プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、2票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 7 名。
木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ようこそ!墓下フリーダム祭りへ!!歓迎 ヤコブ・ジムゾン 【墓下COはしてませんが、LW、狩人以外ばればれです】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
ヤコブさん。 すみません、何も無いんです。今日から発言しようと思っていて、かつ発言内容は必ず叩かれると思っているのでネタは自粛なんです。「ネタの時間を灰考察にあてろ」と言われたくないので。(昨日言われましたが。) では、簡潔にきます。チチンプイプイのプ~イ。えいやー。 【ヤコ君、人間でした。】って、皆さん知ってますよね。 |
1250. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
あ、【うちの時計、少し遅れてるCO】発言1つ損した... そんでもって、ヤコさん白かあ。力不足で申し訳ない。ジムさんもお疲れ。 お墓にお供えします。 つ[かつてバッテラであった何か] |
1252. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
続いたか…心のどっかで明日エピなんじゃね?と思って昨日の最後大分気が抜けてたのに…。今日は昨日の屋と年の分、あとは農発言読み返して考察します。 ジムゾン、毎日ズボンおろしお疲れ様でした。墓下でも頑張ってください。とりあえず寝ますおやすまさい。 |
青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
アルビンはどこを確認してるんだw 【人狼をすると甘い物が欲しくなって太るCO】 さー、【アップルパイ】が焼けたぜ。どんどん食ってくれ。ああ、ノンカロリーと印刷したシートを皿の横に置いておこう。 |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
しかし、シスターが狩人だったのか? じゃあ、狼は一本抜きですさまじいな。あとは何とか逃げ切るだけか。 旅>>1252 こら、墓下はレディも多いんだぞ。神父の前科が積み上がってしまうっ! |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
しっかし、今日からますます熱いなー。リアル消耗戦というか。中の人の気力が強い人が勝てる気がするw LWもガクブルだろうし、村も説得してる相手が狼かもしれないという不毛感を感じつつ説得しないとだし。 熱いなー。今頃LW、興奮で赤ログでシャウトしてるんだろうなー。 アップルパイうまー!今日は飲もう!シャンパンもってきたおー! [...はポーン!] |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
あら、狩人はシモンではないのでしょうか?わたくしただのお祈りしかできませんのに・・・ 下にきてからあまり考察しておりませんが、まぁアルビン様かエルナ様、つまりヤコブ様白をいっていた二人のどっちかが怪しいと思いますが、さてどうなりますかね・・・ |
木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
シモン >>5d0044 あっコラッ!!お前またなでなでしにきたんじゃないだろうな!!?ダメだったらダメだ!!おれは海賊で人狼なんだぞ!!包帯も取るな!!動くなよ!! 残念ながら、事実なんだな。THE・中庸。そろそろ抜け出したいんだな・・・。 |
羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
ごめ。海賊らしく樽でビールですよね。 [...は樽を転がしてきた] ヨア君0054>だって狩人候補、シスターとヤコ君でヤコ君が狩人であんな危ないことすると思えないもの。 シスターが狩人としか思えないわ。 |
少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
シャンパンで思い出した雑学をひとつ披露 何故、クラブ等でシャンパンをお祝いとかで出す習慣があるのか? 答え:炭酸でボトルキープが出来ず、空けたらその場で飲み干さないといけない。故に回転がいい為。 へーへー |
1253. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
提案があります。 狩人は今日はCOなしで、もし今夜GJを出したら明日夜に遺言COで護衛先を明かすというのはいかがでしょう。 目的は、護衛先を白決めうつため。GJ後直ちにCOしないのは再度のGJを見せることで偽装GJを抑止すること。(COした狩人は白決めうちませんよ。念のため) もちろん、狩人が死んでいれば無意味な提案ですが。 |
少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
シモさんは最初のパッションで狩っぽかった。逆に言えば他に狩っぽい人がその時はいなかった。後々で灰の中から二人ぐらいそうかも?と思える人はいたけど。 個人としては神父にもすこし地上でネタやってもらいたかったけど、こうなったら仲間に戦い抜いてほしいっ! |
羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
アル君>GJ出したら狩人と護衛先が白じゃないか。 と思いつつ、神父の襲撃成功したから、もはやいつ意図的襲撃ミスしてもいいんだね。 あー、やっぱりアル君黒いかも。話題供給なだけかな? 狩人の居場所探してるか、狩人本人としか思えない。でもアル狩人なら神父守ってそう。 ていうか、みんな神父襲撃されたのになんでそんなあっさり反応なの?みんな黒い。黒いよ。今日神父が抜かれることのありえなさがわかってないお。 |
羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
そう考えると、オットー>>1251がとても白く見えてきた。 発言も真っ白だけど。 パメ>>1254そういえば、すっかり忘れてた。うん、なんで2票も。 つーか、またしても何事もなかったかのように発言してるんだけどw あれかな・・・別に発言しなくてもいいと思ってるのかな。村人でも吊っていいと思うんだけど。逆にこれで狼だったら相当バッシングされそうだけど。寡黙も作戦とか言われたらゲームにならない。 |
1255. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
【実は本よりテレビが好きCO】いやテレビより時代はネットだと思うんだけどさ~。 終わって無い…。ちょっと疲労感がきた。なんか、すごく時間がったように感じる。 ヤコさん…。貴方への弔いは、この村を守ること。貴方の遺した言葉を活かせるよう頑張ってみる。 そして神父さん。まとめお疲れ様。【あの本】のことは、お墓まで持っていくから安心してね! 安らかに。アーメン。 |
1256. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
続いたかぁ;;;ごめんね、ヤコ兄。頑張るから許してね。ジムさんもお疲れ様だよ。襲撃理由は白抜きだね。あとこれは、もう狩人さん抜かれた可能性高いかなって思ったよ。 【実は今日も午後から出かけるんだCO】 ☆アルさん>>1253 考えてみたけど、僕は賛成だよ。逆にいえば狩人COは早くても明日の遺言まで無しが良いと思うな。 【提案】全員、投票先を明言。まとめ役いなくなっちゃったし、必要だと思うんだ。 |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
墓下は雰囲気いいですね。 でも、私は今日から発言してリアル狂人スキルを発動させるつもりだったのでテンション下がりまくりです。カオスを覚悟してたのに... あ、私CNエースでお願いします。【海賊王に俺はなる!!】。ゾロ、チョッパー、付いて来い。NO2はいいです。 |
1257. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
ズボンおろしって、尻尾が生えてるかどうか確認してるのね。なんだかエッチに聞こえるワァ。あとね、 灰考察の件だけど、推理してる人がんばってね。 農夫さんと少年さんとパン屋さんまでくらいかなあ。わたしの感覚でも怪しいと感じたのは。 |
1258. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
商>>1253 ちょっと今頭が働かないのですが…。 今日偽装GJという可能性は無いのでしょうか?今奇数進行ですし。 それがある以上、結局「COした狩人を白決め打ち」できない時点で、「護衛先白決め打ち」なんてことはできないのでは? ここら辺よく分かって無いかもしれませんので、有効な提案であればもう少し説明が欲しいです。 年>>1256 うん。賛成。娘>>1257 理由を教えてもらえると嬉しい。 |
1259. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
でもわたしがまだ生きてるということは、 きっとあやしいとおもったところが無実で、 全然意識してなかったところが狼なのかなぁ。 もし明日もあたしなんかが生きてるようなら、 既に死んだ人の遺言を実行しようとおもってるよ。 |
少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
