プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
120. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
【占う事ができない愛の妖精CO】 初日だから、潜伏かFOか愛かの話題が出ると思うから 占回すと同時に、遺言できるかどうかは回しておくと良いんじゃないかしらと思うの。 【私は遺書は書けません】 何故なら、まだ、私には愛するということがよくわからないから… |
123. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
>>120 見えたー。 【遺言は可能だよー】 更新直近の雰囲気だと確定が遅いかな?と言ってる間にどどーっとCOあったりするかもしんないね。それ期待しつつ、眺めてるよ~。 |
124. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
フル村ァーアアアアア!!!!! みんなありがと、わし50歳くらいいきかえったので青年COしておくわw 【非占】 ■1 なりゆきまかせ 初日はいなくてもおk ■2 FO以外になにかいい策あるとええのにのう ■3 (えっ これなに? 回避と想定して) 然るべき人は然るべきように、なのじゃ ■4 統一占い大好きィ!! |
125. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
遅れたであ———る。 私は【非占】であるーーる 霊についてはみんなに任せるであ——る。私はどっちでもいいのであ——る。まとめ役は村確したものがするのであ——る。いない場合は先着多数であ——る。会費は個人の判断であ————る。 |
127. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
ガバガバ遺言ならできる鴨葱。>くららんぼー あまり期待しないでねという意。 1.まとめは確村>多数決>>>立候補かなうん。 2.霊はんーまぁ好きなように。非占まわしてから出るかどうか決めるといいよ。 潜伏も面白いんじゃない?対応できるかはともかく。 3.かりゅーどはエア・リーディングの達人らしいよ。 4.統一のほうが楽だと思うよ。 あんまり人がいないね。おやすみんてぃあ。 |
128. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
【青の占CO確認】 書>>120 遺言は可能だと思いますがその時になってみないと何とも言えません。 ★書>>120 遺言の話題を提案し、自らは遺言NGを宣言するところを見ると明日或いはそれ以降の状況の想定がありそうですね。可能な範囲で教えていただけませんか? 意外や閑散としてますね。質問を投げっぱなしですが、失礼します。おやすみなさい。 |
129. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
一週間よろしく。 とりあえず【非占】で、>>120書みたいに遺言対応できない者が一人でもいるのなら、遺言COはすべきではないだろう。というか俺も自信ない。妖怪ネオチーの魔力には逆らい難い。 そういうわけで霊潜伏は推奨しない。 推奨しないなら【非霊】しない理由もない。 FOでFA。YO-YO-. 【青占】まで確認。戦術論は2喉までなら対応しちゃろう。 じゃ、おやすみ** |
130. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
寝る人お休みー。 >>129が見えて納得したし、これで隠しとく必要もなくなったので僕も【非霊】しとくね。戦術論は僕苦手—。想定から白黒を予測するのかなあと思うけど、「僕がかんがえた進行」ってこんな感じくらいしか話せないよっと。 回答することあったかな。回避と占い方法?回避はまかせる。占い方法はわかりやすく統一でお願いしたいなっと。そいでは僕も失礼するよー** |
羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
どっちでもいいと思うよ! のびのびやってください。私達に気を使うことはないし、多少のミスなら私が挽回してあげるから。 ラインの切りでも、表での多少きつい物言いでも構いません。裏で仲良く。楽しみましょう。 |
131. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
ふわーあ。むくり。はっ!Σ(゚Д゚) ご、ごめんなさいです!!時間過ぎてた・・・! やっぱり新しい時計買わないとなあ・・・。 一週間くらい?なのかな。仲良くしてください! よろしくね!えとえと、【私は占い師です】 からの【ヨア兄の占い師co確認】しました。 |
132. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
狩人さんの占い・吊り回避については、 状況次第だけど、基本的に任せるよ。 霊能者さんは頼りにしたいから潜伏よりも 出てほしいかなあなんて思ったり思わなかったり。 霊能者さんが複数いた場合は進行さん作ったほうが いいと思うから、統一占いとかかな。考える。 じゃあ誰もいないみたいだからリーザもおふとんに入る! 夜更かしはいけないって学校で習ったもん。 もう手遅れな気がしないでもないけれども・・・** |
133. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
青妙のCOかくにーん 霊じゃけど、わしも遺言嫌いなんよね。 対応できない人もいるようじゃしわしも非霊しておくわ。 複雑な投票COの方法も聞いた事あるんじゃが、人為ミス怖いのでこれも反対ね。 まあ わしの議題回答みてもらえばわかると思うんじゃが。 >青 議題回答は■入れてもらえると後で見やすいので助かるのー ほな今日は寝る zzzzz |
134. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
>>128神 ☆状況の想定なんてそう簡単にできるものでは無くてよ。 愛をそんな単純なものだと考えていると、女の子にモテないよ。 .o(だから禿ちゃうのよ…スキンヘッドな神父様も素敵だけどね) >>133老 非霊とか非占とか非愛とかは【】でくくって貰えたら後で愛しやすくて助かるよ 灰の動き重いわね…明日になったらもっともっとみんなが愛し合ってる事に期待しているよ。 では、おやすみなさい |
135. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
ヤベェっす!ちょっとだけ目を瞑ってたらこんな時間ッス!最近の時間は、早く進むんスかって思うくらい一瞬だったッス! 【青妙の占CO確認ッス】【非占非霊】 ■1.村側の人ッス!確占まとめはなしッス! ■2.遺言無理だからFOッス! ■3.吊りは回避ッス! ■4.統一ッス!でも、占い師の希望によっては自由でもいいッス! |
136. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
なんか、流れ悪いッスね。 あ!さては、みんな寝落ちしてるッスね?私の頭冴えてるッス!名推理ッス! 樵>>129の「戦術論は2喉までなら対応」って姿勢、いいッスね!「無駄なことは喋らん」という感じで、そのまま「無駄なもんなはいらんから、要素取れそうなこと話そう」に取れるッス!ほんのり白いッス! 他はまだまだだけど、別に焦る必要もないッスね! また寝るッス! |
137. 村長 ヴァルター 06:53
![]() |
![]() |
まだそろってないであるな。非霊回っているのだな。非霊回しからするのは私は嫌いなのであ——る。まぁ回ってしまったものは仕方ないから私も回すのであ——る。【非霊】クララはまわしていないのだな。遺言できないってことはつたえてあってそれには触れてないのか。ちょっと不思議であ—る。遺言の有無言いだすってことは霊かと思うのだが非霊回ってるのに反応しないってのは霊的でないのであ——る。ただこの余計な感じは村的で |
138. 村長 ヴァルター 07:10
![]() |
![]() |
切れてしまったのであ——る。>>137最後は肯定文なのであ——る。 リーザが占いCOしていたの見逃してたのであ——る。 【妙占いCO確認】 占い方法であるが村長は霊確したら自由もありだと思っているのであ——る。まぁ今出てる占い師二人がどっちも統一希望なので意味なさそうであるが。 村長はもう一度眠りにつくのであ——る。その時にはそろっていることを祈っているのである。 |
140. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
寝落ちてた。。とりあえず、【非占非霊】だよ。 ヨアヒムとリーザの占COは、確認済み。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO希望 ■3.状況により判断だね。 ■4.初日統一。分かりやすさ重視で。 |
旅人 ニコラス 07:31
![]() |
![]() |
クララが霊かな? 遺言対応の可否を知りたがる理由だよね。。 いずれにしろ、軽い感じが赤持ってなさそうなので、クララは村側じゃないか、という第1感。で、ここに食いついてる神父さんは、その質問の内容が無理に突っ込んでる感。なんか言語化しにくいけど、もう少しシンプルな聞き方があったのでは?というところで、ほんのり違和感を感じた。いや、議論の取っ掛かりにしようとした村側という線もあるよね。 |
141. 負傷兵 シモン 07:35
![]() |
![]() |
モーリッツの介護がいらなくなったの確認。 クララの愛の中身(議題)も聞きたいかね、愛するには互いを知る事も必要だろ?テンプレなら、別にいらないが。 老>>124 FO以外に何か良い策~って3COなら霊潜伏とかくらいしか思いつかないんだが、そっちは考えなかったか?何かもっと面白い事起きないかなー的な感覚なのか。 直近見てリーちゃんは複霊ならまとめ欲しい、であって統一希望って感じにも見えない様な |
142. 負傷兵 シモン 08:11
![]() |
![]() |
まあ、いらないって言うか、言わなくてもいいぜって感じなんだが。 俺もジムゾンの疑問は割と思った。返答も見たけど。 長>>137 不思議同意。★余計な感じが村的ってもう少し詳しく出来るか? 羊>>136 「無駄なこと喋らん」までは解るけど、それ以降は読み取れなかった。見極める姿勢がうっすら見えたって感覚でいいのか? 陣形確定するのは結構かかりそうかね。 まあ、皆、改めて一週間よろしく。 |
144. パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
維新政府より密命を受けた。 どうやらくだらぬ革命を企てる地方藩士の3人がこの村に潜入しているようだ。そして裏切りものが1人。 【俺は警備員藤田五郎、維新前は新撰組元三番隊組長才ット一と名乗っていた(訳:非占非霊)】 太平の世を崩さんとする雑魚は見つけ次第、叩き斬る!惡・即・斬の正義の名の元に。 |
負傷兵 シモン 08:34
![]() |
![]() |
悪い、クララの愛に触れたい衝動が抑えられなかった。 色見づらいとか、狼ならぼろが出ると評判なんで、 適当に踏み台にしてくれ。 俺も(出来たら)思考歪めないでやるつもりなんで、殺りに行ったらすまん。 |
145. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
ヤベェっす!議事進まなすぎッス!あれッスね?みんなお寝坊さんッスね!ほら、私ってば名推理ッス! 狼が出るとかいう噂ッスけど、よくよく考えたら私の羊ちゃんの方が強いッス!1日に一人ずつは羊ちゃんを紹介していきたいッスね! うわぁ!才ット一じゃなくて、藤田五郎に名前変えてるッス?才ット一の方がいい名前だと思うッス!元に戻すッス! |
負傷兵 シモン 08:43
![]() |
![]() |
ああ、もう、俺が楽しむ為に非能した様なもんだよ。 灰で素村が一番楽しい。まあ、適当に遊んでる。 でもって、才ットーが仲間か。殺りに行こうかと思ってたのにw ビーフ、グラタン、改めてよろしく。 |
パン屋 オットー 08:43
![]() |
![]() |
[…は煙草に火をつけた] …フー… (訳:遅れてごめんね。あと青妙の2co見えたのと赤での二人が全潜伏許容だったから非coにしたよ。村だとだいたい勝てるが狼だとドッコイ。何戦したかは…忘れた。最近は騙りばかりしていたけど、仲間が強くて勝ててたなあ。足引っ張らないように頑張ります。ビーフ、オニオンよろしく!) |
羊飼い カタリナ 08:48
![]() |
![]() |
赤ログツイッター族なのですみませんッス! 私も騙る覚悟してたし、なんなら2d遺言COとかしようかなって今でも思ってるくらいッス!狼が楽しかったら大丈夫ッス!村も楽しくなるッス! |
146. 農夫 ヤコブ 08:48
![]() |
![]() |
およっす!見えたところまでまとめてみた。【青妙の占CO確認】 _|青神書年老長樵妙羊兵旅兵農屋 占|占非非非非非非占非非非非非非 霊|___非非非非_非非非非非非 ※順番は占or非占CO順 長が>>137のとおり、書>>134では老の非霊に気付いているが霊COしないってことは書は非霊か |
147. 農夫 ヤコブ 08:49
![]() |
![]() |
妙>>131羊>>135の出方を見て直感的に赤で相談してきた狼に見えたけど、箱の前でネオチーするのは俺もあるし、要素にはとれないね。 何にせよ一週間ほどよろしくー。では。 |
148. 羊飼い カタリナ 09:05
![]() |
![]() |
兵>>142 自分が無駄なことを喋らないって思うなら、たぶん他人にもそれを求めていないッス!なので、見極めようって言うより、情報欲しそうってのが合ってるッス! 農>>147 ネオチーじゃないッス!ちょっと目を瞑ってただけッス!決して寝てなんか、してn( 本当に議事重いッス!取っ掛かり的に自分語りでもやってみるッス! |
149. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
私、単体精査派ッス!論理に矛盾があるかよりも、感情として矛盾がないか、キャラクターと矛盾がないかとか、言わば文章に表れにくいものを読み取って行くッス! もちろん、論理も積み立てるッス!ただ、ラインとか陣営考察、狼の意図考察はすごく苦手ッス! こんな感じッス! あ、みんな!羊ちゃんをモフモフしたい人は、こっちの列に並んでほしいッス!1モフモフ、10ゲルトッス! |
150. 青年 ヨアヒム 09:26
