プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 15 名。
405. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
修ごめん、変えるなら本決定までに、は本決定以降の変更は認めないという意味でしかない。言葉遣いには気をつけるけどさ。 皆にもイライラしてごめん、私も雰囲気よくやりたいので先に言っとく、そういう重箱の隅系言われると凹むし嫌だからやめてほしい まとめも修の方が私より忙しそうだから先にはじめたまでで。 誘導じゃないことなんて修が一番よくわかってるはずだし、ソレ系はもう簡便願うよ。もうこれ以上は言わない。 |
407. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
ちょwww 【霊能者撤回で占COしますわ】 本当は遺言でスライドCOするつもりだったのですが、黒を引いてしまった以上、さすがに黙って潜伏続ける訳にはいきません。 【シモンさんは人狼】 【パメラさんは確定霊です】 霊にCOした理由は狼に真狼-真狂と誤認させ、あわよくば初回狂襲撃を狙いつつ、占霊ともに襲撃を避ける狙いでした。 |
410. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
死ねば助かるのに・・・ただ・・・今・・・気配が死んでいた・・・ 背中に勝とうという強さがない・・・ただ助かろうとしている・・・ 投票で票を集めた負けの込んだ人間が最後に陥る思考回路・・・ ただあんたは怯えている シモンは【人間】・・・ ざわざわ |
411. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 修>>392 うーん。俺はこのテのタイプは手順に明るい奴が多い気がしたから手順に強そうだと思うって憶測言っただけなんだよな。そこをすげー根拠があって言い切ったみたいに言われても困るぜ。占って割れるとコミュニケーション上手く取れるか自信無いからめんどくせえなって思ったのは確かだけどな。 え、つーか何修は霊撤回? |
羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
おお、パメちん確霊だって!もう早速予想大ハズレだYO! ほんと、参加するのは好きなんだけど、狼探しはあたった試しがなく、狼になると騙しきれた試しがありませんっ。 でも、こういう驚きがあるから参加したくなるんだよね。わたしの予想なんかより世界はうんと広いよねー! |
412. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
旅☆>>277修>>350まとめて そーゆーパターンもあるけど、あそこで既に喋ってる娘に霊騙り完全に任せちゃうのは「想像しにくい」というのが実際の所にゃよね。まあ、そういうこともあるのかもにゃと考えたりもしたけど、娘の方が状況真っつー意見は揺るがんのにゃ。 状況だけで決める気はにゃいんで、あとは発言でこのシーソーがひっくり返るか?ってのを考えてるのにゃ。 ってか、なんでそこまで娘狼に拘るにゃ?そー |
413. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
ゆーとこも修狂っぽく映るんだけどにゃ。 ちょ、【修占CO確認】書いてたことが台無しににゃったにゃw 書☆>>336 ●樵があんまり狼狙いたいっつー希望じゃにゃかったから。 ライン戦にしたいにゃら、狼狙うのが一番いいよにゃ?勿論クララの言うようにならにゃい場合もあるけど。 その辺どうだったのかにゃ? ☆>>337 冗談に決まってるにゃーん。むしろそういう風に見えたにゃ?心情的には滅ぼしたいけどに |
414. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
ゃ!! 書は>>364->>367の見方が上等で、SG減らしに行ってる動きに見えたので白方向にちょい揺れたにゃ。狼なら割と圧殺されそうな動き。年評も、甘甘先生になっていることが由来してる? >>389のバッサリは笑ったにゃ。 兵☆>>372そこは確かに指摘通り自分基準だったにゃあ。んー、あんだけ考察薄い子に色見えそうって評価甘くにゃいか?という考え。非共感からくる疑い。 占い師に関し。者>> |
415. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
・・・シャコシャコ(歯磨き中 あらあら、なんか面白いことになってる。まあ3−1の初日斑だと思えばいいよね リデルはまあ色々説明もするでしょうし、それ見ながらシモ吊るか決めよう。うん 明日は用事あるから夜がきついんだよなぁ。まあその分昼がんばればいっか。ねよねよ |
416. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
ナ、ナンダッテー! つまり兵頑張れ(肩ぽむ) うーむもともとの陣形は人狼ー霊人だったぽいな。兵の本決定!は兵狼ならライン戦を優位に進める意図もあったかも知れん 書>>389は、 書自身が厳しく評価した服>>337と同類ぽい発言なんだけど、 真(?)占の露骨な下げに見えるので、老人なら黒ぽい。 そいで、村人なら慎重に推理をお願いしたいところ。狼が最も恐るのは占い師。私的にはそんな二人に差はない。 |
417. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
…フリ吊りでいーんじゃないですか、これは。 ロラされたくない+一手損さしたい+それほどシモ単体は白く見られてない+真なら2黒見つけたし(鼻ホジ)みたいに思うんだけど |
418. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
>>374っていうか、主にオットーだよにゃあ。テンション低くて、屋の真贋が分かり辛いのにゃ。老は割と信用欲しそうに見えるにゃ。 より、狼らしいと思うのは老。屋は妙な単独感があるにゃあ……。 考察に非共感が多いのは老の方。高スキル警戒はいいとして、じゃあ他はどう見えてるのかにゃあ、と気ににゃる所。 特に真要素感じないけど屋真寄りという微妙な心地。 と、ここまで書いてた所で、じゃあ老狼屋狂で修真じゃ |
419. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
娘>>405 パメちゃんごめんね!それらしく対立を演じておかないと占がどちらも偽臭すぎて私が占だとばれるのが怖かったのです。 私が霊考察に無駄喉使わないてほしいと念を押していたのも、霊は実際は確定なのでそこに喉を消費してほしくなかったからなのです。 とにかく初回黒引きは悪くないので、これも結果オーライということにしましょう。 【▼兵で】 |
420. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
あ他はどう見えてるのかにゃあ、と気ににゃる所。 特に真要素感じないけど屋真寄りという微妙な心地。 と、ここまで書いてた所で、じゃあ老狼屋狂で修真じゃね?というパッションが頭の中でスパァァァァァァァァク! それなら再三の誘導も納得だよにゃあ。 |
421. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
おっとフリーデルが面白い事やってる。 まあ両方共、偽なら狼はないよねって思われたらこんな動きもありだよね。狂視点頼りにならない騙占だなチッと思ってスライドしたんじゃないの?なんて予想。 というわけでパメラまとめよろしく。 |
423. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
はぁー 私の今までの葛藤はなんだったの…。 気抜けちゃって占い真贋とかもうそういうのちょっと今日は見れないわ…。 皆ごめんね顔真っ赤になっちゃって…。 議題はっとくわ。 ■1.占い考察 ■2.兵の処遇 ■3.灰考察 【仮決定/決定は昨日と同じく 22:45/23:15で時間厳守です】 |
425. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
ほい。偽乙じゃ。 確霊になったことは喜ぶべきことじゃと思う。パメラんはまとめ役頑張っての。 フリーデル。正直な所、爺ちゃんから見れば村への混乱をもたらすのが目的じゃと思う。言ってしまえば狂臭い。ー 狼じゃったら、正直、信用は捨てておるの。フリーダム真として生き残る目的か。あるいは、確霊させて護衛をズラすか。 偽黒出したこと込みで修狂っぽいの。 村の人はフラットに真贋をみて欲しいの。 |
426. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
>>417 いや、少なくともフリ吊りは無いにゃ。それって偽決め打ちにゃし。 妙★この手の奇策、遭ったことにゃい? 兵>>406はにゃんだかアピっぽいにゃあ、と思ったにゃ。 昨日眺めてて、兵がなんとなく黒ありそう?と思い始めてたからここ黒は余り違和感ないんだよにゃあ。 通常の3-1の1黒だと灰吊りからいきたくなるんにゃけど、兵吊り検討中にゃう。 |
427. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
【修の霊撤回→占CO確認】【兵の判定確認】 びっくり! まだ精査はしてないけど霊騙りとスライドタイミングと理由は納得です。 もし偽なら狂で、真占への襲撃を通りやすくするため、って感じなのかな? でもそうなると、最初から占騙で良かった気もするね。うーん、じっくり考えます。 狸娘さんが確霊だね。狼かも?って疑ってたけど、やっぱわたしは見る目ないなぁ。まとめよろしくお願いします。 |
428. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
☆者>>411 別に凄い根拠あるとまで言ったつもりはありませんわ。普通に強いと思った根拠がわからなかったので疑問に感じただけです。赤で年が手順説明とかしてたのでは?という勘ぐりですわね。 でも兵狼だった事から、者兵は繋がってる様には見えないので、この疑念も考え過ぎだったのかな?と・・・ それでは今日はもう休ませていただきますわね。おやすみなさいませ。 |
429. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
>>420服の落としどころは何となく分かる。 そういえば細かい点だとオットーは>>398が兵の色が見えていなさそうだ。 単純に自分が白いと思うか黒いと思うかよりも一歩深い。 ここはオットーの人要素ではあると思った。老狼屋狂修真。 だったなら書は別に黒くないか ただ >>407リデル 霊ロラ回避はどうするつもりだったんでしょうか。ロラが基本と自分で言っているし村内にロラ派それなりに居そうなんだが |
431. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
さすがに本格的に喉節約しつつ、思考開示はほどほどにしておくわね。 兵への課題 ★1 修偽確からの灰考察。できれば少なくてもいいから全員分。 ★2 修のスライドは村にとっては驚きの展開だったわけだけど、その辺も考慮した上でこの反応が気になるって人を二人。★1と同時回答でもOK。 樵への課題 ★1 大雑把なGS。占い有り 吊り有り、など簡単なカテゴリわけでもOK ★2 ↑の理由である灰考察。 |
433. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
何が起こったかしばらく理解できなかった~(笑) 【尼霊からスライド占CO確認】 【兵パンダ確認】 【パメラ霊能者確定確認】パメラ纏め役宜しく~ >>227 シスター(妹)が村騙りなんだろ?が神~ >トマねえ 結果的にトマねえの票で面白い事になったわ~ 希望理由はよくわからないけどGJ~ なんだかんだ言われるのは、みんなが貴女の美貌に嫉妬しているのよ~ 楽しんで頑張りましょ~ トマねえ素敵~ |
ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
修>>428 「でも兵狼だった事から、者兵は繋がってる様には見えないので」つーかここ+年の赤だと破綻してんじゃねーか。自分以外に狼3って思い込み過ぎた人外の視点漏れか? |
434. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
妙>>430 まとめ役立候補と言っても、あの時点>>387で最多票だったにゃよ?直近の樵の投票も見てたみたいにゃし。白アピじゃと考えられにゃいか? 兵黒だとすると●兵重ねた樵と、●重ねられた旅は状況的に白くなるにゃあ。 神>>429 あ、そこは確かに気になるにゃ。 ただ考えてたことから、老狼と屋狂がかっちりはまり過ぎて困ったにゃ。>>384は屋狂だから言ったのかにゃあ、にゃんて思ったり。 |
435. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
あ、■2の兵の処遇についての補足です。 【今日の吊りを▼兵▼灰のどちらがいいか明言してください。】 また▼兵希望の人も、▼灰希望は第一第二両方出してください。 占い師鳩組が時間ピッタリは難しいとのことなんだけど、リデルは連投具合からして箱対応できそうね。 屋老★黒1白3、鳩から誤差30秒以内は難しい?黒でも夜明けから1分はあるし十分な気がするのだけど。多窓で判定両方スタンバるという手もあるわ。 |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
まぁ二人で白くなれば 走破もできるかな。 真占でGJ出ないように狐には負担かけちゃうけど (もちろんGJ出たら鼻血出しながら狩人抜きに行くのであんまりプレッシャー感じないでくれ!! 念のため狩探しとくか。パッション年だけど。 |
老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
んにゃ?あれじゃよ。 確霊下なら斑は吊りたくなるってもんじゃ。 修狼なら、先の視点漏れは起きんし。 修狂なら、屋老どちらかの狼分かってるのに、そういう視点漏れ起きるの?と持って行くことも可能じゃ。 まあ、者のいうように、修狂で3狼を意識しすぎたとか。 考察で嘘をでっち上げてるか、か。はバレてしまうがの。 |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
4戦目で初まとめ~。 多少独断もしていくよ~。 ていうかちょっと雰囲気わるくしちゃったなぁすぐ顔真っ赤なるのアレだなぁとか悶々としてたところだったから気の抜け方がやばい。 質問促しつついい方向もっていければいいなぁ。 |
437. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
ん。老>>425 「村の人はフラットに真贋をみて欲しいの」 これめっちゃ胡散臭い。偽の視点漏れに見えるにゃ。これイコール「スライドで修が村から真に見られていること」を考えてるにゃ? 一行目「ほい、偽乙じゃ」というハイハイ偽偽、の態度とかみ合わない気がするのにゃよ ★これ、どういうことなのにゃ? 者>>436「兵黒なら」にゃ ま、ラインだけで白決め撃つのは危険にゃし、兵白の場合も考えて単体見るにゃ |
438. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
>>417 リーザ すまんこれリーザの色見るための質問じゃなくて純粋に分からんかったのだが、 ★フリ人外ならロラに持ち込めば確実に無駄縄1手使わせられるのに、それよりも謎のスライドが得策と判断したということか?この村のメンツならスライド後にシモン吊って、その後フリーデル真と信じてくれるであろうと、フリが考えたということ? |
439. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
■2.▼シモン パンダだからといって安易に吊るのは好きじゃないけど~この状況は吊るしかないでしょう 灰からの希望は後程~ ★フリーデル 昨日の尼の占希望に違和感を感じたのですが、本音での占希望でしたか? >>385で兵占いは賛成してますけど~何かのついでに宜しければ~ ★ヨアヒム 昨日ペーターの村騙り発言を気にしていましたが、尼のスライド後に今考えると、年の黒要素でしょうか?白黒関係ない? |
440. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
