プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 10 名。
324. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
ようし、今日は新しい薬が手に入ったから、羊さんで試してみよーっと。 青「羊さん、羊さん、あのさぁ、アイスティー(睡眠薬入り)有るんだけど飲んでかない?」 羊「(コクコクと頷いて)…飲む」 青「はいどうぞ(にっこり」 羊「ごくごく…美味し…Σ!!?」 ……パタリ……すぴーすぴー…… うん、よく寝てる。やっぱり羊さんは普通に【人間じゃないか】大袈裟だなぁ…ふふふ |
325. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
ゲルト——っ! …瞳孔散大、呼吸停止、心停止。…ダメだ。 リーザすまん…あたしには助ける事が出来なかった…。 …これが慰めになるかは分からんがアンタのゲルト様は間違いなく人間として逝ったよ。 もうゲルトは居ない。これからはアンタ1人で立つんだ。いいね。 …で、【諸々確認】だぜ。 |
326. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
【判定把握】 あー、なんか想定通り。青の決定まわりから、青からは白出るかと思ってた。旅から黒なのは、さらりと信じてしまいそうだけど、ちゃんと考えるべしだね。 青★>>310 羊の最白可能性だけど、神には感じたりしない?長には?てか、羊のどこに一番、最白可能性を感じた? ゲルトー! ★占い図はいつも通り、羊の白黒要素の提出よろ。 |
327. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
……え? ゲル……ト、さま……? 嘘……ですわよね……? いや……。 いや…嫌、嫌、嫌嫌嫌嫌いやぁあああああああああああッ!!!!! え? 【カタリナ様が斑?】 そんなことより、早く手当を……ッ! え? もう死んでいる……? う……そ。嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だッ!! あは……あは、アハハハハハハハハハハ!!! 絶対許さない。 |
328. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
あは…ゲルト様の御声(幻聴)が聞こえますわ……。 「神>>284☆いや、だって自分が狼なら占騙ってたっていうから。ちなみに3-1は占ロラで最終日確約だからロラがセオリーね」 もうゲルト様をあんな状態にした容疑者なんて皆殺しにしてしまえばいいのですわ。 「リーザ、落ち着いて。僕を殺した犯人は2(3)人だけだから。ちゃんと見るけど、暫定で▼羊セット。一旦落ちる」** |
329. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
[ざわわ、と植物たちがざわめく。まるで泣き叫ぶかのよう。 流れる血の匂いに駆けていけば、目の前の惨状に…は息を呑んだ。] ……ゲルト。そんな……。 ……時間指定オンリーにすべきではないかと今の三分間で思ったそうな。普通に結果割れるだろうこれは。 【羊飼の斑を確認】すまん、寝る。** |
330. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
LWゲーになりました。 ここで羊に●集中できた村なら確実にLWを捕まえられると思います。 自分噛まれる可能性高いですが、羊黒を村が確認できるのなら悪く無いと思います。 とりあえず屋農は白打ち。 妙以降に●羊した人はまだ考える所があるので白打ち保留。 |
331. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
ほらー!!無駄占いじゃないかー!!(ぷんすこ!! さて、今日のすべき事は屋農妙長の中に潜んでるであろう狼の燻り出しですね。 羊さんの応援したいですけど、その辺りは自分で輝いてください。僕は僕ですべき事が有るんで。 …というと冷たいので、本当に困った時は頼ってくださいね。割ける喉は少ないですがフォローはしますよん。 |
332. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
んで今日の議題確認だ。 ■1リナ吊りか灰吊りか ■2占い真贋は? ■3灰吊りなら誰を吊るか 昨日言ったようにアタシは思考停止でリナ吊るつもりはねぇ。リナ吊りはニコ真に決め打つ事と同義だと思え。吊りたかったらリナ黒要素、ニコ真要素、ヨア偽要素を徹底的に洗え。 リナは逆にニコ偽、ヨア真を徹底的に精査しろ。村の疑いが集まって嫌になったらあたしに頼れ。村なら諦めるな。 |
青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
これ相当に辛いんですけどー。 というか、今日は▲旅した時点で屋農妙長が漂白されるという(アバババ!! き、きっとそれを見越しての白位置確保してる白狼様が居るんですよね? …ね?ね? そうだといってえええええ!!! |
334. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
占い二人もいいな? お互いの出した色を証明する事に死力を尽くせ。ニコはリナと繋がるLWも精査しろよ? それと斑吊りは次手でほぼ確実に真占が抜かれる一手だ。ここも良く考えろよ?ニコ真推す場合でも斑吊りにはデメリットがあるという事を忘れるな。 |
335. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
【諸々確認】ヨアヒム3分待つ必要なかったんじゃないかとは思いつつ。 うーん、昨日の希望集中し具合は狼の誘導ではないと思いますし、気になるところではありましたが、旅>>311が予告っぽく見えるのが気になりますね…って前もって言う必要もないのか。 今日は一旦寝ますが、羊さんの反応も見ておきたいです。現段階では▼斑希望です。 (プロテクトがかかるの間違えて夜明け「後」だったこと、リーザには秘密…) |
336. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
☆>>1:312商 続きなのです。(そのまま落とすのです) 今日は占い師より灰を見る日、灰を見ないのは不審と思ったのです。 それから、えっ。>>1:243羊の時点で、ジムさん6発言。 灰考察等ほんど出ていなかったので、「寡黙」と判断しました。 盤面整理については農>>1:272への返答を参照してくださいなのです。 ★逆に、「直近の分除いても、思考開示」はどこを指すのです? |
337. 村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
【旅→羊黒、青→羊白確認】 1d最後の青のGS懸念が真アピにしてはこころに迫るものがあったんだけど、青は羊白か。 ふーむ、>>331コメントもさらっとしてる。…もしかして羊白なのかもしれないとぼそり。 旅も精査するけどいかんせん眠たいので寝ます。ごめんね。 >>332娘 議題さんくす。明日書く。 げるとがいなくなったので心置きなくりーざたんのブロンドをカリカリモフモフします。おやすみ** |
青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
>>335商 いや、普通にこの発言黒いんですけど。 普通、占い師は判定文みて白だったら白判定の文章を打ち込んで【3分後の判定文投下のための準備に入る】んですよね。 それに真なら自分の判定には嘘偽りないので、時間通りに判定文を落とす事が最良手なんです。 だから「待つ必要がない」=「羊の色を知っているから」じゃないかと。 えー…やっぱり羊商なんー? |
339. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
>>332>>334読みました。そうですね…真占が抜かれてしまうのも痛いか。眠いので諸々判断明日に回します。 >>336 別に灰を見なかった訳ではないのは昨日書いたとおりです。神が言う、旅の偽黒懸念に賛同している&そこで食い違ってる屋は黒く見える、というのは思考開示だと思ったのですが。能力者に触れてはいけないんでしょうか…? 後半もっと灰目線を広げて欲しかったのは同感です。 寝ます** |
340. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
(前日へのアンカーってどうやって打つんだっけ、なのです…) >>326屋「例え斑でも頭を使いたい」(>>1:259)きっちりよろしくなのです。 >>332娘 うん、…ありがとう。ニコ偽要素と、ヨア真要素。それから、リナを占いたかった人の中にいる、狼さんを探すのです。 ★妙 ●羊の理由くださいなのです。 ★屋 >>1:294羊への反応くださいなのです。「防御感」は本気で疑問、その理由での希望出しは |
341. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
とりあえず明日も遅いので暫定で▼羊●神セット。 自分噛まれても羊吊った時点で娘が生きていれば勝てると思う。 一回占真贋不明の村目線で話すが、斑吊って仮に白が出たとしても、灰から白吊るよりは占い師の情報が出る分だけ村に得がある。 よって相当に黒視できる灰じゃないと灰から吊りは出せないと思う。 |
村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
正直ヨア真見てる。ニコの動きはどうにも狂人の教科書通りという印象。 しかし村は斑吊りに動きそう。あたしの独断でそれを推しとどめるのはどうなのか… そこまでニコ偽が見えてる訳じゃねぇしな。優等生だからボロを出さない分色も見難い。正直状況要素だけだ。もっと要素が欲しいな。 …自分が戦犯になりそうでユウウツだぜ……。だからまとめなんてだるかったんだ。ハァ… |
少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
さて、どうしましょうか。 方針として好感は凄く持てるんだけど、ちょっと私の脳が手順に侵され過ぎてる。 んー……灰吊りは無いから、カタリナ白決め打つかどうかのレベルで見ますか。多分ニコラス真だろうけど。 ヨアヒム真の場合にヨアヒムに護衛が付くかどうかが心配。いや、そもそも狩に期待しないで自分で見極めろって方針か。ま、良い機会だし久しぶりに本気で考察するかー。 |
342. 羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
(切れた…)塗りに感じるのです。 ☆>>1:262長 うん、リナも質問したりして、その人のこと理解しようと努めるのです。>>1:243「発言促し」を白要素に取ったのは、SGほしい狼ならしないだろうということなのです。 >>1:272農 ああ本当だ。>>1:234屋と同じ質問だったのです。ごめんね、読んでなかったです。 ★希望出しをどう「迷った」のか、差し支えなかったら教えてなのです。 |
羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
うーん、孤独。 ニコさんにLWの見当付けさせないように、灰やパメラちゃんからはリナとLW以外にラインがあると思わせたいな。 で、できるかなぁ。 宿題: 狩人探し。襲撃先どうする? リナが白くなって▼リナなら、護衛が霊につくかも。 けど、ニコさんが真視を攫えば、ニコさんに張り付く可能性が高い。…リナを見捨てなかった狂人さんにせめて恥じないように、白くなりたいな。 |
羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
タンサンはニコさん噛み、行きたくないかな。 それなら、どこを噛みたいです? 村視点で、農屋妙は確白になったわけじゃないですよ。 >>341でニコさんが「●神」って言ってるのです。 タンサンはなるべく話して、単体で白く見えるよう、頑張ってみてほしいのです…。 …おやすみなのです。 |
343. 旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
思う所があって●妙に変えてみた。 >>340は色見られた後の妙のGS上げに協力しているように見えたので。 昨日の●羊も既に3票入った後と言うことで切るタイミングと見る事もできるし。 で、羊の色が見えてから見直してみたが、気になるのは、自分が●羊を明言した後の>>243の反応と、流れを変えるべく早目の投票だな。 あと●羊が集まってきてから>>281>>294のタイミングでレスしてる長屋はほぼない。 |
神父 ジムゾン 05:18
![]() |
![]() |
今日白湯さんが生存できなさそうならニコ噛みは意味ありそうですが、白湯生存ならニコ噛みは旅真濃厚→白湯吊り→確霊黒→ヨア偽確定まで見えたのですが。 今日占い真贋差がついて旅に護衛付きそうなら他の噛み先を考えなければなりませんよね…パメラ噛み?真贋差次第ですね… 私は占い真贋なんて言えばいいのでしょう?白湯占い回避の青真か、ライン切れる旅真か… |
344. 農夫 ヤコブ 05:54
![]() |
![]() |
[朝摘みの野菜をいくつか、ゲルトの墓に供えた。] ……人狼。畑の肥料には適しているだろうか。 >>332娘中段 把握した。 占占白灰灰灰灰灰灰霊 偽灰灰灰灰灰灰霊 8>6>4>2(三縄三人外) ニコ狂仮定とすると今日羊飼を吊らせれば三縄三人外。狂人の働きとしては御の字がつく。 安易な斑吊りは反対する。やるなら全員できっちり検証してから。俺も一旦色眼鏡を外して青真羊白から考察しなおしてくる。 |
345. 農夫 ヤコブ 06:05
![]() |
![]() |
>>342羊飼 ☆白要素を取ったものは省き、長神羊。疑わしい点があったのは神羊>長 神と羊飼でどちらを第一に出すか迷っていた。神父1d>>264を見て後述する疑い理由からは外れるか?と考え神父を下げ羊飼いが繰り上がった 付随して神1d>>320に回答。屋を黒塗りしたいがゆえに旅の発言を少し違えて要約した?と勘ぐった >>338神 単体で判断し辛いから、もう少し考察が欲しい。濃さは問わない |
羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
白湯生存はないです、この場面で斑を釣らない理由はないのです。 白湯はあがきますが、ラインをねつ造したり村やニコを惑わせるためなのです。 基本的に白湯は死ぬと思ってください。 まあ万一白湯生存なら、狩狙いか娘襲撃なのです。 タンサンは普段村側の時、どうやって考察しています? 白湯やヨアくんが怪しいと思えばそう言って、ニコがおかしいと思えばそう言うのがいいと思うのです。 |
羊飼い カタリナ 07:15
![]() |
![]() |
タンサンが動きやすいのが一番です。 申し訳ないけど、白湯にはこの程度しか言えないのです。 昨日の>>306は娘のセリフ? うんと、どこが気になったのでしょうか。 仕事があるので、表での発言は夕方の予定なのです。 |
346. 農夫 ヤコブ 07:29
![]() |
![]() |
羊飼。 >>175娘について言及。ここで村娘真ぽい、的な事をいう意味は。 >>241喉使殆ど考えてないのは、単純につい喋りすぎた感がある。 ジムゾンに手を差し伸べる>>219この疑問の流れはとても自然。問題は、ここから神父からの回答を回収しきらないで雑感と希望を出していること。>>243(19:39)★ここで希望だしを焦った理由はなんだろう。 ○商の理由>>336は占い師を見すぎていたから→ |
347. 農夫 ヤコブ 07:29
![]() |
![]() |
→というマイナス分も由来するようだな。白要素を加算しつつ黒要素をマイナスして占い希望を出すのだろうか。 >>294★「帰宅後の村長が色見えてないっぽい」は特段要素にとったりはしなかったのかな。 あと喉数に気をつけてくれ。飴は持っていない。 過程、灰にて拾えた場所をつつく。 長>>239恐らく拾い忘れだ。★羊飼>>201「COタイミングは要素にとらん」理由を教えて、 |
348. 農夫 ヤコブ 07:30
![]() |
![]() |
商>>335★昨日の希望集中し具合は狼の誘導ではないと思います、と思った理由を。 屋 >>191>>194の「旅狂ぽ」からの>>313「占い真贋ほぼイーブンで考え中」>>326「旅から黒なのは、さらりと信じてしまいそう」★ここらへんの思考推移に理由があれば回答がほしい。 あと妙の占い希望の理由は俺も気になる。昨日微要素とった神父が第二希望だったり、商人に全く言及がなかったりするので 農作業** |
神父 ジムゾン 08:22
![]() |
![]() |
【黒即白3】のところです。そこと誰かが言った『農屋妙』の話がよくわかっていなくて… 普段? 戦績が村狂狼←イマココな私に野暮な質問ですね。まぁ基本的に考察より先に行動してますね。本心と策略を擦り合わせて行動していくつもりです。 あとドクペ神は普段より考えずに行動しています、基本的に思考垂れ流しです。 |
349. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
おはよ つ「セカチュウパン」「ジンロウパン」「ニンゲンパン」 今日から時間との戦いも始まるんだ。アンカーとか端折る時もあるから、わかんなかったら喉端で聞いて。 回答しやすい星からいく 農☆>>348 旅は初動イメージ狂ぽ→白狼に偽白まわりの話から、真ぽの感情拾った。襲撃懸念ないのが娘にも突っ込まれてたけど、回答から性格要素かなと。 反面の青は★飛ばしたとこ以外は真狂どちらでも違和感ない |
350. パン屋 オットー 08:35
![]() |
![]() |
旅青の夜明けの発言もさらりと見たけど、2人ともピンポイントで真ぽも狂ぽもないんだよね。真贋難しい。もーちょい精査したら、なんか拾えるかもだけど、今のところそんな感じ。 旅からの黒をさらり信じたいのは、ただの願望さ。羊はあとで言うけど(農の羊評にほぼ同意だから追加で言うことあるかなー)黒ぽもあったし、2狼で初日狼を捕まえられるとうれしいよね。 でも、まだまだ精査はするよ。 |
351. パン屋 オットー 08:46
![]() |
![]() |
羊☆>>340 旅は、“万一に備えて”“暫定”“(理由なし)”って言ってるよね。結局旅の希望は変更されなかったけど、パッと見て>>193、後でちゃんと考えて希望を出しなおすんだと僕は思ったけど、羊はそうは思わなかった? >>193に反応するのは、仮に暫定●屋でも僕はしない(流す)から過剰反応に見えたのさ。過剰反応は防御感として微黒。 僕は色が見にくいところに●出したよ。消去法で羊だったのがメイン |
神父 ジムゾン 08:52
![]() |
![]() |
白湯吊りで 1 旅噛みの場合 確霊からの黒判定で青偽確定。おそらく吊られないでしょう。 2 娘噛みの場合 白湯の真贋は付かないが旅が噛めなくなる可能性大。真贋が均衡したらおそらく護衛つく。 3 青噛みの場合 旅の信用が下がる。それ以外にメリットが見当たらない。 4 灰噛みの場合 厄介な意見を潰せる、狩人が噛めている可能性が出る。狩候補は妙長商屋農の五人。びみょいですね。 今は12どちらかですね。 |
352. 少女 リーザ 08:54
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ……。 「閻魔様の審判の時が近いから完結に。商人は白。これは後で言及。屋商白は強く拾ったことで、残って欲しいと思った農を含めてこの3人が僕の最終日想定になる」 うふふ……いっそ全員殺してしまえば良いのに。 「こら。で、個人的理由としては羊があまり深く読み込むタイプではないことと、白黒取りにくい点から。ここも再考しつつ後で言及」 |
353. 少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
「プラスして、この村は結構戦える面子が揃っていると思った。そういう面子で、発言自体は読み難いわけではないところに視線が集まっている場合は早い段階で処理必須だという信条もあり。行動としては羊の色関係なく僕が黒目になるが、まぁこの面子なら行動だけで見られることはないと判断した。神父については農>>273の中段とほぼ同じなんでエコる。ただ、昨日の返答から強い白取れるかもしれない。これも後で言及」** |
354. パン屋 オットー 08:58
![]() |
![]() |
羊は、他からも突っ込まれてるけど、喉の使い方にも違和感あるんだ。農>>346の娘まわりに追従さ。 あと、僕との二重星とか。羊>>342で見てなかったって言ってるけど、長は屋羊に一括で回答返してるよ>>251、話しのタイミングなのかもしれないけど、少なくとも>>251で僕との二重星したことに気付くよね。だけど、農>>272で気付いた風な回答>>342“ああ本当だ”としてる。違和感。 |
355. 少女 リーザ 09:09
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ……。 「もう少し言うと、まだ神は判断段階になるけど神農屋商が現状の最初日想定。一応、疑問持たれるかもしれないから言っておくと、僕は最終日想定は自分を含めないで考えるべきだと思っている」 じゃあこの四人以外さっさと皆殺しにしてしまいますの! 「落ち着いて。まぁ、農狼じゃない限りこの最終日にはならないと思うけど。商が戦えそうだから農も今から注視しようか」 |
356. パン屋 オットー 09:11
![]() |
![]() |
神>>320 回答感謝。神について神が村なら最白で輝ける可能性があると僕は思ってる>>326んだけど、そのためにはもう一声! ここの農の解釈聞いて見るのもよいし、農の意図>>273>>345(中段)に反応してもよいし、他灰で誰が信用できるとかを話すでもいーんだ。 逆にそれらをしないと黒ずむ。 基本、僕らは下りエスカレーター乗ってるよなもんだ、なんでもよいから話さないと、信用が徐々に下がってくのさ |
少女 リーザ 09:27
![]() |
![]() |
適当だなぁ。本当は屋白そこまで見てないくせに← 本気の考察などなかった。いや、単純に隠居して色々鈍ってるだけなんだけど。なんか塗りの考察しかできない。 赤窓下さい。孤独死します。 |
羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
鳩。 農屋妙と黒即白3について、ここで白湯が言ってもいいのですが表で聞いてみたらどうかな?なのです。 「思考垂れ流し」のタンサン像として違和感ないのと、対話が足りてないと、思われてると思うのです。 リーザやオットーの発言のように、タンサンはそのままで白視されています。きっと大丈夫なのです。 取り急ぎこれだけ。 |
357. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
ヒャッハー‼︎突然のドクペ神だぜー‼︎ >>356を鵜呑みにして農に星投げるぜ‼︎ ★昨日の旅屋の対話の解釈について俺みたいに要約する形で答えてほしいぜ‼︎ あともひとつ。これは誰が答えてもいいぜ。★>>306【黒即白3】と誰かが言った『農屋妙』の話についてだぜ。 ここら辺俺様よくわかってないのぜ。解説プリーズだぜー。** |