ごめん、地下COなしって話だけど、>>1257は聞いてて耐え難い。流石にみんな頑張ってるのに、この発言はバカにしてるようにしか見えない。 リナちゃんの0111にかなり同意。わたしが村なら今日確実に吊り提案する。 |
木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
エース>>0120 バ…バ…バカいえ!!!おれはトナカイで牛で人狼だぞ!!神父なんかと一緒にいられるか!!!…だいたいお前…おれのパンツをおろしといて…恥ずかしくないのか…!?おれは…トナカイで牛なのに2本足で立ってるし 喋るし…人狼だし… でもやばい、ついていきたいかも、なんだなw |
1261. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
司書>>1258 死体がなければそこを噛んだということなので、非狼だとおもうよ。あと、あやしいと思った理由の件は、長文なんだけど、主張をあまり感じなかったから。中庸とおもったの。 |
シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
恐らくパメラ様はこの発言でさらに吊られる事になってのではないでしょうか。確かにいただけない発言ではありますね。恐らく生きてるのは推理どうこうではなく、吊り要員だからでしょうし・・・アーメン。 |
木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
ゾロ>うん・・・。でも、落ち着くんだな。もしかしたら、何か考えがあるかも、なんだな。それにしてもどうか、というところもあるかもしれないけど。気持ちは痛いほどわかるんだな。でもやっぱり、初心者ではないと思うんだな・・・。 |
1262. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
商人>>1253 商人さんの案に賛成です。明日で吊り2なので。 死体がなければ対抗狩人がいなければその狩人も真で。 護衛先も村でいいとおもいます。対抗狩人がいたら、狩人ローラーで詰みです。明日死体がなければいいねぇ! |
1263. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
疑ってる理由了解。それは農夫、少年、パン屋みんな同じ理由?それぞれ違ったら教えてほしいな。 まだいろいろ喋りたいのだけど、明日も学校で、残念ながらもうそろそろ寝なきゃいけないの…。 あ、ペタ君が昨日>>1027で質問してたと思ったから、答えてあげてね。他の人もあるかもしれないから探してみてね。あと、シモンさんの意見を丸飲みするのじゃなく、どこに共感したか書くと良いよ。じゃあおやすみ! |
羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
リーザ>うん。まあ、正直、誰かキレそうな発言だったね。リーザが先に怒った発言みたおかげで冷静になれたとこある。 灰が灰考察他力本願とかありえない。 ヤコ君>それは短期PLに失礼だよ。むしろ短期PLの方が喋れるし、判断速い。ネタ好き傾向強まるけど。メタ推理傾向もあるけど。 トマぽん>ホントにチョッパー好きなんだなぁw |
木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
ゾロ>ゾロを責めるつもりはまったくないんだな!地上がドロドロしてるから、墓下はフリーダムに楽しもう!なんだなw気にさせてしまったら、ほんとごめん、なんだな・・・。 リナ>つい、くせになってしまったんだな(汗)素直に推理できないし、迂闊にしゃべるとぼろがでそうだから、ネタに走ってるんだなw ではみんな、おやすみ!なんだな! |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
人狼は参加者全員が約一週間、毎日数時間頑張って時間作って参加しているものだし、一人の行動でゲームを台無しにすることも可能。 参加者全員の信頼の下に成り立っているゲームなんだよね。 そういうゲームだからこそエピで盛り上がるわけだし、最後は陣営問わず仲間意識が芽生えるものである。 なんか、上手くいえないけど、地上がんばって欲しいな。 現在、二日連続微熱で熱さまシート貼ってるカタリナより。 |
1265. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
>>1253 アルビン やってもいいんじゃない。ジムゾン守ってない時点で食べられたっぽいけど。。。 >>1258 クララ 狩人COした子が本物かはわからないけど、守った子ってのは白確定するよね。もう嘘をつくのは狼だけ。 お休み |
少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
だめだ、明日でかけるから今のうちに考察って思ったんだけど・・・一度、寝落ちしたこともあって頭まわらない。だめだ。 とりあえず▼娘って思っちゃう。僕は今まで白視されたことはあるけど、推理あたったことがない。だから、SGになるくらいなら吊られちゃいたい。もしくは食べられたい。とか思ってるときに考察しちゃだめだよね。今日は寝よう。 |
神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
商>>1253 理想の展開はGJが出て、かつ遺言CO後も狩人と護衛された灰が残ることですね。で手数的にウンタラカンタラ...ああ、地上で言いたかったなぁ。遺言COは更新時間前に村人全員で一目では読解できない長文を同時発言で。これも言いたかった。 |
神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
現状、白よりで見られてるのは、旅服商なんでアルビンさんがまとめればいいんじゃないでしょうか。ペタ君は黒視されてますし。ペタ君の多数決発言は個人的には黒プラスですが、村人だからこその発言なんでしょうか。 って、聞こえないんですね。地上には。あーめん。 |
神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
リーザさん>>0111 LWの本命はペタ君。ダークホースはクララさん。 正直、娘屋は途中SGになりそうだったので、考察してません。狼ならラッキー。服旅商はストレートに物を言っている感じがして白印象。商はちょっと、ひっかかりますが。そんなかんなの消去法で年が本命。年は少し追従感があるのが印象です。書は全く読めないので不明です。最後まで残りそうなので、狼ならもう負けだと思いました。まあ、この程度です。 |
少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
おはよ~。>リナちゃん すごいわかる。わたしは狼側だから当然仲間に頑張ってほしいけど、みんなには悔いとか残してもらいたくないし、ギスギスしてもらいたくもない。 >ジムゾンさん 返答ありがとう。まとめ制のデメリットとして、ミスリードの可能性っていうのがあるから、さすがに最低でも白確じゃないと大事な場面任せられないと思うよ。 |
1266. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
パメ>>1262 残念ながらその場合は狩人は信用できないんです。 狼はわざと襲撃をしないことができるので、そうしておいて狩人騙りする可能性があります。その場合でも護衛先が白なのはオトさんの説明の通りです。 |
行商人 アルビン 07:37
![]() |
![]() |
本当は偽装GJ+騙りCOはもし狩人が生きていたら狼にとって危険だし、偽装GJ+非騙りで狩人生存だと狩人の護衛先が白とは限らないのですが、狼に利用されるとイヤなので黙っています。 |
少女 リーザ 07:55
![]() |
![]() |
ネタ探しついでに>>1231今はじめてみた。ヤコ可愛いな~w 決めた、次のラジオはヤコ出演してもらおう。中傷的表現混じるけど、絶対気にしないように。 では夕方ぐらいにまた会いましょう。 DJゾロでした。 |
1267. 行商人 アルビン 07:55
![]() |
![]() |
生き残っているのは、屋旅商服書娘年(推定年齢順)で全員灰。 吊り縄は3本。単純計算で村の勝利は7分の3。 私は書娘を白だと強く思っていて、服も白だと思っています。屋旅年を吊ればほぼ勝ちだと思っています。一応、今日の希望は屋ですが、旅年吊りでも折り合うつもりです。 |
羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
おはよー\(^o^)/ 地上で「護衛先は白」とかいう死亡フラグが立ちはじめてるんですが…。 護衛先が狼の日に意図的襲撃ミスした場合、狼勝利だね。 可能性は低いけどなくはない。狩対抗が出たら間違いないけどそれは護衛先に関わらず編成から確定。 まあ、狩人本人からしても守った先が白という保証がないのでこの村の流れからしてCOしない方が賢明そうね。 |
少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
さぁお待ちかね!少し早いが「ロロノア・ゾロのラジオお悩み相談室」の時間だぜ。昨日に引き続き墓下地域限定放送だが、EPで再放送予定だ。みんな絶対聞くように! 今日のお悩み相談な、ラジオネーム「嘘ついてごめんだよ」さん。・・一体何をしたんだ? 「おら最初は軽い気持ちでやっただ。あのおかまっぽい青年が本物の占だと思って、狼側惑わす為よかれと思っただ。そしたら本物は別で出てくるし、狼側も出てくるわ |
少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
