プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス の 4 名。
少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
服>>5d00:50 選択間違いの反省点という意味では、俺の4日目の動きも失敗だったんだぜ… ●羊→確白で神吊り後も終わらない場合のケアをした気になってたが、本当は4日目の途中の▼神の流れになった時点で、続いた場合に備えて他灰の要素を洗っておく必要があったんだよな。 …そうすれば、4日目のうちに司>>389が修の状況黒要素ということに気付けたかもだったのだが… |
村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
ちょっとだけ愚痴というか言い訳させてほしいんだけど 皆が公園で遊んでる中自分だけ隣の区役所でクレーマー対応させられて 公園で遊んでた友達が仲介してくれてやっと納得してくれた遊びに行けると思ったら 直後に2人目の大型クレーマーが表れ ペットのチワワばっかり構い続けてこっちの説明は右から左へ流し続けられて 私の忍耐力はぽっきり折れてしまいました |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
いや本当にごめんね せっかく服があんな綺麗に狩CCOとGJ決めてくれたのにこんな展開にしてしまって本当に何も言えないです 年も宿も馬鹿みたいな計算忘れで喉無駄に使わせちゃってごめん 今回負けたら敗因はほとんど私です |
司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
皆様、明けましておめでとうございます! 宿と神を吊った時点で、もうもう。エルナさんもレジさんも神白となえてたし、神は吊りたくなかったんだけどしょうがなかったわ。 さあ、フリーデルさんが狼かいなか、カタリナさんが狼をあてるかどうか、わくわくしますわ。 それでは、また明日。おやすみなさい** |
少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
娘>>6d01:21 辛い立ち位置、お疲れ様。だぜ。 完全に結果論だが、占い先は羊ではなく娘が正解だったんかね…。 3日目の時点では娘は状況白が強めだったから白置きされるものと思ってたんだが…。 司が娘を黒ロックしてたのを読み切れなかったのが敗因か… |
816. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
パメラは、ごめん…。だが昨日の修黒塗り要素の提示は塗りにしか見えんかった 書が噛まれたのは、妙目線そりゃ旅か羊が狂にかけるしかないもんな 旅非狂は合ってると思うの 羊の>>812 んー…がこわいと思ってますが 疲れました、寝ます…。改めて、皆さま良いお年を! |
少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
娘>>6d01:35 うーん、3日目の時点では修を白視してたからなあ…。 でも、ここの時点で司>>389が修の状況黒要素になっていたことに気付けていたならば●修に考えが届いていたかもなわけだから…。 つまり、俺の力不足ということだなッ!(白目) |
818. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
んー……は。 んー……(たとえ霊へ反発を抱いたにしても、話を聞いて貰えなそうだと思ったとしても、諦めなければよかった。 雑に縄を使ってしまった。自分の心が弱いあまりにの展開に自身に呆れてるの意です。) クララへ言葉を通すことを私諦めぎみだった。 申し訳ありません。 |
村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
いやまあ 本当の本当に書と会話が成立しなかったのは相性なのか書が意図的に娘関連の文読んでなかったのかは気になる >>779で私は▼修って言ってるのに勝手に>>793では3択なら私が▼妙入れることにされてるし 羊>>773で「書とは帰着する灰狼が今日は異なる」って言ってるのに羊も▼妙でしょみたいに言われるし 急に確霊権限で票2倍ですとか言われるし マジで違う言語話してるのかとさえ思った |
仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
