プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、少女 リーザ を占った。
村長 ヴァルター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 8 名。
491. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
ヒャッハァ!!楽しい検死の時間だぜ!! (ぐちょぐちょぬるぬる) …ん!?これは!! リナの手の平にぷにぷにとした肉球が! 【羊は狼】だったぜ まじか!昨日のあたしはとんだピエロだなァおい! |
497. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
ヨアは出てこねぇか。まぁそりゃそうか。 とりあえず【▼青】にセット 妙>>493 そこか!すまんわざわざありがとうな。理解したぜ。 ニコリナはお疲れさん。墓下では仲良くやんな。 さて自分のポンコツ加減を痛感した上で寝る** |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
うん、殴りあいなのです。 地上がんばれ、LWは特にがんばれ。笑 すっごいくだらないこと。 >>423農 これはリナへの配慮です? ありがとう、陣営問わず格好いいのです。 おやすみ。** |
村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
ジムこれ自吊り票だろーな。 やっぱここ狼は無いだろjk …これまで間違ってたらほんともうね… ハァ、ちょっともう推理ダメダメだから差し戻して考えるか…。 リーザは正直まだちょっと疑ってる。2Wの切り合いなんざ良くあるからな。アタシ狼なら11人村は半端に仲間残すよりも出力高いブレインが率先して相方を吊りきる位が良いと思ってる。 もうちょっと放置で良いな。仮に残れば考えよう。 |
村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
仮にリーザ村だったら本当に申し訳無い事したな…。 まとめに疑ってるそぶり見せられたらブチ切れるのも自然かも。 …という事を考えると非常に触りにくい。もうアタシは票まとめマッスィーンに専念すべきかもしれない… やっぱロッカーにまとめなんて無理だな!!HAHAHA |
499. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
神>>498 ☆今日は狼は灰噛みせざるを得ねぇ。狩生存確実かつアタシに鉄板護衛だからな。 どうせ灰吊るなら狼自身の手で灰狭めさせてからの方が良いだろ? どっちにしろヨアは最終日には残しておけねぇんだ。今日吊るか明日吊るかのどっちかなら今日の方が良い。 と思うがどうだ? |
500. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
【占撤回、霊CO!】 ヒャッハァ!!楽しい検死の時間だぜ!! (ふにふにふにふにふに) …ん!?これは!! リナの…手の平に収まるこの触り心地は…! 【羊はAカップ】だったぜ まじか!今日の僕はとんだピエロだなァおいィ!? |
神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
『殺伐とした赤ログにコカコーラが‼︎』 ジ ン ジ ャ ー エ ー ル …何やってるんですか、 『いやお前一人の一人語りの赤ログとかぜってーつまんねーじゃん‼︎だから赤ログだけでもポンポン出てきたい訳だぜ‼︎』 …まぁ、どうあがいても一人語りですからね…賑やかに越した事はないでしょう。赤ログだけですよ? 『やったー‼︎正直一時間リミットじれったいからポンポン喋れるのは嬉しいぜ‼︎』 |
村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
青>>500 【青のスライド確認】(ネタ) やめろォ!!人の判定分パクるんじゃねぇ!それめっちゃアタシが恥ずかしい奴じゃねぇか!!ぬーあー!!/// 表で言おうかと思ったけど喉勿体無いから灰に埋め埋め ▼変態▼変態▼変態 |
神父 ジムゾン 03:19
![]() |
![]() |
>>500 『お、おう…白湯ちゃんはAカップだったのかぜ…ヨア偽透けてるけどこの判定は信用できるぜ…。』 貴方はどこを見ているのですか。 『しかしこの判定文男吊りの日はどうするんだぜ?』 ……今日は青か妙吊りましょう。そんな判定文は見たくない。 『せやな』 |
503. パン屋 オットー 08:03
![]() |
![]() |
おはよー つ「セカチュウパン」「ジンロウパン」「ニンゲンパン」 リナ、ヨア、お疲れ様 つ「クリームパン」「ジャムパン」「焼きそばぱん」 8>6>4>2(3縄2人外)、今日▼青すると明日は以下。 6>4>2(2縄1人外)。 灰(屋農妙長商神)、自分のぞいて5灰(農妙長商神)。 なんか自分は最終日いけない気がしてる(自意識過剰かw)。襲撃は、▲屋▲商 あたり?妙長農娘くらいの最終日かな。 |
504. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
あっと、娘>>499 娘は鉄板護衛まではする必要ない。GJで1縄増えるんだ。娘はエアー護衛でも構わないくらい。 今、商はほぼ白決め打ってる。商の単体ガ白いのと、羊商間>>236>>263>>336>>339>>362がキレてる。羊からどうしても商は黒く思いたい願望がだだ漏れ。商からも羊への不信感継続してる。これで羊商の両狼ならば負けてもよいレベルのキレ 羊の素直さ考えると長>>239>>243 |
505. パン屋 オットー 08:24
![]() |
![]() |
長も羊とキレてるように見える。長は単体そんな白く感じないから、白打ちまではできない。けど、まあ、白なんだろうと言う印象。長は精査した方がよいのか。 でも、羊の●長はキレでよい気がするんだよな。僕とかが羊●長前の段階で長に違和感表明してた、その流れから●長すると本当に長占いになる可能性もあった。さすがに羊長の両狼でそんな危ない希望出しはしないかなと 長からも羊占決定打となる●羊が入ってる。キレかな |
