プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
27. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
【樵の対抗CO確認】 トマはこちらこそ、よろしくね。 私は更新に立会い可能、遺言も可能よ。 占い方法は、個人的には自由が好きなんだけどこの編成なら統一になりがちかしらねー。 |
28. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
狼は2なんだから、エルナは狂人>狼だろうしなあ。 霊能者は確定するんじゃねえかなあ。 霊能者が潜伏するんなら、霊能者を占うアホみたいなことはしたくないんで、リーザを占うのが安定だな。 まあ凸が出るんなら、霊能者は表に出たほうがええかも知れん。そこは霊能者に任す。 |
29. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
俺は更新に立会いは出来るかどうか分からん。 努力はするが、成果が無くて非難は構わんが、現実は受け入れてくれ。 遺言は技術的に難しいかも知れんな。 って、占い師が何を遺言するんだ・・・?>エルナ? 占いは統一が一番じゃね。自由で、村人達が判断するのなら、それもそれで構わんが。 みんな、自由か統一が希望を言っておいてくれるといいだろうな。 |
32. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
■1.能力者のCOについて ■2.回避COについて ■3.占い方・占い先の希望について ■4.まとめ役、もしくは村の方針のまとめ方について 議題を持ってきたメェ。 確定したらまとめるメェ。 |
33. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
オットーも非霊かあ。 FOのメリットも分かるんで、まあ・・・ と思っていたら、カタリナが霊COね。 確定したらまとめ役してくれたら助かるわ。 ならみんな非占霊してくれるといいね。 【俺は占い師であって、霊能者じゃねえよ】 と改めて宣言しておくわ。 |
34. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
カタリナ議題ありがとさん。 ■1.能力者のCOについて:FOだろ ■2.回避COについて:狩人しか居らんが、まあ基本的には任すが、個人的には吊りは回避一択だな。 ■3.占い方・占い先の希望について:自由でも統一でも。俺が村人なら統一が分かりやすいので希望したな。占い先は決められんわな。 ■4.まとめ役、もしくは村の方針のまとめ方について:多数決でいいんじゃね。それに纏め役の私見を上乗せだわな。 |
35. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
ああ、統一でも自由でも、最終決定時刻は22:30ぐらいにしてくれると嬉しいな。更新ギリギリはセットミス起こしかねんからな。 来てない人も多いが、そろそろ俺は寝るわな。 明日も早いんだ。おやすみ。 |
36. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
こんばんは。【非占霊】エルナさん、トーマスさんの占COとカタリナさんの霊CO確認しました。議題ありがとう。 ■1.FO・潜伏どっちでも大丈夫です。 ■3.12人村で吊縄は5本でGJで縄は増えない。2-2になったら自由占いね! 占い師さんの好きな占い方法で構わないわ。 ■2.■4.まとめ役さんは吊り回避関連を考えてくれると嬉しいですわ。 |
37. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
リーザですよー 2−1まで読みました。カタリナさんはまとめおねげいします とゆう霊対抗が出てこない視点漏れをしつつ。 議題解答はわたしは特に、なんでもいいですけれど 狩人は吊回避した方が良いように思いますの 立ち上がりは強めに、後は流れでお願いします。 |
38. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
【仮22:00/本22:30】でいいかメェ? 遅刻は無効にするメェ。時間までに余裕を持って希望は出して欲しいだメェ。 ★占's 自由占いなら狼絶対殺すマンになって死ぬ気で黒を引く覚悟はあるかメェ? 色が見えないところとか、村の思考が進むところを占うなんて甘っちょろいことを言うなら自由はさせないメェ? |
39. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
>>37 リーザさん リーザさんは霊対抗が出ない視点漏れですか。私は3-1にならない視点漏れですね。「みなさんご自由に」って発言の仕方は素敵でしたわ。見習いたいですわね。 >>38 カタリナさん はい!決定時間確認しました。時間厳守で頑張りますわね! ★対抗が出てきたらどうなさいますか? 狼側の狙いもあるでしょうからそれを見越して回答はなくても大丈夫ですよ。 |
40. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
★灰's 自由占いは片白襲撃や片黒吊りで占いが無駄にならないメリットがある反面、偽占が白っぽいところに偽黒を出したり、偽が狼を囲うと真に占われにくくなったりや、狼は襲撃で割と自由に食べたいところを食べられるメェ。 それらを踏まえた上で自由or統一の希望が有れば出してほしいメェ。 |
42. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
リーザはマッチ売りのバイトがあるので決定は遅いほうがよいですがびっくりするような早さでなければ決定時間は守りますよ>時間確認 占吊効率的には初手クロは狙わなくてもいいです 何回しても初日占いの最適解は良く分からないです難しいです 難解ホークスですの |
43. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>>40 カタリナさん ☆灰狼が誰かをわかってる狼占い師だと好き放題できるのが自由占いのメリットってことですわね。狂だとさほど怖くはないのかしら? 灰の人数は自分以外で7人。十分見れますし、追えますわ。精度はともかく灰と占い師の両方を見る自信はありますわ。 >>41カタリナさん これは…!対抗は怖くて出てこれませんね…! |
45. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
羊霊CO確認ー。確霊したらまとめよろしくね。もちろん【スライドとか無いよー】 樵>>28霊能潜伏なら統一占いになると思うし、霊能は占い回避COするでしょ。霊能が占い先になることを危惧するのではなくて占う事自体を危惧してるのはどういう想定なんだ。あの時点でリザ占い安定は分かる。 そして>>28中段で霊能確定するんじゃないかってそれはなぜ?そして霊能確定すると思いながらも対抗を狂予想ってどうなんだ。 |
47. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
なんか色見えてる感じある。私は2-1になった場合潜狂も 全然あると思ってるからそこも占い先考えるのに考慮するつもり。まあこの話は陣形確定してからで良いしそのつもりだったんだけどさ。 >>29それはもし自由になった場合に2dから占い先遺言明言可能って意味なのは明白だと思うのだけど・・・。 それにしてもいきなりトマが私のこと見ちゃってるのはどう解釈したらいいんだろう。 |
48. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
■1.FOの流れだね。 ■2.狩は絶対吊り回避。 ■3.私は自由が好きだけど、ここは村次第なんでどっちでも。 ■4.確霊>確白>多数決。2-1になるようなら独断も考えておいて欲しいかな。 >>38羊 決定時間了解ー。もし間に合わなそうな時あったら事前申告するね。 |
49. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
☆>>38 もちろん私視点で黒いとこ占うよ。でも初日とかそんな強い狼要素拾える方がめずらしいと思ってる。 それと私は割と村の占希望も考慮するタイプ、信用も大事だしね。 とりあえず妙は霊能確定するなら今日の占いから外しかなーと思ってる、ここは白アピするようなタイプか見ていく感じかな。 >>40修 それはメリットになり得てないような・・・。 |
50. 仕立て屋 エルナ 04:01
![]() |
![]() |
