プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、老人 モーリッツ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
584. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
老>>578 それを言うなら〜ってなっちゃうってばwうん、私こそごめん。 でも初狼ほんっっっとーに楽しかった!早起きが相方だったからだと思う。狼PLに目覚めそうw |
603. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
うーん。 灰の見方が違うとどうしても違和感が出るのよね。 リーザには村長さんは必死に考えてる村人に見えてた。 村長→シモンの疑いは、几帳面な村長さんの性格要素の表れにしか見えなかったよ。 なんでこの2人は普通に黒い青老差し置いて村長さんなんか疑ってるんだろう。 ていうのが大きかったかなあ。 |
610. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
とりあえず戦術論に強くなろうと思ったリナでした。 リザに指摘されてた感情面、黒=占い師は喜ぶって感じで10人村の戦術論がきちんと入ってなかったからだったし。 よし、寝よう。村陣営おめでとう! |
612. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
3dは寝落ちててごめんねー 途中から羊真視に傾いてたから、羊偽要素出し漏れて良かったかなー って思ってたけど、 普通に出しておければよかったねw 独り言で言ってるのはホントだし墓でも一応言ってはいるの |
627. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
あと▲妙はモリさん狼の襲撃筋とは思えなかったなあと とりあえずシモン襲ってヨアヒム吊りで服老長の3択で勝負すればいいじゃんっていう。 モリさんがVS兵一騎打ちを選んだのは意外だったね。 |
651. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
回避にぶちあたる霊で村には本当に悪かった。 潜伏理由は(最初は)理想を追った故。そりゃ占霊両生存が最善ではある、と納得したので。 まとめ係が嫌だったという本音は秘密だ。 |
655. 負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
>>650エルナ いや、エルナ村確してないしさ。 ヴァル白く感じちゃったし、自分の気持ちは裏切れない。 まぁ結果良かったんじゃないかな。 モリヨア残しだったら俺5d襲撃で村負けしてたんじゃね? |
657. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
霊は9人しかいないなかで1d2d占2d吊って3回も試練を乗り越えないといけないのだから、 潜伏できればドヤ、出てもしょうがいないくらいでいいのでは? 初日霊出しでも悪くはないの。 リザ霊だとめんどくさくて初日にCOしてしまうかもw |
670. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
霊能は潜伏選ぶなら1d2d●回避2d▼避け必須だからな。 初日に出てまとめに努めるのもメリットだと思う。 出ても噛まれるとは限らんし。 黒狙いなら回避しようはあるんだが、白狙いだと占い師が灰をどう見るか分からんので統一推した次第。 |
691. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
ギドラの話は初日FOでギドラなんてあり得ねえから俺も真面目に考えてなかった。 2d遺言の話だと思ったが、2COで3d両生存なら発言でモロバレになるから、それなら普通に占CO霊COでいいかと。 リザが言ってた通り。 |
713. 負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
まぁ許すけどさ。 ただお説教はさせてな。 みんながガチで人狼に打ち込んだ時間を無駄にするかもしれなかったってことだけは肝にめいじといて欲しい。 これは対人のかなり時間を消費するゲームなんだ。 |
714. 負傷兵 シモン 03:32
![]() |
![]() |