あっという間に常識外れの占4CO。初日なんとなく撤回する機会なくしたし、翌日白確一人出来た段階で撤回しようと思ったら、見事に潜伏狼でそいつはベコ(牛)になっちまっただ。しょうがないからここで撤回したけど当然不審がられるわ罵倒されるわ、おら本当に疲れただよ・・。結局つられちゃったけど、墓下で可愛い幼女にまた会えたから結果OKかもだよ。 |
少女 リーザ 12:22
![]() |
![]() |
>>1231は本心で、一途にネタ&神父吊を言い張る幼女は本当に可愛いだよ。ポッ」 成程。大変だったんだな。村騙りの件、理屈はどうであれオレは悪気があってやったわけじゃないって思ってるし、結果失敗になってもこれを教訓に来世以降頑張ってくれるとを思うぜ。ただ一つ言えること、それは「現在の日本社会は幼児猥褻に相当厳しい」ということだ。ロリコン趣向は社会的にも卑下対象となるし、何より非生産的だ。 |
羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
ここまで地上の理論がおかしいと、一番全うに見えるニコラスが狼に見えてくるね。 状況を正確に理解していて全く混乱していないように見える。 発言が後出しっぽくなってるのも、発言考察を薄くするためとか、村の流れに合わせた発言を投げるためとか、いろいろ考えちゃう。 |
少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
いますぐ考えを改めてくれることを願うぜ。 ただ、君の主張>>1231に裏付けされた【▼神】ということは解った。ここは一つ意見を合わせて谷底の村一番の変態である神を吊ろうじゃないか。ということで【本決定 ▼神】 賛成・反対の意見お待ちしております@4 >ヤコ ネタにしてごめんねっ。 |
1268. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
寝坊した><帰ってくるのは22時以降になりそう。鳩つかう余裕あったらつかうね! ★アルさん>>1267 ◇書娘>服>>旅年>屋◆ってことだと思うんだけど、>>1026のGSから年&服の位置が変わった理由を教えて!僕も服は白視してるけど、それは単体での考察がウエイトを占めてるんだ。アルさんも単体を考察したのかな?それとも状況から読みとる内容が変わった?▼農を推した推してない、とか? いってきます! |
1269. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
お返事だけ残すつもりが忘れてた。今度こそいってきます! ☆エル姉 >>1172~のお返事は全部読んだけど、謝る必要はないよ!(2)は疑問に思う気持ちわかるし、>>566「発言増えてくれると~」>>569「~再考しなきゃだ」で考えた結果としか言えないや。>>1184はメインの理由はそれだけだったよ。最後まで残ってても疑っちゃうと思ったんだ。状況白とは思いながら、ヤコ兄狼の可能性の考察を残したよ。 |
少女 リーザ 13:22
![]() |
![]() |
ネタの原稿はこっそり仕事中にWord使って編集したのは内緒。因みに今も仕事中。 >リナちゃん そういうニュアンスね♪ >ヤコ ご好評ありがとうねっ。 >チョッパー そうだな、▼神 完全決定。 じゃ、離脱。続きは夜 |
1270. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
ペタ>>1268 ペタ白と考えた理由はリザの占い希望なのですが、これを額面通りに受け取っていいのか、そこが揺らいでいます。パッションでは、妙樵年、妙樵旅で年や旅がLWというのは、妙樵娘や妙樵屋よりもしっくりくるんですよね。終盤なのでパッションで決めたくはないですが。 今日は年旅屋から吊りたいですが、結論ありきではなく、じっくり考えたいと思います。 |
1271. 行商人 アルビン 16:07
![]() |
![]() |
どなたかが、村騙りなら離席などせずに成り行きを見守っているはず、というような発言をしていたと思うのですが、誰でしたっけ? 探していますが見つかりません。 ちょっと、あの発言が気になっているのですが… 覚えている人がいたら教えてくださると助かります。 |
神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
商>>1267 墓下から見ると、皆の発言が変わって見えますね。昨日のアルビンさんの農白は感情的に受け入れ難かったですが、白を確定させていこうという姿勢は好印象です。問題はミスリードですが、どこかで決め打たないと負けなので、仕方ないように思います。 ちなみに勝率はサイコロ振っても6割りです。昨日は7割りでした。 |
1272. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
↑気になる発言、見つからなかったけど、今日の吊り希望と関係ないところだから、後でじっくり探します。 さて、【吊り希望を▼年に変更】します。 理由は、ペタの黒要素が見つかったことと、オトがLWだと何となく腑に落ちない点があること。オト白を決めうつつもりはないけど私の中ではペタが一番黒寄りになりました。 詳しくはこれから説明します。 |
神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
リーザさん、トマさん>> パンツの一枚や二枚、別に見られたっていいじゃないですか。 でも、理解して頂きたいのは私は狼>村>狩>占>狂>霊の順で役職を希望していたんです。霊は嫌でした。ネタ的には、占い師になって「神の見えざる手」を使用、そして狼判定がしたかった... ▼神は受け入れましょう。私は墓下SGです。 |
1273. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
推理の起点はリデルの襲撃。狼はリデルを狩人と見たと思います。リデルは初日、能力者の確定を気にしていたし、狩人っぽく見えた。(本当に狩人かどうかはわかりません) そういう目で初日の希望を見ると樵が●尼で、狼がリデルの正体を暴こうとしてるように見えます。ペタの希望も●尼。これは、票を揃えていると考えました。 偶然の一致の可能性はありますが、年屋旅の中から選ぶならこの理由の分だけ年を優先したいです。 |
1274. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
次にオトさん。 オトさんの一連の発言を見ると、非常に保守的な考え方をする人なのだと思いました。「村騙りが大嫌い」なのもそうした性格から来ていると思います。 でも、そういう人が狼側にいて村騙りにいたら、今回ヤコに対したような言動をとらないと思えるんです。大嫌いな村騙りで(少なくとも村が混乱した分)自分たちが有利になっていることの戸惑いが表に漏れてしまいそうな気がします。 なのでオトさんLWに違和感。 |
1275. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
オトさん考察はオトさんの人物像にまで踏み込んでいて、私はこうした考察がひどく下手だから、あまり大きな要素ととりたくないのですが、今日の吊り希望は取り下げます。 (事実重視の考察スタイルなのは、この手の考察がからっ下手だからなんですよ。) |
1276. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
ただいま。今日は体育があってブルーな一日だったわ…。 アルさんにお土産~。>>1271は旅>>298のことかな? あと、今日昼2日目の発言読み直してたらあたしの勘違いに気付きました。>>1194で視点漏れと言ってる娘>>454は、未だヤコさんの撤回前なので、視点漏れでも何でもない。むしろ真っ当な意見でした。パメさん黒塗りしてごめんよ~。これで娘の発言から読みとれる不安要素は>>1192だけになった |
青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
じゃあ、狼側は「なんか村騙りとかあって驚いたけど、とりあえず、初日占いは回避できそうだねー♪いい感じいい感じ」 「風は俺達に味方してる〜」って空気だよな。 アルビンが黒いとは言わないけど、ペーター狼は違う気がするなあ。 |
木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
ところで、俺も、風邪ひいたんだな(というか、気管支炎らしい)。みんな、気をつけて、なんだな~。 エース>そか、海賊(狼)希望だったんだんな。神父の占騙り、面白そうなんだな~!見れなくて残念なんだな。でもズボンおろしも、なかなかのものだったんだな! ちょうどヨアがシスターに更正させられて、村側にくだったから、1枠あいてるんだな。エースとして、墓下でリアル狂人スキル発動、楽しみにしてるんだなw |
1277. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
クララ、ありがとうございます。 これです、これです。 これね、ニコの性格が現れていると思うんです。つまり、「村騙りという役割を担った以上はそれなりの参加をしろ」ということだと思うんです。そういう人が狼だったら、初日の夜明け直後の赤ログが一番大事な時間に不在にするだろうかというのが違和感、つまり白要素。 もちろん、自分が狼だということに気づかなかった可能性もあるので、決定的な証拠ではありませんけれど |
1278. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
