プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 6 名。
601. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
ええぇ…コイツ解剖すんの……? (村娘解剖中) うへぇ~なんかヌルヌルして気持ちわりぃ… …うん、だが特におかしなとこはねーな。 ヤツは紛うことなきHENTAIだったぜ… 【ヨアは人間】 ホレ一応出してやったぞヨア。ありがたく思いやがれ。 やっぱり狂人だったじゃねぇかー!昨日アタシを迷わせたのは許さねぇ!! |
602. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ……。 「遅くなった。G国の一日の喉使い切れなかったのいつぶりだろう……」 村のリーザから狼のリーザをここまで読み取った方はオットー様で二人目ですわ。 「屋>>537んー、スキルとか時間の問題なのかなぁ。屋>>540なら、「やりそう」とは言っても、こんな一直線に進むものだろうか。もうちょっとぶれたり、不安になったり、長に人間らしさはあるかな?」 |
604. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
んで、オットー最期に非狩COありがとうな。 赤っ恥じゃなかったぜ。良かったね。 実を言うとあまりに護衛に言及するから、狩の非狩ブラフなんじゃねぇかとヒヤヒヤしてたのはここだけの話だ。 まぁ一緒に逝ったHENTAIともども下の連中と仲良くやんな。 さーてと、今日はLW探しに精を出していこうかねぇ。 |
607. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
屋襲撃確認。あいつ羊黒とか自分襲撃とか当てて死んでいったぞ…なにそれ濡れる。 とかいいつつごめん寝る。明日は顔出す。昨日はほんとごめん。★書いてくれた人は回収するから待ってて。 |
608. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえます……。 「跨いだ。なんかごめん」 【屋襲撃と青狂】確認いたしましたわ。オットー様はありがとうございました。ヨアヒム様もお疲れ様でございます。R.I.P(安らかに眠れ)。真狩生存確定且つ未COですね。CO回すべきかちょっと考えます。 |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
やあ、ニコラス!1日ぶり〜。 うん、ニコ強かったよー。正直夜に時間が取れなくて、正面からぶつかれなかったのが心残りだけどw いやあ、久し振りだったけど、やっぱり狂人は面白い!! |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
はぁ…オットー非狩… 商は非狩してませんしかなり白視もらってるので今日はここ噛みでいい気がします… 『そんなことよりGSだぜ。大分遅い出しだからとっとと出さないと黒拾われるのぜ。今んところ 黒 妙<商農≦長<屋でいいのかぜ…』 |
609. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
神父は本当にもう……もう……。 >>娘 狩人生存が判明したから言ってしまうが 今日▼農で全員で狩非狩遺言とかどうなんだろう。 若干不安が残るが。 灰はあんまり触れないほうが良い話題だな、これ。 |
610. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
妙>>608 そうだな、アタシも今日回しちまって良いと思うぜ 狩生存確実かつ狼の騙りを抑止出来るのは今日だけだ。 上手く灰を狭められたら勝ち確なんじゃねぇかと正直思ってる。 あーそうだな ★ヤコブはどう思う? |
611. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
>>610娘 俺に話題をふるということはそういうことなのだろう。 ☆妙>>506を実践するなら今日な気がするな。 >>609でも俺は気にしない。 その場合長狼なら心配ないが 他が狼だとちょっと…いやかなり心配。 なので全員で精査をお願いしたい。本当に。 |
613. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
農>>609>>611 すれ違ってたぜ。 んで、その提案なんだが。この際だから言っちまうと狩保護の為とは言え▼農は正直イヤだ。…というか微妙に迷わせるような事言わないで欲しい。 で、遺言COの場合最終日2COになったらイヤじゃないか? 今日全員で回す場合のデメリットがあったら教えてくれ。 |
614. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
神父は本当にもう……もう……。 流石に手抜きすぎやしませんかね。今更何も言いませんが。もう雑過ぎてリアル大事にとすら言えない自分がおりますの。 「んー、たぶん▼農するくらいなら、今CO回した方が良い。娘>>613一応、2COの方が確率的には勝つ可能性高いけど……」 神はともかくとして、全体として農白意見が強いですし、素直に2縄使う方が確率論以上に生産的だと思っております。 |
615. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
>>613 娘 全員でまわす場合のデメリットは特にないと思う (狩伏せ成功時)→霊狩灰灰 (狩2CO時) 霊狩狩灰 (どちらも見るべきは2名) (失敗時) →霊灰灰灰 (狩あけ時) →霊灰灰灰 手順としてはアリだと思っている。取らぬ狸の皮算用だが。 最終日まで俺を残してやっぱり吊る、ってなるんなら今吊って利用した方がいいんだろうし。そこはわからない。 |
616. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
妙>>614農>>615 ああそっか、2COは別にそれほど怖くは無いのか。ありがとう。 …えーと、しかしヤコがそこまで自吊り前提で話すのが正直解せない。下段見る限り狩保護だけじゃねぇって事だよな? ★なんか理由あんのか? |
617. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
(妙とそっと握手) 悩ませるような事を言ってすまない。 >>616村娘 ☆え……と。一つ言っておきたいが、バファ的な理由は全くないぞ。そこは勘違いしないでほしい ぶっちゃけ自吊り提案ってどうなんだ、と思わんでもない。だが手順としてそういうものがあるなら、俺は構わないよ、という話をしているつもりだよ 勿論狩人対抗非対抗回しても構わない。 灰3より灰2の方がいいだろうかとか、そう思っただけだな。 |
618. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
ああ ちょっと今日狩CO回す場合のデメリットが分かった。伏せなら狼が素村を噛んで最終日(霊狩灰灰)に持っていけるかも知れない。今日回すとその可能性が無くなるんだな。 その上で折衷案を思いついたぜ。 今日は普通に▼灰として回避COを徹底させる。んで更新間際に全員遺言で狩非狩CO これなら良いとこ取りなんじゃねぇかと思うがどうだろう? |
619. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
(農とそっと握手) 農>>615確かに、単純な確率で見たらそうではあるのですが、この場面は「灰」みたいな部品的な見方ではなく個人の価値を見るべきだと思いますの。ここでのヤコブ様吊りは、手順として割り切れない。まぁ、リーザも同じような提案したことあるのですけど。 「ふむ……。娘>>618ちょっと頭回らないが、折衷案としてはそれだろうね。で、回避CO起こった場合は更新待たずに対抗回して良い」 |
620. 農夫 ヤコブ 02:32
![]() |
![]() |
>>618 村娘 そういう事。回さない場合、失敗しても狩非狩まわした時とかわらない。 >▼灰回避COアリ、全員遺言で狩非狩CO それなら問題ないと思う。 遺言の周知は徹底させて、事故らないように。回避が起きたらリーザの言うとおり>>619だろう。 >>619妙 なんともいいがたいが、ありがとう。 あとの喉は考察に使おうと思う。おやすみ** |
621. 少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえます……。 「あぁ、また少し説明不足かな。回避CO起こった場合、その狩が真なら遺言CO回しても意味がない。偽の場合、対抗出て来た時点で詰み(G国には詰みというものは無いが、便宜上詰みと言っている)だね」 ということで、折衷案に賛成させていただきますの。あ、皆様が遺言可能な場合は、ですね。【リーザは対応可能ですのよ】** |
622. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
二人とも相談乗ってくれてありがとな。 改めて今日の方針は>>618 【▼灰回避COアリ、全員遺言で狩非狩CO】 全員が対応可能ならこれで行こう 注意点 ・全員確実に更新直前に立ち会える事 ・全員がラスト1喉を確実に残しておく事 ・ラスト10秒~5秒でCO、心配ならもうちょっと早目も可 やり方は詳しくは調べて欲しいが屋>>598のようにパッと見では分からない文面が望ましい。 寝る** |
羊飼い カタリナ 04:15
![]() |
![]() |
2撃。 ヨアくんとオットーさんお疲れさま。 占吊りから逃そうとしてくれたのに、ごめんね。 むー残念! オットーさん守らないのは誰かなぁ? …農も非狩で、>>622ね。 >>606商 >あ、ああ… 動揺に見えるけど、何になのです? |
神父 ジムゾン 07:57
![]() |
![]() |
『とりあえず今日の目標は吊られない事だぜ。もうこれ達成したら初心者狼として優秀だぜ。灰のGSをまとめるのぜ。 神 黒 妙<農<長<商 白 >>612 屋 神<長妙<農<<<商 >>510 商 長神<妙≦農≦屋 >>572 農 長<神妙<屋<<<商 >>569 妙と長はなし。 これを見る限り長と妙しか吊れないのぜ。これを見ると俺以外の灰は全員 神長<妙なのぜ…』 |
神父 ジムゾン 08:05
![]() |
![]() |
今日妙黒塗りして吊れたとして、明日長に投票先合わせてランダム、長に黒拾われて吊られ、この二つしか見えないのですが…本当勝ち目ないですね… でも諦めませんよ…出来る限り良い結果にしてみせます。 最後のSGを誰にするかは明日決めましょう。今はとにかく妙を吊る事に集中です。 |
パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
次点、穴場はもうちょい考える。 けど、神以外全員白く見えるんだー、白飽和w 神は、あれだよ、あれ。不慣れ&時間なしにしてはソツなさすぎなんさ 村だったらもう少し輝くか、もう少し変な発言(防御感ない発言ていうか)するでしょ。 |
少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
やっぱり村側だとスタイルが作れないですねー。リーザはもっと黒塗りスタイルになる予定だったし、2d時点で全員黒塗るだけの材料は集まっていたのに← 神狩ですよねー、きっと。 農吊り拒否したのはですねー、農失ったらこの村がまとまらなくなりそうだったからってのもあります。私は狼のとき以外は農みたいな位置にいたくないですし。神いる時点で長吊れるのかすら微妙でしたし。 |
623. 農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
こんにちは。 遅れたがオットーはお疲れ様&GJ。毎日パンを焼いてくれてありがとう。つ[二人の墓に蒲公英をお供え] 村娘も遅くまでお疲れ様。把握した。最早遺言する意味はないが俺も参加可能だ。 で、返事 >>584長 回答ありがとう。多分村長の中で「こう」という思考があるんだろうが、言葉が省かれていて、読み取り能力の低い俺にはよくわからないんだ。「羊白に解釈~」は村長の主観の話? |
624. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
「おっちょこちょい要素」→羊狼にしてもうかつすぎるだろう、と思える何か(俺には拾えなかった)があったんだと解釈したんだが、それに関する記述が見当たらない 要は羊白と見る理由が不足していて村長の思考がわからない。パッション考察する人なのかなと思うが >>595志向は概ね把握。 一つ疑問★旅への星>>416は何の意味があったんだ? 村長宛の星がこちら 商>>532屋>>539神>>564 |
農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
アルビンのログがシャイニングすぎてなんかこの 視点似てる気がするから一層 この うまく要素がとれない… 妙や長は考察の観点が違うから一歩引いて冷静に見られるんだけどなー オットー噛みして得があるのは誰って考えたら俺じゃねって思うんだが俺狼じゃないし別に …狩人アルビンじゃないのかな? 基本人の内心操作っていうより言葉の表面をなぞることしかできなくて考察が浅い浅いのが悩み…。 |
625. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
おはようを通り過ぎて、もう4時近くですね。「インダストリアル・アルビン」が自信を持ってお届けする花火セット、いかがです?[ロケット花火][網仕掛け花火][スターマイン] あ、くれぐれも使用時は半径100メートル以内に近寄らないで下さいねー >>622確認しました。【遺言対応可能】です。 昨日ジムゾンへの質問回収を止めてましたが>>571、結果的に農の非狩に繋げてしまったようなのが申し訳ない… |
626. 行商人 アルビン 16:33
![]() |
![]() |
私が>>567で想定してたのは農が2d前半>>346>>347の辺りでは判断を保留し、羊吊りの流れが決定的になった>>422で「吊りもやむなし」と妙屋側に動いたこと。勿論それまでに青旅の真贋精査をした上で結論が出てるので自然な流れではありますが、動きだけ取り出すと最初は「中間にいる印象」だったなと思った次第。 そのまま農考察をすると、今日の非狩は襲撃されない理由つくりや狩COの促し?と一瞬勘繰り |
627. 行商人 アルビン 16:52
![]() |
![]() |
ましたが、自吊り提案までしているのが白い。現在白位置にいる(長>>488神>>612はそうでもないが)とはいえ、>>615見れば今日▼農する村利は明らか。さらに>>616でのパメラさんの突っ込みに対する返答からも、作為的なものは感じられません。 でジムゾンどうでしょう…。基本妙>>508に同意ですが、だんだん村人っぽくもなくなってきてますね。この余裕感で最後まで逃げ切る狼かどうか判別できず。 |
628. 行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
神★>>612の私最白って>>546とえらく違いますが、どの辺から…?>>559末尾とは別ですよね? 長…質問回収待ってます。神父さんが強烈に目立ってる分、村長さんの動きがぼんやりして見えてます。そこまで色の差はないのですが。 時間制限のためあとこれだけ妙★羊の2d夜明け前の動きについて、(商>>521以降参照)どう思いますか? オットーとヨアヒムお疲れさま。よい穿かしたライフを** |
村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
帰った う~ん相変わらずジムとそんちょが伸びてねぇなぁ… 商>>628 穿かしたライフってなんか某レスリングみたいなノリでお互いにパンツを脱がせたり穿かせたりするのを想像しちまったじゃねぇか… うん、オットーとヨアヒムお幸せに(白目) |
羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
>>628からのつながりがわかんなくて、10秒くらい考えたですw (訳:とてもネムイ >青 商白意見って、結構出てるし根強いです。 >>504>>509屋 >>423>>516農 >>372>>373妙(これは>>376>>378青で否定?) それでも、商が商がリナの相方だと思うのです? |
パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
んー、リナリナって墓下うまいよね。 僕なら墓下くると気が抜けて、狼や狂の場合にはもろもろヒントを言ってしまうんだ。 今日神吊ったとして、明日エピがこなかったら本当に頭かかえるー |
629. 村長 ヴァルター 20:32
![]() |
![]() |
ただいまー。星は議事読みつつ途中途中で回収してく。 妙:青真見てる人の動きではないと>>508言ってる妙だけど>>511はあってる。>>512での占い希望適当って、どういうことなの。青旅に占ってもらいたいってところ指定してもいいと思うんだけど、いまいち分からんです。霊襲撃が起こらないと思っていた視点漏れ?★妙 ごめんわからん。具体的にどこがどう視点漏れなのか1行で。 |
羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
>>629長 1行なのです? >屋 そうかな。 >>607長じゃないけど、羊黒と自分襲撃を見抜いたオットーさんにそう言ってもらうと、ちょっと嬉しい// >青 そっかぁ、2dですね。 その印象は今も、変わらないんだね。 |
羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
もし今、上位灰(農妙商あたり)にLWがいたら。 非狩を遺言して、どこでもいいから護衛が付いてなさそうなところを襲撃。 明日吊り縄を避けつつ、▲狩。 もし、下位灰(長神あたり)にいたら。 今日の吊りを避けて、狩人の吊り回避で縄がこないようにも祈りつつ、…▲娘になるのかな。 狩人の目星がつけばそこ襲撃だけど、違って灰GJは怖い。 まだ、▲娘でGJが出る方がマシ。 かなぁ…。 |
630. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ……。 「商>>628☆あの辺の動きは狼としての意図はそこまで必要としないからね。勘違いする人が多いところだけれども、狼って必ずしも作為に満ち溢れた生き物じゃないよ。一番可能性高いと思うのは、狼の意地。割とね、吊られるのが目に見えてるからと言って喋らなくなることを避けたいと考える人は多い。僕もその一人。当然、他人に押し付けたりはしないけど」 |
631. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
まぁそれ以前に、話せるのに意図的に黙るという行為は公式の見解からルール上かなりグレーだったりするのですわ。これについて詳しく知りたければエピでですわね。 「ただ、意図的じゃなくても吊られるのがほぼ決まってるような状況では話せなくなってしまう人も多いから、カタリナは素直に凄いと思う」 もし意図があるとしても、赤陣営の士気を高めるためであるとか、内的な理由でしょうね。 |
632. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
「襲撃とかならともかく、想定する行動が機械的すぎるんじゃないかな。狼の行動には「最後まで足掻いて見せたい」とか、感情も当然のように働く。僕はあまりしないんだけど、狼から何かを追おうとするときは必ずしも行動に狼らしい作為があるなんて思わない方が良い。当然、狼らしい作為が必要な行動もあるわけだけれども、その見分けはそれなりに狼を経験するなり見るなりしないと難しい」 |
633. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
多分、このことを踏まえて読めば然程変に思うこともないのではないでしょうか。 「とか言ってる内に時間なくなってきたから少しだけ」 ヤコブ様の>>517「灰吊り三回で50:50に持っていかなくても勝てる」が白いですわ。この場面、狼からしたらそもそも「50:50に持っていかないと勝てない」という観点がないのです。50:50に持っていけるということは、つまりそこまでに村人を二人吊るということ。 |
634. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
「ということは、青吊りだとその時点で勝てる。「灰吊り三回で50:50に持っていかなくても勝てる」という発言がどうにも絶妙に狼視点がないように思えるんだよね。僕的に結構クリティカル」 自吊りについては、白取ると本人が自己嫌悪に陥ることがあるから敢えて無視致します。 「商は、既に挙げてる部分の方がクリティカルだけれども、僕等のことを「高スキル」と自然に評してるのが感覚的に白いかな」 |
635. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
アルビン様が狼なら速攻白位置に置いた人を「高スキル」と評するには若干皮肉めいたものがあるのですが、あまり皮肉めいたものは感じませんの。 「ま、微要素だけれどもね。一応落として置く」 次来るの更新直前になるかもしれません。** |
パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
リナリナ黒は正確に言うとそこまで見抜いてないよー。ヨアには悪いんだけど、ヨアが真には見えなかったし、ニコが真ぽだったんだー。 自分襲撃は、“みんなのGS”とあとは“状況的に僕には強めな白がついてた”からくるかなーと思って。状況白は強いね。みんなのGSが僕白になっていたのも恐らく状況白だからでしょー。 襲撃考察は、後でできたらやってみるけど、リナリナのでよい気がするー。 |
637. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
妙だが灰の発言の中の限定的な部分から考察膨らませてる。でこの考察スタイルなんだけど総じて灰に対しての全体像、どう思っているのかが見えづらい。1dの●羊の理由は何だったんだろう。>>352は結局羊の色出てからの回答だし1d色見えづらいとか言ってたかな?動きとしては●羊になりそうな考察が出てきているなかでの流れに乗っかってる感じ。>>636妙 回答さんくす。ええー手つなぎ怪しいと思ったんだけどな。 |
パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
んー、灰見直してるんだけど、わからん。 ・羊商の2dのキレはキレとカウントしちゃだめだった(ほぼあの状況だと斑吊りだし)。まあ、かと言って商がLWな感じはしないんだけど。 ・羊狼視点からだと農は1dあやしいけど、2dはキレぽ。 ・妙ゲル様は疑えない んー、かと言って長も黒く見えたりはなく、白く見えるんだw 残りは神だけー。白飽和w ぜひ▼神からの最終日いって欲しい!本気で悩む!! |
638. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
あと>>636妙★つうか2d占いGS>>488に書いたんだけどみてる?いま4d。手つなぎ怪しいのは農屋とは記載しているし、農は占い希望に入れている。屋は手つなぎ先。青真で2Wいるんならここか?って思ってた。 ★要は2dの占い「許容枠」って言葉ってどっからとったって話だ。 |
639. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
ヨォ こんばんは 村長来たな。神父も早いとこ顔出してくれりゃ良いんだが…。 >村長 ★>>622は対応可能かい?喉端で答えてくれると嬉しい。 ところで今日はアタシも考察出して良いか?普段長々と書き散らすタイプなんで結構溜まってるんだが、まとめの態度として宜しくないっつうなら控えさせて貰うぜ。 |
640. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
>>☆639娘オッケー対応可能。考察も出してもいいとおもう 妙農商に狼いるだろって思ってる。あと2縄逃れればいい狼と考えると、妙農商ならSGは長と神吊って終わりじゃねって考えてると思うんだよね。神については序盤から今日まで一切変わらない。勝ち筋を想定した動きとは思えない。つうか神狼ならあと2縄どうやって逃げるんだろうと思うんだよね。 |
羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
>>639娘 んと、遺言の方がよかったりしない? LWが乗っかるかも、とか。 >屋 1d、村視点では真贋差ほぼイーブン。 青が偽ぽになったのは、1d決定周り~2dにかけて、羊を占吊りから逃がそうとして思考をゆがめたのが大きいと思うです…。 (羊狼の視点では、ヨアくん狂ぽいなぁと1dから思ってはいた、のですが)。 |
羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
(続き) 旅の占結果を踏まえて、”羊黒なら農屋(妙)は白”かな。>状況白。 うん、村内GSで最白、とても吊れない位置だったのです(苦笑) ありがとー、よい気がするなら少し安心。 ただ下位灰にいた場合、そもそも「今日の吊りを避けて、狩人の吊り回避で縄がこないように」が至難の業なのです…。 |
羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
今って、誰がどこを疑ってるのかな。 >>569農 黒 長<神妙<屋<<<商 白 >>572商 (黒)長神<妙<=農<=屋(白) >>612神 黒 妙<農<長<商 白 妙:>>614>>633>>634より農商白視。>>636長黒視。 黒 長<神<<農商 白 くらい、たぶん。 長の視線が追いづらいのです…。 |
羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
長 1d>>289暫定【●羊○商】 2d>>450【●農○屋 ▼羊】 >>485「妙見てきたけどまあ占ってもよい」 これ見てると、 黒 農<商<妙<神 白 くらいかなぁ。 >>637>>638妙に質問飛ばして、 >>640「妙農商に狼」なのですね。 農商妙(娘も?)のGSがたぶん同じような感じで、 神長が独特だなあ、なのです。 …神ってどこかで根拠を言っていたのです? |
641. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>>485☆商 単純に農屋で手つなぎし始めた理由がよくわからないんだよね。考察でも書いているけど私は屋の言っていること分かるけど、農の言っていることは表面的にしか思えなかった。で、農屋で見解が一致しているポイントをすり合わせていく過程が不自然に思えたんだわ。羊要素に関しては羊言ったまんま、かなあ、と。で、この考察に対して目を借りる、楽しみ、とまで屋は言ってしまうような人物だったろうか。 |
642. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
あの旅とやり合ったときのナイフのようにとがってた屋はどこへ。そして、狼からの擦り寄りとは考えない農。青真で考えると2Wで、農屋の手つなぎ、もしかして農屋狼もあるでこれ、の思考。 >>532☆狼なら積極的に占い殴りに行くのは危険だけど、旅狂想定してあえて殴りに行くキレ演出的な何かだと思ってた。ライン操作っていうかキレ? >>535 へ、HENTAIがいるぞー! |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
>>屋 全然悪くもないよー。 僕も途中でめっちゃ押されてるって感じてたからw 発言で揃う前の午前中〜昼考察だと、どうしても情報量1日分遅れてなっちゃうのが辛かったけどね。 村人でのんびり考察でもしようかなぁ…とか思ってたのにねw |
643. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
商:>>567はその通りだな。商は一歩引いた立ち位置から見ているなーという感じ。妙が限定的なのに対して、まんべんなく全体さらってる考察かな、いったん村の発言が落ち着いてから出てくる人、って言った印象だけど、3d質問内容は発言の要を押さえている印象だわ。この冷静さってどこから来るんだろうね。位置的に狼ならこのまま突っ走ればいいと思うんだけど。今のところシャイニングで白いって思える要素ない。 |
644. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
悪い表現かもしれないが、人らしさがさらえないのかも。ただ、2d時間ない中でアレだけのスピードで考察書ける狼っているのか?もっと時間かかるんじゃないの?と自問自答。まあここは本人のスキルによる箇所なのかなあと。 みなさま、この村におりますでしょうか。。。。。 |
645. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
少しだけ鳩飛ばしますのよ。ゲルト様からも鳩が飛んできております。 「あぁ、うん。【▼長】で。急に露骨になってびっくりした」 ヴァルター様は妙農商が狼なら勝てるから狼の可能性があると。ジムゾン様が狼だと勝てないから人間だと仰いますか。 「☆GSは見てるよ。農屋のてつなぎとやらを本気で疑ってたなら⚫︎妙は許容じゃないか。妙を本気で疑ってたなら農屋の手繋ぎなんてないじゃないか」 |
646. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
まぁ、そこは百歩ほど譲って目を瞑ったとしても、「まあ妙占ってもよいと思うよ」って、どう考えても貴方が貴方の表に貼り付けたであろう村人ヴァルター様は譲歩してますのよ? 「「許容」をどこから取った?とか言ってる時点でもうね……」 青真見ててやって屋農を「2Wいるならここか?」レベルで見てたというなら尚更そうは見えませんのよ?** |
647. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
そうだな俺は性格要素や言葉の裏は読めんなー、と直近の村長を見て思いつつ伝書鳩 >>634妙 妙があの提案(というか考えを落としただけが近いのだろうか)をした理由がわりと本気で解せなかったんだよな。リスクは(狩露出させるかも)知らないとは思えないので。誘導の線も考えたが、そんな怪しいことしなくても妙は勝てるのになと思って微白とったんだ。 本格的に議事に戻るのは23:00頃 村娘の思考開示はお任せ |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
4d21:09:20 2dのキレは、キレと見ちゃいけない(羊商間)っとか言いながら、羊農間でもろやっている……あーーー! 本当の占い役職やったことないけど、偽占はつらいよね。占は本物でも偽でも当分やりたくない… 僕は農と手を繋いだ気持ちはあんまなかったんだけどなー。誰からでも良かったんだけど、羊白青真の物語を聞かせて欲しかっただけ。 続く |
パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
続き ちょうとその時に農が羊白青偽の考察をやるって言ってたから、“楽しみ”って言っただけ。1割くらいは“やれるならやってみなよ”って意地悪な気持ちがあったくらい。 言葉の受け取り方ってホント人それだね。てか、僕の話し方がイマイチなだけかもねw |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
人が揃って議事が動く時間に時間が取れないと、どうしても印象が下がっちゃうのです…。 リアルお疲れさまなのです(ぺこり 神が来ないと、遺言できるかどうかわからないのです。 …狼的には、村がまとまらない方が嬉しいのです。 くふふ(しっぽぱたぱた |
648. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
いるな。 >>645>>646妙 回答さんきゅ。でもごめん1d「許容枠」とは言っていない。でだ、★妙の言ってるのは私が「●妙うらなってもいい」といったことが、イコール「占い許容枠」と判断したってことか?違ってたらすまん。私は1d「占いあり枠」「許容枠」「占い不要枠」に分けていると説明したはずだ。1d 2dGS見てるなら●妙占ってもいい、は打倒と考えるが、どうか。 |
パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
墓くるといつもだけど、議事には目がすべりがち。 昨日までの議事は記憶頼りに読めるんだけど、今日のはダメだー。今は絶賛、長vs妙 中? 妙ゲル様にぶち当たりにいく感じ、長いーねー。長がなんにせよ、がんばってる!すごい! |
649. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
あと農屋の手つなぎが気になったのは経験則もある。こんな赤でやれ突っ込み待ちで手つなぎする狼いたなあっていうのが頭にあった。 あと時々言葉悪くなってるかもしれない。プレイスタイルで不快にさせてたらすまんな>ALL |
651. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
長>>640神>>650さんきゅ! ヴァルター >>402で提示したが1d長>>152の発言。1秒差をリロタイミングというが、これを真実としても次の>>158まで13分空いている。初発言した時点で娘>>149に気付くだろうしこのラグは疑問。同時間の滞在者妙>>151農>>153商>>154と比較しても明らかに遅いな。推敲時間としても>>158には脱字があり、急いで書いたように見える。 |
652. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
このやり取りの裏に両狼の相談—霊騙るべきか否か、があったと考えるのは邪推か? 更2d>>400「みんなでもないね」この一言に意図の見えない質問への警戒心、防御感をとったぜ。 次、>>322の発言から長は村の和を大切にするタイプと読み取れる。>>649もそうだな。その長が>>404「多少ぶりっこ」羊に対する態度だけ明らかにキツく長の本人要素との齟齬。 |
653. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
しかもこの時羊>>388とリナがオットーへの不快感を露にしている。羊に対する配慮だけ明らかに足りない。これは二人が赤で繋がっている故の言動なんじゃねぇか? 最後に昨日の失速感も要素に取っている。リアル事情を鑑みると酷かも知れねぇが他灰と比較しちまうと一段落ちるのは否めねぇ。 総じて今んとこGS最下だ。 |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
長>>649 それは、1dの羊農にこそ当てはまる!ちなみに屋は村人決定だから、農屋にその突っ込みは当てはまらない。 農は>>187の羊へのさわり方があやしい。農なら仲間ギリで●羊する可能性もありそう。どっかで農の白も取ったんだけど、どこだったかなー、、、僕は今日神吊りで終わらなかったら農の精査から始める。 @4 |
654. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
ごめんなさい。リアル事情で遅くなりました。 妙>>630以降読みました。狼感情や事情を加味すると不自然ではないということでしょうか。「想定する行動が機械的すぎる」そうかもしれません、私性格要素を見るのは苦手なので、勝利に関わる行動かどうかで判断してしまいがちです。 意図していた妙さんの要素自体は取れなかったですが、参考になりました。ありがとうございます。 村長さん質問回収待っててください |
655. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
農:>>516>>517に関して、商への評価が個人的にシャイニングホワイトと言っているが、私とは違うねとぽつり。神に関しては羊的に叩く要素すらなかったと思えるし、ラインかどうかはわからないからここは分かる範囲。だけど2d神まわりだけ吊るのは両方狼ならリスキーだと思うんだよね。妙狼の勝ち筋だけど長神吊ればいいとは考えないのか。灰吊提案しても狂放置のまま進めるかと言われれば微妙じゃないかな。 |
656. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
娘いた。どうしても言わずにはいられんかったので>>652>>653に反応。村の和に対しては重視してるよ。で「ぶりっこ」発言は「あざとい」よりマイルドになる気がしてた。そこは農から配慮するよう言われたので控えたんだよね。でだ。私は1dから屋のきっぱりしている言動は好みだと言っているし、自分自身も誰に配慮するわけでもなくきっぱりと言ってきているつもり、とだけ言っておく。 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
おつにゃん。 んー、LW商は、正直神じゃないど良いなあ…という願望から。何故なら全力で2d▼神ぶち上げてたからw でも神父様LWだとして、ずっとペースが変わらない(というか或る意味ずっと神父様)なので、追われるプレッシャーとか感じないのかなぁ…と。 |
行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
リアル事情というか、実は花火大会にいってました。毎年見ても壮観。 どうしても同じ話になりますが、羊さん見ていて気になったのは2d後半の考察が取りあえずどころかものすごく気合入ってたことなんです。何か意図あるんじゃないかというぐらい。 (…個人的には、利害関係だけで考察するというのもアリとは思うんです。機械的にはなっても、それがよい近似であれば狼は見つけられると。戯言です、流して下さい) |
657. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
>>628 昨日色んな人にGSを挙げてもらいましたが、屋と農の商白視が圧倒的でした。そこから何か私の拾えなかった白要素があったのかなと、最白に置きました。 あ、>>559はほとんどジョークですよ。そこから要素はとってません。 |
658. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
ヴァル>>642 回答感謝です。えーと、ちょっと整理させてください。1dで思ったのは「オットー狼」仮定で考えて、「狂人である旅」とキレを作るために突っかかっていったということですね?狂人と狼のつながりをラインと呼ぶかどうか自信ないですが、その理由としては「狼の位置を教えるため」とかを考えたんでしょうか。そのような要素は見つかりませんでしたが… 完全に仮定の話なのでおいておきますが、何か補足あれば |
659. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
>>655農続き:ってことで村はいずれ青は吊ってたと考えるから妙のフリだとしても違和感ないと思うんだよね。とまあこれが私と農との考えかたの違いかな。つうかここまで考え方違うとふつうにものの見方が違うだけのような気がしてきた。農とは鏡合わせだな。 羊の星回収しなかったのは気づいているとは思うが「そこはわかってほしい」の意。 >>564神☆ 黒:妙>商>神:白 今農見てる。まってて(タッ…!) |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