リナ>>4d00:29 これはマジでごめん。俺も言った後、あーリアルを盾に取ってるなぁって思った。 言いたかったのは「そこはマジでリアルで満足に出来なかっただけだからそこ偽に取るのはやめて~」だったんだ。 土下座orz |
720. 負傷兵 シモン 05:22
![]() |
![]() |
もりー>>3d10:36 これだな。 リナは最後に自分のせいって言ってしまった。まぁ墓下によるとそうでもないみたいだが。 >>ヴァル>>3d12:04 やっぱミスだったのかよwww じゃぁその点で俺が突っ込んだのは間違ってなかったじゃねぇか。 しかし弁解めちゃ上手かったな。 |
723. 負傷兵 シモン 05:25
![]() |
![]() |
りざ>>4d00:54 ここはちゃんと書いたっつうの>>482「俺が残ってるなら」 俺が死んでもモリVSヴァルの2択は書き忘れたけど、ヴァルの状況把握が間違いすぎてて引っ張られたんだよ。(責任転嫁) 後から書こうとも思ったけど「この状況で襲撃懸念とかアピにしか見えない」とか言われたことあるから書かず。 |
724. 負傷兵 シモン 05:25
![]() |
![]() |
続) 残したい意志とはね。o0(寝落ちフェードアウトしたやつがよく言うぜ。墓下偽視過ぎたので八つ当たり。) >>4d01:03 3dヴァル黒視してたわけじゃないから。 「自己弁護は」明日生きてたらでいい。だよ。 それより少しでも要素見つけようとしたんだ。(結局見つかんなかったけど) 少なくとも3dは残す意志で動いてたわ。(>>419まぎらわしいか。残り時間ないし、メモ書きの垂れ流しだからな。) |
725. 負傷兵 シモン 05:26
![]() |
![]() |
ヴァル>>5d01:26 マジでこの状況からよくひっくり返ったな…。 ちなみにヴァルが俺を信じてくれなかった場合『独り言に』「俺はヴァルを信じてモリ黒引き当てたのにヴァルは俺を信じてくれなかったんだな」と言ってトラウマ植えつけてやるつもりだった。ぐへへ(悪い顔) |
726. 負傷兵 シモン 05:26
![]() |
![]() |
りな>>5d19:36 いや、ブラフって普通の発言よりも明確な意図をもってするもんなんだからすぐ書けると思うよ。 まぁ発言のタイミングって大事だからモリーはあそこで「後で」とかの発言入れないほうがいいと思うな。 りざ>>5d23:21 違くないぞ。 次からは気づくように精進せいな。 りざ>>5d23:29 おう、そこは間違えたぜ。4d▼俺でも空襲撃でも1対1の状況は変わらない。だったな。 |
727. 負傷兵 シモン 05:26
![]() |
![]() |
ディディ>>5d00:27 今からでも探してみ。見つけ出せるならその黒要素は認める。 ちなみにちゃんと努力はしたんだよ>>532 でぃでぃ>>5d00:47 占い師らしい占い師なんて1割くらいしかできる人いないよね… だから占い真贋難しいんだろ?(遠い目) いや、マジでどうしたら占い師らしいん?て感じだが。 俺結構頑張ったぞ? |
729. 負傷兵 シモン 05:27
![]() |
![]() |
と、八つ当たりすいませんでした。偽要素出し勉強になりますありがとう。o0(俺だけじゃ不公平だからリナともりーの黒要素もみんなであげない?(悪い顔) 襲撃懸念なぁ。出し過ぎてもアピだし、出さないとこうなるし難しいなぁ。 違うな>>434「みんなも含め」 この時点では俺襲撃の可能性考えてた。一応出してるわ。 で、真贋差考えて>>436になって。 |
730. 負傷兵 シモン 05:28
![]() |
![]() |
てかちゃんと読めば襲撃されることも考えてるじゃねぇか。(自分ですら忘れてたけど。) うん、まぁ、襲撃懸念って状況によっては抜けるよ。 ただ、リナのは抜けちゃいけないと思ってるけど。 うぉ、自分を棚に上げて…黒いなwww |
732. 羊飼い カタリナ 05:29
![]() |
![]() |
兵>>714 おはよ!えと、赤ログ読んだろうから分かるだろうけど、そんなこといったらリナはになるから(目そらし シモンさんの言いたいことはなんとなく理解してたよ。墓下のはみんなに推理してほしくて&騙したくてほぼでまかせいってるだけwごめんね。 |
733. 羊飼い カタリナ 05:30
![]() |
![]() |
正直いうと長はさんでシモンさんと殴り合いしたかったw負ける気しかしなかったけど。 >>730狼なんだから抜けるに決まってるじゃないか大げさだなぁ。やっぱハリボテだったなぁ。悔しい。 |
735. 負傷兵 シモン 05:37
