プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、村長 ヴァルター を占った。
木こり トーマス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 11 名。
837. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
【確認 オト兄ヨア兄おつかれさま…墓で楽しくやってね】 (占い師吊りで2手使うことを考えなくてよくなっ他とか思ってないよ、うん) ①ヨア狂でディタ偽印象付け ニコ白上げ ②ヨア真 ディタ偽 ニコ白 とりあえずこれのうちどっちかを考えるのが宿題、おやすみー** |
838. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
おいー。 これ昨日青真強く主張してたとこは非狼的ですかね。 一応縄は増えないとは言え、GJは嫌でしょうし。 ヨア狂時はそこGJ出しで狩人の信頼買い&抜けたら抜けたでおおよそ狩不在確認できますので、悪手ではないのですが、それでもやりにくい手かと。 ディーターさんの占い先もまたもー微妙ですなあ……はあん。 |
839. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
今日は更新前後にいられないかもしれないのでご承知お願いします。 【諸々確認】 あー抜かれたかー うーん、爺も忠告してたけど、強弁どころ、GS白位置に狼がいるなら意図的狂噛みもあり得るのかなーとか思ったり思わなかったりだけど、直感的には旅白で青真者偽じゃないかなーとか思ってるよ |
842. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
ヨアヒム……墓は健康優良児のいくとこではないぞい!青は羊占ったんかのう。 オットーもおつかれさんじゃ。 者目線、屋真妙狼青狂旅黒+1じゃの。 逆に青真目線ではいろいろ不明か…… とりま今日も頑張っていくかのー 今日の話題は者の処遇、青襲撃見ての真贋考察あたりかのう。 真贋考察とか灰考察とかは、【】でくくるとか◆つけるとかしてくれると見やすくていいのー |
844. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
はあ。これは、どうしたもんかな。。夜明け前の発言で、ヨアヒム抜きやすくなったと見ての狼の噛みが通ったね。。 占い使わずに、黒吊りを議論してかないといけないわけだよね。。たぶん、ヨアヒムは、村長を占ったんじゃないかって、思う。。とか、言っても、実際のところは、狼たちが投票でノイズ入れてて、分からんね。。【▼者】でいいでしょ。これ。 |
845. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
【状況確認】 >>836 せやな<状況偽 とりあえずディタは意図的狂襲撃が起こった理由について考えてみようかね。 思いのほか、意図狂見てる人が多くてびっくりしたのが正直な感想。いや俺もそう思ったんだけどさ。 ここで白出し占噛めるくらいの魂胆あるなら最初からクララ挟まずに直で行けよって感じな感想。 |
847. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
★ 長と羊は自分投票ではなく屋投票確認したかの? 大した情報にならんと思うけど一応聞いておこう。 ほな悪いけど今日はやすませてもらう。 尼は昨日フォローありがとうじゃ。 |
848. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
>>843【僕は、才ットーに投票したよ】 でも、狼が、これ、正直に答えるとは思えないね。。 占いが真狂で、狼から真贋見えてて、狂噛んで真残すメリットないでしょ。。狂噛みとか言ってる人たちは、なんでそう思ったのか、説明して!★ALL |
849. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
これはニコにごめんなさいしないといけない展開か。 それはそうとして、ディタの処遇は今日吊りでもいいが、最悪残り3縄の日まで保留するって手もあるな。 そこはどこまでディタ真追うのかってのとご相談。 とか色々言いつつ普通に見ればヨア真が噛まれた展開。 意図狂切るならニコは放置なんだがな。 もやもやしてるのは、あれだ。単体で見て未だにヨアニコが村側でディタ偽というのが納得いってないからだな 寝よ** |
旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
お爺ちゃんのミスリードだよね。。まあ、者真で見てたなら、あの発言でフラットに戻そうというのは、わからなくはないね。 しかし、白出し占い師から、護衛離れるのか。。それか、、クララ狩りかな。。うわー。まずいね。。 |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
Nikonくんの白上げとして効果的ではある。Nikonくんラストウルフのパティーンになるがね。 キコリータくんのこと少し煽りすぎた感があるから(わざとじゃないんじゃが)、中身関係なくぼくもごめんなさいしないといけないの。 ネルー。おやすみー。 |
850. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
>>846旅 いや長羊が自分投票のままなら青が投票ミスっとるし、長羊のうちどっちかセット変えてない人いるなら残を占ったってことじゃろ ついでに下段答えておくと、青でGJでても偶数進行になるだけ&狩生きてても無能化+者目線狼2露出したことになるからお仕事終了で吊られやすくなる+なんといっても死んだ方が真に見えるので、青狂でもメリ全くないわけじゃないわな。 ここら辺叩くといいと思う。 |
851. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
【投票は屋でした。】羊寝落ち自殺票、青長占じゃないですかね? これ、オットーさんが偽と思う占い師に投票ーをやってくれてないってほうが材料になるかと。 オトさんがあがきとか何か残そうとか無しに死んでいったという補強要素。リアル事情ならごめんなさいですが 希望としては今日灰吊、明日に者or旅吊(実質ここで決め打ち)です。状況次第で今日者or旅吊も視野 ☆旅>>848 >>838メリットもあるため |
852. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
>>850 ミスリードで真占が抜かれたことから目をそらさない方が良いと思う。カタリナ不在だし、投票先変えてないのは、カタリナでしょ? ヨアヒムが村長を占った→長狼で特攻が濃厚 ちょっと、いらっとしてて、キツく聞こえてたら申し訳ないけど、、僕の非狩透けたと思うので言うよ。白出し占い師から護衛外した狩人がいるなら、頑張ってGJ出してくれ。あと、確白のロックと戦う身にもなってよ。【▼者▽長】 寝るよ。 |
853. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
まーとは言えじゃな。 者偽なら潜伏全員無事なわけで。 どっちが余裕あるかっちゅーとそりゃ者偽ラインでしょうよ、とはいいたくなるのぅ。青真ラインは者しか狼側見えてないわけで。 旅黒ならLWが占われると詰みに近いから占機能破壊急ぐならこっちじゃよね。しかしその場合は真噛みじゃなく狂噛みしてるわけで、者が鬼ヅモった場合の対策全く考えておらんことになり、ここは違和感じゃなー(寝言) |
854. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
>>851続)だからと言って狂襲!って決めつけているわけではありません。 青真見えてて護衛の可能性がある青に突っ込むメリットもあります。狩非狩が見えやすくなる+灰が狭まらない 現状者が占い先理由出して無いのと、そこ占うのかよーというので下がってますなー。 ニコさんは昨日釘刺したとおり、結構ハードル上げて見つめているので頑張って。灰2狼潜伏なので厄介ですが、その分見えるものは大きいかと |
旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
あー。これは、、クララが狩人であって欲しい。。狩人が地上にいたら、なんで、ここでヨアから護衛外す!?と、ちょっと嫌な気持ちになってしまいそう。クララ狩人なら、まだ、諦めもつくしね。。 いや、狩人も悔しいだろうけどね。。 |
855. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
>旅 ほんまやなー わしもそう思うわ。 旅の立場ならごもっともじゃからそれで気が済むならなんでもいうてくれ。 しかしわし別にロックはしてんのでそれは言っておくわ。 ロックしてるなら朝一で”今日は旅吊りか者吊りか考えて”くらい言うと思うわ。 なんか昨日長にも牽制してしまったし、申訳ないのう。 |
青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
いちお狩がGJ志向ならぼくから護衛外すのもあるし、そこはあまり責める気にはナランチャ。 G-SANはロックしちょるっつーよりもバランスとろうとした結果、者よりの発言が増えてるのだろうと思う(多少、ぼくとの相性の問題もあろうが)。 むしろキコリータくんのほうこそキツ目にロックしてた気がするぎゃ。 灰で発言力強いというのがある意味確白以上に厄介じゃな。 まーた寝る詐欺してもうた。 |
856. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
おじいさん意見反証してくれるのでありがたいですよ。私はとても助かってます。まとめもありがとう 長をちくちくしつつ、兵羊チェック。年農神再検討ですかね。 羊に関しては、羊白視の方の意見もお聞きしたいです。 ★長>>840 「ひどすぎる」とは何がどうひどいと感じての発言ですか? 発言時のお気持ちの解説をお願いします。 ねまするー。今日も昨日と似たような参加形態になりそうですー。すまぬー。 |
司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
こんばんは♪絶賛役職の真贋外をしたクララだよ (しょんぼり ヨアさん、オットーさん、お疲れ様だよ。 ヨアさんごめんね! 人っぽいとは思ってたんだけど、地上では、思いっきり狂人と勘違いしちゃってたよ! てことは、地上考察、ニコさん人は合ってたのか…。 ヨア噛んできたってことは、狼の中でクララ狩が盲信されてるのかな…それなら嬉しいんだけど。役職ロラって1w1k吊れるから、残り4縄2人外殴り愛ね。 |
857. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
★神 質問に質問返してしまったが>>754がなんの質問か分からないから返事おねがい。 あと>>843▼者で、即吊りの理由、考え方を聞きたいな。 ★フリーデルは決め打ち思考だっけ?>>851バランス吊りは考えないのか。>>854●樵理由は改めて出すと、黒狙い。信用無くても積み形かバランス吊りで勝てることを願ってだな。同じアンカー、オットー狼がリーザ霊に黒判定出したってわりと考えにくいと思うんだが |
司書 クララ 02:15
![]() |
![]() |
リナさんが、割と思考切れてるのが気になるな。 樵はいまだにリナ白置きなんだろうか…>>849は内訳見えてると狼的に見えちゃうな。 羊樵の2狼なのかな…でも、それなら、樵羊に白取ってたクララを噛むのは早すぎるの。 …墓下考察するつもり無かったのに、癖でやってしまうね。 |
858. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
ねるさぎ 者>>857 バランス考えての今日灰吊りですよー。 でもって私個人としては、材料揃えば決め打ちます。早ければ1d2dで打ちますし説得も動きますね。決め打たないという選択肢はないですねえ。 オットー狼なら~はわかんないですね。 信用面考えて、屋狼なら筋の通る妙人判定のほうが良いってことです? あと確認したいんですが、今者さんは霊屋真でお考えってことでよろしい? 樵占い理由は了解ですー |
司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
うーん何言ってんだろうね私は。 >>551で年と農を疑っていた筈なのに…思考キレ過ぎとはクララのことだよ 死人に口なしだから、地上でこの二人と殴り愛ができなかったのはちょっと残念ね… |
859. ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
フリーデル 昨日出したが旅狼起点で妙>屋だな現状、一応旅屋ももう1回追ってみるが。言われてみれば狼内訳誤算させるという意味ではありな判定なのか バランスは納得した回答感謝!!旅残したい狼あるかと思ってな >>845意図的狂襲撃 これやるのは少なくとも意図的狂襲撃の強さを知ってる狼だな。そのうえで白出し占い師に特攻したのはヨアヒムの黒誤爆を恐れて強引にか、狩探し&読み合いに秀でていたか。続く |
老人 モーリッツ 03:14
![]() |
![]() |
あー これ者偽でええのう >旅 狩人の護衛もらえんかったのは、占い師が信用負けしたのが5分じゃと思う。護衛とれんかった青にまったく責任ないとは言えない。 そこで狩人に恨みぶつけるのは違うと思うぞ。 非狩までしてしまうとか、悪手にもほどがある。 気持わかるけど私に対してはともかく、ここは感情抑えてほしかったです。 |
パン屋 オットー 03:16
![]() |
![]() |
うがあああああああ。 最悪だー リアル疲れはあったが、寝落ちしてしまったーーーーーー 最悪だーーーーーーーーーー 村のみんなに申し訳ない。●●●●として。 リーザちゃん、地上ではごめんね。対抗かわいすぎて偽coいつしようか、そればかり考えていた。 |
パン屋 オットー 03:19
![]() |
![]() |
いや、しかしご主人様さすがだわ。 よくヨアヒム抜いたよ。 あと割とクララ狩人にしか見えなかった。灰見てないのに能力真贋ことごとくはずすし、喉からすし、怪しまれたら何故かネタにやめたり。 狩人だれなんだろうね。 |
パン屋 オットー 03:28
![]() |
![]() |
墓下来てまで騙りはしたくないので、要望あれば普通にcoしますよ。 壬生狼でキャラ作りしようとしたけど、辛辣な言葉多すぎて相手不快にしまくるだろうから、ムリだったわ。てか、そもそも斎藤はじめが考察はずしてたら、めちゃくちゃカッコ悪いからね…。 あー、生きて旅白だしたかったなあ。体力と根気がないな…。 |
パン屋 オットー 03:49
![]() |
![]() |
>>306 狩人生存してたら、この視点漏れを見逃さないと思うんだよね…。 だから、狩人は強白位置にはいない。また、神父もブラフがブラフになってなく普通に非狩。 てか、クララ以外で狩人候補が0なんだよなあ…。狩人に優しくない村だな、と思いつつ、クララ以外なら割と驚く。青護衛してない点もあわせて。 しかし、本当に悪いことしたな…。まさか、寝るとは…。 |
860. 老人 モーリッツ 04:44
![]() |
![]() |
んー 眠れなくて起きてきたんじゃが、 旅爺の会話の後の者に違和感じゃのー 者目線、わしの考察大当たり+狩人者護衛なら大正解!のはずじゃよね。 そのわしへの狼旅>>852はまとめと狩にゆさぶり+キレ芸で強引に青真に持っていこうとしとるわけじゃな。 更に旅狼が”纏めが青偽旅黒ロック>>852という認識なんじゃから、青狂襲撃の理由ってここじゃん。わしの発言も利用したる!と思ってのことじゃよね |
861. 老人 モーリッツ 04:46
![]() |
![]() |
ー ゆさぶりかけられてる警告なし ー 青狂襲撃は纏めのロック逃れ指摘なし これちょっと旅発言から他黒さがそうとする者の今までの姿勢とも矛盾じゃの この会話に入ってこれないのは者が偽だからじゃと思うわ。 旅叩けないのは旅白じゃから、更に追い詰めて感情偽装ではない生々しい白発言引き出すとまずいと思ったように見えてしまうのー 者真でキレ芸に出て来た旅狼を叩くのは変形対抗叩きじゃからエコったとしても、 |
862. 老人 モーリッツ 04:52
![]() |
![]() |
ここでわしや村が旅白に日和るとかなりまずいじゃん。なんで止めてくれないの? 確白のわしの発言は読んでないとしても、黒の旅の発言見逃すはずはないと思うので、これもう真切っていい気がしたわー、と夜中のぼんやり頭で思うのであった。 ★ 羊は参加状況どうなん?白黒度外視で素で聞くけど、今後決定まわり参加できそう?票あわせできんと羊票ノーカン対策せんとあかんのでここら辺明確にして欲しい。 |
863. ならず者 ディーター 07:19
![]() |
![]() |
おはよう。ネオチした 寝起きの頭でモーリッツの発言みえた。オレの発言で視線の方向わかると思うが、昨日は更新前後の灰の発言+意図的狂襲撃ができた狼像から発言見てたぜ。更新前後は更新前後の時じゃないと拾えないものがあるだろうと思って、気になったのが神修。旅の発言は後から抽出したら拾える。まとめが真切る言うな! 現実から目を背けないならクララ狩の可能性をケアだ。普通この場面で”白出し占い師は抜けない” |
864. ならず者 ディーター 07:37
![]() |
![]() |
少なくともオレに護衛はないと思うぞ。狩の思考は分からんがヨアヒムエア護衛でモーリッツ護衛したんじゃないのか。モーリッツは悪くない、むしろ頼りすぎたから護衛来たと構えるほうが気持ちに余裕が持てると思うな!! 確白ロックと初日からの状況偽どちらがつらいかなんて一目瞭然訴訟! すまんタイムリミット |
865. 羊飼い カタリナ 07:38
![]() |
![]() |
ごめんッス。また夜明け立ち会えなかったッス。今日以降は大丈夫だとは思うッス。昼はいるから、そこで考察詰めるッス。 私、屋投票できてなかったッス。これからは最低でも自分以外に合わせるッス。そして、今合わせたッス。 なんか迷惑かけてる感がすごく辛いッス。 で、【もろかく】 いや、もうなんかテンション上がらないッス。不在は自分のせいッスけど。 |
866. 羊飼い カタリナ 08:09
![]() |
![]() |
あ、やっぱ言っとくッス。【者に吊りセット】 手順的に者じゃないッスか?そしたら3縄で2人外吊れてることになるッス。そして、今日までの発言洗って、旅を吊るかどうか決めるッス。者の真切れない、もしくは旅黒切れないのどちらかでもあるなら、三人になるタイミング(もしくは、その前までに)で旅吊ればいいッス。 |
868. 羊飼い カタリナ 08:31
![]() |
![]() |
樵>>720 ありがとうッス。前半は分かるッス。でも、後半「こなくそー!」あたりは、うーん、私には演技くさいと思ってたので非同意ッス。 長>>758 村長のせいとかナイナイッス!私、ネタ要素の割合しか変えてないッス!さすがに初日以降にネタ頑張れる心は持ってないだけッス!なんだろッス。ここ狼に思いたくない人ッス。共感多い気がするッス。 |
869. シスター フリーデル 08:33
![]() |
![]() |
グッドモーニング世界 直近のリナさん見てふあーなので進行関連説明です。 手順少し弱いので間違ってたら修正よろ 今11>9>7>5>3>ep、5縄。 者視点灰2人外生存、青視点三人外生存。 なので「者偽のPPリミットは3日後」ですね。まあ三日目村の票一つでもばらけるとアウトなので実質1縄灰に使ってもOK。 青真時は一日ずつ猶予繰り上がり。 でもって「者or旅吊は実質決め打ちのようなもの」 |
870. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
なので、【者or旅吊希望の人は、それなりに説得を。】 私今日も時間取れないかもなので、今日そこ吊りたい方は少なくとも私が納得するだけの理由と根拠がほしいです。 メリット説きでも良い。 リデルちゃんは者偽に見つつも真切るとこまでいってない状態。状況面からの首かしげが強い。 強い偽要素があれば欲しいですね。あとその際は者偽が狼狂どちらと思うかもほしいです 私はいまのとこ今日灰吊りの気持ちで動きます |
871. 農夫 ヤコブ 08:56
![]() |
![]() |
者偽目だけど、今日切るほどではないって感じですかね 俺も灰吊りに一票を投じるー、意図狂なら者噛みも期待できるしー 意図狂あるって言ってるのは、この村のパワーバランスならそれが起こりうるというか、妙旅陣営とか屋旅陣営とかが旅ワンチャン白決め打ち視野でこの噛みが勝ち筋として強力だから。 まぁ旅白青真の方が強いと思うから意図狂のケアとして今日は者を残しておいて、青真旅白の場合の狼候補を吊る感じでどう? |
872. 羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
うーん、理解はできるんだけどさ、納得ができないというかッス。「者偽目だけど真切れない」今の状況ってさ、後々者を真偽問わずに決め打ちできるッスか?結局、決め打てないから吊りになるんじゃないッスか? 青の情報は旅関連以外はもうこれ以上増えないから、ここから者が真稼ぐのが不安ッスよ。例え、どっちが真であってもッス。偏った情報で流されないか不安ッスけど。 |
873. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
おはよう。深呼吸してから、昨日までのヨアヒム眺めてた。 確かに教科書通りの占い師じゃないんだよね。狼っぽくは見えないけど、ネタ多めで狂っぽく見えるのは理解の範疇。RPの影に隠れた感情とか見られる人に見て。 で、それ踏まえて、樵見ると、>>845>>849が人っぽい。状況から「ニコにごめんなさいしないといけない展開か」としながらも、単体評価に首傾げ。迷いが残る反応は、狼だと偽装困難。村打つ手前。 |
874. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
読んだけど、私の勢い、失速しすぎ...ッス? もう序盤じゃないし、クララも逝っちゃったから、なんか、ネタするの申し訳ないなーッス。在籍状況も含めて。 あ、私の持論言ってもいいッスか? 「真っぽい占い師は偽!」ドーン! これ、ネタでもなく本気で思ってるッス! |
875. 旅人 ニコラス 09:41
![]() |
![]() |
村長は、>>840で、この状況から「逆にディーター真ぽい」と発言。昨日までの者偽視はどこに行ったのか?戸惑った雰囲気が感じられず、思考の連続性がない。 あと、シスターが僕にラインではなく単体からの狼探し希望とか言ってた気がするけど、昨日、ラインだけじゃなく、長の単体黒要素述べてるよ。ちゃんと見て。 シモンの反応>>846があっさり風味で、迷いがないのが樵と対称的。ただ、性格要素な気もする。 |
876. 旅人 ニコラス 09:49
![]() |
![]() |
うん。カタリナは失速してるね。。昨日、「旅、人っぽい」しか言ってなかった印象で、そこが失速感に見えてると思う。。 修の言ってた素直に思ったことを喋る「すなおおかみ」は、中盤以降、喋れる内容がなくなり失速する事が多いと思うけど、その特徴に合致して、もんにょり。 まあ、昨日はリアル事情もあったかもしれず、今の状況から進んだ思考が見えれば、村なら白くなると思うよ。戦術よりも考察に喉を使ってみようね。 |
877. 農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
羊>決め打ちしなきゃいけない時が来たらするさ、ただ俺としては決め打ちっていう村の勝利に直結する決断を先延ばしにして勝機を伺うってのも強い作戦だと思うのよね まぁ者吊りになるとしても反対はしないし、現時点で旅か者か決め打ちって言われたら旅白を推すし ただ青も者も見れてないのでそこを見るところから始めた方がいいかななんて思ったり思わなかったり |
旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
/*夜明け直後、ヨアヒム抜かれたこと、狂噛み論が多かったこと、この二点がショックで、感情的な反応してしまいました(>_<) お爺ちゃんとか、ミスリードとか言ってごめんなさい。。はあ、久々な参加のせいか、ちょっとしたことで、ぐにゃぐにゃしちゃう。。ダメだなあ。わたし。。とりあえず、表で言うのは、あれなので、、灰でお詫びしておきます(>_<)*/ |
878. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
ほんとッスw私、旅白っぽいしか言ってないッスwそら、失速してるように見えるッスw 順次見ていくッス。 年:羊>>644より強い白ッス!でも、昨日の灰考察は、イマイチどこ疑いか分かりにくいッスね。違和感や見た感じの印象が多いッス。例えば年>>785の兵評とか極端ッス。 ★年 昨日の灰考察で多様してた違和感ってどう処理していくッス?あと違和感って要素に取ってるッス? 旅私絡みで白めッス。 |
879. 羊飼い カタリナ 10:22
![]() |
![]() |
修:修>>809からは白いかなッス。出した理由が「リナさんを見て」ッスから、「こらこら、そっちじゃないよ」って感じに受け取るッス。昨日では>>764「ぶっちゃけ」からが人臭いッス。少なくとも者狼時に修狼はないッス。この意識があるなら、老もしくは今日で黒を出した方がいいと思うッス。者狼視も含めて白ッス。 |
