プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
149. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
紳士協定があるみたいだけど、無言のままってのも…よくねぇしっ! そんな訳で話題提供をするしっ! ★潜伏策について、どう思う? 俺としての意見、霊能が確定しそうなら霊潜伏はありだと思うしっ。 占い潜伏については…占い師が確定しそうばパティーンって少ないだろうし狩人いるから安全だろうし無いと思ってるしっ。両潜伏も、動きが重くなるからなさげだしっ!って思うしっ! 恐ろしい話題出てるから風呂行くし |
150. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.占い吊り回避COについて ■4.占い先方針について ■1.確定能力者>確定白。でもちゃんとまとめられる人なら割と誰でもいいとか思ってるにゃ。 ■2.占い師は初日CO、霊能者は本人に任せるけど、占い師2COなら出てほしいにゃ。 ■3.霊は占い、吊りに当たったら両方回避、狩人は基本的には吊り回避するにゃ。 ■4.序盤は統一がいいにゃ。 |
152. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白ねー。 ■2.FOが好きだけど、潜伏もまぁいいんじゃないかしら。 ■3.まぁいろいろ空気よみつつ。 ■4.フルメンだし、視界はらしの中庸狙いで。怪しい黒はつっちゃいましょ。 えるにゃん、議題ありがとねー。ぽんぽこぽん |
153. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
みんな一週間よろしこ~。 >シモン 潜伏はロマンがあるよね。 私は潜伏でもやれるけど、能力者の意思と、灰の実力かな。 透けて襲撃されるのが一番いけないしな。村のバランス。 私は大丈夫とだけ言っておく。あとは他灰かなぁ~。 狼は、ほれ、私がなんだかわかるかな? 狩人あたりかね。 まとめはまぁ基本は多数決でいいと思う。 |
老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
爺ちゃんやりたいことあるからまだ暫く表では潜伏。 戦績は爺ちゃん30前後かの? 潜伏中かのう。 爺ちゃんこのままだと、15分以後に出るつもりは無いが… ふむ、ありがとう。考えておくよ。 |
156. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
>>149 霊潜だけアリ。で同意しとくにゃ。 プロ見た感じ、割かし分かってる人多めな印象にゃったから、霊潜伏のメリデメリはいちいち説明しにゃいけども、まあその辺は本人が場を読んで。 占潜、全潜についてはまあ、戦術的には余りいい手とは思わにゃいね。変わったことやりたいってならともかく。 娘★>>152 その潜伏もいい、は占霊どっちの潜伏にゃ? 青★>>155 自由占いの狙い聞きたいにゃ。 |
157. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
>>149 ☆シモン 占い師CO(3CO、4CO)の状況によっては霊潜伏ありだと思います ■2.わかりやすくて、回避のないフルオープンが好きだけど、占い師が先にCOしてもらいたいです ■3.占吊回避ありあり、狩人は占いにも吊にもあたるわけないやん・・・もし当たってしまった時は状況判断で |
160. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
■4.統一占い希望 確定白の纏め役が居ない場合は、個人的には単純な多数決より、上位2人での決選投票をして情報を増やしたいけど、時間がない人がいたり、混乱してしまうかもしれないので難しいかと思ってま~す |
161. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
時間になったのでCOしますね。 【私は霊能者です】 【確定したらまとめ役として各30分前に仮/本決定出す予定ですわ】 【占い師さんのCOについては自己判断でお願いします】 もし対抗が出た場合はロラが基本と考えているので、霊候補に対する質疑で喉を無駄にしない様にお願いしておきますわね。 |
162. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
潜伏を選ばなかった理由は、確定するならさくっとCOして早期にまとめ役に回った方が喉を温存出来ますし、霊の潜伏は占の潜伏ほどメリットはなく、狼に回避の機会を与えてしまう事も避けたかったからですわ。 では今日はこれで休ませていただきますわね。皆さんおやすみなさいませ。。。 |
163. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
間違えてちょっとだけで発言しちゃったわOrz 樵★多弁から占いたいのはなんで?寡黙や中庸よりよっぽど判断材料あるし、後半お弁当として多弁がいなくなったら村の戦力が削れると思うんだけど。 って はぁー?潜伏したかったのに。 対抗でて潜伏なんてしたら、まとめを人外に譲るってことになるよね。 それだけは嫌なんで出るよ。【霊CO】 |
164. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
眠い。 なんか発言解禁されたばかりで悪いんだが神はもう寝る時間 シスター、眠いから私をお姫様抱っこしてベッドに連れて行ってくれ なんか不評から入っているようだけど 占い師潜伏にメリットはあるだろ・・・普通に考えたら まあ流行りではないけどね。流行り廃れの廃れってだけだ なんかゾロゾロFOの流れっぽいすな。シモンは残念だったな。狩人いれば占い師安全ってよくわからんけど あっ神は【霊じゃない】。 |
165. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
【僕は霊能者ではありません】 ★フリーデル 何かの発言のついでにおねがいします 占師より先に霊能者COした理由を教えてもらえますか? 占師COしてからの霊スライドCOは考えませんでしたか? |
166. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
まぁもうロラしてくださいなんて言ってるあたり対抗は狂かしらね。 3−2とか考えづらいし2−2でしょ。 狼が占い回避で霊COしたらそれこそそこからロラすりゃいいのに。 やってみたかった作戦つぶされて結構不満だわ。。ちぇー。 ぽんぽこぽんぽこ |
167. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
占い師潜伏はあたしの言い方が悪かったけど、まぁ現状メリットよりデメリットのほうが上回ると思ってるわ。もちろん自分の好みもあるし、私自身未経験だっていうのもあるわ。 まぁこれ以上コレにのど割くのもなんだし、そのへんは占い師さんに全部まるっとおまかせするわ。 あ、そうそう。私はロラで思考停止するの嫌なんで 【決め打ち視野に入れて見れくれるとうれしいわ】 |
ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
むしろお前の言ってる事意味わかんねーよレベルまで殴りあえたら多分悩める村人はキレ拾ってくれるんだろうけどなー。 霊回ってるって事は2-2のライン戦か。 修のがなんか狂っぽいな。 |
168. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
(@・) こんばんは、遅くなりました! 羊はもう寝ている時間なのでうとうと。 霊能者のCOが始まっている状況でしょうか?【わたしは霊能者ではありません】。羊ですから…。 あと議題にも。 ■1.白確定者さんに ■2.FOがわかりやすいけど、好みもあると思うから。 ■3.占霊は回避してほしいかも。 ■4. 色が見えないところかなー |
169. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
>>163 パメちゃん 早めに確白作っときたいからよ。中庸や寡黙は状況次第だけど、後々お縄行きだし、、強いて言えば私の好みの問題かしらね。 あっ、私は水晶玉持ってないし霊も見えないわ。【非占、非霊よ】 |
170. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
【修娘の霊CO確認にゃ】【非霊】 霊から出るのにゃー? >>161霊ロラとか言ってるけど私は出来るなら決め打ちしたい系だけどにゃ。 霊ロラも手段として選択には入れるけども ■この辺の戦術感聞いておきたいにゃー。 娘>>159 せんきゅにゃ。戦術感的には娘の考えの方に近いにゃ。 |
171. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
こ・・こんばんわ・・・。 始まってしまったのですね・・・。 ■1.僕が意見なんて・・・確定白がいいです。 それ以外は・・・。 ■2.おこがましいで・・・すぅ。でもFOがあの・・・す・・す・・す・・・何を言わせるんだよぉ~。 ■3.あれです・・・序盤と中盤で変則的なあれです。 ■4.今日は統一がいいですぅ。みんなで一緒がその・・・いいのですぅ。 【霊とか無理で無理ですぅ】 |
172. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
>>149 シモン 潜伏あると人外の占い吊り回避枠になりがち。FO希望だわ。 あと潜伏したまま襲撃されて乗っ取りされてもめんどい。2d遺言とかするの?更新張り付きって俺好きじゃないんだよなー。めんどい( ´ ▽ ` )ノ >>156 エルナ 自由のほうが占い師の思考読みやすいから。あと確定役のまとめが1人出来たらお弁当量産する必要もないという考えね。 【とりあえず非霊】 |
173. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
樵>>169★確白つくっておきたいと思ったのはなぜ? ★ただの確白作りならそれこそ中庸寡黙でいいと思うんだけど、多弁がお弁当にされて戦力殺がれるとは思わなかった? ★非占まわしちゃったのもどうして? まとめしなくていいぽいからガンガン灰みさせてね~ |
175. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
【非霊】 トマちゃん、まだ占いは回ってないけどな…。とりあえず霊能回りきるまで、待ってみようか。もしかしたら霊3とかあるかもしれねぇしっ。 ……。 非常に揚げ足取りみたいな質問だけど ★娘>>>152霊能確定すると思った? そこからの>>163潜伏したかったのに… まとめのことも考えてたみたいだし、イマイチ潜伏をどの程度考えていたのかわかりにくいので教えてほしいしっ |
村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると樵の確白つくりたいって発言が、仲間が霊に出ていて霊が確定しない狼の視点漏れにしか見えないのよね。 ついでに修>>161対抗の私が言うのもアレだけど、「霊候補」まるでこれから霊が出てくるのわかってるかのような言い回しね~。まぁわかってるんですけどね。些細な事だけど真霊ならなかなかこの言い回しにはならないわよ。 |
176. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
ちょっとごめんなさいなのです・・・。 もしかしたら・・・今晩これないかも・・・ですぅ。 もとい・・・絶対これないですぅ。 お昼は見れるから希望はお昼過ぎ頃に・・・ご・・・め。 あと【占も無理ですぅ。絶対無理ですぅ】 これないうちにCO回って・・・そしてペタだけCOしてないな・・・とか・・・なるとか・・・。 そんなのが気になって・・・先に非COですぅ。 潜伏とか・・・ごめんなさい。 |
177. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
パンは焼きません。 .。(【僕は占い師】なんだけど、潜伏してもいいみたいなので潜伏するとしようそうしよう。狼さん達に気付かれませんように!) とりあえず普通に今やって来たんだけど、何か紳士協定がうんたらかんたらは今知ったけど守ったという事にしておこう。 という訳で霊能者が二人COしてるのを確認。 パメラがやる気満々のようだね。そのやる気を僕にも分けて欲しい。 |
178. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
樵>>169 ちょっと横槍なんだけどさ。多弁占いたいってやつは確定能力者が多分出ないだろうこの村で確白纏めが欲しいってのは分かるぜ?でも、灰のフットワーク軽い奴から占って行ったら中盤から終盤静かすぎて議事寂しくなるんだけど。 非占の事も他のやつに聞かれてるし見てる。 樵★初日だけとかじゃなくて、ずっと多弁占い希望? |
179. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
兵>>175☆案外するんじゃないかなとも思ってたわ。 潜伏は村の意向も尊重したかったからね。FO希望が多そうだったら無理せず出るつもりだったし、潜伏だとしてもどっちにしろまとめも出たあとからやることになるでしょ?(2d遺言なら3dからまとめ) まぁわたし別に潜伏に明るいほうではないから、面白そうねーそういうのもあるのねーやってみたいわ。ワクワク。くらいの気持ちだったわよー。ぽんぽこりん |
180. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
修偽なら狂っぽ、は思うにゃね。 ん、でもこのタイミングの速さ、発言の自信だと娘はもっと強い非狼要素だにゃ。 猫は>>167のように強気な方が好みだと言っておくにゃ。 神>>164 まあ、占潜伏独自のメリットはあるにゃけど、総合的に考えたらうーん……、って感じだにゃあ。 屋>>177 パン焼くにゃ。偽決め撃つにゃ?【非占】 |
181. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
パメちゃんから熱さを感じるわね。 >>173 んー、多弁以外からだといずれ吊る人に貴重な占1回を使うわけでしょ?それってもったいないと思うのよね。お弁当にはなってしまうとしてもそれまでの間にはまとめでいてほしいのよ。というか、まとめを早く選びたい→確白を早く選びたい→それなら多弁よね! まぁ、安直と言えば安直だけども。あんまり消去法好きじゃないのよ。 |
182. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【尼&娘霊能者CO確認】 ★パメラ 潜伏したかったようですが、やってみたかった作戦って何ですか? ★フリーデル 反抗期ごめんなさ~い 霊ローラーとなるかもしれないけど、個人的には情報を増やして、霊決打つ位の気持ちで白黒判断するべきだと思っていま~す ★ペーター&オットー 僕は、細かな言い回しや、感情、リアクションなどから狼を探しますが(当たらない笑)、どんな人が黒い(狼っぽい)と考えますか? |
183. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
勘違いされそうなので言っておくけど、別に潜伏策やりたいってわけじゃねぇからな。 なので 兵>>149 はこれ以降返信しなくていいしっ。 【非占】 【屋の占CO確認】 議論進まないのは非常によくねぇしっ、しっ。 >>164 占い潜伏するような状況って確定するような場合だと思ってる。だから確定してるなら狩人からの護衛もらえるだろ、っつー考え。 |
184. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
【修娘の霊CO確認】【屋の占CO確認】 霊ロラなー。今日割れなかったら改めて考えるんじゃ駄目か? 初日そんな戦術論で喉使いたくねーし。 つーか結局FOぽい流れじゃんw で、【非占】だぜ。 |
185. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
樵>>181 多弁以外を全員吊るってことはないわよー縄たりないし もうひとつ聞くわね★確霊したらまとめ頼もうと思わなかった? トマから「まとめがほしかったから確白ほしかった」っていう言質がとれたから言うけど、あの時点>>158ではまだ霊は出ておらず、「確霊になる可能性があった」のよ だから「まとめがほしいから確白がほしい」という意味のトマの言葉は、仲間から霊騙りが出た狼の視点漏れに見えたのよ。 |