![]() |
![]() |
>>732リナ おう、そっか。気にしてないならよかった。 自分でちょっと反省点だったから。 >>733リナ 殴り合いしたかったねぇ。殴られたのヴァルとあと主に墓だwww 下段:同意得られてないから俺がそう思うだけかもだけどね~。 |
744. 羊飼い カタリナ 05:57
![]() |
![]() |
たしかリザが3d兵狼で▲羊しないのは変っていってたけど、客観的に見てリナ非占じゃない?噛まれなくない?て思ってた。 非占行為は全部ブラフってことにしたけど、実際あの程度なら非占じゃないんかね。ブラフってなんなんだろうと考えさせられた |
749. 羊飼い カタリナ 06:16
![]() |
![]() |
そういや早起きが狼利も普通にいっちゃうのがかっこよかった。ギドラCOとか 怖くて村人の振りしかできなかったしそこで足引っ張ってたし、村視をうけつつ狼利を狙える狼になりたい、と、リナは思いました。これは難しいよな〜 |
751. 負傷兵 シモン 06:19
![]() |
![]() |
いや、鳩に移ってるよ 頭使っちゃうと眠くならない体質 潜伏はね~ 狼引くと村は7。役職2かわさなきゃいけない能力処理3+襲撃1 まぁ無理よ 潜伏幅狭いからね。 あくまで理想ってことであんま気にしない方がいいね。 |
752. 羊飼い カタリナ 06:21
![]() |
![]() |
セルフ回答 ■1 6回目 ■2 狼→狼 ■3 シモンさん、早起き、村長さん ■4 得意な人に丸投げ そういやヨアヒムさんはチェーン仲間だった。こんにちは。G1426村でRPはげかけてたヤコブです!お疲れ様〜 |
753. 羊飼い カタリナ 06:32
![]() |
![]() |
>>751 寝なよーw明日?今日?が辛いよ〜ってもう寝てるかな 勉強になるなぁ。たしかにそうしてみると、潜伏やるなら全力で潜伏に回ったほうがいいのか。ふむふむ。 そーなるとやっぱ位置調整がなぁ。今回10人村だったけど、16人村なら序盤灰色からの終盤の伸びで白く、が理想なのかな。人相手だから難しいけど… |
756. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
まだいる。なんか上のつっこみどころがあるなぁ… 読み返してて all>>729 リナの黒要素もほしいな〜チラチラ 今回短期決戦だったのとメンツが結構極端だったからだと思うんだけど、2dとか白くないのに白目にみられてる印象だった。勉強させてほしい〜(真面目アッピル) |
757. ならず者 ディーター 07:18
![]() |
![]() |
朝。眠い。 ヨアヒム生きてたか。ならいいや。いやよくねえけど。 今回のだと狼が普通に▼青合わせランダム勝ちはあり得たので、最悪でも、自吊りセットのまま放置はやめてくれな。次から。 で、結局、老兵をどう見ていたんだ? あ? ア? |
758. ならず者 ディーター 07:26
![]() |
![]() |
直近カタリナ。 思考回してる感じが自然だった。 この村だと他灰比較もあると思う。俺たち村サイドが黒かった故。 詳しい考察はリーザあたりに丸投げ。 俺も、他のメンツの灰考察は気になる。 あとは暴論、女キャラが少なかったから、とか。 キャラチップでかなり印象が変わると真剣に感じた次第。 人狼って理不尽なゲームだよな。 |
760. ならず者 ディーター 07:27
![]() |
![]() |
潜伏はな。 霊能は噛まれてもいい故気楽といえば気楽。初日COも有だしな。 だが占い師はそうもいかないから大変だったと思う。 お仕事ご苦労様だぜ。 MVPはもちろんシモンに。 |
763. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
おはよう!大バッシング!!!ごめんなさい。 で、どう見てたかなんだけど、1dのモーリッツが村の負けパターンにあまり興味示してなさそうだったから老にセットするつもりだった。長待って、意見聞いてからにしようとしてたら落ちてましたorz |
765. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
>>752あ、どうもお疲れ様です。カタリナちゃんはヤコブさんでしたか。僕、今回も頑張れなかったよ。。。 >>761エルナさん、その通りw やっぱペーターに絡んでからずっとそのへんが頭を離れず、引きずり回してた感じですね。彼には悪いことをしました。白だろうな、白って言えよ。的な攻撃になってたみたい。 |