(リーザつづき) ★リーザはフリ人狼と思ってるということでええんか?仮にシモン村として、シモン吊りが無駄縄と分かってるのは人狼だけだろ。フリ狂人なら誤爆の危険もある。 いやフリ狂人で、残りの占い師のシモン白判定を聞いた後なら、シモン村確定なので安心して黒出しできるが、発表順はフリ1番目だろ。 それともフリ狂人で、シモンの発言面から狼はないと推理したと思っとるの? 教えてリーザたん( ´ ▽ ` |
441. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
服>>437 あ、わりわり書き間違えた。俺このパターン初めてでびっくりしてるわー。 兵★霊ロラ信者と同じように斑即吊正義派っているじゃん。今殺気感じる? 兵★お前がもし偽黒だとしたらさ、お前の事嵌めた狼陣営予想できる?修の中身も含めて。 |
444. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
パメラ>>435 明日は夜は箱大丈夫。でもでも、箱だとしてもその黒1なんちゃらに数秒の誤差で出来る自信ないし明日多分僕いないし。 今帰ってる途中で完全無欠の斜め読みだからアレだけど、フリーデルのスライド理由に納得してる人は、普通に占→霊回しておけばよかったじゃんって思わないのかね。フリーデルの発言強度だったら小細工しなくてもいんじゃね?位は考えそうなもんだけど。 |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
妙>>417が白いなーというパッション。 老>>425 真なら対抗二人偽って知ってるから偽乙じゃという反応に非常に違和感覚えますなー。 書>>389見ても面白い。老狼なら書は白いなと思う。 修で気になるところは、1d時点で対抗落としを結構やってることね 灰だけ見てればよかったんじゃないの?とは思った。 青>>440はいいツッコミ。 >>442>>443リーザの気の抜けようどうしたーw |
445. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
ああそうだ。以前の村で黒1白3の意味知らないって方いたので適当に解説 黒結果なら夜明け1分後 白なら3分後に出してねーってこと。数秒の誤差ってことはないよ、30秒って結構長いわよw 箱時計に自信なかったら http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html ここを使ってね ちなみに黒即から黒1になったのは、ラグで夜明け後数秒の発言は前日に組み込まれる可能性があるから。(経験済 |
446. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
服☆>>437 簡単じゃ。奇抜な動きをするから真だ、と変に思い込む人間もおるのじゃ。この手のパターンに出くわしたこと無いかの?爺ちゃんはある。 そもそも爺ちゃん視点での偽乙というセリフは爺ちゃん視点の発言じゃ。真贋をフラットに見て欲しいと言うのは村への言葉じゃ。 エルナん、興奮してるんかは知らんが見当外れが多いんじゃ無いかの? 敵が動いてくれたんじゃ。爺ちゃん夜明けの反応拾う。 |
447. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
服>>437 爺ちゃん視点なら見た瞬間に修は偽なわけで、俺らがさっきから騒いでる実は修真もあったり!?なインパクトで混乱せずにフラットに見てくれって事じゃね? ただ、爺ちゃんを真視できるかっつーとやっぱ悩むけどな。 兵って能力者勢からは見事なくらい○のひとつも食らってねーのがなんか気になるな。びみょい感じのパッションキニナル。 |
448. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
(@・) <気になって眠れないから考えてみた。 ■1.占考察 やっぱ修の分析が最初かな。修が狼の可能性があるか?っていうのを考えてみたけど…。確霊がいる状態で狼占が黒をだす理由ってあるのかなぁ。▼兵になったら偽発覚しちゃうでしょ? 真占襲撃のため?っていう線もない気がする。別に占にすごい信用差が出てるわけじゃないし…。ただ、ここを逆手に取って真視を取る…?でもいつか▼兵で発覚しちゃうよね。うーん |
449. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
…わたしはやっぱり、修狼は無いと思う。偽なら狂だね。 その前提でロケットCOあたりの状況を考えると、狼からは修が占狂のどっちにしろ、霊内訳は真狂に見えるよね。だからすぐ占騙りでてもおかしくない? でね、修占だった場合。狂からは、霊内訳は真狼に見えるわけで、迷わず占騙りでるところだよね。ただ、狂は騙りそびれたら大変だけど、狼としては(潜伏希望なら)、占が真狂で落ち着くならそれでもいいわけで、じっくり |
450. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
様子を見て考えたいかもだなっていう気もする。なにせロケット霊で先行して霊2COだから、狼としても様子みたかったんじゃないかな? なので、状況での考察だと、 修:真>狂 屋:狂>真or狼 老:狼>真or狂 って感じに見えるかな。あとは今日の個別の発言みて考えたいかな。 ■2.兵の処遇 わたしは元々兵黒視してるのと、あと>>406とか村側に見えないの。性格が違うだけだったらほんとごめんなんだけど… |
451. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
。わたし、昨日占われそうだったけど「もし斑になったら、わたしが信用されなければ狼ラインが勝ってしまう、がんばらねば!」ってすごい肩に力入ったところだったのね。なんかさ、兵からはそういう村側の感覚を感じないんだー。あと、兵狼を強く見てるから、修真に意識が行っちゃうし、ここは兵には申し訳ないけど、わたしとしては吊りたいな。 灰は、夜明け後の妙発言が気になるかな。修狂と見て今日吊るのは変じゃないかな? |
452. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
老>>446 んー。まあ、確かに勢いで言い過ぎたかにゃ。 ただ、修の行動は決して「変な動き」ではないよにゃ?見返してみても、偽なら、最初のCOから用意周到にこのスライドを計画してた動きだと思うにゃし、奇策としてもよく見かけるものにゃ? それが老くらいスキルある人が「ハイハイこんなのはありえん動きですよ」みたくいうのはどうにゃの? というのもあって……!なんか上手く言えないけどそんな感じ。 |
453. 老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
む?ちょいエルナん。齟齬が発生してるのじゃ。 >>452爺ちゃんから見れば霊にいた時の修は真偽がハッキリついてなかったのじゃ。じゃが、占にスライドした時修の偽がハッキリと分かった。そういう意味での偽乙なんじゃよ。 エルナんに感じる違和は以下の要素じゃ。 服>>413までは修狂のイメージを持っておるのに、スライドした時に修真に流れたことじゃ。 うむ、屋と老微妙じゃよねっていうのは分かるが。 修が占い |
454. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
あ、寝る前に占い師sにそれぞれ質問な。 修★今更スライドの意味とか聞かねーし、兵狼から予想される狼陣営考えてみてくれ。1黒見えたんなら視界少しは俺らよりクリアだろ? 老屋★兵白が見えて確信してるなら、俺らに兵ってこんな部分疑われて誤解だったんじゃないかな的な考察してみてくれ。要は通訳な。 じゃあ寝るぜー。おやすみ。 |
455. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
>>321 ☆モーリッツ >>340 ☆エルナ 服は >>276 >>258見て下さい~ 者は、全体を見ず突っ込みやすい人を偏って疑っていたように感じたので~ >>339 ☆ヨアヒム 僕は発言が下手で、疑われ慣れてるから(オイ)、納得できる疑われ方であれば考察できる人だと判断するし、白いと思うこともありま~す >>382 ☆ディーター 赤い髪~ 作為的SG作りというより、個性(ロック)かなと |
456. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
リーザは>>434になんか反応にゃいかにゃー? 者>>441 あれ、書き間違いなのにゃ? 兵黒、羊黒で、旅樵も更に黒は有り得ないにゃよw >>448 3-1で黒出す狼ってたまーにいるにゃ。だからそれだけで修非狼とは言えないかにゃ。少なくとも一白吊れてその間に占い襲撃してしまう、という仕事はできるし。 何よりスライドするような狼と仮定するとにゃ、二重に奇策重ねてもおかしくにゃいとは。 |
457. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
ていうかアレだねエルナの>>412からのフリーデル真推し発言がクドイねー。それとフリーデルの再三の誘導って何?霊の発言深く追うつもり全くなかったので教えてちょ。 まあ露骨にフリ真推しておいて人なら事実は異なるって判明した時どうすんだろうと老婆心ながら思ったり。 ディタが兵票が能力者から〜と言ってるけどそれがどうびみょいのかと教えてちょ。僕は単にシモンの発言増時とすれ違いなだけだったんだけど。 |
458. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
>>453 ああ、それはにゃあ。言語化してにゃくて申し訳にゃかったけど、修偽(狂)、っていうのは陣形関連の説明に対してのが強かったんだよにゃ。 で、修の灰考察極力フラットに見た結果だと、「ここはあんまり変な感じしないか?」だったのにゃね。で、スライド見て結果、修真に流れた。 あ、今ちょっと疑問浮かんだので修に質問。 ★>>235ここ、なんで私につっかかった?貴方視点私間違ったこと言ってないにゃ? |
459. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
修が占い師だったならば昨日の発言は全て真に見えるわけなん?という疑問。 エルナん、細かい所をすっ飛ばして無いかの? エルナは、今日のスライドで>>420と評価変えた訳じゃが、爺ちゃん的に、確霊下で偽に擦り寄る意味がハテナなんじゃ。 兵吊りになったら修偽はバレるわけじゃし。 そう考えると、自分の推理に状況が合致(してるように見える)してハイになってる人間っぽいんじゃよなあ。 |
460. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
ディタ>>454 つうか本人じゃないのにシモンの通訳なんて出来るわけ無いでしょ。まあシモン人だし自己都合で昨日の発言あまり追えてないから見直すけど。 まあ今言えるのは初日の追従なんて人でも当たり前じゃない。初日なんて人の方が情報ないんだから、他人の言でそう思う所があったら、おー確かにーなんて思うよね。 むしろ狼のほうが追従と言われて票貰うのが嫌だって感じで追従的発言には気を使うもんだけどね。 |
461. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
服>>458 ああ、なるほどの。結局の所、修老屋の単体評価をした結果の、修真な訳か。 じゃあ、爺ちゃん頑張ったら真見てくれる訳じゃな。スライドに思考を揺らされてるようじゃなくて安心じゃ。 リーザじゃ。 ある意味対照的じゃが、修吊りたい枠じゃな。修狂よね、と修偽見てくれるのは爺ちゃん心強いと利己的に考えてしまうが…。 妙>>261>>262を見れば、修占い師の目だって見ても良い気がするんじゃよな。 |
462. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
風呂上がりの寝る詐欺。 服>>456 なんかスライド見てぶわ!ってテンパって間違えた!と思ったけど俺はこう言いたかったんだ。 兵白羊黒の場合、樵か旅のどっちかは羊庇いかもしんね。 だから、最初の兵白ならであってたんだよ慌てさせんなよ畜生!w 屋>>457 能力者勢には最低一人は狼居るわけだろ?灰の希望が集中してる中切りも入れないって事は白なんかなとか、いや占いたくない(黒)から触らなかったのか、 |
463. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
いやそもそも兵一気に集中したのって結構後だったかとか投票結果からもんにょりしてる。今日のお前らの態度見てっからな。 旅>>455 俺多分そんな強ロッカーじゃねーよ。ニート村だから、目立つとこ軽く殴って納得したら手引っ込めてるだけだ。人数減るまで俺が生きてたらあっちこっち殴り出すかもな。 |
464. 仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
よくよく考えてみたら修にも真要素がなかった件。何これいじめですか? しかも再三の霊狂じゃない!という誘導が謎で微妙にすら覚えてきた。 屋>>457の老婆心の余裕とかが真っぽく見えてきたにゃ。>>444下段の反応とかも。 でも兵も兵で夜明けの反応がアピ臭かったのは確かなんだよ!もう!にゃんにゃの!白なら頑張るにゃ! 寝るにゃ!喉使いすぎた!@8 |
465. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
思考の飛躍に感じるんじゃ。 霊真狂見てたの含みで、修のスライドを見た時に『典型的な狂スライドよね』って妙は思ったのか?って感じ。 それとも兵の黒とか無いでしょ思考なのかの?じゃったら服>>434を見て思うことあるかの? 思考の開示が爺ちゃん欲しい。 ヨア。>>422だけと、正味情報を砕けて無いんかのう? 迂闊に喋れなかったとも取れる。 ★この時思ったことを教えてほしい。凄い、だけ? |
466. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
ディタ>>463 シモンだけど、追従感なんてトマ子関連位じゃん。灰への本格言及は>>371でニコ黒補正発言>>292もネタ度強し。単に時間が無かったから誰かに同意できる的な方法で急いで発言しただけじゃないの。 能力者候補で色が解るのは狼だけだし、能力者候補の投票無しが微妙なのかが理解できない。単に兵が人だからなだけだと。 あと僕の名前はオットー。お前って名前じゃないからね^^ |
467. 老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
クララ。 >>415は手慣れた様子、じゃな。無理に要素取れるとこは無いかのう。 クララがどういう評価を下すのかに注目じゃ。 ジムゾン。 落ち着いてるし、>>429下段のツッコミは良い感じじゃ。 修偽は伝わったんじゃし、静かに疑問を投下して行くのはらしく無いの…。ズパッと切ったり、迷ってフリをするのは分かるが。 微白じゃの。 カタリナ。>>427とにょにょんと迷って言及止めたのは印象悪かったが、 |
468. 老人 モーリッツ 02:23
![]() |
![]() |
>>448を見て、ここで爺ちゃんは手のひらを返すッ! 細かな所でツッコミはある、霊2CO見て狼が待つ理由ってあったっけ?とかの。 只>>450>>451と。兵黒っぽという単体要素からの占い真贋だったりと。 状況に対応しながら思考を進めているのは白いと思うんじゃ。推理が外れてるのが惜しい所。 あ、ヨアに言っとく。 3COで誤爆恐れる狂人居ないからの。確黒ないし。 ディタ。 うむ爺ちゃん的には>> |
469. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
誰かが言っているかも確認していないけど、ロラ回避云々より自称霊騙占師は、仮に狂狼-霊占で、初回狂が偽黒突撃の判定割れの時はどうするつもりだったんだろう。その時点で狼には占に真がいないのが判明するんだけど。 上記は特にフリーデルは回答不要。それっぽい回答は用意してるだろうし別に叩くつもりもないので。フリーデルを真と強めに見てる灰が回答してくれればそれでヨシ。よーく考えるとおかしな事ありますよねと。 |
470. 老人 モーリッツ 02:55
![]() |
![]() |
>>432が黒い。 迷ってるようじゃが、結論濁しておる。 者>>447も有り難いが、結局思考の出口が見えん。 ニコラス。 旅>>439、どう考えてもパンダだから安易に吊りにいってるんじゃよなあ、それ。 ★この状況のどこが吊らなきゃいけない状況?微黒。 夜明けGS。 黒 者>>旅>青書>妙>神>服>羊 除外 樵年 黒い順と除外枠優先で今日は灰見て行くの。 娘☆>>435今日は対応可能じゃー。 |