![]() |
![]() |
ぼくはパッショネイティヴ原理主義派閥ー。 説明苦手だけど占い能力とあわさると最強に見える(誇大広告)。 ぱっと見でくららんぼーは人っぽいと思う。理由はSONG-CHOU>>137の最後のセンテンスとおんなじ。 あとはなんかキャサリンの場を動かしてDoにかしたいZE!っていうのは印象いいね。 今のところ他へのコメントはない。しいて言えばLee先生が対抗なことが残念。kawaiiのに。 一撃離脱。 |
151. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
おは非占霊。リデルでございます。 フルメンなのと、青妙の占CO確認しておりますわ。 ヨアヒムが一分足らずのCO(非狼的)かつ、情報を欲しがる前傾姿勢(信用取りに前向き) なので、真ぽく見えますわ。 と置いてみて、陣形どうなるか様子見してみましょう。 今日は一日ゆるゆる見てられます。決定時間などはいつでも対応可。 流し見で人くさいわ、ト感じたのは村長様ですね。>>137>>138 |
152. 老人 モーリッツ 10:16
![]() |
![]() |
おはようじゃ! オットーの漢字略は、”才”じゃな!(挨拶) まずは改めて【非霊】(>>133) 書、ごめーん☆(若者アピ) >兵>>141 ■4 統一占い大好きィ=確定情報大好きィ!なので、 2d灰襲撃あると霊1CO確定しない潜伏などもっての他! しかしFOは状況次第で占霊どっか死ぬ確率大、されど現状有り得る範囲の潜伏&確定情報とれる遺言、変形投票COは危険と考えるので、結果シブシブFO是認 |
153. 司書 クララ 10:19
![]() |
![]() |
私の遺言失敗率が今のところ100%と絶望的だから、先に伝えておいただけなのに深読みしぎている人がいるね 神が霊じゃないの?【私は非霊よ】 遺言どうのの話から>>128「状況の想定」だなんて単語が出てくるのは、貴方が陣形気にしてる証拠よ。 ①私に勝手に役職感察して炙りたかった人外 ②遺言できないの一言で、私がFOの流れ作った人外に見えた村 ③私が霊能騙り狙ってる人外に見えた霊能者 ③>①>②で |
154. 老人 モーリッツ 10:24
![]() |
![]() |
雑感。 ちょっとみんな怖いよぅ……おっとりやりたいよぅ…… ではなく、羊か誰かが言ってた青人間説じゃけど、わしちょっぱやロケットする奴って結局性格次第じゃと思う。 フリーな狂でなく真狼でもやる時はやると思うんじゃよね。 真でも村の意見聞いてから……とか思わないならやるし、 狼でも青特攻で致命的な損害あるわけじゃないし、弊害あるとしたら他に語りたい人がいたかもくらいでしょ。 |
155. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
神が霊の場合は、陣形に目が行っていることから、私に「複数霊ならロラよ」とでも言わせたかったんじゃない? 長が"周りくどいことしてるから司は人だ"なんて、白取り早いよ。 ①白取型の村 ②単に村が白く見えすぎてて白取り早いだけの人外 ①=②イーブン ★修は長の何が人臭いのかな?アンカーだけで分かってもらえるなんて思っているの何故かしら? 青と妙は愛は強すぎて私には眩しいわ、目がくらんで見えないよ |
156. 老人 モーリッツ 10:44
![]() |
![]() |
青の他の発言見ててもフリーダム印象でここら辺一致するし、わし的に青狼でも驚きはないかんじ。 青狼とか偽主張でなく、ロケットだけで真狂認定には慎重ってことね 妙は……いまんとこ特に良くも悪くも特記事項なし。 いずれにせよ青妙の正体予想は陣形見てからじゃなー 追従気味じゃけどわしも羊に薄め白印象加味。 理由は序盤から樵の細かい白印象あげてる点。探してる感+信頼できる白をみつけたい感で村人っぽい〜☆ |
157. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
おはようございます。寝坊いたしました。【妙の占CO確認】【非霊】 書>>134 返答感謝です。私の質問の意図はクララさんのスキルの確認が主題でした。ですので私は非霊を宣言(遺言NGに対する解答の一つ)するよりも先に質問を投げてみました。 村側能力者の可能性があるので詮索する意図はありませんでしたよ?状況の想定も曖昧のまま非霊先回しの先鞭を付ける切っ掛けを作ってしまったのは愛が足りないと思います。 |
158. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
書>>153 貴女も深読みです。②に近いですが人外に見えた訳ではありません。被疑に敏感なのは弱い黒要素です。 屋>>144 甲子太郎に付いて行った貴方が裏切り者を非難する資格があるのかどうか甚だ疑問なのですが…。 羊の>>149の求められてもいない自分語りは白く見えますがどうなんでしょう?この村は多弁寄りに見えますので敢えてする理由は薄いように思います。 |
159. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
おはよう、書。 愛とは、意外とその辺にごろごろあるものなんじゃよ。 わしからのモーニング愛じゃ つ【クロワッサンとカフェオレ】もう昼近いけど…… その書発言見て思ったけど、わしも同じ白上げでも長の書人間説には白身を感じなかったのよね。たぶん霊だろ?とかあぶるような言い方してるので印象悪かったのかなと。 ★なので尼ちゃんは長のどの辺に人くささ感じたのかkwskできたらお願いー おでかけしてくる! |
160. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
>>老 おはよ クロワッサン頂きます(もぐもぐ美味しい >>159追従しなくても長の私への回答待っててもよかったのに。老は、そんなに尼の愛が欲しいね >>髪 なんだ、霊能者だと思ったのに、予想を外してしまったわ、そうね、私の愛が足りなかったのかしら スキル確認ねぇ、私のスキルは愛を歪めることかしら。 "誰が誰を何故どこで愛したのか"これをジョシリョク(妄想)で分析するのが私の得意分野よ(キリッ |
負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
さて、俺の怪我の治りが早いのは、人外故の力だな。 界隈を賑わす老人ホームの猛者とも無事コンタクトが取れたし、 次はフリーデルとモーリッツとゲルト食用合戦かね。 ああ、グラタンとの密談が書かれてそうな老人ホームイチャイチャパラダイスも奪わないとな。 リーちゃん、狂っぽいかな。体感。皆、怖いは割と同意。 |
161. 司書 クララ 11:23
![]() |
![]() |
そうね、愛について騙りましょうか(メガネスチャ 人間の本能は、私の分析によると、究極的には"愛"を求めているの! だって、"愛"は村人のもっとも根源的な欲望であり、"渇き"!!喉が渇いている時に、水をのまないではいられないというような衝動!!まさに渇愛!! そう、愛は人の衝動!! 人が人であるがゆえに、人の脳の奥底にひっそりと潜伏している、狼!! 華麗に美しくそしてはかないモノなのよ!! |
163. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
人は愛し愛され歴史をつくると、昔の詩人が言っていたわ あぁ、私は、妖精、か弱い妖精よ、神様、いつになったら、愛の女神に転生できるのかしら 人が求めるものは愛!!狼が求めるものも愛!! 愛し愛され喜怒愛楽でいきましょう!!この村に哀しみなんてつくらない、愛こそ正義!!ロリは正義!! (>>160×髪誤字、訂正◎神) >>162農 そして全員非霊し、霊能者なんて最初からこの村に居なかったという |
164. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
このG-SAN占いたい感じはしないねなんとなくだけど。 もう少し発言濃ければぼく好みのジジイって感じなんだけど、まぁこれから成長するだろう。だって青年らしいし。 ジムゾン=サンとクララ=サンはセットで放っておくとケミカル・スパークで面白いことになりそうだから占わなくていいんじゃないかな。 ジェイコブくんは時報って印象。他意はないんだが。 |
165. 老人 モーリッツ 11:42
![]() |
![]() |
時報ワロタwwwww不覚にもワロタwwwww 青のいう濃い発言ってどんなのかいのうー わし安価だらけの発言あまりスキじゃないので可能な限りスカスカで行く予定。 >書 わしにとって主語は長ではないのよ。長は一点様子見してる点あるので今は放置。 そんなことより尼が長のあの発言のどの点を白いと思うのか知りたいのでやはり尼への愛が強いってことでおk 青年になってもシモンに構われたいが、これって愛? |
166. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
壬生の狼は今のとこ映画版だな。いや他意はないよホント。 フリードリヒ大王は>>151のラストの素っ気なさは人っぽいね。とりあえず言っておこう的にいい意味で投げやりアトモスフィア。 SONG-CHOUはアレだな。フリードリヒ大王と真逆のこと言うけど>>137の不明瞭な感じはちと引っかかったなぼかぁ。 この車両はもうダメだ!脱出するぞゲルト!@15 |
168. 旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
陣形、2-1なのかな。とりあえず、ディーターを待つべきところかもしれないけど、せっかちな僕。CO順だよ。これ、占いの内訳が真狂なら、CO順も要素になりそうって思った。 青神書年老長|樵妙羊|兵旅農警修者 占非非非非非|非占非|非非非非非? 青~長は、開始五分。 兵以降は、寝落ち組。 樵年羊長兵旅農警修老書神者|青妙 非非非非非非非非非非非非?|占占 |
169. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
ちょっと待って、ちょっと待って、おじいちゃん!(ラッスンゴレライ風に)>>154 私、そんなこと言ってないッス!修ッス! こういう「誰かが言ってた」って言ってなくても、そう受け取ってしまうし、かつその人の論理の裏付けが少し強くなるからちょっと注意したいッス! |
170. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
>>165老 まさに愛ですわ!!おじい様!! シモンの口説き方講座(メガネスチャ たった3発言からの華麗なる愛の分析 まず>>139、一見ただのテンプレ回答にみえるわね。 だけど油断しては駄目よ、青妙占確認した上での統一が安定だなんて、シモンさんは青年も少女も同じ人の愛を確かめさせたいってこと。 つまり、青年と少女が一人の人の愛した結果、黒か白か結果が別れることに期待しているいるんじゃないかな |
171. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
>>141「モーリッツの介護がいらなくなったの確認」あぁこれはちょっと老人さんは、兵士さんに対して寂しいと思ってしまうかもしれないわね。 だけど、言い換えれば、"老の事を気にかけている"ということよ! だって、気にならない人の名前を呼ぶわけないじゃないの。 ここは逆にポイント高いわ!!脈アリよ!! >>142神の発言に共感しているなんて、ヤダ貴方も神と同じく、私に気があるのかしら…ちょっとドキッ |
172. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
神と兵の二人で私を取り合ってもよくてよ? 羊>>136への反応ね、ここはマズいわ、早く何とかしないと 無駄な事は喋らない、ハードボイルドな人を好んでいる羊に気があるのかもしれないわ。 ふむ、くららがおじい様に、ワンポイントアドバイスをするなら、ハードボイルドを演出するためにその髭を剃ってみてはどうかしら? これでシモンさんの気が引けること間違いないよ♪ >>169羊老は脈無かな、微キレだわ |
173. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
まず、占い師。RCO気味だったヨアヒムが、真狂>狼という印象。占い師の割には軽く感じられたけど、それ、RP由来の印象で、話してる内容は、真っ当。 リーザは、発言待ち。 目立つのは、クララ。遺言有無を聞く一方で、自分は対応不可宣言。何したい?感があったけど、>>153か。筋は通るね。全体的に喉が軽すぎるのが気になるけど、周りとの絡みで要素がぽろぽろと落ちそう。今日、占い当てるところではないかな。 |
旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
クララの愛の分析、ちょっと受けてみたいね笑 ただ、何が言いたいのか、というところについては、目が滑るよね。読み替えで解釈しないと言わんとしてることが理解できない。。 ただ、このクララを人っぽい、としている村長は、白じゃないか、という感じがする。狼で、このクララを白置きするの、きつくないかな。。 |
174. 木こり トーマス 12:58
![]() |
![]() |
ふぁーあry 【妙占】確認で、2-1になるかもしれない空気か。特別珍しいわけでもないが、やや珍しい。 今いる灰だと。 まずクララが面白いな。 全方位に等しく愛をばらまく姿はまさに愛の共産主義者。イイゾー 真面目な話、この勢いで全員と絡んでいって、その結果切れまくって、結果単独感的な白が自然と浮かんでくるんじゃないだろうか。 つまり:このまま愛をばら撒いていてくれればいいよ。 |
175. 木こり トーマス 12:58
![]() |
![]() |
モリ爺は正直微妙。 >>152老は>>141兵の答えになってないし、>>156下段はちょいと理由としては薄すぎるんじゃないかね。 まず、それ普通に平凡な狼でもできる範疇だよねってのに加えて、 >>154では性格要素を加味した判断してるのに、>>156のリナ評はモリ爺が前提としているリナ像が不在のまま書かれているように見える。 あと、★>>156「わしも」って誰の発言に追従したの? アンカーplz |
176. 木こり トーマス 12:59
![]() |
![]() |
とか言いつつ、実はこれはうっかり癖説の範疇でもあったりする。いずれにせよ発言が迂闊というか隙が多い部分が結構ありそうなので、足元すくわれないように気を付けたらいいんじゃなかろうか。 |
177. 木こり トーマス 13:00
![]() |
![]() |