司書 クララ 10:25
![]() |
![]() |
あ、うん、実は私狩だよって言ったら、オットーは信じちゃうのかな(苦笑) 「あと割とクララ狩人にしか見えなかった。」 ですよねー… 「灰見てないのに能力真贋ことごとくはずす」 灰見てたよ!見てないふりしてただけだよっ… 本当は生きてたら、殴り愛の女神に転生して考察書く予定で、裏でいろいろ書いてたのに、噛まれちゃって残念だったよ。 能力真贋外しまくるのはいつものこと…(遠い目) |
司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
「喉からすし、怪しまれたら何故かネタにやめたり。」 あーこのクララ狩だね… ネタってるくせに、変なとこで、占吊避け必死にみえるのが、矛盾してる。 って言ってるけど、ただの素村だよ。 墓下騙りは私も別にしたいと思わないから、本当の事言ってるよ |
880. 負傷兵 シモン 10:39
![]() |
![]() |
【才ットーにセットしてた】 意図狂か…クララ噛み白出し占噛み陣営なら、ありそうと言えばありそう? ロラ狙いとか、ニコラス白上げにはなるよな。 んー…ただ、ヨアヒムがいない以上比較は出来ないし、 >>872辺り同意、個人的にはディタ吊りで旅樵灰扱い。 状況的には若干青真旅白より。者真切ってないが決め打ちは出来ないし、者狼見てる人がライン探るなら残してもいいけど、くらいか。 |
青年 ヨアヒム 11:03
![]() |
![]() |
くららんぼー的にはぼく狂人にしか見えなかったらしいが、残念なことにぼくから見ても狂人に見えるなこのヨアヒム。 こんなのでもまともな占い師やるときゃーやるんだじぇ?今回は頼りになりそな灰ばっかじゃから出力控えめ(もといネタ多め)じゃったぎゃ。 灰にも埋めたがぼくがこの村の素村じゃったら二日目には青ブッコロ宣言しちょるまであるナ。 |
881. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
おはよー >羊 今後決定確認できる方向ってことで把握じゃ。もし体調理由なら無理せんように。 今後朝セット変えるか変えないかは羊にお任せするが、羊のセットがどういう状況かは伏せでお願いしておく。 まあ決定時頑張ってきて決定セットが色んな意味でベストではあるよね、なのじゃ とりあえず▼者旅は一旦棚上げ、灰吊りしたほうがよさそうじゃのー 村側人数が多いうちに灰の吊り先決めたほうがよさそうじゃ |
882. 老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
者狼なら吊るまで生きとるけど真狂なら今後襲撃もあるかもしれんし、者真なら屋真確定なので二黒目出してくれるなら偽でも幸いじゃ。その時点で旅ライン狼側の全構成が判明するので真贋検討しやすかろう。ただし能力者ロラは完遂したいので、ご長寿あるとしても3日後が限度。真なら頑張って黒引いてほしいのう。 その間に旅観察で▼者後に改めて占真贋、旅単体考察で旅吊り検討という流れがよさげ。 >墓 つ【肉まん】 |
883. 老人 モーリッツ 11:33
![]() |
![]() |
決定時間じゃけど、 ●▼提出間に合えない人って色んな意味で黒く見える体質なんで、頑張って出して欲しいのう。 とは言えこの村コアが遅いんじゃよな。 今日からの灰吊りは一手一手大事にして欲しいので十分話し合って欲しいし考えて欲しいので 【23:45 希望〆切 24:00決定】に変更するわ。 24時決定に問題ある場合、24:15までに調整目指す。 |
884. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
あ、灰吊り確定みたいな書き方したけど、灰吊りではなく▼者旅したい人は頑張って尼を倒すんじゃ……!ではなく、意見どんどん募集じゃ。 ▼者旅ベストです!という人も▼灰の希望はほしいのう。 わしこの村で強権本決定ゴリ押しできる気がせんので、ほんとは予定通りの仮本がええのうーーーーーとうめいておくのじゃ…… なるべく希望は23時半までにくだされやー |
885. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
農>>832 そんな感じ。批判的に聞こえたら悪い。楽しくなきゃダメ精神は凄く良いと思う。 旅>>844 ★夜明け前の発言でヨアヒムが通りやすくなったって何処?>>852★長狼で特攻が濃厚って何で? 羊>>865見て、青真なら凹み感情が演技に見えなくて狼っぽくない、者真旅狼ならありそう。体感。 まあ、リア事は誰にでもあるから、無理するなよ。 単体だと割と者真ありそうなんだよな…。灰吊りは了解。 |
886. 村長 ヴァルター 11:57
![]() |
![]() |
【村長はオットーに投票したよ】 >>848旅 ☆狂襲撃することで真を偽に見せることができるのであ——る。昨日ニコラスっが吊られていたら意味は薄くなるが吊られてないためニコラスが吊られない可能性も出てくるのであ——る。護衛されたとしても狩人の有無確認できる&狩人に誤認させれるため翌日斑関係から絞りやすくなる。これがメリットであ——る。 >>856修 ☆村長の願いがかなわなかったこの状況に対して |
887. 村長 ヴァルター 12:07
![]() |
![]() |
>>886続き の怒りであ——る。村長ヨアヒム抜かれた時点で非狩してるし、こんな狩のために隠す必要もないって思ってるのであ——る。ちなみにクララ狩の可能性自体は低めに見てるのであ——る。 今日白だしした占い師襲撃って青真の場合、昨日クララ襲撃した狼像と違いすぎるのであ——る。安全策取った後にリスクある襲撃ってのは考えにくいのであ——る。クララ狩に絶対的自信を持っていた狼ならあれだが。 |
888. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
灰吊り把握ッス!農修のよりも老>>881「村側人数が多いうちに灰吊り」で納得ッス! 農:所々の言い回しが村っぽいなとは思うッスけど、決定打はないッス!個人要素じゃないかと思えてきたッス。でも、この人はいつ旅をちゃんと見るッスかね。★いつやるッス? まぁ、見なきゃ見なきゃよりも、灰考察が先行してるあたりは狼探してる風ッスね!樵に対する「頼りになりそう」→「やっぱそうでもない」とか人臭いッス。やや白 |
889. 老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
ごめん、ものすごい勘違いしてたので訂正じゃ 【者真時必ずしも屋真ではない】 屋狼で妙狼判定しとる場合は者真妙真じゃな。 ◆青真(旅白) 者+偽霊+潜伏2 ◆者真 青狂+偽霊狼+旅+LW |
890. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
長:とりあえず今後の手順について、私は長の意見聞きたいッス。灰吊りでいいって言ったッスけど。襲撃考察>>698とか統一占について>>735とか私と考え似てるんッスよね。 でね、長>>758が非狼っぽいッス。「羊狼は書噛まなそう」って、狼は複数いて相談するの考えずに言ったと思うッスよ。 夜明け>>840の「ひどすぎる」がちょっと違和感あるッスね。長>>738>>431みたいな考えするなら、 |
891. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
昼の一撃!!恋の時報!! シモンは直近着眼点がイイね!ヨアヒム抜きやすくなったという抜いた側の思考に目を向けている。ヴァルターへの黒塗りはこじつけだな。あくまでも状況に目が向いてる点でヴァルターは一貫してる!という旅の黒要素添え |
892. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
「縄浮いた」とか「白囲い」とか「黒来んかったな」とかありそうなのにッス。ちょっと偽装を考えるッス。 あと、村長★>>840「逆に」ってなんッスか?逆に真に見えるの意味分からんッス。 ここまで両視点を追おうとしてた長が、第一発言で真贋に触れて、でも触れるだけってのはやや違和感ッス。しかも、者真という180度ターンッス。あと、もともと青真者狂見てたんなら、今日の襲撃って予想できるんじゃないッスかね。 |
893. 羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
あ、>>698全然私と違うッス。何かを勘違いして読んでたッス。うーん、分からんッス。灰ッスかね。 神:>>683>>684が強烈に謎。真狂-真狼なら占騙りに位置知らせられないッスから、前置いて>>683「正体を知らせる」って付けるなら、屋の性格要素って完全に蛇足ッス。付けるにしても裏付けとして用いるのが適切で、>>684のように「つまり」で論理立てるのは違うッス。論理の順番が逆ッス。 |
パン屋 オットー 13:57
![]() |
![]() |
ディタは屋妙どちらが真かわかったかなあ? あと、客観的に3dで屋はうさんくさかったかな?こんごのさんこにしたい。です。 肉マンいただきます。ん!これはいい肉を使っている!ヨアヒムの肉だ!モーリッツ狼じゃん。 さて、狩人だれだ?村長あたりか?か?老護衛していたか?んーわからん。いや、でも、普通の狩人は昨日青護衛するよな… |
パン屋 オットー 14:02
![]() |
![]() |
893 屋狼なら白だし。 屋狂なら黒だし。 屋は実際黒をだした、だから、屋偽なら狂。 ということでは?と言いつつもカタリナは知ってるだろ、このロジック。たぶん、得意の知らないフリだな。 |
894. 羊飼い カタリナ 14:10
![]() |
![]() |
論理立てて屋狂に辿り着いたっていうよりも、最初から屋狂に辿り着く考察をしてる印象ッス。私は真狼-真狂で見てるッスから、この点、神は明確に黒いと思うッス。 別にこれ自体が黒いというより>>426のように「条件設定」を言う神だからこその黒さッス。今までは仮定→結論だったから、目立って見えるッス。 兵:割と私のこと見てるのに、勢い落ちてるとかは言わないんッスね。★私、落ち目じゃないッスか? |
895. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
私のことを>>682「フリーダム狼ありで、ロック入りそう」とか言うんだから、私が落ち気味なのに触れないのは違和感ッス。でも、兵狼なら周りと併せて私をSGにする機会を自ら捨ててることになるッス。 ちょいちょい触れられて、怪しいと思われて、でも占第一希望じゃなくて...疑うなら思い切り疑えッス!その距離感が、前に言った踏み込みの甘さッス!やや黒ッス。 |
896. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
樵、旅はまだッスけど、灰吊りだから省略ッス。 で、先に希望出し【▼神▽兵】占はどこでもいいッスけど【●長】でよろしくッス。 GSは白:修>年>農>長>兵>神:黒 次は夜ッス。楽しかったスーパーリナちゃんタイムももう終わりッス! 一応、吊られそうにないところにセットはして、離席ッス! 待ってろー、私の可愛い羊ちゃん!!すぐにご飯あげるッス! |
司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
屋 「屋狂なら黒だし。」は思ったよ。 墓下落ちてからね() でもその霊結果よりも、>>637【屋狂関連の質問には一切答えないから】が狂人っぽく見えてしまったよ ヨアさん ヨアさん狂人は、「神→髪」みたいに、呼び名が全部ネタられてたから、勘違いしちゃったかな。 そんなとこで要素とるなよって感じなんだけど。 んで者の感情偽造が上手かったから騙されたよ。 |
羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
二人とも噛まれる場所でもなく、縄が近い場所でもない。 だから、私、兵を希望したのまずかったかなって思ったんだけど。 でも、逆にどっちかが吊られても、もう一人は生き延びれると思う。最終日まで。 一応、私は農修あたりを仲間に引き込む予定。修はうまくいくか分からないけど。 |
羊飼い カタリナ 14:38
![]() |
![]() |
どちらかが吊られて、GJが出なかった場合、 三人になる段階で襲撃ミスの方がいいかも。で、四人で最終日。 そしたら、表では手順強くないオニオンと私なら狼像から少し外れることができる。 面子によるけど。 で、吊られる場合は狩COもあり。 |
羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