屋>>1265説明ありがとう~。アルさんの>>1253は村にデメリット無いし、やった方がいいと思いました。でもこれを思いつくアルさんに感心…。★いつから考えてたの?自分で考えついたの? そういえば、給食のおばさん(レジーナ)が、村で食べるものが無いって愚痴ったら、これみんなで食べろってさ~。ガタゴトガタゴト・・・ つ【大八車に乗った馬鹿デカイ鍋に大量のカレーがグツグツいっている】 |
神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
トマさん>> 私をおしのけ狼になったトマさん、リーザさんはやはり敵です。 でもトマさん3dの最後まで発言する姿勢は胸打たれました。トマさんは、残ったほうが勝負は面白くなるんでは、と思ったりしました。(嫌味ではなく)占い先にあたったのは不運としかいいようがありません。 |
1279. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
パメさんに関しては、一つ疑惑が減ったんだけれど、やはり自然体に見える発言も「演技の範囲」と最後には思えてしまって、これ以上は堂々巡りかな…。 ただ、そうとう演技に気を使わないとできないレベルだと思うし、ここが狼なら歌がているとはいえビックリなのは確か。あたし、ちょっと最初の印象に拘り過ぎてるのかも。 樵>>549 をライン切りに見るかどうかだけど、ライン切りにしては弱いし、後々の為に疑惑の種をまい |
1280. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
ているように見える。パメLWならここでトマがわざわざ目立たせる必要ないんじゃないかと。むしろもっと効果的なライン切りを考えるべきか? >>722はとても村の為になる真っ当なことを言っていて、トマさんの信念がそう言わせたんじゃないかと思ってた。 けど、狼としてこの遺言に意味があるとすれば、すごく寡黙吊りを肯定している【渾身の寡黙なパメとのライン切り】だったんじゃないか…って。もう疑心暗鬼過ぎ。 |
少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
考察落とせない、ネタする程喉余裕ないので、今地上で一人頑張ってるLWでメッセージ送る。 早々とわたしやチョッパーがこっちに来ちゃって、一人負担をかけさせてごめん。特に真占襲撃はそれを決定させる一手だったから、それを一番推したわたしはやっぱり罪悪感を感じてる。もう少し信頼勝負できなかったのか?てね。 |
少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
こういう決断をした以上、わたしはあなたを信じてずっと応援し、見守ってる。チョッパーもそうだと思う。体調悪くなったら無理してもらいたくないし、重荷に感じてもらいたくもないけど、あなたらしく頑張ってほしい。そしてEPではみんなで笑いあおうって思ってるよ。それまで、頑張れっ! 以上、わたしはまた喉枯れ、明日があればまたラジオネタやろうかな? |
1281. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
ただいまー!早めに帰れたよ。わーい。でも、全部の発言の精査は厳しいから、思ったこと感じたことを流していくね。 【現時点の吊り希望は▼娘&セット済だよ】クララ姉・オト兄と迷ってるよ。 >>972【こんなLWいない考察】でパメ姉をあげた僕だけど、>>1242のニコさんの考察を見て思い直したよ。トマ兄がLWと考えていたなら2人の雰囲気は全然違うし2人がステルスする予定だったと考えると違和感はないね。 |
1282. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
クララ>>1279 この時の樵は既に2黒もらって吊→黒判明となる運命にあったのだから、嘘も本当も何でも自由に言える立場にあったので、あまり気にしなくていいんじゃないでしょうか。あ、レジーナカレーいただきます。もぐもぐ。 |
1283. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
【アルさんの>>1253で護衛先が白確定しない場合を発見!】 狼が偽装GJをして狩人さんが狼を守ってた場合だよ><完全に村有利な提案だと思ってたんだけど、この可能性が残ってたよ。狼は1回偽装GJ出来るしね。 ☆アルさん>>1270 僕を疑った理由がわかったから安心したよ。アルさんの今までの思考からいえば一貫してるしね。でも>>1274には納得したし、アルさんは単体考察下手じゃないと思うな! |
1284. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
と言ってみて、いやいや、あれはやはり「パメさんをSGにした」と考える方が自然じゃ?と思えてくる。 そういえば、あの時点で、神襲撃の可能性は狼の選択肢にあったのかな? 例えば、ギリギリまで迷ってたとすると、遺言を2つ用意していた場合以外は、自分黒確前提の遺言って書きにくいような。 そのような不安定な状態で、ライン切り前提の、一歩間違えれば娘の首を絞めるような遺言を書くことは、あまり想像できない気が… |
1285. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
(アルさん続き)>>1268の質問の★エル姉を白く見た理由にも答えてもらえるかな? 僕は>>1253の提案すごく白く思うんだ。>>1283で弱点を見つけてはいるけど、狼だったら提案しないと思う。だから今日は旅服商を白寄りと考えて、娘書屋から吊り希望を出すよ。パメ姉は狼からすると絶好のSGだと思う。最終日まで残っていたら不安だよ。(ヤコ兄が白だったから強く推す自信はなくなったけどね・・・)@14 |
木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
遺言は、狼とか村とか関係なく、俺はこう思うぞ!っていう自分の主張をしてみたんだな。 でもそういうのも、推理の材料になるんだな~。墓下から眺めていると、ほんといろんな考察の仕方があって、勉強になるんだな~。 |
少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
悲しくなってきたから独り言に残そう・・・ 僕とニコさんは、思考似てるなって思ったけどレベルは全然違うよ。1dでリナ姉が言ってくれたけど、僕は3回目の参加で経験もスキルもないし、ニコ兄とは比べ物にならないと思う。でも、それを言い訳にしたり表に出したりしたくないから、必死に頑張ってるけどね。でも、だんだんそれが辛くなってきてしまったよ・・・推理あたってる自信ないし、頑張っても黒く見られるしね(笑) |
木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
俺も、ゾロとおんなじで、LWには頑張ってほしいけど、無理はしてほしくないんだな。一人っていうのは、普通の村人も同じなんだが、人狼は仲間がいるだけに、責任がのしかかってしまうものなんだと、思うんだな。実際、自分が吊られた時は、申し訳ない気持ちの方が先行したし。ここまで残っていることだけでも、ほんと誇りに思っているんだな。 |
1286. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
ペタ>>1283 狩人の話、その通りですね。それが抜けていました。 でも、狩人の護衛先が狼ってのは狼が狙ってはできないし、狩人がいる前提だと2GJは怖いから偽装GJ出すのは今日ではなく明日だと思うのですよ。 でも、可能性がある以上、私の提案はやめますか? 狩人に任せるのもありかとは思いますが。(でも、GJが起きても明日の遺言COのタイミングまでは狩CO禁止というのは 引き続き提案したいです) |
1287. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
★パメ姉>>1257 喉使うのも・・・なんだけど「推理してる人がんばってね」って何?パメ姉は推理してないの?それとも、する気がないの?僕、正直ちょっと悲しくなっちゃったよ。夜明けまでに戻ってきてくれるかわからないけど、僕が吊られたとしても>>1027の質問には答えてもらいたいな! ☆アルさん>>1286 そうなんだよね・・・僕は狩人さんにお任せでいいと思うな。(遺言COまではCO禁止は大賛成!) |
1288. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
ペタ>>1285 エルナは要素は増えていないのですが、あのタイミングでいち早くヤコ白を主張したのが、考えれば考えるほど白いんですよね。 ヤコに1縄使ってしまたので、服年旅屋(加えて私が吊られるかも知れない)と眺めてみて、エルナを吊る余裕はなさそうに思っています。 |
1289. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
年>>1283 おお!やっぱりペタ君はすごいな~。狼でも言えないことは無いけど、少し白印象。 商>>1278 この質問には答えにくいのかな?スルーされてたのでちょっと気になりました。 オトさんの発言や妙樵との絡みをみているのだけど、余り黒要素は浮かんでこない。全体的に演技してる感じは無くて自然っぽいんだけど、白要素も無くて、完全灰って感じ。 |
1290. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
引っかかったのは、村騙りに対する異常な執着が見えること。これって、村騙りが見えてる狼の視点かなってちょっと思ったけど、多分その危険はリーザ辺りが既に気づいていて、赤ログで「村騙りがいる前提で喋りすぎないように」なんて注意は恐らく出ているだろうから、逆に村騙り連呼しにくいんじゃないかと思ってる。 屋★>>417のアルビン像はどこらへんの発言から出てきたの?誰かと勘違いしてた? |