カタリナは喋り倒したくて仕方ない人なんだろうなと。 それが如実に出ているのが>>149で、この言いたい事言ってスッキリした感に浸ってる感じは、裏表や隠し事のない村人のそれに見える。 ところで★>>136「要素取れそう」の主語って誰だ? 余談だけど、★あと何段階変身残してる? 本気出せばもっと喋り倒せるだろう 別件だが、>>163書中段に全力追従。ロリは正義。かく言う俺も実は【幼女】だ。押忍。 |
178. 羊飼い カタリナ 13:32
![]() |
![]() |
☆樵>>177 「『樵もしくは他の人が』『話し手の』要素取れそうなこと話そうぜ」ってつもりで言ってたッス! ☆あと2回の進化と、一回のメガ進化を残してるッス!ちなみに、戦闘力は今の段階で53万ッス! 喋り倒したいけど、見つけたとこに飛びついてたら喉足りないッス!あと、トーマスが幼女なのは認めないッス!幼女はリーザちゃんだけで充分ッス! |
179. 神父 ジムゾン 14:10
![]() |
![]() |
長>>137の「書村的」には不同意です。遺言関連から白黒は要素無いと考えます。 現状「2−1の者霊仮定」を前提として占は真狂>真狼で考えています。若干気になるのは農>>162です。 ★農>>162 何がどう楽しみになってきたのですか?言語化できますか? |
180. 神父 ジムゾン 14:10
![]() |
![]() |
占真贋は青>妙で見てます。妙>>131「仲良くしてください!」が狂人要素と取ります。何気ない一言に人間心理は表れるのです。 私はCOタイミングやCO順を重要視致しませんので修>>151前段には不同意です。モーリッツさんに同意です。 ★旅>>168 CO順が要素になる理由をお教えください。可能な範囲で構いません。 |
181. 神父 ジムゾン 14:39
![]() |
![]() |
樵>>175>>176の発言が印象的です。老微妙とし、理由を挙げ、翻って緩めてケアしています。愛に溢れた発言は敵を作らない人狼的模範行動です。このような方ほど私は占いに当てたくなります。 黒いのではなく占い機能が無くなってからでは遅いと思うのです。 |
182. 神父 ジムゾン 14:39
![]() |
![]() |
修は「ゆるゆる見てられます。」という割に発言がありませんね。見ていられるが発言ができない状況でしたら仕方ありませんが…。雑感でも何でも良いので喋って欲しいですね。 羊の発言の軽さを白要素としたいのですが感覚的なところなので主観のみです。 |
183. 農夫 ヤコブ 14:41
![]() |
![]() |
神>>179 ☆残り1人で占2COのみって状況が珍しくてねー。スライドとかあったら占い確定ワンチャン?とかワクワクしてたわけよー。まぁ、普通に考えればジムゾンの言うとうり「2−1の者霊」なんだろうけどねー。 書>>163 そして、青妙が占CO撤回、能力者なんて最初からこの村にいなかったという… 青>>164 どーも、ログ流し読んだ感じだとみんなめっちゃ喋ってて、俺が時報だっていう評価は真っ当だよ |
184. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
霊確定しそうだし、占い候補が両方とも積極的に自由占いしたい感じじゃなさそうなので、今日は確定情報が得られる統一占いを支持します。 で、羊>>148「ネオチーじゃないッス!(以下省略)」の返しが15分ほどでリアタイでも軽いなーと思いました。揺さぶりをかけたつもりはなかったんだけど、ここは人っぽいんじゃないかなーっと思ったのでここは占いたくない枠で(^^)/ |
185. 農夫 ヤコブ 15:10
![]() |
![]() |
クララは、書>>153の「私の遺言失敗率が~深読みしぎている人がいるね」から、ツンツンしてて自分の評価を気にしている印象を受けたよ。 可能性を①、②みたいに丸番号で列挙するのは見やすいと思った。 ただ「愛」とかそういう文句が入っている部分は読みにくいと思ったな。そういうので曇らせて発言稼ぎしてるみたいな。 悪いけど現時点で総合して微妙。勢いあるし期待してるけど、占いたくない枠には及ばないね。 |
186. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
2-1本線ですかね。よきかな。 ディーターさんは出せそうなら早めに顔出していただきたく。 2-1になるならの話ですが。 護衛や進行的に、本日の白狙い統一占を提案してみますね。 あ、もちろん各々疑わしい先は提示した上でです。 ヤコブさんの神への返答>>183、良いですね。 >>162は浮いた声に聞こえて狼ぽく映りましたが、すんなり確占への期待が出る点。 質問した神父様的にはどう映りますか? |
187. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
ほいほい。 書、老らへんからきてる>>151長評価関連。 書に対し「行動への疑問」しかし「狼としても腑に落ちない」故に「村っぽいのでは」という評価の変遷が見れた点。ここを評価しています。 あと、内容的に非霊炙りなので狼なら迂闊なのよね。 狼でもやる系のうっかりだが、体感は村っぽく。 ちな長の言ってる内容自体は理解不同意(ふーん程度)ですね ララさん宛に追記するなら、喉調整で安価のみ掲載でした。 |
188. シスター フリーデル 16:21
![]() |
![]() |
アニメの撮りだめも消化したことですし、少し働きますか。 ★年 戦術論苦手申告や、”分かり易いから”統一希望とありますが、 >>123で自分の不得意分野(↑面での思考負担が大きい)の進行提案をしたのは、村がやりやすいほうを優先しようと思ったからですか? ★神 >>157被疑に敏感なのは微黒要素>>181敵を作らないのは人狼的模範行動 とありますが、これらの動きは村人でもやりがちな言動。(続 |
189. シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
★神続き。 神父様はそういった言動から村狼の区別を、占い機能抜きで区別できる、または付けたいとどのくらい思っておりますか? (こうすればできると思う、の具体例は神父様村時の攻略ヒントにされるのでいりません。) あと、白取りよりも黒取りから思考を進めるタイプでしょうか? |
190. 村長 ヴァルター 16:33
![]() |
![]() |
村長であ——る。2-1濃厚なのを把握であ——る。霊濃厚の者が顔出していないのに一抹の不安があるであ——る。 >>142兵 ☆余計なこと言ってツッコミどころ増やしてる点が狼ぽくないと思ったのであ——る。狼が喉稼ぎするってのもあるがそれにしては丁寧さがないであ——る。狼がもし遺言可能とか言うのであれば非霊が回った時点で追従すべきなのであ——る。それがない点村的だと思ったのであ——る。 |
191. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
>>186 白狙い提案しましたが、どー見てもここ白!てとこじゃなく うすら白いとこ狙いみたいな感じですね。 よーするに黒引いた真が抜かれてしまう可能性が大きいので黒狙いは微妙、と言う話です。分からん人はバランス護衛でググるよろし 見てて人っぽいな、と思ったのはリナさんニコさん。あとララさん良い意味で自意識過剰的なのが人ぽく。 ニコラスさんの>>173見方がおさえるとこ押さえていて良い。特にヨア評 |
192. 村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
>>190の考えからクララは更に村っぽくなったといっていいのであ—る。余計なこと言ってツッコミどころ増やして喉稼ぎするようであれば>>153みたいな雰囲気醸し出したりしないのであ—る。突っ込まれなくなったら喉稼ぎできなくなるのであ—る。ツンだけでなく早くデレを見たいのであ——る。 2-1濃厚のため占い真贋は絶対的自信がないなら判定別れるまでは自重した方がいいと思うのであ—る。理由は察しろであ—る |
193. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
読んでてクララの考えには腑に落ちないところがあるのであ——る。 >>153にあるが神人外でクララ能力者と思ってるなら炙り出しなんてせずに襲撃で消せばいいのであ——る。その順番にした理由がわからないのであ——る。それに対してのジムゾンの反応にもあるが②の考えは若干黒塗りなのであ——る。村が能力者に対して能力者ぽくかんじて透けてるんだから出ろって考えることもあるのであ——る。まぁこの辺も村的 |
194. 村長 ヴァルター 17:17
![]() |
![]() |
3喉にも渡ってクララの村性について熱弁してしまったであ——る。それぐらいクララがかわいいのであ——る。 他の人に触れないとやきもちやかれるのでまず灰の第一発言者のジムゾンからであ——る。 ◆神 割と質問を飛ばしている。質問自体は色を見るというよりは人物把握をしてる印象。後半でその印象から見た考察してくれそうであるが丁寧であるため序盤は判断しにくい。占い有枠。 ◆年 軽さを感じたがまだ不明 |
195. 農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
修>>186>>191 うすら白狙いの統一ね。 単純な黒狙いより票が見にくくなるデメリットはあるけど、うすら白いところで確白引けたら美味しいし、黒に当てなれば斑になってもとりあえず真は生き延びれそうって感じかな。 意義もなんとなくわかるし、俺は支持する。やってみよう!こういう提案できる修はいいと思った 長>>190>>192の書に対する白とりは共感できない。村なら雑で狼なら慎重とは限らんと思う。 |
196. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
>>188修☆「村がやりやすいように」であってるよー。提案って>>121のこと?>>123はララ姉ちゃんに答えただけのつもりで何も考えてなかったなー。 珍しい事したい人もいるからそれが「できそう」(霊潜伏なら占3CO時、自由なら占と村が双方説得・判断に自信があるとき)ならありなんじゃない?っていう緩い同意だねー。 蛇足:どっちも経験はあるよ。ハマれば強いよねー。ハマればね。 |
197. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
>>193長 クララはメガネを外し… 私、べつに神父様の事が大好きでSGにしたいなんて思ってないんだから? 愛おしくて仕方がないから、私のものにならないなら、この手で、(殴り)愛しまくって、処刑台に送り出してやろうなんて黒い事微塵も考えてないんだから!! ほ、本当よ? 神父様が霊能者だなんて、内訳外して悔しいだなんて思ってないんだから!! う、うるさいわね?なによその目は?/// こうですか |
198. 村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
◆老 若返ったのではなくいきかった人。>>156の追従気味っての若干防御感を感じる。上段も防御感あるが突っ込まれたくなさそう感がある。防御感が白か黒かは判断はまだできていないがここはモーリッツを判断する上で重要なところになってくるであろう。何とも言えない枠。 ◆樵 >>129は書霊透けの可能性見て行動したのではないかって思わせてもらってるのであ——る。そのため村的じゃないかとは思ってるいる。 |
199. 少年 ペーター 17:49
![]() |
![]() |
で、今状況見たよ。 ディタ兄待ちで他全員非占霊済かあ >>163書 役欠けとかこえ—。 >>192長 最下段 やったー占真贋考えるのはぶけるー! でもちょっとだけ。ヨアヒム兄はルー語かと思って読んでたら違ってた。ホワーイ。 まとめっぽいことしてんのがニコ兄とヤコ兄だけどニコ兄のが絡みない分印象薄いね。 あとフリ姉が村長のことを愛してるのかなと思った。 |
200. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
>>181髪 (方針によるけど)トマス・モアしゃん占いたい同意ー。ついでに霊軸進行ならここと、あとフリードリヒ大王が急所(占うべきポインツ)だと思うねぼかぁ。ジムゾン=サンでもいい。 占軸なら今んとこSONG-CHOU-SANを考えちょる。こっちが本線じゃな。 >>199皮蛋(ピータン) ぼくは自由でありたいのさ少年。言葉においても型にとらわれちゃあいかんぜよよ。 |
201. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
>>199のフリ姉→村長への愛を感じた理由 >>151で「人くさい」っていう評価が白取りと思ったら>>187で説明されたのは結構うっすらした白要素だったこと。 もしここが両狼だったらもう少し印象アゲすると思うんだ。 フリ姉は>>191でうすら白狙いを提案してる。その時点でフリ姉の希望に上がりそうなのは村長しかいないから、わざわざ仲間を占に出さないよな。と思った。両方色はわからんが、キレはとったど。 |
202. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
>>195農 ちょっと違うのであ——る。雑な狼はいるおであ——る。が遺言可能かどうかなんて変わった話題を持ち出す狼が雑ってのはどうかって話であ——る。 >>197書 私に対してデレてほしかったのであ——る。とはいえネタ発言だけでい喉消費させてしまって申し訳ないのであ——る。 ◆兵 ★>>142同意に対してもう少し詳しく聞きたいであ—る。 探ってる感あって好きなんだが。 |
203. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
>>195農 ★斑になったらどうすんの? 真占襲撃率結局変わらなくないかなー。 2-1濃厚なら確白になる率は高いだろうから賛成した?そこまで想定してるんだったらまあ納得するけど。 |
204. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
あれッスね!もしやディーターは寝坊ッスね?無理せずに来れる時に来て欲しいッス! 占いッスかぁ。とりあえずクララはなしッス!なんでかと言うと、見てて楽しいからッス!黒白関係なく、そのままのクララでいてほしいッス! 占い先ッスけど、屋とか樵じゃないッスか?屋は名前変えたッス、樵は幼女騙りッス!どっちも変人要素ッス! |
205. 村長 ヴァルター 18:22
![]() |
![]() |