神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
イェーイ‼︎白狼で村人を壊滅させてやるのぜー‼︎ あ、ちょーどーでもいい質問するぜ。 俺ってどんな狼かぜ?あと『あざと系狼』って言葉の意味が分かってないのぜ。もひとつ今更だけどなんでCN白湯にしたんだぜ?白湯好きなのかぜ? |
358. パン屋 オットー 11:54
![]() |
![]() |
神☆>>357 農へのやつは農に任せるよ。【黒即白3】は、占い結果の発表方法を羊狼なら即時発表、羊白なら夜明け3分後に発表という意味。 旅『農屋妙』については、今日の旅>>330見ればわかるよ。わからなければ、また旅に聞けばよい。 農>>345の最後の文に同意なんだ。灰考察もよろ~。 夜明けにもう少し突っ込む。 青、>>326で★飛ばしてるけど、もう1個。 青★羊は自分で輝けると思ってる? |
359. パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
妙は、感覚村ぽに感じて長と違った意味で見にくい。誰かの目借りたいとこだけど、妙は農とちょい絡んだくらい? 妙★後でって言ってる商白根拠待ってる 妙★屋>>292で屋が、妙の発言が読み込めなかった原因が妙の予測と違ったと思うけど、感想あればプリーズ あとは農かな 違和感ほぼない。ここくらいか。農>>256の言葉足らずの周辺が微々塗り(への準備)に見えなくもない 農★>>344 最終文できそう? |
360. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
セカチューパンもぐもぐ。 >>357神 ☆ 旅「偽が白い黒に偽白を打って占い内訳が透ける事 白い黒がそれで放置される事 が嫌です」 屋「白っぽい灰に占い当てるのは自由占いの時だろう。そしてそんな灰占って白出す占い師は信じられない。何をそんなに怖がってる?」 旅の前提には非統一占いがあり、そこでもかみ合っていない。娘1d>>204も参照されたし。 |
361. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
>>359屋 >>349回答ありがとう。旅人のほうにプラスの真要素があったんだな。真ぽの感情とは苛立ち、だろうか。 ☆>>346>>347は羊飼を白く見ようとした結果。白視できるかは浮上した疑問点の回答如何によるだろう。クリティカル白要素は残念ながら見つからなかった。 青年真検証はこれから。 青年に関しては質問と灰の見方の精度がどれくらい関わっているかが知りたい。若干発言待ち中。 |
羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
移動中の鳩なのです。 「ジムさん」が狼なら、「リナ」の目にはフリーダム狼と映るのです。 急に「ヒャッハー」って言ったり、誰かを塗ったり吊ろうとしたりしてない。狼として合理的じゃないのですw (村人仮定、狼を探してないことにもなるのですが) 多分その辺が白視につながってるのです。 ただ、「狼らしくない」だけじゃ、白視にも限界があると思うのです。 |
羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
もらった答えにコメントして(大事)、白湯の白黒や占い師について意見を言ったりして、狼を探す姿勢を見せてほしいななのです。 そうしたらきっと、村がタンサンを守ってくれるのです。 あざと狼については、表で白湯やオットーに聞いてみるといいかもなのです。 CNは、うん。白湯が好きだからなのです。 タンサンは炭酸が好きなのです? |
362. 行商人 アルビン 13:47
![]() |
![]() |
今日も元気におはるんるんです。途中からお出かけなのは昨日と一緒。 羊さんはもともと「色分からん」枠で出してましたから、判断が難しいのは変わらないかなあ。回答してもらった「商が占い師ばかり見てるのが気になった」というのも、何故>>236時点でそう言わなかったのかともんにゃり。 要素取りを灰考察からに限定する人もいるので、単なる言い忘れとも考えられますが。 占い師見てきましょう。あ、ゲルトー(棒) |
363. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
おはよー!(早くない 今日は朝が忙しくて顔出しできなかったよ、ごめんね。 >>326屋 ☆羊さんが神長と比べてシャイニングする可能性が有るのは、余りにも思考の発端が「○○という役職だから」ではなく「リナだから」が起因。これってガードが甘いから、誰かが突いてくれればポンポン自分要素を落としてくれるんだよね。 それに羊さんは疑われ慣れていない。だからアワアワと慌ててしまう。そこをSG要素として取ること |
364. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
SG要素として取ることを、狼も選択しやすい状況なんだ。 まあ、羊さんが白だと分かったのは占い掛けた結果なんだけどね(苦笑) それでも票の集まり具合からも僕の初手占躱す意味合いでは十分に効果を発揮したよ。悔しいけどね。 でも一つ得られたものがあったよ。それは初回から票を扇動(という言い方は極論かな?)しなければ、占が飛び込んでくる可能性があった人物…かなり絞られるよね。 |
365. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
ヨアヨア: 気になるところは、パメラさんが突っ込んでた「(羊●するぐらいなら)乱暴だけど吊れば?」でしょうか。 自分含め、昨日羊さん占い出した人は純粋な黒狙いより色見判断が中心だった気がするんですね。「碓白でもおいしい、狂誤爆の碓黒ならなおおいしい」的な。そこの視点がずれるのって、やや議事の読み込みが浅いのでしょうか…? >>282の神への視点は共感。★>>296で●長>●神にした理由はありますか |
366. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
途中話が脱線し始めたけど、要は羊さんに防御感が無さすぎるって事。 普通に考えて2狼編成下で、死刑宣告にも等しい占い希望の多数に挙げられても、あののほほんとした状態を保っていられるとは思えないよん。少なくとも仲間の白上げやら意図的キリに動くだろうし。 その辺りも見て、総合的に保護観察枠に落ち着いたわけ。 ★逆に屋は羊さんへの票の重なりに何にも感じなかった? まあ、何も感じない訳はないよね。 |
367. 行商人 アルビン 14:27
![]() |
![]() |
ニコニン: そういえば最初喋っていなかったのは、碓占したときのためだったのかな?とも。 初日理由なしの●羊→後でも変更なし→羊黒出し、というのは黒特攻の狂占像としても違和感ありません。…ただ、それこそ羊さんが碓黒の場合も考えられる訳で。 >>193時点で羊白を見破って、>>311で謎予告まで付け加えて黒…何か変だなあという感想です。微々々真よりでしょうか。続く |
368. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
で単純に気になったところで旅>>279「自分の●羊に色々乗っかってきた感がある人がいて」★誰がそう見えましたか? ☆>>348 1.羊希望を出してる人が灰狼数より多い2.私も第二希望で出してる(希望だし先として違和感がない)、辺りです。 >>356 ということは我々はエスカレーターを集団で逆走していたんですか!大変だなあ… また夜に出没します** |
369. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
>>365商 ☆僕はね、このゲームって… 1)いかに安全に最終日を迎えられるか 2)最終日村に有利なメンバーを残せるか(村全体での白打ち灰含む) 3)灰同士がキチンと問題点を指摘し合える …が重要だと思うんだよね。 長神以外は概ね疑い先の根拠を明示していた 長神間で長を優先した理由は、斑になった場合、抗弁力が有ると感じたからだよ。確白なら盾となりつつ補佐も出来る。黒なら僥倖、中庸ステルス捕獲だよね |
370. 青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
そういえばアルビン、>>362「分からない枠」で終わってるけど、何か羊さんにアクション起こした? ささーっと眺めてきたけど、一言で終わっていたという。 ★掘り下げようとか思わなかったん? あ、そう言えば>>352妙 商白構想は気が早いんじゃないのん?↑見て何か感想どうぞー。 それとみなさん、現状狼に真バレして、羊さん吊られたら3縄3人外、崖っぷちなんですけど。その辺りのリスク管理してます? |
371. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
>>358屋 ☆正直自分一人では輝けないと思うよん。先ず何が皆んなから黒く思われているのか、色判別できないのか…その段階からだと思われ(羊さんキツく言ってごめんね…) だからサポートとしてパメネキにお願いしたんだけど、思いの外効果が現れなかったという うーん…これは正直僕のミスなんだけどね…この事自体をキチンと説明すれば良かったと思う 今からでも遅くないから、要点を絞って羊さんに質問してくれます? |
372. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様は仰いました。 「閻魔様の審判かなり長引くかも。時間ないんでとりあえず商白について端的に。商が狼だと色々とおかしい。まず、商は発言途切れを謝ったり、結構生真面目な性格だと思う。それで、特別編成に詳しいわけではなさそうなのに狼なら明らかに騙りの検討をしてない。相方もあまり編成に詳しくなかった?と考えるなら、該当しそうなのは羊神あたり?」 それならその三人を殺しましょう。 |
373. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
「いや、違う。誰が相方でもおかしいんだ。生真面目な性格だからきちんと相談するだろうってのもあるけど、何より彼自身が自力で3-1と2-2悪手という結論にたどり着いてる。赤窓があったらその以前に辿り着くはずだ。まぁ2-2は悪手じゃないんだが、それはともかくとして白だろう」 でも、アルビン様の道具ではゲルト様は守られませんでした……。 「それは仕方のないことなんだ。彼は悪くない」 |
374. 青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
ちょっと夜に顔出し出来ない可能性も考慮して。 本当は議事が伸びて、発言精査後に言おうと思ったんだけど。 正直旅狂としては「キンボシオオキイ」状況なんだよね…そして羊さんの抗弁力からすると、民意という流れで吊られる可能性が高い。 正直に言うけど、パメネキの言う「斑即吊りはしたくない」はよく聞くけど、人は確認出来るものは確認せずには居られない。 その意味で、狼さんは少し油断してるんじゃないかな。 |
375. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が続いております……。 「あと、全体に向けて言っておこうか。目の前のことを優先するのも嫌いじゃないから口煩くは言わないし、付き合いもするが、本来的に今日一番大切なのは【ヨアヒムから黒が出る占い先を探すこと】だからね。ヨアヒムは分かってると思うけど」 もう全員吊ってしまえば良いのですわ。 「良い加減落ち着きなさい(笑)。とりあえず占い先を疎かにすることはないようにね」** |
376. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
そういう意味で妙からの唐突な商白。これは妙村として少し甘いんじゃないのかな、と。 …と書いてる間にリーザちゃんの発言あったから引き合いに出そうかな? 先ず★>>372商が生真面目な性格って、それリーザちゃん(ゲルト?)の妄想だよね。性格要素は僕も結構取るけど、基本は補佐の位置は越えられない。 何故なら文面では幾らでも変えることが出来るから。 ただ商妙両狼とか簡単には言わないよ。それは安心して |
377. 少女 リーザ 15:16
![]() |
![]() |
だから性格要素は補佐の位置に来ておりますのよ? 随分と予定調和的な反応ですのね。 ただ青偽とか簡単には言いませんので安心して下さいまし。 「正直僕も今日は夜何時になるかわからないのだけれども、まぁ時間があれば再考してはみるよ。商白が変わる気はしないんで優先度は低いが」 |
378. 青年 ヨアヒム 15:39
![]() |
![]() |
いや、リーザ…君の推理なんだけど、商は「こうありき」というリーザの中の感想が先立ってるんだよ。 だからアルビン=生真面目という図式から逃れられないでいる。 ★短文から確定に近い程の要素って本当に取れるの? 僕は厚みを少しずつ乗せていくのが性格要素だと思っている。 だから僕にはリーザが結論を急ぐ事に違和感を覚えるんだ。 傾向はあったけど、そこまで頑固な子じゃ無いと思うんだけどね。 |
379. 青年 ヨアヒム 15:46
![]() |
![]() |
仮決定迄に間に合わない可能性も考慮して 【●長or商○神▼(暫定)神】 今日占を当てるとしたら此処しかない 吊りは暫定神としたけど、神父様はまだ自分の足元しか見きれて居ない&最終日に残すメンバーとしては不安が残る&GS下位灰として。ただ未だ未だ伸びる余地は十分に有るので、決定前に読み返せたら良い 神父さま頑張れ!超頑張れ! それと羊さん、もっとパメネキと僕を頼ってよ。正直今崖っ淵も良いところだよ |
村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
帰ってきたけど表に出るのはちょっと待つぜ。 >>373 2-2は一応戦える陣形ではあるがキツイと思うぜ。2-2は真狂-真狼が本線。まず初手から霊ロラが回ってLW勝負になるな。真狼-真狂だったら強いがその形にもってくのに狂の空気を読む力と狼側の博打が必要となる。 ちなみに3-1は3CO目がほぼ真打でき、2CO>1CO>3COとロラが回る。霊鉄板護衛になるんで途中で黒出たら最悪。 |
村娘 パメラ 16:16
![]() |
![]() |
それとどっちもロラ回る以上狼が灰噛みせざるを得ないのも痛いところだね。 というわけであたしは11人村は2-1が鉄板だと思うぜ。 …しかし狼はどこか。ヨア真なら長妙、ニコ真なら羊長かねぇ? やってみて思ったが確霊まとめってのは素村より更に情報量が少なくてキツイな。 |
380. 村娘 パメラ 16:32
![]() |
![]() |
ヨォ 結構みんな早くから動いてくれて助かるぜ。 旅>>341 ★「娘が生きていれば」の想定を詳しく頼む。 下段は農>>344だぜ。真占いない上に真の白も吊った状態。これで占い師の情報得た所で村に何の得があるんだ? 今日灰吊りに回した場合のメリット ・護衛が霊に張り付く確証が無い為占いを抜き難い ・真占抜かれたとしても真の占い先は残る 自分の黒吊りたいのは分かるがちょっと考えてくれ。 |
381. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
★回収とお返事なのです。ありがとです。 >>339商 >>227>>233神を思考開示として、神は寡黙ではないとアルビンさんは思っていた(>>268)。1d、リナが希望を出した時点で、神が触れた灰は長少しと屋。灰はもっといる。特定の灰にのみ触れているのは、思考開示が十分ではないとリナは判断しました。何をもって寡黙とするかの基準が、違うのだと思う。能力者に触れちゃいけないなんて、言っていないですよ。 |
382. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
>>345農 了解なのです。>>256と>>272の間で神を見直していたのかな。「迷った」がポーズじゃなかったとわかり良かったのです。 ☆時間と喉の都合です。今占いにかけて確白になればよし、斑なら、明日発言してくれるかわからない。神についての要素は取れないままになると思って、占いから外しました。 ☆>>347農 白要素です。そう発言した時点で、●長を変えようかと思った。ただ、希望を変えると |
383. 青年 ヨアヒム 17:15
![]() |
![]() |
一撃でごめん。 僕も羊さんの目を借りたい。 ★僕の疑い先は羊さんからどう映る? 基本は盤面整理を含めつつの黒探しなんだけど。 視点が偏り過ぎても悪影響を及ぼすからね…感じたことで良いから教えてください |
384. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
(続き)希望を変えるのは黒いと言われそう(さらに疑いの種を蒔くのはしんどい)だったのと、変えなくても長占いにはならなさそうと思って変えなかったです。でも、白っぽいと思ったことは残しておこうと思った。リナが考えたことは以上なのです。 >>347長宛てのリナの質問を拾ってくれてありがとう。 >>351屋 丁寧に感謝。後で出し直すだろうからいいとリナは思わなかったです。理由なしって気持ち悪いなと思って |
385. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
見えたのです。 >>383青 感じたことでいいの?>>379の中だと、 長は白めに見える。リナなら希望しない。でも、青に確固とした根拠があって、気になるなら占うといいと思うのです。青の目を信じる。 商とはこんがらがってる気がする…。リナには強い白要素は拾えてない。色見たいのは商>長になるのです。 ▼神、リナには推せません。>>345農>>353妙>>356屋など、神を白く見る人や、判断したい人が |
386. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ……。 「ああ、うん。なんか分かってない人多そうだから言っとく。今日斑吊りしないなら旅偽決め打って旅吊って、それが合ってるときくらいしかメリットない。まず今日灰吊って狼のとき。霊抜かれたら分からないから占決め打ちほぼ強要される。ヨアヒム黒引いてればまだ良いけど、引いてなければ最悪。で、霊以外が抜かれるなら旅。なら旅真視点どう考えても羊吊った方が良い」 |
387. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
で、ヨアヒム様真の場合は確かに羊吊りは吊りミスになりますが、灰吊り失敗しても同じこと。むしろ失敗した場合はヨアヒム様から黒が出ても両真が追えないのですわよ?しかも狩の潜伏幅狭める。 「つまるところ、灰吊りしてメリットあるのはヨアヒムが真かつ吊る灰が黒かつ霊生存のときだけ。どんな想定だよ。だから、羊を吊らないのは今日旅の偽を決め打つときだけ。それだけの覚悟はあるの?」 |
388. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
…判断しようとする人がたくさんいるのです。そこに任せようと思う。今考えてるのはこんなこと。後でまた見るよ。 >>379青 人に頼るの、苦手で…。私の弱点です。たくさん心配をかけてる。ごめんなさい。青やパメの存在は、とても心強いです。 >屋 ごめんね、やっぱり言いたい。あざといって言うの、できればやめてほしい。なぜかとても嫌で…烏滸がましいけど「ここ怖」と一緒で、本人にはどうしようもないから。 |
389. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
覚悟があるっていうのであれば構いませんが。リーザは羊を白決め打てるかどうかという観点以外では見ません。そして灰吊りだけは論外。 「まぁ、落ち着いてリーザ。次来るのは閻魔様の審判を賜った後、遅い時間になる」** |
390. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
(>>384続き)聞いた。これが防御感に見えると、ふむ。それなら>>青363が「羊は疑われ慣れてない」と言っているけど、逆で、疑われることは多い。よくわからない理由で疑われる(と、旅の●羊を考えた)ことに、敏感になってるのかもしれないです。防御感として微黒+色が見にくいから●羊だった?あってれば返答不要。 >>352妙 ★その信条の話を、希望出しの時点でしなかったのはなぜです? |
391. 羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
>>354屋 農>>346の娘まわり。屋や農には不要でも、私には必要な作業でした。 二重星について。指摘を受けてもう一度、農屋羊長の発言を見直しました。>>281羊で>>251長に反応。この時長の返答の内容に意識があって、屋との二重星であることは深く考えず、はっきり記憶に残らなかった。古い発言から順番に答えようと思っていて、この時点で>>272農は読んでたけど返事はまだ。夜明け後、もう一度 |
392. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
>>387 リーザ、羊さんを吊るということは僕の真を切り捨てると同意義だよ? それと「どんな想定だよ」とあるけど、狼さんの進行に対する考え方は僕らには分からない。 分からないけど…妙からは▼羊▲娘からの青真信用落としの観点とか抜けてる。 ★それはなんで? それと妙の発言の流れから、旅真を押す発言がチラホラと見られる。 ★妙視点、何処か信用に値するような箇所有ったの? 少し占希望変えるかも知れない |
393. 羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
(続き)農>>272を見に行って、「二重星だっけ?→屋羊長の発言を見直す→ああ本当だ→>>342を発言」。 正直、重箱の隅だと思うのです。★重箱の隅をつつくしかないくらい、他が白い。で良い? >>362商 難しくても考えてくれてありがとう。 もんにゃりの件。>>236「要素足りない」は、これから灰への意見がもっと出てくるかな?の意味。灰への言及が少なくて、占い師ばかり見てるのはこの時認識してた。 |
394. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
ん 長>>337 ★「もしかして羊白なのかも」を発言した際の思考内容を説明してくれ ★>>314リナ狼ならどう動くと思う? ★>>152の初発言時には誰の発言まで見えてた? |
395. 羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
(続き)希望出しまでにアルビンさんの発言は増えなかったです。時間と喉の都合で、>>243の時点で希望を出したかった。灰への言及増えないアルビンさんが相対的に黒くなって、希望に挙げたよ。 タイムアップ。宿題は覚えてる。@7** |
396. 村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