娘さんの立場は結構しんどかったと思いますよ。 書さんも娘さんもお疲れ様です。 地上だと温度差が各自でも違いそうでしたよね。 >>6d:01:30 年 占い先の正解というなら、結果的には、●修 一択では? 確実に占結果が見れる状態で狼引けば村勝確定でしたし。 (年を責めているわけじゃありませんよ) |
少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
服>>6d01:48 せやな。(→年>>6d01:44) 言い訳すると、あの時点で(4日目もだが)結構神黒でロックが掛かってて思考停止気味だったんよ。 …というわけで、俺もロッカー勢のことを責めることはできないんだぜ… |
少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
娘>>6d01:59 同じロッカーとはいえ、「Locker」ではなく「Rocker」のはずだったんだがね…。 意識してるつもりでもフラットに見るのは難しいっす。だぜ。 と言いつつ、そろそろオヤスミ** |
820. 旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
2連RPPが怖くて娘にしか投票できなかった。娘はごめんなさい。霊もお疲れ様でした。 >修 本当に修再精査が終わっていないので、終わったらいくつか質問と飛ばすと思います。質問連投はしないと思うので、ポツポツ気づいたら投げておきます。 >羊 妙吊りでもう心は決まっている感じですか?吊り決定周りってどうするのが良いと思いますか?(質問攻め)★ ** |
821. 旅人 ニコラス 03:51
![]() |
![]() |
>修★ 羊からも修へ質問あるかもしれないので返答は短めで大丈夫です。 ①自身の白・黒要素を教えて欲しい ②言っていないけれど実は裏でこんな事も考えていたよポイントがあれば教えて欲しい ③2d樵が吊られそうだなと思った時間帯を覚えていれば教えて欲しい >羊 言い忘れていた。票は合わせたいです。 |
少年 ペーター 07:55
![]() |
![]() |
まあ、神黒誤ロックとか修黒要素の見落としとか占い師としての動きの悪さとか、俺の反省点は多々あるが、結局修と妙の動きが上手かったということだよな。 3日目のあの状況からでも逆転できるというのは見事としか言えないんだぜ。 |
村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
うーん これは私の怠慢でもあるんですけど、最悪RPP持ち込みに期待するなら最後の喉で丁寧ていね丁寧に修妙の要素検証について落とさなきゃならんかったですね RPP0.5縄って村同士でコンセンサス取れてやっと1/2なわけで、実質的に0.5なんて可能性にはならない とは言っても自由投票があんまりにあんまりすぎてあの時実際にそちらに脳みそを回せるかと言われると多分Noなんですけど |
824. 羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
>>820旅 ☆心はまだ決まってないです。夜明けあまり冷静ではなかったですね。 神非狂が固まってないのとか、リザちゃんが狂探ししてたなとか、更新前のフリーデルが白く見えたとかあるんですが、ちゃんと読み返します。 票は揃えましょう。 ただ、夜24時くらいまでには、収束したく思ってます。 ニコラスはいつくらいまでに決めそうですか? |
825. 羊飼い カタリナ 09:06
![]() |
![]() |
>フリーデル ボクは主に過去を読み返すので、ボク用の質疑応答喉は残さないでくれて大丈夫です。 ニコラスのことは今は狂だと思ってません。 割れそうだったら相談したいと思ってます。 ちゃんと読める時間を確保して、読む予定。** |
司書 クララ 10:13
![]() |
![]() |
おはよう。 みんなというかパメラさんやニコさん?は本当にランダム嫌いなんだね。昨日の状態ならば、狂狼の票で▼書になっても最悪いいじゃない。それなら今日の吊り先は迷う必要なく決まるわけですし。ニコさんカタリナさん狂とかないのよ。 パメラさん 6d01:46 つ娘>>769。>>779は私の中で灰吊ならばと勝手に変換されていましたわ(ごめんなさい) つ羊>>771>>773強い▼妙の意志ありでしたわ |
司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
確霊2倍とか普通だと思ってましたが、文化違いですね。 パメラさん 6d01:50 フリーデルさんのそこは、フリーデルさん村仮定でも通るので黒要素にはなりませんでした。私が決定出ししてたわけですし、元々気付いていましたわ。フリーデルさんの>>379はほぼ唯一フリーデルさんの黒要素ではありました。 そんなにめっちゃ勿体無く感じる人だっけ?このセリフは自信家の証ですが、そんな人でしたっけ?とか |