カタリナ飛ばしてしまってたのであ——る。面目ない ◆羊 なんだろうか。軽すぎてわからないであ——る。3潜伏の場合こういう軽い狼がいたりする印象。樵の白取ったところに対して>>145の発言する当たり自分のことは割とどうでもいいのかと思ってしまう。まぁネタに走りすぎてる感があって正直村的ではない印象。 ◆旅 まだなんもわからないであ——る。CO順からなにか感があるなら披露していただきたいであ——る。 |
206. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
嘘ッス!ちゃんと真面目にやるッス! 今んとこ【●老】で出しとくッス! 私が指摘した>>154「誰かが言ってた」とか>>156「わしも」とか、何となく輪に入ろうって感じがするッス!老は別に乗り遅れてるわけじゃないッスから、そんな焦るというか無理に同調する必要ないと思うッス!それなのにこの言葉が出てくるのは「村に溶け込まないといけない」って心理かと思うッス!よって黒狙いッス! |
207. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
>>202長 私"愛"しか発言しかしていないよ 数少ない情報からよくそこまで白取れるね 要素積み重ねは人い ///っはっこれがまさか俗にいうナ・ン・パ!? 村長「自分にデレて欲しかった」 ①ナンパ狙いで私を誑かしてくる悪い人 ②ナンパ狙いで私を誑かしてくる狼さん ③純粋に愛が欲しかった人 村長 ①>③>②で。 |
208. 羊飼い カタリナ 18:35
![]() |
![]() |
あっ!村長さんは>>205見て占い外しでいいやって思ったッス!私みたいな人に安易な白を取らない姿勢は村っぽいッス!視界的にも灰にいてほしいッス!灰にいさせて、全体を見させた方がありがたいッス!ここ斑にして吊らせるとか、お弁当は勿体なさそうッス! あと、ペーターもいらないッス!>>196「ハマればね」みたいな冷静な冷ややかな態度いいッス!「どうせ上手くいかないだろうけど」みたいな |
209. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
>>200青 卵呼ばわりされたけどカッケエ! 議事流し読み~ ネタと宣言のみ=才(藤田五郎) 発言足りない=兵 ■神 >>158神 中段さらっと言ってるけどネタへの反応が良い。 なんかものすごい真面目。>>181で樵占い理由が慎重で僕もこういう理由で占あてたくなるところあるから共感覚えた。 |
210. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
■羊 >>169羊の慎重さが良いなーっと。 占い希望出てた>>206 この辺気にするのは理由あり、理由にも納得。今んとこ放置。 羊周りで >>156老下段の「追従ぎみで白要素取り」は僕もよく分かんなかった。>>175樵への返答待ち。 ■旅 >>173旅 ★ララ姉ちゃんの絡みって発言半分ネタ半分だけどどの辺から要素取れそう? ■農 周りが濃いせいかあんまりひっかからない。>>203の回答待ちー |
211. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
タイムアウト…一撃… オットー、ニコ、シモンあたり、 何を話していいのか迷ってるなら、私に話しかけてきたらいいよ クララと、"愛"という形の無いものを一緒に探しましょう? |
212. 村長 ヴァルター 18:36
![]() |
![]() |
◆農 >>147は正直よくわからない。喉稼ぎか。ただ>>162はいい感じなのであ——る。本人が応えているが最大3COって言い方的に確占ワンちゃん考えていた節が見えているのであ——る。もしアピであればもっと直接的表現するのではって思うのであ—る。 ◆屋 発言を待ってるであ——る。 第一印象はこんな感じであ——る。取りあえず発言が増えるまでしばらく黙っとくのであ——る。 |
213. 少年 ペーター 18:37
![]() |
![]() |
■書 発言、わからなくないけど樵が言うようにキレから判断するしかないのかなー。僕は発言から判断できる気が今のところしない。占当てたい気もするが放っておいたほうが良い気もする。 ■樵 ニコラスに質問したことの回答が>>174だろうかと思った。もうちょっと発言待ってみたい。 占いは回答・発言増えてから考えるー。離席—** |
214. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
半ば呆れというか、そんな感情はまだ陣形が決まってなくて考えることも多い狼っぽくないッス!ついでに言うと、そういう冷ややかな目線をもらうの割と好きだったり、するッス! 少しでも変人もしくは変態要素ある人を残していきたいッス!その方がカオスになって面白そうッス! では、一旦離席するッス! |
215. 農夫 ヤコブ 19:08
![]() |
![]() |
年>>203 ☆斑が出たらそこでバランス護衛(白出しした方を守る)することで、白狙いが生きる!素晴らしいだろう?まぁ実際には確霊との択になるわけだけど、狼にプレッシャー与えられるから良い手だと思うよ。 農>>184で触れてるけど、確白生まれやすい点も含めての支持。 何ていうかバランスが良くて年>>210の俺評をそのまま返したいね。敵なら恐そうだなー。でも味方なら頼りになりそうなので今日は様子見で |
216. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
うーん。まだ、戻れない。ディーターが来てないのか。霊がいない状況で戦わないと行けない?とか、過ぎる不安。。 >>180☆神 占いが真狂だとしたら、狼視点、両方とも人。村騙りによる真占確定状況とか、怖いんじゃないかな、という第一感。また、狂が大きく信用負けする状況になると、狼的には大惨事だよね。そういった場合に備えて、いざという時に騙れるように、朝まで潜伏してた狼が一匹くらいいるんじゃない? |
217. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
微白いと思ったのは、村長。クララみたいな自由奔放な女の子から、人っぽさを拾うのは狼ならやりにくいよね。☆年>>210への回答でもあるね。これ。 あと、修>>191で、僕を人っぽいと言ってくれてる。嬉しいけど、これ、僕があまり発言してない段階での評価、逆に警戒すべき。。と思ってた。でも、>>211書とかを見ると、そうか、僕、寡黙枠っぽく見えてる?だとしたら、そこを拾い上げる修は白いのかな。とか。 |
218. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
モーリッツを愛せばいいのか、クララを愛したいのか、才ットーは五郎なのか。とりあえず、トーマスは幼女とは認めねぇw 羊>>148 喋らないと情報取れなくね?そこが俺には繋がらないけど、情報欲しそうと感じたのは了解。 老>>152 俺も統一確定情報スキー。それが渋々になるのは、よく解らなかった。何かしたい戦術あったのか?俺はとっととFOしようぜ(潜伏推しがいるなら考える)単純思考だからかもしれんが |
219. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
すまん、出先からじゃ! ログまだ途中までしか読めておらんのじゃが、とりあえずざっくり回答するわ >引用間違い 羊他の皆様には失礼した。羊が指摘してる通り尼発言からじゃが、尼の意見にどうこう言うより、わし自身が占のCOタイミングってよほどじゃないと参考にしないからなんよ。 COもまわりきらんし、占2の出方みた感想として言ってみた。 >ログ誤認とかいろいろひどくないですか? これは申し訳ない |
220. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
★長>>205 同じネタに走るクララとカタリナで、評価が分かれるのはなんでだろ。。クララは村っぽく、カタリナは村的ではない?もう少し説明できる? ヤコブの発言、状況説明が多くて、判断しにくいと思ったけど、>>195で修の提案に乗ってみよう!とか、さらっと言うのが、赤を背負ってない感。。白い狼がいたら、LW候補だと思うんだけど、この方針転換によって、仲間に占いが当たるのを恐れてないという辺りかな。 |
221. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
しかし弁明というかボヤかせて欲しいんじゃが、 夜明けにちゃんと来たのに青COはともかく動きなし、大多数の発言なし→割りと遅めまで粘ったが妙COくらいまでしか動きなし→朝も者以外は発言あれど大した変化なし そんでわしは昼過ぎから夜までおでかけなんよ。 なのでざっくり読んだ感想を垂れ流させてもらったわ。 まあせっかく他人が一生懸命発言してるのに自己都合でぞんざいに扱ったことについては謝罪する。 |
222. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
☆樵 >>176冒頭 兵「霊潜伏他はかんがえなかったのか?」 爺「霊潜伏とか論外」 これで質問にちゃんと回答してないとか、どう読んだら読めるのか。印象操作くさくて不愉快とブーメラン黒塗りするわ。 ☆誰の?→>>150 青 じゃったわ ちなみに羊白印象もうちょい補足すると、樵みたいに1発言しかしてない人の発言から白要素を拾おうとした点、ガツガツ感みたいな点が目立ったから。 前者は特に非狼的 |
223. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
長>>202 ☆クララが不思議。…と言うのもあるが遺言できないんなら非霊回さないのかって所だな。霊潜伏って2d遺言のイメージだから。で、深読みし過ぎって当人が言ってるのはみた。 返答サンクス。俺的には…喉稼ぎって言うか素直にネタってるだけじゃないかとは思って、狼でもこんな感じじゃないかと。何て言うか突っ込まれ待ちにも見えるし。反応伺うタイプ? そこまでクララ上げてるヴァルは村目に見える。 |
224. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
農>>183 返答感謝です。占2COからのスライドで占確定ですね。その可能性についての視点は持ち合わせておりませんでした。ワクワク感が伝わりましたよ。 実は占内訳真狼が見えている狼を疑っておりました。潜伏狂人に興奮を隠せない狼です。しかし、この点に於ける疑いは取り下げます。 |
225. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
細かいようですが、農>>184確定情報が得られるかどうかは分からないですよ。 ☆修>>188 占い抜きで判断できるのならしたいです。自信は有りませんが全員を占うことは出来ませんので取捨選択の材料探しです。 長→書の片思いを把握いたしました。見守りたいと思います。 |
226. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
年>>199で長の提案に何ら疑問も無く従うのはどうなんでしょう。長の提案は村的ベターな行動指針です(勿論察しております。)が、発言者の長の正体は不明であるにも拘らず年の無防備での追従は些か違和感を持ちました。 長白が見えている年狼か警戒心の薄いパーソナリティか。年長両狼では逆に遣り難いでしょうか。 |
227. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
G-SANなんかサイボーグ爺ちゃんGだな。かーむだうん。 キレる若者ロールプレイは構わんけど沸点がどこにあったのかまるでわからんちん。 まーよくよく読むと>>176樵のフォローもちと視点に違和感あるな。G-SAN人間なら、って前置きが抜けてるだけなら消える程度なんじゃが。 >>トマ★>>176って「人間であるモリへのフォロー」?それとも「PLとしてのモリへのフォロー」?それ以外なら説明plz. |
228. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
早めの夕方までくらいしかログ読めておらんし、まだ戻れないので●先は後で出させてもらう。遅くとも2330くらいには。 まず今日外そうと思うのは 神。かなり独特で今日占わなくてもいいと思う。 書、長、尼あたりも少なくとも今日でなくていい予感。 やや白印象の羊も今日は棚上げでよかろう。 以上以外から選ぶ予定! 者屋、なにより妙にしゃべって欲しいわー @9 |
229. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
あー青>>227を見て青真なら楽なのになーなんて。妙、がんばっちくりーよ。 ジムゾンについて。例えば神>>224とか、ジムゾンの文は読みやすいね。神>>180での占評価もシンプルで読んでいてなるほどって感じ。ここも占いはなしでいいんじゃないかなー。堅実なのは彼のプレイスタイルなのかもしれないけど、狼だったらいつか化けの皮がはがれるでしょうね! |
230. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
むむむむ……。 凸の心配したくないのですが、ディーターさんが危ういなら今日は黒狙い統一でいいかと。 ★神>>225 黒取りか白取りかの部分もお伺いしていいです?何かのついでで軽くで良いです。 更にヤコブさんに>>224視点漏れの疑問を持って質問を投げかけたならgood.ただの引っかかり程度の確認かと思ってましたが、神父様もっと深く見てらした。 |
231. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
年>>203横からになるので発言自重しておりました。農>>215の通り白判定占は生存率が上がる傾向(状況次第ではありますが)にあると思いますので農の修提案支持については論理的不具合は無いと考えて問題ありません。 老の防御感が強いですね。パーソナリティからのものなのでしょうが、そこまで強い疑いをされた訳でもないのに過剰に映りました。 |
232. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
旅>>216 返答感謝。「CO順」とは占い師(青妙)の順ではなく、非占も含めた順番という事ですね。 では、追加で質問いたします。★占内訳真狂と考えた場合、結局狼は占騙りをしなかった(者占COのイレギュラーは除く)のですが、この点をどう見ますか?また非占が遅めの人の中で狼と疑わしき人物はいますか? |
233. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
☆修>>230 失礼いたしました。意識して黒取り、白取りを行ってはおりません。取れる要素は白黒要素に限らず取っていきます。傾向としては黒要素から探ります。また白黒要素が並んだ時は黒要素に重きを置きますね。 |
シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
ここのところ入るのは少人数村だったので灰が広くてかなわんですね。 人い:羊 旅 外し:神 書 長 まあまあ:兵 樵 農 微妙:老 屋 黒目に見える:年 ここから恐らく三人外、ですか。しんどいですねえ |
234. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
クララは愛的な意味で放置したい…が。見ます。 話してくれるんなら、話したい。 老>>222 気持ちも解らなくはないが、ニュアンスが違うんじゃないかって意味だとは思ったぜ。 長:見直したらクララ好きすぎて庇うのに色関係ないんじゃないかとはちらっと思ったけど、愛に溢れてるのは解る。思考開示も解りやすいし、微村印象で占不要。>>193★最下段のこの辺も村的は何?そこは村的にならない気がするんだが。 |
235. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
あぶねえええええ!!! 昨日入村したのをすっかり忘れてこんな時間になってしまったぜ。しかも占い師ってやばすぎるだろ!!明日はコア21時くらいから参加できると思う! ちょっと潜伏も考えたけどなんなのww 陣形確認したら霊がいなかったので素直に出とく。霊なんてなかった! 取り急ぎすまない。【占い師CO】 |
236. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
現時点での考えです。 私の言った「白っぽいとこ統一」で適しそうなのは長、次点で農。 黒目に映り、占いたいのは年。老占もまあありでは。兵屋まで反対しません。 村っぽく見ていて、占外したいのは神、次点書。 希望は増えた分見つつ、改めて出しますね。↑理由も各評出す際に添えますので。 最悪今日のまとめがいないことを考えると、「先行多数決、黒狙い統一」が良いと考えます。 零時目途に希望出し、でいかがでしょ |
237. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
たぶんリーザが霊能? ヨアヒムにスライドの気配感じないからこっちは対抗かな!リーザ相手にガッツリ信用取ろうとしてる感じ? 判定は夜明け出せるとは思うが、もし寝落ちても朝には出せる!占いは統一が村に情報落ちると思うが、どう考えても白しかでないだろうよ!!と思ったら白理由説明して自由希望するかも! かなり盤面思考なんで、黒いは直吊りで占いは分かりにくいところに使いたいな! 単体見てくるふあー。 |
240. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
えっわろた(まがお 占からスライドあるならスライドはした方がよさそう。 霊潜伏ならば潜伏続けても続けなくても。いけそうならGOGO!ですわっ!あっブラフです(棒 これは情報がめちゃくちゃ落ちそうです。うふふ |
241. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
イレギュラーきたーーーーーーーーw 【占CO者の中に霊能者が居るのでしたらスライドCOをお願いいたします。】 また【非霊CO済みの灰に霊能者が居るのでしたらCOするかどうかはお任せします。】私は霊COを強く希望します。 |
242. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
あれLee先生非霊してなかったっけ?確かにスライドもあるね。>おばけのD太郎 まースライドなければ霊は占当たったら回避してちょ。今日統一だよねたぶん。 ここの反応から要素とれそうすなあ。 |
243. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
あー、霊が潜るんだったら回避アリアリ、明日の遺言必須ね−。本人うまくやっても周りの反応で透けるわ、これ。 >>238このニコさんはすげえ村っぽいすなあ。 狼時、白アピよりもぼろ出すことを恐れそうなタイプに見えましたもの。 発言の模範解答としては、どこに霊がいるかまで落とさなければなりません。それせずに占い師?だけをぽろっと出す迂闊さをニコラス狼が持っているように見えず。 |
244. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
うわあ・・・最悪だよ・・・ 【占い師co撤回】【霊能者co】 ちなみにリーザは非霊してなかったよ! ディタ兄が霊能者もしくは村だったら 明日coしようと思ってたの。 普通にヨア兄真だと思ってたの。 結果的にごちゃごちゃにしてごめんなさいなの。 |
245. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
すごく安直だけどジムゾン=サンとフリードリヒ大王のワクワク感は人要素にとるよぼかぁ。 ニコリータみたいのは判断苦手ー。じゃか 他人の頭を借りる。 フリ>>243★「狼時、白アピよりも〜」のあたりの人物像どこから判断したのん? |
248. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
こんな状況になるとは・・・・【者の占いCO確認】霊には出てきてほしいであ——る。スライドでも今すぐしてほしいであ——る。狼は3つの目で霊を見つけれるため霊潜伏は本当にうまくないとうまくいかないのであ——る。特に今回みたいに非霊完全に透けちゃってる人もいる場合は。 >>220旅 ☆ネタ以外の所で村とれたのがクララなので。カタリナはネタしかなかったので。タイミングの問題かそのあとの発言はいいのだが |
251. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
ディタきたか。【者占】確認。すごく……非狼です。 とか思ってたら>>244か。これはこれで色々ツッコミどころがあるが……まぁいいか。 とりあえず情報落ちるとか言ってる人たちは、どんな要素からどんな結果が得られると思っているんだろうな。 こんなもん、ただひたすら面倒臭いだけだろ。 >>178羊 諸々把握。予想通りの答えだった。 >>222老 |
252. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
うわ>>249言いつつ>>247に頭が回らんかった僕の非霊透けひでえ。というわけで【非霊】 >>215>>231回答&横ありがと。 真占が白引いて偽黒だったらそれでいいけど白め狙って黒引いたら悲惨じゃね?って想定で聞いてたんだが想定違いってことで把握した。前者だったら確かに問題ないね。 |
253. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
>>224確認です。 結果的に良いかき混ぜになったと思いますよ! 進行頼めます?あと、COタイミングからヨアディの内訳考察を、できたらお願いします。自分でも後でやっておきます。 >>186>>191の進行案も、検討お願いしたく。 あと、ディーターさんは来てくれてほんと良かった。みんな揃って始められますね。遅くなりましたが、よろしくです。 >>251あとでこたえます。トマさん面倒が先に来るんです? |
254. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
【妙のスライド確認】 ペーターも言ってるが灰に霊潜伏は無意味であ——る。まぁいなさそうではあるが改めて回すべきだと思うのであ——る。私はもちろん【非霊】であ——る。 直近のペーターいい感じであ——る。軽い感じがだが的確に回そうとする。村長も喉に余裕があれば・・・・ 因みにリーザの狙いは理解できるのであ——る。出てからスライドまで喋ってない感じは真と見ていいと思うのであ——る。 |
255. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
ディーター狼で、ここで占い師に出る理由あるかな。。という点で、非狼だと思う。あと、ディーター狂だとしたら、霊潜伏見えてたはずなんだよね。。その場合は、霊COするよりも、占で3CO目で出る方が筋がいいかも。ディーター狂なら、確占の可能性も気になったはずだからね。ただ、動きが信用欲しそうで、普通に者真に見える。 ヨアヒム真なら頑張って欲しいよ。。 リーザの霊スライドも確認済み。 |
256. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
>>222老 回答把握。色々素というのはよくわかった。 変なところで切れてしもた。ついでにぽい。 >>227青☆ 後者。モリのあれは個人要素で、白黒とはまた別物だ。 余白で状況雑感。 このまま2-1とすると、内訳がよくわからんので2-2になるんじゃないかと予想。 ディタ狼として単純な話狼がディタに騙り任せるかというのが微妙。よってここは非狼目。 |
257. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
ディーターキターーーーーーーーーー! そして占COキターーーーーーーーー! リーザのスライドも、 キターーヾ(`Д´)ノーーーー!!!!! まぁ状況的にはただの2-1だけれども。者が人外でも非霊回り切ってるから占CO安定なんだけども。 まぁ占い確定もワンチャンあっただろうし、こういうワンチャン狙うプレイングは嫌いではない 一応改めて【非霊】 占い師は青VS者ね、者は出遅れた分がんばってねー |
神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
自分で言うのもなんですが……、者神両狼はほぼあり得ません。灰の中で最後に非霊したのが私なのであの時点で者が赤に顔を出していない状況以外、霊能者が占騙りか非霊をしている事が明白。 ならば私が霊騙りをすれば乗っ取りすら見えてきます。 …と発言しようと思いましたが自重。誰か言ってくれないかな。 |
258. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
これ村目線オレ狼ってありうるのかな? とか考えて、ディータ狼視点ヨアヒムリーザ白白見えてて、狂潜伏で霊スライドの可能性考えたら普通にあった!!残念! ニコラスの反応は、ニコラス目線占い真狂でディタ霊固いと見てたらなら狼でも出る反応と思うけどな。まだ単体と性格把握してないからオレが単に把握してない子ならすまんけど★修どこで旅の性格判断したか教えてくれない? |
259. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
あ、【非霊】です。てか対抗出んでしょこれ。という ペーターさんも村的ですね。今の反応周り、>>252目の動きが狼にしちゃおかしいです。村の進行を考えての、村の発言かと。 そろそろ黙ります。単発喉もったいなす。 |
260. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
【霊能者co】妙偽確認 みなには悪いが潜伏する気だった。まとめる力がないのでな。 明日遺言するつもりだった。 様子見しようとも考えたが普通に妙黒だろうしそこから動き望めないだろうし、決定まで時間ないし出る。こんな霊ですまぬ。 |
261. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
神:>>128で期待?があって>>157最下段で非霊先回し~愛が足りないの思考の流れは感覚微村印象。ここも占不要。>>158★敢えてする理由が薄いのは何で? クララとカタリナは灰。ネタ的に残したいつーか、まあ、放っといても喋るだろうし、初日に当てなくてもいいんじゃない感はある。 占希望から辿るのに白狙いは見にくいし、村に当てるのは基本無駄に感じるから、好みではないな。メリも見てるけど。 |
262. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
妙真霊として、ヨアの中身がなぁ。 ヨア偽として、ヨア狼→狂人最初から潜伏する気満々、 ヨア狂→狼全潜伏だけど、ディタCO以前、狼視点の視界は青妙で真狂&暫定者霊で、2dには2-0。▲真通る確率が低すぎて勝つ気あるんかと。青真者狂の場合でも同様。 とか諸々考えると2-1で固まることもさもありなんか。 余談だけど、者霊凸だったら狼の霊騙りが乗っ取る展開までは考えてた。無駄になったので供養しておこう。 |
263. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
>>253 了解です! みなさんわりと非霊回しているようだから 対抗いなさそう。進行かあ・・・頑張る。 初日占いは統一希望の人が多そうだね。 たぶん陣形確定したことで希望変わることもあるかと 思うから、 改めて占い先について意見言ってくれると助かるの。 |
264. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
一人雑感抜けてた ◆修 気になった発言としては白っぽいとこを占うって言ってる点。白ぽいとこに黒出されたらどうする。そこが狼ならいいのだが確白になれば情報的にあんまり増えない。偽黒出されれば白っぽいって思ってたt子吊らなくてはいけなくなる+バランス護衛いっているが霊出てるんで実質完全にバランス護衛とはいかない。ここまで考えても白っぽいところ売らないことがいいと言ってるのかわからないであ——る。まぁ占 |
265. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
【妙スライド霊CO確認】【非霊】私狼なら神>>157の時点で霊騙ります。と、露骨な白アピをしておきますね。 非霊透けを気にしている人が居りますが気にする必要はありません!どんどん非霊発言をして霊能者に出てきて貰った方が盤面スッキリで考察し易いですし、灰襲撃で霊確定しないというカオスも避けれます。 現状、状況的に見て者占にやや懐疑的です。 |
266. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