773. 少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
エルナさん白出しだったら 占いロラ開始か 純灰吊り灰統一占で翌日占い師決め打ち になってるかな リザは後者の方が勝率が高いと思うから灰吊り推すけど 必ず最終日が来るのは占いロラなので ロラになってしまったかもね。灰が狭いカタリナさん先吊り そうするとエルナ補完占での青長老最終日→これはキツそう・・・or 同じように青占で純灰×2+片白×2の最終日→これもキツそう・・・ |
782. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは11人村で狼狂全生存でやられたときの狼さんかな。 戦犯だった狩オットーだったよ シモンさんは2−2で狩に初手偽黒当てた狼ズのLWリーザかな。 なんかテキトーに霊ベグされた霊だったよ。 エルナさんは1−3のときのペーター君。あのときはシモンだった。 村長さんは狩に偽黒当てた狼占のトーマスかな。 村人のモーリッツだったよ。 |
784. 少女 リーザ 12:58
![]() |
![]() |
ぎだい ■1 もろもろで60回のような。 やればやるほどポンコツに磨きががが・・ ■2 狩人→村人 ■3 村長さん ■4 ヨアヒムに丸なげ ちなみにヨアヒムだけ呼び捨てにするRP完遂なのー |
785. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
再戦はリザだけみたい。 議題 ■1 30くらい。 連敗ストップよかた ■2 占い師⇒占い師 負けたくなかったので ■3 ヴぁる りな ■4 おまかせ キーワード 悪徳政治家パン積み上げる かな?www |
790. 青年 ヨアヒム 13:13
![]() |
![]() |
まだ読み終えてないけど。。。 議題 ■1 8回。。。まるで成長していない!(by安西先生 ■2 村人希望通り(じっさい役職とか怖くて。 ■3 シモン。さすがにこれはすごいと思います。 ■4 「目が覚めたらすべては終わっていた」(ごめん |
794. 村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
議題回答 ■1. G国オンリー11戦目 ■2. 狩→村 ■3. ネタを拾ってくれたシモンとカタリナ ■4. 思いついたら(基本誰かにおまかせ) 10人村初めてでやりにくかった。 ついでに4人最終日も初めてでプレッシャーが半端なかった。 でもやっぱりフルメン村の方が面白いな。 |
795. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
再戦者 G1327 少女リーザ moemi G1395 老人モーリッツ ryu エルナ再戦だったのか。 さっさと墓下に行ったモーリッツじゃ。 あの村のリーザとはほとんど絡んでなかったから気づかなかったよ。 リーザは狼の天敵だったモーリッツかぁ。 騙り占い師のトーマスでした。 |
815. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
兵>>725 いや、夜明け前の俺の予想では 兵狼→襲撃無し、長に黒出し 老狼→兵襲撃 だったから、どっちでも無いのってなんやねん、状態だった。 兵ロックは5dの割と早い内に解けてたよ。 表にはできるだけ出さないようにしてただけ。>5d01:26にも書いてるけど。 アップアップなのは、まぁ初めての4人最終日だったからだけど、なんとかなってよかったよ。 |
819. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
青>>793 それ、勘違いでした/// aureliaさんとは思わなかった。再戦できて嬉しいよー! 者>>758 ありがとー!!!相対的にってのが最たる理由だよね、やっぱり。強くなりたいです。 あとキャラチップは本当に推理に関わってくるのはまじめに同感。リナ自身、カタリナに助けられてたとすごく思うもん |
823. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
カタリナ発見。 >>820 ま、待て、正確にはカタリナを裏切ったんじゃない。 もし、カタリナが地上にいたら最後までカタリナの味方だったよ。 でも、最終日カタリナはいなかった。 だからもう、兵老どっち吊っても同じ、それだけなんだ。 |
824. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