506. 少女 リーザ 08:28
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえます……。 「まぁ一応、今日灰吊りをして狩に霊護衛指定して、狩非狩を遺言COした場合、上手く行けば明日の時点で3灰になる。狩が2人いたら(十中八九確定するだろうけど)ロラれば良い。この場合、最悪一人白決め打てたら最低でもRPP…という手順も無くはない……ハズ。今あんまり頭回ってないけど」 ただ、全員が上手く対応できない可能性もあるから強くは主張致しませんが。 |
507. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
「多分個人的には大丈夫だと思ってるけど、今日狩人が吊りにかかる可能性もあるし、割と狩位置透けてる気がしないでもないから最後まで狩は伏せたままの方が良いかなぁとも思う」 この辺は、ちょっと検討お願い致します。** |
508. 少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
昨日の長の動きがどう考えても青真見てる人の動きでないので十中八九長狼だと思ってますが、大方長8農1神1ってところでしょうか。今日だいぶ時間ないので結論先行になりそうですが、なるべく補足します。 「ちょっと神は狼無いんじゃないかと思ってきてはいるけどね。というか神狼なら今まで出会ってきた狼達の比にならないくらいあざとすぎてヤバい」 どうも苦手なタイプなのですが多分白固められる気がしますわ** |
少女 リーザ 08:52
![]() |
![]() |
もう孤独死する。吊られる。はぁ、この前のリーザみたいな人がいてくれたらこんなことにはならないんだろうけどなぁ。一度、感動するレベルの理解者がいる村を経験するとこういう時辛くなる。 てか、村人に関しては私も経験浅い若葉PLなんですよねぇ。経験不足だなぁ。なんか色々と申し訳ない。 |
509. パン屋 オットー 09:00
![]() |
![]() |
そういや、商>>490見た。>>442は屋アンカーに羊吊のところ当たっていなかったから気になったけど、占のとこね。ラジャ。商は昨日諸々考察しっかりしているし、>>490の僕に対してのあげ考察とかさらり言うところ、思考開示がよいんだよ。 妙>>506案もよいね。僕は遺言可能とだけ言っとく。 妙はずっと村利を言ってるんだよ。僕はここほぼ疑えない。 妙★>>508 長からの青真見てないを詳しく |
少女 リーザ 09:06
![]() |
![]() |
なんかもうオットーに救われる。泣きそう。 正直今も狼なくはないと思ってるけど、もう疑えない。むしろオットー狼なら本望。 でも、多分オットーかジムゾンが狩。オットー抜かれたら私吊られる未来しか見えない。 赤窓欲しい。 |
510. パン屋 オットー 09:33
![]() |
![]() |
あー、狩COまわり、青狼だった場合まずいのか。 青狼はあのCOタイミングからしてなくはない……か? そうすると狂どこーっになるけど、神とか?安全を喫して【▼青】かな。 灰続き。 農も単体白め。羊とも1dの羊農のイチャラブ(両狼なら赤でやりなよ、見てるこっちが恥ずかしいじゃないかぃ)、農から●羊でキレと見る。 GS 黒: 神<長妙<農<<<商 :白 (意外と妙ゲル様が左側だった。てか、白飽和w) |
511. 少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
もうリーザ、オットー様を疑える気がしない。 「>>509☆ごめん。かなり端的になる。昨日の後半時点で旅真派が大多数を占めていたというのは全員が認識していたと思って良いはず。当然、ヴァルターもそれに漏れないと見て良い」 それで、>>450を見る限り、「決め打つのは怖い」と言っている以上は先の事(少なくとも3dのこと)を考える思考はあったのだと思いますわ。 |
512. 少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
「そう考えると、まず占い希望がおかしい。青視点での黒を探せというのは求めすぎかもしれないけど、少なくとも青真を見てるなら青が黒を引くことの大切さは認識しているハズだ」 特に真贋に差が開いていたのが見て取れましたからね。霊襲撃が起こった場合、黒引けないと下手したら青真を追わなくなることまで危惧しても良いはず。 「それなのに、占いの希望が適当すぎる」 |
513. 少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
農屋もそうですし、リーザ希望にしても青真見てるなら「占ってもよいと思うよ」の段階じゃないのです。特に先を見据える思考があるのなら。ここについては青真を見ていた人に対しては求めすぎではないと思います。 「霊襲撃が起こらないと知っていた視点漏れ……と言うよりは、意識漏れがあったのではないかとかなり強く見ている」 昨日のヴァルター様が>>496を言うと予定調和感が凄くてぞわっとしましたの。** |
514. 少女 リーザ 09:50
![]() |
![]() |
ざっくり言うと、ヴァルター様が青真見ていて周りが旅真に思いっきり流れているのを見ていたと仮定したときに、人間らしさが一切感じられないのですわ。 「これで不足があれば、質問なり飛ばしておくれ。あまり早い反応は期待しないで欲しいけど」** |
神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
狩ですか…私ちょっと狩人にしてはフリーダムすぎですよね… 対抗狩COできない以上最終日の内訳霊狩灰狼は避けたい…つまり今日明日中に能力者一人噛まなければならない…『キツくね?』キツいですね。しかし狩人は灰噛み…うーん、GJ出したら出てきてくれるでしょうか…?『灰護衛ならそうかもしれないけど、娘護衛ならでないと思うのぜ。唯一勝ち目が見えるのは霊ロラで娘吊り…かぜ?うーん、これもびみょいのぜ。』 |
515. 農夫 ヤコブ 10:26
![]() |
![]() |