(続き) 占真狂なら狼白囲いしたら狼にだけ真が判明するっていうデメリットがある。 >>44>>46青 うーん、ヨアには色々思うところあるけど、とりあえず他の人の発言と陣形確定してからかな。 とりあえず、COあるか無いかだけははっきりさせよう。 ★青 議題回答してるし議事録読んでるってことだと思うけどCO回さなかった理由は? ★青 3-1になる可能性あるからトマ真目になる理由詳しく教えて。 |
51. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
>>50 仕立て屋 ☆COしなかったのは2-1でほぼ確定しているためもう必要がないと勝手に判断してしまったためです。今更ですが【私は占霊ではないです 】 占2でほぼ確定といったのは2つ目の質問にも関係しますが、狼もしくは狂人がCO宣言を見てから対抗COをするのは、最初のCOが狂or狼の場合自分のCO後に更に真占のCOが出てきて占い3COになる場合があり、その後占いロラになる可能性が高いです。 |
52. 青年 ヨアヒム 04:26
![]() |
![]() |
続き その場合は3吊2人外が確定するから人外陣営にとってリスクが高いためしにくいと私は思います。 また霊が1COで確定したと思うのは既に霊候補がまとめる空気を出しているためです。その後に真霊のCOが控えてる騙りの雰囲気には見えません、お気楽な真の動きですね。 真の場合対抗COの可能性がありますが、その場合は>>41で言われてるように3-1と同様人外2露出なんで可能性は低いと思います。 |
少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
おはよー 相方さんはまだかな? それとも赤潜伏かな? 陣形はスタンダートに占狂—霊の2-1で考えたいとこだけど12人は村有利編成だから奇策打ってくる人がいるかもってとこが不安だけど、逆に狂人は空気読んでちゃんと騙ってくれるに期待しーようっと。 潜伏しまーす。 |
54. 少年 ペーター 06:34
![]() |
![]() |
おはよー 日曜だからって昼から呑んじゃダメだねー 休日半日ムダにしちゃた後悔で始まる一週間 (´Д`) みんなよろしくー 【非占霊】 12人村でエルナさんとトーマスさんの占COとカタリナさんの霊COは見たよ。僕以外ではパメラさんとニコラスさんがまだのようだね。 村有利編成だからまったりゆるガチで人狼退治できればいいなー。 じゃ、議事読んできまーす。 |
55. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
>>14プロ議題 ■1.21:00~24:00 ■2.仮1時間/本30分前 ■3.まったりゆる~く狼退治/ギスったオーバーヒート >>32議題 ■1.FOで行きましょー ■2.霊潜伏は無し。狩は吊り回避で。 ■3.統一の方が推理しやすいので好き。 自由も村有利編成にあやかって興味あるかもー (*‘∀‘) ドキドキ ■4.確霊>確白 |
56. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
更新直後の流れを見た感じ、現状編成的にも占狂—霊の2-1って印象。トスさんもエルさんもスライド無しを明言してるし。 トマさんは>>25から、占い師はまったりできんと考えてるっぽいので真か「狂は騙らにゃアカン」と考える狂か。狼なら潜伏した方がまったりできると考えそう。 エルさんはRCOだけど時間的に用意してた感はなくフツーに役職確認して出っぽ。それが真か狂か分んないけど狼的な躊躇はなさそうかな。 |
57. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
おはよう誤字増すペーターくん 酔っぱらっていられるのも人生の幸せなひとときですね あまり思うところもないのですがエレナさんが本物っぽいかな とリーザは感じました バラのような細かいトゲがあることからそう感じたんじゃないかな とリーザは心に留めました それではお出かけです。道端でマッチを売ってくるのですよ ごきげんよう |
59. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
ふむふむ… ついトマさんエルさんの発言に目が魅かれてしまった。 トマさんは>>28から「狂は占騙り」思考が強いってのが読み取れる。エルさんは>>45から2-2想定や>>47潜狂視野から可能性を見る事が読み取れた。 真贋別で[信念の樵、想定の服]って第一印象。 とりま2人とも対抗への意識強そう。 樵>>28★ 12人村は占狂の2-1の印象大? 服>>45★ 最下段は2-2なら占狼—霊狂を想定? |
村娘 パメラ 08:04
![]() |
![]() |
ペーターは結構やれる方よね 灰2狼の方が良いのであればわたしも潜るけど、LW任せても問題なければ騙りたいわ わたしも信用取れる自信があるわけではないけど、それは灰に潜っていて白もらえるかどうかも同じことだしね。 |
少年 ペーター 08:16
![]() |
![]() |
自己紹介おくね 村人 13/26 50% 人狼 7/15 46.7% 勝率5割を切るPLです。 狼では7/12で58.3%の勝率で生存勝利もありますが、 12人村の3-1は初体験。 こんな感じ。 |
60. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
>>57おはよ、リザちゃん。 誤字多かったかな?スマソ (まだ気づいてない 1つは>>56の「トスさん」だよね。文字制限に引っ掛って名前削ったら削る所を間違っちゃったよ(・´з`・) その他で読み辛いところあったら指摘してねー でもね、エレナさんじゃなくてエルナさんだよって ブーメラン返しとくねw (*‘∀‘) |
61. 村娘 パメラ 08:26
![]() |
![]() |
おはよう【占CO】 取りあえず12人村、対抗占CO2人、カタリナ霊COまで取り急ぎ把握した 12人村だし、対抗どちらかに村騙り混じってるとかあるのかしらね? まぁ今んとこ狼狂両方露出してると捉えておくわ。 得意かどうかは置いておくとしてあまり占い師は好きじゃないのよね。皆様あることないこと好き勝手に言いやがるからなあ。人はほめて伸ばしましょう まぁ初日からLWだとその分少しは楽かもしれないわ |
62. 仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
まずその2-1前提なのが同意出来ないけど、仮にその前提だとしてヨアのその理論で行くと、騙りは非CO回ってからじゃないとCO出来ないってことになるし真偽に関わらず2COが真目、それこそ3CO目があれば超真目ってことになっちゃうじゃん。 その考え方だと真でも偽でも最初にCOするメリット無いけど、私が一番手にCOしたのはどう合理的に説明するの?それこそ私偽でRCOする意味ないよね |
63. 村娘 パメラ 08:30
![]() |
![]() |
あと開始すっかり忘れてて余裕で寝てたけど取りあえず更新には在席できるはずなので発表時間とかそういうのはちゃんと守れる予定 >リナ宛て あぁペーターの>>56上段の発言見て気付いたけど対抗2人はスライドなし明言なのか。じゃあ嵐いなきゃ狼狂既に露出なのね。 ペータのも含め、薄い要素だけど初日だし樵服で真狂予想してるとこは白要素で取っておこうかな。まだ他の人にも当てはまる人がいるかは後で探すけど |
64. 仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
ていうかその考え方だと誰かがCOするまでひたすらCO保留して誰かCOした瞬間にCOするっていうチキンレースが始まるっていう別ゲーになるよね。 さらにいうなら2-1前提ならそもそもほぼ真と狂しか出ないわけで、んで、狂人は占い師に出るわけで最初からCO順なんて考慮できないよね。 んでそもそも>>51 2-1でほぼ確定しているためって言ってるけどいやいや、むしろ真狂ー霊は私は弱いと思ってるよ。 |
65. 仕立て屋 エルナ 08:31
![]() |
![]() |
人外2露出がリスク高いって言ってるけど、むしろ2潜伏のがリスク高い気が。 私は3-1、2-2は普通にあるあるだと思うけど。 まず真狂霊で仮定してあくまで客観視点で話すと、初手で確白だと▲占が通るかも不明▲占が通っても狂人襲撃かも知れないし、▲真を通しても狩人coで上手く 灰が狭まれば最終日2択。▲占必須なのに厳しい条件クリアして▲占してもまだ厳しい。 |
66. 仕立て屋 エルナ 08:31
![]() |
![]() |
つまり狼は狂人に護衛を引きつけてもらった上で真狂を見抜き的確に真占い師を襲撃し さらに灰の中でトップの白さを持っていないと勝てないということ。ハードル高いよね。 と書いてたらパメの対抗CO見えた、なにこのタイミングww でも割とこれ見てヨアがどう反応するのか楽しみだわw |
67. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