471. 青年 ヨアヒム 05:49
![]() |
![]() |
>>442 リーザ いやシモン吊ってフリが人気を得られるのなんて、シモンに霊黒判定でたときだけだろ。それ無駄縄じゃないからリーザの言う「一手損さしたい」には当てはまらん。フリ狂人なら狙って誤爆出すのも超高難度だろ。 モーリッツの言う ・シモン吊って霊白判定→フリ吊られる。無駄縄1手は道連れにした(霊機能破壊はできないが、無駄1はロラと同じ) |
472. 青年 ヨアヒム 05:50
![]() |
![]() |
・シモン吊って黒判定→フリ吊られない流れ出てくる。シモンは無駄縄ではなかったが、今後無駄縄何本作れるかはフリ次第。また立ち回りで、フリが生き残り続ける可能性もなくはない で、どっちに転んでもいいのでフリ狂人でも誤爆を恐れなかった…ってのがリーザの主張ならまだ分かったんだが、>>417 >>442 >>443はそんな主張には見えんかった。 モーリッツ合っとるか?( ´ ▽ ` )ノ |
473. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
>>465 モーリッツ 俺の素直な感想を聞いとるの? いや逆はよくあるが、占が霊騙りするのなんて始めて見たっつー印象だな。 フリ真なら占非対抗回り切った後に、もし実は1人は村騙りでスライドして占真確させようとしたら、気をきかせてくれたその村人に対して、フリはどんな顔するつもりだったんかね。 フリ人外なら、霊機能破壊しつつ無駄縄1手使わせる霊ロラのほうが遥かにいいだろ。それをわざわざ |
474. 青年 ヨアヒム 06:15
![]() |
![]() |
捨てて博打に走る意味が分からん。 というわけで、フリ真でも人外でも、よく分からんなー( ´ ▽ ` )ノ というのが感想。 >>439 ヨアヒム いや関係なくね?ペタが予めフリがスライドすると分かるもんでもなかろう。ペタのあの要素は変わらん。 関係あるとしたらペタもフリも人狼で、スライド後にペタがフリを信奉する布石を打った(「僕は村役騙りも視野に入れてたから不自然には思わなかったな!」 |
476. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
《変な時間に起きちゃったから超久々にブログでも書こう!そうしよう! 《まずはあらすじ どこにでもいる普通の○○生のララちゃんは、謀略の村という変な村に迷い込み、命懸けのゲームに参加させられたのであった。頑張れララちゃん! ちなみに今日までの展開についてはwebをチェック! 《リデル(仮名)の中身について 元々COタイミングから霊真狂で見てたのも込みで、ほぼ真狂で考えてるよ 真なら妥当なタイミ |
477. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
ングのスライドだし、狂だとしてもこのタイミングでのスライドはあり得ると思ってる リデルの初日の言動から、このスライドは最初から予定してたものに見えるんだよね。>>232のぼかし方が特に。だからリデル狂なら、最初から[今日のスライド+黒出し]までが想定してたシナリオってことだね 黒出しについては、更新前のシモ(仮名)は白確になるような言動だったし、狂からは白に見えたって感じで成り立つ |
478. 司書 クララ 06:48
![]() |
![]() |
じゃあ最初から普通に占い騙ればいいじゃんって意見もありそうだけど、占い騙り狼が信用勝ちしそうならそのまま霊にいるとか動きに幅を持たせられるし、すごい合理的な動きではあると思うよ まあでもこれは理想論というか結果論というか、リデルが最初からここまで全部想定して動いてたってのはちょっと優秀すぎる気がするんで、普通に真寄りでは見てるよ これからシモと占い二人も見るけど、確霊でこの真ぽさなら今日はシモ |
479. 司書 クララ 06:48
![]() |
![]() |
吊でいいと思うね。たぶんリデル真が切れるってことはないでしょうし 《シモについて [>>387まとめをやりたくて立候補]⇒[>>424斑で萎え]は村仮定でそんなおかしくない。>>406のアピ臭さも、どうせ確白で喉余るから遊んだって考えれば理解の範疇 ただなんでそこまで確白になれると思ってたのかはわからない。能力内訳を出してないから何ともだけど、占真狂なら白くなるとむしろ黒を出される可能性が高く |
480. 司書 クララ 06:48
![]() |
![]() |
なるわけで(誤爆がなさそうと判断されるので)、>>396>>403は確白まとめになりたい人の動きではないなぁと なのでシモがもしこのブログを見てたらコメ欄に回答ください! ★確白になれると思ってた?そうだとしたら理由は何で? ★まとめ役好きそうに見えるけど、好きだとしたらその理由教えて ★占い内訳予想を軽くでいいんでよろしく!》 ふぅ・・。久々に長いの書いたな・・・。カウンターまだ2桁だけど |
481. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
うーん、私としては余りにも偽っぽい黒、理由はフリ狂人に見える&占い希望出しの時のシモが狼には見えなかった、という気持ちが強くて、シモ吊りたくないって気持ちがあったし、ここまで偽っぽいなら狂狼問わずフリ先吊りでもいいんじゃない? と思ったんだけど…思考開示になってる? 内訳狂狼は問わないし、誤爆覚悟とかは全然考えてなかった。 あと、スライドして黒出しは真狂どちらにも遭遇したことがある |
482. ならず者 ディーター 08:36
![]() |
![]() |
よう、占い候補から不評のならず者だぜ。 そんな中の■1.占い考察は俺はまだ全員真切ってないとだけ言っておく。色々回答待ちだしな。 ■2.斑一日お取り置きして灰吊して様子見てえな。 ■3.灰考察は雑感になるけど夜までにはやるぜー。 屋>>466兵白なら、票増やしたい人外は投票すんじゃねーの?それもないし、どっちにしてもなんかお様売り悪いんだよなってだけだよ。マジでパッションキニナル程度だし。 |
483. 少女 リーザ 09:21
![]() |
![]() |
箱になったので昨日の決定回り読み返したんだけど、シモは最多票になってからまとめ云々いいだしてたのか…自分で自分に票ぶっこんだのかと思ってた。 だったらシモ吊りでいいや |
484. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
おはようございます。 いきなりの黒引きで舞い上がって即判定を出してしまいましたが、屋老判定とその後の皆さんの反応を待ってから判定出した方がよかったですわね。失敗でしたわ。 ★娘>今日は自由占いにしませんか? ▼兵なら私が襲撃されるのは確実だと思いますが、残占ロラで狼占判明時に占先の白黒判断材料になると思います。 あと▼兵以外だと兵の正体を隠すために娘襲撃してくる可能性もある事を指摘しておきますね |
485. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
質問にお答えしますが、自分が私の立場だったらどう考えて動くかも想定して考えてくださいな。 ☆神>>429 初手霊ロラは悪手なので初回吊りは灰吊りになると想定してましたし、ロラ案が出ても説得出来る自信もありましたわ。それでも万一▼霊になる様ならその時は素直にスライドしてたかと。 私は偽でも狂と見られてた(意図的にしてた)ので、ロラ避けてスライドする理由はないので信用低下にもならなかったと思います。 |
486. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
☆旅>>439 占希望理由は本音でしたよ。ただ事実は真逆(妙が占狼見えてる疑惑で羊が捻じ曲げ疑惑)でしたが。 兵に対する疑念も>>385の通りですわ。 ☆服>>458 一言で言えば狂偽装ですわね。 一番怖かったのは狼占が対抗狂と気付く事です。娘は対抗COタイミングや発言から非狂にしか見えなかった上、屋老ともに信用取りに来る気配なく狂臭かったので、狼に修狂と思わせ狂占を真誤認させようと考えました。 |
487. シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
私はプロで独断潜伏の話もしてたので、余計慎重になってた部分もありました。 ちなみに私は偽なら狂だと見られてる様ですが、本当に狂なら露骨に狂臭を出すのは悪手かと。 また娘との信用差はロラに巻き込めないほどではなかったと思いますが、狂なら霊ロラの方が良くないですか? 誤爆上等みたいな意見もありますが、ロラを捨てて誤爆のリスク負ってまでスライドするメリットは無いと思います。 |
488. シスター フリーデル 09:48
![]() |
![]() |
兵は追従や疑いやすいとこに疑惑を向けてた点を怪しく見てましたが、>>387の●兵決定も最多票になった事を受けての白アピだった様ですわね。 同じく>>406でも白アピをしてた事から、狼は黒確定させずに白出しで割るつもりだったのでしょう。 ちなみ兵狼確定から●兵3票目と4票目の書樵は切れを取って良いと思います。特に書は●羊にも反対を主張してたのは強い切れ要素でしょう。 |
老人 モーリッツ 09:56
![]() |
![]() |
あ、フリ真ならオト狼はもうあり得んな。 確霊下で、▼兵されたら確占になるし意味が分からん。 ケアでオトは黒を出すじゃろ。 それが出来ないのは、爺ちゃんが狼で、オットーは判断出来ない狂が濃厚じゃ。 |
489. シスター フリーデル 09:56
![]() |
![]() |
あ、その前に対抗内訳ですが、服の考察に全面的に同意ですわ。特に今日の老の反応は狼臭が出てる様に感じます。 服は人っぽさも強いですが、今日の反応も切りにはとは思えず狼には見えないのでほぼ白で見ています。 また羊も●兵2票目は微妙ですが、仲間を切るタイプには見えず今日の反応から考察まで自然さを感じるので、ここも白で良さそう思います。 |
490. 神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
くそっ・・・くそがっ・・・ クララの奴・・・ 俺と霊ローランドに逝くって言ったのに・・・もう待ち合わせの時間から5時間も過ぎているぞ・・・すっぽかしやがったのか・・・くそがっ >>485シスター(妹) まあそう答えるよなぁと。どこからその自信が湧いてくるのか分からないけど、了解。 そして>>484下段が嫌ですな。娘襲撃示唆。 別に霊ローラ捻じ曲げるくらいの説得が得意なら良いじゃん。パメラくらい |
491. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
食われたって。 霊食われたら我々も流石にトランス状態になって本気で占い師見る(今は見てないのかよ!という突っ込みは不要)から見誤るってことはないと思う為 てか何か、護衛誘導くさいなぁと。 自力で自分の黒を吊る技術も自信も本来はあると思うので。 >>459お爺ちゃん うーん・・・確霊下で修でも屋でも偽の信用挙げられたら速攻で襲撃されると思わん? 一応護衛は屋にセットした。箱がこわれた |
492. シスター フリーデル 10:05
![]() |
![]() |
逆に今一番気になってるのは妙ですわね。 私を偽視する根拠が薄い割にいきなり▼修は強い疑問を感じます。 修狼を見てるならまだ理解の範囲ですが、偽でも狂と見てるなら▼修で何の情報も得られず、占機能を破壊するだけにしかなりません。 兵狼を守るためと言うよりは、私が初日から●妙希望を提出して疑惑を向けてるための防御反応に感じました。 と書いた所で>>483ですか・・・ |
493. 旅人 ニコラス 10:09
![]() |
![]() |
>フリーデル 回答ありがとうございます~ 昨日僕は、妙羊を黒く思っていなかった事、尼の占希望理由が薄いと感じたから質問しました~ >>470 ☆モーリッツ 確定霊、狩人が存在し、兵吊(娘の霊視)により自称占師尼の白黒判断ができるので、村全体にとって合理的な手段だと考えました~ 夜明け後の兵吊希望発言は、シモンに対して失礼でした。 >ジムゾン 良いじゃん。パメラくらい食われたって。 ってコレ~! |
494. シスター フリーデル 10:14
![]() |
![]() |
神>>491 私の希望はもちろん▼兵ですが、他に吊り希望が集まる灰がいるなら、そちらを先にして▼兵は保留でも構わないと思っています。 そこまで希望が集まる人ならいずれ吊られると思いますし、▼兵保留なら私以外が襲撃されもう一度占えるかもしれませんから。 現状LW候補はかなり絞れているので、自由占いならLW引けなくても残候補ロラで吊り切れるかと。 ちなみに護衛誘導ではなく霊襲撃へのけん制ですわ。 |
老人 モーリッツ 10:19
![]() |
![]() |
>>494 ▼兵以外でも確占の可能性があるから襲撃外さんのじゃよなあ、普通。 むー、真占なら黒吊れて自分真確定する▼兵をしなくてもええですよ?っていうフリは如何せん意味が分からん。 |
495. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
うーん・・・襲撃牽制/真を襲撃したいの護衛誘導を我々どう見分ければいいのだろうか。 まぁシモンを庇う気はもう頭ないので、 華麗に吊られるなら三択護衛を二択護衛にするくらいには頑張ります。 一晩寝て考えたけどオットー真に結構傾いているんだが、トマスへの視線 >>301「占いアリ」 >>384「対抗狼の可能性が高いので~」 つながってはいえるけど、下段のロジックがイマイチ分からない。重要な気がする |
496. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
それとは別にリザが思いのほかパッションの世界の住人だったんだなとは昨日の後半あたりから思ってた。 かつ喋ることがないと喋らない人っぽ。 情報を出すためにぶつかるみたいな動きをもともとしない人かも知れないけど、 初動は>>239>>263みたいに結構動きが軽かったりするんだが。材料がなくても自分で取りに行く感じで。 今やりにくいとか思っていたりする?そこらへんぶちまけてくれたらなぁと。 |
497. シスター フリーデル 10:27
![]() |
![]() |
まぁ、さっくり言ってしまうと、LWは妙神青の中に居るのでは?と考えています。 ですので、今日の占い先はこの3人の中から選ぶ事になると思います。 者は兵とは切れてそうな気がしますが、白要素は拾えてないので予備軍的な位置づけですわね。 旅>>493 初日なのでそれほど強い疑惑ではなかったですわ。 神>>495 霊襲撃の可能性を指摘しておけば霊襲撃しにくくなるでしょ。続きは夜@8 |
シスター フリーデル 10:31
![]() |
![]() |
ちなみに私の今のご主人様予想も妙神青辺りで見ています。なのでとりあえずこの辺に占いが飛ばない様に疑惑を向けてみました。 また私は▼兵で偽確定するので、私が向けた疑惑は意味を為さなくなりますしね。 |
498. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
パメラのおっぱいは大切なのだ~ ほれみろ!おっぱいの呪いで箱壊れたんだ~ >>416 ★ジムゾン「そんな二人」って老屋ですか?尼は? ■1.フリーデル考察 プロで村騙りを牽制しての霊RCOからの占スライドは、恐ろ面白い性格~ この人なら黒出しして霊確定させる占騙の狼もありえるのかもと思ってしまうほど(笑) ただ霊RCOからのスライドは、しっかり作戦を考え、配慮、偽装!?もしているようで感心する |
499. 神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
オットーは偽なら●青とかで出して来たような気がするんだよねなんとなく。 >>498ニコラス 老と屋に決まってんだろ!! 老と屋が真狼ならクララ狼視点では真が(見かけ上)見えてた。だから人の方を下げていたらクララは真下げをしたかったんじゃないかという疑惑。 服はバッサリと言ったけどそれよりは唐突に見えた 電話くれないかな・・・ |
500. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
尼狂人だとしたら、シモン白を読み切り黒出し、自分の存在と真占師をご主狼に知らせ、 真占師襲撃を容易にするということが狼陣営にとってメリットでしょうか~ オットー考察 >>264 >>210で質問したのですが、占師としてでなく、灰の一員として回答(回答理由>>284) 僕の質問(文章)がおかしかったのかもしれませんが、 これって黒要素だと思いませんか? >>398 狂人への白出指示かも!? |
