間ですけど。 議事ながめててああ今回GSも出さなかったのかとしみじみしました。あと今回やってないことと言えばあれですかね、一度も▼のプルダウン押さなかった(白目) にしてもリアル大事に村と言いつつ盛り上がりますね。今日は誰がくるのかなわくわく せっかくなので墓下から勉強させてもらいますよー 神狼ならなんとなく▼神推してるのが真狩?そういう狩ブラフ? |
821. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
妙>>775いや、発言しても無視されていたから発言しなかっただけだ。 長>>802☆正直世論はかなり年真寄りだったから真狩だったら神、もしくは僕を吊りに来る動きが無かったから僕が噛まれるかと思っていた。 長>>811★斑吊り論はわかるがなぜいつの間に俺がGS最上位に来た? 年>>452>>784で黒出し=狂に対する矛盾を感じたが、>>452が「ここは割る所じゃないのに割るとは素人狂人かww」なら |
822. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
それほど違和感がない。 昨日引っかかったのは神が>>660で「ジムゾンとアルビンは回避があるなら」といってすぐ>>665で「神父 ジムゾン【狩人CO】」と宣言した事。>>660でCOしないのは商狼が偽COするかどうか見たかった、と仮定しても直後に自分がCOは意味がない。 |
823. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
書☆>>819 回答ありがとう。続けて質問させてもらうよ。 書★更新ずれこんだっぽい非霊を除いて、第一声で、恐らく娘真に言及してるわね。ならその時点で思考は「残り2人は偽占い師」まで及んでいるはず。 「偽占い師2人から白出された事への違和感」 「真っぽい娘から占って白出してもらえなかったー残念〜」 どちらかひとつぐらいは感じるのが自然じゃないかしら? 改めて聞くけど、本当に何とも感じなかったのね? |
824. 仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
書★>>819 もう一点。それならNO、なのね。じゃYESになるところはどこなのか聞かせてほしいわね。 今日の希望出すわ。【▼年▽屋、占1兵、占2妙】 鳩からだと占い希望文字化けしてたからこれでお願い。 占い方針、統一自由とかはお任せするわね。 あと皆さんにごめんなさい。付き添いで病院に缶詰になるから、しばらく鳩も使えなくなるの。なるべく更新は立ち合うようにするよ。とりあえず、▼年でセット済。 |
負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
ニコ>>759 兵隊さんも娘偽視。バレテーラ。 パメラの(1)~(4)の説明とか見てると、タイプが違ったんだろうな。あっこ回りくどく感じた。 読み返すと、確かにパメラ視点では1日目の終わりには年狼屋狂に思えるなぁ。 灰と占い師じゃ、大分視界違うね。 今回、俺視点じゃ一日目の時点で占い師の内訳は全然わからんかった。 |
行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
神父さんは真狩でしょって思ってた素人心。 第一声で護衛出ないってのが逆に墓下だと思い込んでた狩っぽいと思ったんですけどね?まあ偽だってそこまで考えて行動できるか…… あと書黒俺も全く考えてなかったんですけど、判定隠しの娘噛み?あるんでしょうか? 斑出た場合普通に吊って色見ようになりそうだし、それさえ避ければ単独感から白よりの位置に進めそう。 でも年狼と書狼、どっち残すかなら年だと思うんですが…… |
825. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
★旅>>379年狼薄いの理由に「偽でない要素」を挙げてるのに結論が「狼薄い」になってるのは何故?狂可能性の検討は? ★旅>>616年視点で樵が黒いと思うってどゆこと?>>561見て自分の吊先決めたの? >>806服 >>738寡黙処理からの希望>>798発言増えたのだけ見て慌てて希望変更→神の思考だって見えてないじゃん>>631とか怪しいと思う部分もあったんでしょ?>>798 神外して商にした理 |
826. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
ペタエルナの話がなーんか平行線になってきているように見えるのは気のせいだろうか。 2人のやり取りが切れという誰かの話は>>805と同じく響かなかったり。 俺は昨日の>>702の方が面白いとか思ってみていたり。 エルナの性格があってるかは知らないけれど、昨日のぐだりっぷりは見かねての提案なんだろう。村がぐだるのを拒むってのは本人の性格もあるだろうがどっち要素だろうね。 |
827. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
村長、>>821の★に返答を強く求む。 >>802★「灰吊り希望が出て来ず」がどうした?霊狩保護の観点からも▼屋は当然だと思うが? 年は狂だったらここまで生存欲を出す意味が僕にはわからないので年=狼>真、屋=狂だと思う。 旅は昨日の時点で▼屋。年屋どちらが狼としても追い詰めることとなり旅狼は低いと見る。 現時点【●羊○服▼長▽羊】で提出しておく。余裕があれば再考する。 |
828. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
理由がしっくりこない。 ニコ蛙は占にこだわり過ぎて見えてこない。明日も手のひら返すの確実だから誰か見れる人にお願いしたい。 >>725自分真視取れる方だから~→きっと偽やっても演技うまいんだろうね(棒)それなら何故偽の演技を警戒せずに年盲信してたのかな?理屈おかしくない? ★長>>572青庇いが書の白要素、がよくわからなかったんだけど、結論「狼はそんな手の込んだ白塗りしない」ってことでおk? |
829. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
ポンとチーの村よ!私は帰ってきたー! 恐ろしいパメラがいなくなったから、もう無理に泣かなくていいのはありがたい。今日は、面前で手を伸ばそうか。 遅くなったけど、パメアルお疲れ様ー。 ペーちゅんにはカタリナが聞いてたから、オットーには俺が聞こう。 ★オットー ジムゾンの狩CO見て、本物と狼どっちと思った?第一印象が聞きたい。 |
830. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
ペーちゅん> 年真娘狂屋狼と仮定すると、オットー狼が偽黒出して来たのがやっぱ引っかかるんだよね。 占狼がいきなり偽黒出すこともあるけど、その場合だいたいその斑を釣りに来るよね。でも、それはなかった。 年>>784の狂視されてベグり後の占い師の信用を落とすってのも見た。けど、その前にGJ確率が2分の1になって襲撃が通りにくくなってるよね。作戦として変に思えない? |
831. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
あとは、狼に占い当たってないから急いで真噛む必要無いということ>>776だけど。 [1]神狩なら、どう考えても神噛んで狂に偽黒出してもらうべきじゃない? [2]神狼なら、うまく説明できないけど、>>792で言ってるように昨日▼青に動かないとか偽狩COしたジムが年真視とか、なんか狼陣営の動きが変な気がする。 とりあえず、ぺーちゅん真で大きく引っかかるのはここかな。 |
832. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
昼寝のしすぎじゃなくて布教を頑張り過ぎで頭が重いジムゾンです。 なんか見れば見るほどペーターの真偽はともかく狼じゃなくね?と思えます。 なんか狼仮定だと行き当たりばったり感がありすぎるなーというのが理由ですね。 狼なら今日の状態を予測できたわけですからSG先ぐらい考えて起きそうなものですが、なんかそんな計画通りにいっている感が全くないところが非狼っぽい気がします。 そこんとこどうなんでしょうね。 |
833. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
>>786. エルナ 自分でやったのは急いだほうがいいかなーと思ったため。表まとめの時にCOしなかったのは様子見したかったから。でも時間的に早くした方がいいよなと思ってすぐその後にCOしましたけど。エルナの票変えを見た時は早まったかなーと思いました。 あとどーせ襲撃されるだろうと思い込んでいたのでかなり雑になってたことは認めます。 今のところはオットーを先に吊りたい気持ちの方が大きいです。 |
834. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
オットー真の話の続き。 オットーは、昨日は確実に襲撃できた。それをしなかったのは、ヨアヒム狼を生き残らせる方向かと思う。 ただ、神狩なら、ここを襲わない理由がないんだよね。▼神→▼娘で問題ない。GJのリスク冒して先に狂襲撃入れる必要性を感じない。 神狼なら、狼陣営は年青神+娘。ヨアヒムLWになるのは理解できるなぁ。ヨアヒム占の後も、当時LW仮定のジムゾンがあんな動きを続けたのは疑問だけど。 |
835. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
多少感じてたけど、ペーちゅんより真を切りにくいんだよね。オットー。 パメラ真の場合は、特に疑問点ないので割愛。狼占はペーちゅんでしょ。 現状、占い師吊優先の▼ペーちゅんを希望しとく。 |
836. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
とりあえず希望 【●書○長▼屋▽年】 灰吊りの希望は占いをそのまま持ってくる感じです。 オットー狼でも今日の襲撃はクララ占いだったからってのはありそうだなーとあまり働かない頭で考えました。村長は消去法。今日の発言はけっこう白っぽい感じですけど、他の人が白いなーということで。 ちょっと風呂に入って頭が働くようにしなくちゃな。 というわけで席外します。 |
837. 農夫 ヤコブ 20:01
![]() |
![]() |
書>>818 ☆見れば色取れると思ったからだべ。で、見たら色取れただ。本当は昨日のうちにリナは見切っておきたかった。 ☆書の文一個引用しただけだったんだけど、読み込んでると思われただか。主観的には読みきれてなかったべよ。 書見てきたべ。 書はおらへの見方以外は村く見えるだ。一貫して「自分の思う狼像」と照らし合わせて狼ぽいかぽくないかで見てるべ。クラの白視=非狼視だべな。でもなんかおらについては非 |
838. 農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
人間ぽって見てる気がするべ。違和感。 クラはまず昨日ゴタゴタして複数仮決定が出るような状態でさっと非回避したのは進行気にする村ぽ。 神父さんの言う年書黒だが、神真で食われたら次の襲撃は占い師だべ。真占わかって結局書の色わかってしまうだ。だから神真年狼書人で偽黒だしても一日放置でほぼ白確しちゃうと思うだ。神真年狼書人なら神襲撃で書に偽黒出しほうがいい、ていうのは違うと思うべ。 ★長神この辺どう? |
パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
ただいま~ 今日の襲撃にだけど,俺は明日確白予定の▲青押しかな。 青なら神狼視点でも狩人候補のはずだから,神狼が狩人狙いしつつ確白を喰ったんじゃないか?って方向に持っていけるはず。 デメリットはGJが出る可能性が少しだけ有ることかな カタリナは今はジムゾン偽気味で見てくれてるから,このまま考えを変えないようなら▼神するまで残しておきたい気はする |
839. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
服>>798 要するにうっかりだか。「もっとも~ちゃった。」までがなんの理由にもなってないだが、今は不毛そうだからいいだ。狩非狩後にまた聞くかも。 先に希望。正直占いとかどうでも良くなってるべ。 あと神>>836クラ今日占われたばっかだ。 【▼年▽屋●妙○長】 |
パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
今一番縄から遠そうなのは旅だと思うけど,ここも神偽気味に見てるね。 村で狩人処理してくれるんならその分襲撃を意見食いや吊れなさそーな白い灰に使えるわけで,神偽視の村はなるべく残しときいた方がいいのかなーと俺は思う。 まあ残って戦うのは緑茶と珈琲だから2人で決めてくれ |
農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
おかえりー。 正直▲神でもいい気してるだが、今珈琲わりと白視されて神かなり黒視されてるからうまく使いたいだな。▲青でいいと思うべ。 昨日娘守んなかったジムがここで指定に逆らうとは思えんべ。 |
840. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
ただいも。すでにふらふらだけど頑張る…。 青>>821そこでスネちゃいますか。 そのなんだ、よあにーの相手をしてくれる人募集とか言っておく。リーザはたぶん今日は相手できぬ。 あ、兵は屋真のが切れないってなら青を追ってみるのもいいんでないの。 農>>839 はい!占いどうでもいいと言いつつ私を希望に挙げたのにはそれなりに理由が付属して然るべきと思いますが。長妙比較とかピンポインでもいいんで。 |
843. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
んあー、じゃあ絡もっかなヨアと。 正直、もうLW見つけるだけなら楽勝なんじゃないかと思ってる自分がいるので考察に身がはいらなーい ★青は私が二番目に狼あると思った?どこら辺が引っ掛かったのか、そこからヨアがどう狼あると感じたのか、教えてほしいな。 で、年のさわり方がやっぱり気持ち悪い。羊ちゃんが羊ちゃんじゃなかったら羊ちゃん狼要素にとるくらい気持ち悪い。 |
844. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