【3-1確認】したメェ。 ★占's どうしてこういう状況になったか、余裕があれば考察をお願いするだメェ。 ★>>63娘 >>33樵>>45服で共にスライドなしは明言してても撤回なしとは言ってないメェ。 エルナさんは「とか」だから撤回なしとも見えるけど、トーマスさんの撤回なしはどこで判断したメェ? 論拠は>>61中段かメェ? |
68. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
羊>>38 【仮22:00/本22:30】でOKだよー 灰ではまだ印象に残る発言ないなぁ…と眺めてたら 【パメラさんの占CO確認】 3-1で確定するっぽい? 【3-1なら自由占い希望】 各占い師視点でLW捜しのみだし、この編成の3-1なら自由占いにもついて行けそうな好奇心から。 5縄/2狼1狂。占ロラで2縄、占襲撃あれば3縄を灰に向けれる計算だよね。 とりまニコラスさん早よ来てぇ~!! |
69. 仕立て屋 エルナ 08:45
![]() |
![]() |
んー、占い3COになるなら割と分かってる狼陣営ぽいなー。 ぶっちゃけ村有利編成だしほんとに2-1真狂なら楽できそうとか思ってたよ。 >>59ペタ ☆いや2-1になるなら樵狼予想から青潜狂疑ってた。>>46での飛躍した結論ありきの服下げ樵上げは服真見て落としつつ、私から疑われて占い被弾しようとしてるのかなと。 でも3-1になるなら非狂はほぼ間違いないね。 |
72. 仕立て屋 エルナ 09:07
![]() |
![]() |
>>67羊☆ >>65>>66でも言ってるけど、真狂ー霊って弱いのよ。だから私は樵や青が2-1想定なのは違和感だったし、だから突っ込んでた。正直やっぱ3-1か2-2になるよねっていうのが本音かな。 んで私が言うのもなんだけど占3COになるなら村の手順としてローラーもありなんだよね。ここだけは青に同意する。 |
73. 仕立て屋 エルナ 09:19
![]() |
![]() |
>>70羊 ☆私は樵狂娘狼予想。 樵はやっぱ>>28から狂人なら占い騙るって価値観が伺えるから。狼なら潜伏しそう。 娘は狂なら霊に出てロラ狙いそうかなぁ。でも霊に出て霊ロラに持ち込めるかも確実じゃないしそもそも霊ロラ出来ても占いどうにかしないとってことで占いに出てきた狼かなと。 割と3-1になってヨア潜狂の目は切れたから樵狂目が私の中で強いっていう消去法ってのもある。 @6だしログが増えるまでしば |
村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
語っちゃった! エルナの論理は好きだわね。わたしもそう思うわ。まあ一番良いのは霊狼だとしても2-2と思うけど。 占い師の方を騙ったのはちょっとカタリナの実力が読めなかったのはある。4番手の霊coは結構狂人に見えるしなあ |
74. 羊飼い カタリナ 09:43
![]() |
![]() |
私見を述べれば12人村の狼騙りは有りだメェ。 2潜伏なら占真狂濃厚で放置の5縄8灰で占の分だけ更に灰が狭まるメェ。 ここから踏み込んだ考えも羊的には有るけどそこは纏めとして黙ってるメェ。 皆にはリナの考えも共感非共感は別としてそういう考えもあると思考して欲しいメェ。 パメラさんは3CO目だから真視が貰えるとせずしっかり発言して欲しいメェ。 どこまでが羊の本音か分からないとも言っておくメェ。 |
75. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
>>67リナ しょーじきペーターの「2−1濃厚ですね」みたいな発言に引っ張られていっただけで全然議事読んでなかったので適当 そりゃそうね、スライドって言葉に撤回は含まれないわね。 う~ん占はLWやし自由が良いかな。 エルナの発言読んだけど確かに占狼いると灰LWだけど狼の勝機は総合的に高くなる気がする。そんで>>65のパラレルで、この状態だと狂人の黒出しブッパが怖いかなと思うので自由希望するわ |
76. 村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
はいはい了解徐々にエンジン上げていきますお 対抗だけど一応エルナの論には納得したのだけど狼が初手で占被弾したら流石に死ぬと思うのでLWに自信ある気がすんのよね。 それと陣形の面から言うとヨアヒムとディーターは素直に白目で取って良い気がする 特にヨアヒムとかは>>51上段を嘘で言ってる気がしない。となると非占しなかったのは2−1で確定だと思っていたことの証明であり白い |
77. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
おはようございます。パメラさんが占COで3-1…! 明日占い師候補▼で狼判定を見れたら…2-1の真狂とほぼ変わらず…狩回避も封じられる…!あらラッキーでございますわ。いけません…楽観的でしたわね…慎みます。 はい、自由占い推奨だと思います。余裕あったら占い師候補それぞれの希望も出してみますね。 |
78. 村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
それと全体的にヨアは発言作るタイプには見えにくいなぁーと。素直さで勝負するタイプに見えるから余計にね あとエルナと素直にキレてる気がするし。まぁここは暫定だけど。対抗内訳はじきにやります ディーターは>>58がピンポだけど良い感じな気がする ディーター目線、まだ見ぬ役職COは占か霊の二択。わたしが占COして3−1になるのが抜けてるのがなぁ。 これ村側の想定抜けっぽい。 |
79. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
者狼なら羊狂人やわたしが狂人の世界線において2−2になることを夢見ていたってことになるのかも知れないが 狼がそういう思考をしているなら猶更3−1になる可能性も把握しとかなきゃいけないと思うのよね。特に未COの役職が真占だという可能性は切れないし、狼は真占見抜かなきゃいけない あと初動白取ったペータだけど発言ダラダラ読んでたら意外に真面目に役職考察してんのね。役者が出そろう前に前のめりなのも良いわ |
81. パン屋 オットー 10:54
![]() |
![]() |
占い師はまだわからないけど 直近パメラの青者評が割としっくり来るし、しっかり考えてる(読み込んでる)感じが答えわかってる狼っぽくないね。 トマは必要以上の俺占い師アピが目について、あんまり印象良くない。僕はそういう占い師はあんまり信用しない。 エルナは灰中狼に目を向けて欲しいかな。これは占い候補全員に言えるんだけど、占える回数はそんなに多くないというのを自覚してほしいから。 |
少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
樵さんが来ないから発言しにくいなー 樵狂で占3COに驚いてるのかもね。 羊は樵の村騙りを想定してたっぽいかな? G国は村騙りを嫌悪するイメージがあったけどそうでもないのかなぁ…ま、いいや。 あ、CNどうしよ? 3COに突撃したパメさんを「神風」さんって呼んでいい? 僕は「玉砕」とでも名乗ろうかしら? |
82. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
灰はまだ現時点では印象的なものしか出せないけど、少し引っかかったのはペタが >>54「村有利編成だから・・・」 >>55「自由も村有利編成にあやかって・・・」 やけに村有利を強調してるとこ。 心理学用語で「セルフ・ハンディキャッピング」 ぶっちゃけていうと「狼の言い訳」に感じたってことね。 |
83. パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
あとは、リーザかな。 こっちは良い意味で肩の力抜けてる感じがする。 気負いがないし、狼的な保守が無いよね。 率先しての非霊や>>57の理由なし雑感垂れ流しなんかがそう。 突っ込まれるの警戒してないのがLWっぽくない。 あとの人はまだ特に無い。んじゃ。 |
村娘 パメラ 11:24
![]() |
![]() |
いいねー わたしももともとこの編成だと勝率低いとは思ってるのでお互い玉砕な感じでリスクに飛び込んで行きたいところね。 というわけで皇国の興亡この一戦にありよ、玉砕していきましょう、玉砕 |
村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
わたしも狂人の時はエルナみたいに2−1よええ!!って叫びまくって狼の騙り呼び寄せるから樵真かもなぁと思ったりもする。 セットミスを懸念するのは細かいけど真らしい点かなと。樵みたいな人だと逆にこういうのを言わなかったりするから。経験則だけど。 |
村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