1291. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
クララ>>1289 あ、ごめんなさい。答え忘れてました。 実は最初は「GJ発生したら狩COして」と書きかけたんです。で、「待てよ、偽装GJがあったら」とか「でももう1回GJがあれば縄が増えるね」とか考えているうちにああいう形になったんです。結果的に抜けがありましたけど。 |
1292. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
<クラ姉>>>1171は大体納得>>1178は>>1222まで含めると納得できた。>>1222は僕の気持ちと一緒。昨日よりやや白めに思えて純灰。 <オト兄>>>1237>>1239は★結局・・・?っていう感じかな。>>723今までも、謝ってるけどやっぱり薄いままと思える。ただ1dから忙しいのかな、とは思ってるよ。濃灰。 ★アルさん>>1288 上段は納得だよ。下段は白要素ではないよね?@12 |
1293. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
★年>>380 1dの占い希望はフリさんだけど、理由「同じようなやり取りに喉をたくさん使っていて、ちょっぴり不安だから」とは、どういう意味?ちょっと詳しく説明お願いしていいかな? |
1294. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
ペタ>>1292 はい。白要素ではありません。 こういう理由により、少々疑わしくても誰かを吊ることをあきらめなければならないということですね。言い換えると、パメラは白と確信はできないが誰かを決め打つならここというレベルということです。 @3なので少し発言を慎みます。 |
1295. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
.書>>1290 あ、これは1dの話ね。 でも、ヤコさん白と分かった今、2d以降、常に吊りたがっていたのはやっぱり結果論としては偽要素になるのかなあ。いやあたしも疑っていたのは同じだけど。 1dについても「村騙り前提」としなければ村騙りを疑う自体ことは村人としても変な発言ではないし、いざ撤回があった時に、SGに利用できるから、そこの黒印象を稼ぎに行ったというのもあるよね…。白要素じゃないか…。 |
1296. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
☆クラ姉>>1293 尼>>489僕>>526>>527尼>>629>>630僕>>766>>767この辺りの僕とリデルさんのやり取り・考察を見てもらえればわかると思うよ!わからなかったら、喉大事にしつつ、もう一度聞いてね。 ☆アルさん>>1294 喉痛いのにありがとう。>>1267の表現でちょっと誤解したけどアルさんは前から>>987「白決め打つなら」の話してたし、一貫してるし納得したよ。 |
行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
クララ>>1290 うん。私もそれはずっと疑問に思ってた。オトは私になぜそんな印象を抱いたのだろう。他人から私はそう見えてるのか、と凹んだりしてたんだけど、ちょっともんにょり。 |
1297. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
ペタ君ありがとう!1dの●尼は喉の使い方に違和感を感じたからだね。その後の流れもよく読めたよ。それに>>651>>683のやり取りもあるんだね。すれ違っているところはきっちり反論してるので白印象。 樵>>476って、あたし当時見逃してたんだけど、今読むと、結構な黒要素だった、ちゃんと読んどけばよかったって思う。ペタ君は、>>552でも>>553でも違和感無い、って言ってるけど、理由説明できるかな? |
木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
エース>>2032 うん、エースは良いライバルなんだな!先輩海賊として、今後の参考にさせてもらうんだな!たぶん今回はゾロと俺の方が普段の行いがよかったから、狼になれたんだなw神父はまとめがんばったから、来世できっと希望通るとおもうんだな! さて、殴り合いも佳境に入ってきたんだな。LWも村人も、みんな、がんばれ~!なんだな! |
1300. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
オットー>>1234 最初に、ヨアヒム狂人だからヤコブとは関係ないね。次に、その発言を見る限り、オットーは、リーザ狼確定して相対的にヤコブが白くなったことに納得してるよね。ヤコブが白くなったことに納得しているなら、村の総意>>1073に関係なくオットーにとってヤコブ有利でいいんじゃないかな?("="はそういうこと)。それとも、それでもまだヤコブは白く見えなかったということ? |
1301. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
アルビン>>1253 狩人が抜かれた可能性が高そうだけど、少しでも良い方向に転ぶ可能性があるなら賭けてみる価値はあるね。 ペタくん>>1269 お返事は考察に含めさせてもらうね。 ★アルビン>>1273 アルビンがリーザの希望>>377をペタくんの白要素と取った。>>1273のことを黒要素と取った。これは白要素より黒要素の方を重要視する理由ってある? |
1302. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
[書]トーマス黒の反応を疑ってやり取りをしたら、クララが「真と思っていたヨアヒムが生きていたらいいなぁと思っていたらカタリナが抜かれた」ことに落ち込んでいた、というのが見えた。これは狼が「カタリナが抜かれたことに落ち込む演技をしよう」と思ってもできない。演技だとしたら前日の▼樵反対から準備していたことになるし、そうならトーマスの判定に対してこんな分かりにくい演技をしたことになり意味不明。 |
1303. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
[年]ヤコブやパメラを怪しむ理由が見えてこないので、やっぱり吊りやすいところを怪しんでるように見える。パメラについては既に書いた通り>>1175>>1176。ヤコブについて「ヤコ兄狼の可能性>>1151>>1269」は可能性なだけで、ペタくんがヤコブをどう思うか(可能性はどれぐらいと思うか)ではない。パメラについてもヤコブについても、ペタくんの意見というより村にあわせているように見える。 |
1304. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
[商]>>807で白く見て、その後は状況考察メインなので印象変わらず。>>1253は微白印象。単体考察が苦手だからやらないのかなと思っていたら、パメラとオットーとニコラスの単体考察が入ってきてる。パメラとオットーぐらいまでは発言数が少ないから無理にやったのかなぁぐらいに思うけど、ニコラスの考察を見た感じでは意外と得意?★どんな時に単体考察してるの? |
1305. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
[旅]もともと白印象なのは変わらず。4dだけ精査前の考えを落として、3d→4d→5dの一貫性が取れてると思う。4dが本当に精査前かは分からないけど。気になったのはペタくんが白に寄っている理由が分かりにくい。★>>860>>861→>>1051→>>1242を見るとペタくんが徐々に白に寄っていっているのは今日の考察から分かるのかな? |
1306. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
☆クラ姉>>1297 僕は>>476が「樵白の場合、自分を吊っても占師に1狼見つかっただけだから安心できない」という意味だと思ったから、違和感を感じなかったよ。リデルさんが指摘した、危機感のなさについては違和感だったけどね。ここは>>630>>651>>683>>688>>695>>698>>706>>707>>712>>885も参照してね。★もしかして、今まで僕の発言ってあんまり見てなかった? |
1307. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
[娘]よく分からないのは変わらずだけど、ヤコブの昨日の発言をずーっと眺めていたら>>1221は凄い。●娘or年って同じぐらいの理由だと思いこんでいたけど、よーく見てみるとずいぶん差があるね。どう見てもパメラを怪しんでるのに、なんでペタくんが●に挙がるのか。パメラとの若干の切れ要素ではあるのかな+リーザはペタくんをライン切りのために希望してるように見える。 |
1308. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
[屋]もともと少し白く見ていて、ヤコブは吊る姿勢だったので、まあそういう姿勢なんだろうなと思っていた。ただ、発言を見てみるとヤコブ白に見ていたのか黒に見ていたのか、どういうスタンスだったのか分からなくなってきたので質問中>>1300 |
1309. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