妙>>386確かに灰吊りの最悪はそれだわな。しかし狼に霊特攻つう博打を強要出来るぜ?更に斑吊り時も霊特攻の可能性はあるわな 対して斑吊りは労せず真占を落とせる。灰吊り時の最悪は霊死亡両占生存、斑吊り時の最悪は真占確白死亡。どっちがより最悪だ? 斑失敗時、占無しで3縄3人外を確実に当てる自信あんのか? ★あと「霊以外なら旅」何故? あたしの>>332見たよなァ?要素出せ。納得出来りゃ考慮するぜ |
397. パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
農>>361 旅狂の時、昨日の僕とやってた偽白懸念を感情(苛立ちも込み)とともに出せるか疑問。あれらを狂でやるってスキル高め(タイムリー返答だったし)、が、内容としてはイマイチかなと。旅狂と見るとスキルアンバランス、真ぽ 回答も感謝。羊白打ち、てか、青の真打ちするのが僕的に頭が凝り固まり始めてて厳しそう。農も>>346>>347から一緒かと思ったけど、回答待ちなんだ。農の考察、楽しみ、目借りる |
398. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
青>>363>>371回答感謝。>>363喉端で、具体的な箇所のアンカーちょ。 >>371は、微妙。>>331で羊に自分で輝けで、>>371で自分ではできない子は、青真占としたらイマイチ過ぎ。自分の白が吊られそうなところで危機感なさすぎだ。>>331では娘に頼れも言ってなかったよ そこ喉消費エコってやるべきことって狼探査か?今時点、青>>379のみかな。喉使いも諸々荒いね、喉エコする意味見えない |
399. パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
青>>364 「羊さんが白は占結果から“(苦笑)”」、青は1dに票が集まり過ぎだから羊占いたくなかったんだよね。 灰のみの件数て●羊は4票(屋農妙長)、灰は7人。僕的にはそんなに操作された感なかったんだ。狼は2匹だし。羊白でも●羊してるのは1匹くらいでしょ、ってのが僕の感想。僕が狼やるときはだいたい狼票もバラけるし 話戻す。青は1dで羊白をほぼ確信してるから羊占いに反対してたんじゃなかったんだね |
400. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
>>201羊☆RCOした真狂狼どれも経験してるため。 >>394娘☆1これから羊白だすための前準備にしては、夜明け前の娘とのやり取りからの感情発露は作ったものではなく、自然な流れに感じた。青真なのかも→羊白なのかも、と思った。 ☆2 狼ならひたすら多弁に擦り寄り、質問攻めで喉なくす感じかな。 ☆3 >>148まで確認してた。みんなでもないね。 |
401. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
青☆>>366 屋>>399へ。青>>371最終文、したいとこだけど、できたら。てか、青がやるのが本筋では? 妙>>373納得同意。商の生真面目さに演技臭は感じない。 羊>>388ごめんね。でも、ここ怖とあざといは違うよ。あざといは文字数をエコってるだけ。言えば「スキル想定と思考開示のレベルが合ってない。ゆえに、腹に一物あるように見える。あと、キャラがかわいぃ」くらいかな。僕的には。 |
402. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
>リーザ ★>>168「神微々白」>>181「羊白かも?」からの>>278希望出しへの思考の変遷を教えてくれ。 ★>>278の神への質問はなんか意味あんのか? 長>>400 さんきゅ。1について納得。2は狼の行動としちゃ危険と思うがまぁ了解、1と合わせて後の考察に期待するぜ。3についてだが、妙>>148と娘>>149は1秒差だぜ?大した偶然だな。 |
403. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
羊>>390OK。羊>>393二重★に気付くのが遅いことに(長の回答、農の初回の指摘を羊は見逃してる。3回目でようやく気付く)ただ違和感あっただけ。重箱とは思ってないけど、流れはわかった。羊はただ疑われるのに敏感なんだね。こっちからすると、その敏感さが経験上なのか狼由来なのかわからないんだ。 ここまでで、星まわりは一通り見たはず。見逃しあれば、喉端で。 今日の吊りだけど、羊白または青真を |
404. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
>>402娘 リロードするタイミングだからしょうがないわ。 ちなまだ出先で鳩。1時間後に箱前予定。それから議題答えてく。希望出しは間に合わせる予定だけど、いまんところ羊白なんじゃないかと思ってる。 多少ぶりっこなきらいはあるがほんとは根の優しいドジっ子村人なのではないのか |
405. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
羊白または青真を決め打ちしない限り、いつかは羊を吊るんだ。それを遅らせれば遅らせるほど娘生存率は下がる。 僕が狼ならば占い真贋の情報は村に与えたくない。今日灰を吊ろうが羊吊ろうが、村の様子を見つつ霊特攻を考えるとこだよ。灰吊りなら真占抜かれる可能性下がるって言ってる人いるけど、それって霊は抜かれる可能性があがることと同義だけど、霊抜かれていいの?羊の色不明→占い真贋不明になるってことだよ。 |
406. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
>>368商 回答多謝。1は誘導があったなら灰狼数より多くても無理ないのでは?2は把握。>>368最下段不覚にも笑った。 >>382羊飼 つ[りんごジュース] 話すかどうかを見たというわけか。★神灰に置くとしてそのまま発言から要素が取れなかったら、どうするつもりだった…?長希望については把握 >>397屋 感謝。 お前さん視点何者かわからん俺の目を借りるのはよくないんじゃないか。[首傾げ] |
407. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
青年。 ・妙長>>188切れをとるか?→恐らく真でも偽でもとって問題ない範囲 ・何故か対抗役職を意識しない。(1d)→思考リソースが別に割かれていた? ・>>364後半は結構誘導的な文だと思っている。疑い先をぼかしつつ他にそらしている 濃い真要素は見当たらない >>392青 >>387★序盤の星は考察に生かされている? 灰の位置関係から占場所を決めるなら何の精度を上げる>>187応答だろう |
408. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
>>379青視点の灰に2wいるわけだが、★未だ中庸位置から潜伏狼スナイプ狙い? ●長をあげるには長考察が伴っていないので、なんとも。変更があるかも、という事なのでその時に何か開示されるだろうか。 >>331「今日のすべき事は~」で羊に票を集めた面子に狼がいると睨んだのかな?と解釈したんだが、★希望を見るに昨日の票はあまり考慮してないのか? 大分青年真には懐疑的。こちらの真は決め打てない。 |
409. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
屋>>403の“農の初回指摘の見逃し云々”は僕の勘違いだったみたいだ。羊ごめんね。 農>>406 誰からでもよいから、羊白または青真の要素を見たい。その要素に納得できれば、少しは別の角度から羊青を見ることができるかもしれない。もちろん、農が狼でウソつく可能性も考えてるけど、それふまえても要素は要素として落ちる。ま、農は白めに見ているけど。 青への考察も違和感ない。よく見てるなーと思う。 @5 |
410. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
「何でこの陣形で初手班になって霊に護衛張り付くと思ってんだよ……。何で白出した占い師候補がこの場面で▼灰▲霊よりも▼羊▲霊の心配してるんだよ……。現状だと青真で負けるの前者だろう……。むしろ一番確実に青真追える可能性高い手順だってわかんないかなぁ」 パメラさん、要素出せ、考慮するぜって何様ですか?リーザは独断を許容した覚えはありませんよ?なんでまとめを説得するゲーになってるんです? |
411. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ……。 「別に怒ってるわけじゃないんだがね。手順を一つの武器としている人がいるのは確かなわけで、確かに僕もあからさまに白い人を手順で吊るのは愚策だと思うが、武器とすること自体は否定していいことじゃない。手順を思考停止と言うなら、手順派を説得するだけのメリットをそちらから示すべきじゃないか?まとめを王様か何かだと思ってないか?」 納得できたら考慮しますわよ? |
412. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
羊吊りか灰吊りかって聞かれると、個人的に青真みてるのでここで羊吊るのは、やだーんな感じ。 ただ占霊はいずれ抜かれると思ってるから、要は確定情報がいつまで取れるかを重視するとPP可能性も考慮して狂吊っときたいね。 その点羊の霊結果が分かる:占い真贋が分かるのはメリットかなあとぽつり。 羊斑の状態での抗弁力、というかおっちょこちょい要素はかなり取れてるのと、 |
414. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
屋>>405 それ言ったの主にあたしだなw正直霊の命なんてゴミクズだと思ってるがそこはアタシの感覚が村と乖離してるかも知れねぇな。 妙>>410 ヘイ幼女落ち着けよ。あたしの言葉尻も悪かったかも知れんが。あたしは昨日強権を発動したか?村の大勢が斑吊りに傾いたら当然そっちを取るぜ で、上段は当たり前だろ?どこの世界に自分の白を吊らせる真占が居んだよ あと喉大変かも知れねぇが質問には答えてくれ。 |
415. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
羊狼なら「あざとさ」(すまん)を指摘されている状態でこのぶりっこ続けられるか?なんかもっと違う方向に感情を偽装してきそうな気がする。 その点黒出されても割と冷静にペース変えずにやってるあたり、白目と思う。アンカ省略。 占い真贋。旅:対抗青>>185を気にしてはいるが灰への★は少ない。よく言われる村信用集め、と思われる行動はあんまりないね。 |
416. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
●羊へのリアクションから狼を探してやろうという気持ちはある。全体的に淡々と話してる印象。ただ、旅屋のやり取りでの強気な言い回しが浮いた感じ。もしかしたら熱い信念の持ち主なのかもしれない。 ★旅視点羊黒だったけど、羊白なのかもしれない論も出てきている昨今、信用をとってやろう!という思いはある?それともあと一狼見つけるだけだから余裕余裕って気持ちなのかしら。聞いてみたい。 |
417. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
妙ゲル様>>410 さすが!ありがとう。2狼村だ、ここは。勝ち筋いるも誰かに丸投げしてたけど、自分でやんなきゃね。この村の勝ち筋はこれだね。霊判定なんてもう要らないんや。 ◆旅真 ▼羊▲旅→最終日へGO ◆青真 ▼羊▲娘→▼旅▲○→A 羊と旅を吊ってるうちに青に黒をひいてもらう。Aタイミングで黒を吊れなかったら村負けだけど、確率的にもAタイミングで黒吊れるっしょ てことで、今日は【▼羊】だね |
418. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
妙>>411補足 >>380>>396でメリットは挙げたつもりだがな。まぁ村が青真時の▼羊▲青→▼旅▲○からの2縄で2W吊り切れる自信があるっつうなら良いさ。 屋>>417 あーオットー… 旅真時の想定は良いんだが、青真時にはなんで▲娘前提なんだ?しかもあたし抜かれてると真贋確定しねぇのに次の▼旅はなんでだよ。それと▼羊▲青時はどう戦うつもりなんだ? 結論について異論挟む気はねぇがよ。 |
419. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
今日もきましたアルビン商会、時代の風に動かされ新たに[激辛ラーメン][山椒増量うなぎ][100%ジンジャーエール(ドクペ入り)]の販売を始めました。何となくホットな気分になれますよー 青>>370 カタリナさんからの判断が難しそうだから占い師考察をしてますよ。間接的に色を見ていこうかなと思ってました。 で、ヨアヒムの発言を見てますが、何というか…黒い、というより(続く |
420. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
旅人を偽に見てみた。 ・非統一占提示は真要素になりえない。旅狂としても非統一にはメリットが存在するので。 ・屋との話で占い視点がもろに出ているのは偽装可? ちょっとわからない。屋の言うとおり即時に偽装するにはレベルが高い気もするし。 ・>>193で●羊→継続●羊○農→羊飼黒だし。ご主人が黒確してもいいから、黒だし特攻しようと思った? 2wでそれはダメだろう。 偽だとすると下から二つが違和感 |
421. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
青:灰に触れるの多い。で、>>293青で最終日想定からのGS下位~中庸までいきなりつけるのには違和感あったよ。え?そこ下位認定してしまう?といった誘導臭。でも>>369懸念は分かる。単純に喋る数が少ないだけだから最終日怖いってことと解釈。村負けないように盤面は整えておきたいというのはわかる、が、神黒として吊り希望に充ててるのはわかる。 |
422. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
□2.真狂前提で話す。 現状青年の方が狂人に見える 旅狂なら、可能だがリスキーな動きをしている 青年の動き方はそつがない。単体で見ると真贋の判別がつきづらい。羊飼単体で見たほうが恐らくは印象が良い。 □1.質疑応答後、白決めうちに至る圧倒村思考は得られなかったので、▼羊飼もやむなし 灰吊にしても代替となる黒い人物はいない。(神父は読めなくて困っているが) >>409屋 把握。それでいいと思う。 |
423. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
>>404長 俺が口を出すのもおかしいし、さしでがましいかもしれないが、ぶりっこもあざといも大して変わらんと思う。配慮をお願いしたい。すまない。 灰 商人 ・昨日の白要素+>>335の指摘から塗るわけでもなく>>368。村として自然な思考の流れかなと。正直に言って白い。占い不要。 パン屋・議論参加に積極的。素直に見れば村っぽい。ここと妙は占いアリ枠だが、優先順位は下がるかな。 |
424. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
が、神黒として吊り希望に充ててるならわかるんだけどそうでもなさげだよね。盤面整理するのが人数少ないなかでは危険だよ。。あと霊結果が出たとして羊白なら発言数少ないやつが黒、って安易に流れる灰がいるとすればさすがに怪しすぎ。要は私は黒いと思うところ吊るべきだと思うんだわ。 |
425. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
というより胡散臭い、でしょうか。 青目線、今日羊白を吊らせるのは村不利への大きな一歩となります(>>379末尾)。しかし>>331や>>371見ても、自白を守ろうという意識は希薄なような… また>>370「リスク管理してます?」という発言がありますが、今の村の状況が青/旅決め打ちを必要としていることは明らかです。まだ間違えると完全に取り返しつかない状況ではないにしても。この状況において、(続く |
426. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
娘☆>>410 青真時の娘前提は、娘が確白だから灰狭めたくない狼が襲撃する。ここまで言ったんだから言ってしまうと、青真でも旅真でも狩は青を守ればよいのさ。 そうすれば、勝ち筋から旅真でも青真でも最終日にはほぼ行ける。勝つ負けるは最終日に残った村が頑張ればよいだけ。セオリーって基本負けないためにあるもんだ。 希望出しとく。【▼羊、旅⇒●神、青⇒●自由】 @3 |
428. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
占い真贋まとめ。うーん夜明け前の青発言以外に白い点はあんまりない。村の最終日と、多弁(っていう表現でいい?)が中庸SGにしようという思想が強いと解釈してるんだけど、青が多弁占って黒引けばいいじゃないそうじゃない。旅についてはこれといって拾えてない。真贋は青>旅で見てる。 >>423農 :了解。配慮する。 |
429. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
この状況では、逆に必要な情報や手数を考えると灰吊の方がリスク高い。あまり状況を読み込めていない?という気がしました。 …ですが狂占仮定、ご主人様の延命を計らないというのも違和感があります。吊られた場合、灰LWの負担は大きくなる。これに関しては青の個人要素もあるのかなと考えました。 「胡散臭い」をより言語化すると、>>364>>374の思わせぶりな台詞、>>366の末尾などが(個人的に)うーんという |
430. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
>>332パメラちゃんの宿題、ニコ偽・ヨア真要素なのです。 ヨア真。 >>179ネオチーからの占CO。>>258娘で屋のCOを待たなかったのはと言われてます。できればベターですが、できなくても真を否定する要素にはならないと思うのです。>>186>>187>>188>>213>>282等、灰見て質問飛ばしてる。「精度上げる為に」リナも初日、特に対抗が強そうな場合は、必死で灰から要素探ろうとします。 |
431. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
必死と言いましたが、ヨアは表に出る形はふんわり。でも、必死さは垂れ流せばいいというものではない。ヨアの素が見えたなぁと思ったのは、>>379「もっとパメネキと僕を頼ってよ」>>310「羊さんには正直もうちっと」>>371「先ず何が皆んなから黒く思われているのか」等。見えたのものは、羊へのいらだちなのです。ヨア偽が羊狼にいらだって、下げて何か良いことありますか?作為のない、輝かない自白へのいらだち、 |
432. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
はぁ…やっと帰ってこれました… >>358よく分かりません。なので、旅★屋農妙ってどういう意味ですか? >>410★え、私この状況なら霊護衛安定だと思っているのですが…詳しく説明してくれませんか? |
433. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
農>>422 把握って、屋>>417?違う? 娘☆>>418の後半回答漏れた。▼旅は、青真時のRPPケアのためだよ。旅が抜かれていなければ、明日は旅吊り日。 これが手順なんだけど、★ALLなんか あれば 旅青★>>417の手順について意見よろ なにか意見あれば聞くけど、喉なしなんだ。農、手順把握しているならば、なんかあったら横やりとかモトム。娘もよく考えて見てくれ。 @2 |
434. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
それだけ。>>190「自由占に対応出来ない人が」村にあわせ寄り添う姿勢。これは、実際に挙手するかは別にしてほっとしたのです。能力をどう使うか。>>293最終日の盤面を想定して「リスク管理/中庸〜下位灰」で1d「●長○神」。リナやアルさんも中庸・下位灰と思うのです。長神を選んだ理由は、>>296没個性的で色を付けるべき+>>369抗弁力。何もおかしくないと、思うです。>>305「吊って色見れば」は |
435. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
(続き…発言切れてるって?★の途中や重要な文では切れないようにしてます)気持ちがありました。 >>367で旅にとった「微々々真」ですが、1日目の会話が未だに理解できてないのが薄くなった原因です。灰言及少ないですが、村の進行に意識がいってる感じはあります…。 今出すなら旅>青ですが、そう確信もてないのも事実。もう一度羊さん見ようかと思いつつ ★長 >>428の真贋て羊白と青白、どっちから考えましたか |
436. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
>>419 ほう…ドクペ入りジンジャーエールですか…ひとつ買っていきますね。 ああ、そうだ。アルビンさんは今日ずっと占い師ばかり見ていると思うのですが、★灰はどう見てますか?万一灰吊りの時の吊り希望等聞きたいです。 |
437. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
農>>433 バランス護衛前提の話かよ…。 手順を成立させるには村全体のコンセンサスが必要だぜ。村の数人にその意識があったとしても狩にそれが無きゃ成立しねぇ。更に狼側が手順に明るかったら?用意に裏かかれるわな。だから手順に頼りすぎるのは危険なんだ。 ああ これはあたし個人の考えだぜ。まとめパメラとは別物だと考えてくれ。 |
438. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
たしかに乱暴なのです。真として弱い灰を救う姿勢がない?のは、リナ灰にいたらもんにゃりかもです。ただ、ヨア偽リナ狼で、ヨアがそう言う方が意味わからないです。>>331「今日すべき事は狼探し」。当然です。リナへの「自分で輝いてください」は、一見冷たいセリフなのです。でも、手を伸べることだけがやさしさではない。時には突き放して自覚を促すことも、正しいのです。 ニコ偽。 ひと言のRCO、以下無言。 |
439. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
>>435末尾、変な質問に見えますが>>412「青真見てるので羊吊りたくない」>>415「羊白目」>>428「青白いところあまりない、青真目(羊白視から?)」と、どっち要素がメインなのかな?と思ったのと、青真派の人の話も聞きたいからです。多少話題はみだしてもかまわないので、青真に至った思考をもう少し詳しくお願いします。 ☆神>>436 灰吊り=青真視点と考えると、早い段階で▼羊を出してる屋妙が |
440. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
灰考察。ごめん時間ない、ので、前日と比べて白黒、疑問点あがった点のみ書いてく。 屋:>>350について、私は青の娘への夜明け前返信も白く思えたんだ。屋はそうは思わなかった、とあるけど★>>397旅と青との違いはなんだろ。>>399青狂なら羊白に関して信用上げて勝負してこないことに対してなにかある?単体言ってることはすっと入ってくるが上記疑問。いわゆる演じてる感もなし。 |
441. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
灰と対話する、発言を促す、そういった姿はないです。>>193暫定で●羊セット(理由無し)>>279>>290「理由なし」。票が増えたから●羊のまま。えっ、反応を見るため?旅真仮定、黒という根拠もなく羊を占おうとしたのは、能力の無駄遣いではないですか?また、票が集まってる→黒出したら吊れそう(占に捕まるような主人なら要らない)→2d即羊黒だったのではありませんか?>>279「農屋妙はもう白」→ |
442. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
>>259>>351>>413で羊吊りを詰めているのは気になります。…しかし私この二人を白く見ているので、灰吊りを出すのはどうも… ジムゾンは昨日占い師への見方で目立っていたところがあまり狼らしくないと思っています。が、白くはないので占いあり枠は続行です。 昨日投げた>>308、答えて下さいね。 |
443. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
☆商 屋農は明らかに自分の●羊セット宣言に関連した展開に影響されて●羊してるでしょう。 ☆娘 >>真占抜かれたとしても真の占い先は残る って羊の色見れないのでは真が抜かれたかどうかなんて判らないでしょう。 噛まれた占い師の白は全然確白では無い。 真贋不明の占い師は、時には偽確定の占い師よりも村にとって厄介な存在になりうる。 |
パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
娘>>437 狼に裏をかかれるはよくわからない(狼が裏をかけないからセオリーなんでは?)。が、まあ、村の意見の統一はされそうにないね。今は青偽押しの僕(村的にも青偽雰囲気?)としては村の意見を統一されなくても(手順踏まなくても)、とりま▼羊ができればよいかなという気になってるところ。 |
444. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
ってリナさん、あなた残り発言2ですか…質問が… 直近のから読んでますが、ヨアヒムの「偽なら羊かばわないのおかしい」、真でももう少し白上げして欲しいというのが個人的感想です。それだけでは真要素とも言えません。>>434末尾「>>305が羊狼青真だとおかしい」出来事の順序が逆です。昨日の時点で青狂に羊狼はわからないはず。 白要素捜し★羊さん自身は、昨日の票の集まりに誘導があったと思いますか?取り急ぎ |
パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
長☆>>440 青の夜明け前については真ぽに見えなかったけど。青なら真でも狂でもあんくらいはやるっしょ。旅と青の違い>>397って具体的にどこが聞きたい?青旅はいろいろ違うと思うけど。青の方がスキルがあって村に影響力を持とうとしてると思ってるけど、これ回答になった? 旅>>443 うーん、農も僕も●羊希望理由だしてるよ。農もそうだと思うけど、僕は影響なしだよ。旅暫定●羊を羊の★まで忘れてたくらい |
445. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
ただ、農とラブラブ手つなぎしてるところがわたしの嫉妬対象。初日様子見→他人の目を借りて考察にチェンジしてる。ここ失速&農に対する単体要素とり甘くなってきたら分かりそう。白目。 商見えた。>>435☆青夜明け前発言白い、が起因。>>440参照。足りなかったらいってね。あと考察勢いあるね。色見えてるうえでの発言にしてはスピード早くない?って思ってる。これだけでは白とらんけど印象はいい。 |
神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
ヨアにはどこまで狼が見えているのでしょうか…神狼が見えず誤爆とか止めてくださいよ…。 しかし私もそろそろ灰考察をしなければ…しかし特に要素拾ってない…というか違和感が無い…どうすれば… |
446. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
>>444、末尾に「はい/いいえ」でよいので答えて下さい。リナさん目線での話がざっと探したところ見つからなかったので。 >>443 ありがとうございます…自分の中では占い宣言への反応はあくまで要素の一つであった気がしていますが。 青が「屋農妙長に狼いる」といってたのがあまり納得いかなかったのもその辺だったり。 もう一度灰全体見返してきます |
447. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
屋(農)を絶対的に白視?★屋農 旅からの白打ちは、どう思う?妥当です?自信ありげな姿は真に見えやすいです。でももう一度ちゃんと見て。▼羊の人は、▼村の強い狂が残る。そうなっても村は勝つと思って吊るのですね? 強く気になるのは妙。高みの見物位置。>>328「ちゃんと見る」→見てない。>>375「今日一番大切なのは」→探してない。言いっ放しです。ここを狼と思って【▼妙▽旅(偽)】【●妙○商】。@1 |
448. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
ヒャッハー‼︎ドクペ神のお通りだー‼︎ ドクペ100%ジンジャーエールは美味しかったのぜ‼︎さすがアルビンなのだぜ‼︎ 本決定一時間前だぜ‼︎暫定で吊り希望だけ出すぜ‼︎【▼羊】なのだぜ‼︎ あと早く>>432の質問に答えてほしいのぜー。 |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
商>>442 始めのアンカーミスってる?屋の▼羊のとこにあたってはないよ。 長☆>>440 青の羊単体上げしないことは>>398>>401で言及済。端的に言って不信感あり。 青狂前提、羊黒見えた→思考歪ませて羊を白に輝かすのムリ(または、めんどい)って青が思ってるように見える。青狂を仮定して1d見ると、青は羊を黒ぽと見てご主人様を占から逃そうとしてるようにも見える。青狂仮定には違和感なしなんだよね |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
>>447喉なくて詰めたら、超見にくいですorz そうだ。妙黒考察圧縮前。もし何か使えそうなら、よかったら使ってなのです。 強く気になるのは妙。高みの見物位置なのです。>>410で娘に「何様ですか?」は、妙の方が何様です…? 1d希望は>>278【●羊○神】。長神に★は飛ばすが希望理由は言わず。「不足分は明日開示」→要求されるまで言わず。>>328「ちゃんと見るけど」→見てないのです。>>375 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
>>375「今日一番大切なのは【ヨアヒムから黒が出る占い先を探すこと】」→探してないです。その場しのぎ、言いっ放しです。 ここを狼と思って【▼妙▽旅(偽)】【●妙】、第二希望は○商になるです。 以上 |
449. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
>>437娘 パメラ、そっちはオットーだ。 >>433屋 >>409下段への返答だ。羊飼吊の場合手順は大凡問題ないだろうが、 統一占いで確白が出た場合、そして霊襲撃が起きた場合が非常に面倒くさい。計算は自分で頼む。 >>447羊飼☆旅真を見た理由はそこじゃないから、妥当かどうか言いようがない。旅狂が俺をご主人様だと思って白に置いたなら、残念だったなとは思うが。 |
450. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
農:>422青旅単体で見ると真贋判別つきづらい→羊クリティカル白要素は見つからないから青狂か。夜明け後の羊の動きに関してどう思った?★白要素拾えなかった以外にあれば。 あっ時間ないので暫定で【●農○屋 ▼羊】 そこまで言ってて羊かよ!って突っ込みカモン。正直そんちょも決め打つの怖い。占い真贋わかるほうに入れる。 |
451. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
旅>>443 そこ★じゃないぜ。上段に答えて欲しかったんだが。 ▲狂についてだが、占真贋が村目線はっきりしていない場合、護衛が付いてる可能性はイーブンだぜ?護衛の危険性を踏まえた上でわざわざRPP捨てに行くメリット薄いだろ。まぁかなりの博打になるが青狂時に▲青なら村の裏かけるか。ニコ真ならその懸念あってもおかしくねーな。さんきゅ |
452. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
頭が疲れている。殴り書きだ。 ・妙 最終日に自分がいなくとも勝てる面子を、というのはわかる。が、青真なら最終日来る前にエピる可能性が妙村視点であるわけで。単に神屋商農四人最終日想定と言われても、若干妙の思考推移がわからない。 商白視の理由はわかったので、説明があればわかると思う。もう少し言語化をくれると嬉しい。 |
453. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
・長 長の青考察を見るに>>421>>422割とダメ押ししているので、(神吊のあたりなど)青>旅真視は意外。羊飼いに対する白視は割と本気で言っているように見える。感覚論、羊長2wは微妙にしっくりこない。長狼、もしくは羊狼、のみならありうるか。青に占わせておきたいかも? 今はここ二人注視中だな。神父は……どうだろう。悩ましい。ひどくマイペースに見えるが。 |
454. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
もう少し考えたいが時間がないか。 希望【●妙○長】で出してみる。どちらも一定数発言があり、そして思考が読み辛い。 第一希望第二希望の差は長羊はないんじゃないかという勘によるものなので、殆どないと思ってくれ。 >>450長 ☆統一占いならば真に占われるのはわかっている筈。 なので、羊飼いが狼でも覚悟して装う事は可能と思った。 感情面を指摘するなら、昨日占われ前の若干気落ちした感じの方が気になるな。 |
455. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
羊:うーん…やっぱ苦手です… 「苦手」というのは、自分が素直系の発言を白く見てしまうのがあるんです。>>340上段の疑問とか、>>384>>393の「ありがとう」とか。>>444で疑問点指摘してますが、淡々と要素を提示していく姿勢は好感が持てます。 …が、前にもこのような狼にだまされた歴史もあるので…単体での白要素も少なく…暫定【▼羊】です。 |
456. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