3-1だと確霊がつえーんだよな その分頑張って▼真占にもってけたらリターンがデカイ陣形ではあるけど。とはいえそのリターンも村をそれだけで滅ぼせるもんではない リスクとリターンが釣り合ってるのは2-2なのよねえ |
84. シスター フリーデル 12:14
![]() |
![]() |
>>65 >>66 エルナさん 1d|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰 2d|占占|霊|白狩灰灰灰灰灰灰 2-1真狂+初手確定白+灰▼+狩人CO+占い師に▼をしない =2日目に灰6で吊り縄5本 漠然としてた部分がすっきりしましたわ。ありがとう。3-1の初手確定白の占いロラのケースも考えてみるわね。 |
村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
あと折角>>59って言ってるし、玉砕はわたしとライン切っといた方がいいかも 消去法でパメラ狼ぽいんだよなあ程度でいいので。 こういう編成だからこそ狼占の信用落としは白く見られる感じだと思うしね。 あと上手く行けば、私が白囲いを狙えるし。 やりすぎてわたしが占ロラの初手で吊られたら最悪だけどそれはもう、運がなかったとあきらめるしかないわ。勝つために必要なギャンブルをするのよ。 |
村娘 パメラ 14:28
![]() |
![]() |
まザックリとした戦い方の相談はこの程度にしといて 細かい発言のすり合わせとかは面倒なんでしない方針でやりたいわ。玉砕普通に喋れてるしね。大まかな方向性をすり合わせて細かいとこはアドリブとノリで乗り切るのが良いわね。 |
85. 村娘 パメラ 14:34
![]() |
![]() |
オットーは思考は繋がってる感じはするのよね。 >>80で吊り手少ないって言っててある程度シビアな目線は持ってる。だからこそ>>82でペーターの村有利連呼に違和感を抱いたっていう流れがある。 全体的にあっさりな色が強いなあと思って現状少々見づらいけど。 3−1が陣形に対する感想や占ロラっていう手順への感想とかは特にないし。意外に技量値高いから落ち着いているのかも知れないけど。 |
86. 村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
オットー自身がアッサリ目なリーザから白取ってるから、このスタンス自体は屋の白要素にはならないと思っている。 ペーター怪しいかなぁ…? 占候補2の時点で考察展開していくのは、ディータの占2前提の発言と同じような感じでそこは白く感じるのだけどね 狼なら役者が出そろってから喋ってもいいのだし。どうせ寝坊?なんだし まぁ穿てば、樵狂服狼の時に早々に狼が樵狂と推論を出していて3CO目の占い師を塗るために |
87. 少年 ペーター 14:43
![]() |
![]() |
服>>69 ありがと >>45下は>>28でトマさんが[樵真視点で占狂—霊で狼2潜伏]を強く見てたようなので僕は「だろね」って思ったけど、エルさん視点では対抗狼で狂が潜伏するって考えてたんだ。 僕は編成的にも潜狂レアケと考えるタイプだから占狼—霊狂の2-2を想定してるのかと思った。 羊>>71以降の服娘からは撤回とか無さげだね。 トマさんまだだけど撤回あるかな? 非霊してたから、村騙りか (続 |
88. 少年 ペーター 14:43
![]() |
![]() |
狼か狂の灰化だけど、後者は人外の動きには目立ち過ぎな気がするんで占狼狂—霊の3-1っぽ。 村騙りの目的は確占狙いと思うけどG国でもあるかな? 屋>>82 セルフハンデキャッピングか。 僕は勝敗結果にこだわる方で編成とか先天的要素で一喜一憂するタイプ。12人の村側や13人の狼側はハイになって逆の場合はローになりがち。 あと、普段は自由占い進行にならないからね。 ★オトさんは編成面は嬉しくない? |
89. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
わたしを塗る前提で>>59の考察を出したとも考えることは出来るのだけど 年も占ロラ提唱者だし わたし別に占ロラが正着とは限らないと思うけどな 灰吊って襲撃見てから占い師の偽から決め打って吊ってく方が効率良いと思う。 まあ皆が言うように占ロラが常道なのかも知れんけど、真が弱ければ▼真で良くて真が強ければ▲真で良いって狼の選択権多いなと あ、これは占い師としてのわたしの意見じゃないからね、念のため |
90. 少女 リーザ 15:00
![]() |
![]() |
ちょっこり あ、こうなりますか。の3−1把握ですよ 個人的にはエレナさんとかがいうように騙りだしも悪くない というかどのみちどうやっても狼辛いと思いますが ヨアひのような考え方もあるので2潜伏かなあと思ってました リザは統一占い希望ですね 黒出るなら自由のがいいけれど、片白祭りだといきなり吊り先に悩むので 片白ばかりで占い師吊って白とかなったらほぼ何も残りません |
91. 村娘 パメラ 15:13
![]() |
![]() |
まあ統一でも良い、リスクは分かるし でも考えたけど占ロラ方針だと黒引きしたら▼黒じゃなくて基本は黒引き占い師を吊ることになるでしょ。意図的狂人襲撃とかされるとウザいなぁと。 それだと初手で狼引けてもだめじゃんて だから手順としては黒引きがあったら▼黒から入るのが安全な手ではある気がするけど、それだと狂人の黒出しブッパがやはり今度は効いてくる。ここら辺難しい 流石に人数少ないし動き少ないね |
92. 少年 ペーター 15:29
![]() |
![]() |
感情面の話をするとトマさんはローテンション?って感じた。感情偽装はローな人がハイを装う事が多くて逆は少ないと思う。 樵>>28の[占狂—霊の2-1]を本気で感じたなら真占心理として嬉しい気持ちになると思う(当社比) エルさんは狼騙りを強く予想してたのがある意味凄いと思った。僕はどっちかというと狼2潜伏の方を濃く見てたのもあるけど。 経験から来る読みなのか、それとも人外が人外に騙りを促したか (続 |
93. 少年 ペーター 15:29
![]() |
![]() |
そんな邪推をしてしまうほど鋭い読みと思った。 パメさんは2-1予測した人に白要素を拾ってるようだけど、服か樵を狼と知る相方は平気で「こりゃ2-1になるぞ」って陣形作らない側アピは想定外かな? 確かにヨアさんに対するエルさんの喉使用量はキレアピには脂っこい気もするけど、娘>>76「LWに自信あり」と推測するなら白取りとして軽い気がする。 あと僕へも>>63>>79>>86がすり寄りっぽく感じた。 |
94. 村娘 パメラ 15:36
![]() |
![]() |
陣形造らない側アピは想定外ではないわよー。 初日だしこのくらいの考察しか出せないわ。でも、何もとっかかりなしで進めるわけにもいかないでしょうに。 あと青については考え方が違うんだよなー。年(あと対抗だけど服も)の考えるヨアヒムについてかなり技術ある人外って前提を置けばそりゃ白取りは危険だと思うけど。でもそもそもそういう人か?ってわたしは思うよ LWだからという理由で人々の力が変わるわけじゃない |
95. 村娘 パメラ 15:44
![]() |
![]() |
まあこのゲームイチャモンの付けあいだし擦り寄りっぽく感じてくれるのも別にいいけれど、何がどうあるべき姿とズレているのかを具体的に言ってもらえないとこちらとしても何もできないわ。 白取りが甘い?らしいところがペータの疑問らしいと読み取ったので、一応それについては持論を述べおいたわ。ご査収下さいな。 純粋によくわかんないんだけどペータの占い師言及はとりま全員への突っ込みをしただけなのかな |
97. 少年 ペーター 16:20
![]() |
![]() |
娘>>94 反応感謝 いやね、ヨアさんは2-1でほぼ確定と思ったのは理解出来るんだ。けど、CO回すまでもないっていうのを>>44行動で示した所が思い切ってるなぁと思って。 狼は無論、村人も疑われるのは嫌で目立つ事はしないと思うんだ。CO回さない事のは目立つから行為だから、理論がしっかりあっても妙>>90>>22のように切り分けるんじゃないかと。 目立つ動きで非狼要素稼ぐ狼もいるけどね。 |
98. 青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
まずパメラさんが霊ではなく占い語りに出た理由としては以下が考えられますかね 霊に出ると霊ロラ濃厚なので、自分犠牲に真霊釣れるメリットがある狂人ではない カタリナさんが真霊視されているので霊騙りは厳しいと考えた人外 |
99. 青年 ヨアヒム 16:27
![]() |
![]() |
更に狂人であるなら、2-1布陣の時点で狂人視点から占い2COに狼1が確定が確定しているので、ここでCOするのは占いロラで狼を吊に行く動きになりますよね そういった意味でもかなりの確率でパメラは非狂人濃厚になります 従って私はパメラさんの中身は置いといてトーマスさんとエルナさんのどちらかがほぼ狂人で見ていきます |