司書 クララ 10:25
![]() |
![]() |
ランダム嫌いというか、自由投票嫌いですね。 要素落ちまくるし、誰がどこに投票したかはほぼわかるわけですし、昨日の状況だとベストじゃないにしてもそこまで嫌がられるとは思いませんでしたわ。うぅむ、嫌がる人もいるかなーとは思いましたが。 羊旅書は▼を死ぬ前に明示。娘修は票を次の日言う。妙は消去法でわかる。 そういう状況で、▼書になれば妙狂で娘修の票を動かした方が狼だとわかるので、▼書にはならない。 |
司書 クララ 10:35
![]() |
![]() |
▼書にならないけど、もしもなったら2連続RPPでよいわ。 推理ゲームとしては微妙かしら。。。 羊旅→▼妙 修書→▼娘 娘→▼修 私が妙狂ならば、▼妙に投票。 妙狼ならば、▼娘か▼書かすごい迷いそうですわね。 |
826. 旅人 ニコラス 10:37
![]() |
![]() |
羊>>824 修の返答時間次第だけれど、僕の吊り希望は18時くらいには決めたいと思う。夜からはCT割けるので0時周辺に収束を目指します。よろしくお願いします。 妙の喉の使用速度(本日10回)について考えたけれど狂でも狼でも通ってしまった笑 妙の狼要素はGJで偶数になっている事が僕の中では一番大きな要素になっているかな。 |
少年 ペーター 10:41
![]() |
![]() |
娘6d08:44 修>>792「ランダムは村不利では?!」、>>800「えええ、なんだこの状況」、>>801「でも、終わってほしいんだよ〜」 この辺りの感情発露が羊的に心に刺さってたんじゃないんかな。 割と羊は感情を要素に取る性格のようだった気がするし。 |
司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
いや、▼娘にすると間違えなく妙狼がばれますね。 次の日▼妙になって村勝利。ニコさんカタリナさんが狂はないわ。もしあるならば、そんなレアケ負けでいいわ。 妙狼でもやれて▼書くらい。妙狂ならば▼妙が正解?なので、妙の狂狼はどちらにしてもわかりましたわ。 |
司書 クララ 10:52
![]() |
![]() |
リーちゃんの最大の真要素はここですわ。 妙>>75「あとよく見たら今夜は占い先投票できなかったなの…」 この渾身の真要素を妙狂が落とすか。狼が間違えて▲妙しそうだけれど、ペタ君の真贋をほぼ確実に底辺に落とせるのでそれはそれでよいのかしら。 神非狂を固めるのは大変そうな予感がしますわ** |
村娘 パメラ 11:39
![]() |
![]() |
書の進行については最悪も最悪だったと思いますよ私は 特殊な進行を目指したいなら特殊な進行を目指す布石を打つ必要があるなんてのは当たり前の話です 村に対して進行を委ねるという旨の発言をして皆の喉がもうない状態で特殊進行をぶちこむとかただのわがままでしかない 説得ゲームの説得部分をすっ飛ばして職権乱用してるだけです |
少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
服6d11:25 受け手の解釈次第で黒要素が白要素に転じてしまうマジック。 白ロックがかかってると、「精査よりも感情吐露が先に出るのは人物像と一致!」…なんてことも言いだしかねないからなあ…。 |
少年 ペーター 14:01
![]() |
![]() |
服6d11:23 むしろ俺はメタ発言はアピ臭くてマイナス点をつける派なんだよな。 妙のその発言も多分灰の立場で見てても逆に悪印象を抱いてたと思うんだぜ。 …もしかして俺のこういう思考が、服5d11:32で言う「狂でもできる範囲を超えてない」原因の1つになってるのかね…。 「発言を抑える」ってのも苦手だし、どうにも俺には能力者が向いてないのかもだぜ。 |
村娘 パメラ 14:15
![]() |
![]() |
妙年に関しては実を言うと全然見てませんでしたね( G12って真贋関係なくしっかり進行していけば8割弱は村が勝つ、負けたらしゃーないねみたいな編成だと思ってるので まあ私は3d夜明け適当に手順考えてた結果かなりガバったんですけどね 実は▼灰灰灰斑でも▲年されず占灰ライン戦になるパターンがあるとか まあそれでも確定RPPにはなるんですけど |
827. シスター フリーデル 14:34
![]() |
![]() |
おそようございます〜 今日は昼間はほとんど覗けず、19時以降くらいに一度時間作れそうです…(ニコラスすれ違い) 夜は在席できるよ! 羊>>818 あぁ、なるほど。昨日の決定は喉枯れ多かったし、あそこから言葉尽くすのは難しかったと思うよ あそこであのままランになって、▼書になるみたいな最悪のケースを避けれたのが救いだと思ってます |