エルナ >>1301パメの●年は理由が不自然でしたから年の白要素としてあまり強くないと判断しました。半分くらい直感が混じってますけれど。 >>1304 基本的には自分の単体考察は信じていないので、状況考察のタネが尽きた場合くらいですね。単体考察が当たったためしないですもん。 |
1311. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
アルビンの返信が! >>1309 上は納得。私も書いた通り不自然だと思った。下はちょっと後で読み直してからもっと何か言うかもしれないけど、スタンスは了解。 それでは、ちょっと急用なのでここまででごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
狂人で偽確定すると検討材料にすらならないから悲しいな。おれ、本当にこの村にいたんだろうか。人狼仲間も、エースのが仲間っぽいと言う(涙 いいんだ、俺こそは【占い師兼霊能力者】!とりあえず、軟骨とビールを片手に観戦だ! あ、レモンかけていいか?>オール |
1312. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
>>1274 アルビン 答えてくれてありがとう。涙が止まらない。 >>1290 クララ アルビンの感想であってる。ニコラスと同じ感じでアルビンも読み流してるんだと思う。結構なアンカー食らってたのとかみてそうこじつけたんだと思うな。 |
1313. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
☆エル姉>>1303 村にも合わせてるし僕自身の意見でもあるよ。>>670>>770▼農は他の人よりも先に希望したつもり。というか、村全体のこと考えたら残り1狼だし、白視できなくて最終日にSGになりそうな人を吊りたいって、おかしいかな?今日が最終決断の日だったら別だけど、最終的に村が有利になると思うんだ。思考の違いで無駄なやり取りかもしれないけど▼僕で明日があっても憂鬱にならずに考えてねしてね。 |
1314. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
年>>1306見て無いことは無いけど、重要でないと思った部分は結構忘れちゃうから…。だから何度も見返すんだ。喉使わせてごめんね。 フリさんやニコさんとのあそこのやり取りって、ペタ君はほぼ「違和感無い」「理解できない」としか言ってなくて、何故違和感無いのか、フリさんやニコさんの違和感を理解した上で、それでも自分の感覚の方が正しいと思ってるのか、それをあまり説明しようとしていないように見えるの。 |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
大分強気の推理をしているエルナ様、アルビン様はLWとしての動きではないんですよね、オットー様は違うような気がしますし、本当にペーター君、もしくわニコラス様なのでしょうか、なかなかに難しいですわね・・・ ヨアヒム様 レモン大丈夫です。 |
1315. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
>>1300 エルナ 信念ってやつはあんま曲げたくないさね。ヤコブはこんな狼いねーよって典型だと思うよ。多分パメラもそうかもしれない。 昨日か一昨日も言ったけど最終日にヤコブパメラオットー+αとかになったら、ヤコブに決め打つかさいころ振るかしかない気がするんだよね。 |
1316. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
★クラ姉>>1314 そういうことか。トマ兄の発言に違和感ないと思ったのは>>1306の通りだよ。エル姉・ニコさんの違和感は理解したけど、僕はそう感じなかった(感覚だから、正しいかは別だね)ということだよ。そして、リデルさんの違和感には納得してたよ?もう一度アンカの部分見てみてね。 ★アルさん >>1312が羨ましくなっちゃった。少しでいい、僕のことも単体で見て考察してほしい、けど喉枯れだね>< |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
フリーデル おー、よかったよかった。とりあえず、半分に掛けてっと。ぱくぱく。軟骨はいつ食べてもうまい。 消去法で考えるとぺータンなんだけど、自分疑いについてそこまで反応が強くないようなイメージ。受け答えが柔らかいからかね。 パメラ吊れねえかなー。オットー吊らなくていいからさ。 |
1317. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
樵>>476を「樵白の場合、自分を吊っても占師に1狼見つかっただけだから安心できない」と好意的にも解釈できるのは判るけど、一方で、旅>>546「占に狼1いるのは確実だろうし樵視点でも狼確定してない場面の発言とは思いずらい。」と疑う姿勢をあっさり捨てて、むしろそこの違いに違和感持っちゃう>>553のは、ペタ君らしくないかなって。だから、どうしてそう「強く」理解できない思ったのかの理由を聞きたかった。 |
1318. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
まずは昨日の考察で落とせなかった年屋が狼だった場合。【仮▼農になった時点で終わるんじゃね?と思って残り2人は放置でいいやと思ってたCO】 屋:>>572「農狼って決めうってた」するりと出た発言に見えるがちょい狼ならうかつすぎるし、SGにしようとしてたにしても突っ込み要素を自分から作るのはどうかと。>>1065にしても農関連にしてもなんだが、狼ならサラリと流せばいい部分を感情にのせている分強硬にうつ |
1319. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
うつる→考え方によっては▼無理に消費したい狼に見られる可能性もある。考えてない訳でも考察できない人でもないので、LW決まった時点からの粘着度合いの強さが一回天して非狼要素と取れなくもない。★>>1117どう混乱しそうだと思ったのかな?狼でこの発言だとしたら、狼が有利になる発言を兵がしてた可能性もあり→その場合はそこをあえてサラリと口にするんじゃないかと思うので返答くるまでは保留。>>1236は村人 |
1320. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
>>1236は村人の思考として納得だが狼でも言えるんで白黒とれず。総じて多少狼なら?となる部分もあるが筋は通らなくもない。 年:まとめに考察落としを進める→狼は神の思考を知りたかったはずだからありえるが実際誰かが止めた様に落とさない方が無難だという見方が一般的だと思われる。僕はその理由を狼の襲撃部分と灰の追従(灰狼としてもいい)があるといけないからだと思ってる。そこを突っ込んだのは狼の焦りか単純に |
1321. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
僕と考えの違う村人の思考かは判断不能。これだけ発言があるのに白も黒も凄いとりづらい。4d>>1075娘評価だが、恐らく灰考察を隠してるんでなくてしてないんじゃないかと僕は思ってる。勿論それは非村要素ととるべきだが無理やり理由を付けてるように見えてしまう。まぁ僕みたいに考察するべき内容増えないから▼でって言い切るよりは優しいという見方も出来るが。★3dで寡黙で次点吊り候補と言ってるし現在は黒と思って |
1322. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
黒と思ってる>寡黙だから吊りたいのかな? 商>>1253 遺言CO利用自体あんま好きじゃないってのはあるんだけど。提案自体は面白いものだとは思うが、狩人の処遇をどうするのかだけ疑問。★白決めうたないとは言ってるが吊るって考えなのかな?7▼灰→GJ→6▼灰→遺言CO→▼4この時点で狩人の処遇という話になると思うんだけど。 対抗出る余裕は狼にはないしここで確白扱いを生むのも狼にデメリット大きい。また万 |
1323. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
万が一狼が騙ればここまでの発言を相当精査されるはず。そういう意味では狼がここで狩人騙るのはきついとは思うけど、白要素と辻褄さえあっていれば逆転の発想で残されるのではないかと騙る可能性は0ではない。むしろ狼が騙るとしたら真が抜けてるという確信を持っているという場面だろうが、唯一の確白が抜けてるのでそう考えてる可能性もある。ここまではとりあえずその提案から考えた僕の考え。 |
1324. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
☆クラ姉>>1317 うーんと・・・好意的に解釈というより発言を読んだ時に、そう感じたって話だよ。感じたものは感じたとしか言えないや。「僕は違和感なかった」「だから、そこの思考は追えなかった」これ、全然「強く」理解できないとは思ってないし、ニコさんやエル姉との違い自体に違和感は持ってないよ?★どうして「強く」なんて思ったの??むしろニコさんについては基本同じ思考だから違う所もあるんだな、程度だよ。 |
1325. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
遺言CO自体に抵抗ある人が他にいなければ自分はそこは協調する(単なる好き嫌いなんで)。 あと年が白くなってるってあったけどGSに乗せた場合の対比でしかないかな。年は常に僕の中の真ん中。商娘がそこよりちょい黒寄りなのは理解出来てないから。 あと質問なんだけど、【今日は個人投票なの?多数決でまとめるの?】ちらほらとセット完了って見るんだけど…。狼@1だからそこに重さはないけど重ねてくる可能性もあるんじ |
