プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を占った。
シスター フリーデル は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、パン屋 オットー、村娘 パメラ、司書 クララ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 13 名。
少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
チョッパー、ありがとう。御疲れ様! さすがに襲撃通るとホッとするね。とりあえず農に白出しして、羊襲撃にリアクションして、ショックを受けつつ寝る演技するよ。寝るのは演技じゃないけどw |
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
3村連続初回襲撃候補にされるってなんでだろう。 前村は飲みに行って2d後半参加できなかったから助かったけど。 まあ、カタリナ護衛は絶対なかっただろうし、襲撃にはもってこいだったよねー。 狂人でもいいやだったのか、真占とおもって襲撃したのか・・・。 |
725. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
隣の家に囲いができたんだってね。 「かっこいー」 隣の家に兵ができたんだってね。 「へー……ちょっとまて、お前なんて言った」 兵は俺たちの頼れるボディガード! いつでもあなたの隣にいます。【兵は白だ】【俺には判定文のセンスがないぜ】 |
726. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
今日の第一声CO【卵食べられないCO】アレルギーじゃないの、ホントキライなの・・。 お待たせハリー、今日はヤコブさんを占いたいんだっ!また匂いかいで狼さんかどうか当ててみて!! U^ェ^U<わんわんわんわん!! うんうん・・・?あ~やっぱそっか~【ヤコブさんは人間でした!】 |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
とりあえず、【狼CO】 まー、もしかしたら、狼側によるバファリン襲撃もあるかもなぁ。 ちょっとカタリナ暴走モード入ってるし、村が荒れそうだから、襲撃して、楽しいエピ迎えておかない?って。 ふう。無念。 トマぽん0050>おっけー。じゃあ、墓下COなしで。表で確定してる内容は仕方ないとしてw私も推理したい。 |
727. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
って、カタリナさん!?? じゃあヨアさんが狼なんだ。というより、うぬぼれかもしれないけど、わたしのほうが羊より真寄り印象受けてたとと思ってたのに、なんでここで・・・。 ごめん、やっぱり頭が働かない。お先休みます。あとトーマスさん、カタリナさんお疲れ様でした。 |
728. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
>>725>>726を確認したところで...トーマスさんの棺おけはこれですか。ではお尻を拝見させていただきます。 (神父は棺おけをあけ、トーマスのズボンをずらした。そこには立派な尻尾があった!!) 【トーマスさんはなんと、人狼でした。】はじめて見ましたよ。 アーメン。 |
729. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
みんなにずっと黙っていたことがある。俺は【霊能力者】だ。 【カタリナが白】【トーマスが白】だったぜ。リナは『私実はものすごくお腹ぺこぺこ』って言ってるのも聞こえた! お供え物だ。【ホットケーキ】ハニーシロップ、チョコとお好みで。 |
木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
じゃあ【おれは牛でも狼でもない!トナカイCO!】とだけいっておこう、なんだなw わははwそこまで自分のこと客観的にみてるなら、すごい謎な動きだった、なんだなw あの動きは、真っぽさと狂っぽさ、人によってどっちにもとれるから、危険、だとおもうんだな。 |
731. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
【神父様の判定を待ちくたびれてたCO致します】 そして【各判定確認致しました】 カタリナ様抜かれておりますが、ともあれ1狼を初回吊れたは大きいと思います。状況的にリーザちゃん狼っという事でしょうか、といっても奇策のヨアヒム様狼も全く0とは思っておりませんので、▼ヨアヒム様で確実にしていく方向で宜しいかと。 |
732. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
神>>728 襲撃先の判定がないぜ。やっちまったようだな! これは神吊りだろ!? 騙った理由は初日の議題を見てくれ。潜伏したかった。 村語りって●じゃなくて▼になるし、大体ただの灰としてみてくれるからな。 両方避けるのは辛いが、吊りだけならいけると思ってた。 |
羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
言い忘れてた。トマぽんお疲れ様! とりあえず、偽確したヨア君も明日こっちに来そうだね。墓下フリーダム祭りがんばるぞー!狼確定したトマぽんも墓下自由祭り参加権獲得だねっ! って>>729あがいてキター!狼がんばるーw狂人かもしれないけどw今回の狼は手ごわそうだ。 ヤコ君の招待がわからないから不安だわ。実は羊妙襲撃をすっかり忘れていたなんていえないCO。 |
733. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
トーマスは人狼だったか。最期まで人間になりきるとは、敵ながら大した奴だ。カタリナも、安らかに眠ってくれ。 つ【ココア】×2 >>729ヨアヒム ネタだろうがあえて突っ込む。【霊は襲撃死の判定は見れない】んだぜ・・ さて、明日はトーマスからのラインを洗わないとな。 |
シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
しかし、こうなるとリデルはたちいち的にはだいぶラインで白くなりそうかな、あんま白くなりすぎてもだし、少し黒差を出す方向でここ二日間をすごしてみまーす。食べないでね(はぁと)>狼様 |
羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
アル君>>730噴いたw/ヨア君>>732噴いたwこれは高度な偽確COだw トマ0055>そうねー。今日の動きは完全に自由にやりすぎたけど、昨日は結構真面目にやってたよー。しゃべれるリーザとか熟練PLしかいないから対抗されてもう絶望した。リーザ怖いよリーザ。 シモ君>>733が冷静でよかった。ヨア>>732を信じる初心者でてこないかなぁ。 |
734. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
兵>>733 というか、トーマス白なら占い師だれやねんとつっこんで欲しかった。まあ、神父嫌いじゃねえから、迷惑掛けるのも本意じゃないのだよ。 修>>731 シスター! 俺は、あんたが教えてくれた、明日を生きる勇気を糧に、常に正しくあろうと、優等生でいたのに、そんな俺に掛ける言葉がそれかよ! 俺は吊っても白判定だよ、生かしておこうぜー。吊り手浮くぜー。生存勝利したらまっとうな人間になるからさ。 |
735. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
【授業中=睡眠時間CO!】おかげで夜は目が冴えちゃって…。 【判定確認】トマさんが狼…。なら何故あんなに優しかったの?トマさん…。でもあの遺言だけは真実だと思うの。忘れないわ。バイバイ。 幼なじみのヨアヒも嘘つきだったなんて、何も信じられなくなりそう。 そしてリナさん…。昨日は話が噛み合わなかったけど、居なくなって淋しいです。貴方の遺した言葉は有効に活用させてもらいますね。 |
736. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
ヨア狼ならリザ真or狂で、灰(農を含む)にいるLWを見つければおしまい。 ヨア狂ならリザ狼でリザ+灰のLWを吊らないといけない。 …と状況が判明したところで、今日は眠らせてもらいますね。今のところ▼青が希望ですが、たぶんこの希望は変わらないでしょうね。 |
737. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
【羊襲撃、青→兵白、妙→農白、樵黒了解】カタリナ、トーマスお疲れ様です。ヨアヒムの今日の偽確劇場楽しみにしてる! 青狂or狼、羊真or狂、妙真or狼or狂。青狼は樵判定出る事考えれば微妙だがありえなくない。その場合狼からは真狂見えてなかったはず。青狂が無難な線ではあるが、この場合狼は真占が見えている。これが前提。とりあえず▼青の場合青狂ならいいが、青狼の場合真狂見えてなかった以上農の色は見えず。 |
738. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
逆に▼農でも妙の色は見えず。これは非常に悩ましい事態となったね。あと、昨日の最後辺りからクララが樵と司書の恋物語RPに走っているのがちょっと楽しみであり気になるところ。とりあえず今日は寝て明日ゆっくり発言精査あわせて考えるよ。皆おやすみ。 |
739. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
最悪(ヨアヒム真)はなかったようでよかった。 トーマス・カタリナおつかれ。ヨアヒムショーに期待。 ジムゾンは灰考察もいいけど仮・本決定の理由とか反対者への対応とか分の喉はとっておいてほしい。 昨日は私が無駄につぶした分もあるから反省するよ。返事はいりません。 それではおやすみなさい。 |
740. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
書>>735 ま、俺が勝手に道を間違えただけだ。 お前はまっとうな判断をして、人狼を吊りにかけただけさ。悪を倒したヒロインだよ。 俺も本当は、お前達と笑いあうような仲でいたかったぜ。 いや、今からでも可能だよな? お前が、俺を狂人だって、ただ、ひととき間違っただけの人間だって信じてくれるだけでいいんだ。 |
741. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
[ちょっと素に戻って]今日はジムゾンの黒判定が聞けたことはかなりの収穫ね。あたしだけ▼樵を反対し続けたけど、ここが理由で疑われるんだろうな…。でもあたしなりに信念あってのことだったんで、説明が足りないようならするしかないよね。シモンさんちょっと待っててね。 しかし、リナさん襲撃とは…。正直、襲撃される以外で真を考慮することはあたし的に難しかったから、この襲撃はちょっと助かった部分もあるのよね。 |
742. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
トム兄、お疲れさま! 【リナお姉ちゃんは、結構いい体だったよCO】ってリナお姉ちゃん!!僕今日から誰とお風呂入ればいいの?! 【占結果と霊判定、確認したよ】【ヨア兄のスライドも確認したよ】【とりあえず、▼ヨア兄にセットしたよ】 ジムさんが占結果後に判定出すのは当たり前なんだけど、ドキドキ時間長かったぁ。今からは、とにかくLW探しだね!ヨア兄のショーは楽しみだね。いつもゴハン出してくれるしね! |
羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
トマ0103>いやいやいやいやwそれって、トマ視点の占い師ってどこ行ったのw クラリン>>735:ごめん…今振り返ると村のために残せた言葉が見つからない>< 【俺様占い師CO】村人ども。意中の人を占って欲しければ、アタイの信頼得られるようがんばるのねっ! ニコ君>>737私もー!偽確劇場ってBBSプレイヤーの長年の夢だと思ってる。 オト>オトはプロで初心者っぽいこと言ってたけど楽しんで欲しいな。 |
木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
書>>735 素直に嬉しいんだな。頑張ってほしいんだな。でもあっさりバイバイ、なんだなwちょっとさみしいけど、俺にはクララを受け止める資格はないんだな。 羊>>0102 うん、初日はすごくがんばってたんだな~。今日はかなりフリーダムな感じだったんだなwでもそれはそれで、真っぽいとも思ったんだな。 |
745. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
書>>741 逆に大丈夫だと思うが、心配なら、俺が白要素探してきてやるよ。安心して任せてくれ。 旅、屋、少>>おおい、あんまり期待するなよ。むー、これは灰考察より悩む。 ところで、狩人はどこ守ったんかな? 俺守ってたら惚れるんだが、ないか。バレンタインデーで下駄箱をのぞいた気分だ。 |
746. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
ヨアヒム様>>734 リデルめは悲しく思います、あれほど将来立派な人になると期待していた若者が村に仇をなす存在とわかった事が、ただ、ただ悲しいのです。 でもそんなあなた様にもまだ一つ償いができるのです、さぁ、今日までの懺悔(ネタ)をするのです。 |
木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
羊>>0113 確かに、俺視点、占い師がいないんだな・・・。はっ。実は神父は霊騙りの真占だったんだな!!これは想像できなかった、なんだな。だてにヅラかぶってないんだなwもしくはパメが独断潜伏占、なんだな! あと、オトの発言は、初心者っぽくないと思う、とだけ言っておくんだな。 |
747. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
修>>746 シスター。俺は、いや、俺の魂はまだ救済の道を進むことができるんだな・・・ (んまー、なんかネタ錬ってやってみるぜ。偽確定なんてなかなかない機会だしな。とりあえずは今日は寝るぜー) |
748. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
で、今日の吊りはみんなと同じで【▼青】。占の内訳に関する情報が欲しい。 あたしと昔お風呂入った時は、前にしかついてなかったから、狂人だとは思うのだけど…。 青狂だと、妙狼で羊真襲撃。青狼だと、妙羊=真or狂ね。 妙が真かどうかがポイントになってきそう。 昨日の発言からしても、羊は真と思い難いから、羊狂、青狼、妙真が一番ありそうに思う。羊を襲ったのは、正直よく分からないけど、襲えそうだったからかな。 |
青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
さて、とりあえず狼の占い師襲撃成功と、狂人確定で生かされない展開を祝っておこう。 しかし、LW1人か。これはきついなあ。なんにせよ、狼様、読みの甘い狂人で申し訳ない。カタリナも色々偽要素上げたりしてゴメン _○/|_ 。 |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
オトさんは別に前村失踪しただけか。初心者とは限らないね。初心者でこれだけ話せれば将来有望だなって思った。で、赤って何だろう。>>576 ペタ君>>742ペタ君も立派なモノをお持ちでしたわ。次はクララを物色どうぞ。 ヨア君>>745あははwうまいなー。 クラリン>>748は自分でその状況作って偽としか思えないとか不思議な子だなぁ。質問も答えありきでしてるし。リザ真で進んだ場合、最終盤がやばそうね。 |
木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
ヨアだったから、偽確定してもよかった、と心のそこでおもってるんだなw ネタに突っ走って、村を盛り上げていってほしいんだなwで、明日からはおそらく墓下もりあげも担当してもらうんだなw さて、今日は灰考察に全力投球したから、へとへとなんだな。お休みさせてもらうんだな。リナも、あんまり無理しないで、なんだな。また明日キャッキャウフフしよう、なんだなw |
青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
そして、襲撃先は霊判定でないのね。 C国では出てた気がするけど、メタ要素での確定を避けるためにそうなったのかな? いや、いかんせん数年前の知識だから。まあ、霊は騙らなくてよかったって事でいいのかな。 |
750. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
明日からは昼間は考察が全く難しくなりそうな状況です。っといっても吊り先決まってるという所でまったりすれば宜しいでしょうか、LW探しはまぁ、ありますが、リデルはラインから白ですね考察でもお待ちしてますわ、ほほほ。ではお休みなさい。 |
751. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
>>741呼び捨てになってる…。ゴメン神父さん。本音が出ちゃった。 シモンさんに答えて寝ます。 >>717 まず▼樵はほぼ霊護衛鉄板になるから、樵が白でも黒でも、真占襲撃を招きやすいと思ったの。真確定した瞬間に死んでいるんじゃ意味無いですよね? そこで、樵残しておけば、青襲撃があっても、樵白濃厚っていう情報が手に入る。そうすると、青真襲撃に樵白に無駄吊一手使った、という最悪の状況よりはマシになる。 |
752. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
だから、1回でも多く全員の占い判定を見る為に、樵は残して灰吊。その間は霊守護鉄板で、占が襲撃されたら、ローラー分1手増と、内訳考察進むことで悪くないと思った。 樵残されたら、たぶん狼は襲撃迷うと思う。襲撃した占の判定に重みがつくし、ミスリードを狙って狂襲撃するのも最善手とは言えない。村は襲撃を見てから吊を考えることが出来る。 一方、▼樵なら、迷わず真占を襲撃すれば良いだけ。 |
753. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
纏めると、「一気に占真贋つけようとしても、真襲撃される可能性高いでしょ。それなら、3人をグレーのまま残して、できるだけ判定見ましょう。占襲撃があったら、誰が襲撃されたかで、残した判定と樵の白黒考えましょ」ということ。 ここまでは占候補と樵の単体考察抜き。これに樵と占の単体を加味したの。それに、思考停止して樵の黒要素挙げない人たちと羊妙の姿勢に疑問を覚えたから。 ふう、あたしの頭の中はこんな感じ。 |
754. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
喉の都合で落とせなかった昨日の割と早い段階の占考察はこんな感じ。一応今でも参考になると思うので落とすね 妙:>>247、>>248と占い方法について真占視点で喋っているけど、「ザ・模範解答」?という感じはした。 >>292の心配は村視点。灰考察や占希望はしっかり考えてて、理由も書いてる。>>517は共感。2日目の考察はきっちり纏めてるけど、樵の黒要素あげしてない、ラインを見る気が無いのは偽要素。 |
755. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
羊:今まで挙げた点、やりとりに加え、>>189が意図不明、全体的に白印象乱発が目立つ、感情の流れが不可解、LW探しに身が入らない、等から余り真とは思えませんでした。狂≧狼>真 >>590難癖&黒塗りの意味が全く分かりません。あたしの最初の質問意図とここの「霊守るか」の議論って全然関係ないのに…。これ以上真視取れそうに無くて論理無視、投げやりになっているようにも見えますよ。偽かな… |
756. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
青:言量が他の二人に比べて少ないね。でもその発言の中で、違和感あるところは今のところ余り無くて、自然体で話せてる印象。>>426の狩視点は確かにそうかも。後段も真占視点で見てる感じ。>>436の羊への突っ込みは同意見。>>471トーマスが狩人だった場合の有利さにもちゃんと気づいてる。 真として違和感ない。狼狂なら上手いし、素で白いキャラかも。 …青に関しては節穴だったと言わざるを得ない。おやすみ |
羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
はーい。トマぽんお疲れサマー。 ヨアヒムは狂人であって欲しいなぁ。高確率で狼だけど。リザ狼で判定合わせる意味が無いし、カタリナ襲撃ヨアヒム偽確定の霊判定白だとリーザも偽確定だもんなぁ。 とりあえず>>189に注目して白黒判断する人は初心者だと思うんだよなー。事実はCOしたってことだけ。ネタをネタとして解釈出来ない人は決め打ち思考と大して変わらないんだけど。 素直にクララがLWだったらいいな。 |
757. 少年 ペーター 02:29
![]() |
![]() |
\|青|妙|農書兵年尼旅商屋服娘|神|▼樵▲羊 羊|偽|偽|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|霊|▼狼▲真 妙|狼|真|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|霊|▼狼▲狂 整理したよ。▼青で判定が白なら、青狂:羊真:妙狼でほぼ確定。判定が黒なら複雑で、羊真:妙狂or羊狂:妙真の可能性99%、羊真:農狂:妙狼の可能性1%かな。羊妙の真狂は狼にも確定してなかったはず。農が狼なら、狼視点で羊真:妙狂が今は分かってることになるね。 |
758. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
>>744 【課題追加】 可能であれば「■1」にGSを加えてください。 例)白:宿>>娘=兵>年>>妙>長>老:黒 ヨアヒムさん>> 私は初めから、あなたが異教徒だと思っていました。ヤギの頭を被ったあなたは、まさしく悪魔の使い。懺悔(ネタ)の時間ですよ。 |
759. 仕立て屋 エルナ 03:21
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの判定を笑ってしまった自分が情けないCO】 トーマス&カタリナお疲れさま。初手で狼さんを吊れていい感じやね!ヨアヒムがこんな面白かったなんて隠してたのね。さてさてヨアヒムの手相は→【ζ】 これは面白いネタの手相だね。面白くないネタはできなさそう。とプレッシャーかけとこ! ヤコブの占いには了解したけど、吊りには了解できないから、ヤコブを怪しんでる人はちょっと読んで考えて↓ |
760. 仕立て屋 エルナ 03:26
![]() |
![]() |
1. ヤコブが村人ならおかしい、でも狼だとしてもおかしくないかな?村人ならおかしい、狼でもおかしい、なら一旦クリアしてフラットに考えてみて。 2. トーマス&ヤコブ狼なら、本決定の時から黒が出ることは分かっていた。そうなると、▼樵で実質的に詰んでるから撤回することは必須で、心理的に判定なんて出さないと思う。村人ならトーマスの白黒は分からないから判定を出した、と考える方が自然。 |
761. 仕立て屋 エルナ 03:41
![]() |
![]() |
占内訳は既に書いたこと>>486>>528+トーマス黒で、確霊時に占狼→灰狼への白判定はやりにくいという意味で狼妙という状況考察と、「狼はともかく狂までも>>491」が狂黒出しの視点漏れという意味での狼青という発言考察がイーブン。リーザは真なら今日中にLWを見つけて欲しい。 議事録を精査せずに判定&襲撃だけぱっと見て喋れるのはこれぐらい。また今日! |
762. 少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
一度書いたものが全部消えるっていうトラブルもあったけど・・・やっとできたよ・・・ ■1.灰考察 <ヤコ兄> 単体白って意見もあったけど、僕は黒くってるよ。>>605は、どの立場でも避ける発言だと思うし、狂人?って思っちゃったよ。>>601なんかは白印象なんだけどね。■2でも言うけど、僕は吊るべきだと思ってるよ。黒寄り灰。気になるから一応聞くね★>>687の「不思議と疑いを~」って本気言ってたの? |
763. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
<ニコさん> 1d思考が追えない所もあったけど、今は僕と思考が本当に被ってるよ。>>724は代弁してもらった気分だし、>>598後半~>>600は視点抜けはあったけどほぼ同意だよ。全体に違和感もないしLWだとしたら白狼だから、気をつけて発言見なきゃいけないとは思うな。白寄り。★>>597なんだけど、その条件だと自分で言うのもなんだけど僕も当てはまらないかな?触れられてなくて、ちょっと気になったよ。 |
764. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
<パメ姉> この村の寡黙さん。でも、発言自体は強い意見もあるけど理解できるんだ。ただ、トマ兄とかクララ姉じゃないけど、演技上手なLWさんの可能性はあるし考察も少ないね。このまま寡黙だったらヤコ兄の次点▼候補になりそう。何かあったのかもしれないし、まずは発言を待つね。微黒。実は>>478以来発言がないのが心配。僕が言ったこと>>484が原因かな・・・責めたつもりは全然ないんだ、発言待ってるよ>< |
765. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
<クララ姉> 身軽な印象はもうなくて、リスクを深く考えるタイプだと思ってるよ。ヨア兄真トマ兄白の懸念をしてたことは、>>751~を含めた理由も理解できるし白印象だよ。ただ、仲間狼の吊りを理論的に1日でも遅らせようとしたLWの可能性もあると思ってる。昨日は会話中心で、灰全体の考察はあまり見えなかったしね。純灰。 <シモ兄> 考察の仕方が幅広い印象だよ。全体通して、考察や提案には強い違和感はなくて納得 |
766. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
できた。ちなみにヨア兄の白判定。これはヨア兄が狼だったら、シモ兄の色が見えての判定・・・うーん。白寄り灰。★>>652>>663アル兄は過激でオト兄が自信なさげと思った理由を教えて欲しいな。僕には、そうは思えなかったんだ。 <リデルさん> 徐々に白印象になってるよ。ただ会話が中心で灰全体の考察が見えないことがマイナス要素かな。>>629からその姿勢は一貫してるんだけど、LW探しのことを考えると必要 |
767. 少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
だと思うからね。それから>>750には驚いたよ。兵>>657からの発言だと思うけど、僕は今回ラインを慎重に見てるから白決め打ちはしないし、印象は良くなかったよ。微白灰。 <アルさん> >>609でヤコ兄の提案に即賛成が村印象だよ。少し決め打ちタイプかなとも思う。灰全体の考察が少ないところがマイナス印象かな。占い師考察とか手順に気持ちがいくのもわかるんだけど、>>736でLWを見つければって言ってる |
768. 少年 ペーター 07:34
![]() |
![]() |
けどね。>>559とかは僕が気付かなかったところだから、ありがたく思ってるよ。でも>>760では「村人でも狼だとしてもおかしいヤコ兄」僕はここで非村人懸念で吊りを考えるけど、エル姉は村人って考えてる。僕が守りなら、エル姉は攻めって感じで、非村要素に思うんだ。でも、思考の違いだから疑いきれない。微黒。>>499のパメ姉への突っ込みには同意だから、一緒にお返事待ちたいな。 ふう・・・灰考察、おわり。 |
769. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
くらいだし、今日の灰考察に期待するね。純灰やや微白。 <オト兄> 忙しめの人印象。>>649とか、きつい言い方もあったけど内容は理解できると思ったよ。灰雑感にも違和感はないよ。でもやっぱりちょっと薄く感じたからアンカーとか引っ張って厚くして欲しいな。それだけで、ぐぐっと白印象が強くなりそうだよ。純灰やや微白。 <エル姉> 僕とは思考が少し違うみたい。理解は出来るから、全く違うというわけじゃないんだ |
770. 少年 ペーター 07:38
![]() |
![]() |
【ミス報告】>>768>>769は順番が逆だよ!読みにくくてごめんね!! GS:◇旅>兵>>尼≧商屋≧書>服娘>>農◆ ■2.本日の吊り 吊り希望は▼青⇒▼妙or農の順を希望するよ。▼青で黒だった場合、妙は保留かな。▼農は反対もあるかもしれないけど、他の灰よりも黒く見えるし、9>7>5>4(3)>×とすると、吊りミスは3手。後半、農が残っていたら、白でもSGにされてしまうと思うんだ。 |
771. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
■3.その他 最後にラインも考えてみたよ。昨日は占希望が細かくて、必死で表作ってから気付いたけど、灰同士のラインは既に無いはずだね・・・。でもLWが無理な動きをしてる可能性はあるから細かく見てみたよ。挙げるとしたら、灰の中だとニコさんだけ占い希望がなかったよ。だからって白狼懸念するのは間違ってるとは思うし、僕も白視してるけどね。逆に最多票はシモ兄の6票で、次点がオト兄の4票だった。狼が追従しやすい |
772. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
ところだったかもしれないし、ライン切りもあり得るね。(ちなみに以下は書3年2服2尼2商1娘1、ミスあったらごめんね)ちなみに樵の希望は●兵○娘▼妙▽羊>>608で娘の1票は樵のみ、ライン切り?とも思えたよ。ついでに灰考察参考にGS予想すると◇旅>尼>兵>年>屋>書>商>服>娘◆(枠外:農)という感じかな?僕含めて真ん中あたりにLWいる可能性も高いし、ライン切りもライン繋ぎも・・・全部あり得る>< |
773. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
やり取りので目立ったのは、やっぱり羊/書だね。ライン考察を拾うとエル姉が商/娘、商/羊、シモ兄が旅=妙、年/尼、尼/樵のラインを見てたよ。当然、僕目線だと誰ともラインなんて無いけどね。 ★ジムさんに追加議題を出すなら妙への占い希望かな。 ■4.現時点だと僕は●パメ姉 といったところで、ギブアップ・・・今日は今から寝て、午後から夜遅くまで戻れそうにないんだ。23時頃には戻るね。おやすみ><@6 |
少年 ペーター 07:51
![]() |
![]() |
寝坊しませんように・・・!そして、朦朧となりながらの考察に大きなミスがありませんように・・・!(確認不可能だった) ちなみに表では言ってないけどエル姉の>>656は赤誤爆?って感じたよ>< |
少女 リーザ 08:21
![]() |
![]() |
おはようございます。表の第一声に悩む今日この頃。コアじゃないしもう少し居留守するつもりだけど。 ペタ君怖いな~。昨日兵がすこしダンマリだったこともあって今一番怖く思えるな。ただルフィ疑ってるようだから、今襲ったら少し疑いの目がいくかもしれないし・・・。今日の襲撃はセンス問われそうだね・・。 |
少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
今農の白要素挙げ作りに昨日のログみたけど、案外書が疑われてるんだね。わたしなんかこういう疑心暗鬼タイプは村っぽく見えちゃうけどな~・・。考察でわたしがガチで思う白要素あげすれば逆にSGになるかも。 というか、多分今回村のみんな本当に強い人集まったと思う。わたしが弱いだけかもしれないけど・・汗 |
少女 リーザ 09:11
![]() |
![]() |
あと、青吊られたら当然わたしは状況的狼になるわけだけど、その時は狼COしてネタに走っていい?wその時はわたしのCNゾロとヨアCNのボンクレーだけ喋るつもり(ルフィやチョッパーのことは言及しないよ)w じゃ、とりあえず夕方手前ぐらいまで離脱っぽ |
774. 少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
みんなおはよ~。たしかに羊襲撃されちゃったらみんなわたしのこと信じてもらえなくなるよね・・・。弁解なんてしても余計ドツボだろうし、今日わたしは自分の仕事をして、みんなに情報をできるだけ落とすつもりだよ!あとはどこかにいるはずのLWを探したいね。 今日は【当然▼青希望】確実に狼とわかってるので。 >>754書 見てハッとなった。本当に昨日樵の黒要素上げてなかった。ごめんね・・。 |
775. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
農の白要素挙げてみるよ。村騙り撤回後の発言を拾ったよ。 >>531から軌道修正しての雑感落とし。農狼なら自己弁護だけで頭いっぱいになりそうなのに、村立場としてのLW探し姿勢は白要素だと思う。>>558冒頭で自分吊りに対してある程度許容している印象、これも農LWなら出しづらいと思う。>>601の提案も狼側ならわざわざ言わなくていい一言だよね?これも非狼側だと思うよ。 |
776. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
以上、撤回後の考察や言動は違和感ないと思うよ。確かに村騙りをやった理由とか、リスクヘッジに欠けてる部分とかが違和感だけど、それは村の勇み足だったという解釈をしてるよ。彼としても結果として悔やんでるだろうし、村騙りの是非はこれ以上問わないことをみんなに願うよ。みんな視点農確白じゃないから、考察に要素いれるのはしょうがないと思うけどね。 これで離脱、夜戻ったとき灰考察おとすよっ@15 |
777. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
おはよう!急に書庫整理の応援することになって出なきゃいけなくなった!戻りは22時くらいになるから、灰考察と質問への返事はそれ以降になるね。申し訳ない。 今気になるのは娘の突然死。勿論来てほしいけど、もし来なくても【突然死対策は必要ない】と思う。ここで▼青の判定を見ない手はないわ。それに、突然死は吊り手減になるけど、書的に娘には結局▼一手使うことになると思ってるのでいいかな。●は外すべきかと。では! |
778. 仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
おはよー!パメラはいつも夜には来てたのに大丈夫かな。心配・・・。 ペタくん>>768 「村人でも狼でもおかしい→だから村人」と言ってると勘違いしてる?>>760の1番はフラットに考えるということ。村人と思った理由は2番だよ。 ★ペタくん>>770 喋ってないパメラの評価が「鋭い村寄り中庸>>566」から「演技上手なLWさんの可能性>>764」になったのはなぜ?再考にしては変わりすぎな気がしたよ |
780. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
戻りました。ログはこれから読みますが、初日に樵青妙が占希望した娘尼は本日の検討から除外します。それにしても、樵と青が尼占で揃えて来てるんですね。興味深いですね。票の集まり方から青狼なら次に票の多かった旅服がLWの可能性を考えたいです。 |
781. 村娘 パメラ 15:45
![]() |
![]() |
真狂狼ー真 が真狂ー真狼か真狼ー真狂になったんだね。 なので、霊能者から処分かな。青年さんはひたすら吊り逃れしてる印象。なので、神父を真で決め撃ちます。少女は噛まれなければ最終日までにつりますが、残りの狼を@2とみて、ぎりぎりまで残します。 |
782. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
なので、真狂ー真狼かもしれませんので、 狩人は残った占いの護衛の継続を希望します。 真占:少女または羊飼 真霊能者:神父 偽:青年 狼:トーマ 非狩人(吊り):農夫 本日の吊りは青年さんで希望です。 |
783. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
パメラ来ただべ、良かっただ。 ヨアヒムの霊能COは冗談だと思うんだべ。破綻したから遊んでいるだけだべ。 んでリーザ護衛ってのはよくわかんねえだな。 リーザって護衛する必要はないところだと思うんだべ。 ヨアヒムの霊結果から占い内訳を性格に知る方がよっぽど大事だべ。 |
784. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
占い候補がかまれているので、残った占い候補は偽と見るのが自然でしょうけど。残った占い候補を処分してもLWなので、それなら真かもしれない占いをもう少しだけ様子見てのこしてもいいのかなぁっておもったの。 |
786. 行商人 アルビン 16:54
![]() |
![]() |
灰考察、まずは白を決め打ちたいところ ■尼:初日樵狼から●希望、ほぼ白 ■兵:初日樵を●希望、ほぼ白 ■娘:言動が全体に白い。>>781は狼には書けないでしょう。 ■書:▼樵反対は賛成しないけど理解できます。これも狼にはできない主張。 |
787. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
ここも白だと思っています。 ■服 エルナ>>760は白要素と取ります。 娘尼服書兵屋旅年商に1狼いれば農白なので、服狼が農狼を庇っている可能性はありません。服が狼なら▼農で縄を無駄遣いさせた方が有利なはず。 ただ、初日の青樵の票重ねが服を庇った可能性があるので、決め打ちはしません。 |
788. 行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
LW本線はここ ■年■旅 トマがニコに、ニコが私に、ペタがニコに考え方が似ていると言っています。 裏を返すと、樵旅商年は当たり障りのないことしか言っていないということです。 で、これを言うと自分にも返ってきてしまいますが、潜伏狼ってそういうところにいそうな気がします。 |
790. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
判らないのがここ ■屋 全く色が見えません。GS上では最黒になっていますが、わからないというのが正直なところ。 吊りよりは占をあてたいです。吊るとなったら悩みますが… |
791. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
ヤコの吊りは当分保留。この先、灰の殴り愛になりそうなので、狼の側に灰を狭めるか自ら農を喰うかの選択を強いたいです。ヤコが白かどうかは狼に聞いてみようじゃありませんか。 |
792. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
>>756 ありがとう。なんかすげー嬉しい。でも、昨日言ってくれ(涙) >>781 俺霊の可能性を考えてくれたのか? すまなかったな。でもいい子だな。えらいぜ。 ★商>>785 俺自由占いなら●農ってだれの占い先かね?リーザはヤコブ人間って言ってるし、農には●農できない。占い結果に興味がないのは黒いと思われるから気をつけた方がいいぞ。戦いの日々は長いんだからゆっくり丁寧にな。 |
793. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
さて、俺なぜこんな風になっちまったかでも語ってみるか。 つまらねえ話だが、聞いてくれ。 俺は、ごく一般的な家庭に生まれた。家族仲はよかったし、隣人のクララ一家とは家族ぐるみの仲だった。 毎日が楽しかったし、それがずっと続くと思ってた。でも、そうじゃなかった。交通事故が起きたんだ。原因は俺の親父の不注意。笑えることに、俺の誕生日プレゼントを足下に落として、拾おうと下を向いたために起こったんだとよ。 |
794. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
生活は一変した。母は生活と賠償のために働きづめになった。笑顔が家から消えて閉まって息苦しい生活がずっと続いた。 けど、夜遅くまで働いて帰ってくる母に手作りの菓子を出すとすげー喜んでくれた。「ヨアヒムがいるからがんばれるの」って。そのときだけは一緒に笑えてた。 でも、親父っていう支えを失った俺たちはもろかった。 ある日、シスターにお菓子の作り方を教わった帰り、家に戻ると、そこには母が死んでいたんだ |
795. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
仕事先の客と再婚の約束を下とか、そんな話を母の仕事仲間から聞いた。 また、なくなってしまったんだ。俺がいるからがんばれるなら、なんで俺を残して死んでしまうんだ。 行く当てのなくなった俺だったが、幸運なことに、ヴァルター夫婦に引き取られた。子供のいない夫婦は子供が欲しかったんだ。 俺は彼らの期待に応えるため、優等生であろうと努力した。彼らは俺が食っていけるように工面してくれた。 |
796. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
けれど、俺は元々、勉強がそんなに好きじゃねえ。放課後、ため息をつくことが次第に増えていった。 気晴らしに作ったクッキーを食べると、ふと教会と、シスターのことが思い浮かぶようになった。 懐かしい顔が、変わらない何かを信じたくて、俺は教会を訪れた。 昔と全く変わらない笑顔を皆に振りまくシスターがそこにいた。 |
797. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
シスターは全然変わってなかった。悪いことを悪いと言ってくれる彼女。落ち込みがちだった俺は彼女にすくわれた。 全力で勉学に臨み、疲れてはたまにシスターに会いに行く。そんな生活が続く。張りのある日々。 今度こそ、この日々が続けばいいと願う。 けど、ある日、俺は見てしまった。 |
798. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
高級車を乗り回し、教会に多額の寄付を行ってるという、ディーターがシスターの両手を握っているところを。 シスターにはそんな気はないように感じたが、ディーターがそうではないのはわかった。 ずるい。俺はそう思った。将来が決まってる俺にはできないことをできるそいつがうらやましかった。 その日から、俺は不思議な頭痛に悩まされるようになった。 |
799. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
俺は、シスターを避けた。でも、姿をみたくて、影から彼女の笑顔を隠し見る。そんな日々。頭痛は日々強くなる。 満月のある日。頭痛は身をもぐような痛みとなり、俺はたまらず外に出る。そこにいたのは、ディーターと見知らぬ女。 裏切りだ。ディーターと母を捨てた男が重なる。 俺は不思議な高揚に身を任せる。 |
800. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
ふと自分を取り戻したとき、そこには腹を切り裂かれた男女がいた。 これでいい。彼女は誰にも奪わせない。傷つけさせない。 でも、自分はどうだろうか。わからない。 いつか自分はシスターに手を掛けていたかもしれないし、その前に自殺をしたかもしれない。 |
801. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
この思いはあこがれだったのか、恋だったのか。 今はそのどちらであったかもわからないけれど、シスターは最後まで生き残れるといいな、と俺は願ってる。 終わりだ。皆、ありがとう。 |
青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
というわけで、大連投ヨアヒム劇場でした。 【俺、実は文才もないんだCO】 あとの3発言は適当に夜かーらも。 LWペタかしらーと思うので、正直敗色濃厚。辛いねえ。 がんばれがんばれLW! |
木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
ヨ、ヨアーーー!!!!(号泣) そんな生い立ちがあったんだな…。知らなかったんだな…。ヨアに比べたら、俺の悩みなんて、ちっぽけなものだったんだな…。恥ずかしいんだな…。 墓下に来たら、一緒に酒でも飲みながら、美味しいものを食べつつ、楽しく過ごそう、なんだな。 俺も、天涯孤独の身だが、この宿に集まった皆を家族のように思っているから、さみしくないんだな。ヨアもそう思ってくれると、嬉しいんだな。 |
羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
ただいまー。トマぽんおはよん。まだログ読み終わってないけどツッコミを。 パメちゃん>>782「占いの護衛の継続」ってなにw狩人か?w アル君>>785ヤコブは占い終わってるんだけどw パメちゃん、ヨア君の偽確わかってなかったのかな・・・。 ヨア君の偽確劇場が重い・・・w残り3発言か。 |
802. 仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
パメラきた良かったー!>>499で質問してるよ! ヨアヒムがスパークしてる!ちょっと読んでてしんみりしちゃったよ。最後の言葉が「終わりだ。皆、ありがとう。」だったから、てっきりヨアヒムとはもう喋れなくて寂しいと思ったら、まだ@3あるのね(ニヤリ 狼ではなさそうと思っているのは旅農商だね。ニコラスとアルビンはその発言から、ヤコブは撤回の仕方から。(続く |
803. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
ニコラスは、後になってその時に思っていたことを深く話してるんだよね。既に挙げた>>297の伏せてた部分の思考漏らしや、>>667の占い希望の理由など。これは「狼を探しながら」議事録を読んでいるということだと思う。後から喋る材料をかき集めて喋っているのではないのが分かる。 ヤコブについては>>760参照。他にもヤコブがLWなら、今の世論からいって吊られ濃厚なのに、2dも1dと狼を探す姿勢は |
804. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
(続き) 変化せず、非統一占いの提案>>601をしてる。そして、パメラの「目立ちたくない人がヤコブ&オットー>>477」発言についても、「名前をいじくっているうちに残っちゃった>>570」と、わざわざパメラをフォローしてる。ぱっと見だけど、明日以降に▼農か▼娘の希望を匂わせてる人がいて、そんな中でパメラをかばうのはLWの立ち振る舞いじゃない。 |
805. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
戻ったぜ。とりあえず今日の吊り希望を。■2.▼ヨアヒムだ。理由は…言うまでも無いよな? >>751~>>753司 意図は了解。共感できない部分もあるが、筋は通っているとは思う。この発言から推測するに、司は占保護を大事に考える人なのかな。ちなみに共感出来なかった箇所は、占3霊1になった時点で俺は占襲撃は覚悟してたから、樵の処分と占襲撃の関連性は無いと思ってる。ま、平行線だろうが。回答感謝。 |
少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
戻ったよ~ルフィいる? 今日の発言ルフィ白くみえるよ~。 で、灰考察は今日の発言を見たまま感じたまま村人の立場っぽく書こうと思う。多分ルフィもやや白印象程度になるっぽい。それでいい? |
806. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
戻ったよ。考察纏めつつLW推理をしてる最中。考察ついでに疑問に思ったこと質問するっ。 商:★>>785の●希望、青も指摘してるけど、会話の内容上●農と●屋と間違ったのかな?>>786白決め打ちの内容が少し簡単すぎるのが気掛かり。特に娘の内容が理解できない。多分説明できるぐらいの理屈を持ってて簡単に書いたんじゃないかと思ってるけど、★できれば娘>>781発言が非狼要素となる理屈だけは教えてほしいな |
807. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
アルビンについては>>788の誰が誰に考え方が近い発言をしてるかというラインを自分まで含めて見てる。他の人同士だけではなく自分も含めてみてるということは、自分が誰になびかれてるかを見てる=よく狼を探してると思ったよ。ただ、ニコラスやヤコブほどは信じられないかな。特に占い希望だけで白決め打ち>>786の発言。★アルビンは、白を決め打った人の白を補強する材料、もしくはちょっと疑問を思ってる材料はない? |
少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
服:わたしが占ったあとではあるけど、>>760から始まる農への擁護は狼なら格好のSG候補の農相手だけに白っぽいし、内容も違和感もない。正直昨日まではあまり発言の印象も無くて占希望に挙げたこともあったけど、その時よりは幾分白く見える。微白灰。 |
808. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
商考察つづき:>>788の発言、自分でも認めてる通り自分の立場も危うくしてる要素。これを喋っちゃうのは怖さを知らない村かなって思う。LWが演技できるレベルだとも思うけど。今日の発言だけ見たら純灰印象。 娘:初日の結構大胆かつ過激な意見と今日の発言。なんとなく雰囲気が違って別人じゃ?とか思っちゃいそう。ごめんだけど発言数が少なすぎてこれぐらいしか思えない。個人的には現状占をあてることすらもったいなく |
809. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