少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
娘6d14:15後半 服>>452の手順のことだよな。 実際のところ、このルートに入ったら信用差的な意味で負けそうだったから>>519で▼宿でも可…みたいな雰囲気を出しつつ、▼宿ルート入りを期待していたんだぜ。 ←真占にあるまじき弱気態度 |
828. シスター フリーデル 14:46
![]() |
![]() |
☆旅>>821 ①②は思い返すからちょっと待って 因みに①の黒要素って客観的に見てってこと? ③丁寧に覚えてないけど、>>383の希望出し見た時には少なくとも思ってた でもその前から、樵が寡黙気味だったこともあって、このままだと▼樵に集まりそうだなって感じてたよ |
仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
>>6d:12:04年 白ロックあるあるですね(笑) >>6d:14:01年 妙のアピだけで中身の伴って無い感じは狂目でしたね。 僕のスキル不足の部分ではありますが、真アピだけしかしない真占を割と見るので、比較が難しいんですよね、長期なんてリアル事情と言われればそこまでですし。 年から、僕の基準だと村勝のためにやっている事と占視点が標準だったので、狂でもできる範囲を超えてなかったな、という感じ |
仕立て屋 エルナ 14:53
![]() |
![]() |
真狂って見分けにくいんですよね。 僕視点で、決定的に偽に見えたのは樵と一緒に▼服を希望したからです。 その部分、僕が誤字ってて年に誤解させてしまったのが原因なので、今回は運が悪かったって事で気にしなくても良いかと。 |
仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
あえていうなら、弱気になられるたり、投げやりになられたり、リアルがとても忙しかったり、それだけいうなら村負けるけどまぁいっかーみたいな態度を取られたりと、村勝への真剣さが欠けると、偽や狼と見分けがつかなくなりますから、 そういうの省いて、真面目に占とか村人やるのが一番強いと思います。 |
仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
僕は割と、これができなければ負けても良いやみたいなラインを自分の中で設定していて、その範囲を超えちゃったらモチベが駄々下がりするタイプです。 なので、モチベがある状態だと強いけど、無くなると弱いですね。 殆どの人に当てはまると思いますが。 |
村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
まあ服狩は割と早い段階でそんな気がしてたので、年が服に質問投げてたのはちょっとだけオイオイオイオイ狩炙ったわあいつとはなってましたね でも狩炙るのは自分占いでいつもやることだからなあ 後この村は2d遺言~3d日中が狩COタイミングではあるので別に炙っても問題は薄かった説は |
830. 羊飼い カタリナ 15:53
![]() |
![]() |
ニコラス 娘>>748~>>751はいまどう読んでますか? ボクは一点気になってることがあって、いまちょっと出先なんですが、18時までにまとめたくて、ニコラスに待ってもらえると嬉しいです!(たいした内容に出来ないんだけど) パメラのフリーデル=トーマスは実はクリティカルであるのでは? と考えてる。 |
少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
確かに狩炙りは反省ポイントだったんだぜ。 ちなみに俺は第一印象で娘狩かと予想してたんだよな。(確か、占候補の信用度をフラットにしようとしてる気配を感じたのが理由だった) 毎度思うことだが、狩予想も狼予想も難しいっす… |
831. 旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
>旅>>830 修の潜伏者・漂流者の特徴な気がしているよ。個人要素なのか黒要素なのか判断が難しい。娘視点では修黒の可能性が高い為、黒要素に昇華するのは理解できる。 >>749は樵は服を白→微黒に変化させていた。修が黒みなのに希望から外れたのも軸を一貫させられなかったで通るのではないかな。妙黒なら樵の軸ブレから灰黒位置は探せないし。>>750は>>770だろうなと思っていた。 |
832. 旅人 ニコラス 16:44
![]() |