対抗出ないだろうけど、たぶん、1日は吊られずにすむ。 その場合は者護衛でも老護衛でもいい。 「GJ狙いに言ってしまった」とかでいい。 私は狩人日記は 青→老で出すつもり。信用取れなさそうな占い師なんていらんし、かといって黒出し占い師は襲撃こなさそう、それよりも上手く纏めてくれる老護衛の方が捗るとか言うつもり。 |
負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
いや、俺も上げると思う。 霊判定見られないから、そこら辺は残念なんだけど、この方がいいと思うよw 何時もフォローしてくれてありがとう、俺が吊られるならそれは俺の所為だから、ビーフの気にする事じゃないよ。 グラタンとマカロニの為にも頑張ろうぜ |
羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
一応言っとくと 二人生存下でいくと 5人になる段階で意図的襲撃ミスで 6人生存で私が狩人COまで考えてる。その場合の護衛は青→者→者。 まぁあんまり先のこと考えてもしょうがないか! |
パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
逆に、騙されたよ!!!!! という清々しいキブンだ。 帰ったら、るろ剣見よう。やひこと薫のやりとりがいい。 自分で見て狂か…。狼側としては出力抑えてもらって助かったよ。ちなみに、者来た時点で青真余裕でした。>>306の決定打なくても探りと盤面の見方で青真見てたと思う。 狂関連の質問答えない!は今おもうと確かに胡散臭い。堅物である屋の感情偽装のつもりだった。 |
青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
出力抑えたっちゅーより参加久しぶりすぎて出せなかったのほうが正しいかもめ。 ただまぁエンジンかけたところで猪武者系盲目占い師になるから結局善し悪し。 感情偽装はやる方も見る方もやるけど、相性で効果がプラマイ両方に大きく振れるから注意深くやりたいね。 あっぼくは霊単体ほぼ見てなかったので特にコメントできないす(すまんね)。 |
青年 ヨアヒム 16:01
![]() |
![]() |
まぁやるなら「自分のキャラからして自然か」というより「ここでキレたらまわりがどう思うか」を気にするなあぼかぁ。というお話。 例のごとく対抗もまったく見てないけど、いい占い師してるよねディリータくん。が・みゅ・びゃ・れ〜。 |
パン屋 オットー 16:15
![]() |
![]() |
あそこで2-1になるより、霊吊れたし出てよかったよな…(汗 と自己肯定。 あとは狼さん信じます。勝たなくてもいい。楽しんで騙してほしいっす。 黒出した途端手のひら返しはよくないね。 と思いつつも黒だしたことで霊内訳真狂に見てディータ護衛してた狩人いたら、ざまあこのうえなし。 俺の遍歴→霊ロラ族→能力者全ロラ族→可能な限り霊決めうち占い師はロラ族→占きめうち霊はぼちぼち族 |
897. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
状況偽視&襲撃筋偽視されている占い師の判定はもはやノイズでしかありません。(ディーターさん済みません。)者判定で白を受けたとして「白囲いだ!」との指摘に論理的客観的に反論できるのなら教えてください。 者人決め打ちで最終日まで吊らない方針でしたら一考の余地はあります。いつか吊るのなら今日です。占真贋に無駄に喉を使う事もないですし、狩人保護(保護すべき存在かどうかは別の話です。)にもなります。 |
898. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
今日の方針として狩人COを募るのも手だと思います。護衛すべき場所は無いに等しいですし、ここから2GJ期待などできません。一応ぶらふふふなのでここまで。 ★老 検討してみてください。 |
899. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
☆者>>773>>801>>857 神>>6952)は占真狂−霊真狼の時、旅狼ならば確黒の可能性あるのに灰襲撃は悠長。それに対する反論は者>>704「発表順が者→青だったことを思い出せば~」←その発表順でも確黒の可能性あるので反論になってません。 またその根拠として示されたものは「旅はオレ真で見てた」←それ者視点狼の発言ですよね?ここから神>>754の質問。★★★本当に旅狼見えてます? |
900. 神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
羊>>893 才狼とした場合、妙判定白で占騙り狂に位置を知らせることができますよ?★このロジックも解りませんか?それとも初めから才真霊見えてました? それから昨日の考察は1)神>>666からは「旅狼仮定の考察」、神>>683からは「才偽仮定の考察」。その2つの考察結果が相容れないのでどちらか或いは両方の仮定が間違っているというもの。 |
901. 神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
才狂否定要素を強く思っていたのと能力者内訳考察(神>>695)から才偽ではなく才真という結論です。 ですので貴女は完全にミスリードをしています。 狼による黒塗りにしてはあまりにも拙いので黒要素にはカウントすべきではないでしょうね。 |
902. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
時報してる場合じゃないと思うが…まあ、真なら辛いだろうなとは思う、が。 羊>>894 ☆落ち目って何が?いない事に関しては色関係ないと思ってるから要素取らない。吊りと占いは別。★踏み込みが甘いから黒ってどういう意味? |
903. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
あ、ほんとッスね!ごめんッス。 その聞き方ちょっと棘あるッスね。 ☆霊については考えてませんッス! でも、屋狼が狂に場所教えて何になるッスか? あ、占い希望【●修】に変更ッス!長に黒でも白でも悩ましいだけッス!白狙いで修ッス! 吊りはまた考えるッス!時間的に今は無理ッス! 兵 |
904. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
羊>>865&長>>886より青は長投票と推測されます。昨日の青を見返しましたが●長は全く匂わせていませんでしたのでそれを察した長狼による被占回避は否定してよいと思います。(長狼否定ではありません。) 青真占の存在が煩わしかったのか者真占ならば勝てると踏んだのか。教えてください>狼さん。 羊>>903 狂人へのエール。狼陣営が世論を味方にできているという事実を示すことによって奮起を期待できます。 |
905. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
神>>901 ★狼による黒塗りには~拙いと黒要素にカウントしないのは何故?単純に勘違いでしょうって事か? >>904★世論を味方に出来ているってどこから取った? 羊 >>892★後もともと~襲撃予測出来るのは何で?>>903★何で白狙い? |
パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
リーザに伝えたいことがあったのだが、あまりにかわいかったので、伝え忘れてしまっていた。 墓下でせっかくのノーサイドなので、20発言使いきってあそぼー。そして、狩人をいっしょにサガソー! |
906. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
★修>>838 「青真強く主張してたとこは非狼的」エア護衛を誘う為とか考えませんか? ★兵>>846 「真狂なら、ディタ抜きに来る方が普通」ここの思考過程を教えてください。 ★長>>887 「青真の場合、昨日クララ襲撃した狼像と違いすぎるのであ——る。」ロジックは理解した上で質問です。狼像が違いすぎることで何なのでしょう?何が見えそうですか? |
907. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
★羊>>903 長への判定は黒でも白でも悩ましいのに修への判定は悩ましくないのは何故ですか?白狙いとして実際白判定出たら修白だと思えますか? ☆兵>>905 私の発言意図を本気で読み違えていると感じたからです。狼所以ではありません。羊との会話の設定は才狼(仮定)の判定についてですので才狼生存伝達は世論をリードできた結果という事ですよね。 |
908. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
神>>906 ☆真視を得てるのは青>者だと思ってて(昨日の者の嘆きや神長の話から)、青狂者真なら、白出し護衛的な物も込みでディタ抜きのが普通。と思った(意図狂考えてなかった) ただ、クララ噛みの時点で普通じゃなかったって思い出して、旅単体から意図狂ありうるかなとは今、思ってる。 返答もありがとう。ロラで先吊りじゃない所か、それをジムゾンの中で屋狼を切る要素にしてるって事だよな…多分。 |
老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
ヲイ 神! 狩人COして真狩でたらわしが食われる日が一日延びるJYARO! (怒) なーんて 尼あたりが狩だと困るんじゃよねー 尼狩はないんかの? 割と定石大事にする人じゃから尼狩なら青守りかー うーん |
909. ならず者 ディーター 19:20
![]() |
![]() |
ジムゾン質問咀嚼さんきゅう! リーザ狼想定、ニコラス視点の視界は>>678。占いが真狂みえて第一観オレ真に見えたのは、>>704情報の多い狼のそれだと、村にも伝わるように説明している! 狼だから嘘つくはわかるが、自然な思考を見せるなら狼でも思ったことをそのまま喋るだろう。実際そこをフリーデルが白とってた感じあるからな |
910. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
おそよっ 【昨日の吊りセットはオットーでした】 あと【今日決定周りまで来られないかも。セットは鳩から頑張る】 青襲撃が狂噛みの可能性も考えたけどんなまわりくどい狂印象付けしなくても、いつまでも噛まず占ロラ誘導すればいいんじゃないのって結論だったんで真噛み濃厚、結果を恐れたってことでいいかぁ。 |
912. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
ペーター! 再考の余地はないのか。オレ真見てた期間あったと思うんだけど、その面影はなくなったのですか?オレ真を考慮してニコラスを吊る考慮があるならいいが、吊り方針どう考えてる? あと前にも言ったが能力者全ロラになる村はあまり見たことないぞ!!占い霊どちらかは決め打ちになる。その日まで占い機能が残るデメリットを消した方か狼にはメリットあると言っておこう! |
913. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
まだ、帰れないので、回答と質問回収だけ。 ☆兵>>885 それね。。あまり蒸し返したくないけど、老の発言で護衛先がぶれたんじゃないか、って思っての発言だよ。老への気遣いが足りなかった。老、ごめん。で、長狼の特攻、ヨアが●長にするのは、ある程度、予想できたと思う。僕が、ヨアに長を占って!と強く言ってたしね。 村長が>>886で狂噛みメリット回答。狂噛み>>真噛みになるの?そんなに青は狂っぽい? |
914. 農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
鳩から >>888羊☆ 明日、生きてたら見直す。悪いが今日はゆっくり考えるの難しいかも。 とりま昨日時点のざっくりGS 白 修>羊>神年>長>兵 黒 って感じかなー。兵が昨日の絡みから印象上がり気味。あくまで印象。 ただ、夜明けの青真かー→意図狂かー→者単体真ありそうのグラグラ感が微妙。悩んでいる村人よりも真贋見えてる狼に見えなくもない。 神との会話注目してる。 |
915. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
昨日見れてなかったペーターだけど、昨日の発言見直してみたらなんていうか疑い先の視線がふわふわしてる感を感じた。占い先に出すしたところ修神をあんまり疑ってないなーとか。と思ったら、羊と俺に違和感を感じてたっぽい ★なんで羊農で占い希望出さなかったの? 回答来てからもう一回見てみる |
916. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
年>>910 霊ロラの後は占ロラだと思ってた? 旅>>913 蒸し返したくない所で悪いが、モーリッツの発言追っても特に何も思わないが…。●長だから、長にするか? 農>>914 ★グラグラ感が微妙って詳しく出来るか? 青者どうこうよりニコラスに対して不信感?みたいなのがあるからかもなとは思うが。 |
917. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
ジムゾンも見てなかったっけ なんとなくスルーしてたけど、灰に対する目線というか、色みたいスケールを昨日出してたけど、どういう考えが根底にあったんだろう? 灰考察がみたいよー神父さーん |
918. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
者>>909 まだ神>>695の真意が伝わってないようですね。2)は旅狼時黒確の恐れがあるのに灰襲撃は悠長。→そこから「旅白」の結論なんですよ? 者視点狼の旅が被占前にどう考察していようと占真狂ならば旅狼陣営は確黒の懸念が有った筈なんです。旅狼が嘘偽りなく考察しているかどうかでは反論になりません。旅確黒さえ受容できるほどの襲撃理由が無ければ反論にならないのですよ。 |
919. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
私には潜伏狼1人を3日目にして見捨てる理由と狼像が見えませんでした。唯一「占真狂&旅狼なら処理から遠い位置にLWは居るでしょう。」の条件下では成り立つのではないかという見解です。 |
920. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
兵>>908 返答感謝。前段了解です。中段、★シモンさんはそこまで旅狼見てました?兵>>846は襲撃を見ての見解ですよね?その前から旅白見解でした?兵>>846以降旅の見方の変化があれば思考開示をお願いできますか? 下段才狼切る要素というとちょっと違いますが才偽時の狂要素と捉えてます。 |
921. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
兵>>916 ☆夜明けの第一印象を強く言葉に出した「青真か…」っていうので、兵は青真を確信した勢かって思ったのね。それを簡単に180度覆そうとしているところに、自分の知ってる真実と、村に対して「そういうことにしたい」タテマエが矛盾する狼に見えた。うーん、自分でこう書いてて要素として薄いなーなんて思ったり思わなかったり。 兵★旅に関する不信感プリーズ。言及済みならアンカーでも。 |
922. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
兵を結構、序盤から微妙視したり疑ったりしてるけど、灰に対する目線というか、探っていこうとする意思が感じられる点で評価上がってる。昨日キコリンに教えてもらった兵の白要素に影響されてるかもしれんが。そこは素直に上げていいのかなーなんて。 そして白飽和が始まっていきそうな雰囲気な |
負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
疑われるのは仕方ないんだが。 ただ、者妙とは繋がってないし、狼陣営誰一人、ニコラス占いあげてないからな?と言う心境もあったりなかったり。 旅白乗った方が良かったかなー、悪い、ビーフ。 |
923. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
本格参戦はもっと先ですがぼちぼちおります。 ちょい勘違いされてる方いますが今日者吊らない=者を残す、じゃないですねー。むしろ者真切れるか見極めるための一日です。まー喉無いんでこのへんで。 と言いつつ議事読まずに記憶振り返りしたら青真かなーってなったし者偽かなと。 >>906神 あんまり思わん。声でかい私とかにそれ拾われたら決め打ちまで持ってかれかねんから(さすがにエアとかいってらんない) |
924. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
あと、アンカ省略ニコさん宛。 旅がラインしか見てないとは思ってないです。実際長評は結構参考にしてますし。 比重を単体見るのに注いで欲しい、ということ。 =キリトリ線== 灰2狼時(青真時)の狼の組み合わせから考えてみようって思ったらなんかフリーデルって人が狼臭かったです ★all 2狼時、この組み合わせは無さそうっていうのありましたらくださいな ===キリトリ線=== 今日夜明けの羊の反応は非狼感 |
シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
狩が生きてるなら羊か老あたりかなーと。 神長年農あたりはさすがにバランス護衛しているよーな。 羊さんのテンションがた落ちっぷりがセット忘れ狩りかなとか妄想。でもこの人長生き想定なさるので非狩かしら。 灰から回避あってそこが狼だった場合、対抗が老から出るのがまずいので、その対応はしっかりしましょ…… |
925. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
>>539>>680>>734>>761 神>>920 ☆旅白はあまり取ってないな、占結果見てどちらもありうるとは思ってた。>>846は単純に襲撃の感想で、>>885辺りの疑問点から。 農>>921 夜明けは襲撃された所が真かなと思ったからな。 ☆>>570>>650>>663辺りか。 星があって返答したら疑われて、占当てたいとか、CO状況で言われると、塗られてる?と言う感覚。 |
926. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
>>892羊 ☆文章見たらわかると思うが者自身が状況偽と言ってるけど村長はその逆で者真状況ってことであ——る。 >>906神 ☆>>887の後半部分なる通りなのだが、クララ襲撃という安全策を取っていた狼像と、護衛確率最も高いところにリスクを負って襲撃する狼像という違いであ——る。青狂時を考えた場合、リスク小さい襲撃をしているという一貫した流れになるのであ——る。 |
927. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
修>>923 返答感謝。まぁそうですよね。 中段、★者真切れるかどうかなんて明日黒判定をされた人くらいしか判らないんじゃないですか?仮に私に黒判定が出たら者真切れます?白判定では?占機能も霊機能も破壊されているのに何を基準に判断するのですか?神>>424での問いに被ります。 |
928. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
バランス吊りを考えている方へ。 者真視点1狼と狂が墓下です。青真視点1人外が墓下です。今日は青真視点側に立つ日では?灰吊りで灰狼に当たればやっとイーブン。吊ったのが村だとバランスが取れてません。しかし、それを検証する術(霊機能)を我々は持っていないのです。何を以てバランスを判断するのですか? 離席(お風呂いゃん)@6 |
パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
>>927霊機能はお前が… リザちゃん。思ったことはどんどん話そうよ! クララは墓下に来ると愛をうたわなくなるのか?!愛の押し売りはブリーチのホロウを思い出した。 昔は人を斬るのが普通だったのか…。斎藤はじめは19の頃、人をきり身を隠していたらしい。(Wikipedia先生 @1 |
930. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
ジムさんと考えとか文化違うのか、ちょいちょい解んないのですが、バランス吊りってよーするに今日の者吊じゃないんです? 神>>929 状況と人を見ての判断です。私が今者に求めてるものって判定じゃないんですよね。そこらへんは見てわかりませんかね。 者が真として、どうやれば勝てると思って動いているかを、判断しています。 者真なら旅吊らんと負け確ですが、青真なら旅吊り確定無駄縄。故にここ検討重視 |
931. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
おはよー 【わしは▼屋】2dからの▼爺は狼からの嫌がらせじゃ。よって青がミスってないなら●先=長 神からの提案の狩人COじゃが、色々考えたけど 【したい人おったらしてもええよー】という程度にしておこうかの ★者真もうちょい追いたい人は手を挙げてくれい。▼者はそれ次第かのー ★兵 なんで旅>>913に読めなかったのか不思議じゃ。その後の旅>>852爺>>855はどう読んだんじゃ? |
932. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
そろそろとまちゅは働かねばならぬのです。 灰は一度全員見直そうか。長くなる。 一部内容は既述の内容と被るかもしらんが、まぁいっか。 出来たものから落としてこ。 ◆シモン 見直した感想、一言で言えば暗中模索。 狼ならここはブレインよりもソルジャー寄りなんだろう。 とすると、シモニコ狼で、リズまで狼ならほぼほぼブレイン不在。そんな状況下、2d灰吊り第二希望で▽書(しかも理由は割と「よくわからんから |
933. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
」>>539)を入れる程度には気に掛けてるクララを、ここが噛むかっちゅーと微妙だな。というわけで、シモニコ両狼はないだろうな。 まぁそもそも単体白いって判断である。 シモン単体は、散々出ている通り、じっくりログを噛み締める人なんだと思う。で、尚且つ人にも割と影響されやすい。今日の意図狂あるんじゃねーか論とかにもほんのり流され気味だし。 人の話を聞いて「うんうんせやな」と頷いているように表面的には |
934. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
見えるけど、その根っこにはちゃんと比較対象となる自分の考えってのはあるんじゃないかな。でなきゃこんなに星は飛ばさん。 で、絶対基準で言えば、出力はそんなに高くないように見えるが、これたぶん確定情報ないからだ。 ★今の村の中で確度が高い情報や要素って何だと思ってる? その情報の確からしさをパーセントで評価してみてよ。たぶん6割か7割ぐらいで、それ故に思考の起点が作れないって感じなのかなーって思ってる |
935. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
なう。 その他拾えた要素はー。 >>741>>761でペタがシモンの対樵の星を横からさらって行ったのは素直に切れ要素でいいんでねかと。 あと>>496のリズ対応が切れっぽいっちゃ切れっぽいか。 まとめると、シモン先輩はかなり白いと思います、まる。 やっぱこのペースでやるのは時間がかかるな_(:3」∠)_ |
936. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
カタリナに求められてる今後の展開を言うであ—る。今日は村長的に手順にはいってくる者旅でいいと思うのであ——る。この二人吊っている間に襲撃で情報増えると思うのであ———る。 ジムゾンがよくわからないんだが。決め打ち思考になったりバランス思考になったりしている気がするのであ——る。村長ジムゾンの勝ち筋がわからないのであ——る。 >>931老 ☆真追ってるけど吊ってもいいのであ——る。 |
シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
青真狂なので妙or者狼。屋真狂。 朝の時点でCO雲行き怪しかったので、屋狼及び他灰狼が潜るのがおかしい。 リーザ狼かディーター狼。しっくりくるのはディーター狼ですね。 リーザは態度が人間的でした。出ることが義務であるように見えた故 |
937. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
老>>931 ☆者真追いたいって言うか、それは者偽旅白決め打ちって事か? ☆夜明け前の発言でヨアヒム抜きやすくなったと思ってなかったから?(そもそも、その発言が何処だかよく解ってない) >>852は長狼が抜きに来たが気になって>>855は確白にロックされる~に対しての謝罪かと思ってた。 |
938. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