旅>>255樵>>256 ディタ狼なら自分(非能力者)を残して2CO→狂潜伏で占に霊が出ているの可能性が高い→占CO安定 なんじゃないかね?者狼かどうかの判断は出来なくない? って者>>258で自分で言ってるね そして屋>>260で霊COですかーなかなか面白くなってきましたねーwww 屋★なんで潜伏しようと思ったの?理由教えてよ これだけだと不公平なので 妙★なんで占騙りしようと思ったの? |
268. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
者>>258 >>217ナス。ニコラスはあまり自分に自信を持つタイプではなさそう、という雑感ナス。 >>216も。こちらは微要素(私の経験則)ですが、狼はこうしそう、を語っているのです(ニコ狼が事実をそう述べているとしても、村ニコラスとして想像を語っている状態)。 これをやる狼は自信ない方多い。 ついでに者狼でも>>258なのですよ って真っ先に言うの本人か! で今度はリロった!>>260ファー |
269. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
とか打った矢先の>>260である。>>262は犠牲になったのだ、無駄考察という犠牲に、な。 真狂−真狼で、真贋はディタ≧ヨアのほぼほぼイーブンで、リーザ狼濃い目と予想して灰雑に戻ろう。 こういうのがあるとつくづく何も考えずにFO、とりあえずFO、漢は黙ってフルオープン(衣服脱ぎ脱ぎ)ってしたくなるよね。 |
271. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
☆>>266ヤコブ 今日だけだが時間取れないし、まとめる力もない。集計もままならない。でも、的にはなるし、欠けると厄介。 だから、潜伏に回ろうとした。 対抗出たら、出るつもりだったよ。 |
272. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
【オト兄の霊能者co確認】したの。リーザびっくり。 オト兄の役職予想も書かないといけなくなったった。 とりあえず占い師の内訳考察(結構かんたんに) 青・・・coのスピードは非狼要素。 ただ、狼ならありえない、ってまではいかないよね。 お仲間と話す前に占い師coも無理ではないの。 もしヨア兄が狼だったら、占い師騙りに自信ありだね。 発言にはいたって矛盾なし。 それでいて私のこと1度も殴ることなかった |
273. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
現状、占狼-霊狂めですかね。 リーザ狼のスライド理由も、オットー狼の霊CO理由も見られません。 現状、者狼が占確定恐れて出てきた、そこから妙真のスライド、ロラ目的で出てきた狂屋。かなと。 まあ占いに関しては僅差。>>151青非狼は強い要素ではないため、要検討なのです。 オットーさんも、対抗及び占内訳について考えてみてください。 あと、潜っていたときの体感、この流れからの推理も。 |
274. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
>>260ファー【屋霊CO確認】低い可能性あったよ!あったよ! あれ、青真妙狼者狂の場合屋真の可能性もある? 屋狼だとしたらここでの霊COが割と理解できない。この状況で霊に出れば霊ロラ被弾、占抜けないで意味ねえ。 青狼者占 妙霊屋狂 これもある範囲だが……つあーわかんねー |
275. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
の。 その辺からふっつーに真だと思ってたの。 者・・・coのタイミングは非狼目かなあ。 でも霊能者スライドが読めて・・・ありそうだね。 バレバレだったのかな・・・その辺は本人よりも 周りのみんなに聞きたい部分なの。 |
パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
あ、ビーフ待った、 かりに出るなら、今日しかない、と思う。真占い師が今日出ない理由がないような… >オニオン 仮に誰かが●で捕まったとき、確霊下では、占確がこわい。 だから、妙の信用が高くない今が出ドキだと思ったよ。 |
276. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
まだログじっくり読めてないから 滅多なこと言えないけどこれだけはわかる。 リーザ真っ黒!だよね! うう・・・占い師も真偽わかんない・・・ それに非力だからぱんやさんのことパンチできない・・・ ていてい!とりゃあ!・・・・・・はぁはぁはぁ。 ・・・トレーニングしてくる!(ログ潜ります)** |
277. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
オットーがただ単に出力足らんから吊られる可能性を見た狼に見えて仕方がないんだが。オットーの狙いがわからないであ——る。オットーが非霊回ししたのって占いがディーター以外回り切っていた後のため占い2が濃厚になってから。その場合3潜伏も考えられるのにわざわざ回避枠を狼に与えてやっている理由がわからない。あと対抗出たらCOするつもりだったって言っているが2COの時はいったいどうしたのか。 |
278. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
ちょっとログ読みしようとしたけど、厚すぎて追いつけないわ!wフリーデル回答どうも。こっちの咀嚼もあとでしてみるわ。ログ読みながらでいいなら誰か質問くれると嬉しいなひゃふー。 2-2ww オットーはRP抜けた印象が残る。ロラるならエコる。 ★神は懐疑的のところ詳しくおねがい。正直信用取れるとは思ってなく、あーやっぱりかと思ってる!!が、オットーのCOで判断悩んでるように見えた |
279. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
>>275 >>168時点で ディタ狼の場合 ディタ視点占内訳が 占霊/占狂どっちかしかないからね。霊潜伏に非積極的な村だったしリザの占騙りが透けてた可能性は高いと思う。 僕の予想?ディタ霊の2-1だよ! 占い希望出さないとなー。>>269で思考開示無く屋真寄りと見た(=妙狼と見た)理由がわからないから暫定で【●樵〇書】 霊候補'S>集計やってもいいよー。どっちか仮決定/本決定時間だけ決めてー |
280. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
昼間覗いていたけど、霊coだけ注意していたから読み込めていないんだが…。 ただ、ヨアヒムは真or狼ぽいなーと思ってたよ。 妙の伸びのなさから妙狂青真で見てた。 者co後は、ごめんわからない。妙が青者の白がわかる、なおかつ二人の非霊からスライドしてきた黒だと思ったけど、どうかな。 俺が潜伏しているのをいいことに信用取れると思ってスライドしてきた黒かな。 |
281. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
お風呂上がったよー。【才ット一の霊CO確認】 よく動く盤面ですことよ! ファースト・インプレッションは壬生の狼うさんくせー!とかそんなん。 だが対抗があんま狼に見えない(>>258は視点移動が非狼的)から面倒だな。狼でここで出る理由がイマ3ほどわからん。 Lee先生はGrant(ニセモノ)だったのか? 万が一>>277の展開なら、面白いね!(そのケースは考えざるを得ないときに考える) |
282. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
もう能力者真贋がよくわからない感じ。者狼なら潜伏しておけばいいじゃない、というのと、才ットーは、わざわざロラされに出てきたの?という点で非狼。。リーザも、ロラされやすい霊にスライド?なので、霊の内訳は、真狂寄りで見る。 2-2だから、ライン戦しよう。霊に狼いたら、ライン繋がるだろうけど、霊が真狂なら、ワンチャンで確占もある。 あと、この陣形変化に素直に反応してる年長は、人っぽく見えた。 |
283. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
裸族系幼女のトーマスだょ。都条例かかってこいやぁ☆ ざっとここまでの印象は、 クララとカタリナは外し。ここは今後余程変なことにならない限りは当面放置でいいんじゃないかな。 昼間微妙だったモリ爺は個人的な性格要素の部分が前面に出過ぎてて、そこが一周回って白く見えて来ないでもない。 という位置取りを俺はするので、そこから先生きのこれるかどうかはモリ爺の生命力次第。爺さんだけど。 |
284. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
ジムゾンは潜伏真霊あるならここだと思ってたけど、普通に非霊だった。 脳内イメージはジト目の皮肉屋。もうちょっとまともな言葉で言うと、慎重な人。 >>179神のヤコへの星飛ばしは興味持って見てたCO.個人的にはそこはむしろヤコの白要素だと思っていたので。 今のところ特に首こてりなところもないので、オチも大どんでん返しもなく、普通に村なんじゃなかろうか。後日気が向いたら見直す感じで。 |
少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
集計進行苦手だったら喉余ってそうな灰に投げてもOKだよ。表くらい作ってくれるし。初日は占い希望の集計くらいだし。 あとなー、確霊しても進行自信なかったら希望の催促と決定出しだけでもいいんだよー。中盤確白もできるしねー。 という霊やっても発言促しとか全然しない奴の戯言を灰に残す— |
286. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
2人とも霊潜伏のメリットがすぐに出てきてないのが残念であ—る。この点に関しては一応理由言ってる屋の方が印象いい。 占い希望は【●樵○神】であ——る。トーマスは直近の騒動の際2-2になるんじゃないか発言が引っ掛かったであ——る占い真狼の場合狂への露骨な指示出しっポイし占っとくべきではないかって思って宇野であ——る。 内訳として妙真なら真狂—真狼、屋真なら真狼—真狂という印象。 |
287. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
能力者真贋…あー…>>273は割としっくり来た様な。 もしくは屋真で妙狼…?妙狼スライドは、まあ、占確防いで2-2は解らなくはない?これ、妙狂でもいいのか。>>277も見た。…うん、よく解らねぇから、灰見よう…【非霊】 年:>>203>>274とか同意あり。斑になったらどうするの?と切り込んでるのは印象は良い。 占は老、樵、修、農、旅から。 |
288. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
>>277 回避枠があると問題があると俺は思わない。その分別の狼に●▼回せるし。終盤ならまだしも序盤ではさほど。ただ、占い師確定させるためには対抗がいない方が望ましいのはわかる。 2coのとき?霊2coならお得。占2coならなおさら潜伏続行。無駄な的になりたくない。 |
289. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
妖精クララの囁き 汝、人であれば愛のとりこになりなさい、人を信用し愛することが愛をみつけることへの第一歩なのです 汝、狼であれば愛の糸を断ち切りなさい、貴方が生き延びることこそが仲間への愛なのです 汝、狂であれば愛の糸をもつれさせなさい、人と獣の愛を紡くことがご主人様への愛なのです 【妙屋の霊COで2_2把握】よ。 あと、【裸族系幼女騙も確認】だよ。 |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
RPはげてるのは、壬生の狼、挫折 オニオンが占いcoしてビーフが潜伏すると、霊ロラからブーンと勝てそう、かもとは思ったりしていたが、co状況がむごいことになるね。 >ビーフ そか。一安心。なんかテンションがうなぎのぼりに見えて、なにかあるのかなとかんぐってしまった。 |
290. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
あ、>>288は狂の視点漏れじゃないの。狼の回避じゃなくてなんで狂の回避を考えてるんだ。 あと後半は襲撃護衛幅のことを言っているのであろうか。少しよくわからない。 オットー攻めているけどリーザも少し残念ではあるのであ——る。だから一応どっちも真有りそう。まぁ村長の理想が崩れてのでいじけているだけではあるのだが。 しばらく沈黙するであ——る。こんな状況は予測してなかったであ——る。@2 |
292. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
>>154 モーリッツぷるぷる震えててかわいいなーw★老なわ近いと感じた時、暴れるタイプ?諦めそうになるタイプ? こんな序盤に萎縮するの、村>狼よりには見えるなという雑感ひとつ贈呈! 直近クララが第3陣営に見えますなーw恋してるけど占うと溶けそう!★書じんけい確定した感想おしえてくれる? |
293. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
かるーくだけど読んでみたの。うーん。 みんなの発言見たらちょっとキラキラしてきた。うん。 どうしよ。回答でもしておこうかな。 ヤコ兄>>266占い師真確定を目指してたの。 というかぶっちゃけると霊能者になったら 占い師に出よ!とプロから思ってたの。 リーザ夢見てたの。でも残念なの。 |
294. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
プロ見てきた。 【仮23:45/本0:15】が一番多かった。 その場にいなかった人は除いて、農修長兵の反応は割と早め即時反応してる感があってで人っぽかったなーと思った。神は>>270 「げ」がどっちだろうとぼんやり考えている。 >>226神 意見を受け入れるかどうかと白黒は別物だと思うけどな。狼だって村利なことは言うしさ。村利だと思えば従うよ。 |
295. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