今日は、ヴァルターの発言が割ときれいに読み取れた。 考察は単体でみるのが中心だよね。>>812で場合分けが労力かかるっての理解してくれないのは、その辺からくるのかと。 考察の内容は理解するけど、もう少し相手の思考・価値観にのっとってトレースをしてほしいな、という感想。こちらからも、ヴァルターの価値基準からはそう見えるのねで終わってしまうんだよね。 手順や進行に関しては、たぶん一家言あるよね。斑吊に |
845. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
こだわるところとか、>>800の神真でしょ噛まれて空気出したかったとか。でも、この村でヴァルターが自分の思う方針へ村を導こうとは動いてないよね。そこが、前に出てきてないと思うところで、黒めにとってる。 という感じで、ヴァルターのこと割とつかめた気がするけど注意枠に入ったままなのは変わらなかった。 自分で判断するのは難しそうなんで、他の人の考察を参考することにする。 |
848. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
ちなみに私は年神狼で、年が神に頭か変えてるとこまで妄想した。 ここの動き、神が必死に年真あげしてるのが裏目に出てるって神はわかってないけど年はわかるだろうからなー、真占い抜けてんだろう現状、少しでも長く神を残してその間に真狩かみたいと思ってたのに、年「今日吊られたら芋づるで神も狼バレるじゃん」と あ、占いとかどうでもいいです。屋狂で見てるんでどうせ白しかでないし。年なら【●服】かな。 |
849. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
時間たりないべ。 >>妙 ごめん。正直そんなに理由ないべ。灰は今日明日かけてみるつもりだったから。 ざーっと見て妙が喉の使い方めっちゃ軽くて目がつるっとすべって色があんま取れなかっただ。今一番色が取れてないから。長は今日ちらちらみえて妙よりは取れそうだと思った。 明日は妙は更新周りの反応とか、リアルタイムな部分見ていくつもりだ。 |
850. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
はっ!あっぶね、自分が忘れるところだった。 20:30のお知らせ。決めてない人はさくっと出そう。ちなみに今更感満載なんだが、占希望はあってないようなもんだよな…占吊りだと。ところでオットー見なかった? 3d書旅羊服青兵神農|年屋長妙|樵 ●___兵羊_書妙 ○___妙服_長長 ▼年年年年長年屋年 ▽屋屋_屋羊_年屋 後狩遺言を考えてるけど、喉余裕と対応可能だろうか?無理なら別手考える。 |
851. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
●ヴァルター○エルナで希望提出。第2は適当なんで、後で変えるかも。 ヨアヒムの相手かー。 何を話したらいいか、さっぱり思いつかん。まあ、今はいいでしょ。 ヨアヒム単体で判断するのは難しいと思ってるから、状況で白判明するといいなぁ。 ペーちゅん>>847 奇策は、劣勢の陣営かノリで動く陣営が使うと思うんだよね。 ペーちゅん真で、そういう狼陣営を想定できる? |
852. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
すまん,遅くなった。【▼年で】 トマから年青見て来いって宿題出されたけど,ちょっと残り時間少ないからヨアヒムの狼要素挙げとライン考察を優先して見てくわ。 ペタは狼要素上げたところで俺の狂視が変わらないだろうし,年黒は明日どうせ判明するし |
853. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
樵>>850 狩り遺言できまーす、喉余裕でーす。 あ、神が「セットしわすれちゃった」とか「セット間違えちゃった」とかてへぺろされるの嫌だから【神に護衛先の名前とセット確認発言】させた方がいいと思うよ~ まぁそうなったら神吊るすだけなんだけどねっ |
854. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
屋>>852 青の狼要素上げより、青年から繋がるLW考察の方がうれしい。 羊>>853 俺の指示は、神→俺、灰狩人→俺以外 なんで、俺死んでたらジムも自分がどうなるかはわかってるだろ。 |
856. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
ヨアヒムは初日>>235>>241で俺とパメだけに真視取るのに自信があるかどうかを聞いてきて,「自信がない」って回答に対して>>264「ライン戦になる2-2が好きなのに自信がないことは違和感(要約)」と結論付けてるね。ちょっと露骨だけど,序盤からペタが有利になるように印象操作し羊としたんじゃないかなって今は思うわ。普通自信ある?って聞かれたら大部分の人は自信あるとは答え難いと思うんだよね。 |
857. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
寝落ちそう…。 希望は【▼年▽屋】 完全に全部の真追うなら逆のがいい気がしたし、今も迷ってる。 二人抽出して読み比べた感じ、屋の動きのがやっぱ狂人って感じが強い。ここで狼狂の内訳誤認させる動きをするメリットってないだろうし、この状況は素直な判断がいいのかという感じ。年は>>776が夜明けの流れみて直ぐでてきたたらもちょっと考えた。 |
858. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
【遺言できるよー】 カタリナは、>>723で言った点とか、今日割とリスキーな襲撃通したのに服狼の追及を暴走気味にしてた点とか、かなり白く見てる。 ニッコラスは、相変わらず淀むところなく発言が読み取れて、白めのまま。 あとは、ヤコ・エル・リズか。ここは読み返す。 感覚的にヤコブは白の気がしてて、リーザはニコラスと同タイプだけど白さは落ちる感じでみてる。エルは、読むけどなぜか読み飛ばしてる感じ。@4 |
859. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
【仮決定:▼年】 灰吊り希望がほとんどでないとか、灰吊り考えることすら出来んでしょー。 ペタは思いのたけを残していってください。 占いはオトの考察を見て。多分自由にすると思う。 |
860. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
>>854 ほら、神了解してないからさ。 「エア護衛で大丈夫だと思った」とか、それらしい言い訳なんていくらでも思い付くわけで 明日樵がいない状況で神「だって僕了解も確認もしてないもーん」って言われるのが嫌だからこそ、そこは念押ししておいて得はあっても損はないんだよ @3、黙るわ。 |
861. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
【遺言できるべ。こんどはちゃんといるべ(きりっ】 兵>>850 シモン見えた。全然絡んでなかったな。絡も。シモン発言理解できて見てる灰ちがかったからリザヴァルあたりのはなし聞いときたかったべ。 あ、あと★兵>>735の農の狼非狼?まわり解説お願いだべ。 |
864. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
仮決定了解、本決定自動了解。余裕じゃなかったわ。 神>>862護衛指示が出てたの10時頃なんですがそれはどう説明していただけるんですかね……? まぁ、真なら信用されるように、抜け目なくやった方がいいと思うけど。狩り透けしてなお自分の生存のほうに意識が行く狩りを信じろって方が無理な話なのよね。実際。 |
866. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
妙>>840 昨日は暇だったけど今日はそうでもないから無理にかまってくれなくていいよ~。 羊>>843☆僕からみると部分部分で激しい論争していて、全体を見ているように見えなかったんだ。 疑われた時の反応とかもネタっぽい返しではぐらかしているように見えたんだ、僕の目からはね。 自身は無いけど。 【狩遺言可能】 |
少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
りなねーのテンションの上がり方はなんじゃろと。思考のテンポとそれに付随する勢いの根源はなんぞ。 元々テンション自体は高め。それがココに来て上がったうえに、ほぼ決め打ち見たいな発言はロッカー気質がなせるもの? あ、羊狩あるのか? 狩視点なら神偽確定、占いもほぼ偽見えている、2w眼中にあるわけだから占い抜かれてお通夜村とは違う視線になりそう。 >>848の妄想は流石に度ががすぎる気がしたけど… |
867. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヤコブ>>861 遺言あったのにもう寝るって出て、最初はおいっ非霊すんなっ、て思った。 けど、同時に緊張感も抜けてるなーとも感じたんだよね。マイペースというか。 それが、初回襲撃を控えてる狼っぽくはないなぁ。というところ。 あと、ヴァルターは読み込めたけど、リーザはどうなるかなぁ。決定回りの立ち回りしか印象がなくて、そこだけだと不安だ。 |
868. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
>>865. 農夫 ヤコブ すまんすまん。 例えばクララ白の場合に私襲撃→偽黒を出す。パメラ白判定、ペーター黒判定、オットー白判定になったとすると斑になったクララ吊りになる可能性が高いと思ったんですよね。で吊った後に霊能なり真占いなり噛めばあとは1縄無駄に使わせたので吊られてokみたいな感じになるんじゃないかなーと。 今の場合ペーター狼だと無駄縄を使わせずにただ吊られにいっただけに思えるんです。 |
パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
遺言COにされちゃったか。まーしゃーない >緑茶 対抗出すのは悪手だと思う。 ▼神は一番無難。 あくまで神吊に行くのなら珈琲提案の神狼視点の狩人狙いの▲羊?もありだと思う。神を襲わずに残しておけば将来的に高確率で▼神になるとは思うけど,神が生きてる間まとめのトーマスは襲えないのがデメリットかな うーん微妙なところだね。緑茶はどっち行きたいとかある? |
869. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
ふひー。離脱してきたけど箱まで遠い。 【仮決定了解】【▼年セット完了】【本決定自動了解】 遺言はできるけど、鳩からになるだろうから時間誤差は出ると思う。 昨日青と対話しといてよかったわ、少しでも青の退屈しのぎにはなってたならなお良し。 今日は渦中の人になってたから全然青と話せなかったね、すまない。 とりあえず遺言までは全く喋れないと思う。 トーマス、まとめありがとう。反応遅くなってすまなかった。 |
870. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
遅れました。ちと時間ない駆け足で 服☆>>814単体評だから 青は昨日決定前の>>618からが、灰吊なしがハテナで、 見直したときに、同発言で村から青が白く見られてた箇所に触れてたのが 屋真吊ってさっさと楽になりたいってのも可能性として感じた。あと娘襲撃みて、残念がる所は繋がり確認した(青は娘真視だった)けど、それ以外に出てこなかったとことかね。 だから屋青に話してみた |
872. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
青>>821斑で喰われないと思うけど、神真なら神喰いだろう、が前提にあったっぽいというのを返答から把握です 青>>821☆こんな感じだったかな。屋の動きからの青状況白は別に見てます それと>>827青視点ではそれが当然?だけど占候補の真切りを2日目に提案されても村は受け入れられるはずもないです 年>>828☆それは長>>575で。それについて解答あっさり書>>578見て>813↓は少しありました |
873. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
上の場合の最悪の状況はクララ偽黒を出した時点で偽決め打ち→ペーター吊りになることだと思いますけど、それはさすがに可能性として低いでしょうしもしなったとしても今日とそんなにピンチぐらいは変わらなくね?というより狩人が残ってる分だけ今の方がまずくね?ってな感じです。 ペーター黒クララ白時に自分が吊られること前提で襲撃する必要性はないなと思います。 |
874. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
農>>838☆書黒の場合について。今日、年娘からの斑が出来れば吊られる そういう状況ではあるけど、狼の即真襲撃はどこ占いでもありえるから 襲撃自体よりは、それをみんながどう受け止めてるかの方が気になりましたね。 ッ【仮決定確認】 遺言だけど厳しい顔出せんかったらごめん |
875. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
兵>>867 うー……。ごめん。それ正直体調悪かっただけだから、そんちょにもだけどあんま色とらないでくれると嬉しいだ。 妙農評は明日きけるだな。 なるほどだ。じゃあヴァル評読み返すか→兵>>845「判断難しそう。ほかの人の参考にする」でむーってなってるだ。 ★なんかヴァル見る上で思考近そうな人とか参考になりそうな人っているだか? |
876. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
【本決定:▼ペーター ●オットーは全力で黒狙い】 【ジムゾンは護衛先を◆トーマス、灰狩は◆トーマス以外で護衛をお願いします】 【狩人の遺言対応をお願いします。また、投票は護衛先にセットしてください】 連日、夜明けの立会いを強いることになってすまん。 明日以降は遺言するような事はないはずなのでご協力を。 たぶん遺言厳しい場合人もいるだろうから投票先と護衛先を合わせてください。 |
878. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
兵>>845 ああなるほど、そこの上段みてとりま兵の思考把握。 コアズレごめんとしか言えない >>844価値観にのっとってか、まあ多分明日も兵を見れるからそこはまた見てみます もどってこれたらきます【セットは完了】 というか屋から長>>802に反応無いの見て、真切り&黒引き状況の観点からなら私は▼屋だな 票はあわせまう** |
880. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
>>850でける。 議事頭に入らなさすぎてやびゃい。 なんか見てて思うのは、えるねーがちょっと目が滑る。こっちからのアプローチもないし、向こうからもないからってのはあるかも。 にこにーは姿勢白。 ららねーはなんか思考の外に飛んでた…。りなねーは今日のぶっ飛んだ感じが逆に村かなっていう。 そんちょ>>813 >>672と>>676見ておくれよ。あそこで飛ばして更に炙るほうが怖いわ。 |
883. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
狩人は護衛先に投票。非狩人はペーターに投票してな。 ジムゾンはペーター投票でよろしく。 青>>871 手順ならオットーなのは確か。ただねぇ。流石にここは止められんわ。 |
農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
おらは農家だ。おらは農夫だ。おらは野菜作るだ。おらは男だ。おらは人参作るだ。おらはピーマン食べるだ。おらは鍬使うだ。おらは非狩だ。おらは熊と戦うだ。おらは熊に負けただ。おらは熊に食べられる寸前で逃げ帰っただ。 |
886. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
こっからは独り言。 占いの内訳はまぁ、俺も村と同じ予想。 オットー狼は何故初手で黒だしたのか。今日のを見ても、ペタ狼からの灰狼を見るつもりがなさそうなんで、狼炙りたくない狂という見方が強い。 そーすると、ペーター狼になるので、なんか消去的ですまんが、そういう内訳に。 パンダ、方占のヨア、ララは、俺はどっちも白予想。ヨアはたまに言ってる事についていけなくなって頭抱えてたりするんだけど。 |
887. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
妙>>857妙なら手順優先してくれるかなって思ったけどそうするん? 妙は僕の言いたいこと分かってると思うけど、それ頭にあって他の過激派(即年吊派)の人とも話したりしてないし、しれっと年吊出すあたり霊判定見てあー、やっぱ年真も追ってればryみたいにする布石疑う。 妙の見てまともな人いてよかった(ほろり)って見るの後回し枠はいったから僕敵に回さないため?って思った |
888. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
んで、カタリナ疑いは解消されないのか…。今日もカタリナで気になる点あったんかね?ヴァルター希望は理解は出来る。 自称狩人のジムゾンについては、俺はあんまり狼の影を見てなかったりするんだけど、俺推理ポンなんでどっちだかわからん。 カタリナはペーターが拘ってたのが印象的。いくつか返したけど、狼では無理な箇所を出せ、と直接言われてたんで。ここは、年羊で羊の白補強が目的とかそういう風にも見えるけど、 |
889. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
どっちかというと切れていそう。 エルナは>>826でちらっと書いたけど、>>702がぐだったのを嫌った村に見える。狼なら村がぐだぐだなのは歓迎できるんじゃないかな、と。ぐだぐだに喉が割かれればそれだけ狼への追求が甘くなるから。 シモンはするっと読めてしまって引っかかりを見ていなかったり。ヤコブに関しての>>867は俺も同じように思った。 |
羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
結構狩ブラフ撒いてたと思うんだけど、そこで神から羊ちゃん狼説が出てこないあたりでも真切ってた。 撒きすぎて逆に非狩ってたのかなぁ……、非狩に決まってるじゃないですか、羊ちゃん可愛いから護衛なんかできないです>< |
890. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
一番狼ありそうだと思ってるのニコラス 占考察適当にいじくって考察してるふりしながら思考サボってる&議論かき回してるように見える。自称手順派といいながら僕吊推すところもry |
891. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヤコブ>>875 当てはない。 でも、占はもうないと思ってるし、吊はそれで終いだから、どうにかして自分で判断をせざるを得ない。じゃあ、他人の目を借りるよ。 どうせ、他の人の発言読み返すところだしね。 |
892. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