[静かに蒲公英の花を墓場に供え、吹く風にふと顔をあげた。本日も快晴也。] こんにちは。 ジンロウパン・ニンゲンパンってどんな効果があるんだと思いながら今日もセカチュウパンをもぐもぐ。 そういえばここは変態のつどう村だったな。青の壊れっぷりを見て思い出した。 吊ろう。【▼青】 まあ冗談は置いとくにせよ。灰吊りチャレンジ三回or確人外吊りなら確実性から言って後者が好みだ。 |
神父 ジムゾン 10:36
![]() |
![]() |
『最終日朝一狩CO…?信用勝負以前に狩人にメリットがあるのかぜ…?』 霊狩灰狼で狩が自分から出るか……信用を取れる自信があれば出てくる可能性もありますが、可能性の話にしかなりません… 『!…狩人の信用…今日は一番狩人らしい行動をとった人物を噛むべきなんだぜ‼︎狩人が狼の狩人COを想定してたらあまりらしくない行動は取れないのぜ。意見噛みで狼誤認も出来たら万々歳だぜ‼︎』 |
神父 ジムゾン 10:54
![]() |
![]() |
自信満々に話した割には無難な回答ですね…まぁいいでしょう。今日は狩狙いですね。 >>481『……ゲルト人形すごいうまそうだぜ…でも買ったら狼が透けるのぜ…‼︎うぅ、我慢我慢……じゅるり。』 今夜も噛みに行くんだから買いませんよ。それにアルビン商会は全体的に高いんですよ…あ、そういえばプロでの『うまそう』発言、あれ結果的にフラグ回収できたんですね…嬉しいやら悲しいやら。 |
516. 農夫 ヤコブ 10:55
![]() |
![]() |
商人—個人的にしゃいにんぐほわいと。ここは置いていいだろう。根拠>>423 神父—羊飼いは要素のとれない神父の精査が甘く、1d占い希望にもあげなかった。 2dに羊飼いは神父を吊る気だった>羊と神でつながり と考えている。前者なら神父白だ。 神父が村だからこれをしたんだ、という行動が拾えていないので精査と検討がいる。(娘>>484読んだがどっちも狼で出来ない事ではないかな、という感想。) |
517. 農夫 ヤコブ 11:28
![]() |
![]() |
少女— ・この状況で灰吊りチャレンジ提案は微黒い。デメリットを理解していないわけではないだろう。 ・状況的にも(●統一▲旅)白いとはいえない。 ・ただ、妙狼だった場合、勝ち筋として今日▼青を主張し、翌日▼長、最終日他と結託して▼俺(農狼じゃない限り>>355とかが若干黒塗りフラグに見えている)、が恐らく最善。 灰吊り三回で50:50に持っていかなくても勝てる。ので、>>506はちょっと白い。 |
518. 農夫 ヤコブ 11:32
![]() |
![]() |
村長—羊白視が根拠ふわっとしてる割に固かったのであからさますぎやしないかと思った。 反面、>>415>>421>>424にて占い考察が青への駄目押し多いのに青>旅で真視なのは意図によって考察が歪んでいると考えれば理解できる。 違和感は>>243で早期の●長?占い希望はライン切れともラインとも聞く。ライン考察に明るくないのでなんともいいがたく、ここの検証は他者に任せたいかも。 |
519. 農夫 ヤコブ 11:34
![]() |
![]() |
妙⇔羊飼間の昨日の▼希望もか。 パン屋—村だと思っている。ちょっと白根拠薄いので後で拾ってこようと思うが、議論参加の姿勢はかなり人っぽい。 黒 長<神≦妙<屋<<<商 白 思考を落とし農作業に戻る。** |
旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
ここで娘襲撃する狼も、娘護衛する狩もいないでしょう。 狼から見れば非狩の娘が一番襲撃価値が低い。 確白の存在より灰襲撃でのGJの方を恐れてるはず。 ▼青▲娘なら依然狩生存は確実。 |
520. 行商人 アルビン 13:35
![]() |
![]() |
おはようございます。灰狼探しの始まりですね。 >>499見たのですが、昨日のニコ遺言>>489もあるのでちょっと整理。 今日▼青 RPPを回避、灰襲撃を促し。より狭めた上で灰吊りに動ける。狩COタイミングがやや難しい?(襲撃&吊り回避とGJをどこまで狙えるかよる)。 明日以降▼青 灰チャレの意義が薄く悪手。吊るなら今日。 青狂決め打ち RPP覚悟なら3縄可能。青狼ケアができない。>>506が狙える |
521. 行商人 アルビン 13:50
![]() |
![]() |
が、遺言襲撃の危険性はあり。 今のところ▼青セット中です。 リナさんの昨日の動き再確認していて(お二人ともお疲れ様です)、>>430~>>447の動きって変だなと思います。ログ見てると分かりますが、>>430発言前の村は妙>>413屋>>417農>>422と▼羊の流れは確定的です。さらにその根拠は「羊黒or旅真に見えるから」というより「青真が決め打てないから」なので、リナさんが情報を与えない |
522. 行商人 アルビン 14:00
![]() |
![]() |
ことよりも村を説得することを優先していたのは不思議。 またあれだけ頑張って青真上げ考察をしておいて、霊襲撃をしなかったのも謎。昨日出たバランス護衛提案の話を考慮すれば、霊襲撃特攻も選択肢には入りますから。 まとめると、「昨日の夜明け前の必死の考察が吊り回避のためとしても、占い真贋勝負に持ち込むためとしても違和感」ということです。単に発言を使い切りたかったから?とも考えられますが、自分黒を見せる |
523. 行商人 アルビン 14:09
![]() |
![]() |
予定なのに村に情報を落とす、というのが自分ならしない気がします。 自分の文章見て補足。>>521で引いた安価は、「羊が吊り回避するためには青真決め打ちできる要素がないとダメだった」ということです。これと>>430以降の内容とのギャップが気になります。 しかし理由は分からないとしても、早い段階で羊吊りを決めた屋農が、リナさんに報われにくい考察をさせるとは思えないですね。このお二人はスキル高めだと |
526. 青年 ヨアヒム 14:19
![]() |
![]() |
ゲルト——っ! …焼肉定食、暴飲暴食、膨満感。…ダメだ。 リーザすまん…僕には脂肪吸収を防ぐ事が出来なかった…。 …これが慰めになるかは分からんがリーザのゲルト様は間違いなく1.5kgは肥ったよ…。 もうスリムなゲルトは居ない。これからはアンタ1人で立つんだ。いいね。 …で、【王大人、脂肪確認…】…なんちて…だぜ。 |
528. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
ちな、wikiで調べたら、王大人の死亡確認は生存フラグだってバッチャが言ってた。 ということは、リーザ…君が聞いているゲルトの声は、多分本人の声…か僕が食事にコッソリ入れたえいようざいの影響だよ…(さむずあっぷ だから気を確かに最後まで頑張るんだー |
529. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
思ってますし、赤ログ指導でより説得力のある文章にすることができたのでは?と。 妙さんが抜けているのは昨日のパメラさんへの突っかかりがよく分かってないからですね。>>410>>411と。パメラさんが独断しそうな人とは見えてなくて、あくまでいろんな可能性を検討させるため「要素出せ」言ってた気がするので。結果的に目立ってしまっているので(昨日の●の集まり具合から)、狼の動きとは言えませんが。 |
531. パン屋 オットー 14:40
![]() |
![]() |
商読んで思ったけど、商の話を読むとこの旅襲撃のための羊の頑張りは妙に状況黒がついてるね。 ま、僕は羊の頑張りは“本人の性格”と“旅の護衛引き剥がし”だと思ってる。昨日の村は旅真雰囲気だったし、手順の青護衛や斑吊からの霊護衛をしない人がいてもおかしくない。ま、僕からしたらおかしいんだけど、羊がそう考えてもおかしくないかなと思うね。 その妙だけど、妙はスキルと自負共にある。自負はここ>>267 (続 |
532. 行商人 アルビン 14:41
![]() |
![]() |
こっちだって忙しいんです!これで遊んできなさいな[…は気の棒を遠くに投げた] 昨日の時点でLWとカタリナは切っていた、とするなら羊妙は無くはないです。わざわざ>>447で視点集める必要がないのはここでも同じですが。…妙狼の場合、逆境に追い込む事で白く輝こうとされるタイプということになるのでしょうか。今後の検証ポイントかもです。 で、今さら感満載の質問★長>>269で疑ってる「ライン操作」詳しく |
533. 青年 ヨアヒム 14:45
![]() |
![]() |
気の棒…だ…と…?! スーフォー? ねえ、それ、スー↓フォー↑?? ルーク!スーフォーを使うのよ!ダース↑ベーダー↓に脳天唐竹割かますのよっ!! …みたいな?(くびこてり |
534. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
(続き 妙のスキルは、各所に溢れてて言うまでもないよね。その自負心溢れる妙が、●羊(>>278)は変。 妙はやろうとさえ思えば、わかりやすく話すこともできる。妙狼ならば、羊狼を占いから逃す力もあったはず、なんてことよりなにより、小手先の●羊でキレ演出する妙ゲル様なんて嫌だー(嫌っ嫌っ) 昨日の羊の頑張りは、もう1匹のGSが低いことも示唆してるのかもしれない(羊がBWだった)、または青狼か |
535. 行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
(続き…>>532「気の棒」って何だろう?木の棒の間違いです)お願いします。 前述の通り青がどちらかというと偽視を集めていた状況の中で、>>416「羊白なのかもしれない論も出てきている」という言葉がやや浮いて見え。流れを変えようとする発言、と見ると邪推ですね。ただ>>445の屋農の手繋ぎ懸念もどうしてか分からなかったりです。★>>485の占い希望理由をもう少し詳しくお願いします。 >>531見ま |
536. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
オットー、僕はここに居るよ。 ほら、もっと僕を見て! 僕はここだよ!!無視しないで!! やだよ、嫌だよ…オットー…優しい…あの頃のオットーは…もう、いない…の? 優しく抱きしめてよ、もっと構ってよ…愛してよ… というヤンデレ?系の夢を見たんだ |
537. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
回答回収が疎かになりがち、スマンね 妙>>464回答感謝。本音タイプ狼が占にからんで白視得る思いがなければ、白いのかー。僕と感覚違うのは前出とおり。まあ、白いではなく黒くない程度だと思えばこの回答もわかる 妙>>511以降のもありがとう。長は僕も今日中に一度見てみる。その時の参考にしつつ、違和感ないか見るよ 僕の今の印象は、もしかしたら長は妙ゲル様の前提よりスキルまたは時間がなかったのかなと |
538. 行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
した。確かに護衛外しは考えられますね。旅GJが出た場合は絶対絶命ですし… 妙のスキルが高いのは同意です。キリの方は最初から打ち合わせしてたのならアリかな?と思ってますが。 ジムゾン: 昨日の発言も羊に対して関心が薄いですね…。早めに白を取れるなら取りたいですが、時間ないので★神>>456見返して何かあればどうぞ。 アイスが欲しいですね…北国クロクマ、数量限定で発売中です** |
羊飼い カタリナ 15:28
![]() |
![]() |
ジムゾンの1票はなんだろう。 ・うっかり自吊り?でも、>>477で羊セット明言してます。 ・ヨアが入れた。→どうして神に? >>534屋 青狼かぁ。 羊を灰に置いて青が騙りに出る時の勝ち筋って…。 青が真視を取って羊を白囲い? 青が灰にいた方がいいのですw |
539. パン屋 オットー 15:53
![]() |
![]() |
商、僕は2狼の村で始めからブッタギリにいく狼像に妙が合わない。 妙羊両狼なら妙は、もう少し羊を楽しませよう(初日占いは避けさせてあげよう)と思う気がする。妙は羊をキルことで勝とうとは思わないはず。妙ゲル様は、そんなことしなくても勝てるわよっという自負心を持ってるように思わない? 長★>>424 「あと~怪し」に解説よろ 長★>>488 回答よかったわ、で最白って違和感あるんだけど、他に理由ある? |