100. 羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
100をお知らせするメェ。 現状のままなら【今日は統一占い】の予定だメェ。理由は帰宅後に余裕があれば出すメェ。 どうしても自由が良い人はその理由と強い気持ちをアピールして欲しいメェ。 |
101. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
娘>>95 初日はポイント絞って要素拾うのは僕も一緒だよ。イチャモンっぽく感じたのならゴメンね。僕は感情面や技量面に作為や偽装がないかをトレースしたりして判断してく。 占い師達への言及は当人はもちろん周囲の声も聞く為にしてるよ。占ロラ入りの可能性高いので判定以外での精査も必要だし、吊るなら狼占を吊りたい。 霊判定黒が見れればロラ縄も節約できるし、真占がLW引く機会が増えるからね。 @8 喉温存 |
102. 青年 ヨアヒム 16:59
![]() |
![]() |
3-1なら自由占いがいいかな まず統一のメリットの一つである確白作りが既にまとめ役がいるので必要ないです あと昼時間に占い3人の占い先が決まると狼側が作戦立てやすいですよね そもそも統一してもどうせ初回に全員白だと思うので、その確白狼に噛まれるだけで占い真贋が全く進まないと思いますよ ですが強い希望ではないのでまとめ役にまかせます |
103. パン屋 オットー 17:09
![]() |
![]() |
☆ペタ>>88 うん、編成は気にしないよ。 始まってすぐに狼が有利とか村が有利っていう意識は持ったことも無いかも。 陣形もそんなに気にしないね。大事なのは陣形ができたあとにどう進めるかだもん。 好みはあるけど(確定霊を軸)、それも無理にそうしようとか思わない。 パンも生焼けでも気にしない。 |
105. シスター フリーデル 17:15
![]() |
![]() |
統一占いを採用するとヨアヒムさんの言うように確定白になりやすいのでしょうか? 白確定になった場合に灰▼と占い師●をすると、狂が村狼の両方から霊・襲撃判定によってばれやすいのかしら?対抗が人か狼か2分の1ですから。 自由占いですと、真の占い判定が守られますが、狂狼で暴れられますね。3-1では若干不向きでしょうか。…ゴホンな問題もありますし。 私はどちらでもよろしいです。 |
106. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
>>89娘はかなり違和感ありますね 自分が即噛みされる可能性を全く考えてないんでしょうか?真占いならほとんど情報を残せない一番まずい死に方だと思いますが。 あと占いの信用差で狼が選択肢があると言ってますが、正直今日の時点ではとんとんですし明日の時点でも少なくとも差が出るとは思えません |
107. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
ニコラスさんはまだお見えになっていませんね。 ニコラスさん ★議事の中で気になることを言っていただけますか? >>103 オットーさん パンを焼かないパン屋は狼ですね。わかります。 |
108. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
そもそも役職ロラは狩人保護の目的がかなり大きいですが村人を守る狩人が死ぬ可能性がある灰吊を真占が提案しますか? 決して占い視の立場からの発言でないと最後に念押ししてますが、そうだとしても口にしてはいけない提案だと思いますが |
少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
いや、表で言おうと思ってたけど 狼が騙りを出した以上、役職には縄を消費させたい心理があるはず。(僕はそう考えてる) だから3-1となった今、占襲撃は薄いと考える。 占い候補(真や狂)が喰われる可能性が減ったと思うのは自然だと思うよ。 この村は狩とLWが共に1/7の確率だけど、いつもの村(フルメンとか)とは勝手と違うからね。 あくまで標準的な村の一般論で推し進めればいいと思う。 |
110. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
基本的にヨアヒム、ペタは「流れに乗ろうとする」んじゃなくて自分の考えをきっぱりと主張するところが白く見えるんだが、ちょっと気になるところがあったので確認させてくれ。 ヨアヒムの>>46を見たが、★トーマス偽仮定いつCOをすべきと考えているんだろうか。自分(樵)以外の全員が回り終わってからか? ペタ>>92「人外が人外に騙りを促した」って★どういう狙い想定? 狂人エルナが主人に向かって「占いに出 |
111. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
「占いに出て3−1にしろ」とサインを送るってのは考えにくいよなあ。 狼エルナが狂人に「占いに出て3−1にしろ」ってこと?服狼がせっかく占RCOしたのなら占狼−霊狂を狙った方が霊ロラも狙えるし服の占RCOも生かせると思うが。 |
112. ならず者 ディーター 18:48
![]() |
![]() |
>>100羊 キリ番おめでとう。 んー普通に自由が良いとは思うが、俺は初手から占いロラ前提だからなあ(それだと狼占の黒囲いが機能しにくい)。 吊り手順も含めてリナに考えがあるなら、リナに任せるぜ。 これは>>40の☆も兼ねる。 それと言い忘れてたわ。【非霊】 |
113. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
んー… >>110でペタ白いって言ったばかりだが、3−1をすげえすんなり受け入れているんだよなあ。 >>88「一喜一憂」を見ると感情は素直に表現するっぽい。それにしては3−1を見た時の感情が平坦というか。 >>56を見ると「編成的にも占狂—霊の2-1」という考えが見え、>>59を見ても占3COはあまり考えていなさそうだな。 ペタ★3−1は想定済みだった? |
114. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
占い師候補さんは現状エルナさんが自吊り進行を想定してなかったから微非狂に取っています。トーマスさんは…ペータさんの>>56に同意です。 >>108 ヨアヒムさん パメラさんに肩入れするわけではないのを言っておきますね。 占い師候補が対抗▼はできればそうしてほしいですが聞き入られることは少ない提案ですよね。 ★判定も出ていない現段階でも対抗▼!と意思表明をしてほしかったのですか?@12 |
115. 少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
羊>100 統一の方が慣れてるし推理しやすいので統一でOK. 自由はまたの機会のお楽しみに取っとくよ。 屋>>103 僕と正反対だね。編成を見て有利不利やFOか伏せ進行を考える僕には意外だった。 偽装?って考えたけど>>30「更新前後が静か~」を見るに信憑性ありそう。 青>>106★ >>89「真弱は▼真、真強なら▲真という狼の選択肢」とあるけど、パメさんは弱なの?襲撃懸念の無さはどの文面? |
116. 少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
狼騙り出した赤組として、占候補へは襲撃より縄消費向けたいと考えるような気がしたけど、ベグで狂噛みを顧みず占襲撃って起こるのかな? 者>>110☆ 両方だよ。狂が狼に向かっても、狼が狂に向かっても。騙り出先は占霊を問わずに。 編成的に狼2潜伏が主流と思える中、エルさんは狼騙りが普通の如く議論展開してたんでそう思った。 者>>113☆ 数値換算だと、2-1は55%、2-2と3-1で40%、他で5% |
117. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
もしトーマスは村騙りのニコラス待ちで保留してるならさっさと出てくるメェ。 3COになった今、確占はもう無理だメェ。 来るか来ないか分からない者を待って村の時間も喉も思考も浪費させるのは愚策だメェ。 |
118. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
>>110 ならず者 まぁ無難なのが出遅れた感出して全員のCOみてからの対抗COですかね。これならほぼリスクないですし >>114 シスター そうしてほしいとは言いませんけど、静観してれば初日はほぼ占いロラの流れですよね。そこに逆らって狩人を釣る可能性があるグレー吊を希望するのはどうかな?と思っただけです。 こう言っておけば対象からなんらかの発言が出る事も期待できますし |
119. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