>青 社員旅行って、どんなところに行くんです? 差し支えなければ。 ヨアくんのリアル事情のためにも、がんばれLWなのですっ!← (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
661. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
農の狩人周りの自吊り提案はぐるっと深読みして白取りたい狼?とも考えましたが、今の信用でそんな博打を打つ必要はありませんね。農なら狩騙りも出来ますし、農はけっこう白いと考えています。 |
662. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
リーザ 目に付くのは2dアタシとのやり取りだな。正直この時は警戒した。青真見えた狼による誘導を疑ったからだ。しかし3d旅真見えて羊妙両狼仮定するとこの動きは不自然。妙狼なら波風立てねぇ程度にアタシをいなすスキルは有るだろう。1d妙の位置も踏まえると悪目立ちしてまで仲間を吊りに行くのは疑問。実際1dと2dの占希望見ても多少心象を下げたのは間違いねぇ。 |
663. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
更に言えばアタシが独裁者だったら心象損ねたという理由で即吊り枠に持ってこられる可能性もある危険な行動だ。 この感情発露は戦術に一家言ある妙が自分の意見と対立するまとめの意見に我慢出来なくて思わず出たとする方が自然。>>372>>386等戦術好きな部分は随所で見られ本人要素に一貫性。 次>>508、妙狼なら想定SGは長神だろうが、神白固めると言う発言。 |
664. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
美味しいSG候補を疑い辛くなる発言は言い難い >>614から白く見たい神が白くなってくれない苛立ちの感情を拾った。狼の感情偽装ならかなりのレベル 3d4dとLW探しに思考伸びてるのも伺える。長>>637の指摘もあるが、要素の取り方は人それぞれだからな。 だがちょっと気になる部分があるから教えてくれ。 ★妙>>602中段、オットーは昨日リーザから黒要素拾ってたか?白視だった気がするんだが。 |
665. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
喉端にでも。 >>641もどうもです。私は農の考察が表面的だったとは思えないですが。>>407>>420に私の見方と同じ部分があったというのも含め。 そして、これ個人的な見方なんですが、「農屋両狼見てた」のは>>642だと「もしかして」ぐらいということですが、それなら2dでは一方だけ占い希望出しても良かったのではと。片方白出るだけで両狼説が潰せますし。>>450の出し方だと他の可能性見てない様 |
666. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
>>658商 そんなイメージで相違ない。 >>539屋☆1 >>424霊結果で羊白→じゃあ神が黒か!と安易に疑ってかかる灰がいるなら、さすがにその灰の動きは狼っぽく見えるよねという話。 ☆2 羊白あげしないこと回答から、屋ならこういう風に考えたんだろうなというのが青狂時の思考ゆがませて~めんどいのあたりが、演じてない素直な回答に思えたんだよね。一時的な繕いではなく本当にそう思っている感じ。 |
668. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
妙長のやりとり見ながら 青真▲霊●白の場合、 RPPケアのため翌日▼旅、 その次の日 青偽時のRPPケアのために▼青しようにも、 青真なら4灰のうちから黒を吊らなくては即村負け。 故に両真追うなら強制灰吊り。 ▼灰で黒でも、村目線で真占不明でRPP懸念を残したまま青灰灰灰で最終日。 (図省略。間違っているかも。) そも、2dの村長がこういう計算したかが疑わしいのではと思った。 |
669. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ。 「ああ、うん。神父が明日続くの確定してる前提で話しててマジで頭抱えたい。何なんだこの神父」 パメラ様>>664☆ええ、完全に白視でした。その白視につながっているものの一つにリーザの狼像があったじゃありませんか。アレです。 |
670. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
要は村長は青真の場合に青年から黒が出る大事さを把握してなかったのかな、とも。若干信じられないことではあるが。 >>659長 …見落としじゃなくて? 神父考察—前述したが、羊飼いが2dに吊る為にお取りおきしていたなら白。(違う可能性もあるが) 他、思考が追えない。 ……まさか青>>554をうけての>>559「長と商を黒塗りしたいのぜ?露骨過ぎて逆に白く見えたのぜ‼」からの |
671. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
>>612「黒 妙<農<長<商 白」……? とか思ってたら違ったようだ…>>657 初日に占い希望にあげた時の反応も暖簾に腕押し的な感じだったし、防御感ゼロだ。 どこまで本気かわからないんだが、三週くらいして村に見えてくる不思議。こんな白要素の取り方怖いのでなんともいえんが、狼ではないかなあ…という感じ。 |
672. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
に受け取れます。占い希望とその動機の強さが一致してない?…これも個人要素ですかね。ただ農への見方が納得しにくいのも事実。 >>657 ありがとうございます。動きに一貫性がありすぎて、納得させられてしまいました。…思えば、神狼の演技としてここまでころころ灰の見方を変える理由がない? 屋農の発言に同意されてる訳ではないようなのが気になりますが。 |
673. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