501. 神父 ジムゾン 11:37
![]() |
![]() |
箱が時々落ちる >>498ニコラス 確かにこの村の真おっぱいはもうパメラ(D)しか残っていない可能性があるな・・・大事にしないとな・・・ リザ>>496は、狼仮定しても変なので。失速するターンじゃないし。 どちらにしても何か変だなとは思う。 >>478書 trrrrr そんなにリデル狂時のハードルは高くないように思うけど。ただ狼なさそうなのは同感ですな >>386>>400やりたかったこととは |
503. 神父 ジムゾン 12:01
![]() |
![]() |
>>502リザ せやろか。 喋ることはあると思うけどな。シモン吊りでリザが固まっていたとしても、 占い先決めるためには灰を見なければならないし。 そこを黙り込む理由にしているとは思わなかった。 >>457オットー 者宛ての奴、私も同じことを言ってるよ。単に発言待ちのだけなら希望自体出さなければ良い話。 屋以外の老修娘から兵への投票がなかったのは屋以外に狼がいるなら狼が兵占を促進しなかった(兵狼の |
504. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
可能性ある?)って話で。・・・そんなに理解出来ない話でもないと思うが。 兵庇いが主、か。 それとも私の発言は読んでなくて、か? >>455ニコラス そういえばディータの個性じゃね?って思った場所ってどこ? >>463ディータ そういえば昨日ディータの考察少し辛口で出したけど殴られた覚えがありません。 今日は自由占でもいいしバラ指定でもいいよ。メリデメリは略。 パメラが出来る女(D)だからお任せ。 |
505. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
モーリッツ考察 初日発言無難~ >>467 「修偽は伝わった」 断定は疑問~ >>467 >>468 バランスよく考察するカタリナに黒塗~ 霊2CO見て狼が待つ理由ってあったっけ? ☆狼は、村騙りの可能性など狂人がどこに居るか気にする、占CO待つ、占霊COできるように準備するなど待つ可能性あると思います~ >>432 者発言黒くない~ ★モーリッツ 兵吊は、尼偽が村全体に伝わって良くないですか? |
506. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
リズは今兵白だと思ってんだよな?>>430>>430俺はまだ兵からの回答待ちだから何とも言えない感じだけど、昨日最後の>>387は得票トップになったからだと思う。 兵黒なら残りLW!で明日を待つのも良いけど白だったら兵嵌めたの誰だ?とか考えてみねえ? |
507. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
神>>504 うーん?空回り云々は旅にブーメランだろとは思ったけど、全体的にジムの考察は頭に入って来やすいからな。俺が無意味にくるくるしてるだけかどうかくらい、そのうち見抜くスキルあるだろと思って食われて白確しろ箱に突っ込んでたわ。つーかプラン後半ドコイッタw 神★>>362兵と思考のソリが合わんって感じたのはどの部分から? 俺はひょっとしたらもう一回3占で見れるもしれないから統一占いが良いな。 |
508. 神父 ジムゾン 12:40
![]() |
![]() |
>>507ディータ プランG以降は犠牲になったのだ。 兵のやつは、初動からモゾモゾ続けていた>>227の件だよ。 兵の回答を見ても>>323さっぱり その後>>323>>371の妙がどうたらこうたらは私の発言意図を読み取られていないので普通に相性悪いでFA >>507ディータ まじか? お前も兵白ならどうとか>>462言っていたと思うがそのとおり、各占い師視点で狼の位置が違うと思うのだが統一? |
509. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
☆ジムゾン >>338 「中庸枠の中でも・・・」疑っていたところでなく、考察(発言)できていないところからの占い希望が個性だな~と ■1. 尼 真>狂>狼 屋 狂>真>狼 老 狼>狂>真 のイメージ~ >パメラ 自由占するにしてもを早めに(決定前)に言っちゃうと、思考停止しちゃう人が居るかもしれない~ パメラが出来る女(D)だからお任せ~ >リーザ ペーターくんとお喋りしては?@12 |
510. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
>>509ニコラス 「者の盤面作りに対する」拘り、ね? そっちの方は理解。 だが、根本のSGを攻撃しているんじゃねえか疑惑>>313の解決にはなっていないような気がする。 私がニコラスの対ディータに加勢しているのはわかっているだろうから(ニコラスは>>320は絶対読んでる)、 ニコラス狼ならもったいねえことしているなと思う あるなら旅者両狼だけど、今は何かお互い目線が温いなと思うくらい。 |
511. 神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
逆にディータが村人なら、君視点、ニコラス狼とか結構薄くね?とは思うよ。 君視点ニコラスはまだ怪しい枠だろうか ニコラスはリデル真予想か~ 私は現状そこまで修真には乗り気じゃないなぁと バイアスかかってるかもだけど、修の初日の>>352等の灰考察が結構パッション一族に見せかけた操作気味の考察 例えば服に関しては何で「主観が強い村」だと思ったか?という根本の判断根拠が抜けている |
512. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
リデルの自分の力量に対する自信みたいなところから踏まえても、稚拙なんだよね。考察の内容が。 まぁ▼兵になるなら修は>>497まで絞っているなら●私を希望。 修偽時に妙とかに黒出されてもわからんし。 個人的には灰吊りの方がいいかなぁという気がする。 候補は樵妙者年あたりだけど者以外発言増えていないのでそこも悩みどころなんだが。時間的に、夜見切れるか不明なんだよね今日。 |
老人 モーリッツ 13:20
![]() |
![]() |
霊2CO見えてたら。 霊の村騙りほどバカバカしいものは無いの。 あって、占い師の霊騙り。 じゃが、狼から見ればそんなんでCO回さないとかする必要もない。基本はセオリーじゃ。 霊真狂と見て、狼を出せば良い。 第一、占い師が霊に騙るとするよ?そやつ、初日にスライドすると思う?爺ちゃんないと思う。 狼は占騙り出すのに躊躇もないんじゃよ。 ってのはロジカル間違っておるかの? |
513. シスター フリーデル 13:27
![]() |
![]() |
神>>511 彼女の提示した娘の根拠は非狼要素よりも非狂要素の方が強い事は神のスキルなら理解出来るのではありませんか?(娘非狼への主観的思い込み) ★神>>512 「▼兵なら●私」の意味がわかりません。 私は真ですが、偽なら▼兵の判定結果で偽判明するので●妙(以外の誰でも)で黒出しでも無意味な判定では?これ▼兵で偽判明するとは思ってない視点漏れだったりします? |
514. 神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
だから村、 という結論になるのはわかりま千円ですな。 狼がそう思っただけかも知れないし。それこそ真狂の視点漏れ由来かも知れないのに。 偽なら斑吊りで基本偽発覚はするのだけど、霊護衛前提みたいなのがあれですよ。懸念材料。 だからこれは私の視点漏れというか、当然に考慮はしているけど先のことを想定した動きとでも思ってもらえたらいいなぁと。 |
515. ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
神>>508 犠牲多過ぎんだろ!!w あー、そこな。お前自分で言った事くらい覚えとけよ!とは思ったけど。 兵は聞きかえして話せば伝わるイメージなんだけどな、俺的勝手想像。中身の色は…まだ星の答えが…。 修だけ自由、残り二人は統一でも良いけどな。屋老の占いは揃ってるとこで見てえなって感じだ。 |
516. シスター フリーデル 13:41
![]() |
![]() |
★妙>>502 >>481で「ここまで偽っぽいなら」とまで言っていたのに、>>483の理由だけでその結論て飛躍し過ぎではありませんか?それとも修偽を強く感じたのは修単体ではなく、兵のまとめ立候補を強烈な白要素に取っていたからでしょうか? また兵黒有ると判断したとしても、まだ灰にLWは残るわけですが、灰狼を探そうとされない理由って何かあるのでしょうか?私はリザちゃんの灰考察とても興味があるのですけど |
ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
つーか、ここで灰吊しようぜ!ってためらいなく言う奴狩の可能性有な。後で要チェック。 灰吊るなら娘食いチャレンジも良いんじゃねーかとは思う。村の様子次第だけど。俺とか鷲が疑われてるぽかったら屋抜いた方が良いよな。 |
517. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
お早う。まずは質問から答える。 ☆者>>441①羊>>450もともと黒視していたからっていうのはあるけど、班になる前から、なったらってことは無理矢理感あると思う。 ②保留、考察で残せるだけ残すので待って ☆書>>480①内訳関係なく、100%班になるわけじゃないし確白になれるとは思った。 ②まとめは任せろーと言ったが別にまとめをやりたいわけじゃないよ。 俺占いが一番メリットあるように思えたから、ネ |
518. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
ネタを交えての兵>>387 あと班になったから萎えたのではなく班になった上で真確定しなかったから萎えた。 昨日までの状況は2-2なので、班になったら俺視点、真確定するし白確したら灰の半分以上に希望出しされてるし思考進むじゃん。 服> 娘>>326で【黒1】指示出ていたから、白確だろ、ネタに走れるぞと思って投下したんだけど黒が出ていた 他の質問ないよね?考察に使いたいから反応できるかわからんぞ |
519. シスター フリーデル 13:52
![]() |
![]() |
☆神>>514 服を人っぽいと判断したのはそこではありませんよ? 確かに思い込んだら一直線な感じのとこも人っぽいですが、防御感が全くなく判断されるよりも判断する側という姿勢や喉の使い方で疑われる事など気にしない風なマイペース感などから人っぽいと判断したのです。 下段は誤魔化し臭い印象ですわね。私偽と仮定して狂なら妙も神も白黒不明なのになぜ黒が出る想定なのでしょう?修狼予想?正直●神は白アピ臭いです |
520. 老人 モーリッツ 13:59
![]() |
![]() |
旅☆>>505 客観視点ではありじゃよ? けど、爺ちゃんがシモンの味方にならんでどうすんのって思うの。 兵>>424を見て欲しいんじゃが、兵狼ならな?この状況ってクソヤバイんじゃよ。▼兵なら無駄縄無しに真確定じゃよ? ▲修出来たとしてもの。 じゃが、シモンは、まとめ出来ない、真がまだ見えないと。状況が面倒になったことに対して嘆いておる。兵狼ならここの感情の出力おかしいと思わん?っての村に見て欲しい |
521. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
灰の一言雑感な。 服:今朝大分テンパってたな。俺もだけど。いや、だが灰とも会話…しようぜ…。 羊:兵とソリここもあってない感じか。★飛ばして再度探ってみる気なし? 妙:なんか急に萎えすぎて、あれこれいきなり仲間が捉まった狼?って邪推しそうになる。白放置箱からちゃんと見る枠に戻す。 神:今んとこ不自然さはないし昨日辛口だった気もしてないわ。そのうち食われろ。 |
522. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
旅:相変わらず、我が道行ってて分かり辛ェ。白っぽい気はするけど、整理吊許容枠。でも喋ってる分樵年よりは残したい。 書:ここも違和感ない。そのうち食われたら白確だねやったね枠。 樵年:このまま夜まで来ず来てもうっすーい発言だったら整理箱にぶち込む。 誰か漏れてたらごめんな! |
524. ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
お、盛大に漏れてたな!青なんかつかみどころねーわー。しかもツッコミ早!!ww ちょっと話そうぜ。俺もうあんま喉無いけど。 青★今現在では兵をどう見てる? 青★俺のリーザ評、ありだと思った? 後兵は考察待ってんぜ回答ありがとうなー。 |
525. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
☆シモンからは以前白要素は感じんな。リーザが気にした更新直前のシモンの動きには特に色は感じなかったが。 俺はフリ人狼はないと思ってんだが、フリが狂人ということとシモンの村/狼は無関係だろ。このままシモンから白を感じなかったらシモン吊ろうと思っとる。吊って霊黒でてもフリ真と断定はせんが。 ☆あれは邪推しすぎやと思ったわー( ´ ▽ ` )ノ リーザ自分で適当とか言うてなかった?そういうこと |
526. シスター フリーデル 15:15
![]() |
![]() |
青は兵に対する触れ方があまり仲間同士には見えないですわね。 >>237の追従感の黒視は自然な範囲ですし、>>525も擁護するでも強く黒視する訳でもない中途半端な扱い・・・ 仲間で擁護しないなら黒判明後を考えてもう少しバッサリ切っても良さそうなものですが。 青>>525 屋老は兵白出しなので霊黒出たら修真確定ですわよ?この見えてない感も狼ぽくないですわね。@4 |
527. ならず者 ディーター 15:19
![]() |
![]() |
青>>525 兵吊って黒出たら修真で良いんじゃねえの?ごめんここは俺の解釈なんか浅いかも。 俺は1黒なら斑は一日寝かせてみたいけど、この後の兵の発言次第ってとこなんだよな。 妙はさすがに邪推か。急にやる気なくしたぽいのが気になった。 青:ステルス臭はするけどまあ違和感はない。でもやっぱ中庸かなあ。>>522>>523の反応の速さに慄いたw 後は喉無いし希望出しまで黙る@4 |
528. 仕立て屋 エルナ 15:34
![]() |
![]() |
修偽。現状▼灰とだけ言って今は灰見るにゃ。 妙だけど、票数数えない故の兵白視→修偽乙の思考は理解。>>417の「ロラされたくない」の部分だけ蛇足に思うけど。 今感じてるのは、「この子真剣に狼探す気無いにゃあ」って感じ。>>328も理解しようとしてなさげだし。 狼だから言うことなくなっちゃってんのかにゃと普通に見れば黒にゃんだけど、妙なら村でもこういう性格なのかにゃ、とも思ったりもする。 どちらか |
529. 仕立て屋 エルナ 15:35
![]() |
![]() |
といえば兵黒の時の狼というより、兵白の時の狼な感じはするにゃ。兵黒だと>>417は露骨すぎないかにゃ? 神は白増してきたにゃ。誰かが言ってた狼ならのらりくらり躱されるかも、といっててた懸念は私もしてたにゃが、割と全力で喋ってくれてるように思うにゃ。修偽意見は割と納得。 羊は……問題にゃいかと思ってたけど、ちょいと疑問が。 羊★>>361青評なのだけど。兵、青と怪しんでたなら、票合わせするのにど |
530. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
んな意味があるにゃ?そもそも、青は>>351に至るまでに思考過程をぽとぽと落としてたから、得票見てあの結果を出した訳じゃにゃいと思うけどどうかにゃ? 者はザ・普通。>>374からの>>432という感想は分かる気がするにゃ。老★どにゃ? 旅が言ってた殴りやすい所殴ってるっていうのはそうだけど、別にそういう人に疑問持ちがちなのは自然だろにゃ。今のところ、自然体なかんじ。放置でいいと思うにゃ。@5 |
531. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
先のことを考えるとこれが一番良手だと思って提案したんだが、確かに白アピに見えるな。 そしてそんな意図もあったかも知れない。神黒いな。 者は>>522とのことだけど、>>511ここら辺はスルー? 妙の事実誤認>>483は、兵白なら、多少感覚的な白さは感じているところではある。 なぜなら兵斑を受けたら妙狼なら兵の白挙げで白アピするなら白要素、吊りたいなら黒要素を探しに行くとおもうから。 |
532. 神父 ジムゾン 15:40