>>442おっと、見落としてたのぜ、ごめんなんだぜ。 前も言ったけど長はなんかサクサクした発言だと思うぜ。読み易くて印象も良い。ちょっと白取ってるのぜ。 妙はなんかたまに誰にでも言える事を言ってる気がするぜ。ちょっと占って欲しい気もするぜ。 農は、うーん、なんだろ、中間にいる印象。 商は……ちょっと議事読み返してくるのぜ。 |
458. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
/旅青妙屋農羊神長商 ●神長‐自妙妙‐農‐ ○‐神‐由長旅‐屋‐ ▼羊神羊羊羊妙羊羊羊 ▽‐‐‐‐‐商‐‐‐ 旅>>341青>>379妙>>413屋>>417農>>422(>>454)長>>450商>>455 【仮決定▼羊、占いは自由】 占いについちゃ意見求む。 リナは回避あったら早目にしろよ。 |
460. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
すまん、なんかずれたぜ… 旅のスライドも反映 (あと農と屋ってややこしくね?アタシだけ?スマン) /旅青妙屋農羊神長商 ●妙長—自妙妙—農— ○神神—由長旅—屋— ▼羊神羊羊羊妙羊羊羊 ▽—————商——— 旅>>341(>>457)青>>379妙>>413屋>>417農>>422(>>454)長>>450商>>455 |
463. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
これ霊能者がいないor「真占が残っている」ときしか有効でないものですが。雰囲気村オーラが見える神を占っておきたいなと。妙屋でいうと屋の方が共感意見多めのため、妙占いを希望です。 |
464. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
リーザの心は完全にオットー様に懐柔されました。パメラに強い苦手意識持っちゃったので返答機械的になりますが、こっちの内面の問題なので気にしないで下さい。明日には直ると思います。 「屋>>359☆いや、想定していた意図が無かったという点で結局それならそれで予想から外れない」 神>>432☆屋>>417屋>>426あたりを参照。 他の質問についてはリーザの発言から読み取れると判断。 |
465. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【▼羊●自由了解】 ▼羊なら旅娘生存なら勝ち確。 ▲旅なら占えない。 ということで娘が噛まれる事を前提で占い先を再考中です。 妙LWだったらむしろ羊の色を見せた方がGS上がりそうですし。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
占いは真狂だから(村視点でも)、▲霊が通っても吊れないと思うです。 ▲旅がいいです?白湯も今、▲旅にセットしてる。 襲撃先、▲霊の方がメリット大きいかなとは。 メリット:白湯の白黒がバレず、確定情報が落ちない。白湯、今日ヨアに向けて素直に手の内話したつもりなので、>>385▼神反対が伝わっていたら、きっとタンサンの味方になってくれる…かな、です。 デメリット:ニコがずっと生きてる。 |
466. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
あ、やっぱり【青●妙○神】希望です。…青から黒が出たとき、対抗できそうなのは(神も昨日言った通りいけそうですが)妙の方かなと。青偽仮定での考えも少し入ってます。 【仮決定確認】【▼羊セット】しました、 |
羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
▲旅なら メリット:真占が抜ける。灰の殴りあいになる。 デメリット:ヨアが偽確定する。4縄をタンサンの独力で乗り越える。 狩人との読みあいになると思うです。村的に抜かれたら困るのはどっちかな…。霊?護衛は霊につくかなぁ。 狩り要素、ほとんど拾えてない。ごめん。 >>375妙「灰吊りだけは論外」は、狩保護を意識してると思うのです。だから妙は非狩かなぁ(ブラフかも 今日、灰吊り許容っぽいこと言った |
467. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
>>454農 ☆回答さんくす。占われ前は票が集まったことに関してショックだったのではないかと。 神:生存欲がないように思えるのは村人由来なのだろうか。手順とか戦略の話は好きそうである。能力処理はかけたいけど積極的吊りかといわれたらうーんなかんじ。 妙:>>377からの>>413青偽思考がよくわからないので、補足説明求。要素はとれてない。 >>460娘 パッと見色似てる。 |
行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
ひとりごとー。斑は以前残されたことがあって、偽視を受け続けながら最終日前日に結局吊られるという辛い展開に。主に最後まで破綻しなかった狂人占い師の功績なのですが。それ以降はいつも斑即吊り主張です… あと旅がどっかで言ってた「占師内訳を最後まで誤認して勝った村」経験あります… |
468. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
ごめん!まだ仕事が終わらない! 【仮決定確認、反対】 占自由は了解です。まあ、明日出せるとは思ってませんが。 それと羊さんには済みません、あれだけ言っておいてフォローも出来ないとは…本当に申し訳有りません |
469. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
妙>>464 ええぇ…。RP上あたしの言葉がキツくなるのは認めるし、気分を悪くさせたなら誤るぜ。 だがちょっと頑な過ぎねぇか?村なら肩の力抜けよ。な? パメちゃん独断なんてしなかったぞぉ~。…な? それとあたしはエスパーじゃねぇからアンタに飛ばした質問の答えは分からねぇよw |
470. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
ジムゾンは言ってることわけわからな過ぎて、狼視点の強いリーザから見てわけわからないってことは狼じゃないんじゃないかとか勝手に思ったり。 「狼なら騙ってたけど3-1は考えてなかったっていうのは何なんだろう」 狼なら騙ってたというのはリーザの発言に乗っかったアピ? それならある? でもどうも単独っぽい。 長>>467>>413の青偽思考は押し付け過ぎたと思うから撤回。自白吊る占い師いるけど |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
そしてごちゃごちゃした個人的意見。ここ飛ばしちゃって大丈夫ですよー 「最終日に勝てる陣営を」というのが何人かの言ってたこと。しかし灰4の殴り合いから勝った村は殆ど見たことありません。自分の思考回路は寧ろ「最終日になる前に狼を全部吊る=最終日が来る前に勝つ」ことを目的にしてるかなと。 もちろんそれはGJとか一本吊りとかがないとできませんが、その可能性を上げるべく考察する感じです |
471. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
娘>>469ううん。パメラ様は悪くないの。こっちの問題。むしろごめん。多分、明日になれば大丈夫だから。 「娘>>469いや、同じ質問飛んでて答えてる。不足ってこと?」 |
472. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
【▼羊セット済】 娘>>437 狼に裏をかかれるってのはよくわからない(狼が裏をかけないからセオリーなんでは?)。が、村の意見の統一はされないね。今は青狂押しの僕(村的にも青狂雰囲気?)としては、まあいっか的な感じかな。 長☆>>440 青の夜明け前、逆に青狂仮定の方が違和感なかった。旅青の違い>>397って具体的にどこが聞きたい?青旅は諸々違う。青のがスキル高く村に影響力を持つ意志感じたけど。 |
477. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
【羊セット完了】だぜ。 >>464んー、概ね了解だぜ。 >>470それはー、狼だったら騙ってでも1-1にはしたくない、って意味だぜ。あと2-1の状況で更に騙りに行くのは理解できないから3-1は考えなかったのぜ。 |
478. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
妙>>471 >>396についちゃあの時点でニコ真決め打ってたからって事でいいのか?>>402の質問の答えがどうしても見つからないんだ。喉端ででも該当箇所安価してくれるとありがたい >>474 あんがとよ |
480. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
商>>442 始めの屋アンカー、ミスってない? 長☆>>440 青の羊単体上げしないことは>>398>>401で言及済み、端的に言って不信感あり。 青狂前提>羊黒見えた→思考歪ませて羊を白に輝かすのムリ(または、めんどい)って青が思ったんではないかと。青狂仮定、夜明け前は青は羊を黒ぽと見てご主人様を占から逃そうとしてるようにも見えたし。 全体的に青狂仮定に違和感発見できず。旅狂仮定は違和感発見@0 |
483. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
【本決定見た】反対、でもみんな考えた結果なのです。リナは▼旅。 >>473娘 ごめん遅くなって。回避はないです。 青、娘、それから村へ。勝利を願ってる。 >>400長>>401屋>>403屋 見てるありがとう。 >>406農[りんごジュースこくり] おいしい。☆そのままなら吊りと思っていたよ。 >>444商 うん、順序は混乱した。よく見てるね。自然と集まった感じかな。 @0 |
484. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
ちょっと食われるかも知れねぇから遺言として神の白要素あげとく。仮にSGにされるならここだからな。 ・神のピントのずれ方は狼が意図して出せると思えない ・>>302占い理由「好きじゃないから」が狼にしちゃ悪目立ち過ぎる。 ・狼が>>357のような質問を村にする意味が無い。赤で聞けば良い 総じて単独感アリ。村目に見ているぜ。 |
485. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
【▼羊セット済】 農屋の占い希望は急な手つなぎどうした…!で入れてる。 妙見てきたけどまあ占ってもよいと思うよ。 >>472屋 回答さんくす。青狂仮定で感情偽装、旅は素直な感情にみえたってことか。>>440みた。回答わかりやすい。やっぱり素直にめんどいって感じたのかね。ただ羊白上げやめたらどうやって狂の仕事しようとしてたのか謎。 |
羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
▲旅 確認です。 白湯とヨアの熱演がパアになるのよw 抜けろ抜けろ~。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
490. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
カタリナさん確認です…誘導はなかったと。やはりそうですね… 明日の結果を見た上で受け止めさせていただきます。 >>480 オットーが羊占いきぼうしゃの中で一番強い理由をもっていたなと。多分ミスってないです@0 |