ここらで真アピール、というか 霊能者スライドを匂わしてたあんかひっぱってくるの。 >>132 霊能者を騙ってくれる誰かを求めてたの。 あと、ディタ兄が顔出すまで黙ってたの。 (>>132~>>244までの空白の時間) |
296. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
ペーターは>>201が結構思考回してていい感じ。 戦術論苦手>>130な少年が何を武器に戦っていくかといったら言葉の力しかないわけで、直近もぐるぐる回転してる辺りは個人的ペタ像と違和感無し。目先の情報に踊ってるのはご愛敬。 ヴァルター……なんだろうなこの人。 直近>>286の理由が投げやり過ぎて幼女のおでこに皺ができちゃったよぉ。。。ふえぇ。。。 色々ツッコミどころはあるが、占い真狼の場合狂への |
297. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
露骨な指示出しするなら騙り狼がやらんと意味ないだろうに。 頑張って解釈するなら、>>256への脊髄反射それ以上でも以下でもなし。 せっかく>>192下段を言うくらいの知識と経験があるんだから、有効活用していただきたく。とかやってたら>>290のガチっぷりが見えたのでさっと手の平返しておこう。 そろそろ時間なくなってきたので巻きで。 シモンはパッとしないな。どこがと言われたら全体的に、なんだが。 |
298. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
>>279のペタくんに言われたので 確定してないけど進行っぽいことしてみるの。 >>294のペタくんありがとなのです。 【仮決定2345 本決定0015に異論含め意見のある方は お願いします】なのです。のどはしにでも。 |
299. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
何をしたい人なのかが見えてこないのが一番の原因。しかしそれは喋ってるうちに自然と解決するもの。 というわけで泳がせてもいいんだけど、まぁ占でもいいんだよね。 リデルは、村への視線が共感白。 2-1本線>>186とか者霊凸リスク懸念>>230とか。 ここ狼なら結構がっつりと村目線作ってきてるわけだけど、今すぐそこまで邪推する必要もないかなあと。というわけで泳がし。 ニコラスは誰かが白いとか言って |
300. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
たような気もしたけど、 見てみた感じ、特にそれほどでも、という感じである。 時間ないので諸々割愛して言うと、ここは能力処理に掛けた方がいい枠。 ヤコブは>>162が陣形作る側の目線じゃないなぁと思って白カウントしてたけど、 直近の状況と照らし合わせると白さが更に増した印象。邪推はすればいくらでも、だが。 時間切れ。 そんなわけで占は兵旅から選んで【●旅○兵】。農老辺りも積極的には反対しない。 |
301. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
しかし>>277SONG-CHOUの斎藤へのアプローチはじつにぼく好みだな。 (現時点で)そこまでやらねばならん相手か斎藤は、という点で非狼的に感じる。 ざっくり行こう。神尼長司は放置枠。羊ももったいないな。 老年兵あたりは様子みたい感じ。 旅農は発言の濃度的に占ってもいい。 キコリータくんはなんちゅうか単体で見るのはぼくの手に余るな。理不尽なことを言うと彼が狼でもこれくらいこなしそうという意。 |
302. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
もっと言うと人・狼どちらかに判定できるソツが今のところ見当たらにゃい。 まあ彼を占うっちゅーのは人だったときのデメリがキツいんでオススメはしないぎゃ、目がいい人に見ておいてもらいたいよね。 ぼく近眼だし。 ざっくり【●農○旅】で希望しとくかの。ちと離れる。 乗員退避!@4 |
303. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
屋>>271妙>>293 なるほどありがとう。 まぁ屋は真なら自分の都合でやってくれたなこのやろーって感じ。非CO回したうえでの独断潜伏はこの俺でもナシかなーって感じ。狂ならよく潜伏する勇気たねすごーいって感じだから狂薄目。狼なら霊確定を阻止しに死にに来たなって感じ。長>>277と大体一緒。 妙は真なら占い確定ワンチャンで村の爆アドを考えたうえでの行動だから許す。狂なら占→霊の動きは教科書どお |
304. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
りって感じで、最初から視野に入れていたなら乗っ取りワンチャン含めて十分あり得る動き。狼なら乗っ取りワンチャンをつかみにきたかって感じかね? 屋 狼>狂 妙 狂>狼 真 妙>屋 って見えた。うん。 進行はラインごと決め打っても、初手霊ロラでもどっちでもいいんじゃないかなーって思うけど、2-2になった以上、黒狙い統一で占い結果見てから判断ですかね。 決定時間は妙>>298に異議なし。まとめよろしく |
305. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
旅:>>220の疑問羊書の違いはいいなと思った。>>216の不安とか>>238は素直…微村印象。 以下灰 修:白狙い占が俺は割と非同意だったから、(占い無駄になる気がして)ちょっと気になる枠。今のCO周りのテンションの上がり方は微村印象。 樵:★>>251色々ツッコミ所の中身、聞いて良いか?ニュアンス違うんじゃないかの解釈であってたのかも聞きたい。 そういう読み取り方が丁寧だなと思う。 |
306. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
っっしゃー!白みっけ!!ヤコブ ・霊真狼時 >>257「まぁ状況的にはただの2-1だけれども」の発言にも関わらず、この後2−2になるのは、狼なら2−2なるの知ってたにしては不自然。オットーに対する笑いが自然。 ・ヨアヒム狼時、第一希望に仲間挙げないだろう。 検証求む!占いたくないな |
307. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
村長>>137>>192>>193>>194でクララを拾い上げようとしてるのが微白いと思ったよ。ここは、クララの色に関わらずだね。仮にクララ狼でも、あからさまな庇い方はしにくいだろうし、クララ村で、村長が狼なら拾い上げるメリットないしね。 爺さんは、ここまでの発言だと目立ったところがない感じ。>>228での占い不要枠を述べてるのは、早めの意思表示?可もなく不可もなく、占いはあり。 |
308. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
【非霊】 村ログみて帰る村間違えたんか?とかなり本気で思ったワ 青者妙屋、おまいら楽しそうだな(嫉妬) さしあたり占希望【●兵○旅】 他いろいろ濃いからでもあるが若干薄めに感じた二人から。 1dじゃからこんなもんだろうってのもわかるので特に黒狙いではなく中庸占い。 旅はなんとなくまとめ表はったり者CO以後混乱してげな様子から盤面整理してからでないと独自の意見が出にくい人なんではと思ったので二番手 |
309. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
年は結構ひねたというか、するっと読めそうで読めないので明日よく考えよう。年白意見も見た気がするからおk、と自分に言い訳。樵も同じような枠。 農はなんとなく薄白。そう思った理由も考えつつ後回し。 >>218 兵 ごめん、さっきの回答と重複するかもしれんけど、 兵はFOのメリットのみを見てて、わしはFOのデメリットも見てる点が相違点じゃ。 わしはFO自体はあまりスキではないのよ。(つづく) |
310. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
クララは、やっぱりネタ多めで、読みにくいんだよね。前述した通り、今日は占いから外す。ここ、フリーダム系狼だったら、、とは思うけど、占い→吊りの2手かけるところじゃないよね。 カタリナもじっくり読んだ。ネタ多めでも、クララより読みやすい。拾ったのは、>>204だけど、情報欲しがってそうなカタリナにしては、「ディーターは来れる時に来て」という感じなんだね。早く来て、CO回して!って思わなかった?★羊 |
311. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
なぜならば2−1、3−1だと3d誰かがいない可能性が高いからじゃ。 よってわし的にFOは欠点も多々ある方策だがそれを回避する方法もないのでシブシブ賛成、となるのじゃ。 >>227 青 えっ ごめん、わし樵のいいがかり(に見えた)にはちょっとイラッとしたけど、それ以外でキレ風な態度とったつもりないんだけど?? どこらへんからそう思ったの? >>224 妙 えっと、なにが最悪なんじゃ? |
312. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
箱につきました。おねむです。2-2なので黒狙いでいいかなと。私個人の希望としては>>186続けて主張したくはありますが 青>>245見逃しすまそ。>>268で伝わりますか? 妙>>298 OK.ついでに本日に関しては先行多数決希望です。 集計は出来そう?オットーでもいいんだけど。ペタくんにはもうちょい灰見てほしす。 更に言うと占発表順指定もお願い。占二人が対応可能ならば白1黒3希望です。 |
313. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
まぁ、霊のスライド、独断潜伏を踏まえ一番強く見ている線としては、 青者=真狂イーブン 妙=霊 屋=狼 ってところ それを踏まえ【●旅○樵】で希望を出しておくよ。順番は適当。 理由はリーザのスライド、者の占COに対する反応、旅>>255樵>>256から感じた違和感。 者の非狼が見えてたから、ここまで言えるんじゃないの?青者の内訳が真狂で、仲間狼の屋をその後騙らせたということなら、納得だね! |
314. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっとわしまだ戻れないので、次決定くらいにくるわ。 色々見逃し多いとおもうんじゃが、回答待ちの人いたらもっかいこれに答えろ!って言ってもらえると助かる(甘え) 今日たぶん更新後なら時間とれると思うので、間に合わなければその時もっかいさらうわ。。 能力者の裏事情考察もしたいけど、こっちは最悪明日じゃな。 初日から色々すまんのー! @5 |
315. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
【●老○農】 老:愛したいんだが…悪い。>>154の怖いとかは何か共感したんだけど、>>222の黒塗りでちょっとイメージがブレた。気持ちは分かる気もしたけど、色関係ないか、とは。防御感とか、>>124とかも少しズレたので占あてたい。 農:時報のワクワク感とかは解ったけど、でも、ずっとこんな感じだから、狼でも変わらないんじゃないか、とは。色が見づらそうで当てておきたい枠。 |
316. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
☆者>>278 真占が遅れて来ることは十分あるでしょう。しかし、この村では「者以外非霊回しが済んでいた(青妙除く)」という状況的側面があります。 者人外視点で見た場合、青妙どちらかの霊能者の占騙りがぼんやり見えている状況(その後の展開はあの時点では予想もつかず)です。つまり、占騙りに出なければならない訳です。 遅れてきた真占<占騙りに出なければならない人外と見てます。 |
317. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
ジンドルフが死にました。。書いた雑感が消えたので、アンカーが引けないけど、ヤコブは、前述どこかで拾った非赤っぽさから、占いに当てるより、明日も発言をみたい。 ペーターについては、霊スラ辺りの反応に共感を覚えた一方で、出てきた灰雑感が結論保留っぽいものが多かった印象から、占いを反対するほどじゃないな、と思った。 |
318. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
【●年○老】老は消極的、○書と迷った。防御感強めなのは不慣れ狼の印象。村ならば確白になる目を提供することで心の安定を。 年>>294 神>>226でもう少し踏み込んだ発言をすれば良かったですね。長>>192は真贋の発言を控えるべきと言うのに対し、貴方は年>>199「占真贋考えるのはぶけるー!」と真贋を放棄した感のあるところに違和感を覚えたのです。 村的思考に見えませんでした。●希望です。 @1 |
319. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
>>217旅 回答ありがとー。 トマさんと同じくクララ姉に対する周りの反応から白黒を取るのかな。>>210は「クララ姉ちゃん」の白黒はどう取るんだろうって疑問だったのだけど>>310で単体も見る感じか。とりあえず把握ー。 村長は>>205でリナ姉に慎重に相対する姿勢があるのは村目に見えてるよ。リナ姉って結構序盤から軽く白置きされてたから狼ならそれに追従したほうが楽だと思うんだよねー。 |
320. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
眠いなぁ眠い眠い眠い眠い……。 >>311モリ いあそこのカウンターパンチが過敏反応な感じがしたんだよね。そこまで反応するのかっていうアレ。 >>312フリ 今気づいたオッケー☆ ぼくにはぱっと見ポイント稼ぎ(村狼どちらでも)って感じられたから、どっちに評価を寄せるかっていう参考にしたかった。んー、まぁ、理解はした、よよよ。 発表方法は大丈夫だけど秒単位の正確さは期待しないでね@3 |
321. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
>>318 神 あーそういうことかー。やっぱ真面目だなぁ。考えてないわけではないことはその後のログ見てもらえばわかると思うんでいいや。 読んだうえで真贋考えてないって言われたら白目になるね。あれだけ情報に踊らされてたと言うのに…(考えてたアピール @2集計してる余裕なさげだなー |
322. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
色付けたいとこ【●兵○老】羊、樵まで反対せず。 (>>186>>191方針希望【●長○旅】) シモンさんはするんと抜けます。 >>305>>315テンション観点からの灰評価なのですが評価に差があり、 掴みづらい。 そこら辺関連してシモンさんの言う「こいつ狼でも動き変わんなそう」 評価のソースがうまく見えない。評価調整の魔法の言葉に聞こえます。 ここらへんもう少し丁寧に説明を頂きたいです。 |
323. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
あ、返答来てた。 老>>309 ありがとう。モーリッツの考え方は了解。じゃあ、どうするんだと言う感じではあるけど、FOでしょ、統一でしょのノリはあるしな…。 クララ、このCO状況に何か思うところある? |
324. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
ジムゾンからの状況偽視把握納得訴訟!!w★神>>270「げ」の理由はどこに繋がる?★神、もーりっつ村なら確白になるの理由は? 喉の隙間でいい。今日は占い外すし外れるだろうから ★樵じんけい周りのがたがたが面倒>情報と思ってるみたいだけど、ノイズ>要素って意味?それとも時間かけたらなにか取れる? |
325. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
灰をどう愛しているのか疑問に持たれているようだから分類すると 今日占いたい枠:樵 今日占っときたいかな枠:書 来てないからまだ不明枠:羊 今日は放置枠:修旅兵農長老 ※順番に意味はない 【占発表順希望 青→者】 【白1黒3でOK】 |
326. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
老は視線に過敏、弁明が先に立つという「黒い」状態。 神に>>189振っておいて、私は現状ついてません。(無理とは言ってない 視線に敏感=斑時見辛そう。村時テンパり真ライン足引っ張るかも的な意味で(強めの言葉で申し訳ナス) 処理は直吊かなーという意味で第二希望 あと、旅さんの白要素、村に定着できそうにない感じなのでそういった意味で占は反対しナス ここで割るなら村も私も思考が進みそうなのもあり。 |
327. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
神父さんについては、とにかく前衛的に質問を多く、情報を欲しがっていた感が印象的で、村印象を持ってるよ。 >>241の霊スラ時の反応も、村利な感じ。 シスターは前衛気味で、独自の提案(白いところに占い当てよう)が、村っぽいかな。白い狼(=LW候補)に、占い当たってもいいの?というのが非狼な提案に見える。あと、どっかで微白要素拾った。 |
330. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
シモンは、読んだ感じで大きな違和感を感じなかった。質問を投げかけることで、情報引出に貢献している感もあるので、とりあえず、放置かな。という感覚。 というわけで、希望としては、【●老○年】だね。 |
332. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
修>>322 感情が持続してるか、普段は出てこないけど状況によって出てくるか、辺りなんだが、伝わるだろうか。 生の声が聞こえる感じというか。 感情自体が一定に見える人(発言を作る)とブレが見える人…。 クララ辺りは感情一定に見えるんだが…何か説明が難しいな。 |
333. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
爺さん……いいヤツだったよ [と>>176が刺繍されたハンカチで脇の汗を拭った] 流し読みだけど、票が集まり過ぎてて草。とまではいかなくても苔ぐらいは生えてる。 >>251兵☆ >>244は、 「ディタ兄が霊能者」→リーザ真霊じゃないのか……とか、 「明日CO」→いや者霊CO見たら即対抗でしょ、というかディタ凸のリスクを考えたらもっと早くに霊COでよかったでしょ、とか。 |
335. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
>>333は爺さんの話な。 >>324者☆ 単純にゴタゴタした展開に皆の喉が削られるのが生産的じゃないよねって話。 >>238とか>>239とか>>241とか>>246>>249とかその他諸々とか、大人しく最初からFOっておけば犠牲にならずに済んだ喉たちなんやで。 |
336. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
樵の発言>>333下段見て気づいたけど確かに>>244は「ディタ兄が(対抗)霊能者もしくは村だったら」と解釈してもおかしいね。対抗出るの分かってるんかと。2dじゃなく即スライド対抗してくれよっていう。希望変更【●書】で繰り上げ。 _|羊年長樵青老農兵神修書旅 壱|老書樵旅農兵旅老年兵老老 弐|__神兵旅旅樵農老老農年 |
339. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
★☆モーリッツと、クララと、トーマスに質問投げてる☆★ モーリッツ村目には見えるけど、疑ってる人が多いから占いはありですねー。ただし不在裁判になる可能性を考えても消極的。 クララは希望理由にアンカーあれば添えて欲しい。唐突に見える!!トーマスは回答見えた号泣したうぐ ●書として回答待ち。クララ希望少ないなww |
342. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
ん。>>333に関しては真でも通りません?ちょいリーちゃんと他の方の意見聞いてから。 残喉灰評ざっくり 年は初め、流れに適当に合わせてる狼に見えましたが(故の>>188。>>196は正直びみょい返答) >>246>>249>>252 あたり、潜伏霊を念の為考慮しつつ、自分の非霊が透けてることに対し目が行く。 陣形>自分≧霊なんですよね。目の向き方。非狼的に見えます。 羊は初動情報欲す動き人ぽく |
343. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
なんかキレ意見多くて不愉快な思いした人いたら申訳ない。 ただ、樵からのわしが回答してない説は、それくらい無茶苦茶で理不尽だと思ったことは撤回しないわ。なんで回答になってないと言われるのか理解できない。 しかし兵が未だにスッキリしないとこ見ると多分わしがおかしいんだろうと思いつつある。 いずれにせよ樵はわしになんか疑問あるなら遠慮せず殴ってこいやぁこの騙り幼女がぁあ!と思ってるので仲良くしてね☆ |
345. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
旅>>327 ★白狼に当たってもいいの?が非狼的に見えるのは何で? 修狼仮定、相方の位置によっては白狙いで、多弁潰しになると思うが…。まあ、修狼ならわざわざ言うことないんじゃないと言う話なら解るんだけども。 |
346. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
能力者だけど、妙狼は取りあえず切っていい気がした。あまりメリが見出せないんだよね。かなり薄い。 言ってるまんま真か、狂人。狂人なら青者どっちが真でも狼には真が透けてる状態で霊ロラで、かなりいい仕事をしてると思う。 屋は狼ならば、屋にものすごいリア事情が発生した場合しか考えられず、これはもうエピまでわからんから一応屋狼は捨てないけど、狂なのに占霊どっちも騙らない士には見えなかった。よって真狼。 |
347. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
あ、発表順は青がそう申告してるし青→者でいいんじゃないかなーと。 老に結構票が集まってるねー。よく見れてなかったところだから反対はしないけど、俺の意見に対する反応があんまりないのが寂しい…。 どっかで者に強く白とられてたので少し喜んでおく。 |
348. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
>>342修 通るよ<妙真でも しかしオットー人外がわざわざ潜伏解いて出てくるかってのと、>>269直後の>>271がエゴい理由すぎて人外の捏造っぽい感じはしない。 とか言いつつ霊能は単体で決め打つ気はさらさらない系幼女。 >>343おじいちゃんどうせアタチにいたずらする気なんでちょ!! そんなわけで【仮決定確認】。視線が集まるのは何となく予想してたし、吊り縄じゃないだけまだマシと解釈。@2 |
350. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
遅れてごめんなさいですー!! 回答だけだけど ☆モリ爺>>311 えと、理想としてはディタ霊coからのリーザのスライドで 占い師真確定&霊能者できれば決め打ちっていうもの を夢に見てたからなの。占い機能が3から2になったって みんなあんまり喜ばないかなと思ったの。 |
351. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
おじいさん、一度自分に向かって来る視線取っ払って灰を見て見ましょう。現状ですと判断に困ります。 羊:夜動きないので相対的に下がり気味。 書:ここも自意識過剰ではあるのですが、言動まっすぐ(狼にしても素直すぎ>>197関連等)なので、現状そのままでも見ていけそう。 農:何回かあった、確占を夢見てのテンション上がりは非狼的に見え。>>313見方は一辺倒なとこあるのでむむむ。妙構うのお好きな感じ。 |
352. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
青は依然として真狼狂どれでもあり(狂のみ精査要)、者狂は狼に真が透けてる状態で騙るなら霊だと思うので薄め、真狼。 >>292 者 見逃しすまん それは状況と役職次第なんでなんとも言えないのー ただ基本的に生き汚いタイプだと思うし、この村はせっかくフル村になって50歳も若返ったのに早期で死んでたまるか!と思ってはいる、と言っておくわ! 他にも★とばされてますよ!みたいな人いたらよろしく! |
353. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
>>345☆兵 あ。白い=多弁とは思わなかったけど、、シモンって、多弁だと白く見えちゃうタイプ? 修狼が、わざわざ言うか、というのもあるだろうし、黒い狼は占いよりは直吊りだろうから、白狙いで強い狼捕まったら辛そう。。とか。修自身が占いに当たる可能性もあるかな、とか。 そんな感じ。 |
354. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
仮了解、本自動了解。喉涸 樵>>348 りょかりょか。屋も見ての判断ですね。妙偽決め打ちみたいな流れに見えてなんかざわっとしたのです。 きこりん評喉足りぬごめぬ。先聞きたいとこ投げる。 ★樵 村騙り(能力者スライド)に対する嫌悪感、あります? そのせいでリーちゃん厳しめに見ている自覚とかもあります? あと>>251面倒くさい、無駄、という考えは自分への思考負担・無駄喉にもかかってるのかしら。 |
355. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
>>354自由先生 いやほら、一瞬中国人になってたし。 ☆うん、大嫌い(突き抜ける空の青さよりも爽やかスマイル) 村側の奇策が村有利に働いた例なんか100あって1あるかないかってレベル。自己満に付き合わされるのは飽きたよパトラッシュ。 という個人的な恨み事はさておくとしても。 リーザ偽がスライドする理由はあっても、オットー偽があそこで出てくる理由がよくわからんというのは相変わらずだな。 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
20発言なのでオール鳩余裕かしらと思ったのですが 灰少ない&ツール使わないと個人抽出できないので箱立ち上げざるを得ませんね。むむむ 自分の発言抽出して見返すのが面倒なのがむむむ。 |
359. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
ごめんなさいです!謝ってばかりでごめんなさいです! リーザは占い師になっても霊能者になっても 初日統一占い希望だったよ! (白狙いか黒狙いかは別として) 発表順は同時にしたいかな! 細かい秒とかは気にしないけどね。 【占い師は3分後に同時に結果を開示してください】です! 独断だけどいいのかな・・・ |
360. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>353 いや、多弁白に見えるんじゃなくて、現時点白狙いされる人って多弁なんじゃないのって感じか(中身問わず) まあ、白狙いが本当になされるかと言う確率とか、相方を庇う線はあるかなと思ったけど、フリーデル当たる位置までは考えてなかった。戦略的計算で言えるなら凄いな、とか…でも、そこまで言う必要無さそうはそうなんだよな。返答ありがとう。 |
364. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解です】【発表は黒1白3希望をします。】【青→者順は反対です。】 「げ、」とはゲルトさんの「げ」です。嘘です。 素直に才の非霊撤回霊COに対してですがこれが要素足るものなのでしょうか?複数の方が気になさっているところから私を探る手掛かりになるのですね。 才のCOと者の真贋とはリンクして考えてはおりません。 者占COからの一連の発言から白く見えたのは旅修年農樵です。 |
368. 老人 モーリッツ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 者の欠席裁判て、わしの参加が安定せんなかで●老ってこと? ●先襲撃有り得る2d●じゃあるまいし、なんか変なの。と思ったがとりあえずお心使いありがとうじゃ! 妙回答ありがとう。わし妙は真霊+者狂予想なら予想の範疇じゃーん?と思うので、この発言ちょっと黒いと思っておる。 そんで者狂はやっぱ有り得るな。 者が来た段階で霊不在とか、不穏すぎるので占騙ったほうが安全策かと思う。 |