![]() |
>>751上段はCO保留周りの事として受け取っているのだけれど(合っている?)>>330で意図0でRPの範疇と解釈している。 樵吊りに近づいている2d後半も短喉>>387>>392を落としているよね。修は樵のco後に3喉しか残っていなかった。修が残喉0で樵狩coするというライン切れを演出せず、樵の狩coに備えず、短喉を落としていた点は白要素。 |
村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
まとめに喉残せって言われてる状態で喉枯らしたら非狩透かしだから喉0にしないなんてのは白要素でもなんでもないぞ! 落ち着けニコラス! 冷静に考えれば 私の発言普通に読んでれば明らかにわかるはずの人ドジョを聞き返すとかネタ質問に無駄に食いつくとか、そういうしょうもない質問で喉を潰しまくってるのも思いっきり黒要素でしたね 明らかにログの読み込み力と質問のレベルに格差がある |
833. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
目指せ18時まで!ってことで思いついた部分から ①白要素 ・樵との距離感の微妙さ 正直樵は初日早々に服から●樵されてて出力状態を見ても長く生き残れる感がないよね >>113でもあるように2-1で●黒出たらバランス護衛によることを考慮したら、狼はばっさり切った方が良いのでは >>158では返答待ちで樵占い外して、>>197では◯にするって、付かず離れずの変な距離感。2wで切るなら●樵で良いし |
834. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
ニコラス、2dにフリーデルは処理対象ではなかったと思います。 だから、>>832の単喉はフリーデルの白要素として成立するか? は疑問です。 また、妙狼だと、潜伏狂がいるわけで、ボクは神非狂をとりきれないけども、神非狂説も目を通してます。 |
835. シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
・3dの樵狩CO 3dの決定って、【▼樵●修】 これ私狼ならけっこう詰んでるよね。絶対に占い抜かなきゃな場面 でも樵狩COが出たことで、狩目線1狼露出で霊護衛の優先が下がるんじゃ?(→占い護衛確率上がるんじゃ?) (私狼理論をあえて言うと)絶対樵に狩COなんてさせない |
836. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
フリーデルも潜伏狂説を時々口にしてます。 ボクの発言に>>742不安にもなってる。>>812でも警戒は継続させてますよね。 としたらば、「潜伏狂への警戒と懸念」がどこかにありつづけてるわけで、ボクが神狂(旅狂)を切れず悩んだり、ニコラスが羊狂を切りがたく悩んだり、パメラが旅狂への疑惑を具体的な理由で明確に疑問を解消したり、する立場ではないか? という視点はどうでしょうか? フリーデルは羊を時に |
837. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
羊を時に疑いもしてますし、ボクはうさんくさくなっていたのだから、視点信じきれずともおかしくない。 でも、>>776では思いきって潜伏狂などいないに振っています。確かに、たとえばクララは潜伏狂疑いをあまり検証してなかった、恐れていませんでした。だから「いない」と思いきる考察をしてました。 フリーデルの>>776が、実際に本当に検討してた考えの延長のものなのかが今の私の疑問なんです。 |
838. 羊飼い カタリナ 17:27
![]() |
![]() |
ニコラスの意見を聞かせてほしいと思います。 現時点では▼修に帰着しそうです。 神狂では……? っていうのが、 神が村だったら、消え方が残念だ、っていう私の私情を起点とするものが含まれてるな、と自覚したので。 順当に妙狂なのでは、と。 |
839. シスター フリーデル 17:29
![]() |
![]() |
①黒要素 うーん。自分で黒い部分って浮かばないんだけど… 強いて言うなら、妙狼時の潜伏狂が誰か結論が出てないところ 神羊旅が候補に上がったなかで、それぞれ狂と非狂の要素持ってて、ここの推理に正直自信がない |
841. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
>修 回答感謝。 >羊>>836>>837 修狼だと、地上で狂人を探し始めちゃっているのは何でかなぁ。僕はそこがよく分かっていない。地上に狂位置を見つけたら、妙吊りになる。最終日RPP出来ない。修は縄から遠かったので灰吊りでも良くないかな。修の狂探しがポーズではないのは>>698の指摘。 |
842. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
>>841 村が揺れること 非狼を取らせること シンプルに、もう塗るさきが無いこと、というのはありませんか? また読み返して、修>>518からフリーデルが推理を、この樵の発言からのという観点からにおいては伸ばしてなかったな、というのはどしても気になります。 |
843. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
羊>>837 昨日は、妙狂娘狼で結論を出したので (潜伏狂の影にずっとドキドキしてて、娘妙の精査だけでなく、確白の発言の妥当性も考えなきゃいけないって、灰からしたらけっこうしんどいんですよ…) だから、やっぱり幻だ!って振り切る意味で「いない!」ですね でも実際はいるので、そこのモヤモヤがずっと残ってます |
844. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
>>518ではトーマスの歪みについての指摘ですよね。 トーマスの歪みからの答えとして、妥当なのは●修なのに違っていた、という点を自ら指摘するというのは、往々にして、おかしな点を先回りしておきたい狼の挙動となるのではないか、と。 また、パメラの焦りは確定白からのストレス(ニコラス→クララと人材が変わったこと)と村仮定で取れてしまうこと。とらなかった>>768のは取る必要が無かったからの動作では? |
少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
俺的には「今日、妙狼であるということをほとんど発言に組み込んでいない」ということも修村仮定だとおかしなポイントに見えてるな。 修村仮定で今日判明した一番確実な情報が「妙狼」のはずなのに、それを起点とした考察をしないのは不自然と思うんだぜ。 |
846. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
うそうそ リザ狂だから修吊ったら嫌なの〜 うえーーーん( ;ᯅ; )( ;ᯅ; )( ;ᯅ; ) 狂アピいっぱいしたからわかるよね?? RPPで▼羊にするなの〜 ふりーでる合わせてね |
847. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
うーーここで羊から▼修と言われてしまうと、羊狂の可能性が結局あるの… 狂目線、宣言してRPPを選ぶのではなく▼修を今日の決定にするのが良いって考えになるよね 羊>>719>>779で昨日は継続して▼妙だったのに、ここで変えてくるのは? 羊が狂なら響かないのかもしれないけど、昨日まで拾ってきた修白要素をここで見ないようにしてるのってなんで?と思うよ |
849. 羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
ニコラスへ。思考を変えたのは、>>824由来です。 また、昨日の時点でボクはクララとは逆に到着しそうだとも言いました。 継続して白を拾っていても、場面が変われば、残してくれたものを読めば、読解が変わるのが人です。 ニコラスはどう思いますか? |
850. 旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
羊>>842 うーん。羊の言う事は分かる。修は>>445で宿黒考え直しと言い、次喉で>>458になっている。4dも突然>>776と思考を変えている。そういうタイプに見えるんだよね。 3d>>844って先行して>>474「▼服●宿〇修で良かったはず」と言っているし「先回りしておきたい」は否定できると思う。先回りしておきたいなら2d>>333の気づいた時点で切りに行く。 |
851. 旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
>羊>>849 >>849の昨日の時点で娘と修だったら娘が白かったという気持ちは共感。ただ昨日の時点でそこを隠しておかないと、霊が最終日の修吊りを心配して妙を吊ってくれない気がして言えなかった。 今、僕は羊と票が分かれそうでどうしたら良いのか困惑している。んー。どうしたら良いのだろう。困ったな。 |
852. 羊飼い カタリナ 18:22
![]() |
![]() |