感じ、さっぱりわからないという意味での純灰。 修:>>750の発言ってLWなら怖くて絶対できないんじゃないかな?前述の通り、ライン読みってあまり参考にならないっていう意見持ってるけど、この気軽そうな発言自体がすごく村っぽい。色々疑ってたけどこの一言で白寄り印象。 年:今日一番で考察を落とし自分の考えを開いたのは好印象。▼が規定路線に乗っても思考停止していない村っぽい。朝の時点で喉残り@6も |
811. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
自ら戻りが遅くなることをCOしており、それでも責任感強い故考察を落としたと考えてる。ま、これは白黒要素としてはどっちでもとれるね。今日だけなら微白印象。 服:わたしが占ったあとではあるけど、>>760から始まる農への擁護は狼なら格好のSG候補の農相手だけに白っぽいし、内容も違和感もない。正直昨日までは全体的にあまり発言の印象も無かったのが本音だけど、その時よりは幾分白く見える。微白灰。 |
812. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
アルビン考察追加: 少なくともヨアヒム狼ならアルビン狼はないと思った。まず、アルビン>>676>>681のヨアヒムへの鋭い指摘。そして、ヨアヒム>>792のアルビンへの鋭い指摘。ヨアヒムから黒判定でれば、アルビン狼は相当薄いと思う。 逆に今日からちょっと怪しいと思い始めてるのはペタくんだね。>>778で書いたパメラの評価がガラリと変わったところ。ちょっと失礼かもしれないけれど、 |
813. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
わ! 間違えてました。 希望は【▼青●屋】です。ご指摘ありがとうございます。 リザ>>806 パメは青の冗談と思われるスライドを真に受けているように見えるのですが、狼なら赤ログで真占はどっちだろうねと散々話していて占の真贋に敏感なはずなので、こんな冗談を真に受けないでしょう。初日のCO者は生かしておかない発言をあわせて、ちょっと狼がこんな発言をするとは信じられないです。 |
814. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
少女>>806 対抗霊能者がいるのに真霊能者が占いを騙って、撤回する前にもしかまれたら、霊能者が乗っ取られてしまいますので、神父さんが真で決めう撃ちでいいかなぁておもったのよ。 あと、農夫さんが撤回したのは、狼が予定していなかった2騙りから撤回するメリットがすごく大きいです。占いつりきりの流れになりかけてましたので、やはり農夫さんの撤回は、村キメウチするより、狼ありきだと感じましたよ。 |
815. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
書:>>741の懸念は、流石にあからさまだと思うかなぁ。書狼だとしたら正直ストレートすぎるかな。羊襲撃には戸惑いも感じつつ、もう一度占3人に対しての見解を精査し直した所は疑いを常に抱える村っぽく見える。>>754に反論、個人的にライン考察ってそこまであてになるものだと思ってないんだ。なんでも有得るとおもってるし、経験則でもそうだから。ここは単に意見の違いで白黒要素ではないね。色々総合して純灰印象。 |
816. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
【起きたら夜だったCO】一日の予定狂いすぎ終わった。とりあえず羊襲撃から昨日までの思考リセット。 Ⅰ樵妙農−青の場合、真羊。CO意味不明。無理やり出すなら農スライド放置狙い、妙の真度あげ。 Ⅱ樵妙灰−青の場合、真羊。狼側が村騙り踏んで占に出た。霊に出なかったのは任せるの怖いから?樵判定で妙黒は確霊とライン繋ぐ為。同時発表の為狂人は誤爆恐れ白出しor何らかの樵黒要素を見出してたか?→4COから1黒引 |
817. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
引けば最初に吊られる事考えると微妙とも。 Ⅲ樵青農−妙の場合、真羊。狂4CO目は旅>>355からありえる。樵判定は樵黒要素も特になかった事から妙狂なら1黒引いて最初に▼と考えれば妥当。尚且つ狼は偽確覚悟の樵白出しとなる。 Ⅳ樵青灰−妙の場合、真羊。同上 Ⅴ樵青灰−羊の場合、真妙。同上 もう妙真確定しないし青黒なら妙囲い、青白なら妙狼確定なんで占い機能重要と思えない。故に農は只の灰扱い。ラインは確定 |
818. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
確定ライン(占霊とか黒出しとか)以外あまり重要視してない。ここまで前提。 農:>>604まともな事言ってる。>>605村で協力してって姿勢は見えず。★>>614羊狂っぽいから▼樵強く押さないって誰を押すつもりだった?>>534ヤコブがそれ言うか→>>687え、本気で言ってる?★>>749やっぱりって昨日の農の発言見る限り確白生まれる予定だった・羊狂っぽいから▼樵強くは押さない程度しか見えないんだけ |
819. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
ただいま。 急ぎでログ読んでこよう。。 ヤコブ占うメリットとかいまいち理解できなかったからそのへんも見直したいかな。 1d2d流し読み気味なのでおかしい発言あったら突っ込んでくださいな。 |
820. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
どどこがやっぱり?全体として昨日の発言に真摯さは感じられず、村騙り尚且つ発表後10分の撤回COで喉無駄にさせた村の発言とは思いづらい。村人でも狼でもしないはない、村人は村の足を引っ張らないよう行動するかららしい行動ってのは生まれる。狼なら何でもする、実際昨日の農の言動から白要素見てる人もいるしね。何より▼一本自分に使うつもりだったってあり得ないどんな狂人思考。総合して僕の中では真っ黒。ただ前提パタ |
821. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
パターンに当てはめた場合ⅠⅢのみ、理性部分で考えるなら本当に自分>村思考の村という可能性もありえる。心情的には吊りたい。本気で村なら皆が言ってる事よく読んだ方がいい。 書:初日は全体的に観察、村の雰囲気作りに貢献している様子微白。>>469吊り手計算をしている。>>475>>485辺りまでは▼樵になったとしても樵白の場合考えておこうという村印象。ただ>>580辺りから▼樵に反対という強い主張をし始 |
822. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
し始める。>>581樵黒要素はないといってるが周囲に白要素あげて説得する気なし。かわりに>>585で▼娘あげてるが強い黒要素出してる訳でなし。>>642青妙真要素強くあげてる訳でなくただ羊偽要素から強行に占印象操作しているように見える。>>689、>>469で吊り手計算してた気が。>>718「あのトマさんが狼なんて」まだ結果発表前です。その後の文との食い違いから翌日樵狼だった場合に対する布石うとう |
823. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
としてミスっちゃったてへに見えて仕方ない。てか、そこまで全くRPなしでの▼樵反対からいきなり樵相手のRPに走った時点でちょっと?気味。>>741信念はまぁいいけど、理由あってなら昨日あげて説得すべき。自分含め反応した人への説得姿勢も見えず。黒要素あげろ!って言うのが説得ではない。焦っていたようにしか見えず。何より>>580前(比較的フラット)と後(強行に主張のみ)での様子の違いが激しく違和感。>> |
824. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
>>753、旅>>600で言った通り占い機能は真狂どちらか抜かれたらおしまいなんだけど何で3人残せると思ってるんだろう。 商:初日はよく質問を飛ばして思考を落としてる村寄り印象、違和感としては農『も』だけ決めるの早いなと感じたがそれも黒要素とはとれず。>>609狼寄りに見ている農の提案に即乗るのは違和感だが>>617でそれをまとめに提案しちゃうとこまでとると非狼要素。>>641の指摘は最も。>>6 |
825. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
まだ議事読み途中だが、目に入ってきた質問に答えるぜ >>766年 オットーに関しては、>>370,>>376,>>418,>>468とかかな。簡単に謝ったり、4COに戸惑ってたりとか、ちょっと自信無さげな印象を受けたかな。アルビンに関しては…いちいち挙げるのが面倒なくらいあるんだけど、>>676とかが代表かな。90%真決め打ってますとか、過激に感じたぜ。 |
826. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
>>641の指摘は最も。>>673妙90%真発言や>>780●あげたからほぼ白>>786白を決めうちたい等真っ直ぐ捉えて決めうち思考な人。又、発言よりはラインが好きな印象。初日2日目の疑問を飛ばして発言を引き出す印象からは少しずれる。>>785妙の判定見てるはずなのに何を言ってるのか本気で不明。>>791狼は絶対に農を食わないと思うよ、本当に村なら余りにいいSG。商的に狼探しに積極的なのかもしれな |
827. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
ないし浅い条件で決めうちって言ったり●農とか狼なら致命的過ぎるかも。ただ農の提案受け入れの早さ的に最終日まで残されそうな人。 昨日考察時点では白寄り多かったから狼はその辺かと思ってたがそれ以上に黒かったり違和感ある人が出来たので困る。灰中の狼は農or書と予想だが青の判定を見たいところ。喉あれば他も考察出すけど微妙な印象がある人達だけ深く出した。一応希望【▼青●書】 |
828. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
エルナ>>807 白決め打ちと言っても、もちろん今日の段階ではの話で明日以降は別です。まだ灰が多いのでまず大鉈をふるい、残りから占先を検討しています。明日以降は運が良ければ占が生き残って灰が狭まっていくし、運が悪くても灰同士の殴り愛の中で狼が灰を狭めてくれるでしょう。なので、今日のところは全員を精査しなくてもいいかな、と。 |
829. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
パメラ村なら狼から見て吊りやすいような気がするんだよね。パメラの発言がないのに、パメラの評価が黒寄りにガラリと変わったのが怪しいなと。 パメラ>>810 ありがとう。ヤコブ>>570の言うように間違いという返事がくると思ったら、それ以外の部分で本当にそう感じていたんだね。単純に撤回怪しいではなく、ヤコブが狼かどうかを見極めるために撤回以外の部分も見て見極めようとしてると感じたので疑惑が遠のいたよ |
830. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
今日の発言中心に少しでも読み取れそうな人のみ考察書きました。他の方は発言ある程度出揃った時点でやろうと思います。あとは屋旅兵かな?みんなお帰りになったので後ほどね。 >>813商 回答ありがとう。わからなくはないんだけど、決め打てる程とは思えないのが正直な感想。でも商の考え方はわかったよ、ありがとう。 |
831. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
エルナ>>812 ヨア>>792は冗談の領域ですよ。ヨアの占結果は何の意味も持たないことを私もヨアも踏まえた上でのやりとりです。 ニコ>>826 ごめんなさい。既に訂正しましたが、占希望はパン屋さんです。そもそも昨日のヤコ占は私の希望でもあったのですから、まさか妙がヤコを占ったことに気づいていないはずないですよ。おおげさだなあ。 |
832. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
>>828商 若干すれ違った。その考え方なら納得。再度ありがとう。 >>814娘 青霊のことは>>792読めばネタってことわかるよね?あと「予定してなかった2騙りからの撤回するメリット」←これが文章の意味としてよくわかんない。狼ありきっていうことは農狼を見てるって事?てことはわたしの占結果は全然信用してない?>>784では真の可能性みてるっていうのに?意味わかんないや。★娘 上の件解説お願い。 |
834. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
ごめんだけど少し席はずすよ。ハリーの散歩の時間なんだっ。喉余裕持って、残りの考察行った上で自身の占希望を出すね>ジムゾンさん含めALL 最後になっちゃったけど、ヨアさんのストーリー、面白かったよ♪@7 |
少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
今日の流れ、悪くないね~。 やっぱ昨日羊襲撃がベストだったと思うよ。 で、今日だけどわたしは▲兵か修かなって思う。狩っぽい兵、白印象が一番強そうな修。他の人はまだたたけば埃でそうな感じ。あとはLWルフィに選択してもらいたいな。 |
木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
リナ> おかえり~、なんだな。うっかりこんな時間なのに、寝落ちしていたんだな。 ヨア、オモローネタかと思ったら、意外なとこだしてきたんだな。これは、同情を誘った強い黒要素なんだな。地上が白熱しすぎていて、反応薄いのが残念、なんだな…。墓下では、残3発言で巻き返し期待なんだなw |
835. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
>>832 キツイ言い方ですが、占い結果はほとんど信用してませんです。農夫さんは占なうところではなくて、吊る所だからです。つまり、狼が身内を○で囲ったと考えていますよ。 真占いなら、ほっておいても最終日までに吊れそうな所ではなくて、占なわなければ吊れそうになくて、勝利をさらわれかねない所を占なうと思うからなの。 |
836. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
服>>802 俺の発言後誰も来ないからちょっと寂しかった。みんなで打ち上げ、俺だけ呼ばれない、なう……。 商>>813妙>>832 あーそれね。パメラが鳩ポッパーな上に滞在時間短くて、「現状どんな?」っていうから、「俺霊COした。偽でよろしく」ってだけ伝えちゃったんだよね。 んでま、前々から切り捨てる話はしてたんであんな発言になったのかなって。 妙>>834 そりゃよかった。ありがとなー。@2 |
少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
>>835娘 やばい、この人天然?突っ込み続けてると喉なくなりそうだよ・・汗。 「占い先選んだの、纏め役のジムゾンさんですよー!!」 とりあえずここで突っ込んどく。喉余裕あったら指摘しよう。 |
837. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
>>835 おらが占うところじゃなく吊る所ってひでえ発言だべな。昨日希望挙げてなかったのに占い先に文句付けるなんてねえだべよ。 んでもってリーザの占い先って決定に従ってのものなんだけんどその辺わかってるだか? ★独断でおら占い強行するって言ってたカタリナについてどう思うだ? |
839. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
>>760仕 正直あまり共感出来ないかな。2に関してだが、具体的には、「▼樵で実質的に詰んでる~判定なんて出さないと思う。」の部分が。あまり関連性が無いと思う。 後、アルビンに質問。 >>785~>>791商 考察読ませてもらったんだが、何点か引っかかる所が。>>786で、樵との●票関連で俺と尼を最白に挙げているようだが、ライン切りの可能性に関しては今のところ考えていないという解釈であっているか? |
840. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
後、GSでLW本線とした旅年より屋を黒寄りに置いているが、それはどうしてだ?アルビンの中で、「分からな」ければ「黒い」のか? ちなみにもし俺は、もし青妙のどちらかが狼なら、今にも吊られそうな寡黙気味の屋に潜伏狼は任せないんじゃないかと考えているので、状況的には屋狼の可能性は低いんじゃないかと思い始めているが。まぁ、かといって発言単体でオットーが白いかと言われれば微妙なんだが。 |
841. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
ありゃ、パメラ希望挙げてただか。 んー青狼か狂人か分からんうちにこう言うのは何だけんど ジムのまとめ>>406が正しいとして、青樵が狼なら尼は狼じゃなさそうだべ。 樵希望を出した兵もしばらく様子見でええんでねえだか? >>364の司服旅樵から勘で選んで樵ってのはわざわざ樵にしなくてもって気がするんだべ。 |
842. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
>>765,>>766ペタ坊 灰考察で俺を灰白寄りに置いているが、その灰考察だと何故俺が白寄りに置かれてるのかが分からない。年にとって、「考察提案に強い違和感が無かった」ら白要素なのか?後、後段の「ヨア兄の白判定。~シモ兄の色が見えての判定・・・うーん」からは、軽めの困惑・疑念を感じるんだが、それを打ち消すくらいの白要素が俺にあったのか?答えて欲しい。 |
843. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
とりあえず、議事読んでて気になったのはこれくらいか。 では灰考察に潜るぜ。 ちょっと時間的にキツイかもしれないが、23時までには灰考察&占吊希望を出せるよう努力する。 |
844. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
all>> 通達です。23:30が仮決定なので、23時を目処に占い希望とその理由、また可能であればGSを出して下さい。吊り希望については、▼青が多数と思いますので、反対の方のみで結構です。 お願いします。 ヨアヒムさん>> 今から寝返って村側に来てくれませんかねぇ。ストーリー面白かったです。あーねん。 |
845. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
シモン>>839>>840 オトさんは初日現れるのが遅かったよね。早いCOの流れだったし、オトさん現れる前にこの形になったのが真相だと思う。 GS上でこの場所に置くのが正しいのかはわからない。本日占いたい度スケールと読み替えてもらった方がいいかも。 ところで、狼側からすると●樵本決定から樵+偽占の2狼が表に出てしまうことが明らかになったわけで、お互いに庇ったりする必要が全くなくなったのですよ。 |
846. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
(続き)つまり、それ以降はLWはほぼ完全に村と同じ振る舞いが可能になった わけです。だから、2日目以降の発言よりは初日の占希望の方が判断材料としては強いと思っています。 初日の占希望からいきなり仲間切りする狼もいるでしょうが、それはレアケースだと思っています。 なので、尼兵の白についてはかなり強く思っています。@5 |
847. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム様 よくぞ話してくれました、そしてそんな苦悩に気づいてあげられなかったリデルを許して下さい。しかし罪は罪、ディーター様や亡くなった方のためリデルは祈りをささげます。 そしてこれからのヨアヒム様のためにも祈りましょう。これで終わりではないのです、生命の輪廻はまわります、きっと次なる命では道を間違わない強い意思があると信じております。 |
848. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
今日占い希望挙げるって事は一応今日はヨアヒム狼前提の推理でいいってことだべな。 わざわざ2つに分けて考えるの面倒だからヨア狼で妙に真の目がのこってる事を考えた希望を出すだよ。 |
849. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
こんばんわ、戻りました ペーター君>>766 そうですか、リデル的にはトーマス様の黒が出た事によって結構自分でもライン切れてると自覚ありましたし、自分を守るという意味では余裕かとも思っておりましたわ。 エルナ様>わたくしにはエルナ様のヤコブ様非狼論は少々理解できませんっという所でしょうか、狼を探す姿勢が変化しないというのは変わらず薄いというこでしょうか? それが生き残るべくを考える狼像とあわない |
850. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
理論と思いますが、普通に騙りに出た時点で半分諦めてるのかもですわよ? パメラ様にフォローっとおっしゃいますが、対した要素とも思えません。 リデルとしましては案外ヨアヒム様を吊ると黒でるかもなどとも思っておりますがね、それでいてヨアヒム様、ヤコブ様両狼と、4COはそれが一番しっくりくるかなっとも思っております。 |
851. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
クララは樵のかばいようが気になっただけんど ヨア狼の場合は樵吊りを伸ばした先に未来が見えねえ気がするだ。 だって樵吊りを狼が避けた後の作戦ってヨアを噛んで樵を白扱いするしかねえと思うだ。これはヨア狂人じゃねえと成り立たねえだべ。 そんでもってこれは狼騙りも切り捨てる手段だから妙狼が破綻阻止のために樵黒出したとしたら繋がりがみえねえだな。 クララ白なんでねえかい? |
852. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
占い師はカタリナ様真で宜しいかとも思っております。 リーザちゃんに関してはなんというか、前々から思っておりましたが、山勘論やLW像論などどうもなんかなぁっと、色々考えてる姿勢の見えたカタリナ様と比べると劣るとも思っております。昨日の黒出て、じゃもうロラって終わりよね的な心情も納得できますし。クララ様に注目や論議をするのも真の思考視点だからではとも感じます。 |
青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
いやあ、色々やったけど、これでリーザ先に吊りになったら俺浮かばれねえw いやあ、怖いなー。ぶるぶるしちゃうなー。 早く墓で酒飲みしたいなー。みんな元気かなー。特にカタリナが元気だといいのだけど。 |
853. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ただいまー!ダッシュで帰ったよ!昨日全然寝てなくて、かなり眠いけど・・・夜明けまで何とか頑張るね。まずは議事を斜め読みして、質問に答えるよ! ☆エル姉>>778 パメ姉は発言が増えてくれたら「鋭い村より中庸」ってことがハッキリするって思ってたんだ。でも昨日は寡黙だった&僕の再考では黒要素を探した、その結果が>>764なんだ。でもまた発言増えてるし、またまた大きく変わる可能性もあるって思ってるよ。 |
854. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
話題にあるクララ様のトーマス様の庇いは非狼的行動、これについては納得致します、両狼であれば確かに庇う可能性もないとはいいませんが、やはりとり難い行動かと。1dリデルめを守りたい発言なども狼であればそれはいう必要がなさすぎます。現状白決め打つならリデルはクララ様とも思っております。 |
855. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
(続き)>>760は、半分勘違いといった感じ。2は理解できるんだけど>>530だと納得までは出来なくて僕からすると疑惑が残ったんだ。でも1・2のエル姉の思考、同意できないけど理解はしてるよ。 ☆シモ兄>>842 まず、>>566のように細かい村印象があったよ。それと、考察提案に違和感がなくて同意・納得まで出来たら薄い白印象だよ。ヨア兄判定については、書き方が悪かったね・・・疑念は皆無だよ!考察に |
856. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
含もうとしたけど色々考えられるから、まずはヨア兄の判定見てからでもいいかなって思ったんだ。1つ書き直しで消えてた白印象に「初日の占いで最初に●樵を挙げた」ことがあるよ。あんまりライン考察はしたくないけど、青の○樵や尼の言いなおして●樵よりはやや強く切れてる気がしたんだ。 >>825、僕はオト兄もまあまあ過激だと思ってるけど、大体納得だよ。シモ兄はアル兄の「決め打ち思考」を過激と捉えたってことだね。 |
857. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
そういえば、質問に答えてくれてる人達有難う。全部に答えられなくてごめん。更に質問しない場合は把握って意味なので生暖かい目でそう取ってくれると嬉しい。 屋:農関係の心情は激しく同意。>>649後半もまとも。>>693決定反対は筋も通ってるし非狼要素。発言数が少なく農周りのものが多いのでそれ以外への思考は見えてこず。その時思った事を発言してるその場思考型と感じる。灰。 尼:ここにきて>>421が白から |
858. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
驚きの白さに。本決定後ならLW生き残りで読めるがあの時点での●樵は狼はちょっと怖いんでは。初日2日目と姿勢はブレず疑問は解消するまで食らいつく→狼のボロを探す村印象。>>638の農に早い対処をも村の状況見るに理解は出来る。相手に食らいついての会話>考察の割合自体は白黒とれず。会話相手以外への思考が見えてこないので今日に期待。 兵:初日から2日目にかけて情報量に合わせて思考と灰への絡みも増えた印象、 |
859. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
素直に情報が増えた微村要素。特に灰考察は2日目にも関わらず深く発言を読み込んでいる印象。>>717>>720も村に情報を落とそうとする姿勢好印象、また書黒寄りで見てる現状兵の白要素とも取れるがまぁ真偽不明。全体的に無難、最後部分で印象的に微白寄り。 服:農≠狼な思考はちょっと僕には共感出来ないけど両狼はあり得ないのでそういう主張なんだと理解。また、この場面吊り手使わせたい狼側が農を庇うメリットがわ |
860. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
わからないのもあり非狼要素。>>760の2に関しては>>599って考えてるから共感は出来ないけどそういう考えもありだとは思う。服の思考から農≠白、よって農に吊り手使うのは無駄→狼を吊るべきという村視点に見え好印象。白寄り灰。 年:☆>>763正直に言うとペーター素で忘れてたごめん。2d丁寧な灰考察とそこからの疑問、自分なりの解釈等思考が見えやすい。ただ灰考察からのGSは見えづらく感じる。今日の灰考 |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
もどったよー。旅の考察が見づらいし、屋は黙ったまんまだし、考察落とせないーー。占希望あと20分で出さないといけないのに・・。 あー発言見てると、やっぱ修食べたい気持ちだねー。この人は黒塗り無理だわ。狩の可能性もないことはないし。どうかな?>ルフィ |
861. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
灰考察は昨日までとうってかわってどこを疑ってるかわかりやすい→昨日黒要素出してないのを自分で気にしてるという点から理解。純灰。 黒:書≧農>年屋>服商兵>尼:白 商>>831把握、本気でびっくりしたよ。 ちなみに白決めうちはやってるみたいだけど、僕は白寄りの人はいても決めうてる人は誰もいないな。あとヨアヒム大変な人生だったんだね、頑張って! |
少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
ヨア兄>>793~にほろっときたよ・・・。偽確定の後にここまでストーリー作れるヨア兄すごいなぁ・・・表の喉がきついから灰での反応になっちゃうのが悲しいな><あと、>>792>>836あたり、初心者の僕は見事に錯乱させられてるよ・・・ |
862. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
灰についてざっと述べておきましょうか。 シモン様 1dトーマス様を占い希望にあげたのは普通に白要素と思います、狼陣営占いに騙りを出してる以上初回で●当たるっというのはもう、LWは確定っといっても宜しいかと、>>364でも他にも候補をあげておりますし、違和感なく別で出せるならそうするのではとも思います。今日ラインを見るといってみてないのはなぜでしょうかとも少し?っとも思ったのはありますが。白視 |
863. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
ニコラス様 色々考えてる姿勢が伝わってきます、狼でこれをするのは結構大変、全く無理と思いませんでの微白要素。1dのリデル気遣いはわりと白要素に思っていたり、少し気になるとしたら、1d●商から2dでは商が全くあがってないという点でしょうか、希望理由の>>597の班でも~はアルビン様でもあてはまるでしょうに、>>545のシモン様評価、と>>547のアルビン様評価。★1d●のアルビン様が消えたのはなぜ? |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
ちなみに占い師考察もあるけど、村としてそれをだす必要がないのでメモに眠らせてあります。羊狂なかば決め打ってる人もいるけど通して発言読むと羊真でも全然意味とおるよなぁ。昨日の発言内容のみとるなら羊真にみえるし。 |
少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
>>852シスター 間違ってないけど、前々から思ってならその段階で言わないと・・だと思う。実際昨日までわたし真視されてた状況だったと思うし。 パッション要素を一杯出すのは序盤でのわたし的白要素だったりするので、多分価値観が合わないのかなと思うけど。 |
865. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>760 エルナ シモンが>>839でも指摘してるけど別に狼でも判定を出す選択ってありえるんじゃないの?ヤコブ白って深い理由には足りない気がする。喉があるならもう少し考察してくれるとうれしい。 |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
忘れないうちにメモ。ニコラス>>816に使ってるⅠだけど、機種依存文字だから、マックや携帯で見れない可能性があるよー。使わないようにしたほうがいいよー。 なんか、いろんなログ読んでたら、自分が真か狂かわかんなくなって来ちゃったw オットーって、毎日帰ってくるの遅いね。参加する村、もう少し更新遅い村にするか、更新後考察いっぱい落としたほうがいいような気がするよー。 |
866. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
オットー様 ヤコブ様を必要に吊りたい、吊りたい発言が目立つ感じでしょうか、っといってもやりすぎ感も否めませんわね、今日になってもいまだいう所を見ますと筋通ってるのかなっとも感じますし、目立つ姿勢を恐れない白要素かと。 発言には少し首をひねる所もありますが、印象的にはあまりずれていない感。白視 |
867. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
パメラ様 >>454の残り二人が破綻するんじゃないの!という意見、これはトーマス様を吊って白が出たらの話でしょうか、狼であればその可能性が皆無っという事がわかってる故この発言は出難いと思います、白要素。力抜け具合も若干人要素でしょうか。>>781も狼なら白々しすぎて出来ないんじゃないかなっと思いますが、微妙でしょうか。白視。 |
868. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
戻ったので、とりあえず旅考察だけ追加 旅:超分厚い考察。ざっとしか読めてないけど、個人の考察としては違和感を感じず。>>861現状白決めうちできずというのは最後迄迷ってる村要素としても、SG探しに奔走中の狼要素とも取れる(でも気持ちは解る)。考察からは色見れなかったので、考察の量は考慮外で純灰印象。 |
869. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