186. 木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
>>173 まだ質問あったわね…占も回したのはフリちゃんがロケットしたし、その時点で最初の占→霊の話がおじゃんになったわよね。だから私もそうしただけよー。 ディタちゃん >>178 ううん、最初のまとめ決めるときだけよ。後はその場の状況で決めたいわ。 |
187. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
ヤキモチは焼きます。 .。(占い方法は自由でも統一でも僕は構わないんだけど、灰が対応できないなら統一の方が分かりやすいのかな。まあ2-2になりそうだしまとめいないし多数表に納得いかなければ、占いたい所占うだけなんだけどね) まあ確定白を作るだなんだってのは、人外さんのさじ加減でどうにでもなるものだし、確白狙いの初回統一はあまり意味ないかもしれないかなあなんて思ったりする僕。 |
188. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
ニコさん☆>>182 狼さんは・・・その・・・序盤は判らなくていいと・・・思って・・・いや。 勝利はしたいけど・・・序盤から・・・その狼捕まっちゃうとか・・・つまらないっていうか・・・。 中盤くらいから・・・あの・・・えと・・ラインっていうか・・・その繋がりって・・・あえて切ってくる場合も・・・でも・・仲間は見捨てられない・・・とか・・・あえて切れすぎとか・・・の所ですぅ。 |
189. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
(@・) パン屋さんの占CO見ました。【わたしは非占です】羊ですから。 >>166狸娘さん どうだろう。狂が霊ロケットCOしたら、狼としては2-2ライン戦にするよね。よっぽど奇策じゃない限り。 でね、2-2って霊狼のがやりやすいよね。占判定○●になった時、どっちがご主人かわかんなくて苦しいでしょ? まして、COが霊からっていうのが引っかかってるの。占COが2名でて、狂が「ご主人が占にでた」と判断 |
190. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
して霊にいったならともかく、まず霊から出たでしょ? この状態だと、狼が2-2をやりたくて、まず霊COして、狂に「占騙りでなさいね!」ってサイン送っているっていう考え方のほうが自然な気がするんだ。もちろん狂が霊騙りやりたくて飛び出した可能性もあるわけだけど。 ★パメラさん>ここどう思う? エルナさんも>>180で修狂、娘非狼を強くみてるけど ★この意見はどう思う? |
191. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
樵の多弁占い云々でもめてるっぽいにゃけど、これは彼女が多弁/寡黙で二分しているせいで多弁/中庸/寡黙と三領域で考えている人と思考の齟齬が起きている為もあると思うにゃ。 >>185ぶっちゃけその手の視点漏れって偶然なことも多いから要素取るのにはおすすめしないにゃ。 この村に関しては寡黙吊り切れない心配はあんまにゃさそうに思うけどにゃ。その意見は尤もだと同意するけど。 今んとこ樵はそういうちょっ |
192. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
ニコ☆潜作戦=潜伏よw まぎらわしくてごめんなさい。 羊☆修狼で私が狂だとしたら、後者のサインはもう破綻してない?霊3COなんてなったらさすがの私もロラ希望するし、狼ロケット霊騙りってそこそこリスクあると思うのよね。狂人は最初にでた霊が真か狼かなんてわからないし、狼のサインかといわれるとうーんって感じ。ただトマ見てたら修狼はありそうだなーって気はしたわね。 ちょっと飛ばしすぎたので喉節約@11 |
193. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
>>オットー うまいこと言うなー。 >>ディーター まあ俺もそんな感じだわ。きょう吊りないし明日決めればいんじゃね。仮に霊ロラするとしても、開始タイミングも別途検討でしょ で、【非占ね】 |
195. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
娘>>185のトマ子の視点が時系列だと矛盾するってのは良い着目点だな。 樵>>186 回答さんきゅ。でも、★多弁が割れたらどうするつもりだったんだ?>>169中庸や寡黙はお縄行きって、寡黙はともかく中庸もつついて要素取って行く自信あんまりなさそうなんだよな。 樵ばっか殴ってても…ってもう寝るやつ多い? 年★>>188ライン要素見ていくの得意か? |
196. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさいこれだけ。 服>>191 樵の様子を見ていて、偶然だとか不慣れさんの勘違いとかそういう系もありそうねーとかは思ってたわ。 まぁだからこそ、ああやって私が言ったあとの樵の反応も見たかったの。簡単には決め打ちしたりはしないわ。可能性は捨てないけどね。 余白で 現状エルナはわりと冷静に村見れてるし、占い吊りあてたくないと思うわね。 樵は占っておくのはありかなと今は思ってるわ。** |
197. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
羊さん>>190 あの・・・その・・・そこ僕もちょっと・・・引っ掛かりを覚えてて・・・でも勘違いも・・・。 パターンは・・・3? 霊だけけで占抜きにして・・・。 1.霊に2COを狼が見届けてる。狼は霊に出てない。 2.狼がCOして狂か真が続いてCO。 3.真がCOして狂か狼がCO。 2は・・・あまり・・・その・・・ないのではと・・・だから・・その・・・非狼は・・・賛成で・・。 でも狂も・・・。 |
198. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
パメちゃん >>185 むしろ逆ね。能力者以外の人にまとめを頼みたいわけなのよ。能力者は多数出ること多いし、すぐにどちらが真か決めらんないでしょ? というか、もし私が狼だとして占だってCOするならわかるけど…非占COなんだけどねー。 |
199. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
と一般から外れたこと言うにしては素直に喋れてる感じがしててパッションレベルで村目に映るけどにゃ? 羊>>190 データ的には占狼の方が勝率はいいんだよにゃ。それを知ってるなら狂は霊にいきたがるにゃ。 ちなみに霊狂なら、狼占は偽黒で割らなきゃいいし、黒に当たったら確黒させてしまう手もあるにゃ。 占狼は灰の色分かってる分、好きな判定出せるのが強みにゃね。 そろそろ喉温存。 |
200. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
ニコラス>>182 正直言うとこればっかりはよくわからん。つまる所アレだ勘だ。それに説得力が伴えばいいのだ! 正直この手の質問はいつも完全スルーするんだけどご指名だったので答えてみた。 とりあえず潜伏策がどうのこうのの戦術論は僕はよく分からないので傍観しておこう。僕の希望が出しやすくなるように皆さん一杯喋ってください。そしたらトマ子が多弁占いなんて言えなくなるので^^ |
村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
んーこれはトマは図れないわねー。 能力者多数でることはあるんだけど、私は「確定霊」の話をしているのであって。 ぶっちゃけパッション村だけどー きっちり判断はしにくいところかも。 マジで占いはアリだなー |
201. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
霊に狼が出ている場合に・・・まだ真がCOしてないパターンもまだありうるわけで・・・。 狂がCOしてなかった場合・・・狼が霊にあえて飛び込むのは・・・狂狼となる場合もあるわけで・・・。 それは結構無茶なわけで・・・これでもう1CO着て3COなら・・・ロラなわけで・・。 絶対って言うわけでもないけれど・・・濃厚なのでは・・・ないのかと・・・。 霊COから先にの流れは・・・えと・・・そう思うわけです。 |
202. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
>>183 議論進まないのは非常によくないので回します。という発言が抜けてるしっ。 >>184 FO安定だしっ。ちかたないね 霊ロラするか、しないかは今考えるべきではねーと思うしっ。状況によっては思考を進めるための霊ロラあるしっ。 うーん?俺は考えるのをやめたしっ。 陣形考察も周りきってからだとダメなのー? zzzおやすみだしっ ★樵>初日占いは白狙いしたいって考えてると理解していい? |
203. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
もうボコボコすぎてワロタわよ(笑) んー、今の感じだと確かに多弁は多いわよね。でも私はその多弁な人たちの中から早く白出しをしたいのよ。 …なんかおんなじことばっかり言ってるわね、私。でも言いたいことはこれだけよ。 |
204. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
娘>>196 「簡単には決め打ちしたりはしないわ。可能性は捨てないけどね。」って言ってるけどよ、こんな序盤で決め打つも何もないと思うんだよな。しかも相手は灰村だぜ。 決め打ちって言うか、★結構ロッカー系? 俺も今日はそろそろ寝るわー。 |
205. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
>>188ペーター回答ありがとうございます。初日から狼だ!なんてわかりませんよね~序盤から狼当たったら詰まらないなんて余裕だな~いろんなスタイル、考え方、人それぞれですもんね。僕は苦手だけどラインで考察するんですね~ 激しく切れまくっている(感情的な言い争い)って、どちらも村側ってイメージがあります(でも先入観はいけませんね) >>192パメラ回答ありがとうございます。>>163「まとめを人外に・ |
羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
数年ぶりの人狼。とっても懐かしいです。今どきの作戦とかを全然わかってないから、なんか場違いだったらごめんねー。 わたしのイメージだと、騙りは後からのが出やすいから、2CO以降は偽要素を少しは見てた印象なんだけど、今は違うのかな? わたしは話すのが上手な人にころっと騙されるから、CO順みたいな状況要素を大事にしてるんだー。 あとトマさんフルボッコでちょっと可哀想。元気だして!(聞こえないけど) |
206. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
(@・) >>192の霊3CO破綻は最もです。だからこそ偽霊ロケットCOに違和感なのです。ペタ君も同じ違和感なのかな? 服猫さん>>199の勝率は知らなかったけど、偽霊ロケットって、霊3COとか、確占とか、人外が絶対に避けたい陣形になりやすくない?(占ならロケットもわかるけど)。まず明日のシスターの発言みたり、占CO見てからだけど、霊2人は今のところフラットにみたいな。ではおやすみなさい。めー! |
207. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
「まとめを人外に・・・」>>166「対抗は狂かしらね」なんて頭の回転良く発言する人だから、占いCOの状況で、潜伏しての立ち回りを色々想定していたのかと思ったのです。 >>200オットー回答ありがとうございます。 僕も正直よくわかりません(笑)経験に基づいた感が大切なんでしょうね~ ★オットー 自信のない狼だと思う人をジャパネット高田のように上手く説得しても、村にとって良くないのではないでしょうか? |
208. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
流れに乗ってみるしっ。 現状、俺からトーマスに感じる疑問点は大きく分けると二つ。 ①能力者が確定することが視野に入っていない。→樵>>198>能力者以外に~ ここが回答ならもう少し掘り下げてほしい。確定した能力者にもまとめを任せたくない理由がないのでそちらも記載よろ ②多弁占い→樵>>181>>203 まとめ役を作りたいのか、多弁から白を出したいのか、目的がわからない 多弁占いの目的を述べてしっ |
209. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
シモンちゃん >>208 1,まとめはいくらでも替わりができるけど、真能力者は1人ずつしかいないでしょ?すぐにはわからないし、判断するのに時間がかかるもの。だったら非能力者の中から早めに白出ししておきたいなーって思ったの。 2,どっちもよ。多弁で白い人にまとめになってほしいのよ。 |
210. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
僕はわからない時、迷っている時は、そのまま考えを発言します。説得(説明)って本当に苦手です(笑) ★>>187 オットー 「灰が対応できないなら」僕は序盤の自由占いが苦手なのですが、オットーは自由占いに対応できますか? >トーマスねえさん頑張って~ 言いたいこと他にもあるでしょ~「ディーター一緒に寝るわよ」って(笑) >>203トーマス 僕はいつまであるかわからない占い機能だから、黒狙いしたい~ |
212. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
ああもうガマンできないww夜絶対喉たりないけどごめんw トーマス>> いわゆる3−1だったり、全員がCOまわしおわっても一人しか霊COしなかった場合、一般的にその霊は確霊といって「確実に霊能力者」ということがわかるのよ。能力者はたくさん出るけど、霊能者はたった一人で確定することがよくあるの。皆そのことを言ってるのよ。だから確霊=見極めをしなくていい、確実に村側の能力者ってこと。 伝わるかしら? |
213. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
にゃあ、私も喉温存とか言ってたけど言っちゃうにゃw 羊>>206 いや、それは全くの逆だにゃ。むしろ3COのリスクを強く背負って出たのは娘で、修の方が3COのリスクは少にゃいにゃ。 娘が騙りで出たにゃら、修真と一瞬で見切って出にゃければいけないのにゃ。修も偽だった場合、後から真が出てきて大変にゃね。 修偽の場合も3COのリスクあるにゃが、仮に修狂として狼騙りが出るかは不明、狼騙りを出そうと思った |
214. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
場合でも最悪の3COを避けるためにCOさせる人に昼まで待たせるとか、様子見することが強く考えられるにゃ。 また、もう一つ言うと修の>>161時間ぴったり真っ先に出る具合は他の騙りとバッティングが出ないように狙って出たことが考えられるにゃ。時間すぐ出ればもう片方の狼陣営に様子見を促せるのにゃ。 夜明けで一番怪しく見えたのは年だにゃ。 >>176「これないうちにCO回ってペタだけCOしてないなとかな |
215. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
るとか。そんなのが気になって」 村の戦略より自分の評価を気にしている所が良くないにゃあ。 >>197>>201など状況にまず目が言って、他者に関する評価が出なかったのもよくにゃい。 ★微妙に分かりにくいんにゃけど、>>197は3が濃厚って言いたいんにゃ? にゃんかパターン内訳が穴があるように見えるんにゃけど。 狂が先にCOしたパターンが抜けてて、1が3と微妙に被ってるにゃ。 |
216. 老人 モーリッツ 03:30
![]() |
![]() |