>>115 少年 狼側の考え方次第ですが、占いロラ決まってるなら狼側としては占いは噛まれないんじゃないんでしょうか? ということは初回吊回避できれば2,3回の占いを残ますよね。一方初回グレー吊する場合、狼が真占を即噛みにいくっていかにもありそうと私は思いますが まぁ襲撃懸念の有り無しには関しては言いがかりなのが否めないですすいません |
120. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
>>118 ヨアヒムさん 回答ありがとうございます。「静観してれば初日はほぼ占いロラ」ここに感嘆しました。占い師候補からの反応を取るということですね。 そもそも黒を引いて吊るのかどうかも占い師候補さんから聞けてなかったですね。今ヨアヒムさんの取ってる要素で判断するのは早急でしょうか。 ヨアヒムさんは思考の通り方から、灰の中で一番見れそうです。後でまとめてみます。わたしは占い希望に挙げませんわ。 |
121. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
>>116年 回答ありがとな。 中段、んー、そこは「編成的に狼2潜伏が主流」と考えるペタからすれば、>>64>>72「真狂ー霊って弱い」と考える服偽が「3-1or2-2にしなよ!」と言っているようにも見えたということか。 少なくとも俺自身が狂なら狼に指示を出したりはまずしないし、占RCOした狼だったら占いに出るくらいならむしろ潜狂してくれ(霊騙りが一番ありがたいかな?)って思うけど、そこは考え方 |
122. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
青>>119 「言いがかり」かぁ。何かクリティカルなのを期待したんだけど残念。 「初回灰吊の場合、真占を即噛みがありそう」が僕にはよく分んなくて。狼騙り出した以上、狼は占衝撃はしないような気がしない? それに、ヨアさんのいう白進行なら真狂問わずベグは悪手のような気がするけど。 ネガティブに考えると狂の偽黒はダメージ大きいよね。 >青★ 狼は狂占の偽黒を放棄できる程、優位と思う材料ある? |
123. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
こんばんみー ペータくん、誤字増すはリーザのユーモラスな挨拶ワードなので何かにかかってるわけではないですよ^^ さて明日の吊論が出てるようですが占い結果も踏まえてそれぞれ言いたいこと言いっぱなしジャーマンでカタリナさんが決めればいいのではないか感ですね まとめ力はあまり心配していないですし横同士で価値観をやりあうよりは効率的だと思います |
124. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんと占い師候補で考えてみましたわ。 ①トーマスさん狼 3-1or2-2になるのが狼視点でパメラさんCO前に把握してる状態ですわね。狼占トーマスさんは占候補エルナさんへ質問。ヨアヒムさんはCO状況から狼視点で真ぽいエルナさんを落とす。カタリナさんを真上げが少し無駄な動き。エルナさんに最初から戦いを仕掛けるのは狼だと肝が据わってますわ。 可能性は低いかしら。 |
125. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
②エルナさん狼 根拠の弱い要素でトーマスさんを真上げして、エルナさんを落として疑う。エルナ側からもラインの切りあいをしやすくする。カタリナさんの真上げで狂の霊騙りを抑制。3-1になったからエルナさんと自然な切れ。 ここは両狼でしたらお上手ですわ。ですがエルナさん側で潜狂やら想定が多いですわね。後はパメラさんのCOがナイスタイミングすぎてエルナさんの良いリアクションが取れすぎで両狼は薄い? |
126. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
③パメラさん狼 赤チャで土下座してCOしてもらってますわね。2-1になるからCOをしない自信。そしてパメラさんのCOで「3-1ですか……なんてこった」。 ここはラインは読めませんわ。両狼であってほしい組み合わせですわ。フラットに見るように努力しますわ。 ヨアヒムさんは今のところ言いがかりが多いです。ですが占い師候補から情報を引き出してますわ。村要素はまだですわ。 |
127. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
リザ個人的には(仮に統一確定白として)占い師から吊り始めたら狼占から吊れない限り占い師全ロラになりそうだけど 灰吊だと占い師ベグもあったりしそうなのでこっちが好みですの 狩保護言いますけど1/7で狩引っ掛けるより1/3で本物の占い師引っ掛けちゃう方が危険が危ないのではないかしら ちなみにデータさんは1/8と言っていますが楽天家ゲルトとかいう金髪の少年が分母に入っていると思われます |
128. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
特に反対がないようなので【仮22:00/本22:30】で行くメェ。 ★占's 発表は白黒かかわらず【1分後同時】で大丈夫かメェ? 【>>100の理由】 旅凸なら4縄になるメェ。占ロラを最後までしたらもう余裕はないメェ。 ・偽占の囲い懸念を払しょくしつつ、白確で灰を狭めてもよい。 ・1黒でも先吊りかつ、自由占いに移行で、残りの占が黒を引けば白確が生まれる。 ・2黒ならGJがあれば詰みを目指せる。 |
129. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
ヨアっひは「3-1ですか……なんてこった」がどうしてそうなったって感じはしますよね ヒムのトーマス真目論は「その場合は3吊2人外が確定するから人外陣営にとってリスクが高いためしにくいと私は思います。」 に基礎があると思われます つまり2狼なのに1狼が騙り出てロラされたら狼的に具合が悪かろうと とすると、3COってヨアっひの中では村有利じゃないのかな ニュアンス的にあんま嬉しそうじゃなさげは何ぞ? |
130. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
あとは自由占いならきっと白かったり強そうな灰に襲撃が行くメェ。 黒狙いの統一で白確定が作れたらSGを一人救えるのと、狼の襲撃も悩ませられるメェ。 旅凸のようなら占いの後に霊視の結果を出すメェ。 |
131. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
エレナさんは2CO時点で対抗狼目で見てたのかー とちょとカルチャーショック的なものを覚えましたが 時間的なものなら分からなくはないかなあ 狂してんだとトマさん叩いてヨアヒム潜狂説は前のめってるのと発想がけっこう豊かなので ここリザは非狂的に思えています お気づきの方もいるかと思いますがリーザは時系列問わず目に付いたところに反応してダダ漏れしていくスタイルです |
132. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
ゆるおんしてるわー しかし静かな村ね。もう更新2.5時間前なのに。 一応LWってこと考えると相応に発言しないと…っていうのがけど現時点で発言数が多いのがペータとヨアヒムの2人くらいなのよね。 ただ狼2匹で相方寡黙なのに騙る狼とか騙らせる相方とか想像しづらくて、証拠不十分もいいとこだけど現状ペータを占ってみたい感じになってるわ。青と年だと年>青だし あと青の発言について灰からもツッコミあったけど、 |
133. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
そもそもわたし灰吊りだと占い師襲撃されない前提で話してないからね。 >>89のどこを取って「▼灰だと▲占なし」だと解釈したのかが分からない。 根本的に私の発言意図と青の解釈がずれてるから私には何も言えんよ。 シスターが仲介に入ってくれたけどこの前提で話す限りどんどん脇道にそれそうね それはそうとシスターからちょっと白要素とれた 結構彼女出遅れ目に感じてたけど、彼女が狼ならそれゆえ加速が必要だっ |
134. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
いえいえカタリナさん、旅黒出れば占霊全部吊りで詰みですので保留する必要ないですわ パメラ非狂説はどうかなあ パメラさん狂の立場を仮定してみると、ちょっとエルナ真トマス狼でやられる未来が固そうなので 占い師に出ざるを得ないように思われますね パメラさん悪くないのですが、なんかいまひとつ訴えてくるナニモノカがナニモノカです オトーさんのいう娘非狼説は不同意でござます(詳細略) |
135. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