羊>>822 いやぁ、今回も結構あちこちで視点漏れしてるからねぇ。 何か気になると、それ以外のところがポコッと抜けたりするんだよ。 お風呂いってら、あとで誰も覗きに来ないか見回りにいこう。 |
830. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
長>>810そんちょありがとう、そしてすみません。>>818いえいえ、またよろしくお願いします。 羊>>819なんだ、ほっとしました。さすがにアレで覚えられてたらもう二度と出てこれないw 前回も悩んだんですが、今回一番困ったのは発言の参照なんですよね。見に行くのに結構苦労してます。物覚えがだんだん悪くなってるのと重なっててにわとりの気分でした。 |
834. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
>>833ですよねー。そういうの忘れてました。やっぱいるなと思ったのよ。 エルナねちゃうの?また会えたらと思います。しつこいのがいたら僕だと思ってね。ありがとうございました。 |
839. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
ヨアはそうね。 とりあえず状況把握ができるようにはしたほうがいいね。 視点整理と言うか。 占|羊兵妙服長老青▼年▲者 羊|占狼白狼白白白▼白▲霊 兵|狼占白灰灰灰灰▼灰▲霊 こうゆうのの見方ね。 |
841. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
>>840ヴァル 老or長説得出来そうならヨア襲撃するし、 無理そうならヨア残しで逆転狙うかなぁ。 まぁ、その前にエルナの言に乗って4dヴァル占い白出し、ヨアSGだけど。 の前に…ry |
842. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
兵>>839 その表。 俺も初戦の時は人が書いてるの見て、なんとなく判ったようなわからん様な、ふんふん、って見てた。 で、これじゃ身につかないと思って、二戦目は自分で書いてみたら、パターン漏れ漏れで指摘されまくったという。 でも、そのおかげで少しは状況整理できるようになったと…なってる、よ、ね? |
849. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
こんばんは。 老人会が忙しく大好きなエピにも、顔がだせんとは・・・ 一足早くあいさつさせてもらうの。 みなさんお疲れ様なのじゃ。 ヴァルにシモン、そしてある意味キーマン?だったヨアヒムの 最終日は濃密に楽しませてもらったのじゃ。 |
850. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
そして手強いリズに、潜伏大変だったディタお疲れ様なのじゃ。 エルナも忙しい中ありがとう。 ペタはまず日本語を学んでくるのじゃw そして相方の寝坊、また組むことあったら、次こそは勝とうな! ということで、また同村することあればよろしくなのじゃ。 |
851. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
寝てた…本格的に寝落ちる前に先に挨拶〜 地上でも墓下でもとても楽しい村でした。本当にありがとうございました!でも不快にさせてしまった方いらっしゃいましたらすみませんでした。 拙いPLですが、また同村した際にはよろしくお願いします! |
856. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
ちなみに最終日の支離滅裂を説明すると。 「最終日わし黒出されたのは、兵を疑ってるブラフを張って、 村長占いからわし占いへ意向させたのじゃ(ドヤァ」 の予定だったが、そんな事する意味もなかったし、 黒出されるのわかってた、狼なんだろのつっこみ怖くて ごまかし逃げてたのじゃ。いや、逃げれてもいないんじゃがのw では、老人会へ戻るのじゃ。 寝坊Special Thanks♪ |
858. 羊飼い カタリナ 00:02
次の日へ
![]() |
![]() |
えへへ。さすが狼's! 長>>823 村長さんはエルナさんとお幸せに〜(満面の笑み) >>824 そうなのかぁ…十分すごかったけどなぁ… 青>>30 ツール使ってなかったのか〜!それはお疲れ様。 リなは髭派なので髭押しときますね。鳩でも使えますよ! |