1326. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
じゃないかと。【今日個人投票なら、明日第一声投票先の発表をして欲しい】こっそり狼が票を重ねてる可能性もあるので、逃げられなくしたい。今日は投票先言わないほうが、っていうのはもう遅いしね。僕の希望は個人投票&明日第一声投票先発表。今日は投票先は言わないってとこまで揃えばベストだった。人数減れば減るほどそこらへんは慎重になるべきだと思う。 |
1327. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
年>>1316「リデルさんの違和感に納得してた」ってのは、今話していること(>>651の後者)と別の部分(>>651の前者)だよね。>>651では自ら整理できてるのに、ここでは混同する?ちょっと矛盾に感じているよ。 ☆年>>1324それは司>>1314で言ってるかな。つまりは、何となくみんなが疑問に感じてるところにペタ君がさっぱり疑問を感じていなくて、そんな状態もあまり気にかけてなさそうなとこ。 |
1328. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
☆ニコさん>>1320 纏め考察落としについては、ニコさんの言うデメリットは分かってたんだ。そしてジムさんも分かってるって思ってた。だから、提案してジムさんに決めてもらうつもりだった。僕は総じて【村人全員が考えること&考えを伝えること】が村にとって一番メリットだと思っているよ。だから、ジムさんにも村人の一員考察を落としてほしいと思ったよ。あと投票先を伏せる提案、僕は明日からでいいと思ってるよ。 |
1329. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
その理由は、樵への何かしらの色眼鏡があったってことなんじゃないかな? それと、アンカー引いてくれたところは、疑いを恐れて、フリさんに突っ込まれまたそこに反論していく内に、引くに引き返せなくなって、最後はどうにか落とし所を探る為だけに奔走しているように見えたのよね。どの部分が~という整理より、自分の考えを述べれば簡単にすっきりすると思うんだけど、その考えが余り無かったんじゃないかって。 |
1330. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
☆クラ姉>>1327 上段:いやそこは、クラ姉が>>1314「フリさんや~違和感」って言うから反応したんだよ。勘違いしてる?って思ったんだ。下段:うーん、そうだね。▼樵になると思っていたし、そこまで気にかけてはいなかったよ。というか、今日は僕が吊られそうだから(娘商服の票的に)理解or納得してもらえたとしても、▼僕と思ってるとしても、他の灰にもっと目を向けてほしい!僕の白黒は吊ったらわかるからさ。 |
木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
ボン・クレー>>2342 あ。たしかに。一瞬面白い提案とおもったけど、推理も大事だけど、発言でどれくらい周りに信じてもらえるかも、このゲームの重要な要素だから、自由投票にしちゃうと思考停止しちゃいそうなんだな。 【軟骨(レモンかかってない方)】もぐもぐ。 |
1331. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
あと喋れと言った手前今日の娘の発言を見た。>>1257、パメラも灰考察してくださいってか村人なら村の為に吊られない様考察して下さい。あくまで個人的希望だけど狼でももっと頑張ってください。あと、ぱめら★>>1260なんで兵が死んだのが印象的だった?っていうか夜明け前にきて下さい。 んー娘の発言読んでてちょっと手数絡めて思った事。7▼灰→GJ→6▼灰→遺言CO→4この時点で対抗がたった場合。吊り手@1 |
1333. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
なんでロラは無理、護衛先は村として一番白の位置に被せると思う。つまり4人の内訳は白白狩狩。狼は確実に狩人のどちらかなので灰もこの時点で白になる。白狩灰灰の方が楽だろうしやっぱりGJ→狩人COがあったとしても対抗は立たないだろうね。同時遺言COでも翌日対抗でも同じで白を2人生むのに変わりはなし。 年>>1328 確霊でも何でも村の一員である以上推理に参加しようぜっていう思考は理解。まとめは大変だろう |
1334. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
しちょっとつまらないかなーと申し訳なく思う部分はあるので僕は提案しないけどそういう考え方もあるとは思う。わざわざ喉裂いてくれてありがとう。とりあえず考えてた通りの答えだったかな。これで「何も考えてなかった」とか言われたらどうしようかと思ったけど。 |
青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
【ペタの「フリさんや~違和感」がおじいちゃんが、「フリさんや、いよかんなかったかのう」】的に読めて自分にしょぼんしたCO >オットー、諦めるな、村であるきみが生き残れば勝率は上がるのだ。さあ、パメを己の変わりに差し出すのだー。 まあ、オットーががんばる姿の方が応援しがいはあるしなー。 |
1335. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
そろそろ時間だよね…。あたしのGSは、黒:年>屋娘>旅>[壁]>商>仕:白 ペタ君が最黒になったのは、ここ1、2時間のことだけど、現時点でと言われればここには違いないので、▼年。もう今日はこれ以上迷いそうにありません。他にペタ君を希望している人が考察に信頼のおける商仕というのも大きいです。フリさんシモさんの年考察も影響しています。 ☆年>あ、そうだったの?でも疑惑はぬぐえないかな。 |
1336. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
☆ニコさん>>1321 パメ姉はLWの可能性十分あると思う。まともな灰考察は落としてないしね。そして僕は>>1328のように「考え、伝えること」が村有利と思ってるから、もし村人だとしても残っていて有利だとは思えないんだ。>>1325【個人投票?多数決?】は票の別れ方によると思うから【一旦希望を明言→揃える】。僕はセット完了したつもりはないけど、今いない、パメ姉エル姉は▼僕のままっぽいね。喉温存@4 |
1337. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
>>1319 ニコラス >>1117んときは自分のGSから考えての発言だね。要は自分が混乱するだけなんだけど(笑)なんとなくニコラスやペーターが食われて言って誰吊ればいいか迷う展開になるかなって思った発言だね。 |
1339. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
【▼僕の状況把握】喉を使いきれないと嫌だから、温存やめた。僕は、クララ姉を黒く感じてきてるよ。リナ姉、シモ兄のときから思ってたけど次の日いなくなる人とばっかり話してる印象が拭えない。それじゃあ、他の人からしてみれば考察しにくいよ。毎日ロックした相手がいなくなって、悲しんでる印象なんだ。 皆への言葉がどんどんキツくなってるね。パメ姉・エル姉・クラ姉・オト兄あたり、嫌な気持ちになってたらごめんね。 |
木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
リデル>>0008 うん。俺、ぜんぜん勉強が足りないんだな。 でも注目されないよりは嬉しいんだな。2dも発言はしたけど、もう▼樵決定で誰も俺なんてみてくれないんじゃないかな~と思ってたから、リデルの質問は怖く思いつつもちょっと嬉しかったんだな。 @1 |
青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
>>1339 これはきっとクララに懸想するオットーの仕業に違いない。 「ボクハクララヲマモル クララガウタガウヤツヲ ミンナケス」 ぎゃあ、オットー怖いよ、電信柱の裏からクララの部屋を見てるよ!(←家が隣) |
シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
トーマス様 さすがに二黒という状況は厳しいですしね。作をうつなら1黒にして、ヨアヒム様襲撃でしょうか。 吊り逃れは難しいですけども、可能性としはありますわね。発言はかなり注目してましたわ。 |
1340. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
年>>1339 いや、全然大丈夫だよ。ずーっといってるけど、ペタ君はすごいと思うよ。 リナさんもシモさんも、襲撃だよね?狼なら、疑う相手を残した方がやりやすいと思うよ。襲撃したらSGとして疑えないし、考察全部間違いだったよ、って宣言されてるようなもんだし。それに襲撃は狼が自由にできるものだから、これは余り司の白黒要素では無い気がするけどね。 旅>>1331で@1のニコの発言が続いている不思議。@1 |
1341. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