>>121続き 考え方の違いかね。 下段、んー俺は12人村で敢えて3−1メリットが良く分からねーんだが、2−2にするつもりが3−1になっちゃったりとかあるんかね。 狼がなぜ3−1にしたか、あるいはなっちゃったかについての見解を落してくれると嬉しいかな。 ペタのそこに疑問を感じているのは俺だけか? なら、喉は他の事に優先でも構わんが…。 |
136. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
加速が必要だった気がすんのよね。 だけどシスターがやったのはヨアヒムの考察だけ。しかもようやく灰1人の考察出して、結論はまだ村要素取れてませんだからね 狼だと多少力んででも結論つけたいところな気がした。 単に沈んでいるわけでもなく青考察をするテンションは楽しそうだしそういう点も加点ポイント 占希望… ペータが言う>>97上段と>>101上段は思考が繋がってんのよね。青への疑問の投げかけは結構奇麗 |
138. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
パメ→デタ白説は乗ってもいいですか シンプルな分、なおさら際出す素っぽさ と納得させていったんポイしてみます ペタくんは一番考えてる風ですね コミュ力ありそうな人がちょっと占い師偏重で殻にこもっていそうなのが人狼とすると社交性に欠けなくていいところで欠けているように思うのでリーザは白で予想しましょう 白で予想しておけば6/7で当たるのです >カタリナさん 灰視点だと偽黒でもOKなのです |
139. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
早めに希望を出しますわ。 【●ディータさん○ペーターさん】 ペーターさんは村有利編成の中で発言もそのまま見れますが、決定的な村要素が出ない懸念で第二希望。 ディーターさんは発言に力が入ってないように感じますわ。判定後に見えたことをしっかり伝えてくださることを期待して希望しました。 |
141. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
>>118青 う~ん…COが遅れれば遅れるほど様子見感が出て偽視の視線が厳しくなると思うが…。 あと、ヨアヒムは占2COの場合の占狂と占狼の割合はほぼ半々くらい(もしくはそれに近いくらい)だと思っている? そうじゃないと>>51のバッティング心配は出て来ないんじゃねえかなあと。 まあ狼要素というよりは考え方の違いって気はしているが。 狼としたら突っ込まれるような発言はしたくないだろうし。 |
142. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
パン屋さんはざっと全体を見回してこの村は彼を見切れます なので占いはいらないです(かっこつけ) シスターは小悪魔的な魅惑に惑わせれる可能性が微レ存なので占いで黒を当てに行くなら適材適所かと思われます ヨアひは疑問をぶつけてみましたが相方が誰でもネタ的に残すべき人材なので2番手に落としましょう 【●フリーデル○ヨアヒム】 |
143. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
あ、発表は大丈夫 わたしは【●ペータ〇リーザ】で出すわ。 ペータの人間ぽさも拾ってはいるけど他の人たちが狼かっていうとやっぱ違和感あるのが結論。 ペータ以外ならリーザかオットーから出したいわね。 妙は言ってることは理解出来るけど、発想の裏にある動機までは読めない。色見づらいところ占うならここかと。>>134下段はあなたにも言えるのでは?だからこそこは黒要素とは思ってないけども。 |
144. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
>>127妙 あー、1/7か。まあ対して変わりねえだろ。 1/3で真占吊る危険と6/7で村側を吊る危険を考えると後者の方が大きいから占ロラしているうちに襲撃で灰を減らして精度を上げる的な意味もあったんだが、旅凸の可能性が結構高くなってきた今、状況は変わって占いの重要性は上がったな。 まあその辺はカタリナに任せるとするか。 >>128羊 下段、了解。 |
145. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
☆羊>>38 覚悟? ないな。俺の推理力は明後日に向かうレベルだからな。自由なら地球の裏側に突っ込むかも知れんわ(笑) 服>>45 既にアルコールに浸っている樵だわ。霊能者を占うなんて意味ねえだろ。霊潜伏方針で、占いをぶつけて表に出すのはやり方としてどうなんだってところだな。霊確定と服狂人予測は、狼2なら2潜伏がスタンダードだと思うからだな。 あと自由なら占い先遺言ね。理解した。 |
146. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
☆年>>59 そうだな。狼2なら2潜伏が標準だと考えている。 とここまで、よんだら娘が占COしてた。びっくりだわ。なら俺に対する発言内容からは、エルナは狼の可能性も出てくるかな。パメラが狼なら、村騙りを危惧したってところだな。 まあともあれ、パメラも平和に宜しく。 ☆羊>>67>>70 今の感覚だと、服が狼なら、2-2のライン戦を狙ったかだな。でも普通は狼は霊能者に出たほうが良いとは思うが。 |
147. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
あとは娘が狼なら村騙り危惧だな。狂人でも同じ理由じゃねかな。 第三声だが【スライドも撤回もねえよ】 羊>>117 別に待っていたわけじゃねえな。単純に参加時間の問題。 ☆羊>>128 了解♪努力するわ。 |
148. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
ディタ狼は薄いと思うけどね >>78は結構信頼性高い取り方なのよね自分の中では。狼仮定すると中々そういう発言にはならないと思うし ちなみにこれは客観で考えて娘者両狼仮定しても割と当てはまるのでは? 今の者は価値観相違を根にする対話に喉割かれてるから若干見づらいけど ただここからも者人外仮定すると3−1やだって根底が読める。そんな彼が起こりうる3−1を懸念せず2−1や2−2前提な発言するかな? |
149. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
希望だしね。【●リーザ】だな。 感覚的なもんでしかねえが、狼2の場合に2潜伏と考えれば、早々に非占霊したほううが良い。勿論、そう考える村人でも同じことをするんで、別に狼要素でもねえ。 3−1の陣形で、最後に狂人が占いに出てくるかとうかという点では、村騙りを危惧しては出てこねえわな。普通に出てくるだろうわな。霊能者に出てもいい。その観点からすると娘は狼要素があるわな。娘の占い希望を見ると、●年○妙 |
150. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
妙にはあまり言及していねえように見えるんだが、年以外なら妙or屋という希望からすると、仲間切りなんかも知れねえと思うところ。外れている確率は50%だが。 思い込みから、ロック体質の俺としては、妙が気になって仕方ないのかもな。 |
151. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
そうですね 同族嫌悪なのだと思うのです 偽占い師として仮定してその立場に立った自分を想像したとき、パメラさんとエレナさんだと相対的にパメラさんの方がしっくりくるのです せやけど寄せすぎんようには気を付けるでー(口約束) 占い師は内訳問わず大変ですが皆さんよい働きを期待しています |
152. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
>>129妙 そこはヨアヒムの「まじかよお…3−1ないだろうっていってた俺の面目丸つぶれじゃん」って感情と取ったが。 「3−1になると思わなかった白アピ」をするタイプにも見えんが。 >>131妙 俺は服>>45の「霊能確定すると思いながらも対抗を狂予想ってどうなんだ」にカルチャーショックを受けたな。 ちなみに俺はエルナは「樵を狼塗りしたかった狂」に見えるが。 |
154. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
エレナさんが狂人だとすると、いかにも狼が相談タイムを使ったか、 待ったけど相方が出てこなかったので出た狼っぽいタイミングのトーマさんを狼視するのは勇気のいることだと思っています なんだかんだで3−1から狼占がいきなり吊られるとマズいのです そこまでして(狼占だとしても切り捨てて)真を乗っ取りたい狂人だとすると、模範的な「僕が思う理想の占い師」像に沿ってないと思われるのですよね |
155. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
1分後了解ー>>羊 【●ヨアヒム○フリーデル】 ヨアは、能力者考察のみで灰を見る姿勢が一切無く狼探しる素振りがない。 2CO目ですら真目に見てた程のCOタイミング重視の考え方だったのに、>>106 3CO目なんてみたらもう何が何でも真妄信すると思ってたら今日の段階ではとんとんなのね・・・。>>98で非狂取ってて、>>99でもヨアの思考回路なら狼でもロラされに来てることになって |
156. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
ヨア視点娘真以外ありえないって思考になるのが自然だと思ってたんだけどな。 娘狼ならLW候補は青修年くらいしか見当たらないんだけど、ペタは要素こつこつ積み上げていくタイプかなと初動から思ってて、動きがちょっと重い感じするのは狼由来というよりも性格要素かなと。思考の伸びで見ていけそうだし現状村目で見てる。んで消去法で修かな。 |
157. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
>>154妙 んー、12人村で狼が占COするのって普通なのか? それならその理論も分かるんだが。 樵狼視だったエルナがパメラの占COを見て娘狼視に切り替わったのも、狂っぽく見えたんだが。 |
159. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
>>143パメラさん>>147でトーマスさんが1分後同時発表可能。 エルナさん>>128を。 >>153 ディーターさん ディーターさん視点でオットーさん●は対話の流れで出てきた無理のない自然な占い希望ですわ。リーザさん希望しなかったのも探る意欲があって村印象です。 パメラさんの>>148からディーターさんの発言も確認しました。強い要素ではないですが、クリティカルな部分かもしれませんわね。 |
160. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
それを語り出すと長くなりますがーv エレナさんの言う2-1占狂は護衛をくぐって占い師を落とした上で灰狼が最白レベルにいないと勝ちずらいという説については同意で 狼占を出して信用勝ち狙うほうが、ライバルが少ない(対抗の中で1番になればいい)という意味で確率的には得なのではないかなあと思っている今日この頃です |
161. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
>>ディーター 普通が何を指すのか分からないけど3-1も2-2もよくあるよ? それと私が娘狼視に替わったのは、そもそも樵狼と青狂がセットだったからで、3-1になったんだからほぼ真狂狼な訳で潜狂候補がいなくなったら樵は>>28の要素から狂目が強いって私ちゃんと説明してるんだけどな。 |
162. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
青年も一応、希望は出して欲しいメェ。 【仮決定:●フリーデル】 理由: 最多得票かつPT制でもトップタイ。斑でも抗弁力に期待できそうと判断。 SG回避の目的的にも疑う人が多いところが望ましいとも判断。 |
165. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
まぁ修もなくはないのかな。とりま了解セット確認。 ただSG保護目的の占いとは言いつつも結構疑い先がバラバラなのよねみんな。 狼は確実に自分以外に投票できるから、こんな分布だとあまり狼ヒットはしていなさそう。 トーマス狼なら狼票1票は死んでるけどエルナ狼なら現実に投票入れてるわけだし。 シスターとか低位置なのに自分のSGになりそな者白要素に>>159で反応してるのは悠長よね。 |
166. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
>>160妙 12人村占狂−霊が勝ちにくい、は共感。 だが占狂狼−霊って狼勝率上がるのか?という疑問。 まあ、実は12人村3−1は初めてなんだが。 とりあえず頭で考えた感じ、3占吊った上で灰に2本縄を使えるということを考えると、「対抗の中で1番になればいい」というよりは「対抗の中で1番にならなければ勝てない」って感じを受けるんだよなあ。 >>161服 ああ…すまん、俺のスキル不足かも知れんな。 |
168. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解、セット確認した】 >>154なんかすごい妙には共感しちゃうんだが。 私の樵狼予想にはCO周りもあったんだよね。在席はしてたの間違いないと思うし真なら勿論COするとして狂でも>>28から即COしそう。でも結局COしたのは開始から6分経った23:21。狼で相談中か、騙り希望の人がその場にいるのかとか確認してたのかなーと。現にリーザと私は即CO回してる。 |
171. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
特に異論もなく、フリーデルさんも受け入れていることから 【本決定:●フリーデル】にするメェ。 発表は占い候補全員の同意が取れたので、【1分後同時に判定出し】にするメェ。 皆様、今日も一日お疲れ様だメェ。 フリーデルさんも、占い先にしてしまい村なら申し訳ないメェ。 |
172. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
フリ>>159 「ディーターさん視点でオットーさん●は対話の流れで出てきた無理のない自然な占い希望ですわ」 これどの部分指してるの?僕とディタは全く会話してないし、それぞれもディタは年青、僕は年とちょっとくらいしか会話してないけど・・・? |
174. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
【本決定了解した】 一分後に結果発表ね。努力するわ。 服>>168についちゃあ、そういう考え方もありだろうけど、リアルは無視出来ねえってところだな。水掛論でしかねえが、時間考察は俺が一番嫌う論法であると伝えておくわな。 |
175. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 同時出しはやろうと思えば5秒くらいあれば対抗の判定見てから出せるし、ズレたらズレたでメタいし、あまりお勧めはしないけど、まあカタリナおつかれさんさんくす。 |
176. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
>>172屋 確かにな。 【本決定了解】 ちなみに●屋の理由は、年青は対話で見たい、妙占は勿体ない、消去法で屋修どちらかから→発言量少ないオットー、という流れだ。 |
177. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
>>172 オットーさん ディーターさんは陣形への疑問からペーターさんヨアヒムさんに質問を飛ばして見解が違っても相手の想定に納得したら疑いが晴れてる印象。 対話していたヨアヒムさんやパメラさん、見解が近そうなリーザさんに希望がいくのではなくオットーさんにいくのが自然ということです。 |
179. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
本決定了解 まあね。フリーデルが自分で占い受け入れるのも、村としてもどうかと思うけど。>>173一応余裕ないって認識あるのよね。黒ならいいけど、白ならもうちょい抵抗欲しかったな というか全体的に参加状況が微妙なのがなあ。修の色関係なく縄的に信用勝負の方向が強まってる感あるんだけどこういう状態だとなあなあで議論が進んで瞬殺されるとかよくあるから注意 今日の仮本の間とか全然議論深まんなかったし |
181. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
【本決定了解 指差しセット確認】 私としては年青羊の占い希望は聞いときたかったなぁ >>樵 ああ、私も嫌いだから今まで出してなかったよ。 ていうかそんな要素どうでもよくて今では樵狂予想だし。 |
184. 村娘 パメラ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あと樵狼服狂かなあと思った。樵の非狼要素自体は薄いし、服の●青がなあ…取りあえず村人っぽいやつ塗っとけな感じが結構する。 あとリーザも青疑いかけてたよね。ほんま青狼とかないと思ってるんだけど、あるとするならどういう狼よ?みたいなところまで議論深めてくれると嬉しいかな。 |