540. パン屋 オットー 16:05
![]() |
![]() |
青、これでもあげるよー[…はパンの棒を遠く~~~に投げた] 長見たんだけど、やっぱ屋>>537印象が崩れなかった。言語化難しいんだけど、ちょっと前の自分(村)でも同じことやりそうな感じw 1dからの長から見ても、昨日の長は村でもやりそう。たしかにイマイチなとこもある(上の★)し、>>496にゾワリくる感じもわかるけど。あと、白く取れるとこもなかった。 妙ゲル様が長を黒く見る理由もわかる。 |
542. 村娘 パメラ 17:32
![]() |
![]() |
ヨォただいま 屋>>504 あーオットー…。それ言う必要あるか?まぁいいけどよ。無視してくれ 青>>500>>526 うーあー!!やーめーろーよー! ドヤ顔で出したのコピペで晒されるとかそれアタシがめっちゃ恥ずかしいヤツじゃねぇか!! ▼変態▼変態▼変態 |
村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
オットー、非狩なのかブラフなのか分かり辛ぇよ!や、分かり辛いからいいのかw リーザの今日の伸びっぷり+狼なら美味しいSG候補の神白固めようとしてるから狼無さそう。昨日の感情発露も妙のスキルなら変に悪目立ちせずアタシをいなす事が出来ただろう。つーわけで村にポイ! そしてアタシはまとめなのに素村にプレッシャーかけて怒らせたと言う事に…。本当にすみません。昨日今日の灰ログも合わせて謝りまうす… |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
>>青『頑張れ頑張れ‼︎出来る出来る‼︎絶対出来る‼︎頑張れ‼︎もっとやれるって‼︎やれる‼︎気持ちの問題だって‼︎頑張れ頑張れそこだそこだ諦めんな絶対に頑張れ積極的にポジティヴに頑張れ‼︎ 人狼だって頑張ってるんだから‼︎‼︎‼︎』 |
544. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
ただいま。 熱帯夜に冷やした果物はいかがかな。つ[えるなみかん] >>421商人 北国クロクマとはなんぞや。 占い考察を優先させたのはまとめ村娘からの心証を下げない為と喉枯れを灰に触れない口実にする為では、と思っていたな。 >>385>>386 昨日の星回収(羊の星を回収し忘れる長と特に言及しない羊)二重星に気づかない羊…言語化できないがどうももんやりとするな。見てくる。 |
神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
昨日の屋の青護衛の話はなんでしょうか…PPを回避したい発言、最終日の話は思考停止に見えます…狩人? 『そういえば、このログって墓下の白湯ちゃんにも見えてるのかぜ?もしそうだったら感想実況されるのはちょっと恥ずかしいんだぜ///』 エピで全世界に公開されるんですから、あんまり下手な事言わないでくださいね。 |
旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
結局青吊りなのかな。 どういう襲撃が来ても今日灰吊りで吊る所と、明日吊る所が変わるとは思えないんだけど。 3縄で神妙+RPP長or商って感じで勝負したいんだけど。 農なら狩COの位置次第で届くかもだけど屋を吊る展開は考えられないな。 |
546. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
屋★今更感ありますが>>417で旅真で▲娘を想定していないのは何故ですか?羊が旅の護衛剥がしをしていたから? >>538うーん…商の発言は『うんうんそうだね』としか取れませんでした。共感しやすい発言?あまり違和感は感じなかったような。 |
547. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなりましたが、今日は人がいませんね… 農>>544 えー「南国しろくま」というアイスが元ネタですが、今調べたら地域限定商品だったことが発覚しました(お国がばれる…) えるなみかんいただきます。 羊さんについては色んな見方がありますね。自分の解釈がやや狭かったような気も少し。他の要素と組み合わせて見ていきます。 もう一つ思いついたのは、昨日私は>>434の末尾の矛盾を指摘しましたが |
548. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
が、これが矛盾なのはすぐ分かるはず。ひょっとしてこれはミスリードさせるための材料ではないのかと。 といってどうという考えもないのですが…一つあげるなら「青狂である」ということでしょうか。>>444での指摘はこの前提がないと成り立たない。今日青吊りだと思うので狼かどうかの検討は保留しますが、今思いついたのはこのぐらいです。 神>>546 ありがとうございます。共感そのものは色に結びつくのではないと |
549. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
いうことでしょうか。申し訳ないのですがもう一つ★>>456の長評「サクサクしてて白とってる」と農評「中間にいる印象」をもう少し詳しくお願いします。できればアンカーなども引いてもらえると助かります。 この辺の視点を理解できたら、白要素を見つけられそうな気がしてます |
551. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
ヨォこっそり居るぜ。 >>497は方針出しのつもりじゃなかったんだが、勘違いさせてたらすまねぇな ただ概ね▼青で進める流れに異論はねぇように見えるから反対無けりゃこれで行こうと思う 妙>>506は上手くはまりゃ強いのは確かだが、灰吊り対象になる黒位置、襲撃対象になる白位置に狩が居ると機能しねぇ上に単純に狩を露出させるだけになりかねん。 というわけで危険だとアタシは判断するぜ。リーザすまんな。 |
552. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