……コンコン。 あなたの隣にニコニコ這い寄る匍匐前進型爺ちゃんだよー。 寝落ちーってしもうたのじゃ。 【爺ちゃん占い師じゃ】 何て言うか出るの遅れてすまないのう。 流れを見たぞい。霊先回しじゃな。 爺ちゃん居ないからこの流れは妥当じゃが。 さてほい。霊能者さらっと見てから、灰を重点的に見て行こうかの。 |
217. 老人 モーリッツ 03:36
![]() |
![]() |
霊能者組〜CO回し方について〜 爺ちゃん、COだけ見るなら、娘真の修偽に見える。 服>>213の理論じゃ。娘のCOは偽なら3COの危険を孕むんじゃ。 逆説的に言えば、信用勝ち取る為にあえて2CO目に回った。とも考えられるんじゃな。決め打ち視野発言を見る限り、そういう魂胆があってもおかしくはない。 じゃが、爺ちゃんまずセオリー通りに盤面見るから、娘真>修偽でまずは置いといて良いと思う。初日だし。 |
218. 老人 モーリッツ 03:52
![]() |
![]() |
娘単体評価。 >>185から>>192への思考の繋がりが追えない。 視点漏れと考えるなら修狼重点考察が爺ちゃん欲しい。 樵の視点漏れ→なら修狼?、っていう感じで順序が逆で首傾げる。姿勢は印象良い。 修単体評価。 修>>161霊先回しが微妙に印象悪いとして、『対抗が〜霊候補に対する質疑で喉を無駄にしない様に〜』はある意味納得しちゃう。けどパッションでロラ要員ぽく見えるし、頑張って? 単体 真娘>修偽 |
219. 老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
何か人気のトマ姐評価。 樵>>158からの確白云々の話じゃがトマ姐の中では最序盤の方針として、とりあえず白確狙ってまとめ役作りたい、というのがある気がする。っていうか、状況に応じてこういう時に言うことって変わるもんなのかの?爺ちゃん疑問。 >>203は疑われてることに対する怯えとか動揺が薄いんで、微妙に白いかのう。 現状、狼を探す為の思考を伸ばしておらんで爺ちゃん的にはド灰じゃな。 |
220. 少女 リーザ 05:13
![]() |
![]() |
現時点でそんなにトマ怪しい?単純に多弁占いたい言っただけじゃんな気が。 もしパメが灰にいたら前つんのめりな人評価をするけど、霊候補あだし、真贋には関わらないなあ。 ただ、そこでエルが待ったをかけてるのは好印象かな。 ニコは飛ばしまくってる質問をどう回収するのかが興味ある 現状こんな感じ |
221. 木こり トーマス 05:42
![]() |
![]() |
おはよー。気がついたらなんか鳩握りしめながら寝てたわよ。 まぁ、気になるでっぱりがあったら触ってみたくなるのは仕方ないわよね。でもちょっとサンドバッグ状態になってるのは疲れるわねー。 私言ってることはずっと一緒なんだけどね。まさにモリちゃんやリザちゃんが言ってくれてる通りだしね。 あら!ニコちゃんがあそこで寝てるわね…あのマント暖かそうね…中に入れてもらいましょ (ゴソ ゴソゴソ ビリッ |
223. 少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
あの・・・お・・・おはようございま・・・きゃぁ・・。 服やさん☆>>215 3が濃厚って・・・わけではなく・・・2がその・・・なかなか無いのではって・・・いや・・・それが・・・大丈夫です・・・。 パターン・・・1に狼さんが騙りにでてないパターンとしてくく・・いや・・・全視点はいって・・・でも・・もしかしたら・・・村か・・・そこまで考えてないですぅ。 |
224. 少年 ペーター 07:18
![]() |
![]() |
それと・・・村の戦略より・・・あの・・・重要だと・・・僕が・・・村を気にして・・・るのではなく。 僕のCOが無い・・・夜これないので・・・確定しない情報が・・・これは・・・あれになるので・・・それは・・・よくないと思われて・・・。 ペタCOないと・・・確定しないねとか・・・村にその害をおよぼしかね・・・なんでもないです。 |
226. ならず者 ディーター 07:21
![]() |
![]() |
【森の占CO確認】 お、ペタいるおめーも>>195下段お前あてな。 なんなの俺影薄いの? ちょっと年は俺には分かり辛いからもうすくこしつつくぜ 年★>>188見た感じだと、既に判明した女将から見たいような事言ってるがなんなまあ今現在2-2になっちまって確定情報得るの辛いぜ。どうやって一匹目の狼見付けて行きたい? |
227. 神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
ふぅ。懺悔室プレイはすごいな。ここまで適当に読んでる クララが早く来てくれるように電話でもするか。 trrrrrrrr 2−2だけどせっかく潜伏時間あったんだからスライドとか撤回でさっくり確定してくれないかな。 というかシスター(妹)が村騙りなんだろ? >>183シモン 占い潜伏するような状態=占い師確定ってどういう状態か考えてみたんだがよくわからんかった。具体例plz カタリナの>>189は |
228. ならず者 ディーター 07:33
![]() |
![]() |
樵>>225急に多数決にひよったな。 まあいい、樵のやりたかったことは大体把握した。 この件だけなら、特に黒くないな。俺ら村は確定情報が手に入らない陣形って結構不安だしな。 |
229. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
エルナの>>199の通りなんだが、>>189の「占判定○●になった時」が、 もし真狼ー真狂なら「操作する側」の視点じゃなく見える。 占いに狼引っかかんなきゃ能動的に判定決められるし。 ペタはそのRPで▼●を全回避して生存したら村でも狼でもすごいな。その上で>>188の心意気 あっ【神占いできない】 トマスが喋る人を占うらしいから俺は黙っていようかな。まとめ役なんてやりたくないし。じゃあまた |
木こり トーマス 07:52
![]() |
![]() |
>>229 うーん、こういう事言う人が出ると思ったから、撫でる程度であまりつついて欲しくなかったのよねー。しかも結局多数決で決めちゃうんだから何も私にずっとこだわる必要ないと思うんだけど…まぁ、これで占や吊が私に来ても全然平気よ。 |
230. 神父 ジムゾン 08:15
![]() |
![]() |
>>226既に判明した女将に吹いた 占い方法は自由の方がいいかなぁと。 黒が出た時に、Gの2−2ですとまぁ吊ることになるとは思う その時に対抗ラインの白が残るようにしておきたいなと まぁ初日は統一でもいいけどどのみち進行によっては自由に移行するパターンも多々あると思うのでなら初日から自由占いで良いじゃんっていう。 あとあたくし占い師は真狼目だと思っております。パン焼いてないオットーが怪しい●屋 |
231. 神父 ジムゾン 08:29
![]() |
![]() |
スムーズに2−2になった感があるんだけど、 霊は偽偽も可能性としてはあったんだよなぁ。他の人も触れていたけど。 で偽同士は連携取れないから互いに真偽が分からない状態であるし つまり私が人外ならスライドできるような前フリは入れておくけどな。だって確定は怖いし 修は何ともだけど娘は>>163「まとめ譲りたくない」感情、>>167「決め打ち視野」が霊の席どく気配なさげでロジカルな部分だとここが娘真目 |
232. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
おはようございます。 【娘の霊対抗と屋老の占CO確認】 対抗出たのですねえ。まぁ、轢かれに来たのではなく信用勝負を挑んで来たみたいなので楽しめそうなのは何よりですわ。 改めて言っておきますが、今質疑に喉を使うのは無駄なので灰に使ってくださいな。今は霊の内訳よりも灰の狼を探す方が大事ですし、その方が灰の考察材料も増えますわ。 |
233. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
一応回答はしておきますわね。 ☆旅>>165 理由は服への指摘兼て後述しますわ。 下段は考えてませんでしたわ。 旅>>182者>>184 私はロラを主張してるつもりはないですよ。ロラになる可能性が高いと思ってるので序盤から霊に喉を使うのは無駄と言ってます。決め打ち考えるなら霊吊る日に考察しても問題ないのではと考えています。 |
234. シスター フリーデル 08:45
![]() |
![]() |
それで私の霊先COの理由ですが、狼側への相談時間を考慮した紳士協定があったからです。 これによってこの村は狼が相談出来る時間はあったので、狼は即決めた方針に沿って占か霊にCOし、狂人は狼の出方を様子見して狼が騙らなかった方に出るだろうと考えていました。 また、この点から霊3COのリスクが高いRCOは真要素にもなると考えていました。 |
神父 ジムゾン 08:45
![]() |
![]() |
まぁ誤爆はそもそもしない前提だから割とどうでもいいけど狐はCNバレバレですな。 まだクララが来ていないけど、どこら辺攻めていくかまだ決めてないや。 とりあえず自由占推して占い師の人に決めてもらうようにしよう。自分で狼探すの面倒だし。 |
235. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
服から少し扇動臭を感じたのでいくつか質問します。 ★服>>180 「タイミングの速さ、発言の自信」を娘の非狼要素としてますが、なぜ非狼要素なのか理由をお聞かせください。 ★服>>213>>214 RCOの方がむしろリスク高いですよ。バッティングを避けたいならまず霊RCOがあるか先に確認すべきでは?その上で霊RCOがあったら娘の様に判断した上で出る方がリスク低いと思いますが、違いますか? |
236. シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
まだ暫定的な考えですが、上記を踏まえて即対抗COして来た点と決め打ちも視野に入れた動きから、娘は狼の可能性が高いと思います。 逆に紳士協定があったにも関わらず、即COの無かった占は霊2COを確認して占騙りに回った狂の可能性を高めに見ています。 屋は自信が無かったり、老は出遅れ過ぎだったりとどちらも信用するに足る材料はないので、今後の灰考察と希望からの判断でしょうか。 |
237. 青年 ヨアヒム 08:54
![]() |
![]() |
ここまでだと、トーマスの孤立感は白い。ディーターとジムゾンのテキトー感は若干白い。 シモンの追従感は黒い。ニコラスとエルナは役職によく絡む&お前それ聞いてどうすんの感あるので黒い。カタリナも似たような枠か。 ペーターとリーザはよく分からん。リーザは単独感あるのでまだ白いかもしれん。 こんな感じだな( ´ ▽ ` )ノ |
238. シスター フリーデル 08:56
![]() |
![]() |
灰では樵がサンドバック状態ですが、彼女?の主張は経験が浅いうちになりがちな村側の思考に感じます。 娘がつついてる事もあって、SGにされかけてる村っぽさを強く感じますわ。 また多弁が1人とか2人みたいな少ないなら多弁占い勿体ないも理解出来ますが、狼は占吊りに当たりやすい中庸や寡黙は避ける傾向があるので、占い当てないと捕まりにくそうな多弁に占い当てるのは有効だと考えていますわ。 |
239. 少女 リーザ 08:59
![]() |
![]() |
うーん、占わなくてもいい枠はディタ・ジム(フットワーク軽いね)エルってところかな。 ヨアの適当っぷりも今のところ狼に見えないので外し 他の人はあんまり良く見てないのでわからないな 見えた★青 たった2発言で単独感あったとこってどこ? |
240. シスター フリーデル 09:00
![]() |
![]() |
年は話し方そのものはRPとしても、内容までRPになっているのならやめてくださいね。 本当に自信がなくてふらふらしてるのか、RPなのか判断しにくいですわ。 他の灰にも触れておきたかったのですが、今は時間がないので続きは夜にさせていただきますわね。 それでは本日のお勤めに行って参ります。。。 |
241. 少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
黒いっていうか目についたのはペタとニコかな。ニコはヨアの言葉を借りれば「お前それ聞いてどうするの?」感が強いのでもにょってる。 リナとシモは私はぶっちゃけ話題にしてる陣営とかCO順番云々が頭に入ってこないのでなんとも言えない。 今時点だと私は、真狼-真狂睨んでて、モリ狼ならモリまで待つことが狼が必要だったのだろうか?とか考えてんだけど。15分間相談して出てきたぽいのはオトモリどっち?という思考 |
神父 ジムゾン 09:16
![]() |
![]() |
え~ まぁ別に黒い動きをしているつもりは毛頭ないけど、 狼の初日の動きなんて具体的な白要素をねつ造できなければ印象白を稼ぐしかないのだが、 てけとーな動きってモロ印象白を稼ぐ動きじゃんとかは思う。 まあでもいない狼を探すのは面倒なので、適当にやる。 |
242. 少年 ペーター 09:23
![]() |
![]() |
でぃたさん☆>>195 あの・・・ラインみる・・・得意ってわけでは・・・はぁう。 独り言ボソボソ ラインとかは自然に見えるものを感想として言うつもりではいるが、誘導もあり得るので気を付けたいとおもっている。 特に目に見える情報以外に関して、さして僕は興味をもたない。 ましてや初日の会話で得る情報などは確定要素無く、それこそパッションでいいと思ってる。 狼の見つけ方。これも流れの中で。 |
243. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
見つかるかどうかって程度にしか考えてはいない。 見つけ方の中にこれと言って決定的なものを明言できるものはありそうにない。 ラインに関わらず全ての可能性は追うつもりでいる。 だから、クララさんがまだCOしてない状態でまるで陣形2-2が確定しているような話の進め方をする人を、僕は怪しいと思っていたりする。 村騙りだって有るかもだし、不確定の所は今だ不確定。 陣形は確定していないよ。 |
244. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
>>239 リーザ トーマスが叩かれてる流れにリーザ一人で反論したとこ。逆にその流れに追従したシモンは黒要素。 あとはトーマスとリーザが仲間で庇った流れもありうるが、現状2人のこと黒いと思ってないのでその線は考えてない。お前らのどっちかから黒要素拾ったら、それはまた考えるわ。 まぁリーザは色あるかないかくらいだったが、さっきの発言みると灰から人外探してる感はあるのでそこはリーザの白要素。 |
245. 少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
確定情報大好。 最初の狼の探し方は灰占って、そこから黒or斑でての流れが望ましいと思ってる。 判断要素がほしい所ではあるし、会話から現在の所、真贋や白黒はつけられ無さそう。 ボソボソ |
246. 神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
>>244腕がもげているヨアヒムは、 樵黒視の流れを最初に止めたのがリザではなく服だと気が付く気配なし>>191>>199。 娘も>>196で服に反応していたけどな 私狼の時はよくやるわ。検証過程をしっかりと経ずに攻めやすそうなところを結論から塗ろうとするからこういう黒塗りが起きる。 樵は分からん。>>229下段みたいな考えにどう対応するんだろ。まとめとか掃除当番の押しつけに近いわ。つまらんし |
247. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
(@・) 羊の朝ははやくない。めー。てか暑い! 老の占CO確認めー 服猫>>213の 服猫さんの修狂・娘非狼はこういう考えから来てるんだって良くわかった! とはいえわたしは「そもそも狂が先行して霊騙する確率そのものがすごい低い気がする」と思ってるから、そのへんも含めて考えるね。 シスターの発言も出てきたから軽く考察だけど、>>232とかで霊考察せずとにかく灰考察を!って意見が目立つね。初日序盤 |
248. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
ってとにかく材料が無い中で、とりあえずの話題はあとは議題まわりや質問。能力者やCO周り。村全体のことを考えたら、ここを制限する理由ってイマイチわかんない。なにせ初日朝なんだから。まとめ役の強い意識を演出している感じがして、ちょっと気になる。 続いて、話題になってたトマ子さんだけど…。そもそもさ、議題の占い先のところで「多弁」とか「白っぽいところ」なんて言ったら、必ず食いつかれるっていうのお約束じ |
249. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
ゃない? でも、あえてそうして戦いたかった風でもないし、これは単純に慣れの問題にみえるなー。で、これが視点漏れゆえのことかどうかだけど、>>185狸娘理論だと「テレパシーで仲間の霊騙を知っていた、だから確霊しない前提で議題に答えた」っていう理屈だよね。ただなー、わたしも議題には「確定白」って答えてるけど、これは「人間だと確実にわかっている人」っていう意味で言ってるから、確霊なんかももちろん含む言い |
250. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
回し。修CO前に議題出してたらわたしも視点漏れってことになるけど…。なので、これは強く食いつくべき場所には見えない。今、ここに強いツッコミ入れてるのは、娘、者、兵あたりだけど、その後の様子をみてどう思ったのかを見たい。 他灰だと、年の発言はわかりにくいけどRPが理由だと思うからちょっとどうしようめー(困ってる)。旅は質問多め・意図不明な感じだけど、能力者見極め優先ならわからなくもないかな? 神父 |
251. 青年 ヨアヒム 10:40
![]() |
![]() |
>>243 ペーター 村騙りについて触れた発言自体は村なら利敵行為だが、発言に隙があるので村、素黒ってやつかな。それ聞いて得するの人外だけだぞ。村騙りについて思ってても、空気読んで黙っときゃええんや。 そんなことより初日予想ゲームでもしようぜ( ´ ▽ ` )ノ 灰の中から人狼2人予想して、両方外してたらepで罰ゲーム、トーマスに告白な。俺の予想だとシモンとニコラスだな( ´ ▽ ` )ノ |
252. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
様・青年・妙はフリーダムに発言しそうだからこの後見てから。とりあえず思ったこと言ってる感。服猫は理路整然でわかりやすい。灰考察楽しみ。 占はまだ未考察。屋の発言見てみないとなんとも。ただ老の「全体のCO状況を見て(書がまだだけど)出てきました」感をすごく感じるんだよねー。ただ、オットーさんがパンを焼かないのも気になる(ネタ)。 (@・) <現状雑感でしたー。 |
253. 木こり トーマス 10:50
![]() |
![]() |
神 >>246 喉減っててあんまり使いたくないんだけど、これだけは言わせて。押し付けかどうかはわかんないでしょ?神ちゃんみたいに好まない人もいれば、パメちゃん達みたいにまとめとはいかなくても流れをリードしたいって人もいるでしょ。 夜明けの出だしから積極的に話してるの見てもそう見えたしね。というか、あんまりそんな言い方されたらちょっと傷つくわね…。 |
254. 青年 ヨアヒム 10:50
![]() |
![]() |
>>246 ジムゾン 役職COしたパメラの発言なんて放置でいいやろ。いま注目すべきは灰の発言。 あと「こういう黒塗り」と言っとるが、俺はリーザを黒いと言ってないぞ。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。 むしろ白いと言っとる。 ジムゾンの言を借りればそれこそ検証過程をしっかりしてないってことになるが、俺はお前のこと白いと思ってるよ。ジムゾンが白いと言った俺を、黒いと言うところも含めてな。 |
255. 神父 ジムゾン 11:00
![]() |
![]() |
青が早漏過ぎて面白い >>254いや、妙白いは分かってるけど、>>237服黒いについて。つまり青理論>>244で行くと服にも若干白要素あるんじゃね? 青の誤読だと思うのだが、私が言ってもこれなら普通に人物要素だな 樵はスマソ 16人俺村ならだれも喋らなくなること必至だったからつい言った。 つまり喋る喋らん限らず白を狙えば確定するかも知れんが、喋る枠に限定するとモチベ下がる奴いるかもよという観点。 |
256. 仕立て屋 エルナ 11:06
![]() |
![]() |
おはにゃー。 修>>235 ☆タイミング→>>214狼なら様子見できる。 発言の自信→霊ロラされにきた捨て駒、って感じがしにゃい。 >>236への意見も兼ねて言うけど、あんまり決め打ち狙いで狼が霊に出ることって少にゃいのよね。どんだけ信用得ようとしても、村によっては霊ロラされるし、真が偽くさくないと決め打ちまでいかにゃい。 狼の中でも実力低い人が捨て駒として出る方が一般的ではあるにゃね。 |
257. 仕立て屋 エルナ 11:06
![]() |
![]() |
もう一つ☆占と違って霊RCOでバッティングっつーのはあんまにゃいと思うにゃあ。というか、それ防ぐ意味もあってバッティングしないように開始4秒(ツールで確認)で即COしたように見えるにゃ? そして、「娘の様に判断した上で」って言うけど、あの即対抗は全然様子見してないよにゃ?それこそ修と両偽バッティングが考えられるんだけどにゃ。 考え方によっては、>>234のようにRCOを真要素と捉えることもできるに |
258. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
ゃ。けど、能動的に3COのリスクを冒した修と、受動的にリスク冒した娘とじゃ、どうしても修の方が真アピ気味に映ってしまうにゃ。 発言でも娘微真寄りにゃけど、まだ真切った訳ではないので頑張るにゃ。 年>>223 うーん、>>201はつまり2の否定をしてるのかにゃ。?路整然としてなくて伝わらないにゃ。それなら取り敢えずここはいいけども。 >>243 ★2-2見たら取り敢えずこれで打ち止め?って考えるの |
259. 仕立て屋 エルナ 11:08
![]() |
![]() |
は村でもごく自然だと思うけどにゃー。具体的に誰疑ってるとかあるにゃ? あとは妙の>>211霊に狂ってはっきり言う割には、真贋丸投げにゃのに微妙に違和感感じたにゃ。 ★状況だけでも娘と修の違いの議論はあったにゃが、そことか全然考えなかったにゃ? 若干お固いイメージにゃが、発言は同意できる所あり、>>241下段とかの着眼点はいいと思ったにゃ。ので、どっちかにゃー、と疑いは中途。 |
260. 神父 ジムゾン 11:09
![]() |
![]() |
まぁまとめ立候補とかでも良い気がするけどな。むしろ多弁の条件つけた上でその方がよくね? 多弁の狼が立候補してくる可能性とか殆どないし そこらへんまで考えての発言には見えなかったので、感情で返されたからもうこれ以上は言わんけど、 狼様のインパクトある自己紹介もありうるとは見てるよ、一応。 叩かれてた時は叩く理由にも思わなかったから微妙な気持ちだったけど、今白じゃね?とか言われているのもまた微妙。 |
261. 少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
服>>☆ 「今のところは」全然考えてない。狂人てそれこそ視点は人と同じで、フリパメどっちも「ああ、灰にいたら占い枠から放置できて楽なのになぁ」とか考える程度に人っぽい(答えを知ってるようには思えない)から。真贋は後半になって「そういえば…」的に見ると材料が落ちてるんじゃないのと思ってる。(シモリナの議論が頭に入ってこないのもこれ由来だろうと思う) かなり適当なんだ私は。 |
262. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
で、改めて霊の真贋を見に行ったんだけど…わからないな。霊真狼ってあるの?っていうのと、パメはやる気満々でフリは霊ロラ視野っていうのが目立つくらい?ただパッションだけどどっちも無理してるような発言ない≒狼臭はしないんで(先入観故かもしれないけど)真狂かなーと思ってる。 ★誰か RCOだと娘狼がない理論が良く分からない 占いは統一が好きなんだけど推してる人が多いなら自由でもいいんじゃまいかと喉端 |
263. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
ジムの流れを最初に止めたのは服っていうのは私も引っかかったけどスルーしてしまった。ヨア適当に(ごめん!)議事録読んでないか?と。 神★>>ジムが言っても人物評になってしまうのはどうして? なんかトマが真っ白に見える件。いろんな人物に話題を出されても印象が変わらないからかな。トマも今日は占い放置枠でいいかな。 |
264. パン屋 オットー 11:57
![]() |
![]() |
DVDも焼きません。 さてさてこんにちは。発言一杯増えてるけど読みたくない。 でも読む。 ニコラス>>207自信の無い狼予想に説得力なんてつけられるわけないじゃんおおげさだなあ。 >>210 僕は、例えば黒を出した占師が真かを考えるのではなく、対象の灰が本当に黒なのかという考えをするタイプだから自由でも対応できると思ってるよ。自由は考える事多くなるから面倒だけどね。 .。(潜伏続行中) |
265. 仕立て屋 エルナ 11:59
![]() |
![]() |
青の色取りの安直加減は狼だからか、本人要素か判断しかねるにゃ。 >>237とか多方面に喧嘩売ってるし、今のとこお気楽村かなあ、って雰囲気は漂ってるけど。 羊の思考の進み方は分かり易いにゃ。自分の考え方と違う意見に疑問→納得と、自然な感じで違和感がにゃい。放置して白くなるか思考歪むか見たい枠にゃね。 神は古参の雰囲気漂ってるにゃ。ここも変なこと言ってないし、積極的に占うとこじゃないかにゃ。>>2 |
266. 仕立て屋 エルナ 12:01
![]() |
![]() |
>>246のおかしい所指摘→>>255人物要素?としたりも、変に黒塗りしようとしてる感じはないにゃ 者兵旅書保留 妙>>261うーん、そうにゃのか。霊狂見れば自然と真贋も一緒に出てくると思ったけどにゃあ。了解。 >>262☆>>256かにゃあ。ただ意見ころころするけど、よくよく考え娘偽ならギャンブルで決め打ち狙い狼も有り得る?とも思ったにゃ。どちらかというと娘真が先に来てなんともにゃんだけど。 |
267. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
正直に言うとニコラスがこの質問で何をどう考えるのか知りたい僕なのですが聞かれたので答えてみた。 後、狼が真霊どちらに出てるかは分かんないけど、僕がしばらく生きてるなら対抗狼でいいんじゃない。僕は後は灰狼探す事だけ考える事にするので別にどうでもいいけど。 てな感じでピザを焼いてくるので今はこれだけ(パンは焼かない) |
268. 旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
クララ~ trrrrrrrr >オットー 回答ありがとうございます。ついオットーが占師候補だというのを忘れ、灰だと思って質問しました。ごめんなさい。 >>264 ★オットー オットーは占師だから、考える必要などなく占って白黒を確実に知ることができますよね~オットーが灰に居たらという例えでしょうか? リーザの存在も忘れてました~え!リーザって居たっけと(ごめんなさい) |
269. 村娘 パメラ 12:15
![]() |
![]() |
樵>>212これ見て~! 誤解与えてそうだから言っとくけど、私は別にトマ黒視してないわ。正確に言えば>>185時点ではあったけど>>198見て消えたわね。そもそも確霊の定義がすれ違ってたら視点漏れでもなんでもないわ。 ただ占いはアリだと思う。SG要員になりそうでね。 羊>>249 ちゃんと読んでくれてないのかしら。っていう印象受けたわよ。私は「確白」という言い回しにつっこんでないんだけど。>> |
270. 村娘 パメラ 12:15
![]() |
![]() |
158を受けて、>>163で多弁占いについて質問。>>173ここで、多弁占い希望なのはどうして?と聞く。すると「まとめがほしかったから」という回答をもらう。>>158時点では確霊の可能性があったのにということを見逃している視点漏れととった。 わかるかしら。確白という言い回しで黒とるような重箱の隅つつくようなことはしないわよ。私、本来白とり型だしね。 ちゃんと見てよう。 者☆そうでもないわ。 |
271. 村娘 パメラ 12:24
![]() |
![]() |
あ、樵>>221もうひとつ。 要素を拾うのに大事な質問だったの。ちょっとキツかったかも。ごめんね 【屋老占いCO確認】 老の>>218もよくわからないけどね。順序が逆って何かしら。 単体の視点漏れを発見したらまず仲間候補から見るってそっちのが変に感じるけど。私は単体要素では修狂だと思ってたし。視点漏れ→なら修狼って、すごく真っ当な思考じゃない? まぁ占真贋なんて明日考えればいいのさー。ぽこぽん |
272. 旅人 ニコラス 12:29
![]() |
![]() |
>>262 ☆リーザ 「RCOだと娘狼がない理論」これ僕もわかりません(笑) 逆にRCOのフリーデルが狼という可能性は低いのではと思っています。 というのは、もし僕が狼だったら、能力の高いLW候補の尼狼を霊能騙りで出したくないからです。 最悪霊能者3COになりかねません。霊能者ローラーも勿体ないですし。 他の狼仲間が騙りに自信がなかったとしても、 尼狼が騙るなら占師で出るべきだと考えてしまいま~す |
273. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
青>>251 それじゃあ私は旅者でv ニコラスがなんかうさんくさい枠ねww 喋ってるし質問飛ばしてるけど誰かが言ってたようによくわからない質問だし、占い有じゃないかしらw 服妙神青は占い保留 兵者樵年は占いあってもいい。 青は見辛さで言えば占いアリだけど、面白いからナシよナシ。 神は>>229がいい視点よね 者>>228★拾えた樵の要素教えて。★他に気になる灰いる?>>226影薄いわよ~w |
274. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
>>263リザ 何か黒視されたら青狼で黒塗りしている自覚があるなら少し落ち着いて議事くらい読み返すかなぁと でも>>254で今度は私の発言を誤読というか適切に意図を読み取らない返事を返してきた だから青の議事読みが粗いのはもともとそういう人だからかなと ニコラス黒い言うから直近の話題から、 ニコラスとリザの会話を読み返してみたがそこからまず分からん。 RCOだと娘狼がない理論ってそもそも何? |
275. 神父 ジムゾン 13:34
![]() |
![]() |
>>274下段の疑問にはニコラスが答えてくれないかな。 私もっかい読んだけどやっぱり「RCOだと娘狼じゃない論」がそもそも理解できない。 それに答えたってことはリザの言わんとしていることをニコラスが読み取ったということだからな。 ニコラスはクララに電話をかけたのは白い。 疑われているようだが、多弁だし、村人ならまとめ立候補して●してもらえば、物議を醸した多弁まとめが完成するがどうだろうか。 |
276. 旅人 ニコラス 13:42
![]() |
![]() |
カタリナの言うように、発言から霊能者真偽を見ていこうと思っています。 >エルナ >>214 ペーターは、 >>171 >>176 で非霊 非占COしてま~す。 「無理です」とわかり難いかもしれませんが、【 】しっかり使ってますし。 >>266 もし霊能者が真狂だとしたら、対抗COパメラの狂の可能性は低いでしょうね(狂人としたら勇気がいりますよね) 何が起こるかわからないのが人狼でしょうけど(笑) |
277. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
★エルナ パメラが作戦会議で、騙りに出る事が決まっていた狼だとしたら、 霊騙りで対抗COしても何もおかしくないと思うのですが、パメラの狼の可能性はどう思われますか? >>256 (フリーデル)霊ロラされにきた捨て駒、って感じがしにゃい。は同意見です。 >☆ジムゾン エルナの発言 >>266 >>259 >>180 >>213 >>214 あたりだと僕は思いました~ |
278. 神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
>ニコラス うむ。私なりにアンカを追い噛み砕いて「RCOだと娘狼じゃない論」じゃなくて正確には「即対抗だから娘狼じゃない論」なのかなぁと思った。 それなら理論の内容自体もニコラスの反論も分かるのだが、 >>272>>277の能力云々は娘狼のケースでもそのまんまあてはまると思うので何故そこの観点でニコラスがシスターとパメラを比較しているのかはサッパリ分からん 技量分布でこの村だと修が最強なの? |
279. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
きゃああ~ トマ姉さんが隣で寝ている~ 可愛い寝顔だわ~ ★ジムゾン 神は、白っぽいけど、狼であってもシレーッと変わらず白発言できる能力の高い人だと思う~ 狼の時、私が人外ならと発言してますが、ジムゾンは人外の時と村側の時とで何か異なりますか? 神に占い当てるの勿体ないし、発言からは判断できそうにない人物に思えるので(笑) 僕が狼の時は、反応が遅れる、つい遠慮がち発言、無理な黒塗(理由後付)です |
280. 神父 ジムゾン 14:13
![]() |
![]() |
>>279ニコラス ☆うーん・・・私が狼の時と村人の時 狼の時は策士策に溺れるを地で行く感じだな。 あとは青に言ったみたいに黒塗りして黒塗りって見抜かれてアボン 村人の時・・・いまだな・・・状況操作しないから自然体ですな・・・。それが良く転ぶこともあればもぉまさにスケープゴートって感じで狼に仕立て上げられたりもする。 ↑この差じゃない?状況作る存在かそうでないか。私が狼の時は人工的に白いよ |
281. 旅人 ニコラス 14:20
![]() |
![]() |
>>278ジムゾン 仰る通り「即対抗だから娘狼じゃない論」です。通訳ありがとうございます ☆ジムゾン 今のところフリーデルが能力最強だと考えています。ジムゾンも強いけどおっぱいないので(笑) まだ発言から、そして相対的に霊能者を比較できていません。 作戦会議、霊RCO、能力から、尼は狼の可能性は低いのでは~ 娘狂人の可能性は低いのでは~と思ったのです。老も能力高そうだけど、読み込めてない~@6 |
282. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
娘☆>>273 初日に限り多弁占いを許容するって姿勢なら俺もやるから特に黒要素じゃねえが、割れたら斑起点に占の真偽まで思考が届くのかが気になった。割れたら多数決→そこで放り投げるのかよ!!って意味では微々黒要素。見極める姿勢がほしかったな。 ☆直近だと旅が不審くせー。ならずパワーで仕事中だから細かい安価とかは引けないんだけど、旅>>279狼でも変わらんだろとか評しつつ、 |
283. ならず者 ディーター 14:22
![]() |
![]() |
「ジムゾンは人外の時と村側の時とで何か異なりますか?」何が聞きたいんかよくわからんぜこれ…。 パメがロック体質じゃないってのは了解。樵にロック入ってんのかと思った。 |
284. パン屋 オットー 14:28
![]() |
![]() |
ナンは焼く。 ニコラス>>僕灰の一員(潜伏中)んで質問が(多分)灰前提だったから灰前提で答えただけね。スキル確認かなんかかと。 灰を少しずつ。 エルナ:パンは焼かないよ。 それはさておき、戦術論ばっかじゃん!と言おうとしたら灰も見てた>>214とか>>259とか。霊関連にしろトマ子にしろエルナの考えは分かるね。とりあえず発言で追っていけそうなのでとりあえずはほっといて喋らせとけ枠。 |
285. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
あと、年は多分俺らの個性とかにはあんまり興味持たないタイプで誰が誰にどういう結果を出したか重視のタイプなと感じた。占って割れても判断し辛いかもしれねえ。確白来てくれたら手順強そうだとは思うけどな。 旅はなんか能力者関連見すぎじゃね?能力者とか、結果で手から考えればいいだろ。 旅★今日の占いが確白だった場合、旅はどういう進行したい? |
286. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
こ・・・こんにち・・・きゃぁ。 独り言・・ボソボソ。 ニコラスさんの>>279 神父さま評については同意します・・・。神父さま>>280 で回答してどう回答するか期待してましたが、恐らく村だろうが狼だろうが変わらないでしょ。 ちょっと気になったのがニコラスさんの発言では判断できない(笑)は僕も神父様そんな感じで見てるから、同意な感じなんですぅ。 でも占は勿体ないってのは▼しちゃう感じですか? |
287. 神父 ジムゾン 14:35
![]() |
![]() |
>>281旅 別に私は強くもないんだけど、弱い理由の一つは確かにおっぱいかも知れんと思った 修はFもあるしな お前頭良いな 技量面で修最強は面白い言い切りだなぁと思った。修も娘も強いと思います。フラットじゃないよね。あの段階の理論で服に食いついた当たり 旅は面白いんだけど言うことに現状理解が追いつかない >>283ディータ 旅は私の狼・村の差を自分で見つけられそうにないから私に聞いたんだと思うが |
288. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
【●旅○神】 理由はあの・・・>>279の枠なんだけど・・・ニコラスさんがその・・・ちょっと・・・神父さんに対して・・・防御感を感じるっていうか・・・判らないのに占枠除外な神父さまも・・・僕には候補で・・・えと・・・ごめんなさい。 あの・・・今日これで来れないかも・・・夕方ころ・・・箱みれるか?!あぅ。 後は宜しく・・・お願いするです。 僕も電話・・・してあぅ。 クララさんrrrrrrrr。 |
289. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
直近のやり取り見て旅神両狼はないんだろうなと思った。そして私のことを「忘れてた」と言ったりシスター最強説の一におっぱいが挙げられてたりと何かと脱力感漂う旅をこのタイプが狼だったらもう少し固く武装しそうだなぁと思ったから占い保留にしたい気分になった。 |
290. 負傷兵 シモン 14:56
![]() |
![]() |
【老占CO確認】 トーマス、回答ありがとう。だけどなー。 聞きたいことがずれてるんで、質問の仕方が悪かったかもな。 ①の聞きたかったこと 娘>>212に書いてあるように、能力者確定するなら見極め必要なくないか? だから見極めるのに時間がかかるってのは、答えになってないと思う。 現状、2−2で確定してない状態にはなっちゃいるから抜けたって可能性は考えれなくはないけどなぁ…。 |
291. 負傷兵 シモン 14:56
![]() |
![]() |
②の聞きたかったこと 終着点はどこよ?結局の話、まとめを作りたいから多弁白狙いなのか 多弁以外を占うと、占い1回無駄にしちゃうから多弁白狙いなのか(樵>>181) 前者だと①の聞きたかったことが重要になるわけだし(まとめ役気にしてるから確能時のことも考えてるだろう的推測から) 後者は白要素、今日の占いは確実に結果が残るからそこを大事にしたいという村視点に感じたから。 あとここ関連で言えば……。 |
292. 負傷兵 シモン 14:56
![]() |
![]() |
者が白く感じた。 者>>195>>222 ここの「俺にはこの答えが重要なんだ(キリッ」という部分がかっこよくて…げふんげふん ここの見極めたいからという姿勢が見えた点と>>228の着地点 考えが伸びている、思考が進んでるなぁ(漠然) あと旅の話題が出てるので、先に伝えておくと、プロで紳士協定出した割に初動何もしてこないなーということもあり、黒補正が入りそうw |
293. 司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
『…あ、もしもしー。うちうち、うんクララやでー、久しぶりやねー 今謀略の村ってとこにおんねんけど、どうもきな臭い雰囲気で・・、うち怖くて・・、んであんたに電話したってことなんよー・・・ うん…うん…。ありがとー、狼探しがんばるわー 『うち【占いとか霊能力とかないし】、推理がんばるしかないからなー 2−2で確定みたいやね。…うん、色々探ってくるわ |
294. ならず者 ディーター 15:26
![]() |
![]() |
神>>287 いやそれ聞かれてさ、そもそも村ジムの挙動が俺らにはわかんないわけじゃん。仮に「いつもより防御感が出ます」みたいなあからさまな答えだとしてもいつもとかしらねーし!的な。 大抵の奴は狼でビンゴくらってもいつも度変わらないって答えんじゃねーかなって思ったよ。 クララいつまで長電話してんだよ電話し過ぎて死ぬんじゃねーかと心配したじゃねえかああああww |
295. 青年 ヨアヒム 15:32
![]() |
![]() |
>>255 ジムゾン 華麗に流し読んどったわ。笑。じゃあリーザのその要素はエルナに移動して、エルナは黒と若干の白要素合わせ持ってるってことで( ´ ▽ ` )ノ じゃあエルナとトーマスのラインも考えないかんのか。まぁ追い追い見てくわ。 リーザが白いのは灰から人外探そうとしとる姿勢によるところが大きいので、さっきの要素引いても引き続き白でいいわ。 >>273 パメラ よーし受けて立つ( ´ ▽ ` |
296. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
『…ざーっと読んだ印象、「この村、できる人多いな」やね。いつも通り適当に推理してる振りしとけば中盤までは何とかなるーとか思ってたら足引っ張りそうやわ。これは陣営関係なくやで。ちょっとほんまにリキ入れんとやな 『2−2の場合、うちは[初日統一占い]で 斑⇒[斑吊+自由占い]⇒なんやかんや 確白⇒[霊ロラ(盤面整理居ればそこ)+自由占い]⇒なんやかんや を想定してるで。割と手順は遵守するほうや |
297. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
手数に余裕あるフルメンなら特にな。偽にしか見えない真にもめっちゃ出会ったし、占いは進行上決め打つことはあっても、霊は決め打ちとかしたことないわ。する労力とメリットが釣り合ってないと思ってるから。だって2分の1で人外やで 『せやから霊は基本ロラやね。初日斑出た場合のみ、霊判定での占い真確の可能性見て斑吊するけど 『初日統一占い希望なのは、 確白出た場合⇒初日の吊り先決定時にまとめやってもらう |
298. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
斑出た場合⇒[斑⇒霊ロラ]で吊り先がほぼ確定してるため、まとめ不要 こんな理由やね 『真面目な話(手順版)はちょい休憩 『…え? いやいや、浮気なんかしとらんよー。昨日は妙に忙しかったから電話できんかっただけやでーほんまやでーわたしはあんた一筋やでー …ん?…んー・・・、うち「わたし」とか言った?いや、そんな覚えないけどなぁははは あ、友達()から電話来てるから一旦切るわー。またあとでー |
神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
trrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr |
299. パン屋 オットー 15:49
![]() |
![]() |
思ったよりナン焼きが忙しい。 ジムゾン:>>246やら議事読み精度は高いっぽい。話題になってる所には自分の考え述べてるし。それでも白く見えないのはキャラ性能なのか、時折出てる村アピか。 ヨアヒムとのやり取りを人物要素として落とし所にしたのは>>246の黒塗り云々の言いっぷりからはトーンダウンな感じがしたけど>>274でまあ理解。他の灰への当たり方で印象変わるかもしれないけど今日の所は占はいいかな |
300. 司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
《こんにちは、メールでごめんね>< うちほんとに浮気とかしてないよ。でも電話だとまたケンカになっちゃいそうだったからメールで言わせて もしうちのことが信用できないんなら、もっとうちのことを深く見てほしい。もっと質問したりして、いっぱい会話してほしい それでも信用してくれないのなら、悲しいけど別れるしかないかなぁって・・・ うちは、別れたくないよ>< 》 ・・・こいつめんどくせ(ボソ |
神父 ジムゾン 16:41
![]() |
![]() |
そういえば狼陣営としての作戦はどうする? ①普通に占い師食って、灰ガチで行くか、 ②霊ローラしてから占灰ライン戦で行くか。 私はどっちでもいいかなぁと。 個人的には▲占い師できたら普通に勝てそうな気がするけど、GJ率50%だし、3人で戦っていきたい気もするからしばらく占い師は食わないで様子を見つつ選択する感じかね? |
301. パン屋 オットー 16:47
![]() |
![]() |
トマ子:多分感覚の違いだから白確狙い云々は白黒要素じゃないよね。かくいう僕も多弁で白い所は占うつもりは全くないけど。それよりも何よりも他の発言が聞きたい。 今日占希望集まるならSG感は満載かなとは思うけど、初日の取っ掛かりとしては人でも人外でも少数派意見に喰いつくのは仕方がない事だとは思うかな(よくある風景) 中~終盤で初日のアレはやっぱ怪しいから吊り!なんて事になる位だったら占いはアリかな。 |
302. パン屋 オットー 17:12
![]() |
![]() |
ヨアヒム:面白いから喋らせときたい( ´ ▽ ` )ノ それはさておき、早くから白黒付けて発言するのは灰の発言を見るという発言と矛盾はないね。 流し読みの件は仲間のエルナの発言よく見ずに発言したのでは!なんて妄想が頭をよぎった。ほら人外って灰狼仲間の発言って結構見落としがちじゃない。反応は作った感じじゃないんで考えすぎだろなーって思いながらもクサイ所つくなら占っても面白いかも。 |
303. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
『…あ、もしもしー。うんわたしー、昨日ぶりー。…はは、まあそれはまた今度ね 村始まったよー。色んな人いて楽しそう。目立ってる人から見てこうかなって思ってるよ 『まず多弁占い希望で視線集めてるトマ。多弁占い自体は過去の経験とかに関わってくることだし気にならないんだけど、質問への回答がちょっとずれてるのは気になるかな。白黒というより、最終盤面任せるのどうなんだ的な意味で >>169>>181は |
304. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
パメの「戦力~」の回答になってないし、>>225はディタの「割れた後どういう想定してる?」の回答になってないし ルナ>>191リズ>>263みたいな意見もわかるんだけど、じゃあこのまま放置して最終日3人とかの灰に残されて戦えるのか?って観点で見ると、言っちゃ悪いけども残せるとは思えないんだよねー わたしも「どうせこの手のは村だろー」って思ってるけど、これ言語化して白打ちさせられる自信はないんで、 |
305. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
占いでさくっと白確させるほうがいいと思うよ もし割れたら、たぶん[トマ村⇒めっちゃ白くなる][トマ狼⇒めっちゃ黒くなるor寡黙になる]でわかりやすいと思うし、偽黒は出しにくい。そう考えると逆に黒が出たら真黒の可能性が高いのではと妄想 『うん、このペースで全員見れる訳ないんで、先にざくっと今日放置枠を決めちゃおうそうしよう 『ルナはたぶん変なこと言ってないし、他からも放置って言われてるから放置 |
306. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
『…うーん、あとはリズジムディタくらいかな。周りに流されないで自分の意見言う感じで話がすっと入ってくるし、たぶん初日二日目に占い吊りとかにはならなそうだし、今日放置で(できれば明日も) 『…うん、あとはシモペタリナニコヨア見て決めるつもり・・・ …うん、…大丈夫だよ。わたしは死なないから じゃあ、またね』 んー・・・、ペタみたいなタイプはいなかったなぁ・・・。後で電話かけてみるかな |
307. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
爺ちゃんリターンズ。あっついのう…おお、クララ来とる。2-2確認。凸が居なそうで良い村じゃ。 ペタ評価。 年>>176は盤面の確定に目が向いてて良い感じじゃと思う。(>>224で言っとるの) 年狼なら自分が回さずとも盤面は確定しておるのじゃしのう。 >>242>>243は自身の方針説明じゃな。 ★質問じゃが、盤面が動くかも?と思った具体的な所はあるのかの?誰の発言がー、とか。 それとも>>245の |
308. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