≪続き≫どうしてクラ姉が、一気に僕を最黒としたのかも謎なんだ。>>1293>>1296>>1297>>1306>>1314>>1316>>1317>>1324>>1327>>1328>>1329>>1330>>1335この流れで、最黒なの?あと、シモ兄の考察はまだしも、リデルさんの考察では僕そんなに疑われてたっけ?? 僕のGSは◇旅>服>商>>>屋>>書娘◆今はこんな感じだよ。 【但し▼娘のまま】 |
羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
ペーター黒いけど、最多弁のペーター吊るのは感情的に私には無理だー。 すごい差だね。寡黙と多弁の発言量。 ペタ君、平均文字数、199.0文字だよw 正直、LWはペタニコクラの中に居て欲しい。 |
1342. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
いつも遅いけどGSを裏返して逆に見えるように考察してみる。今までの考察と矛盾するかもなんで、突っ込み歓迎。 【クララ】いまさらだけど2dのトーマス吊り回避は村の最悪を止めるって意味では白要素なんだよね。3dで自分で言ってるけどローラーも見えてるしね。ただ説得力がなかった。2dのペーターへの>>701も狼っぽくはないかな。持論が強いのも白要素といえば白要素。たまの勘違いとか4日目の発言は天然キャラな |
1343. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
【エルナ】ヤコブに大らかなのがエルナの持ってるやさしさなのか狼要素なのか。>>985は狼なら白々しいとこだよね。エルナがそれやるかってーとしない気もする。クララとエルナって思考が似てる感じだよね。あんま演技とかはしないというかできない気がするなぁ。 【パメラ】詩人・・・。昨日1発言なんだね。インパクトは絶大。占われも吊られもしない驚きの立ち振る舞いなのかー(棒読み) |
1344. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
【アルビン】2dで90%くらいリーザ決めうちとか過激なこと言うなぁ、しかもライン作って絞り込んでがっちがち武装するのはもしかしたらぼろだしたくない狼なのかなって不安があったんだけど。読み直したら自分の考えから質問作って聞きたいことを聞いて裏付けてるのでプラスの印象を受けた。 |
1345. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
【ペーター】過信してたのかなぁ。結構質問してるけど思ったより踏み込んでないのかなって読み直して感じた。村よりの意見かなってのはいくつかあった気もしたけどニコラスに追従してたりヤコブに言われてたりってところかな。すごい発言してて頼りになるって印象からは中庸よりに落ちるかもしれない。何でGS上にいたのって突っ込まれるとごめんなさいとしか言えないかも。。。 |
1346. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
【ニコラス】作文してから書くっていうのはきっちり自分の言いたいことをまっすぐ受けてもらうために頑張る村人姿勢なのか狼のぼろだしたくない姿勢のどっちかはわからない。読み直したらアルビン評価も上がってしまった。前衛狼の可能性もあるけどこの説得力は本物。やっぱり白い 雑感だけど明日食べられるのはなんとなくクララかエルナなのかなって思った。 |
1348. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
クラ姉>>1340 SGとして疑えないのはわかるけど、>>1144でも言ってるようにその相手にいっぱい喉使いすぎかなって思うんだ。それからニコさんの>>1331@1は発言数じゃなくて吊り手の数だよ。何度も言うけど、発言読んでから言ってる?? ▼僕の流れが覆ることはないと思うけど、少しでも考察は落とすね。あと【僕の推理、自信は無いから参考程度にしてね。>>1260のような考えはやめてね!】@1 |
羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
クララ>>1340吊り手@1だよーw ペタ君に3票入ってるなぁ。明日は▲クララか▲アルビンかな。 最終日、ニコオトパメエルで迎えそうだなぁ。 ところで、ふと思ったんだけど、初日、黒出ししないで村人COしたら生き残れたかな?@4 |
1349. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
サラームアレイクム あたしだって一応推理してるわよぉ。 んでね、思い返したら、やっぱり木こりさんを吊りたいっていった人が、一番白いとおもうの。あたしは初日はまったく木こりさんにふれなかったんだ。意識してなかったな。初日に身内に票を集めれる狼はそうそういないとおもう。ちょっとログみてくるね。 |
1350. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
今日の吊り先については皆出しちゃってるし僕がここで伏せても意味ないんで言っちゃうね。ただ現状まだ揺れてるっちゃ揺れてる。 【▼娘】昨日も言ったけど白黒つけるのが難しいんじゃない、要素が少なすぎてどちらの可能性もある程度しかいえない。また、ここが狼で負けたら多分誰に負けるよりも悔しい。 一本吊りするなら…って希望はあるけど強い狼要素を見つけた訳ではなく所詮他との比較と狼だったらの矛盾が一番ない、印象 |
青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
>>カタリナ 真占いに村人COされたら狼の方がとまどいそうだなw 「……ばかな、黒出ししたの私だけとか! まさか真占いだったのか!」って。パメラあたりが真占い?とか狼はかんがえたやもしれない。 しかし、生きるのはいいにしても、どうやって狼吊るんだw |
1351. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
印象部分で黒く感じる部分があったっていう程度の理由だからどうせなら僕はもう1日発言みたい。僕のプレイスタイルでいくなら今日は【▼娘】で。娘とは100%殴り愛出来ない自信がある。 書>>1340 続いてるんだよ…妙なところで切れたんだよ…読みづらくてごめんなさいorz |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
ペタに4票目来た。 ここで考察ぎりぎりまで落とそうとする姿勢は村人だなぁ。 真面目にやってる人ほど、揚げ足取りしやすくて、黒要素と捕らえられやすいのは、なんだかやるせないなぁ。 |
1352. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
年>>1341 今日でパメさん黒視が薄れたこと。オトさんの発言や他との絡みを読み返して結論どっちとも見える灰になったこと。ペタ君と初めてがっつり話せて、発言もがっつり読めて、その結果、違和感感じまくりだったこと。他の人から見てそんなに謎にみえますか? 年>>1348 旅ゴメン!冗談のつもりだった! 喉使い過ぎと言われても…襲撃前提で喋ってる疑惑ってこと?それってそんなに狼にとって有利なのかなあ? |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
寡黙が残るのは不本意ではありますが、まぁパメラ様なりに白印象を獲得した結果ともいえますしね、多弁でも吊られるのはありますし、ようは村にあった発言をしないと死亡フラグですよね、ただしい推理をしてもそれで黒く見られる事もしばしば、人狼って怖いです、まぁ、そこが好きなんですけどね。 |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
ふー。なんか、もう何度も発言飲み込んだけど、やっぱり言いたいな。 【寡黙はノイズだと思ってるCO】 ヨア君0035>多分、1黒でも吊ってみたくない? フリさん0035>それでもトマより先に吊られる気はしないw 発表時撤回村人COしたとしても、狼陣営にとっては、唯一判定出さなかったカタリナが真とかわかりそうだなぁ。ヨアヤコは白出してたわけだし。 |
1353. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
パメ姉きて良かった。>>1350>>1351ニコさんとは本当に考え一緒(笑) 推理に自信がない理由、言っちゃうね。マナー違反だったらごめんね。【僕、初心者なんだCO】だから、狼に都合良く推理して動いてたかもしれない。僕なりには頑張ったんだけどね>< 本当は襲撃されて墓下に行きたかったけど、SGになっちゃってごめんね。皆から信用してもらえなくて、ごめんね。でもあと2縄あるし!最後まで頑張ってね!@0 |
木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
地上の殴り愛はさらに混沌としてきたが、ヨアヒムとシスターの恋物語はあまり進展がない様子。 さあどうなる!?二人の恋の行方は!?LWの正体は!?狩人は生存しているのか!?村人に明日はあるのか!? 次回、「生き抜け!LWとゾロとチョッパーの絆!(ボン・クレーもいるよ)」 “人狼王”に俺はなる!!←【決め台詞なのに昨日ちょっと間違えてて恥ずかしかったCO】 |
青年 ヨアヒム 00:45
次の日へ
![]() |
![]() |
>>カタリナ 本人から得られる情報は少なくとも、回りからの情報はあるし、今回は特に黒がLW以外確定してるからな。 狼の行動から考えて白要素、ってのは結構まっとうな評価だと思うけどな。まー話好きにはずるい相手だと思うけど。 |