![]() |
![]() |
兵を見てきたとすれば誤認しないだろうし誤認している期間が比較的長いなぁと。 屋はまだ返事が貰えていないけど、つまるところ>>495で言っているオットーの>>384の部分。 これが真ゆえの視点に見えた。 というよりも、オットー視点からは自然な発言だけど、「騙りが信用を取ろうとして発言をした」感じを受けなかった。 2−2なら自分の信用は大事。だから騙りは狼を狙う体にしたいのかなぁと思った。 |
533. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
神の白黒言うわけじゃないけど、尼が真占師だと確信してるわけじゃないけど >>513 「「▼兵なら●私」の意味がわかりません。」は、全くその通りで意味不明だと思う~ まあジムゾンが何者でもカマかけたり、感情揺さぶったり、おっぱい揺さぶったりしそう(笑) で、こうやってやりあってるのって、能力が高い宗派違いの村同士って気もするので、 自由占いの場合、尼に神を占って欲しい~ 尼のFカップは僕が守る(笑) |
534. 村娘 パメラ 15:42
![]() |
![]() |
本決定▼旅▼神 この二人は治しようのないおバカなので処刑します(ニコ/ネタ 占いズが対応できそうでよかったわ。発表方法は 【黒1白3で決定】 占い方法については本決定時に言います。自由と統一どちらの可能性もあるとは言っておくわ。 妙は村なら思考停止しないでねー?今日▼灰の可能性もあるし、自分が吊られる可能性もあるのよーパメラちゃん独断しちゃうわよー。(はっぱかけ/反応不要) |
536. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
ニコラスの洞察力があるは指摘したのはシスターだったか・・・。確かに・・・私が色々揺さぶっていることをよく見抜いている・・・。 >>534パメラ なんだと!!パメラに処刑!!ご褒美!! 困ったことに夜時間が取れなくて。 今灰吊り希望を出すなら▼樵▽者なんだけど。整理的な意味合いが強いな。者は狼狙いにするには情報不足。まぁ後で鳩から覗きながら考える。青妙年あたりも喋るのだ。 老屋の●は書か |
老人 モーリッツ 15:55
![]() |
![]() |
trrrrrr 『ピーという発信音の後に…』 あ、もしもし狸娘?相談なんだけどさあ。 爺ちゃんも吊って欲しいんだよね。うん。御褒美だしさあ。 後で偽確定するだろうし、その時は派手に頼むよ。 |
537. 旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
本決定反対~(笑) >ジムゾン パメラのおっぱいは偽装の可能性ありますね~ >ジムゾン 僕はプロで提案して関わりあったのもあって、白黒関係なく、スキル評価(経験値)はプロから引きずっています~ >老 回答ありがとうございます。 老発言には?がいっぱいで、夜明け後の言い切る発言と違和感~ シモン考察 >>387 狼反応にも木希望理由のがっかりにも感じる~ >>406 纏め役覚悟として微妙~ |
538. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
特別黒いなぁって人が居なくて悩んでる。 白いなと思うのは ジム:楽しそう ニコ:単独感がある リナ:シモ黒の時は一番白い ヨア:フリーダムさから ディタ:視点が何も知らない人のように見える みんな昨日と印象が変わらない。 |
老人 モーリッツ 16:09
![]() |
![]() |
>>537 trrrrrr 『ピーという発信音の…』 あ、狸娘?爺ちゃん爺ちゃん。 さっきニコラスが狸娘が偽乳だって言ってたんだけど。 爺ちゃん小さい狸娘もカワイイと思うんじゃよね。HAHAHA |
539. 旅人 ニコラス 16:18
![]() |
![]() |
>>424 「娘が霊確定把握」 兵視点では、尼が偽占師確定なのに発言無いのは黒い~ 灰雑感 者 質問したり、突っ込みどころ良く白い 食われろ発言面白い 羊 バランス良いおっぱいで、しっかり考察して白い 服 焦りを感じる 青 家政婦は見た的にこっそり観察 書 本当に歯磨きながら発言してそう(笑)余裕を感じる白いおっぱい 神 揺さぶりか誘導か 妙木年 よくわからない 吊候補(頑張って~の意味)@9 |
シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
とりあえず老神の二人はご主人様でいいと思います。 神は村なら対話から判断するタイプだと思いますが、判断の流れが修偽→根拠こじつけに見えますし、兵白判明時の白視狙いの動きだと思います。●神希望は自分に真占の占いが飛んで来ないための防御策では? 屋真視も自由占い時に占われないための擦り寄りでしょう。 妙は防御感を感じてましたが、なんか狼というよりは狩のものに思えてきました。 |
シスター フリーデル 16:42
![]() |
![]() |
服樵旅書羊までは白でいいと思います。 あと残る候補は青者年。青は神と切れてる感じですし、霊黒でも修真確定の思考抜けは人っぽい・・・ となると者か年のどちらかでは? という事で、老神(者or年)と予想しておきますね。 まぁ、今日▼兵にならなかった場合、誰占いした事にしても白しか出すつもりありませんが・・・ |
540. 青年 ヨアヒム 16:51
![]() |
![]() |
>>ディータ >>フリ すまんその通りだな。すまんな( ´ ▽ ` )ノ モリとオットーの発言見たがフリを叩くのは分かるが、モリはオットーを、オットーはモリを度外視しとる感はあるな。お互いに触れた発言あったっけ?敵はフリだけじゃなくてもう一人もだろう。 |
541. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
真ならこの状況は、狼に占い位置透けとる&護衛ブレやすいので占い即抜きが来ると思って、フリともう1人を蹴落として護衛をもぎ取ろうとすべきと思うんだが。 しかし俺にはフリの動きを真と思えんのも正直な感想だわ。よくわからん。 |
543. 司書 クララ 17:00
![]() |
![]() |
『モリへ 今電車だからメールで失礼します モリがシモを今庇う意味がわかりません。今モリとオトがやるのは灰の狼を探すことじゃないんですか? 斑なんてよっぽどの信用差がないと吊られるので、モリがこの先生き残るためには灰考察を充実させてほしいんですが… 幸い確霊なので、シモ吊りは許容してもらった方がこっちは見やすくて助かるんだけど… なんか明日以降のことをあまり想定していないように見えます |
544. 司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
『夜の反応からの考察はよかったんで、あーゆーのをもっとお願いしたいですね 『パメヘ こんちはー♪吊り先について伝えとくねー(^w^) 基本確霊なら斑以外吊りたくないんだけど、トマかペタが来れないようならそっちを吊るのは反対しないよー でも他の灰を吊るのは反対。盤面整理のみ許容する感じで |
545. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
『ジムへ リデル真ならあなたがLWだと思ってます、こんにちは でもオトの昨日のシモ占いの消極的希望の仕方が真っぽいという意見には同意します。私も昨日更新前は「オト鉄板でいいじゃん大げさだなぁ」って思ってましたし モリ狼オト真ならあなたは白いと思ってます。かなり喰いづらくしてますからね リデルに占われてほしいです。あとセクハラはやめてください |
546. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
『ちなみに6:4位でリデル真寄りで見てます。シモの臭さも込みで。単体ならオトの方が真っぽと思ってますが、まあそこはシモ吊りで判明するんでそこまで深く考える必要はないですよね では、さようなら 『ヨアへ シモ吊りで黒出てもリデル真見ないとか、状況把握できてないのが嘘臭いぞ。村でわざとやってるならやめてくれ。ほんとに把握してなかったのなら今後そういう漏れは無くすよう努力してくれ |
547. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
帰宅が遅くなりそうで、発言できるのは夜になりそうです。そんなに遅い時間にはならない予定です。 余白を使って占のこと。修真よりに見てるのは変わらないけど、これは兵黒視から。それぞれ占候補を見ると、正直誰が真かわからないくらい。修狂なら兵黒をえいって出すのは難しいんじゃ?って思ったんだけど、誰かが言ってたけ占3なら誤爆怖くないんだね。となると作戦をすごい考えた狂も十分ありえるかもって思った。めー |
548. 司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
『そういううっかりキャラを演じることで、後半のブレやらなんやらを誤魔化す狼と区別が付かないんだ 普通に考察できる奴だから尚更警戒してしまう。モリオトに占ってもらいたいと思ってる 『パメヘ 度々ごめんねー( ・∇・) 占いはそれぞれ自由を希望しとくー。オトモリも対抗の内訳とかから狼の位置が違うだろうし、どこ選ぶかも興味深いし |
549. 司書 クララ 17:44
![]() |
![]() |
『リデルへ リズは短絡的な村だと思うよー。だって露骨すぎるでしょ。真判明したから吊り希望って リデル真時のLWがやる動きとしては、明日以降の白さを失わないようにしつつ、リデルの信用を下げて(もしくは他の占い候補を上げる)リデル喰いだろうけど、リズはどっちもできてないもの。狼が戦略的にやった動きではなさそうだよ 私は上の動きにはまるのがジムだと思ってるんだけどね。参考になれば |
550. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
せめて質問返答 ☆服>占希望までの発言読んでも、占候補の羊と旅に関して具体的な言及は殆ど無いと思う。>>361で書いた通り「初日占い希望時、ほぼ言及していなかった、その時点で結構票を集めてる人に票を重ねる」っていう行為が気になったです。 ☆者>質問苦手なのと、シモンさん人なら、わたしのことが狼に見えてるだろうから喧嘩になりそう。 灰考察とか見て、村側だと思えるかどうか?を見たいと思う。めー |
551. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
『ルナヘ あなたは忙しいわねぇ…。あっちが真って言ったりこっちが真って言ったり。でもその思考の進み方に違和感なかったし、素直に推理してる村に見えたわね この調子でお願い。なんか質問あった気がしたけど、どうしても聞きたいのが残ってたらもう一回言って。結構スルーするから私 『ニコディタへ 二人はなんか印象がなかったです。なんか面白いこと言ってください |
553. 旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
>クララ セクハラ発言で嫌な思いをさせてしまい申し訳ありません。ジムゾンに代わってお詫び致します。もうしません。 >ジムゾン やーい怒られてやんの~ >クララ 短絡的な狼も居るかもしれませんよ~ 今日リーザを占いたい吊りたいとは思いませんけど~ |
554. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
今日のここまでの印象な( ´ ▽ ` )ノ ディーターはフリの真偽を決め打ちしてないのはいい。思考に違和感も感じん。若干の白要素。 ジムゾンは白でいいや。好き勝手喋っとる。 リーザのフリ人外決め打ち発言は若干の黒なんだが、あれはリーザの反射的行動と思うので色はとらん。 ニコラスはこういう性格なんだな。俺昨日の白要素は撤回するわ。お前突っ込まれるか否かなんて気にしない性格だろ。笑。 |
555. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
エルナはよく分からん。 クララは>>546 で俺に対して感情が発露しとる気がする。白要素。あと、ボケとってすまんな( ´ ▽ ` )ノ だからお前の買い被りと言ったろうに。まー頑張るわー カタリナは夜の発言で色見れたらまた考える。 |
556. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
お待たせしました。 全員分かけたので投下します。 ◆占い候補 尼:狂>狼 スライドした理由は、パメラに信用勝負で勝てなさそう。パメラだけ決め打ちとして残される可能性も視野に入れてだと思う。 狂だと思った理由は、尼>>487>狂臭出すのは~ 尼>>234で>狂は狼の様子を見ると~という言葉が書いてあったので狂人だと思わせたくなくて尼>>487発言が出たと思う。 偽要素を出すなら、霊に出たこと。 今 |
557. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
今回尼がスライドした理由>>407は、>>234の段階では想定できない点 屋:偽≧真 屋>>384の盤面整理の希望出しは、屋>>187の多数決でも気に入らなければ、占いたいところ占うという強気な発言とはずれているように感じたから。 老:真≧偽 最初に霊を見ていたし、CO周りや状況から要素を取るのが得意なタイプかなと感じた。ただ爺ちゃんは真贋をフラットに見てほしいや信用を気にしている面もあるけど |
558. 負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
特にこれと言った偽要素とかを見つけられなかったかな。 結論 爺ちゃん真寄りで考えてる。 ただ、屋偽だと狼かなと思ってるんだけど狼っぽく感じてないんだよな。 そーゆーわけでぐるぐるしているけどとりあえず能力者はそんな感じで。 |
559. 負傷兵 シモン 18:13
![]() |
![]() |
◆灰考察 羊:者の回答でも言ったけど>>450>>451は黒塗りに感じる、黒視してるのが原因かもしれないけど。 気になった点では>>342>>343 ここでは旅が服へ目を向けている点のことを述べているが、「黒くできそうなところ」これって何? ★具体的にどこを指すの? 言い回しの問題かもしれないけど、黒くできそうなところという発言は狼視点のように感じた。 |
560. 負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
妙:失速気味なのが気になるところ 自分の経験則から、尼狂と言ってるけどそこから思考が止まっちゃってて発展が見れないのが非常に残念。 初日も白さが特に目立つというころでもないわけだしねー。 狼だとしたら、リデルが勝手にスライドして萎えたぐらいの感覚? ただ村でも狼でもここの失速がよくわからんなーって感じがする。 |
老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
うん、大丈夫じゃね? 屋食えるだろっていうのもあるし、そも夜明けGSじゃから黒犬占うとも限らんのよな。 後は…自由占いでそうそう、補完せんだろってのはある。 単体で占いたい、はともかくの? |
561. 負傷兵 シモン 18:27
![]() |
![]() |
★神> 神>>319 ここ聞いてどういう要素取ろうとしてた?単純に思考の流れでわからんから聞いたのかなと認識してる。 神:>>512の考え方はわからなさそうな場所に偽黒出されるぐらいなら自分に出してほしいという考えだと思うので村っぽいなーと感じるが、狼だと尼偽ってのはわかってる状態だし、そこまで白く感じない。 でも、狼だったら>>512→>>531のような発言って出にくいと思うし、白く感じる。 |
562. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
服:>>414回答ありがとう。 エルナは自分の基点で白黒判断するタイプだということが改めてわかったこと。 ★服>>458→>>464の思考の流れ教えて 老>>461の発言を見て、服>>464の思考になったかな?と思ってるけど会ってる? ここは思考進んでる様子見えて白く映る場所 年: >>176はリアル多忙の動きがわかっての非CO回しぐらいかなー。 現状の動きがわからんからなんとも言えない場所 |
563. 負傷兵 シモン 18:42
![]() |
![]() |
青:青は夜明けのリーザに絡みが単純にわからんから絡んでいるように見えた。 でも不思議なことに思考停止してるようには感じないという印象を持つ。 者:結論どっちつかずで老に怪しまれてたが、俺は白く感じる。 者>>515とか昨日のトマ子関連>>222もそうだけど、重要なポイントだけ聞いてそこの回答から考えようという慎重な姿勢に見える |
564. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
旅:>>439→>>493 なるほど。 班吊りに対しての意見だけど、これは俺が黒く見えるから状況的に~ってことではない? 班吊りって、たいてい>>493で言ってるものが多いと思うけど?と感じた。 その後、考察して検討しているし黒要素とかではないかなーっと思ってる。 >>509でも早めに決めると思考停止が~というところは、狼でも言える場所だけどすり寄りとかそういうのには感じなかったかなーって。 |
565. 負傷兵 シモン 18:52
![]() |
![]() |
樵:昨日の希望だしの理由がよくわからない。白狙いでの追従が白いからーというがとりあえず集まってる所に合わせた感が半端ない。 あとは占い希望とか、本当にやりたいことできたのかなー?と疑問に感じるような場所。 早く姿見せてくれないかな。 今日の動きに期待している場所 |
566. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
>>562☆返答しつつ発言読み返したてたら>>458下段が気になって、冷静に考えると結構深刻な要素に思えて、改めて全部見たら別に真に見えなくて熱が冷めた。>>461無関係。どちらかというと>>457が効いた。あ、再三の誘導>>420ってのはなんか盛大に勘違いしてたにゃ。あの霊狼推しにはこんな意味が!と何故か納得してたんだけど>>464「あ、逆だ。霊狼推しっておかしいじゃん!」と間違いに気づいたにゃ |
567. 負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
書:気になる点がある。 書>>478のリデル真ぽさ発言、読んでたけど書は>>476->>478では別にリデルの真ぽさって述べてないんだよね。 なので違和感に感じる。 書は自分がこう思ったという思考って丁寧に流すタイプだと思ったので、書>>365>>366のように。 んで一応GS 黒:羊<樵<書<妙<青旅<者<神服:白 わからん:年 |
568. 旅人 ニコラス 19:17
![]() |
![]() |
逆境の中、しっかり考察発言頑張るシモンは偉~い! ★シモン シモン視点で、偽占師のフリーデルが初日希望した妙羊は白っぽく思えるのではないでしょうか? 羊は第二希望でしたが、羊に三票入った後の希望ですし、仲間切りにしてはリスキーだと思うのですがいかがですか? シモン考察 GS違和感 シモン狼なら、狼軍団兵老神かなとか思えるのですが、短絡的かも~ 発言から、老(気にしてる)ラインを感じる~ |
569. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
面白い事は思いつかねえが、兵の考察読んでて気が付いた。 >>478でさ「占い騙り狼が信用勝ちしそうならそのまま(以下略)」狂からはどっちが騙り狼か分かんなくね?今回はどっちもどっち状態だけど。書は色が見えてる人?とか疑っちまった。噛まれろ枠から気になったら見る枠にポイ。 兵の考察ざっと読んだけど、特に歪みは感じない。 俺は今日は灰吊希望【▼樵】【●羊(老屋)/自由(修)】で暫定提出するぜ。 |
老人 モーリッツ 19:30
![]() |
![]() |
対抗二人が人間臭いんじゃないのかのー。 単に信用負けもあるけど。 鷲と黒犬が良い位置で助かったのう。 鋼鉄処女も実際ナイスアシストじゃ。 スライド理由はあれじゃな。 『やりたかったから』じゃと思うよ。 |
570. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
☆旅>>568 んー、偽占い師なだけで狼とは確定してないわけだしそこを仲間切りとは取れないと思う。尼って狂だと思ってるわけだし。>>342>>343の黒くできそうなところ発言は村視点で出ない言葉だと思うし。 希望は【▼羊▽樵】【●書○羊】 羊を吊って書を占いたいというのが俺の気持ち。凸死対策するなら羊の色を見たい。 と用事があるので、決定が出るころにまた顔を出そうと思います。 |
仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
書が狩だと気づいてしまった以上、評価がしにくいにゃあ……。 ってか、狩で合ってるよにゃ?上手く誤魔化してると思うけど。 疑い集まってるにゃから、しっかり見て、白で良さそうなら甘めに評価、微妙なら正当な評価を、にゃ。 |
571. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
>シモン 回答ありがとうございます。 シモン視点で偽占師の尼が狂人だとしても、狂人は自分以外に狂人が居ない事を知っているから、見えてくることも多いし~ その上経験値最高級のフリーデルだから、しっかり白黒見切って、狼を占希望するなんてこと思えないけどね~ ☆ヨアヒム 突っ込まれたらおいしいやん~(笑) ■2.状況的にもシモン単体を見てもシモン吊を希望 灰吊の場合は、▼年▽木 |
572. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
2凸 15>11>9>7>5>3>ep 6手余裕2 ケア 15>12>10>8>6>4>ep 6手余裕2 合っとるか?ケアしてもしなくても、手数の余裕は変わらんくね?偶数奇数はあるが。 んで、トマペタが両方村でケアしたら余裕1手になるわな。 もし狼なら尚更ケアせんでいいやろ( ´ ▽ ` )ノ霊判定できんという点はあるが。 なので、ケアはしなくてよいという考えなんだが。 |
573. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
占希望 ●ジムゾン ジムゾンは今日動いた~ 特に尼はここ占ってほしい 〇エルナ せっかちさんかもしれないけど、焦りを感じたので~ ◎(第三希望) ディーター 今日頑張りを感じたけど、灰吊希望と羊占い希望に違和感~ ヨアヒム回答ありがとう~ >トーマス >ペーター 晩御飯だよ~ つ ジンギスカン ケバブ 子羊の丸焼き ビール マンゴジュース @5 |
574. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
そうね、万が一樵と年がこなかった場合ケアはしません。 ということだけ明言。 決定までにどちらかがきて1凸の可能性があったらケアします。決定時間すぎてから来た場合は、申し訳ないけどそのまま吊り続行。 票ブレが嫌だし、二人の初日からの発言数で今日も決定後にくるというペースだとどのみち吊り候補の為。 ↑嫌だという人がいたらどこかで言ってねー。 それと【できれば希望は第二まで出してねー。】 |
ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
俺代替えの灰吊思いつかねーし、決定まで離席詐欺するわー。 さすがに一気に羊吊まで持ってくと強引過ぎるし。他に吊り候補居ねーしなー。縄当てる整理対象が一気に失踪すると狼も困るんだぜ…。 |
575. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
まだ帰りみちなのだけど遅くなりそうなので。ちょっと半端になっちゃうけど。 ■3灰考察 白よりに見てるのは服旅あたりです。 服は狼が誰か知らない人がいろいろ考えている、その思考経路をどんどん落下させてる人に見える。勘違いとかももちろんあるけど「嘘をついた狼が視点もれしてた」っていう内容には感じない。狼は嘘をつかないといけないじゃん?誰が狼か知っているのに、分からないふりをしないとで、その嘘があと |
576. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
の別の嘘と矛盾して…みたいなのが狼を見つける要素だと思うんだけど、服はそういう警戒心を全然感じない。 旅もほぼ同じ理由なのね。ただ服ほど具体的に思考経路が見えるわけじゃないんだけど…。確かヨアさんも言ってたけど、もうね、疑われるとかそういうの全く気にしていないようにすら見える! 狼だとこうはいかないと思うな。 者がちょっとむずかしい。発言を見ると、いろいろ考えてあちこちに質問飛ばしてるのは偉 |
577. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
いなって思うんだけど、肝心の、「質問の結果、誰々をこういう理由で白、こういう理由で黒」みたいな結論が全然見えないの。さすがに今日の夜には具体的なGSとか出てくると思うんだけど、今のまま、質問は飛ばしまくるけどうーんうーんで思考開示が無いと、すごく黒く見えちゃうかも。 青年はほんとに難しいねー。突っ込みどころも含めて…。フリーダム過ぎてちょっと判断つかない。ただ、今日夜明けの妙へのつっこみは最も |
578. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
と思って、でもその後、性格要素とかもろもろとって黒視してないところは冷静な村側の印象でちょっと白目。 妙はどうだろう。力が抜けすぎている感で、でも旅みたいにのんびり狼探してるというより、全体的に力が抜けてるように感じる。夜明け後は、状況に嫌気がさした狼がやる気失った姿なのかな?って思ってたんだけど、見なおしてみると昨日もけっこうそんな感じだった…。 発言が増えてない人はわからない枠。樵年だ |
579. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
ね。うーん…。 神と書が悩み枠。発言を読んでると「なるほどなるほど!」って思う。よく見てよく考えてるなーと。ただ、わたしの目からすると、ふたりともなんでそんなことがわかるの、気がつくの!っていうレベルで、どっちか狼を知ってる(=狼)なんじゃないかな?って疑っている感じです。時間できたら二人の発言をじっくり追って精査するけど、現状の印象はそんな感じです。 兵はもうわたしとは対立関係になっちゃ |
580. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
ってるから、考察も予想通りよくわからない理由で羊黒だよねー。でも、兵白なら考えて欲しいんだけど、霊判定で兵白確定したら、わたし真っ先に吊られるよね。で、わたしの兵黒という思い込みミスで兵とわたしという2手無駄をさせちゃうことになる。そういう中で、わたしはあなたから白黒要素みて、もし人なのであればそれを見極めたいと思ってるの。だから、わたしも思い込まずに見るから、できたら少し考えてもらいたいかも。 |
581. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
☆質問のところは、旅に疑いが集まってるけど発言みると白く見える。狼がここを黒塗りしてるんじゃないかと疑ってる、という趣旨の話だよね。黒くするとか黒塗りって言葉が狼要素なら、どうか他の人のそういう発言も引っ張ってきて! 以上、現状では、やっぱり兵黒を強く見てます。なので吊り希望は▼兵で。もしシモンさん人なら、翌日にはわたしも吊られて墓下に行くでしょうからその時にちゃんと謝るね。 灰からつるなら、ケ |
582. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
アしないのであれば…。▼妙かなぁ。性格要素な気もするけど、今日の夜明けの印象はやっぱり強烈だったから。第二希望はすんごい難しいけど…。どうしても選ぶなら▽者。ただ、さっき書いたとおり、この後、質問の結果考えたことががっちり開示されるのであれば、ここは変えたいところかも。 次に見られるのは、多分22時すぎちゃうと思うので、そのぐらいまで反応ないかもです、ごめん。 |
583. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
リナは自分に対しての境遇を悲観視しすぎよww 村は灰の色なんて知らないんだから、推理のミスなんて普通にある。 兵黒主張して次の日兵白判明したからって、前日に兵黒主張してた人を即吊るなんて普通にないわよ? そんなことしてたら誰もミスできないからって推理できなくなっちゃう。 その手の思い込みは取り除いたほうが推理に活かせるかなーと思うわよ。 そんな単純に決まらないわよー |
584. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
今帰ってきたのでこれから議事読んでくる。 質問があったり質問してたりしてる人いたらアンカ引いてくれると時間短縮できて嬉しいかも(チラッ ジムゾン>>495 対抗狼予想→初回偽黒→真の僕抜きにくくなる→だから人なら偽黒打ちにくく確白になりやすいの考え。 結果ジムゾンが希望しているような盤面整理は吊りではなく占いの方が対象村ならダメージは少ないから。 >>503 見てなかった(後で見る |
585. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
夜明け絡みの灰で狼臭いなーと思ったのはカタリナ。 2-2の場合、初手偽黒って狂でも狼でも出しづらいんだけど、占われて斑になった時の感情の事が先に来るという。 僕昨日占い対象が村だったら、確白だよねーお弁当ご愁傷さまですなんて思ったんだけど斑になったらの方が先なの? むしろシモンのまとめやったるわ位の方が僕の感覚では普通なんだけなー。 |
586. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
ニコラスの>>500は質問通りに回答したらおかしいと言われる僕。質問スルーでも怪しいと言われていたんだろうなーなんて思う。頑張って回答したのに! ヨアヒム>>540 いや普通対抗なんてほったらかして灰見るんだけど、面白い動きしたフリーデルに納得なんて言ってる灰いたからね。。まだ灰見れてないけど。 シモン>>557 いや途中で発言見れなくなったし。適当な希望だすより建設的な希望だと思うよ。 |
587. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
羊★>>529で質問したので答えてにゃー。 兵の羊>>450が黒塗りしてる、は分かるにゃよ。やや無理矢理な黒視。ただ、村人でも、知らず知らずロック入ってる可能性もあるんにゃが。直近のは自分可哀想アピにも見え。 GS黒:(年)<羊<妙<(樵)<書<青<旅<者<神:白 ▼年▽樵 両凸なら▼羊 統一で●妙 次点、老屋に○羊、修に……候補いねえ。とりま○青 凸死一人でもケアいらない。吊れる人数同じ。 |
589. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
>ペーター お帰りなさい~ 嬉しいよ~ >オットー 不快感与えてごめんなさい~ 誰もツッコまないから僕の質問文章か頭がおかしいんだと思う~ >トーマスねえさ~ん 生きの良い紅鮭が捕れたよ~ 美味しい蜂蜜もあるよ~ |
590. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
エルナは感情の揺れ幅大きいね。結論から先に言って後から>>566。そのスタイルだと人なら狼陣営の仮想狼筆頭なりそうで心配。狼ならLW辛そうなので問題ない(酷 結論としてスタイル的に狼だとやり辛い(狼は一貫性を重視してしまう傾向にあると僕は思ってる)動きなので人ではないかなと。 揺れ幅の大きさもよく言えば柔軟性があるという事で。 トマ子の声が僕は聞きたいなー。昨日あれだけ頑張ってたんだからおいでー |
592. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
昨日の白黒表に今日の印象も加味すると、 ・白枠 リーザ、ジムゾン、トーマス、ディーター、ペーター、クララ ・白黒 エルナ、カタリナ ・黒枠 ニコラス ほぼ変わらんな。笑。 肝心のシモンだが、この状況で灰考察落としてるのは良い。しかしシモンには悪いが、俺には占いが3人とも真には見えん。 よって▼シモンで占いの試金石希望。灰吊りなら▼ニコラス▽カタリナ。 占いは●エルナ○ディーターぐらいか。 |
593. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
ディタ評価。 1日目の探り方を見るに、人物の思考を読んでいくのが好きなんかのう。単に白!黒!と言う感じではないの。 者>>382を加味するに。終盤を見据えた動きと推理。そうじゃな、最終的に狼が吊れれば良いタイプかの。それまでに喋れそう要素取れそうな人を吟味して盤面を整えると。 者★爺ちゃん昨日見た感じ、どこで羊を占いたいと思えたか謎なんじゃよな。絡みないから。具体的に、占おうと思えた所はどこ? |
594. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
>羊 がっつり思考開示っても、俺思った事その場で聞いて垂れ流しタイプだからなー。でまあ喉の都合もあったし。とりあえず●羊だけ纏めて開示すんぜ。兵-羊は今朝はまだ対立位置じゃなかったと思うんだよな。俺が勝手に、羊黒兵白だとしたら他のやつが庇ったシナリオが!とか妄想しただけ。で、当人同士は 羊>>450>>451兵>>517お前らお互いの誤解とか解こうと思わねーの!?って思ったから者>>521でちょっ |
595. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
と話し合えお前ら的な促ししたんだけど羊>>550で対話拒否。怪しいと思わない方がどうよ。とりあえず色が見てえんだよ。 ↑ これ丁度老☆>>593の答え。でいいや。 第二希望まで出すなら、【▼樵▽年●羊○妙】 妙は今日の失速ぶりがなんか解せん。@1決定確認用。 |
596. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
15>11> 9>7>5>3>EP 凸2ケア無 15>13>11>9>7>5>3>EP 凸1ケア有 で凸1ならケアすれば縄1本うくんじゃ?とか思ってるんだけど計算間違ってるのかしら。 私計算苦手なのよねー。 ペタがきてくれたからあるなら樵の1だけね。 きてほしいけど、二日続けてコレは正直キツいわねー。これたら明日からは参加できるのかしら。 そういえばヨアヒム、凸は霊判定見れるわよ? |
597. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
エルナんがどう?って言ってた所じゃが。 者>>374からの>>432な。爺ちゃん、迷うのが黒い。と思うのではなくて、迷ったまま思考を保留するのが黒いと思うんじゃ。 ★納得してよくねえよ。と思ったのは何故じゃ?そしてその後、吟味する気は無かったかの?>>285>>374を見るに、能力者にもっと絡んでいいと思うんじゃが。 >>436>>462と、羊庇いかもと思えた所はどこなんじゃろ。これは先の質問とか |
598. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
ジムゾンは能力者が盤面整理を口にするとキーっとなる村の方が多いんだけど状況を冷静に見ているのがいい(占が言うのがいい悪いはおいといて)そこ最初に言ったのジムゾンだし。リーザの扱い方など短絡的に狼探してないよ黒って評価しない所なんかもいいね。 発言姿勢や考察濃度は人かなあなんて思ってる。 シモン票+フリーデルに自占しろって言ってるのが白囲えサインだったらやだなあなんて懸念は一応添えておこう。 |
599. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
かぶる所で、羊に触れてないから爺ちゃんこのディタの思考追えんのじゃ。 っと>>594庇いは理解として。初日に●羊にした理由の答えになっておらんぞえ。 ふむ。自分の疑問を解消する為に動いているのだろうが、疑問の解消であって、それが狼探しに積極的に繋がらないのが引っかかるポイントなんじゃろうな。 スタイルと言ってしまえば良いが、それを放置ですと言える程爺ちゃん今余裕無いんじゃよね。ここ占いアリ。 |
600. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
いろいろ・・・あったのですね・・・。 でも・・・ぼくにはなにも・・・。 ボソボソ独り言。 簡単に処理するなら、シモンさん▼なんですけれど、みずから●兵ぶちたてて占もらうのはどうかと思う。 能力者枠の話をすると、スライド霊確定をさせて判定が結果割れた。 スライドだけ見るならフリーデルさんは真or狂かな。 狼の行動としては無い。 狂でもちょっとうーん。だけれど、兵の行動見てるとご主人ではないと |
601. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
革新できたのではないかとの推測を持ってしまいます。 オットーさんとおじいちゃんのどちらが真でどちらが狼かは判らないけれど、占枠放置で灰吊、灰占で進んでいけばいいのではとも思います。 能力者の決め打ちするかどうかはまだ先でよさそうだと考えとります。 パメラさんさえ生きていれば正確な情報は落ちてくると思われますので。 現在の所、シモンさんが狼だとは考えておりません。 |
602. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
\|者旅服青羊書妙神年樵|兵|屋老修 ◎|羊神妙服______|書|___ ○|妙服羊者______|羊|___ [●羊書妙服1 ○羊2 妙服者1] \|者旅羊服青書妙神年樵|兵|屋老修 ▼|樵年妙年旅_____|羊|___ ▽|年樵者樵羊_____|樵|___ [▼年2 樵羊妙旅1 ▽樵3 羊年者1] 仮決定まで@30分 本決定まで@1時間30分 羊は占い希望も出してねー。 |
603. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
>>パメラ 1凸 15>12>10>8>6>4>ep 6手余裕2 ケア 15>13>11>9>7>5>3>ep 7手余裕3 トマ村ならケアしたら余裕2手に減るが、ケアせんでも余裕2手なので結局同じ。さっきのと違うのは、手数=村が続く最大日数が異なることじゃない? あと教えてくれてありがとな( ´ ▽ ` )ノ 次からもうちょっとコッソリ教えてくれ。またクララに怒られそう。 |
604. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
ニコ。 旅>>455回答感謝。只、これ>>340てか>>335かの?それ>>313では見えてないし回答になっておらんのじゃが。 >>439感謝。ああ、斑だから安易に吊らないとかは、2-2とかそういう条件下の具体的なメリットが無い時のみなんじゃのう。 旅>>505黒塗りどころか羊は白だと言ってるんじゃが? うむ、ニコには言ってることが?とか言われたり、そうは思わないよ。と言われたり。バッサリ切るだけ |
605. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
クララは良くも悪くも機械的。明日になれば大体分かるから今日は最低限やる事をやる?的な。手順なんかも強そうだし残してジムゾンなんかと会話させてればいんじゃない?なんて短絡的に思ってる。 ヨアヒムははっきりしてるなー。評価するだけじゃなくて会話をした方がいいと思う僕。必要以上の事喋らないという感覚的印象。占で臭い所つくなら引き続きヨアヒムじゃないかな。 多分僕のこの声は彼に届いていないんだろうが。 |
606. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
切られて正味爺ちゃんどうしようもない。 これが意図的に理解を拒んでいるのか分からんのじゃが、どこがどう分からないのか具体的に言ってもらわんと爺ちゃんもニコの色が見えてこんのよな。 これもうちと改善出来たりするかの? 上手く色が掴めん所。視界晴らす意味なら占いあり。 あ、▼樵のケアで良いと思う。 樵狩人以外の保護と、ケアすれば占い回数が増えるかもしれんからじゃ。心情的にやはり▼兵が嫌じゃというのも |
607. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
手数の計算ありがとう。 ▼樵さんでも僕はいいと思います。 斑判定初日は吊りなセオリーをそのまま行くのでも構いません。 シモンさんには悪いのだけれど、結局残るフリーデルさんの正体って所の解決には必要かもかもなので・・。 とくに狼だとは思っておりませんが。 情報処理として僕ならシモンの立場にいるとき吊ってOKなので。 |
608. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
このペースじゃいつ終わるか分からないから先に希望を出しておこう。 ●ヨアヒム◯ディーター ▼フリーデル▽カタリナ フリーデル票は村視点捨票になるので実質灰吊ならカタリナ。これは僕のせいなんだけど落ち着いて発言を読めなかったので黒いと思ったのがカタリナしかいなかった。 占に関しては臭い所ついて白黒わかればいいかなと。ディタは判定もう一度揃って見れそうという願いを彼自身の色を見せる事で叶えたい。 |
609. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
娘>>596青>>603 いや、違うのにゃ。 15>13>11>9>7>5>3>EP ケア有 突然死者+6人吊れる 15>12>10>8>6>4>EP ケア無 突然死者+6人吊れる 日数は変わるけど、ケア無しだと初日に一縄▼に使えるから、吊りに使える数は変わらにゃい。 霊情報が早く見れるのと、偶数進行だとGJでおきれば1縄増えるのがメリット。 ケアった場合>>606みたいなメリットはあるにゃけど |
610. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
占希望は●妙○神。 リーザさんの夜明け前の反応に共感がありつつ・・・それでも何となく違和感があるというか、少ない文章であのインパクトは目を引くものがありました。 信じるに値するのか、占で判断したい。 ○神はこれで2度目。 じむぞんさんに殺されるのは今日なのか・・・明日なのか・・・。残りあと二日の命です。 |
611. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
手数計算苦手なまとめでごめんね。 【ケア無しでいきます】 服の霊情報が早く見れるってのは、数少ない確定情報として純粋にいいなと思った為。 年★ >じむぞんさんに殺されるのは今日なのか・・・明日なのか・・・。残りあと二日の命です。 これってどういう意味? |
ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
【本決定見た】 老☆>>597 吟味はしたけど、俺の頭じゃ今一綺麗な落ちどころがまだ見つかってねえ。けど、兵は今日の様子見ると白じゃねえかなっつ手応え。あと、俺感想は言うけど真贋スケールみたいなのとか出す気ないし。全員がそれ出して村利になると思ってない。 後、昨日の●羊は>>338この時に理由も言ってるぜ。>>309>>310合わせてこれもな。 初日はもし割れた時の反応で能力者を測れるやつが良い。 |
612. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
きょうのにっき 《う~ん…。モリも考察自体は納得できるとこも多いし、普通に思考進んでると思うんだけど、ちょこちょこ占い師として感情追えないとこがあるんだよね それだけに昨日思った[騙りに出るつもりなかった狼]が一番しっくり来ちゃうなぁ。たぶん灰狼なら普通に強いとこにつける内容だもん 《ケアはするべき。占い回数と思考時間を伸ばすためにも |
613. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
者>>594 >わたしは質疑をするのがそもそも苦手なのね。だって質問すると、相手のその日の1/20(2以上つかったらもっと)を使ってもらうわけじゃん? それだけの価値がある質問なのか?自分にとって村にとってね。そういうこと考えちゃって、よっぽどのことじゃない限り質問はできない。第一、自分を黒視してる相手が「ここ黒いけどどうなの?」みたいなことを聞いてきたとき、勘違いとかじゃない限り、相手を納得させ |
614. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
る返事って簡単にできるのかな? 青年>>438の妙への質問の仕方とか、これは核心的に聞きたかった内容なんだろうけど、それでもすごい気を使った聞き方してるよね。お互い黒視の殴り合いだとなおさら難しいとわたしは思う。実際、シモンさんの考察では、さっきも書いたけど羊真っ黒にしてるでしょ? このスタイルが気に入らない、これは狼の行動だ!っていうならしょうがない。●でも▼でも。 ただ、わたしはこういう考 |
615. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
え方だから、よく読まず勘違いの質問したり、質問の返事をそもそも見落としたり、返事をもらっても全然結論につながらなかったり、そういう行動がすごく気になる。つまり「質問のための質問で、何かを見つけ出す目的が無いんじゃないか?」って見えるのね。だから、質問が多いディタさんが、いろんな人に質問してるのに、結論が出てないのが気になるって考察しました。 |
616. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
○はネタでお願いします。 ジムゾンさん凄く村な気がします。 村利な動きが多いので信用にたると思いますので。 ジムゾンさん中心にみてきました感想として。 【▼トーマスさんを第一希望。▽第二はニコラスさん】 トーマスさんはケアな意味で、突然死対策はしたほうがフェアなところで僕はいいと思います。 これが有利不利にころぶのはもう致し方ないかと。 あとシモンさん希望でちょっと注目したのですけれど。 |
617. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
占い希望が悩ましいんだけど、シスターさんに●神。神父様は昨日●兵で、疑いも消えていないみたいだけど、それ以上に修偽を見ている感じなんだと思うんだ。これが高度な理由なのか矛盾なのかわたしにはわからないけど…。シスターの占いはここが一番まえに進める気がする。 老屋には●妙○年かな。発言内容から白黒判断しにくいから、材料を増やしておきたいからっていう感じ。 |
618. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
>★フリーデル >★ジムゾン トーマスが来れない場合に、 ケアした方が良いか、しない方が良いかなにかのついでに発言してください~ 対立している能力高い二人に訊けば良いかと~@3 |
619. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
【▼樵▽者●者◯旅】 希望を出しておくの。 他の考察、喉が足りぬ…圧縮…! 年。帰って来てからの状況判断が冷静。灰吊り灰占いで良いのではと言えるのは度胸ある。只、★シモン狼だと今は思ってないのって、みずから●兵した所だけ? クララ。シモ吊りで良いでしょうねとしつつ、シモン探りに行った姿勢は思考してる感あり。 シモン庇ったの1発言だけなんじゃが。叱咤という意味では期待されているいうにも思う、かの。 |
620. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
トーマスさんとニコラスさんとジムゾンさんとカタリナさん。それぞれシモンさん▼で黒でたなら、状況的に白いと思います。 出ないとは思いますが・・・。 逆にこの中から狼だせたら、シモンさんの色判断もできちゃうのではとか・・・。 あまいですかね? いっきょ両得な感じで▼はトーマスさんでニコラスさんもでも何も知らないで、フリーデルさんに踊らされてそうな感じがあるんですよね。 カタリナさんはシモンさん |
621. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
\|者旅服青年羊書妙神樵|兵|屋老修 ◎|羊神妙服妙妙____|書|青者_ ○|妙服羊者神年____|羊|者旅_ [●妙3 者羊書服青1 ○羊者2 旅年神妙服1] \|者旅羊服青年書妙神樵|兵|屋老修 ▼|樵年妙年旅樵____|羊|修樵_ ▽|年樵者樵羊旅____|樵|羊者_ [▼樵3 年2 羊妙旅修1 ▽樵3 羊者2 旅年1] 【仮決定 ●妙 ▼兵 凸ケア無し】 【老屋統一 修は自由 発表は黒1 |
622. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
正直占い回数って、ずっと噛まれない真が想像できないだけにピンとこないのよね。 それとプラスして、霊機能があるうちに兵を吊りたいと思ってる。 兵に沢山考察を落としてもらったのは、兵白なら判明した後推理に生かそうと思うから。黒でも判断材料になるしね。 というのも、修の出方が独特だったせいもあり、わりと皆修の真贋わからないとスッキリしなさそうだと思うの。 逆にココがわかればずっと進みやすくなると思う。 |
623. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
占い方法の理由なんだけど、修偽判明した場合は老屋の見極めの為に統一のほうがいいだろうということ、また確白もできやすいだろうということ 修真判明したら真占い目線推理での占いでいいだろうと思うこと 以上からこの占い方法でいいと思いました。 色々考えての結果です。 まだ仮決定なので、色々言いたいこともあると思うのでどんどんお願いします。 |
624. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
吊っていこうぜ的なところが、人としては当然なのではと・・・。気になるんじゃってのがわかるのでここはまだ放置しておきたいです。 ジムゾンさんは・・・信じてよいのか・・・うーん。 ちょと様子見ます。 【ケア無しなら ▼ニコラスさん】 パメラさん☆>>611 ジムゾンさんに○いれると3日以内にぶっ○ろされるんですよ。 |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
わたしはシモンさんがほんとに黒く見えてるから、ここは引かずにがんばってるけど、でも、これまでだって無数に間違ってきたし、実は人なんじゃないか?村同士で殴りあってるんじゃないか?っていう不安はすんごいある。でもだからといって、黒だと思うけど間違ってたら怖いから、って中庸しててもしょうがないもんね。シモンさんの発言だけ抜き出して20回は読んだよ。でも、どうしても黒だと思うから仕方ないんだ。ごめんね。 |
627. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
>>エルナ おーすまんな。おれ手数の余裕で考えとるけど全体で吊れる人数で考えたほうがいいの?後で教えてくれ。 >>パメラ ええんちゃう。2凸のはケアせんほうが絶対いいと思ったが、これはまとめのバランス感覚と裁量で決めればええやろ。 >>オットー いや聞いてる聞いてる。笑。もっと星飛ばせってことやろ?しかし中々色見れる質問が思い浮かばんのだ。頑張るわ( ´ ▽ ` )ノ @1 |
628. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
《仮決定が出ている。まあそういう理由のケアなしならいいか。護衛先がより難しいが、まあなんとかなるだろう 占い師二人はこの決定にどんな反応を示すんだろう 期待しながら見守ろう |
629. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
シモンさん白で考えて全てを組み立てちゃったから、仮決定は反対しときます。 明日シモンさんから黒でたら、僕真っ黒くろすけになりそうですねこれ・・・。 まぁ黒でたら有利ではあるんで、それで全然かまいませんが、僕の信じるところは今の所、シモンが村でフリーデルさんが狂ってかんじなのです。 ボソボソボソ |
630. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
万遍なく見て思考進ませてる感あるので、占う所じゃないの。 リザ。序盤の修偽言い切りは良かったものの、>>483>>538の思考停止感は爺ちゃん黒いと思う。 んー、無防備感あるので素黒村とも。なんで【仮決定 ●妙】は許容。▼兵は…って。 狩人じゃったか!決定覆せんですまん! とりあえず、まとめ役よ!客観的に見ても、ここは▼樵が良いじゃろ!樵狼の可能性もなくはない。 ▼兵だけは悪手ってことは分かる |
633. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【兵狩CO確認】 娘>対策は不要ですわ。そもそも突然死の仕様は発言の無い者に吊り手を割かずに対処出来る様にするのが目的です。また見た目の手数は増えた様に錯覚しますが、実際は放置する事で別の人も一人吊れるので処理にかける手数的には同じ。むしろ1GJで手数が戻る事&それによる狼へのプレッシャーも考慮すれば対処無しの方が村有利です。 ちなみに私の希望は▼兵ですが、灰吊りなら【▼年】 |
仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
うわあ……ここで狩人COっすか。 書狩だと思ってたんたけどにゃあ。 どうにゃん?これは。 うーん???誤爆かどうかって結構メタな問題だからにゃあ……。 でもにゃあ……。屋が真のように思うんだけどにゃあ……。 |
634. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
正直そのまま吊ってしまいたい…(´・ω・`) 斑になったらどうこうはどこいったんだよ…(´・ω・`) なんで今なんだよ…(´・ω・`) 早く言えよ…(´・ω・`)色々無駄だろう…(´・ω・`) 《トマ吊りに1票 《電池が切れそうなのでこの辺で締めよう… |
635. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
あ、【本決定了解です】占はそこ占って欲しいのでって僕の希望と全面一致です。 シモンさんが仮決定みてCOしちゃったのが、痛いですね。 シモンさんの回避が狼じゃないことを祈るばかりです。 |
637. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
【決定自動承認】 老☆>>597 吟味はしたけど、俺の頭じゃ今一綺麗な落ちどころがまだ見つかってねえ。けど、兵は今日の様子見ると白じゃねえかなっつ手応え。あと、俺感想は言うけど真贋スケールみたいなのとか出す気ないし。全員がそれ出して村利になると思ってない 後、昨日の●羊は>>338この時に理由も言ってるぜ。>>309>>310合わせてこれもな。 初日はもし割れた時の反応で能力者を測れるやつが良い。 |
639. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
取り急ぎ 【仮決定確認】 リーザかー。今発言見てる所だけど、あまり狼臭くないというか。シモンの霊判定を見よう話はそれからだ的な。それが狼が人のシモンを吊りたいと取る人はいるようだけど。あれだけ直球で言ってるからね。 パメラ>>フリーデル偽が判明している時は多分僕はいないわけで・・・ |
640. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
まぁ、兵の狩COは普通に吊り回避の悪足掻きですわね。 そもそも狩ならまとめ役立候補で●兵を自分から主張とかあり得ないでしょw また偽黒出しならすぐにCOして狩地雷を主張するべきでした。しなかったのは吊り回避の可能性を見てたからかと。 年は妙と同じ誤解(兵最多票からの立候補)してる可能性もありますが、確定情報重視の状況考察型で▼兵を希望しないのは矛盾に感じました。@2 |
642. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
むむ・・・フリーデルさん>>640 確かに・・・●自らぶちたててたシモンさんが狩ってのは・・・どうも狩視点からするとおかしい。 これは怪しい。 指摘フリーデルさんごもっともっぽい。 |
643. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定と狩回避と●妙▼樵確認】 うにゃ~?ここで回避あるんにゃ? ★兵 非狩ブラフ貼った所全部教えてくれにゃ。 年は怪しんでたけど、兵偽狩とすると代替で吊られる可能性が一番高かったんで▼年はよくないかもしれにゃいね。 ので▼樵で様子見るのは賛成するにゃ。 こうにゃると真贋はまた少し考える。 修★どう思うにゃ? ●妙は希望通り。 |
644. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
まあシモンが頑張って白を分かってもらえて吊り回避できていれば喰われない片黒狩人という抜群のポジションなわけですぐCOしないのは怪しいという主張はそんな事もないよね。 結局吊り決定が出る事になって申し訳ない。 |
645. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
みんな言いたいことあるとは思うけど、仮決定出た段階でCOさせてもらった。 ここから>>622>>623の考え方だと本決定そのまま行くだろうなと思いからのCO 本当に申し訳ないと思う。1黒2白だからすぐ出なくても大丈夫だと思ったんだよ。 あと占いは妙の色見るのは反対しないけど、羊や書の色を見ておきたいと思う。 |
646. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
シモンさん>>625 の初回占引っかかりの所が、どうも僕にはシモンさんが纏め役まかせろー的なところを見て、こりゃ白でしょって、判断なんですけれど・・・。 流れでそうなっちゃう事もあるのかな。 ちょっと迷ったけれど、やっぱりシモンさん白で信じていこうかな・・フリーデルさん>>640 確定情報はほしいよ。 でも逆を攻めて行くことで、犠牲を最小限にして最善にいくのも確定情報を得る手だとも思ってます。 |
647. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
神は書の指摘の様にLW要素が多く、私の娘襲撃警鐘を護衛誘導と言ったりと村側には見えない(斑以外の吊りは占真偽判明しないため、GJ出ても痛くない上に、霊護衛率も低下するので黙って▼兵以外だと本当に娘が抜かれる危険が高かった)のですが、狼にしては露骨過ぎて疑問も感じてます。 白 服樵書>羊旅>青者>妙神年 黒 【本決定は先に了解】 残りは遺言用@1 |
648. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
兵>>645 もし真狩なら私は出てくれてありがたいと思ってるから、その辺は心配しないで。兵狼にしては今日の考察がんばって落としすぎだし、真目に見てる。 このまま黙って吊られて狩乗っ取りされるよりいいし、仮決定で出てくれたのも多少時間余裕あってよかったと思ってるよ。 旅老は>>626見れw最速で反応したのに無視して必死アピールされても困るわww |
649. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
\|者旅服青年羊書妙神樵|兵|屋老修 ◎|羊神妙服妙妙____|書|青者年 ○|妙服羊者神年____|羊|者旅_ [●妙3 者年羊書神服青1 ○羊3 者2 旅年神妙服1] \|者旅羊服青年書妙神樵|兵|屋老修 ▼|樵年妙年旅樵樵___|羊|修樵_ ▽|年樵者樵羊旅____|樵|羊者_ [▼樵4 年2 羊妙旅修1 ▽樵3 羊者2 旅年1] 【本決定 ●妙 ▼樵 屋老統一 修自由遺言 黒1白3】 |
650. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
貴重な初日占いを無駄にし~ 2日目決定前に回避して混乱を起こす~ 立派な自称狩人さんだ~ 僕も序盤に狼で狩人COしたことあるけど~疑われてボロボロだと自分で思っていても意外と信じてもらえるもんですよね~ |
653. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
>>648 うむ、すまんのう。考察途中じゃったし、パメラのアレ見れてなかったんじゃよ。 本決定了解。妙に占いセットじゃ。 皆は言いたいことがあるじゃろうが、明日の結果を見れば兵狩だと分かるじゃろうし、安心しとる。 襲撃されん時は庇うから安心してくれの。 では、夜までまたの。黒1白3了解じゃ。 |
654. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
ただいま。 【決定了解】 兵狩はそれこそ明日を見てから考えよう。疲れた。 私は狩CO自体は不審には思わないかな。 直近ニコラスが挙動不審すぎてそっちの方が気になるわ。 ロッカーなのか狼のロッカー偽装なのか意図的不理解なのか・・・さっきまでの考察とか結論ありき過ぎて村人の考察として「マジ?」って感じ。 正直見極めるのが疲れるので、妙占うくらいならここ占って欲しい。兵狩なら流石に兵襲撃されるターン |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
さすがに兵が素村の狩騙りは無いと思うので、ご主人様は問答無用で兵襲撃で良いでしょう。 あとは真占→確霊と食えば、妙が狼でない限り、灰2狼も安全に潜伏出来ますしね。 偽確劇場はどうしましょ?今はあまりネタやる気分でもないのですよね・・・ |
657. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
>>655ペータ それシモンが真狩だとしたら初回占を無駄にしたダメ狩人=偽者だろ? っていう推理(推理なのか?)なので、それは人要素に取るのは間違いだと思います。 流し読みしたけどニコラスのオットーやシモンやモーリッツに対する話を聞くきのなさは一体何なんだ・・・。 カタリナは今日の要素だと、自分の持っている情報だけで思考を進めようともがいている様が私には人に見える。えらく詩的な表現だが。 |
659. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>うーん。 占を無駄にするって言い方は、狼じゃないってニコラスさんから吐露しちゃったみたいに聞こえたのです。 ニコラスさんが狼ならそんなことするかなーって・・・あまりにもなきがして、ただの視点漏れなら狼なのですが。 |
660. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
娘>そう言ってもらえると助かる ☆服>兵>>387以降 あとは極力能力者を見ないようにしていた点と>>183下段、狩人なら触れにくい話題なので触れてみたらなんか変なことになった。 >>517>>518は狩人視点を抜いたもの。 班になっても真確定するので1日以上は確実に占い結果を残せると思った。 狩人ブラフとして気を付けたとこはそこぐらい@1 |
663. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
少年少女が同じ間違いを! ペーターは>>434を読んどくにゃ。 【本決定了解】 妙は半分は白確したらウマいかにゃーって希望も含めてだったんにゃけど、リズ、突然死大丈夫だよにゃ……? 青、旅だけどここ二人はまとめてちょいちょい変なことも言うけど総じて人っぺー?って印象だったにゃ。 あ、あと誰もつっこんでないけど、娘の>>534の「葉っぱかけ」が狸要素だにゃ。 まとめお疲れにゃー。@0 |
664. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
パメラの喉1は念のための遺言か・・・。 念の為に言っておくとカタリナ希望は自分の視界晴らし用 ニコラスは色確定させて自由に話させないと無理。 僕はニコラスを説得できる自信はない。。。 |
神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
▇▍ █ █▌█ ▃▃█▍▃▃ █ ▂█ █▎ ▊ █ █▋ ▊ █████▊ ██▉ ██ █▄▄▄▄▊ █ █▊ ▃█ █ █▎█▍ █▋ ██ ██▃ █ █▎ █▌ ██▌ ██ ▂█▋▄███▍██▄ |
666. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
【遺言】 私が死んで、まとめがいなかった場合。 誰かが1dの私のまとめ方式と同じようにまとめを行ってください。 ●▼最多で決定。同数がいた場合は○▽多いほう。 しんでませんよーに! まぁ兵が真狩だったら、わざわざ修偽確防ぐためだけにずっと生かすなんてこたないわよね~。メリットデメリット比べたら。 あまりにもずっと生きてたら考えればいいのよ~。 はー狸の里に帰りたいわ。ぽんぽこりん。@0 |
667. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【神を占います】 正直、ここ狼なら私に対して露骨に信用落としし過ぎに感じますし、●神主張もやり過ぎな気がするのですが、私を襲撃するなら有りなのかな?と・・・ あと兵が狩回避してまで生き延びを図ろうとしたのはLWも危険な位置なのでは?とかぐるぐる悩んだのですが、私への●神希望も有りますし村側としてもやはり納得は出来ないので占って白黒はっきりさせた方が良いと判断しました。@0 |