>>549 プシュッ、ゴクゴク…その質問は俺様から回答するのぜ‼︎ 長は言いたい事が分かりやすい、って感じだぜ‼︎言葉の核心みたいなのが見やすいのぜ。白とったのはその核心がなんか狼に見えないって感じたから、強いてアンカーとるなら>>450の『そこまで言ってて羊かよ!って突っ込みカモン』の所かぜ。狼なら突っ込みカモンな発言しないと思うのぜ。 |
554. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
>>546神 商の「すっと入ってくる言葉」というのは結構作れるものだよ? やはり白位置に移ろうとする狼は得てして流れに逆らわない。だから共感を得やすいんだよね。 どう?長と商に黒さ感じ始めた?フヒヒ… |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
正直に言って、昨日▲霊行けばよかったな、です。 自分の発言、訂正。 15:37 本決定【●妙】だから、占い先投票はない。 やっぱりなんでだろう、には戻るのです…(ヒトリゴト 村的には非狩の灰を吊れるなら、>>506がベストかなあ? 具体的には、神長が非狩かどうか…。 どう見えてるのかな、です。 |
555. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
うふふ……ゲルト様の御声が聞こえますわ……。 「【▼青セットしている】」 娘>>551いえ、これは提示しただけですから謝らなくて良いのです。もし昨日の引きずっているのであれば申し訳ありません。 「ちょっと天国での新生活でバタバタしてるから、戻るのまだ時間かかりそう」 |
行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
「お前最終日灰4の可能性あるぞ!いいのか?」 いやいや、青残しておいてもRPPになりますし。理想は私襲撃のGJとかですかね…狩人頑張れ。期待してるよーと希望弾かれた人が無責任に申しております。 |
556. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
なんか青吊って終わるんではないか…疑惑が頭から離れない。その場合は、神狂だね。神狂疑惑はここから>>225上>>284下。ま、明日になればわかるかー。 神☆>>546 パッと答えるのは簡単なんだけど、ごめんねー、こっちからしても神な考え方とか知りたいんだ。 ★神はなぜだと思う? ヒント①▲娘が通った場合本日の展開は?②>>417 までの村の占真贋③昨日の灰狼は何が一番こわかった?狼数は2だよ |
559. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
んで農についてだけどこの印象はほぼパッションなんだぜ。なんとなーく他の灰と違う所から見てる、そんな感じ。俺様は農は狩かなー?って見てるぜ。 >>554おっ、やっと狂人がまともな事言ったのぜ。長と商を黒塗りしたいのぜ?露骨過ぎて逆に白く見えたのぜ‼︎ |
560. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
みんなひどいよ! 占い師占い師って持ち上げて…僕は普通の男の子で居たかったんだッッ!! なので今日はとーますなすとキャッキャウフフしながらパメネキのひみつ日記でも読みふけってよう← |
羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
>>551 ▼青ぽいのは把握なのです。 吊る灰が今日と明日で変わらなさそうなのは、まぁ。 ただ、万一を考えて時間を取れるなら取りたいのが地上の気持ちかな。 >>554青 神村なら青からの誘導、神狼なら青からのサポート? く、黒い…ように見えるのですw(いや偽確定してるのですが) |
563. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
>>558娘 僕が狼だったら、多分パメネキ襲うとかハレンチなことはしないよ。だって(変態)紳士だからね。 だから純粋にペアになろうとする旅を襲う(意味深)さ!(キラリ |
566. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
神>>559 落ち着け神父 ソイツに色は見えてねーんだから村と立場はいっしょだぜ。 狂人が黒塗ったからってどの要素にもなんねーよw 青>>560 ちょ、おまっ…!!/// それどっから見つけて来やがったっ!? 吊る!もう今すぐぜってぇ吊ってやる!!! |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
リーザちゃんは立ち直ったのかな? >>279とか、正直落ち込む理由はよくわからないけど、大丈夫かなあ、です。 って書いてたら、>>555「戻るのまだ時間かかりそう」かぁ。 ぽつぽつ。 >>539屋 妙が非常に忙しくて羊にかまってられなかったら、初日から疑われた羊を、2wでも初めから切るのはありかなあとか。 |
567. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
>>552 了解です。言葉の芯、ですか…?あまり感じたことはないかもです。 ちょい脱線して私の実感ですが、村長の場合何か心中思っていることがあって、それがうまく外に伝わらず結論のみ出てきている気がしています。↑で飛ばした★もそこの確認をするための質問です。 うーん、ジムゾン哲学が見えるようなそうでないような。ヤコブの方もお願いします。こうではないか、という予測はあるのですが。 |
568. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
娘>>558 かなー。村が青狂打ちすることに賭けたとかないかなー。 青のCOタイミング的にも青狼はあり得る話な気がしてしょうがない。例えば、1dで僕が狂で3人目に占いCOしたら、青は占い確定を狙って村人騙りしたとして占COを撤回する荒技ができなくはない状況だったし。狂潜伏時なら青狼の行動は利にかなってそう。 ま、ここら辺の話は、もーやめる。明日わかるし。 神>>564 自分もGS出してないよー |
569. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
>>564神父 考察段階で現状これ。 黒 長<神妙<屋<<<商 白 そのうち塗り壁めいた長い考察が落ちてくるから待って。 >>565青年哲学家 ナスとじゃがいもはナス科だがズッキーニは瓜科だ。出直して来い。 >>567アルビン 俺は村長に星を投げるべきなのか神父に星を投げるべきなのかどっちなんだ、それは。(文脈的に神父?) |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
>>508妙 神狼の動きとして、そんなにあざとい、かな。 リーザちゃんはあざとさが苦手? ちなみに、「苦手なタイプなのですが多分白固められる」は、できるのかなぁ。 自分が疑われた理由を見返して、皆さんの発言から昨日の自分の動きがどう見られたかもわかって、今後のためにありがたいのですー。 |
571. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
>>559 あ、回答確認です…明日以降の参考にさせてもらいます。 >>569 すみません、神父さんの方です。>>559とすれ違ってました。 じゃがいもはナスカ…初めて知りました(メモメモ)。 【仮決定確認】してます。 |
572. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい。>>567末尾はジムゾンにヤコブ評をお願いしたものです。ヤコブさんが質問する必要は無いです。 自分もGS出すとすると長神<妙<=農<=屋ぐらいでしょうか(続く) |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>>521商 >>531屋が正解なのです。 >>544農は、んー。 どちらかというと、宿題を出されたら提出したい&灰に触れる用意はあったのです。リナ白要素出してくれたヨアくんのために、真要素とニコさん偽要素あげたいのもありました。(できたかどうかはw) >>571商 じゃがいもとナスの花は、色は違うけど似てるのです。 じゃがいもはきれいな紫色。 |
574. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
神>>570 回答としてはよい感じ。だけど、んー、結論だけだと神の色が取りにくいな。 >>417時点だと、狼の襲撃は旅>娘と見てた。理由はだいたいお察しの通り。 真視されてる旅にLWが占われる可能性あったし、LW占じゃなかったとしても灰が狭まる。灰狭まるのは狼は嫌なもん。旅は守護も、まあ、黒出し占にはつかない場合が多いし 娘襲撃も可能性としてはあったよ。ただ、表には一番高い可能性を出したのさ。 |
575. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
村長と少女を見ていた。 結論からいうと、少女は白い、村長のものの見方よくわからない。…もっと簡潔に纏められないかと反省中。 村長 1d>>262「(羊飼いの喉使いは)喉稼ぎか性格かわからない」>>289「羊の質問スタイルに慣れないので」 2d>>412「おっちょこちょい要素はかなり取れてる」 1d2dで羊飼いに持つ印象が比較的好印象に転じているのは、斑になった灰に対する村感情としては一寸違和感 |
577. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
カンタンに言うとなんでお前さん1dに●羊飼い出したんだ。 羊飼いに濃い白要素を見出したならさもありなん、しかし>>415の「なんかもっと違う」方向に感情を偽装して「きそうな」「気がする」のふわふわ白視でこれは首を傾げる。 羊飼いをもっと見極めようとか、ないのか。 羊飼いが感情偽装”できる”と考えた根拠はどこで拾ったのか、具体的な偽装すべき感情が不明。 |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
上のささやき屋吊りじゃなくて屋噛みですね…テンパってるなぁ… おそらく明日が一番のヤマです。ここを上手くやれば勝利も見えて来ます。気合い入れていきますよ。 『もちろんなのだぜ‼︎』 |
578. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
村長の青評まとめ ①灰に触れている。②GS下位~中庸までいきなりつけるのは違和感③神父盤面整理で吊るのは危険。黒いと思うところ吊るべき。 青真視の理由は更新前の青の挙動と①くらいなものだろう。 対する旅評、要素と云う要素はない。「信用集め」を観点においてるっぽい。 偽要素拾ってこようとは思わなかったのだろうか。 占い考察からも本当に青真羊白追おうとしたのか謎。昨日の村長は立ち位置が謎。 |
579. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
妙。 大分こなれている。考察する点が俺とは全く違う人物なのでそこは取らない。感情面をメインに見た場合、 特筆すべきは手順からの詰め>>375>>386>>387>>410か。 まとめへの反発は、人外のポージングか村の感情の爆発か、どちらかだが。 こなれた妙が狼なら迷走する村を眺めながら、適当に白をとりつつお茶を濁していればいいのでは?それをしないで再三の忠告は、妙村かな、と思わせる。 |
580. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
提案自体は人外でもできるが、そこに感情を伴っているのがプラス要素。 妙長を冷静に見比べたとき、妙の方が白い。昨日の希望あげに若干反省しつつ、村長の青真視羊白視はやっぱりよくわからなかった。村視点じゃない気もする。 >>572商人 把握した。北国クロクマいただいてもいいだろうか。 >>445 長「色見えてるうえでの発言にしてはスピード早くない?」って★どういうこと? |
羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>>454農>>467長 リナへの解釈が2人で違ってて面白いのです。 長はなんだろ、やさしい?性善説?…なのかな。 夜明け近いけど、ちょっと離席するのです。 LWがんばれ、村もお疲れさま。 LWがんばれ!** |
582. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
今日検討した羊の動きとの齟齬から、屋農が白位置にいます。そしてお二人の中では強く羊吊りを推し、早めに宣言した屋の方が白く見えました。 妙はやや疑問の残る動きもあるけど、屋>>539を見ると少し違うのかなという気持ちが浮かんできました。今後もう少し詰めていきたい。 神長は明日にまわしますが、他の方ほど白く輝いてないのと部分的な違和感から。ジムゾンの方が回答からも微白目です |
583. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
えーと、なになに…パメネキの「ヨアヒム日記」? @月&日…今日はヨアヒムとかいう変態に会った。何だアイツ、気持ち悪い。 A月N日…今日はヨアヒムをいてこました。殴る度に胸が熱くなってくる…変だ。 ☆月%日…ああ、1日一度、ヨアヒムを殴らないと不整脈が起きて死にそうだ…これはもしかして…恋…? 〒月〆日…かゆ…うまい… って、これ虐待日記だよ!しかも今時「かゆ、うまい」だよ!!(自己嫌悪 |
584. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
戻った。農見えた。で>>575は羊の性格要素の話をしているんだけど。おっちょこちょい要素=羊白に解釈できるような考察の見せ方をしているな。単体読みこむにしてもちょっと黒要素取りが甘くないか。>>580農☆商色見えてるにしても=狼だとしても考察書くのすげー早くない?の意味。 |
585. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
>>573娘 はいっ!!ご褒美です!! さて、後2分で終わりなので挨拶を。 村の皆さんおめでとうございます! マゾッホ(羊さんのCN)ごめんね、僕が変な作戦取っちゃって。二人で村の全員食い散らかして懲らしめてやりたかったのにね。 リスク管理無しで潜伏した狂人は後でお仕置きです。そんなドSな君のCNはマルキド=サドです。 うん、それじゃーまた明日ー!! 勝ちたかったよーう!! |
586. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
青>>583 てっんめぇ!! 勝手にへんなモン捏造すんな! 捏造すんなぁ…!!///(ポカポカ) /*なんか今日ヨアとじゃれっぱなしでスマン。うっとうしかったらごめんね。喉だだ余り中で…) |
589. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
何ら具体性のない>>582ですが、眠いので明日アンカ引いていきます…多分私の今までの発言から判断できるとは思いますが。 【本決定了解】です。ヨアヒムが持ってたDVD、預かっておきますねー |
590. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
>>584村長 前半がちょっと三回くらい読まないとわからないかもしれない。おっちょこちょい要素についての理由があるならあるでもう少し言及がほしかった。 単体読み込むにしても~以降は俺宛だろうか。多分。 後半は把握。 青評かと思っていつのまに青狼で見たのかと思った。商人の事か。 |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
んー、まよいにまよってあかっぱじかくかくごでゆいごんしとく。あすのことをかんがえるとやっぱはいせばめたいじゃん。はいせばめるにはかりしーおーをむらでまわすのがいちばんよいわけ。しゅうげきくるとしゅうげきされたひとがかりかひかりかがなぞいのはいやだよね。てことで、じぶんがしゅうげきされるとおもいひかりしとく。しゅうげきされなかったらとてもはずかしいけど、しょうがない。はじはいつでもかきすてするんだ |
593. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
…なんかアタシも青狼じゃねぇかと少し思い始めて困る 昨日のリナの青考察の中に時系列矛盾があったが、本当に青に羊の色が見えてて、それを羊がポロっと出しちゃったとか… 青のCOタイミングも確かにそれだと合点が行くし… いやー…、ないよねぇ… |
595. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
>>590そそ。農は単体白要素取りの人だから黒要素得意じゃないのは分かってるんだけどな。>>577羊占いは「あざ○○」につきるだろうな。>>578の発言、青精査の結果、青決め打ちできないから▼羊吊って色見ようとする志向なんだけど、行動が謎と言われても?って感じ。 農しか触れてない。 |
598. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
んー、まよいにまよってあかっぱじかくかくごでゆいごんしとく。あすのことをかんがえるとやっぱはいせばめたいじゃん。はいせばめるにはかりしーおーをむらでまわすのがいちばんよいわけ。しゅうげきくるとしゅうげきされたひとがかりかひかりかがなぞいのはいやだよね。てことで、じぶんがしゅうげきされるとおもいひかりしとく。しゅうげきされなかったらとてもはずかしいけど、しょうがない。はじはいつでもかきすてするんだ |
600. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
[ごとん、と農具を置けば、少し錆びた鍬が銀色に光った。 さて、今日も行ってくるよと野菜達に告げて、向かうは村娘の場所。——傍目からみりゃア懸想に見えるかもしれぬ。否、そうではないのだ。……は狼の脅威から確定白たる村娘を守るため、夜は鍬ではなく、農夫ならば縁も無かろう猟銃を構えて狼を待つ。そう、……は] [かりうど では ない] ……神父の言及であらぬ紛糾があっても困るかと、思ってな( |