灰考察 商:改めて読み直してみたが、やはり白いな。多少共感しづらい意見もあるが、全体的に狼を積極的に探してる感が強い。初日から一貫してこのスタンスを取っているし、日に日に考察が深くなっている様子。樵とのラインに関しては可も無く不可も無く。特に気になった発言は、>>676の「90%くらい妙真で決め打ってる」発言。妙商狼だったら、これは言いづらいだろうな。もし妙狼なら白決め打ちたい衝動に駆られるぜ。 |
870. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
エルナはフルボッコ状態のおらを昨日からかばい続けてくれてありがてえだよ。 おらの心のオアシスだべ。ここが噛まれたらおら泣いちゃうべ。 狼ならおらをかばう理由がないから白で見ているだよ。 |
871. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
灰白目。 >>旅 やはり淡々と考察している感じだな。推理も日に日に深くなっていっているし、今のところおかしなところは見えない。>>597での占希望変更に関しても、迷っている感じがして白いな。樵とのラインに関しては、1d樵の灰考察>>347の旅評があるが、仲間に対する灰考察で「目線が似ている」とか言うかな?と考えると軽い白要素。トーマスならこれくらい計算しそうではあるが。現状灰やや白目。 |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
あああああ、眠いのもあってマイナス思考入ってるかも。 こんな発言はしちゃいけないだろうし、そんなわけないんだけど、僕は早めに吊られた方が村に有利なのかなって思ってきた・・・明日以降▼農を提案しているのは、残るとSGになると思うからなんだけど、何だか僕こそ、その位置みたい。ニコさんとは本当に思考が重なるし、僕がいなくなってもニコさんいれば僕の思考は残るしね。 |
873. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
修:昨日に引き続きといった感じかな。特筆すべきは>>483のトーマスへの突っ込み。樵の失言に一番にきづいて指摘いれたところは白印象。初日の占希望でも、結構危うい状況で●トーマスを希望してたところから、ラインは切れているように見えるな。1d樵側の灰考察で絡みを追うと、樵は灰考察する際に、一番最初に修の灰考察をしてるんだよな。普通灰考察するときって、狼の心理的に真っ先に仲間の灰考察をするってしづらいと |
874. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
思う。ここはやや切れ要素。是に対するシスターの反応>>343も素直に見ると白い。全体的に、切れすぎてて気持ち悪いってくらいラインが切れているな。ただ、今日の修>>750が気にいらない。こういうこと言われると深読みしたくなってしまう性格なんだよな、俺は。青も1d修を占希望に挙げていたし、今回狼は徹底的にラインを切る方針で来てるんじゃないかって勘ぐっちまうぜ。まぁ、でも、後半の勘ぐりは俺の悪い癖、 |
875. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
屋:相変わらず農ロックオン。それは心情的なものなのか狼の可能性大と見てるのか(後者ならわたし偽視してるのだろうけど)、一貫性は村っぽく見える。発言が増えてないのでここまで。 |
876. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
all>> 皆さん、こんばんは。 吊り希望・占い希望(可能であればGSも)が未だ出揃っていませんので、仮決定・本決定を20分遅らせます。 【仮決定 23:50】【本決定 00:20】 |
877. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
「深読みし過ぎスキル」が発動してる可能性があるし、根拠があるわけではないから、素直に見れば白いと思う。灰やや白。 司:昨日から俺が疑っていた人。今日の返答>>751~>>753及び、>>507から村人だった場合の性格はある程度読めてきた。占師保護を重視するタイプなのかな、おそらく。ただ、理解はしたが、共感は出来ない。クララと違って、俺は占3出た時点で占機能なんて崩壊したも同然と考えるのでな。それだ |
878. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
エルナ様 ここはオットー様とは逆のような感じでしょうか、ヤコブ様を必要に議論にあげておりますが狼であれば印象稼ぎ狙いでしょうかっという勘ぐりたくなる感じで考えに共感ができず、それが黒要素かというと微妙ですが、エルナ様なりに要点をあげて主張しておりますのでまぁ、微白要素でしょうか、目立ち具合は狼っぽくない印象でもありますが、他にはあまり要素拾えず。ちょっと白視という所です。 |
879. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
けに、昨日のあからさまな樵庇いに関しては正直困惑だ。ただ、逆に考えて、樵狼ならここまであからさまに庇うか?って気もするし判断が難しいところだな。現状灰といったところか。 で、ここまで考察して時間が迫ってることに気づいたんで、暫定で占希望挙げちまうぜ。 ■2.●クララ ▼ヨアヒムで頼む。暫定だが。 |
880. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
やっぱ占い師の真偽から堂々巡りで考えてみたけどどのパターンみても狼の可能性って0にはならないよ。カタリナ生きていればヤコブ占いは機能したはずだけど襲われたら確定もしないし難しいよね。ただ明日のヨアヒム判定次第ではヤコブ狼の可能性は下がるのかもしれないけど。。 ヤコブ占いが機能するのって結局リーザとカタリナが生きててジムゾンも生きてないと駄目なわけだよね。って言うのを昨日言うべきだったね。。 |
881. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
寡黙域にあるのはパメラオットーだべか。 二人とも昨日から農吊りたい以外の意見が少ねえ気がするだな。 おらがいなけりゃ第二の吊り候補になりかねないところだでそれなりに怪しいと思ってるだ。 |
882. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
兵:前日迄の発言、書をロックオン気味な印象だけどその流れや理屈は自然だし一貫性や意志の強さも感じる。今日の発言はあまり見れてないけど、>>874わたしが白視した>>750の発言にて勘ぐりたくなるという意見、これはどちらかと言えば村側の気持ちに見えました。今の印象は微白灰。 |
883. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
【占希望 ●書】おそくなってゴメンですっ 書は>>815より、樵との接点は一応考慮。やっぱり露骨過ぎる気がしないでもないのだけど、白決め打ち確信できるほど自信がない。逆をついたと仮定したら、今日だけ見た時他との相対的にそこまで白くもみえないので。 あと>>835娘ね、>>837農が突っ込んでるんでもういいけど、これらの発言自体わたしのLW像に合わないんだよね。なので失礼だけどもう放置でいいやと。 |
884. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
アルビン>>831 ごめんなさい、何が冗談なのかさっぱり。アルビンの占い希望が間違いだったのは分かったけど、それに突っ込んだのは冗談ではないような? シモン>>839 うーん、かなり頑張って書き直したんだけど難しいな・・・。シモンが狼でヤコブの立場だったとしたら、白判定出さずに撤回しない?ヤコブみたいなことはしないというのはなしで。 ジムゾン>>844 ヨアヒムの寝返り希望に笑っちゃった |
885. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
ペーター君 疑問に思う点などはわりと共感したり。昨日の質疑は疑問は解消。トーマス様を情報の面で吊りっという姿勢がわりと強く感じられそこは微白要素。全体的に気になる点がなく力も抜けてて自然体に感じる所でしょうか。様子見感もなく、印象はよい方です。白視 |
886. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
アルビン様 うーん、ヤコブ様が狼でなければここが狼でしょうかっという感じですかね、考えてる姿勢はそこそこにありますが、微白要素までも至らずっという感じですし、4COに疑問を持ってなかったのも撤回のメリットどうのもそれがあるとわかってる視点だからとも勘ぐりますがね。 ●は自由占いでもよいのではとも思いますが、出すなら●アルビン様でしょうか。 |
887. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
フリーデル>>849 ヤコブはちょっとおふざけ的な発言があってあんまりよろしくないと思うけど、狼を探す姿勢が薄いとは思わないかな。狼を探す姿勢が薄いとか諦めてる云々とか、フリーデルの感触ではないのかな? ペタくん>>853 黒要素を探すというのは、「○○が黒要素だ!」って言うことだと思ったんだけど、ペタくんとしては違うのかな?「演技上手なLWさん」というのは、黒要素ではないよね。 |
888. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
■2.ヨアヒム>ヤコブ>パメラ 情報も出ないのでヨアヒム吊りで鉄板。 ■4.エルナ>シモン エルナは読めないので占っておきたい。 シモンをリーザで判定するのもありかなって思った。 |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
しかし、この村は第2希望(▽○)あげる人少ないなぁ。 不慣れな人が多いのかな・・・。▼ヨアヒムは決定事項みたいなものだから、その他どこを吊りたいか言わなきゃ思考読めないじゃないか。思考隠しと思われるかもしれないよー。 うーん、死んでから雑な考察になってるから、誰が頼れるかとか言えなくなってるw お、トマぽんから、議題が来てる。墓下議題出してみようと思っててすっかり忘れていたよー!やるやる! |
神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
メモがある。 『「中庸」って言った人は狼に見える。アンカー無理。見やすかった順。 娘>>切迫感の無さ。白印象。 書>>持論に拘る頑固さ有り。単独感。白印象。屋>>気楽な印象。が、もっとしゃべれそう。微黒。修>>発言内容薄い。感情的な反応は白印象。服>>突き抜けて気軽。白印象。商>>リアル中庸。灰。 |
神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
旅>>思考は明確、わが道行くぜ。GS逆よ。白印象。兵>>発言に共感する。狼でも味方。灰。年>>皆が白というから黒に見える。すみません。灰。...白ばっかしじゃねーか。』 白:娘=服>修=書=旅>年=兵=商>屋:黒 |
890. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
オットー>>865 判定を出す選択があるかないかということではなくて、判定を出すことをどれぐらい考えるかということだよ。>>803>>804も見てもらっていいかな? オットー考察:他の人は私の意見に自分が賛成か反対かを述べて終わりなのに対して、オットー>>865はさらに深く理由を知りたいというところまで突っ込んできた。ヤコブは占うより吊る方が最善手>>693とか言っていたのにも関わらず、ヤコブに |
891. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
エルナ>>884 私は占希望を間違えて出したけれど、ヨアの指摘はそれとは別の話ですよ。ヨアは私が「ヨアは自由占でOK」と発言したのに反応したのです。ヨアは偽占確定なのでヨアの占先はどこでも同じなので、ヨアをからかい半分で「自由占でOK」と言ったのですが、ヨアはそれを怪しいと(でも、ヨアは狼側確定なのでヨアに疑われても意味はないのですが)言っているのです。 |
892. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
尼☆>>863 色々と言葉を選ぶんだけど…商の白要素は気負いなくさくっと他の人の意見を取り入れてしまう部分だと思うから兵服書の真っ当な意見無難な位置って白要素とは違うよ。+で発言の濃さや視点という部分からしてもベクトルが違う。もっと言うなら斑になった時に落としてくれる情報量が違うと思ってるからその枠には入らない。@2 仮決定までバウムクーヘン(ミルクとキャラメル珈琲)食べながら黙るね。 |
893. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
神>>844 ありがとう。俺もそう思って、今日は結構仲間を売りまくってたぞ。 修>>847 ああ、今度は、村人になるように希望を出してみるぜ……。 服>>884. なんとなく、白って判定出してないも同然の気持ちはあったな。俺も出してから撤回したし。あんまり気にせん方がいいんじゃないか? 商>>891 いや、妙への希望っぽいのに2度占いか~がツッコミの要因だぞ。からかい発言でもあるけど。 |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
■1.▼ヨアヒム●オットー▲フリーデル△ペーター ヨアヒムは熱い。寡黙多すぎて寡黙吊りしきれないから寡黙域から情報引き出したいと思ってオットーかなと。オットーは本来話せるっぽいもんなぁ。 襲撃は流し読みだけど、頼れそうなのがフリとペタ。もう少し狩人考察したかったな・・・。 ■2.狼トーマス、ヨアヒム、ヤコブ/狂人リーザ 私、真占視点だから、■2.とかLW探ししか出来ないわけだけどw |
木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
リナ>>2324 その点、俺は初日●○、二日目●○▼▽とちゃんとあげてるんだな!灰考察も全員分だしてるんだな(えっへん) 村の為を思った、立派な村人なんだなw そんな俺を初回●にした神父は、相当腹黒が予想されるから、やっぱり吊ったほうがいいんだなw |
894. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
リデル>>887そういえば村騙りのデメリットの話をしていませんでしたね。村騙りは狼にだけ村騙りが存在することが確信でき、そのためにいろいろ不利なことが村側に起こるというデメリットがあります。 でも、村騙りがあるならどこかで撤回すると思っていたし、本当に狼2騙りならむしろ村有利なので心配する必要はないと思っていました。4COで2日目に撤回はさほど少なくないと思いますよ。 |
895. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
ヤコブ様 さて、今の所狼予想の筆頭のヤコブ様ですね。それはなぜか、ええ単純に村側に見えません。COからの下り、撤回まで村側であればできない行動とも思います。4COはバッティング、そして初回の灰狼のトーマス様占なわれの撤回の流れ、筋が一番通るかなと。リデル的な予想としてましてはリーザちゃん狼も考えておりますが、その場合両狼は少し変っとはアルビン様がいってましたでしょうか、そこは同意もしますので明日以 |
896. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
降再度考えるのが良いかとも、とにかくヨアヒム様黒なら確実に吊る所とも思って降りますが、現状他の灰面子に白評価が多いので赤ログ潜伏とかかわった状況などあったりも考えてやはり吊っておくべきかとも。そういった意味では占い壊れたのは痛いですね、っといっても誰が昨日の●でも壊れたかもですが。 GS 白:書>兵>年≧旅屋娘>商>農:黒 っという感じでしょうか。 |
897. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
(占い希望) _: 年商旅服兵妙修屋農 ●: 娘屋書年書書商服屋 余裕のある方は何時でもいいのでGSお願いします。(ペタ君、アルビンさん、ニコラスさん、ありがとうございました。) |
898. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