ニコラス:発言数の割には見るべき所が・・・。それは失礼なんでもっと読んでみた。質問一杯してるね。おっぱい好きだね(僕も好き)誰かも言ってたけど結局ジムゾンをどうしたいの?能力保護占いは考慮 ディタ:考えてる事は読みやすいしベーシック。>>294の突込みは個人的に好きかな。まあ言っている事は人でも人外でも言える範囲の事なんだけど。 あと>>228で分かったとあるけど僕分からなかったんで教えて。 |
309. ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
あー、俺クララの最終日こいつに任せられるか?って考え方すげー好き。共感白取るわ。 エルリザジムララ辺りは人なら食われて白確しといて枠で良い。 残ったとこから、初日だけは大事なんでそれなりに喋れて判断できそうなやつで希望出すと思う。 まだ馬車から鳩だから、また夜な! |
310. ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
オトに返事だけしとく。 俺は初日だけはそこそこ使えそうなやつを占いたい。まとめ期待は勿論、割れた時にそいつを起点に能力者見るからな。 ただ、トマ子は割れたら?→多数決でとか見定める気あんじゃねーのかよ!的期待はずれ。 |
311. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
回答いただいた方ありがとうございます。 >>286 ☆ペーター 黒ければ吊希望しますが、狼だったら怖いから吊りたいなんて全く思いません~ >>285 ☆ディーター 質問の意味が良くわかってませんが・・・誰が格白になるかにもよるでしょうし。 僕は黒狙いで占いたいです。纏役も期待であれば、黒くてある程度発言できる人、格白で狼さんに食べられても惜しくない(オイ)、パンダになって只では吊られない人(笑) |
312. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
木考察 もし狼なら、占騙りに出て良さそう。オットーが出る前に>>169で非霊非占COは潔い。傷つくわね…の感情を出すのは単独感かな。 妙考察 >>239 妙白視の青に問いかけるのは白っぽい >>262 「どっちも無理してるような発言ない」は、娘から必死さ、説得を感じる僕としては違和感~全体的には素直なイメージ 青考察 マイペースで白黒判断に無理(操作)は感じない 服考察 >>180 「娘はもっと強 |
313. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
い非狼要素」が僕にはわからない。 狼視点のような、ペーター黒塗しているような気がする~本日占い候補 者考察 狼探しというよりも眼の向け方がSG作りのように感じる 質問も情報を増やす為、発言も自分の考えを公開するというより無理からのものに思える~ 忙しい方なのかもしれないけど~本日占い候補 羊考察 バランス良さそう~なんだか発言から白黒判断できそうなイメージ 書考察 よくわからない~ 潜伏狂人でない |
314. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
と良いな~(笑) 神考察 黒さはないけど発言からは白黒判断難しい能力の高い人。しっかり発言から見ていきたい 操作は感じないけど、ジムゾン狼だとしたら序盤から無理にSG作る人ではないように思う~ 年考察 自分で一生懸命考えているイメージ >>286 発言に同意して疑う、こういう人って村側の事が多い気がします。 狼には言いにくい理由のような~ 兵考察 よくわからない(読み込めてない) |
315. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
>>245のように、只COが回り切っていないだけ。というのが理由かの。 質問の意図は回答後じゃ。ペタはもう一回来れるかのう、話しして色を見せておくれ。 シモン評価。 ★>>175爺ちゃん疑問なんじゃが、霊3COになるかも知れないから占回し待とうってのは何かメリットあるんかの? それと、なんとなーくじゃが、戦術メリットの他に、なし崩し的な占CO回しが嫌だったんかの? >>208は流れに乗ったと、そ |
316. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
●エルナ○ディーター >☆オットー ジムゾンは発言から、白黒判断したい、操作、ミスリード、SG作りを感じないかしっかり見極めたい~ ちょっと旅に出ま~す 時間、発言数無くてごめんなさい~ 22時過ぎには戻れると思います@1 |
317. 老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
その通りなんじゃろな。質問内容は目新しいものじゃ無かった。喉潰しかとも思ったが、>>291の意図説明は考えている感じがしたの。 ああ、只>>292が爺ちゃん首傾げる。 初動で何もしてこないから黒補正というが、それって期待してたのにちょっと肩透かしかも、っていう感情なら分かるけど、黒補正かかるっていう気持ちが分からん。どゆこと?爺ちゃんには疑いの種を蒔いたように見えた。 白黒混在型。占いアリじゃな。 |
318. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
占い先プラン。A~Jまである。 A:●旅 この先も読めないこと懸念。 >>287で指摘した謎の修庇い。なぜ唐突に服にあのレベルの推理をぶつけていくのかという違和感。 旅=修というよりは、単純に推理よりも意見押し出しの意図が見えるので、そこらへんは黒い黒い言われた狼が立ち位置挽回しようと頑張って喋ったって線があるかも。 >>281時点から>>312>>313見るにパメラへの印象が本格的に悪化している |
319. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
っぽいから考えを聞きたいかなぁと。 会話が通じないタイプではないので 残すなら年も一緒に残して、神旅年を生暖かく見守ってくれると面白い化学反応が起きそう。 B:●兵 無根拠に妙の>>289を盲信して次に思考が読めないところ。返事ないけど再度★>>227マジでどゆこと? 現状光る発言もないのでよくわからない(旅のマネ) C:●樵 まぁ狼なら割れるんだろうが村なら確白になる気がするのでまとめ役を逆にト |
320. 神父 ジムゾン 18:16
![]() |
![]() |
マス押し付ける試み。 D:●年 私に○の方で占い希望を出す奴は3日以内に殺さなければならない。 あと○神は神≠旅予想から? E:●者 >>282>>283に対する私の>>287に対する>>294は、結構自分の定規で測っているなぁと。 その質問なんの意味があるの?って観点はすでに他の人が指摘しているため同じ観点でここを取り出して叩く意味もないし。 旅指摘もまぁ分かる>>313空回りするタイプかなぁと |
321. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
ちょお!ニコりん喉早いのう! ニコ評価。 序盤言ってることは思考を落としているだけなので爺ちゃん的には見辛かったの。 結局狼探してんのかの?って疑問に思いつつ読み進めて行くと。 (1喉じゃ回答帰ってこんよなと思いつつ) ★>>313のエルナ黒塗りしてね?って所もっと聞きたいんじゃよな。爺ちゃんもちょっと思ってたことじゃし。 ディタ評も聞きたいんじゃが… 全体的にもっと具体性が欲しい。 |
322. 老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
まとめると。思考垂れ流すなら爺ちゃんが思考追いやすいように何か頑張ってくれいという(傲慢爺ちゃん) エルるるるうん評価。 服>>214>>215の年評価が爺ちゃん1番引っかかる。 年>>176は素直に取れば盤面確定の為にCO回したと取れそうなものだからじゃ。 更に言う。ペタは樵の次に占COを回している。もし本当に自分の評価を気にするというなら、ここで積極的に動く必要はあったのかの? ペタが騙りに |
神父 ジムゾン 18:43
![]() |
![]() |
占い先どうしようかなぁ 私が●黒犬に突っ込むプランはどうなんだろ。 謀略の村だからな……ライン切りに効果があるのかないのか…はたまた逆効果なのか… そこらへんは、しっかり吟味しよう。 |
323. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
鳩はぼちぼち飛ばすしっ! 神>具体例:10人村 妙見てないんだけど、娘という意味?誰かと勘違いしてない? 老>なんか疑われてそうだなー、読み込んだ後疑ったら、また追従言われそうという防御、予防線だから。 んで全員CO回った?あと俺、遅くなるかも。ついでに希望出し何時までという時間決める?占い候補が確認可能な時間より30分前には集まるといいな(他人事 |
324. 老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
ペタが騙りに出ないと決めておれば、狂人か仲間が動いて盤面は動かして貰える。イメージでは遅れて来たクララのようになるだけで、CO回すのが遅いから評価が悪くなるというものでもあるまい。 自分の評価>村の戦略、と年を評価したのは意図的不理解なんかの。 まあ爺ちゃん、服は出来そうだから辛めに見ておるけどの。 爺ちゃんの年評価も参考にしてみてくれい。 どこを狼と見るかの思考の進み具合で今日占うか判断する。 |
325. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
あー一応いうけど 【私は断然統一占い派よ】 片黒片白の量産ってすきじゃないのよねー。確白ができるならそれでいいし、確黒ができるならそれもいいじゃない(ゲス顔) 現状旅はうさんくささMAXだけど、ちょくちょく疑い集めてる中で喉つかいきっちゃうのは防御感ゼロよね。 ここ占いたいわねえ。確白ならしっかりまとめてくれそうだし、斑なら戦えそう。 樵占いは書にまるっと同意。【●旅○樵】で提出。 |
326. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
占│年旅 │娘 一│旅服 │旅 二│神者 │樵 希望順、能力者は右端によけるわよ。 【仮決定 22:45 本決定 23:15】 1時間前と30分前 かつ決定は集計の上多数決にしようと思うわよ。 ●最多で決定 同数いた場合○を加点して多いほうで決定。 ↑上記プランで不満がある人は言ってね。占い結果発表は【黒1白3】で考えてるわ。 ALL★自由占いと統一占いどちらがいいか、喉端で回答よろしく。 |
327. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
ジムゾン評。 言ってることはまともなのに何かパッとせんのーって思ってたんじゃが。爺ちゃん気付いた。 ジムがやってるのは発言の粗や穴についてツッコむのが主って感じ、後は説明じゃな。 どこが黒いかって言うのは、神>>246のヨア疑いと、>>318のニコ疑いじゃが、ニコは読めないとも言っておる。 表面上デキる人間臭するが、狼探しへの出力が弱いのがジムゾン。 占いはアリ。今日の希望が気になるの。 |
329. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
>>326 希望時間はそれでよかろ。黒1白3もおkじゃが、おそらく鳩になるんでズレるぞ。屋に情報与えたくもないし、爺ちゃん発表は順番制がいい。 ちな黒狙いの統一でよかろ。2-2なら爺ちゃんが狼見つけたりすれば確定デキる可能性は美味しい。 おお、爺ちゃん離脱…まだ考察終わってないから変更の可能性大だけど。 希望【●服○神】 まだ服神きぼう来てないからちょっち抵抗感じゃけど。 |
330. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
>>288 『prrr…prrr… ・・・はいもしもし、ペタ? なになに?ペタからかけてくるなんて初めてじゃん、どしたの? まあいいや。ちょうどお話したいなぁって思ってたし ★ペタはさ、>>188見る感じ、「序盤は狼を見つけないほうがむしろ後半ラインが見えていい」的な考えに見えるんだけど、>>288は黒(というかわからない枠)狙いに見えるのね。 これ何狙いな希望なのかな?って |
331. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
クララ来たにゃー! みんなが>>170スルーする中答えてくれてありがとにゃ! でも私、霊ロラ教徒って大っ嫌い!ローラーしたいくらい嫌い。 何が嫌かって特に霊狂の時、狼が擬態して吊り手稼ぎにいくことがよくあるから。 ●樵白確狙い(斑も想定してるけど?)も霊ロラ後押しっぽいのよにゃ。 ★ライン戦は余りしたくない? 今のところ 書村としておかしいか?→おかしくはない 書狼に見えるか?→見える 状態なので |
332. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
ロックしないように自戒しつつ、上段を注視させて頂くにゃ。 白なら戦力になりそうだし、占い当てるかはちょい躊躇するにゃ。 老>>324 んーとにゃ。>>276とか見ると旅とかにも伝わってないみたいだけど。年村として意図は分かってるのにゃ。ただ、他灰に目を向けることより、自分のことを気にしてる感じなのが、不審な雰囲気なのにゃ。不理解というより、>>182の言い方を借りれば、「細かな言い回し」が気にな |
333. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
ったのにゃ。……ただ、今見返したら若干RPに引き摺られた感があったかにゃ、と思ったり。 でも他の部分も気ににゃるので疑いは撤回しにゃい。他人の色には相変わらず目が余りいってにゃいし。 >>258の質問答えてくれにゃかったけど、>>243の中段の意見は「え~?」って感じだったし、具体名がなくて言っただけのような感じなのよにゃ。そこから思考伸ばした形跡がにゃいし。 ★老 これ見て年評変わるにゃ? |
334. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
>>330続き 『★あと霊COについて>>197>>201出てるけど、まとめると「2CO目に出たパメを真寄りで見てる」でいいのかな?って確認 >>243>>245「確定情報好き」と>>176の占い回しは行動が一貫してるね 回答次第では撤回するけど、ペタは思考追いやすいし発言から見ていけそうだよ 『これからは私からも電話かけたりするから、今後もよろしくね♪ |
335. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
者は特に違和感ないし言ってることも真っ当。>>195など多方面に目を向ける意識もあり、放置でいい枠。 兵は神>>227の疑問同じく「何それ」って思ったんにゃけど、……これ、白黒要素になるかにゃ?なんとなくどう考えたのかは想像してみたけど。純灰に近い。 【●年○書】 ○書は悩んだけど、直近>>334「ペタ発言で見ていけそう」の結論がうーん、って感じだったのでそのままここ二狼と考えてぶっこむ。 |
336. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
『prrr…prrr… ん、ルナ?私クララだけど >>331霊ロラ押しただけで狼に見えるってよっぽどだよ大丈夫?眼鏡貸そうか? ☆そりゃなるならしたいよ。情報増えるし、占い残るし。でも霊残したところでライン戦になるかはわからんくない? 確白+即▲占ならライン戦にならないし、ルナが>>199で言ってる通り狼占が割らない可能性もあるし 『喉ないから回答は明日でいいけど質問しとこう ★>>331で |
337. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
「ライン戦」に限定したのはなんで? ★霊ロラ教徒は人間だとしても吊りたい? もっと色々言いたいことはあるけど、村だとしたらロックに気を付けてね♪とだけ今は言っておくよ。じゃノシ』 ・・あー>>335見た感じ、ルナって[自分に理解できない]⇒[黒い!]ってなっちゃう系かもしれないなぁ。説得めんどくさいんだよなぁこれ。ここ狼ならいいんだけどな ま、何にせよもう切っちゃったし、明日でいっか |