そんちょはこう思ったで止まっているからなんかよくわかんね。思ったからこう、みたいなもう一歩がないなーって。村ならもうちょっと踏み込んできて欲しい感。 しもんはなんか動きがぬるぬるしてる。 落ちず、浮かずみたいな。強く灰を見ている感覚がしないっていう感じ?でも、言っていることはわかる。 >>885え、そのまんまだけど。 たとえあの反応で村拾っても、他に縄飛ばして潜伏霊とか炙ったらやだしぐだるし。 |
893. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
ヴァルターも言わんとすることは伝わるので、黒くは見えないんだよなぁ。シモンが評した>>845の前に出てこないって辺りは何か拘りなどがあるんだろうか。 ニコラスは俺的に最高レベルの警戒対象化してしまってるので、フラットに多分見れない。俺があれこれ言うと全部黒塗りになりそうな気がして。とりあえず全部あげてみてもいいんだけどさ…。出来れば誰かに任せたいんで、誰かよろしく。 |
895. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
カタリナは多分村だと思う。 狼だったら意味ないことしないって判断基準をミスりに使うために屋が黒出しした仮定だと書同様ミスり枠で、1d疑われていたことからも2d占当たったら真占い狙い抜きしなきゃいけない状況になることからもここ狼の作戦ではない |
896. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
ヤコブからの返事がなくてちょっと寂しいジムゾンです まぁ私も返答に返事してなかったりするので責められないんですけどねー 私の質問に返答してくださった人たちありがとうございます。とても参考になりました。 |
897. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
>>887 はぁ…。 そりゃ、手順じゃ黒引いているおとにーからとは思うよ。 でも発言から考えると現状、娘真年狼屋狂っていうパズルが一番しっくりくることも事実。 一匹も吊れていない現状を考えれば頭は減らしたい所。 |
898. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
リーザがほんと隙間に入り込んじゃってあんまり見れていない。 今日見ようと思いつつ、暇取れなかったわ。 今日の流れはまぁ、こうなるよね、と。明日以降は襲撃先次第かな。 正直、オットーの真贋の見極めは必須と思っている。ヨアに縄を使う使わないで1縄かわるから。 |
900. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
今日の昼間、とある村のエルナとカタリナのやり取りを読み返していて気付いたことがある。 「なにこの村の女衆2人怖いマジ怖い」 ふと気付けば、片方私じゃないですかーやだー。 そしてしおらしくなったヨアヒムがとてもかわいく見えて仕方なくなった昨日、つい青を構いすぎて喉ピンチ。 妙兵ごめんねー、明日は夜お出かけの用事があるの。お互い生きていられたら絡みたいよ。 【非狩】間違って噛まれたら村の役に立てるッ! |
901. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
結構狩ブラフ撒いてたと思うんだけど、そこで神から羊ちゃん狼説が出てこないあたりでも真切ってた。 撒きすぎて逆に非狩ってたのかなぁ……、非狩に決まってるじゃないですか、羊ちゃん可愛いから護衛なんかできないです>< 服は余裕があるうちに吊るしてみたいとは思うんだけど、理由が薄弱なんだよなー。誰かを説得できるような言語化できない気がする |
902. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
おらは農家だ。おらは農夫だ。おらは野菜作るだ。おらは男だ。おらは人参作るだ。おらはピーマン食べるだ。おらは鍬使うだ。おらは非狩だ。おらは熊と戦うだ。おらは熊に負けただ。おらは熊に食べられる寸前で逃げ帰っただ。 |
904. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
狩非狩を遺言で回してくれるの、俺はすごく助かるんだけど、他の人は抵抗なかったのかな?と少し。 状況スッキリすると思うんで、それから頑張ります。 ・・・単体で発言読み返しても、特になにかひろえねー。 【非狩CO】 |
905. パン屋 オットー 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
(続き) ペタに質問投げず,俺とパメだけに投げたあたり意図的に感じたかな 【本決定了解】【黒狙い了解】 青と灰の絡み見てきたけど,羊とは切れてるんじゃないかなって思った。青>>470「え?視点漏れ過ぎてない?」とか感情的になってるところから。 続きは明日落とすわ |