ついて本当に狼かどうか考えようとしている。 フリーデル>>863 パメラの二人が破たんは、ヤコブ撤回前の話だね。 ジムゾン>>876 遅れてごめん!GS 黒←年>書>娘兵修>屋商>農旅→白。 まだちゃんとまとめられてない人についてはかなり印象入ってるかもしれないけどこれからまとめるね。 |
899. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
【占い希望 ●自由○娘or書、僕でもOK】【吊り希望 ▼青】 ●自由の理由(前提:狩人さんの鉄板霊護衛) 妙自身の決定が知りたい。占機能は既に破綻したと思ってるんだ。青白の場合は妙狼だし、青黒の場合▲妙のはず。▲妙じゃなければ、狼が何らかの発言から妙:狂と判断したんだと思う。妙真で「妙判定は狂人の可能性で信頼度落ちるから放置」は考えたけど、LW見つけたら手数まだ余裕あるし▼の可能性高いもんね。 |
900. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
なので、私としては村騙りを撤回して欲しいとは思いましたが、私には思いもつかないメリットもあるので強くは撤回を要求しませんでしたし、デメリットを狼に利用されたくなかったのでデメリットを指摘するのは避けました。 (ヤコさん、村騙りはやり方を間違えると村に大きな損害を与える可能性があるので、あまり気軽にしない方がいいですよ)@2 |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
□3.そういえば探してたメリーちゃんに会えたの。もう人狼に襲われてなくなっていたのね。 明日の方への差し入れは、メリーちゃんのジンギスカン鍋ですわ。 トマ2332>リナ2324かな。そういえば、トマぽんなんで占い回避しなかったのかな。私、トマぽん結構白くみてたから、占い判定もらわなかったら結構いいステルス位置に居たと思うのだけど。 ヨアヒムの@1が気になるね。【本決定反対】【狩人CO】と予想w |
901. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
>>899【○服が抜けてた】○を狭められなかったのは、今日の発言ちゃんと読み込めてないから。ごめんね。 ★ヤコ兄を村視してる皆 もし終盤ヤコ兄が残っていても最後まで村を決め打てる?疑わない??(もちろん、ものすっごい視点漏れとかが出た時は別としてね)僕はヤコ兄は白なら狼側のSGだし黒でも狼側の頼み綱なわけで早めの吊りが正解だと思うんだ。 ヨア兄、壮絶な人生だったんだね。(やっと反応できた)@1 |
木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
■1.▼ヨアヒム ●クララ ▲灰w ■2.狼リーザ、ジム、灰w /狂人カタリナ □3.【ハーブティ】地上、だいぶ重い空気で疲れてるとおもうから、ハーブティでも飲んで疲れた心を癒して欲しいんだなw リナ2343>>俺、村人だから、占いなんて怖くなかったんだなw |
902. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
アルビン>>890 ヨアヒムは「俺自由占いなら●農って誰の占い先かね」と言ってるよ。ヨアヒムの指摘のメインは●農じゃないかな。 農旅屋商が白寄りなのは既に書いた通り。屋商>農旅なのは、屋はまだ1つ白っぽいところ>>890を見つけただけだし、アルビンの決め打ち発言に疑問を感じた>>807から。ペタくんが黒寄りなのも既に書いた通り>>812>>829。 それで残りの人なんだけど、 |
903. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
>>900デメリットについては今身にしみているだよ。 でも議事録の停滞しがちな時におら関連で皆討論しあっているのを見るとやってみてよかったのかも知んねえだな。 んでもっておらが白でもSGになるから吊ろうって意見が今のペータの他に結構見られるんだけんど。 そんな理由で吊りを決めて良いだか? 狼を最短で見つけたら最終日なんて見なくていいかもしれねえだよ。 |
羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
あれペタ>>899とかすごい違和感。なんで自占い希望こっそり入ってるの?ペタってそういうタイプに見えなかったけど。特に疑われてる感じもしないのに。それに▲リーザはねーおw確かに狼視点真狂不明だもんなぁ。襲撃予想はフリーデル濃厚かな。 余談だけど、今、すっごく眠いwどうしよう。 トマ2347>▲灰とかずるいw なるほどー。村人だから、占い怖くなかったのねー。真占何してるの?w |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
あ、襲撃先どうする?やっぱり白さで修かなって思ってる自分がいる。修でGJは・・・流石にないっしょ。狩でもなさそうだけど神の存在って、明日から纏め役程度でしょ?無理に抜かなくてもいいし、狩いなくなったかな?ぐらいのときに襲撃すればいいんじゃない?つり手増えない時点でね。 |
904. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
シモン様 ふふふ、考えすぎると時に大きく外します、それが人狼。素直がいい時もありますわよ。っといってみたり エルナ様>>887 意味がよく理解できなかったりします。リデルの感触です。なんといいますか、全体的に騙り撤回をして村に混沌をもたらした人物の発言には見えないのですね。推理的な発言も対した根拠を感じませんでした >>898あぁ、そうでした。しかしそれはそれで答え知らない視点に感じますわね。 |
905. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定】▼青●書 本決定は【00:10】です。 修>>896 服>>898 GSありがとうございました。 妙>> 占い結果の発表タイミングは自由ですが、極力【00:50】までにお願いします。 |
906. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
只今戻りました!!遅くなって大変申し訳ないです!! 村の流れは鳩から見てました。●希望は一応ありますが、議事録全体をしっかり読みこめていないこともあり、神父さんの参考に含めずとも結構です。一応思考開示の一環として挙げておくと、●兵です。理由は、あたしを疑っている理由に納得できない為です。 ちょっと読み込みから発言まで時間かかるかもしれません。時間も少ないし、思ったことから言ってみようと思います。 |
仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
神を今日抜く利点は、ゾロが黒だと知られないことだね。結構議論が発散するから利点はあるよ。 今日どこを守るかは、狩人の性格にかなり依るかな。今日は神を守る必要性が昨日より低いし、GJ狙いの狩人さんなら灰護衛だと思うんだよね。 安全志向なら▲修が良いのかな。 |
907. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
商>>894 最近村騙り多いよな。なんだかんだ言ってGは村側不利だから白って受け入れるケースが多いし、今回はそれを狙ったんだよな。 農>>ヤコブだけに託すのは辛いが、まあ、今の感じなら何とかいける。屋、娘を信頼度で超せばそのまま居座れるはずだ。がんばれ。 墓でみんなを待ってるぜ。【キルシュトルテ(桃のトルテ)】墓のみんなもどうぞ。はあ、明日は神父にズボンを脱がされるのか。襲撃されないかな。@0 |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
ヤコブ>>903:遅いぞーw 初日二日目の話題作りを考えての行動なら若干好印象だけど、判定騙りまでやったら単純にカオスにしてるだけさーw 正直、気力喪失した占い師がココに・・・。 あっれ・・・仮決定>>905●クララだって。 もしかして、昨日の私の希望が影響してる?確かにクララなんかおかしかったけど、あからさまにおかしすぎてLWだとしたら勝負投げすぎwそんな単純でいいの?w |
木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
ペタ>>899 ●自分は微黒要素なんだな。今まで白要素が多かった年にしては、珍しいんだな。妙が誰を占うかみたいという考えは同意なんだな。いい考察材料になると思うんだな。 リナ2349>>推理のお楽しみを奪いたくなかったんだなwヨアは、地上の空気の重さに、自分の過去を思い出しておかしくなってしまった、不幸な真占なんだなw眠いなら寝てしまっていいと思うんだな!墓下はいつでもフリーダム!!なんだな! |
少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
その利点、あまり旨味ないと思う・・・。羊襲撃の時点でどうせ偽視されると思ってたし実際やっぱりそうだったからね。さらに思うとさすがに今日は神鉄板だと思う。奇数人数進行だから1GJじゃ吊り手増えないし。 ただ本当にGJ狙いの狩がいたとするなら、灰からは絶対修を護衛すると思う。本当の安全策は▲兵だよね。多分▲修で大丈夫だと思うけど。 |
910. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
兵>>877 「理解はした」有難う。「共感はできない」残念だけど了解。「俺は占3出た時点で占機能なんて崩壊したも同然と考える」あたしは全然そうは思わない。ここはあたしが「共感できない」ところかも。 【それだけに、昨日のあからさまな樵庇いに関しては正直困惑だ】??? ここの論理がさっぱり分かりません。自分の考え方と司の考え方が違うということを一旦理解しながら、何故「困惑」するのですか? |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
どうでもいいけど【キャラ性能はトーマスが一番好きCO】カタリナは別に難しいと感じなかったけど女の子キャラは相対的に難しい。村にトーマスが居るとなんか安心しちゃうw 次点で村長>レジーナかな。なんか、その辺のキャラ好きなんだよねー。 トマ2355>ねー。ペタ白かったのに●自分が意味がわからなすぎる。何かきっかけがあったらわかるけど。例えば誤爆したとか体調が悪いとか。 つまりそれ、狼COなのねーw |
少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
だねっ!>ルフィ あと、更新直後発信するネタコメント、恐らくルフィが不利になるような情報は入ってないはずだけど、一応確認してあげて。こう見えてわたし気弱で毎回毎回赤で喋る時も確認しながら喋ってるの(汗 |
木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定 大反対!】 ヨア真占なんだな!!みんな、ジムにだまされてるんだな!!最近の若者はジム見たら吊っとけ!っていう基本セオリーを忘れているんだな! あと旅年服書あたりは、地上の癒しの為に、残っていて欲しいんだな・・・。予想とは全く別物だが、もう少しやわらかい空気あると、気持ちが楽になるんだな。 トマ、確かに癒し系なんだな。あとシモンはなぜか白視されやすいんだな。俺の好きなキャラは内緒なんだなw |
913. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
あたしの考え方を「理解」したのであれば、「共感」はできなくとも、あたしの考え方に立てば「樵庇い」をすることに、「困惑」する必要は無い筈。 シモンさんの司疑いのシンプルな理由は、「考え方の違い」ということになります。 であれば、>>877のような回りくどい言い方をしなくとも、司の「樵を庇う論理は村不利」である。司はそれを承知で提案してきているに違いない。だから黒い。って言うのが正しいと思うのです。 |
914. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
>>娘 相変わらずマイペースという感じだな。ところどころの発言見てると定石などある程度知ってて、普通に話せそうに見えるんだが、占吊希望をはじめ、灰考察もしていないな。何を喋ったらいいか分からなくて寡黙になってるんじゃなくて、そもそもやる気が無いか、もしくは戦略的に意図的に寡黙になっていると判断させてもらうぜ。後者の場合で、かつ狼だったら嫌なので、誰を吊るかに迷ったら吊ってもいいと思う。灰。 |
915. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認致しました】希望は別ですし、最白なのであまり賛同はしませんが、自由でもいいと思ってますので特別反対しません。 アルビン様>>894 リデルの質問はメリットだったと思いますが?(>>261)、そしてアルビン様にも思い付かないメリットですか?そのメリットがあると思うのは何故でしょうか?無い可能性は考えません? デメリットも利用されるも何もないと思うのですが・・・なんだかとても変な感じです。 |
916. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
>>年 ちょっと疑問に思った点が出てきたので、昨日よりは若干黒くなったかな。俺の>>842に対する回答が少し言い訳臭く感じてしまう。「>>566のように細かい村印象があったよ」で、該当箇所の>>566を読んだんだが、アンカー辿っても俺を白く見る要素が「考察内容に違和感が無い」以外に見つけられない気がする。「書き直しで消えてた白印象に~」の件に関しても、書き直しで白印象が消えてたかどうかは俺の方から |
917. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
では確認出来ないし、第一「あまりライン考察をしたくないけど」と言っているのに後つけっぽく「●樵よりはやや強く切れてる気がしたんだ」を持ってきたのは苦し紛れに見えてしまう。偏った見方をすると、俺白を知っているから?って気がする。ただ、発言姿勢自体は白くて、ここ以外は違和感は無いから、灰といったとこか。 仕:日に日に考察が深くなってきているな。質疑応答も活発で、単体で非常に白い。 |
918. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
今日の年への切り込み>>778や、村の大勢に反した>>759,>>760に関しては、特にそれが顕著。木こりとのつながりに関しては可も無く不可も無く。ラインらしいラインは辿れなかった。灰やや白め。 >>屋 今までと印象変わったのは、昨日は農批判が特に目立ったね。農に対する苛立ちは気分的に自分も近いものがあるので、ここは共感だな。最も、感情偽装が上手い狼なら村の心情を察して、これくらいは出来るだろうし |
920. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
微白要素。青妙のどちらかが狼なら、寡黙で吊られそうな屋に任せるか?って気もしてたんだが、>>845商の発言見て、なるほどと思った。考察が薄いので判断は難しい。ここを考えるのは青の判定見てからでもいいかもしれない。灰。 以上まとめて、 白 仕=商=旅>修>屋=娘=年>司>農 黒 といったところだ。占希望は仮と変わらず●司。遅くなってすまん。 |
921. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
ここは非常に冷静で賢く思えるシモンさんにしては、非常に能力矛盾に感じました。論理の多少の無理を承知で、●司に持ってきたのかな、と。で、シモンさんとの論理のすれ違いは、昨日もあり、これはあたしの喉と時間の都合で返答できていないままなのですが、「見た目すごく論理的な人が、誰かを黒く塗る時、多少非論理的にならざるを得ないが故、気付かれない程度に毒(矛盾)を混ぜてきている」のでは、という推論に到達しました |
922. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解だ】 俺の希望通りなんで問題ない。といっても、占が機能してるかどうかは怪しいもんだが。 あと、個別には喉の関係で言わないが、質問に答えてくれた方々にご協力感謝する。@1 |
923. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
リデル>>915 私の思いつくメリットについては既に一例を挙げたはずです。村に不利だと主張するリデルの意見に賛同する部分もあったのですが、初日の時点では>>911の理由で述べませんでした。私に思いつかないメリットがあると考える理由は私自身が全ての可能性を網羅できるほどスキルが高くないという点にあります。 @0なので本決定は▼青であれば了承すると言っておきます。 |
924. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