長>>656あくまでアタシ個人の考察だからな ☆神>>660長評>>651妙評>>662 ジムゾン 2d>>484に加え羊神両狼なら羊>>243で神を吊り枠として取り置いてる。ここで切りを見せてるのに神の1d希望は>>302。同赤としては両者の動きがちぐはぐで噛み合ってねぇ。1d時点で両者とも位置が悪いのにこの動きは余りに危機感が無い。あるとしたら神が素でああいう狼っていう可能性くらいか。 |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
うーん、夜明け前にネオチーかも 長>>666 「霊結果で羊白→じゃあ神が黒か!」と思う灰がなぜいると想定してるかが、不思議なんだけど。羊白と神黒は僕の中では全くつながらない。そんなことを考える人自体いると思えないくらい、つながらないんだけど。 長は謎過ぎる。ざっとしか読んでないけど、今日の長のドヤ顔は白い(印象オンリー) ヨア[…は固まりつつもグミを咀嚼する] 江ノ島・BBQはいーね! |
675. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
>>655長「2d神まわり~」違う。羊神で2wなら触れずにいようとした結果が1dの両者の占い希望だと思っている。この場合、2dはお互い触れないだろう。 商。 2d>>362「羊は色がわからん枠。判断に迷うのは変わらない。占いまわりからみてくる」とか>>626の勘繰り方が本当に村として自然な思考だなと思う。白いというか、村っぽい。 昨日GSや>>611あたりで主張した気になっていた。希望【▼長】 |
676. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
「農上段>>670あの流れで青真本気で見てて、百歩譲って計算してなかった村として見ても、この計算をしないような村がこうなるのか? という感覚がね……今日跨いでしまった発言でも似たようなこと言ったけど」 ヤコブ様>>671下段に同意してしまう自分がおりますの……。 「長>>648☆と言うわけでね、妥当じゃないんだよ。青真を強く見ていた君の場合」 |
678. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
/妙長商農神 ▼長妙長長長 ▽————— 妙>>646長>>667商>>674農>>675神>>677 【仮決定▼長】 アタシ自身も異論無しだ。 村長は回避あったら速効で頼むぜ |
679. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
>>624農☆青に比べて旅は信用取りに行くスタイルではないように見えたので、どういう気持ちからなのか知りたかったんだよね。性格要素取り。 >>668農 ▼羊は占い真贋分かるほうに入れただけ。 >>670農☆見落としではないよ。見てた。 農見てきた。発言内容見たけどものの見方が自分とは違うんだろう、という結論に至った。 で判断難しい。占ってほしかったわ。 >>678娘 狩狩モフモフ。狩りです。 |
683. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
>>666 いや、オットー狼(仮定)がどんな風にニコラス狂(仮定)に狼位置を教えていたように見えたのかわかりません。多分農考察に時間かかってると思いますが、どこかの端でお願いします。 また>>644「人らしさがさらえない」キヅカレマシタカ、ア、ジュウデンガ…とかいう冗談はさておき、★>>643 「冷静さ」というのは何要素でしょうか?長の要素取りが分からないまま… |
689. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
>>679 村長 ものの見方が違うは完全同意。 そして回答多謝。 あ———……。うん。 対抗は出ないだろうなという気はしていたが。出ないか。 ところで妙★>>621の発言意図は一体なんだったんだろう。 >娘 すまん、1:00まで待ってもらっていいか? |
690. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
リーザ狩かと…本当にそんちょすまんです…ごめんなさい… ▼神…妙神どちらも自分の想定と違うタイプの方なのかと思いましたが、昨日の考察(妙さん自身に欠陥を指摘されてますが)がやはり残ってて、神ではないかと…いや動き 一貫してますが、狩発言したり>>660が出たり…神でお願いします。 |
692. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
>>689 構わんぜ。アタシも考えちゃ居るが、票の集まりによっちゃ初めて独断する事になるかも知れん…。 決定はギリギリまで待つが、とりあえず各自吊り先は暫定で別のヤツにセットしとくのを忘れないでくれ。確定狩を村自身の手で吊ったなんてなったら目も充てられねぇぜ。 |
693. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
ごめんなさい。昨日の夜からいろいろ考えてたんだけど、他灰の発言からの要素も取れると思い、このタイミングでの回避になりました。狩り透けしていた自信はある。すまない。少なくともイケメンパン屋は分かっていたと思います。護衛先は2d3d霊鉄板護衛。エア護衛とか怖くてできんかったわ。希望は▼妙で。 >娘 この場合の護衛先指定ってするもん?なかったら勝手に守るけど。 |
694. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
>>691少女 ああ、やっぱり。あれは別に表で説明する必要はないんじゃないか、と思ったんだ。>人外対抗出たら詰み なんで説明したのかなと。 希望的観測過ぎるが、人外が対抗出してくる可能性もあった。少女からすればそんな馬鹿な人外いないだろう、と思うかもしれないが |
695. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
…まあ、可能性は潰すべきじゃないと考えて俺は黙っていた事だから、>>621はもしかして単に説明するためだけに話したのかなと。指摘した>>506にしても言ってみた、が強いのかな?と思ったり。 性格要素とやらなんだろうかと、今星投げて測ってみた。 >>村娘 ☆【▼神】で頼む。ここ白は置けません。 |
696. 村娘 パメラ 01:02
次の日へ
![]() |
![]() |
/長神妙商農 ▼妙妙神神神 神>>687妙>>688商>>690長>>693 【本決定▼神】 アタシも同意見だ。やっぱり発言量踏まえるとジムゾンは最終日に残しておけねぇ。これで終わってくれる事を祈る。 長>>693 ああ適当でいいぜ。…信じてやれなくてすまなかった。 |