司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
>>331は[ルナの経験的に霊ロラ教徒に人外が多いから私が狼に見える]って読んでるんだけどさ、私からしたらこれこそ吊り手(というか疑い先)稼ぎに見えちゃうよ ルナって結構経験豊富そうに見えるし、霊ロラ教徒には今までも出会ったでしょうに。それ全部人外だったのか?とね 霊ロラ嫌いならそれを説得すればいい訳で、自分の論理に邪魔な人を排除したいってなるかなぁ。ルナが初心者ならまだわからなくはないけど。 |
338. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
今帰ったぜー、議事読みなう。 中庸枠の中でも確定すればまとめで心強く割れてもそれなりの判断材料になるんじゃねーかな理由から今日はこれで希望出すぜ。 【●羊○青】 樵旅辺りのが怪しいっちゃ怪しいんだが、なんつーか真占の身が危ない気がする。 |
339. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
>>312 ニコラス 俺お前のこと黒いとハッキリ言ってるのに対して「白黒判断に無理(操作)は感じない」って認めたらあかんやろ。ニコラスが村なら『俺に黒塗りとか無理矢理にもほどがあるわw』ぐらい言ったほうがいいと思うぞ( ´ ▽ ` )ノ ここら辺は、ペーターに言ったことと同じような感じか。ニコラスは白黒合わせ持ってる枠に移動。 |
340. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
●樵の姿勢、盤面整理思考から考えても、書的にここの放置はどうなんだろう?という疑問でもあり。 ★これから先の灰の占い、吊りのプランってどう考えてるにゃ?具体例も交えて教えて欲しいにゃ。 旅からは、なんか疑われてるけど、ちゃんと発言理解して貰えてない感。発言には、同意しない所がぼちぼち。 ★>>313者がSG作りの眼、がピンとかないのでkwsk 狼っぽいか?というと正直よく分からん所。ごめん@0 |
341. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
狸娘さん>はしょりすぎたかも!ちゃんと分かってるつもり。議題で「多弁占いたい」→なんで?→って流れなら答えは「白確なら頼りになりそう」「まとめが期待できる」ってなるじゃん?それ以外の理由なんて聞いたこと無い! で、この答えが「確霊する可能性があるとき」に出てきたら視点漏れっていう流れが強引に感じたよって事。わたしも「白確まとめほしい」とか議題に書いてたらきっとトマ子さんと同じ位置だっただろうなって |
342. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
いう感想です。 では灰のほうに。 (@・) もう喉がない旅を見てみた。まず全体の印象として、すごい単独感というかマイペースというか…。相談したりアドバイス受けてる印象は感じなかったかな。服との対決姿勢が鮮明!理由は、服の年への疑いが黒塗りに感じていること、娘非狼論が納得出来ない、そういう感じだよね。このへんは一貫してるね。あとさ、今日旅占いの可能性も十分にあると思うんだけど、そこで比較的黒くでき |
343. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
そうなところではなく服に目を向けてるのは、非狼ぽっい? 序盤の謎の質問群に疑問は感じたけど、発言全体を見ると別に黒くは感じないかも。 気になるのは兵かな。元々樵へのツッコミに疑問だったけど、>>291とか。「樵がどういう人物でどういう意図で返事してて、つまり人か狼か?」を見極めようと質疑してるように見えないなぁ。>>292の旅への黒視もよくわかんない…。だって、能力者だったのに出てこなかったって |
344. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
いうならわかるけど、非占非霊で、いったい開幕直後になにをすれば白いのか…? 書は良くわかんないなと思ったら、霊ロラの話が多くて灰への言及が少ないからかぁ。もちょっと見てからかな。 年はうーん、難しいなぁ。>>176で村のことに気を使って先行CO。でも、その後の発言は、灰への言及も能力者考察もあんまりなくて、「自分のことを村に知らせることも貢献」だと思うんだけど、COのときの気遣いとはちょっと印 |
345. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
象が違うかも。時間が無いだけなのかな?判断難しい。占先理由もすごく大雑把だし…。正直白黒見えないっぽ。 神父様はちゃんと発信してくれるから慌てなくていい枠かも。>>318からの分析と思考開示は嬉しかった。 青年さんはテキトーに生きる枠だね! ここもちょっと発言少なくて判断できない。ただ、すごいてきとーな感じで白黒バンバン発言は狼にはしにくそうかも? 占希望はもちょっと発言待ってからするね。 |
346. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
ナン焼き過ぎ中 ご連絡 ちょっとカレー屋からのナンの発注が多くてちょっと発言難しいかも。 ざーっと見て気になったんだけど、ライン戦うんたらは >>336でよかろうかと。それを選択できるのは人外だけですよとだけ。 とりあえずこれだけで。 |
347. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
羊>>341 確霊確白の言い方の違いなら別にそう言ってくれれば納得するんだけど…。私も同じ位置ーは樵と羊じゃ人としてのタイプも違うんだし被害妄想気味だとは思うわよ。村ならちゃんと受け答えしてれば白なんて拾ってもらえるし。ついでに「白確なら頼りになる!」って答えで視点漏れとったらあたしでも強引だと思うわ。 老屋>>329とあるので 【老→屋の順番指定】どうでしょう。 残り喉は決定のみに使います。 |
348. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
皆様こんばんは。 【今日は先着多数決による統一占い】 【23:15分に希望を締め切って占先を確定】 ※異論のある方は意思表明と説得お願いします。複数の反対がないならこの方針で。 ★>ALL 発表順はどうしてほしいですか? 私は【黒即白3を提案しておきますわね】 |
350. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
☆服>>256 全体的に紳士協定があった事への考慮が抜けてませんか? 相談済みで霊に騙る事を決めてたなら狼でも即対抗は普通にあります。 狼なら信用勝負も視野に入れて動くのは十分あります。決め打ち貰えればその時点で勝利確定。ロラでも真霊巻き込めるので悪くはないです。特に霊騙りに自信があるなら。 捨て駒の場合もありますが、決め打ち狙いの狼も普通にありますよ。 |
351. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
今日の印象をまとめると、 ・白要素拾ったのは、リーザ、ジムゾン、トーマス、ディーター、ペーター。 ・白黒両方合わせ持ってるのは、ニコラス、エルナ、カタリナ。カタリナはスタートから役に絡んどったから黒くみたが灰から人外探してる感が出てきたのでこっちに移動。 ・黒要素拾ったのは、シモン。 クララはよく分からんが、進行案とか話してる暇があったら灰から人外探しなさいとは思いました( ´ ▽ ` )ノ |
352. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
服は他の灰への言及も納得出来ない点が多いですが、ここまで見た感じでは主観と思い込みの強いタイプの村側印象ですわね。なので現状は放置で良いかと。 ただ人っぽさは強く感じるので狼は無さそうですが、主観や思い込みの強さから、終盤まで残った時のミスリードが心配なタイプです。(たぶん人に意見されても自分の考え方は変えない気がします) |
354. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
樵は既に言いましたが、経験が浅めな村側的発想&行動だと思うので現状対処は不要と思っています。ただ、その分中盤以降は流されるのが心配要素ではありますね。 年は今ひとつ考え方や白黒等の判断基準がわかりにくいですが、本人曰く、状況考察型の様なので、状況が動いてからどんな考察を出すのか見てから判断したいと思います。 神は人っぽさも感じますが、狼だとのらりくらりと交わしながら生き延びそうなので、出来れば |
355. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
確定役でなかったので、統一占い希望ね。 白黒合わせ持ってる奴は占い枠、黒い奴は吊り枠という考えなので、 ●カタリナ ○ニコラス シモンは吊り枠。エルナも白黒合わせ持ってるっても、白要素は若干なのでどっちかというと、吊り枠寄り。 |
356. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
占いは当てたい枠ですわね。 旅は一部から疑惑を集めてますが、力の抜け具合が狼っぽくない気がします。 私の事を最強と見ているようですが、実際のスキルはともかく経験値的にはたぶん、この村では抜けてると思うので、それなりの洞察力もあると思います。ここも占い不要。 書は考え方が似てるタイプなので疑いにくいですし、余裕のある感じからまだ放置で良さそう。 他はあまり印象残ってませんが、もう少し見てきます |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
うーん。難しいなー。 2-2でしょ? わたしが狼だったら、初日占いで村側を斑にできたらベターだと思うんだ。 ただ、狂に意図を伝えないとだよね。だから、「明確に誰かを黒視して占い対象にしてる能力者」がいたら、そこが狼っぽいなって感じるんだよね。で、今のところピッタリはまるのがパメラさんなんだ。だから、つい見方がきつくなってるかも。もし真霊さんだったらごめんですよー。 |
羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
狼側は、初日村側斑→吊りで霊判定も割れてライン確定→ライン決め打ちor能力者ロラって流れにして、灰に2狼残りで確定白いない、みたいな状況を作りたいんじゃないかなーって思うのだ。実際はどうなのかなぁ。 今のパッションでは、娘兵者-老とかどうだろう!ほんとにパッションだけどっ。 きっと、一人もあたってなくて、エピでしょんぼり系だろうなぁ…。あたった試しがないんだよね。 |
357. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
『trrrrrrrr クララ?俺俺。俺だよ俺。 明日晴れたら(確白出たら)いっしょに霊ローランド行こうぜ~~~』 >>337は書も服も▼▲合わずの想定なので書が思い浮かべる優先順位としてやや疑問という黒塗り >>323シモン >>319は妙の旅評を盲信して旅を占わない場合、だ 占い方法は自由希望だけど統一でいいよ。 発表は任意で。真狼なら制限の意味ないし真狂ならそれが要素になるかも知れないので |
358. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
★妙>>241 占狼と考えていて、相談して出て来たと考えてるですよね? 相談してたなら占に騙る役は決めてたはずなのに15分経ってもすぐにCOしなかったのはなぜだと思います? 私は占はすぐにCOが無かった事が相談してた狼ではなく様子見してた狂だからでは?と考えているのですが。 ★羊>>252 神青は納得ですが、妙のフリーダムっぽいところってどうこでしょうか? |
359. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
修☆>>すぐにcoしなかったの知らなかった。タイムスタンプまで見てないし。あと霊coが見えたりしたからじゃないの?それを逆に見たら、フリパメの霊COが「霊に出ますよ」をアピしたい狂にも見えるよ? あとむざむざロラの確率の高い役職に出るの?ご冗談をって感じで霊狼ってほぼ考えてない |
360. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
☆妙>>359 先にCO屋でも>>177で「霊能者が二人COしてるのを確認」と言ってるわ。これは狼が霊騙りを選んだと確認して狂が占騙りを決めた(老でも同じ)とも考えられるのでは? 霊ロラ真霊巻き込めるので悪くはないし、決め打ち取れれば勝利確定。 むしろ相談して占騙りを決めた狼にしては屋老ともに信用取りに来る姿勢が弱いと思いますが。 【●妙○羊】で希望提出しておきますね。@3 |
361. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
(@・) 灰続き。青年なんだけど、占希望がなぁ。>>351から>>355あたり。白黒両方要素ある人希望で、候補が服羊旅。これ、この時点で2票づつ集めてる3人なんだよね。この3人の具体的な白黒要素ってこれまでの発言でほとんど無いし、露骨な票合わせに見えるんだよねー。うーん。 ☆修>>358 >灰をきちんと全員見ようみたいな感じなくて、思ったことを言ってる印象からかな。>>289とか |
362. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
羊占いは嫌だなあ。 私が唯一今日白要素拾えた人なんだけど。 >>189>>190がアピっぽくない自然な発言で占い師が真狼なら白要素とれるというのは大きな要素。 別に今日の灰見もおかしくないしね。 まだ発言ないんだけど私は●シモンで提出しとく。 まぁ単体そこまで狼要素は拾えてないけど、単純に思考のソリが合わんから残しても会話に苦労しそうだし、この中庸な動きで能力者から票入ってないのが狙い目かも。 |
363. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
そろそろ希望出す時間だね。 2-2という現状の中で、狼としては初日に村占って斑にするのが理想なんじゃないかなって思う。だから、わたしとしてはなんとなくわかりにくいところっていうより、黒だと感じてるところを占いたい。 なので、希望は【●兵 ○青】で。兵は>>343で指摘。青は>>361から。 ☆狸娘>もう感覚の違いかなって思うー。わたしがちょっと気になってるだけだから、そんな気にしないで! |
364. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
『prrr…prrr… あ、もしもしお母さん?うん私 今生きるか死ぬかの狼探しゲームに参加してるんだけどさー。…いや、ほんとほんと。だからちょっと声を聞いときたくてさ …ふふ、わかった♪今度からもっとかけるようにするよ。…うん 『ニコ(緑)はなんかすごいんだよー。序盤からすげえ質問(>>165)をしたり単独感あって、このまま素直に垂れ流してくれれば白さがドンドン増していきそうで 『「わからな |
365. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
い」と「覚えてない」を許さないようにすれば、狼なら後半息切れすると思う。ニコ狼ならそういう逃げ切りを狙うスタイルっぽいし、狼探してる間にどっかで矛盾が出そう。 矛盾出たら深く突っ込んでいくからな!って後で予告しておこうかな。たぶんここは見極められる。今んとこ白よりで見てるよ 『リナは>>189>>190が白く見えた リナの考えまとめると [ライン戦やるなら真狂真狼] ⇒[狼が霊に出ることで狂に |
366. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
占いへ出るよう合図した] だよね。この理論には〈狼と狂人の連携が取れている〉って前提がある。ここ狂が見えてない狼の視点がなくて白い 狂人は既に非占してる場合だってあるし、そもそも[ライン戦やるなら真狂真狼]と狂人が考えて、そう動くかも分からないんだもの。リナにはそういう視点がない 『ここが自信なく言ってたなら白くないんだけど、パメルナを説得しようとするほどには自信ある意見だったようだし、視点偽 |
367. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
装には見えなかったな 『灰考察も村全体見えてるねって感じで安定してるし、それなりに安心して灰には置いておけるかな 『電池足りるかなぁ・・・ 『ヨアは適当。でも>>251見る限り今はサボってるだけで、やればできる奴と見てるよ。村にせよ狼にせよ、ここ占いはないね。もったいなくなる可能性大 『色は完全に純灰だけど、明日はもうちょい言語化がんばれとは言っておきたい。伸びなきゃ吊枠。たぶん伸びる |
368. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
☆羊>>361 そうでしょうか?私は逆に>>220>>230と序盤から灰の色を判断する姿勢が積極的さを感じたのですけどね。 書>>265 私は逆に事実が見えてるために服へ強い反論を示したのでは?と勘ぐっています。 対して妙は事実を強引に捻じ曲げようとしてるのでは?との疑惑。 どちらにしても、序盤から灰が強い内訳主張するのには違和感を感じます。@2 |
371. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
神>>357 俺そんなこと言ったか? あとニコラス黒視も言った記憶がないんだけど…、兵>>292 なんだこの発言!?!?!? 服:>>214>>215の年評、非COのところは違和感に感じたが>>333その部分の勘違いも納得の範囲。 クララ自身がツッコミを入れているが>>331>>335は占い理由として弱い気がする。 あと書>>337、服の自分に理解できないところ→黒いと考える人は俺もそう思う 服 |
372. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
服>>335>>340 ここの書に関してのことが自分基点になってるように見える。 ★服>>>335は書が年を判断できなさそうと見たの?だとしたらその場所教えて 書:ここは考察精度高そう(多分)とパッと見思った。書>>337の中段、エルナに関して同意できる。 旅:能力者が気になるタイプ?そーでもない? 旅>>210 黒狙いしたいー >>311とか村狼でも言えそうな発言が多い印象を受ける。 発言量 |
373. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
が多い割に白黒要素が少ないー。 ★旅 神を発言から見ていきたいみたいだけどどこから読み取れそうと感じた?旅>>314で処理難しいと言ってるから気になるー。 青:…。 ★青>>339 これは旅の白要素って取ったことか?>>251から黒要素に取ったということもなさそうだし、発言の隙ってのがよくわからん。 |
374. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
つーかこの村の占って信用勝負に来てる感薄くね?初日は能力者なんか碌に見ない俺が言うのもアレだけど。二人ともリアル忙しいんだろうけど。明日割れたら、マジ悩みそうな気がする。割れたら白出し占いも黒出し占いもつつくからな覚悟しとけよ!…確白だったらよかったね、でいいわ。 |
ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
灰で強敵そうなのはクララが一番そうだな。服も目付けられたら面倒そうだけど、俺TUEEタイプだし横からちょこっとつついたら世論はごまかせそうな。樵旅年辺りは殴り倒せそうだな。 |
375. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
占│年旅妙服者青神羊 │娘老修 一│旅服羊年羊羊兵兵 │旅服妙 二│神者兵書青旅_青 │樵神羊 [●羊3 服旅兵2 年1 妙1 ○神2 青2 羊旅樵書兵者1] 老>>370もあるし屋も合わせるの難しいとのことなので、 発表は【夜明け1分後(事故防止)以降でおまかせ。】でいいかなと。 【仮決定●羊】 羊考察さっき出てきたのもあるし、出してない人もいるし、変えるなら本決定までにお願いします。 |
376. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
15分の会議時間、狼心理的には表で何か発言したくなるかも?と思ったりしたんだけど、 >>149 潜伏策について問い >>292 「初動何もしてこない」ってのがどうも語るに落ちたような気が~ 疑われての焦りのようなものも感じるので、シモン本日の占い候補~ 者は、個性(こだわり)に一貫性があるようで赤く見えてきた~ 【●エルナ〇シモン 統一占い希望】 質問の回答できなくてごめんなさい@0 |
377. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
>>373 シモン そう。疑ってる奴相手に「その通り」とか、ツッコミ所満載だろ。もうツッコんでくれと言ってるようにしか聞こえんが、狼ならそんな隙だらけの人物評はしないだろうという考え。 ペーターの村騙りへの言及も同じで、あれも俺じゃなくても誰か突っ込んでたろ。あと、あれ聞いて得するの人外だけなのでペーター人狼と勘違いしがちだが、人狼なら赤で会話できるので白で村騙り示唆する意味がない。そこも |
379. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
『んー、シモは村なら素黒タイプかなぁ。トマが話題になってるところに乗ってみたり、私のことになるけど>>371>>372も追従だし 『私評は「~パッと見思った(から放置)」でいいのかな?こういう隙の多さが残すの不安になるよ。そしてトマと違って別に白っぽいとも思わないし、こっちのがいいかな 『【●シモ○トマ】で 『うわ!もう決定出てた。…あ、うん、こっちの話。ごめん切るね』 か、仮決はんたーい |
380. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
【●羊はやめよう!】私の○は者>旅青妙樵。 >>363カタリナ その狼陣営の動き予想ってどこから出た? ↑とか質問しようと思っていたけど多分これも白方向に化ける要素だと思うんだけどね。偽占いがいつ黒を出すかとか正直自由だけど、G16の2−2で初手斑はセオリーちゃうので非赤ぽい >>371兵 いや、>>319は「私が」無根拠に妙の旅白考察に納得して旅を占わないと決めた場合、という意味だよ。 |
382. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
ニコラス…>>376俺が赤く見えてきたってなんだそりゃ。赤って赤窓持ちって意味か?だったら俺を希望から外すとかお前の動きおかしくね?喉復活した明日で良いから、まあなんか俺がSG探してるとか言うの他のやつの星の答え見るぜ。 俺は最終日に戦える奴を残したい。場合によっちゃ、こいつ白っぽいと思っても吊り候補に上げたりするからな。 |
383. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
者>能力者で信用取ろうと頑張ってるのがパメラぐらいな印象はあるな…。 時間なので出しておくと●旅 単純に発言量多いのによくわからなかった。 神:>>280中段はあざとい。 んで神>>357 ここ答え貰ったが俺リーザに追従するとか言ったけ? とわかりあえてないんだけど、>>280あざといし狼なら村なら今の状況ですよとは言わないと思う。 >>362 会話拒否は萎えるわー。うん |
384. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
鳩で屋来ます。 希望は現状トマ子にしておこう。 パメラ、フリーデル共に狼で霊を騙るには勿体無いよね。決め打ちになるかどうかもわかんないし。だからどっちが偽にしても狂人だと思うよ。となると必然的に対抗狼の可能性高いので盤面整理として占うにはいいと思ってる。 消極的希望ですまんね。 発言厳しいのとりあえずこれだけ。 |
385. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
★者>>285 年が手順強そうと思ったのはどこを見て? 者は全体的に無難な発言印象だったのですが、>>382は結構村側的な思考に感じました。 兵は全体的に追従感や疑いやすいとこに疑惑を向ける傾向があるように感じるので、ここも占っても悪くはないと思います。 ★娘>票数から最終的な決定出すのは構いませんが、仮決定で誘導になり得るやり方は辞めてくださいな。@1 |
386. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
はー、やっと森から帰ってきたわ…突発で忙しくなるとしんどいわね。 ごめんなさい、簡単にだけど【統一希望】【●兵○者】 色々つっこまれそうだけど私がやりたかったことがとりあえずできたからこれで。一応、パッションだけど選んだ理由を軽く。兵は追従感、者は発言してる割りに影の薄さ(ごめんね)が白く見えるわ。そこが逆に余計黒く見えるわ。 あぁ、ごめんなさい。仮決定出たのね。良かったら入れてもらえると嬉しいわ |
388. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
修☆>>385 >>188>>242>>243>>245このへん。「特に目に見える情報以外に関して、さして僕は興味をもたない。」この辺特に、俺らの性格にはあんまり興味ねーんじゃねかなって。 で、性格要素も加味して考察する白黒要素拾ってってよりは詰将棋型なんじゃねーかと思ったわけだ。 このタイプってこういうやつ多いんだよなって経験則みてーなもん。 |
シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
んー、ご主人様がさっぱりわかりません・・・ 屋と老、どっちが狼としてもあまり占騙り慣れてなさそうな人を出して来てるとこを見ると、灰狼も経験浅い人ばかりだったりするのでしょうか? 私が占に騙った方が良かったですかね? |
389. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
きょうのにっき 《モリの>>216「出るの遅くてすまないのう」って超偽臭い。真なら謝るところじゃないし そして何故この人は霊能をそんなに見てるんだろう・・・謎だ ここ狼だとしたらあんまり積極的に騙りに来てるわけではなさそう。灰考察に入ってないディタ・リズ・ヨア・リナに2狼いそうってのは安直すぎるか。でも後半の参考程度にはなるかも。覚えとこう あと本決定はシモになったようだ。いいところだと思う |
390. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
占│年妙服者青神羊旅書兵樵 │娘老修屋 一│旅羊年羊羊兵兵服兵旅兵 │旅服妙樵 二│神兵書青旅者青兵樵_者 │樵神羊_ [●兵4 羊旅3 服2 年1 妙1 樵1 ○神樵青兵者2 羊旅書1] 【本決定●兵】 質問してから統一意見しか出なかったので【統一で。】 修>>385 これを誘導って言われても困るかな。希望出し集まった後の考察は無視しろのほうがむしろ誘導。その言い方はやめてほしい。@0 |
ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
まあでも俺も鷲も今日明日くらいまでは安全圏な予感だしやっぱ霊ロラって潜伏がどっちか逃げ切る方が現実的じゃね。 殴り勝つの無理…!って怖さは修書くらいからしか感じない。今の所。羊とかまだわからんけど。 |
392. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
☆者>>388 年が状況考察型だというのは同意ですが、だからと言って手順に強いとは限らないのでは? どこかに鋭い指摘を見たなら納得ですが、なぜ強いと判断されたのか根拠が謎ですわ。 ☆娘>>390 「変えるなら本決定までに」は余計ですわ。●羊から外したい誘導の可能性も考えられるので。 【●兵で了解】結果最多票ですし、本人も同意してるので。 発表順もお任せでも仕方ないですわね・・・@0 |
393. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
兵 >>387 ごめんね。さっきはホント簡単にしか書けなかったけど、頑張って話題になってるとこに発言しようとしてる姿勢(ここが追従感にみえたのね)が素直な村側に見えて白に見えたのよ。 |
396. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
樵>お、おう…。 だけどそこ自体、俺が灰に居てもその追従感は黒いと思うけどー。 と、要素取りもずれてるのね。 あと俺多弁ではないと思うけどいいの?絶対ツッコミいれられると思うよ? |
398. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
【決定確認】 シモンかー増えた発言読めてないけど>>387は見えた。あのドヤ顔で判定割れたら笑う。 まあシモンが人なら2-2で初手偽黒って出しづらいと思うので確白になりそうな感じ。黒ならそれはそれでおk。 .。◯(統一って言ってるから従っておいたほうがいいよね。潜伏しているのバレませんように!) |
399. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
(@・) <本決定了解です。 その後、兵は発言増えたけど、やっぱり黒印象変わらなかった。服に一番言及してるのに、占希望がやっぱり旅だったり、一貫性が見えないなぁ。 書は発言増えて嬉しい。>>364の旅評価なんかはすごく理解できるかな。 ただ、なんか神父様にも言われてるけど「羊はおまぬけなところが白い」って言われてるみたいでちょっとしょぼん。これでもがんばって考えてるんだけど…。とほほ。 |
パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
やっと仕事終わったー。今から帰る! 本当はこんなはずじゃなかったんだけどなー。 もうちょっとまともに議事読みたい。 mysqlの行ロックが対象がない場合レコードロックと同じ挙動になるなんて知らなかった。。。 |
401. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
そうそう、トマ子さんに。これは考察とは無関係で。 なんか、いきなり渦中の人になってすごい大変そうだなって思ってたんだけど、状況とか、喉の数とかで、わたしも含めてなかなかフォローできなくてごめんね。でもちゃんと見てるから。 できたら灰の一人ひとりへの印象とかだだっとどっかで発言してくれると嬉しいです。あんまり考えが見えてないのは確かなので。 |
402. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
《しかし、モリが偽だとしたら真占いが潜伏していることになる・・・。いったい誰だろう・・・?ゲルトかな? まあいいや。今日はそれなりにがんばったし、あと10分くらいしたら寝ちゃおう。おやすみ、明日もいい日でありますように》 ふう・・・。寝る準備してこよう@0 |
403. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
>>399 追求できるとこ、見てもしょうがないじゃん。旅の場合、わかんねーなーってすっごい思ったわけだし。 樵については俺がフォローするの?知らんけど。 だが最後の希望出しは白く感じないけど。 |
404. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
まだ喉あった。 狸娘パメラさんとシスターさん。お二人からすると対抗はにっくき敵だと思うけれど、できれば穏やかにお願いできると嬉しいかも…。喧嘩っぽいのはちょっと怖くて苦手です。 わたし的にはお二人は全くフラット。ただ、シスター偽なら狂、パメさん偽なら狼なんじゃないかな?って思ってるぐらいです。あと、パメラさんのぽんぽこりんは好きですよー。めー。 |
羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
かくして今日は終わり。 なんか最後、シモンさんがすごい攻撃されてかわいそうだった。わたしもその一員だったけど、こんな流れになるとは思わなかったなぁ。きっとわたし占いかな?って思ったし。とはいえ、わたしの能力だと、シモンさんが一番黒く見えてるんだよー。もし白だったらごめんぽ! |