クララがあんなにトーマスを吊りたくないと言っていたから、狼だと分かった後に凄く驚くかと思ったら、>>735みたいなネタが出てくるのが微妙に思えたよ。だから黒目 パメラは疑っていたんだけど、質問の返答を見て疑いが遠のいた>>829。パメラとオットーとの差は、オットーは自分から質問を投げかけてきた=自分から狼探しに動いてることだね。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
今日の第一声CO【実は犬嫌いCO】噛まれたから、本当にキライ。 さぁハリー(汗、今日はクララさんを占いたいんだっ!また匂いかいで狼さんかどうか当ててみて!! U・ェ・U<くぅーん・・ え?うそっ・・・・・【ハリー(わたし)は占いできないみたい】 ホントつかえない犬だなっ!(蹴)U>ェ<U |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
ハハハハ・・・・!ようやく幼女のマネしなくてすむよ。だからオレはこんなことイヤだって言ったんだよ! 改めてはじめまして、オレの名はゾロ。昔は海賊狩りのゾロって呼ばれてたこともあったなー・・。海賊になっちまったが、自慢の三刀流で世界一の剣豪になるのがオレの夢だった。今回何があったのかこんな村に迷い込んでしまったようだな【人狼、というか海賊CO】 |
少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
当然だが、仲間の一人はトーマス、はっきり言ってアイツに黒出しするのは本当にイヤだった。オレはこう見えて仲間思いなんだよ。もちろん、仲間の正体やCNは秘密だ。 トーマスのCNは地上のみんなで予想してくれ。LW予想なんかより面白いだろ? 大ヒント、あいつは牛なんかじゃない。答えはEPで赤ログを見てくれ。 |
少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
おっと、ヨアヒムのこと忘れてた。オレらがCN付けたから、これからこのCNで墓下&EPで頑張ってくれ。 つ[Mr.2 ボン・クレー] もちろん決め台詞は「ジョーーーダンじゃなーーーいわよーーーう!」だ。これからの発言でこれをガシガシ使ってくれると嬉しいぜ(無茶振り)。 昨日までお疲れ様な。 |
927. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
とはいえ、シモンさん黒を強く確信している訳でもなく、単なるすれ違いかもしれないという怖さはあります。他の考察部分を見ると、非常に丹念に他灰の白要素を拾っている印象があります。しかし、狼なら、他が白と分かっている中で白要素を拾うのはそれほど難しくなく、矛盾が出るのは主に村人を黒く塗る時です。そのターゲットが、偶々あたしになり、あたしにとって不可解と思われる質問を受けているのかな、と考えました。 |
少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
悪いがオレはもう寝る。「寝れば怪我も治る」しな。 話(ネタ)の続きは起きてからだ。質問は答えられる範囲で受け付けよう。ただ今日は所要なりであまり時間がとれない。最低でも更新直前には戻る予定だが、今日は▼妙で満場一致だろ?飼い狼で残されるのは正直御免だ。そこまでネタ出せる気がしないしな。 「生き恥をさらすぐらいなら死んだほうがいい」と言っておくぜ。じゃな。 |
928. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
【本決定】▼青●書 皆さん、吊り先・占い先のセットをお願いします。遺言ある方は残しておいて下さい。 年>>899 修>>915 本決定はリーザさんの希望と同じになりました。 妙>>908 よろしくお願いします。 |
929. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
ニコラス様>>892 よく理解できませんが、ニコラス様はアルビン様の白要素は1d2dで挙げておりませんわよ? 兵服書~の意見無難が白要素とは申しておりませんが、その方たちには他にも白あげてらっしゃいますわよね? そのベクトル云々は個々の見解にもよると思いますが、少なくとも班や確白でアルビン様が喋らないという事はないと思いますし、エルナ様とアルビン様に差あるとも思いませんが。 【決定了解致しました】 |
羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
トマ>>0004仮決定反対ってw そういえば、神父さん、占い先指定するってことは、リーザ明日吊らない気なのかな・・・。 リーザ明日吊るつもりだったら、リーザに自由占いさせると思うんだけど。そして、それを了承してるリーザって怪しく思わないのかな。 神父>>926の表の見方がわからないw年が3つとか、ずれてるし、自分占いと自由占い勘違いしそう。 |
旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
裏の裏は表、その又裏は裏。結局のところ発言の矛盾や差異から狼を読み取るしかなく、その言動から狼を読み取るのは非常に難しいと改めて思う。てか、自分が狼でものすっごい勢いで斑狼庇ってラスト生き残った事があるからなぁ…書が白いとは別に思えない。むしろ昨日から僕の事ガン無視されてる気がする。 |
行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
この狼さんは鉄板護衛に特攻するタイプではないので、ジム襲撃はないと思います。なので、青狼の場合には狩人が裏をかいて妙を護衛すればGJが出るかも。実はそうなることを期待しています。 ところで、狩人さんは年かな? |
931. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
喉が余ったので、本日のGS模様を発表します。イェ~イ。ご協力ありがとうございました。GSは引き続き受け付けていますので、決まりましたら何時でも連絡ください。 年>>770:白:旅>兵>>尼≧商屋≧書>服娘>>農:黒 商>>785:白:兵=尼>娘≧書>>服>>年≧旅>屋:黒 旅>>861:白:書≧農>年屋>服商兵>修:黒 |
932. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
修>>896:白:書>兵>年≧旅屋娘>商>農:黒 服>>898:白:農旅>屋商>娘兵修>書>年:黒 屋>>919:白:旅=年>>>尼=商>兵>書>服>娘>農 兵>>920:白:仕=商=旅>修>屋=娘=年>司>農:黒 |
少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
ありがとうw 因みにBBS5戦目にて初めて一人称に「オレ」を使うんだ。そのRPが完遂できるか若干不安とだけ言っておくよ。 話変わるけど、纏め制ってなんか一長一短だね。ジムゾンさんはまとめやってて楽しいのかな?っておもうね。思考開示もロクにできないわけでさ@1 |
シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
さて、黒さはちょっとしか獲られてない様子でわりと襲撃きそうよね・・・、ブルブル。灰をざっと見た感じ、やはりヤコブ様か、アルビン様、どちらかとも思うのですが、シモン様狼だとライン切りされてますし、なかなか難しそうですね、白とも思っておりますが・・そういえば護衛は灰も考えましたが、自分が守れないので神父様守りますかと、やるとしたらシモン様?さてさて、どうなるしょうかね・・・ |
933. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
仕>>924 あたしはトマが白と確信してたから▼樵に反対してたわけではなくて、トマが白でも黒でも今吊るべきじゃない、という考え方が主にあった上での提案よ。これは昨日と今日のあたしの発言を読み返してもらえれば分かると思うわ。 そこには、勿論、トマの黒要素を殆どの人が挙げてなかったことも含まれるし、トマ白と考えてた部分もあるけど、確信してたわけじゃないから、すごく驚く程じゃなかったわ。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
神父の表、見方わかった。複数希望だ。なにこれペーター以外第二希望出してないwwwwwwwwww _:商旅服兵妙修屋農年年年書 ●:屋書年書書商服屋自__兵 ○:________娘書服_ 自=自由占い 神父の>>931>>932はいいね。助かる。見やすい。喉が余ってるからこそできる芸当だね。好感度アップ。 |
934. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】残り発言数を見ない癖を直さないと(汗)@0 シモンは昨日まで色が見えなくて疑っていたんだけど、今日から徐々に狼を探している感が>>842に垣間見えてきた。ただ、まだ他に比べるとというのはある。 フリーデルは、>>536が非仲間要素だとは思うけど>>750も合わせると微妙。やり取り多いとは思うけど、狼探してる!と強く思える要素が薄いかな。 |
935. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
まあ、霊の判定を待っているときは、真かもと思ってたヨアヒが生きてたし、トマ白なら真占も真霊も生き残ってるかも!トマ擁護しまくった司って超状況白じゃない!?ってぬかよろこびしかけたのは内緒よ。 でも、後になって冷静に考えると、リナさん襲撃されてた時点でそれは無いよね(笑) 【本決定了解】まあ、リーザ偽でも白出すでしょうね。あたし吊って終わらなかったら、破綻だもん。リーザ真なら無駄占い一手ごめんなさい |
936. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
やっぱり感想の域をでない。もう少し鋭い発言をしないと足引っ張っちゃうなぁ。 【ニコラス】よく見てよく考察して質問してるね。尊敬する。クララ考察は今後考えていかないといけないかもね。白寄り。 【ペーター】ラインも引いて全体的に見れてると思う、説得力もある。白寄り。 【フリーデル】1d2dと発言見直していくと一貫性があってぶれていない。説得力もあるしね。微白 |
937. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
【シモン】自分の意見を言っていてまっすぐだと思う、ぶれてはいないと思うんだよね。微白 【クララ】やっぱり目立ったのはトーマス以外吊り発言のフォローが弱かったかなってところくらいで後は目だった発言もなくて評価できないかも。灰 【エルナ】質問に答えてもらってなんとなく言いたいことはわかったけどやっぱり弱い気がする。やっぱり考え方が違うのかな。灰 |
939. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】 尼>>929 初日●は違和感があった相手。2日目は>>597の通り。2日目灰雑感時点商の発言は増えていない。僕の中で商の印象は農『も』にしても>>309にしてもうっかりさん・発言読み込むより像を大事にするタイプ。少なくとも服兵(あの時点の)書とは僕の中の商像は違うね。 |
木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
【本決定 大大大反対!!!!】 これで村に確定情報を提供できる能力者がいなくなってしまうんだな!村ピンチ!ピンチ!大ピンチ!!!なんだな!モーっ!! 神>>931>>932 は白印象稼ぎなんだな!みんな!だまされるな!!神父吊っとけ!なんだな! とはいえ、GSは各自の考えを見るのに有効なのは同意、なんだな。クララは二人が最白にあげてるのに、●候補になってしまうんだな・・・。不思議なんだな。 |
940. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】【▼青、指さし確認したよ】ちなみに僕、明日も遅い時間まで戻れないんだ。しかも今日は昨日より眠い・・・ううう。とにかく、議事を読み込むね! ☆エル姉>>902 >>853>>855でお返事してるから見てね! ☆シモ兄>>916 伝わらなくて残念だけど、了解だよ。 ★ジムさん>>931 >>700で少し期待したんだけど、ジムさん自身の考察はやっぱり落とさない方針?@0 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
わたしもデビュー3戦目が確霊まとめやったんだけど、そこでは思考開示を逆に求められて、ガンガン考察おとして推理してた。結果勝利したし楽しかったけど、この村の纏めは大変そうなだけだな~って思った。村騙りもあったしね。じゃ、続きは更新後の狼確定劇場で♪@0 |
943. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
ニコラスの司疑い点には、ほぼすべてに反論できる気がしてる。ちょっと時間ないので後回し。 昨日も今日も自説唱えるだけ、自分疑いへの反論になっててるのは自覚してて、疑われるのもある程度納得かも。これは非常に申し訳ないと思った。 |
944. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】 >>910,>>913司 結論から言うと、>>913の後段のお前さんの言い回しが大体あってる。「クララと違って、俺は占3出た時点で占機能なんて崩壊したも同然と考える」から、「昨日のあからさまな樵庇いに関しては正直困惑だ」という風に繋がっている。加えて、樵狼だった事実を鑑みると、お前さんの庇い方に意図的なものがあったんじゃないかとな。ま、裏を読めばキリが無いわけだが。 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ自分の基点があって話してる人と、他の人の意見に流されやすい人っていう差があると僕は思ってるからなぁ…でも言葉って難しいね! むしろ尼が狼探してるように見えない…灰ラインはすでにない。っていうか、この質問の意図するものが何かわからない。でもそれを聞くのは女性に失礼な気がする。 |
木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
あ、でも神>>931の「イェーイ」は非常に好印象なんだな。まとめになってなかったら、推理とかRP面白そうだったんだな。たぶんジムもストレスたまってると思うんだな。さっさと狼COして、墓下に来ることをお勧めするんだな。 |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
狼誰だろうな 農狼なら楽でいいんだが、多分そうもいかないだろう。 こんなこというのも何だが、仕旅商が狼だったら負けても悔いは無い。ここまで白く演じれる狼がいるなら、到底俺の敵う相手では無かったというだけのことだ。 |
旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
さぁ、そろそろ夜明けな訳ですが。誰が食われることやら。絶対食われない人→農書、次点で娘屋商あたりかなぁ。あーでも書は食われる可能性あるか?(白く見てる人多いし)あとは屋と商に狩人の目を見るかどうかか。無難にいくなら尼兵旅年、この中で狩人臭いのは兵年かなぁ。尼はアグレッシブな気がする。自分もね。 |
945. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
兵>>944 返答ありがとう。あたしって、論理的にやり込められるのは構わないし、「確かにその通りだよね」って思うんだけど、非論理的に疑われるのって、嫌だし、徹底的にやりかえしたい方なの。もう少しストレートに言ってほしいと思う。最初からそう言われれば、今日に関しては疑問に思わなかったかも。 |
羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
ヤコブ>>942:いやーそこ突っ込んでも、決定前に来れなかったから仕方ないんじゃないかなー。決定されちゃったし意味がないから考察はまた明日でいい?とか言うほうがよっぽど黒いよ? まー、決定前に意見言わない黒さを覆す白さにはならないけど。 トマぽん0039>えと、狼トマヨア神父、狂人リーザなのかなw私の真霊どこーw早く出てきてw さて、更新したら、お風呂入ろうかなぁ。@0 |
木こり トーマス 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
リナ>>0027 俺もはじめ、神父の表わからなかったんだな。でも気づいたらとても親切な作りだな~とわかったんだな。敵ながら、あっぱれ、なんだな。 でも▼がほぼきまってるなら、それこそ▽も希望ださせるほうがいいと思うんだな…。 |