ただいま! ジムゾンには、今日はオレ真青真両視点から狼ある候補、要は単体黒から吊るってことで、妥協して欲しいな!カタリナも▼者言ってるが、そっちはだいぶニコラスに懐柔されてる感ある村だと思う ただなんか▼神になりそうだから灰吊り拒否ってる感じあるな。単純に防御感黒感じるっつーね。 |
939. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
>>890羊 カタリナ狼ならクララ襲撃しないといった理由はフリーダム狼がいるなら同じフリーダム枠は残しておくであろうって考えてなのであ——る。仲間の一人の隠れ蓑を消す襲撃はしないんじゃないかってことであ——る。あと後半に違和感って事であるが村長の理想の展開崩れたんだから嫌なのであ——る。村長的に青真時における情報が少なすぎるのであ——る。 |
940. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
◆カタリナ 1d見直してみたら眩暈がする程にやっぱり軽いなぁと(褒めてるよ) >>206みたいに、“真面目に”1dのあの段階で黒狙い明言の占い先を出せるのは、紛れもなくカタリナの個性。そして>>399「やっぱそんなに~」と次行くッスよ次、次!と切り替えが早いのも特徴。 >>471「待ちに待った灰考察」:楽しんでるなぁヲイ。 3d4d通して見た感じ、姿勢は一貫してるし、何よりもカタリナ狼像が想像つ |
941. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
かんな。 いやさ、ここ狼なら▲書▲青という噛み筋が謎い。 カタリナ狼ならブレイン寄りだろうし、カタリナの性格的に「ヨア真だと思うッスー! 噛むッスよー!」の即襲撃だと思うんだよな。カタリナ狼の噛み筋じゃないだろう。 余談だが、>>483の修白の視点はかなり良いな。これ、赤持ってたら中々出せない視点だよ。 そんなわけでここも白。 >>939長が見えたのでこれも落としておこう。 長★↑これどーよ |
神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
神>>928は実は嘘と言うかトリックが含まれてます。今日灰吊りで潜伏狼に当たったら青真陣営にプラス1ポイントですが、者真陣営にもプラス1ポイントなんですね。 ですので結局イーブンにはならないのです。 気が付きました?ジムゾンは堂々と嘘を吐きました。済みません。 |
942. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
そんで今日の占い先だが、者真旅狼仮定、どこが一番狼濃厚かで希望出してくれる人の意見見て決めようと思う。 オレの中では修神2択なんだが、見落としでここはありうるから占ってほしいという人がいたら参考にしたい。白取れたとこでも順位つけるとすれば、 白:長(ニコガチ黒視)>農(霊真狼内訳で状況白)>年(ニコやりとりでキレ)>羊(ニコ懐柔先)>兵(ニコ相互疑い)になるかな |
943. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
樵>>935 ☆老白以外の確定情報は無いに等しいと思うが…と言うか、何て答えたらいいのか。内訳は妙狼屋真、占真狂、…者狼も追うなら屋狂だけど…。占真狂が8:2、者青単体で半々くらいとか、か。神は7割白いとか?悪い★同じ質問返しても良いか? |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
書襲撃についてですが書狩かなり有るんじゃないかと思ってます。 書>>417は発言当初単なるネタ発言と思って読み飛ばしてたのですが狩人の事を言ってました。聞かれてもないのに狩人について語っちゃう狩人って意外と居るんです。 もし狼がこの発言から書狩に当たりを付けたのなら冷静で手強いですね。 |
944. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
>>941樵 すごく・・・濃厚です・・・ 表と裏でまったく異なることもあるから一概には言えないが実際に村長もカタリナ見るとのそのような考えにはなるのであ——る。村長がカタリナ狼ならクララ襲撃しないだろうってのはあくまでも同じグループの人を残しとくためという考えであ——る。 |
945. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
>>943兵 回答どうも。予想以上に予想通りの答えが返ってきてトーマスにっこり。 そ、老白以外の確定情報ってないんだよ。▲青ですら真襲撃か意図狂かで意見が分かれるレベルが今の状況。 ☆俺も今んところ胸張って出せるものはないが、上述の兵羊評は(見栄張って)9割。能力者内訳は青真者狂−屋真妙狼もほぼほぼ9割で見てるよ。後者の話はまた機会があれば。 |
947. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
今気付きました。割と者旅両吊りしたい方多い?それ希望されてる方はおしえてー ★長 長さんは一貫して旅黒視ですが、者真視ですか? ここの比重(ニコ疑いと占い真贋)がつり合って無く見えます。 あと、現在の樵評をお聞かせください。 長兵神あたりを見てます。 >>941に私の意見足すと、今日の羊第一声は青抜けて幸先良い大上が取り繕った反応にしてはちぐはぐ。テンション下げ原因が自分>状況なのよね |
948. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
神>>907の問いにカタリナさんからの返答がありませんが…。 羊>>893は占真狂の見えている狼の視点漏れです。恐らく霊が真狼であることを知っているが為に「霊判定黒=占騙り狂人には狼がどちらか判断付かない。」という思考に繋がったのだと思います。 神>>900で突いてみましたが「その聞き方ちょっと棘あるッスね。」「☆霊については考えてませんッス!」と逃げの姿勢です。狼との認識を強めました。 |
949. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
1dから眺めてて、感じた話を垂れ流すね。つっこみ待つ。 者狂青占-屋霊妙狼の可能性。妙>>456での対抗への質問って、何を探ろうとしたの?という点で、偽っぽさを感じたのが、きっかけ。また、随所から感じられる自信のなさから、真霊で占騙りからのスライドのような奇策をするタイプ?という疑問も。 で、青占妙狼で、狼陣も者霊と思ってたら、者狂が霊スラの可能性を気にして、占CO!という新説を思いついた。 |
950. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
者狂が占COしたことで、霊潜伏に気がついた狼陣が、炙るために妙狼をスライドさせた、というストーリー。 屋>>260の出方が、真っぽいというのもあるかな。。3dの自己弁護っぽい発言も、せっかく見つけた妙狼が、皆の考察に活かされないことを嘆く真霊のような気もしてきた。 者が、直近、旅黒主張>他のSG探しという感じになっているパッションを感じており、あー、これ、者狂で色見えてない可能性あるな、と。 |
951. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
本日の希望。 【▼者】【▼羊ならば▼者は明日以降に引き伸ばし許容】【者人決め打ちも辞しません】 長>>926 返答感謝。思考過程に繕いを感じません。白いです。 夜明け直後は非狩発言から灰吊り希望時は▼長も考えておりましたが白打ちます。 |
952. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
樵>>941 2d者偽よりの空気じゃなかったか?ヨアヒム真だと思って噛むッスよーで特攻するもの? いや、それ言い出すと3d何だなんだろうけど。 >>945 返答ありがとう。★意図狂切ったのは何処から?後なら後でいいんだが。 修>>947 俺個人としては決め打ち辛いなとは思う。 現状なら者真より、なんだが。 |
953. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
>>947修 ☆者真視は今日の状況からであ——る。旅黒視については一応一貫してるのであ——る。現在の樵評は混乱中なのであ——る。樵のスキルが未だにわからんのであ——る。鋭いと思えば抜けてて、抜けてると思えば鋭い。2-2発言も抜けてただけなのかと思っても来てるのであ——る。今日の夜明けだってただ反射的に発言してるような感じ受けたし。ただ村っぽいとは思えないのであ——る。 |
954. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
何が言いたかったかというと、この内訳だと、より自然な襲撃筋に見える一方、者長の切りっぽさは、長狼論には、何の補強材料にもならなかったってこと。 初回襲撃時は、占内訳わからなかったので、狩人狙い。真贋見えて普通に占噛んだ、、という話ね。。 というわけで、単体黒も拾ってたので、▼村長にするつもりだけど、今日、▼者が認められるなら、時間もできるし、精査し直してみようかと、思ったのでした。 |
955. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
兵>>925 返答感謝。思考開示有難うございます。序盤の貴方は手探り感が多く見受けられ白印象でした。しかし、情報が増えているにも拘らずそこからあまり発展が無いと感じてきています。一つ一つの事象に感想こそあれ、結論が存在しているのか見えてきません。狼的かというと違うような気もしますが…。 農>>929が白く見えます。問いかけられる前から陣形考察してますね。 |
956. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
まあ、議事も増えてるので、読み返しながら、他に怪しいところがあれば、見つけ出したいけどね。。 昼あたりのところで思ってたのは、カタリナ、疾走するのは良いけど、結論そこ?という感覚になった。。ちゃんと読めてないかもしれないので、読み直すけどね。 シモンのふらふらが、トーマスの人っぽい揺らぎと違って、あまりにふらふらし過ぎじゃないか?という違和感を感じてるので、ここも読んでみる。 |
957. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
長見返したんですけど、単体の疑問視はやはりあるものの、1dが非狼的に映ってる。陣形への目の向き方あたりが狼ぽくないんです。 ぐれーすける的なもの出すなら樵>農>年羊>兵神長。 >>954 ちょっとお伺いしたいんですが、▼者▼旅でもいい?それを許容できますか? それでもこの村が勝てると、ニコラスさんが思うかどうか。よーするに村に託せるとお考えか聞きたいです。 |
958. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
旅の発言を洗ってきましたが「自分白!」のスタンスが崩れていないので狼っぽさを見つけることは出来ませんでした。 逆説的なのですが者に神>>695の真意が伝わっていないのは者真だからじゃないかという可能性が捨て切れません。しかしながら才起点と襲撃考察から旅白の結論の方が私の中で大きく勝っています。ぶれぶれです。 |
959. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
【▼者▽旅】【▼羊▽農】 とりあえず、出す。悪い、灰吊りはほぼ昨日スライド。 神>>955 直近の対話の感想としては確定情報無いからか…。増えてる様で増えてない。★リスクは考えないタイプ?自分の推理に自信がある? |
960. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
直近のニコラス見て驚いたんだがずっと者狼と考えてたの?それなのに特攻した狼した狼説えてたのね。でその考えじゃダメだから新たな説打ち出したっと。ただの黒塗りすぎて村長はなけてきたのであ——る。 ニコラスの出す村長黒要素って誰かしらツッコミ入れてた気がするけどニコラスの村長黒要素に賛成する人っていないであるか?村長はニコラスが村長を無理やり黒塗りしてきてるようにしか感じないのだが。 |
961. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
◆ジムゾン ここはあんまり真面目に読んでなかったんだが、改めて読み直してみたら、目の前の要素をきちんと丁寧に積み重ねた結果がこれって感じだな。 ただしちょっと意地の悪い見方をすれば、正解までが最短ルートすぎる。幼女が回り道すぎるだけとも言う。 まぁ、ジムゾン狼が作れるレベルの発言だと思うが、ここまで“綺麗に”最短ルートは作らんだろうという感じかな。 今日になって急にリナに傾いてきたのは>>948 |
962. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
か。 ここの対立は正直どっちもどっちって感想だなぁ。 対立紐解くには、リナが屋妙のどっちを真だと思ってたかをはっきりさせるのがよろしくて、ヒントは>>542羊だろうな。 2d時点では屋真寄りで見つつ妙非狼も同時に考えていて、それで3dの結果が想定と矛盾したための>>634. 現状でも者狼視してる辺りを鑑みるに、リナの中では屋偽妙真って想定なんだろう。 だから、青真者偽−屋偽妙真で内訳が真狂−真狼な |
964. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
ら屋偽は自分の位置を知らせてないって話になるんじゃなかろうか。大分好意的に解釈してる自覚はある。 が、しかし、傍から眺めた感想は、村同士の対立に見えるなって感じ。 あと>>907神 ディタ狼視だからこその白狙いの●修なんだと思うよ。黒出せるもんなら出してみろやオラってあれ。 だからむしろ訊ねるべきは、 羊★真を見てないであろうディタへの占希望を出したのは何故? じゃないかね。 |
965. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
余談で雑談。 神★屋真妙狼とすると、リズに霊スラを唆した狼がいると思うんだが、誰だろうな。 ついでにこの話もしとこか。ジムゾン関係ないけど。 能力者内訳は青真者狂−屋真妙狼>青真者狼−屋狂妙真>その他というところ。まぁこれはぶっちゃけどっちでも状況はそんなに変わらない。今後は単体精査で狼を探さざるを得ないのだから。 灰襲撃挟んだ後にパンダで確実に真贋がわかって、それで即占襲撃というのは、占真狂由 |
966. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
来のものだと思うよ。 あとは、者狼なら、そもそもディタ以外全員非宣言済みにする前に別の狼がアクション起こすべきだっただろうよ、というのもある。 >>952兵 言い方が悪かったな。ヨア真と思って、というよりは、ベグり上等で真だと思う方を噛んでくる、が正確だな。 で、☆きっかけは>>852旅だな。本人が言ってるからもう言うけど、ヨア抜かれた次点でニコ狩はないだろう。で、>>852の根底にあるのって狩 |
967. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
シモン読んでた。特徴としては、ここ、狼なら『質問ステルス狼(出典:にこにこ狼大事典)』なんだよね。でも、兵の発言見てると、状況認識がぐるぐる変わる。そして、話に飢えた感じが、人っぽくも見えた。僕への疑いのきっかけは2dの僕からの質問なんだよね。ここを取っ掛かりに会話できたら、兵が見えてきそうな気もした。 >>957は、者→旅が手順なのは理解。できるだけ地上で推理を楽しみたいけど、判断は委ねる。 |
968. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
人への失望なんだよ。なんで失望するかと言ったら、ニコにとって狩人は味方だから。狩人が味方になるのは村陣営の場合のみ。素直にニコ白の心情吐露と読む方が妥当と思ったな。ニコ狼の感情偽装は、これできるならもっと立ち回り上手いだろ等々で考えにくい。後は噛み筋考えたら普通にヨア真が噛まれたってことなんだろうで落ち着いな。 喉枯れ近いので先に希望。 【▼者でニコは灰扱いの進行希望】 まぁ旅白だと思ってるが。 |
970. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
>>966>>968樵 ★村長はニコラスの失望っていうか怒りって>>848の後半から現れていると思うのであ——る。だからそれは意図今日襲撃考える人多いからから来てるように感じたのであ——る。これについてどう思う? |
971. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
箱getだけど眠気MAXなんで希望だけ出して落ちる可能性大 ギリギリまで頑張る >>848旅 ☆狼が3d世論を見て者真を吊りに行けると見て狂を噛み状況偽要素を濃くした >>878羊 ☆まず違和感から精査して、黒か白か性格か役職由来を考えている。 が、今日は「リアルだいじに」だったので全然精査できてない。 垂れ流すと>>845下段に同意で、ラインも絡めて考えようにもパターン大杉で処理も整理も追い |
972. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
ついてないね…。 >>915農 ☆占い→両視点でもLWっぽいとこ 吊り→狼っぽい違和感があったとこ 羊は3d>>398がCO周りから視界を避けたい感じが狼の警戒感?と思えていて 農は >>776で〇樵としてるけど、>>725>>729の樵評からは占い先に挙げた理由が分からんかった。穿った見方すると者農両狼として樵黒を出す筋もあった?なんて今見て思った。 |
973. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
>>969旅 普通におかしいと思うが。そもそも特攻するような狼ならその前の日に黒出すわけないと思うが。黒出さなければ特攻にはならないのに。それに下手したら自分らの出した偽黒も無駄にしつつ、能力ロラで使用する縄も減らすことになっていまうわけであ——る。 |
974. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
兵>>916 ☆別の世界でペーターが狼になったなら、2-2で霊ロラ完遂主張→占ロラも期待に入れつつ両占を残して決め打ちを迫ると思った。けど、この村だと3dどちらか選ぶなら青真派が多かったから青を噛んでそれを主張するのは難しいかなあ。>>910は安直すぎるか。 頑張って議事録読みちゅ。 神修は外してもいい気がしてきた。内容は違えども村勝利を目指している姿勢がうかがえるのは白いと思う。(期待感 |
975. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
掌クルーして▼者というか、>>968に賛成です。 灰吊りならば▼神▽長。灰への見方を見てって、今日がたついているように見えるのが神。長は前述。 能力者パズルぱちぱちして私も>>968なかんじです。ただ青真者狼妙真>青真者狂妙狼 確定ピースは青真狂。となると屋狼は無さそう。(人間二人しか出てないのに潜る狼っておかしすぎます) つまり者or妙が狼。 これ考えたときに長狼がなんかしっくり来ず。 |
976. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
村長の希望は【▼者▽旅】順不同。もし灰で希望しなければならないなら【▼神▽農】になるけど灰吊りは望まないのであ——る。 今日引っかかった二人なのであ——る。神はいろいろわからなくなってきたのであ——る。ヤコブは他が上がってきたからなのであ——る。と言っても第二希望は決めきれない。現状村と言いたいところは年羊だけなのであ——る。 |
977. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
>>973 特攻するような狼なら、黒出さない……というのは、者狼からの旅黒の話だよね。。んー。なんか分からないな。かみあってないよね。。解説できる人、助けてください。 とりあえず、村長、見直したい気もするけど、灰吊りなら、今まで積み上げた要素から▼長なんだけど、【▼者▽長】を希望するよ。 |
978. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
直近修長が▼神を言い出してるのが違和感なんだけどなんでだろ(議事読み中でよく分からん) 神は灰考察少ないけど、自分の主張をわかってもらおうって意識で動いてるだけにしか見えんのだけど。それを今狼がやる理由がわからない。 神狼者真ならやる理由あるけどね(セルフ否定) |
979. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>>967おーけー。いまのとこ、あなたを吊る気は無い。周りへの説得も、必要そうならばします。 別件ですが、>>924はニコさん視点が一番見えやすい観点かと思うのでお伺いしたいです。これやってくと狼絞れそうです。 純灰に2狼いなくね?→旅狼じゃね?がこわい。私が少しこれ頭によぎってる状態です。 一応者の占い先としては農あたり。ざっくりですが。神違うのでは 偽なら私に黒出してくれていいですよー |
980. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
樵>>966>>968 返答ありがとう。その理論は頭に入って来る。 立ち回り自体はどうだろうと言う所だけど、これは疑い返しに近いのかね…。 者偽として、トーマス狼なら、俺の白上げは不要感。仲介を入れてる所も白く見える。性格要素もあるとは思うが。 |
981. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
>>978年 村長はその主張がブレブレだと思ってるのであ——る。安全策で行きたいのか、賭けに出たいのかわからないのであ——る。ジムゾンが考えてる村勝利への道が見えてこないのであ——る。 フリーデルが村長のことで頭いっぱいぽいのがわかったのであ——る。まさに愛だと思うのであ——る。村長フリーデルの今日の質問意図が読めていないのだが。説明がほしいのであ——る。 |
982. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
酔っちゃった。ねむい。おじいさーん!!ひつじさーん!!! 票数は者>神>羊ぽいです。誰もしないのでよっぱが集計はってあげます。感謝したまえー 長>>981 質問ってどれです?旅黒視と樵黒視の変遷を見たかったのと、旅白黒と占い真贋の吊りあわなさ紐解きたかったから質問したのは覚えてますー |
983. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
>>966>>968のヨア真論からのニコ感情の流れは読んでてストーリー立ってるな、と思った。 ただそのお話に昨日の▲書を入れると狼さん何してんだって疑問がまだ残るんだけど、昨日言ってた気がする吊れる気がしないから狩人の期待込めて噛んだ、ってことかなぁ。者が1d●書2d〇書してたとこ踏まえるとそれもまた分からんくなるけど… |
984. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
【決定】 ▼ ならず者ディーター 理由:主に時間稼ぎ理由。 灰吊りできる状況じゃないなという状況、能力者ロラは完遂基本、特に対抗噛まれたら残せないと思うため、者はよほど真視意見ない限り真でも吊る必要があり要はそれが今日か3日後かというだけの話であること。さして村から者吊り延長の意見も出なかった事。 本日の者に昨日までの勢い感じられず、延長する気になれずというわしの主観も加味。 |
985. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
羊>>896【▼神▽兵】 神>>951 【▼者】【▼羊ならば▼者は明日以降に引き伸ばし許容】 兵>>959【▼者▽旅】【▼羊▽農】 樵>>958 【▼者でニコは灰扱いの進行希望】 長>>976 【▼者▽旅】(灰吊りなら▼神▽農) 旅>>977 【▼者▽長】 修>>975【▼者】(灰吊りなら▼神▽長) |
988. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
という感じで眠いペーターはぐーるぐーるしている…… ごめん、おじいちゃん。 【▼者】【▼農▽保留……】>>972のがまだあるかと思うのでスライド。▽は決められない~~~ |
989. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
決定出てた。心折れかかってたから勢いはすまん この村なら▼者旅で思考クリアにして純灰での殴り合いでLW見つけられると思う。そんで、直近のフリーデルの提案はやはり白いと思うので神かなという印象。 オレが1日無駄に長く生きるよりは、確実に▼旅してもらえることのほうが重要だから、後々ぎしあんするよりは明日▼旅してくれ!!!! ▼旅を言い出した人から順に吊られていくような悪夢はみたくない! |
990. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修>>979 了解。灰の中の切れを探してみる感じだね。なんか拾ったけど、表であまり主張しなかった切れ要素が、なんかあったなあ。と思ったけど、者神の切れなので、灰の中の切れじゃないね。 |
992. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
ちなみに者偽決めうちで吊るつもりは少なくともわしはないので、明日以後も旅を▼候補にする場合は者の真贋と絡めて考えればいいんではないかのー 旅は純灰に戻す必要もないと思うけど、明日必ず吊りを検討する対象でもないと思う。 >樵 「羊狼ならブレイン寄り」これはどの辺から? あとわしの兵評は樵の兵評と近いけど、樵ほど兵白いとは思えない。 しかし者真旅黒を、他人目線説得力ない感覚的理由で主張はやや非狼感 |
993. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
ふぁっじいさんいたのか!!決定了解です。 >>986 それ本人に言ったらこう答えるとリデルちゃん満足して人視してくれますよーっておしえるようなものじゃないですかやだあ!でも陽気なのでしゃべりますうふふ。 旅評は一貫してますな。ここは調合性取れた。(ですが再三言ってる占い真贋との兼ね合いがに戻る) 樵評はもやもや。今日長樵は息が合ったように感じたのですが、それの反映ない点ですー 最下段はさめてからー |
995. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
【決定了解】 修>>930 上段、今日の灰吊りで白を吊らせない為に▼者に仕向ける為の説得材料としてバランス吊りを持ち出しました。中段、そこは貴女がその辺りを考察する絵は想像できますが「やっぱり偽だよね。」の答えを明日以降導いたとして今日村人吊ってしまっては狼利にしかなりません。 |
996. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
長>>936 バランス思考に見えますか?決め打ち思考でもないですよ?最善を模索しているだけです。今日灰吊りで白を吊りたくないだけです。というよりも決め打ち必須の状況にしたのは霊ローラー主張者ですよね?私は反対しましたよ? @0 |
998. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
>>994 >>972の下段のうがった見方を加味した結果昨日の灰吊希望のスライドになった……多大に妄想入ってんのは自覚してるけど考えられたことから希望出すとなるとこうなっちゃった。ヤコにも失礼だと思ってるよ。こんな理由じゃ。 |
999. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
【決定見えてるよ】 質問来てたので顔出し >>992老☆ ぶっちゃけりゃ「なんとなく」。 もうちょっと真面目に言えばだな。 完全主観で灰を区分すれば、 多弁・強弁枠 神修>羊長>兵年農 生命力弱そう枠 って感じ。相対的に見ればブレイン寄りってのはそういうこっちゃ。 |
1000. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
長>>986 アンカたどるのめんどくさいのでそこもいきてたらーあとでー 神>>995せんきゅー 引っかかりは私の誤読もあったーごめんなー。神自体はバランス吊りしたいわけではないんだね? 年が気になってる私の神疑い理由ですが、進行の想定の割に灰をどう見てるかとどうしたいかが薄く見えるとこあたりですーたぶんー。薄いのは頭だけで十分ー 者真ならーこのまま行くと私が旅吊らせないですよーやばいですよー |
木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
幼女日記 4日目 護衛:リデル 最初はモリ護衛にしてたが、なんとなくだな。ここで爺さん抜かれるようならクララ狩ってことにしておこう。 狼の目線を考えるに、最初はベグりを嫌がって狩目を狙ったものの、真贋がわかってしまったのでやむなく真襲撃って感じかなと。したらば通ってしまったのが今日。だから狼が考えるのは狩人誰だ?ってところ。狩生きてればモリ護衛だろう+ヨア護衛しなさそうな灰って誰だで修襲撃予想 |
1001. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
ジムゾンに反論 占い真狂でニコラスはオレ真が見えていたというか半ば確信していたと思う。 そして占いに当たっても状況白が付くのを利用できると考えたんだろう。オレ狼が繋いできたと偽視する準備もできていた。占い発表は者→青で、確黒の目はない。 |
1002. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
>>996神 村長はいつでもバランサーよ。ジムゾンは>>424見る限りは情報えて決めうつって言ってるように見えるのだが。あとジムゾンのその意見て矛盾してるように見えるよ。今日は灰吊りして白吊りたくないのに霊ローラー反対からの灰吊りによる白吊は許容になっているのであーーる。霊ローラーって早めにバランスよく吊りをするってやつには反対してたのに今回はすぐにバランスとりに行ってるってところがちぐはぐかなと |
1004. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
出先だから簡潔にッス! 白狙いは樵が説明してくれてるッス!出せないだろ、どうせ、お前白出すんだろって感じッス! で、☆樵 まだ決め打ってはないからッス! 決定みたッス! |
1005. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
ジムゾン村ならフリーデルが狼だろう。ここも考慮して欲しい。 旅庇い理由が仲間ゆえのものに見える。▲ヨアヒムで能力者処理の縄は1縄浮いたから、オレ状況偽としても真目見るならニコラスを吊る縄の余裕はあるよ。それが分かってないわけないだろう |
1006. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
カタリナ、いないかな。 カタリナは、誰かに『旅に懐柔されてるぞ』って言われてた気がするけど、狼からの懐柔とか、怖くなったりはしないのかな。。★羊 この辺、言われて、どう感じてたか、教えて。 シモンの僕への疑いは、2dの質問あたりだよね?シモン目線、謎を感じると、黒く見えちゃうタイプなのかな?謎を感じてたら、シモンの性格なら、謎を解くために質問しそうなんだけど、そうしなかったのって、なぜ?★兵 |
1007. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
>>998年 今日の情報更新できていないけど出すならこんな感じということだろうか。 決定に左右する大事な希望としてこうやって出すならあれだが、決定に関係ないのに考えを出していく姿勢は好感もてる。 |
1008. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
今日もみるみる詐欺で年農ちゃんと見てないーあかんー 樵さんはたぶん村で平気です。ここは自信を持って言えますー 羊さんはずーっと言ってますが、「狼っぽく無い」って要素よりも「ここ白い!」ってものを見つけたいのにー羊さんがいないーさみしいー。 最後に能力者に関してですが、青真狂は確定要素のため、CO順からの内訳見直し捗るかとー 私は見直して、屋狼は切れるなーという結論に達しましたー。 |
1009. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
あと15分でまとめるのは諦めた! 灰雑残ってるのがリデル、ペタ、ヤコ、ヴァルの4人だけど、 とりあえずリデルは違うと思う。 理由を一言で言えば共感白。幼女に石投げないでー! リデルとは明日、ジムについて語り合いたい。幼女とデートちまちょう。 で、残りのペタヤコヴァルに2狼というのが今日の結論で、 ぶっちゃけ年長じゃねーのかなと肌感覚レベルでは思っていたり。 |
1011. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
>>993修 村長フリーデルに愛してもらいたいからね。 占い真贋との兼ね合いとは何ぞや。占いは状況からが強く、ニコラスは単体からだから金合わないのは当たり前だと思うのだが。 あとトーマスはかわいいよ。考え方に似たとこあるけど結論かわってきてるのよね。だから同意とかないし、また共感=白とは取れないのであ——る。 |
1013. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
といってもこの3人はまだちゃんと見れてないというのが実態。 ペタヤコは完全に今日は見れてないけど、 視界の端でちらちらしてたヴァルはぶっちゃけ微妙。微妙過ぎて一周回ってどうなのよってレベル。 誰かがどっかでいつだったかヴァル白を言ってた気がするのであとでサルベージしよう。 >>970長☆ 意図狂考えてる人も含めてじゃないのかね。ただし>>852は明確に対狩人への言及でしょ。 |
1014. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
>>1012 >>ロリショタ頂上決戦!!<< まぁ割と消去法的な結論であることは否定しない。 だから翌日ドヤ顔で手の平を返す幼女の姿がそこにあるかもしれない。 あと10分で発言見返すことはぼかぁ諦めたんだよ。 |
1016. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
うぇひ、やっと帰れたヤコビンです♪ ▼長で出した理由は、兵が上がったから。あと、長を評価している理由が弱くなってきたから。 兵の灰と向き合ってる感を昨日は感じ取れなかったけど今日は感じ取れた。なんていうか、白黒つけようとする意志を感じられたってのかな。対話で心が触れ合った(と思ってるのは俺の方だけかもしれんが)ってのもあるかも。まぁ明日見直す。 長を今まで評価していた理由は、屋狼説が大きいんだけ |
1017. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
>者 旅が2dの段階で者真みえてたと思うのはどこから? ぶっちゃけ2d真狂かなり微妙だった気がするし、むしろ遅刻してCOしてきた者は”占確定とかにならんよう、いままで様子見してたのね、かわいい狂人ちゃん♪”って思いそうじゃ 青は青で微妙な点もあったけど、発言内容は割とまともだったので2dの者と青くらべたら、どっちかというと青真に見えたと思うがのー |
1018. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
ど、青襲撃で真狂ー真狼が有力になって、妙狂の線が薄くなり、妙狼もあり得んのかなーと。妙長陣営の屋落としでも屋長陣営のキリでも考えられそうって思ったbb あと、昨日長伸びてきた感を羊評で感じたけど、俺評が、表面をなでる感じ「良い位置にいるな、ぐぬぬ」みたいな。で、今日灰吊り第二希望理由「他が上がってきたから」って感じなのよ なんていうか、灰を見る体力にかけてる感じを受けたので、疑って吊り希望出した |
1022. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
まあ者は偽なら信用勝負好きそうじゃよな。 実際狼チームでもエース級じゃと思うから、者偽の場合は狼なし、で考えていいのかもじゃ。 真狂ー真狼の場合、 妙狼で霊スラは妙単体ではアリ、しかしきたばっかで実力不明の者にまかせるか?が疑問 屋はつられそうとおもったならアリ |
1023. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
>>1017 最初の発言でパッション真に見えてたと思う。ヨアヒムがんばれのあたり。2dのヨアヒム伸びてないあたり そういえばヨアヒムがニコラスに対して>>630は占い判定からじゃなくてオレの判定から見えた感じの偽要素じゃね?と遺言で叩いとく |
1024. 農夫 ヤコブ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あと、直近年の俺疑いを見たけど、それは流石に見直しちくりー あと老>>1019 明日は来れる!今日は遅れてごめんしゃい まぁ者吊るってことは、旅とか樵を吊ることも視野に入れつつって感じの進行かね。カタリナからリクエスト来た旅見直しはやる。 あと、このリクエストから、旅羊陣営もないかなって思ったり |