揃えませんか。また、気になったこと。ボク、クララに不満というか不安がありました。 進行として、通してくれないのではないか。 考えても無駄なのではないか、って。いまにして思えば直接言うべきだったと思います。 そういった不安が、フリーデルにはあまり滲んでないのでは、と、昨日を読むと改めて思った。 ボクは揃えたい。 |
853. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
>羊 羊は昨日▼娘になったことで(結果娘白だったことで)、娘が希望出した▼修にしなきゃいけないっていう義務感みたいなもの芽生えてない? 私は、羊村ならどうにか説得したいと思ってる |
855. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
☆旅>>821 ②そういえば2d時、狩は羊予想だった >>183早々での喉枯れ(初日だけど、早期に喉枯れさせたっていう印象を残せるよね) あと、エアー化してることへのツッコミって羊非狩アピでやってるのかなって だから、羊白っぽに印象なってて、希望出しに入れてなかったよ |
856. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
>羊>>852 娘のストレスは理解しているし、申し訳なかった。霊もふざけていた訳ではない。ランにするとRPPがある事が頭から抜けたのはミスだろうけれど、ミスって誰にでもある。 霊への不安は僕もそこまで感じていなかった。修もそういうタイプかなと。娘はやる事をきっちり見据えて動くタイプなので方針を早く決めて欲しかっただろう…という感じ。 |
857. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
ひとつ聞かせてほしいです。 ニコラス、あなたは揃えてくれる気はありますか? 無いならば、ボクの力不足だな、って思います。 昨日止められず▼妙を通せなかった時点で、ボクの言葉は相当弱いんだろうな、と理解はしている。 |
858. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
【▼妙】セット済 昨日妙狂予想書いといてどの口がって見えるかもだけど、改めて妙樵で読み直して要素拾ってきた 樵>>78 「このまま騙りが1のままならどちらかが狂の線が強かろう」→真狂の印象を強め 「未だ起きてない奴らから対抗が出るとローラーゲームが必要になる展開」→狂出てくんなという牽制 2-1なら占真狂放置になることを期待して、この構成にしたのでは |
859. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
>羊 合わせたいけれど、合わない気がして困っている。もし今日が灰2名なら羊を信用して合わせたかもしれない。 今は羊狂ではないか…と合わせて良いのか怯んでしまっている。羊単体の狂要素は起床順と自占いだけで、すごく変な動きはなかったと思うし信じたいけれど…。怖いという気持ちが強い。 GJから妙黒が一番しっくり来ているのも相まって、とても困惑している。 |
860. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
続き)そしてこの策をするには、占い師として振舞う中で狼要素を出すことは致命的で(真狂っぽく振る舞う必要があり)騙りのスキルが求められる。 だから騙りとして妙が出てきたのであれば、違和感ない 3d▲書 これって、羊不在によって樵がセットしたって予想宿>>471が、妙に当てはまるのでは? 妙が3d更新前後不在につき、樵がセット(もしくは襲撃なし状態だったんじゃ?)した |
861. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
ボクは今ニコラスが潜伏狂かどうかとすこし思い始めているけれど、ニコラスが潜伏狂で▼妙する理由も思い当たらないので、シンプルに話が通じないだけだろうな、と考えてる。 そうだよ。今日確定白が票を合わせるためにも本当には昨日▼妙を通せばよかった。出来なかったし、途中で無理そうだと判断しちゃったので、パメラにはごめんとしか思ってない。 ボクは▼修だよ。合わせて貰えない? |
862. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
>羊 修が狂っていう線は考えたかな。平和村を願う位置は誰も狂だとは思わないだろうけれど、思考開示なく思考を切り替えたりする点は修狂ならあり得るよね。僕は修狂とは思っていないけれど、羊がこれを捨てた理由ってある?★ |
865. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
>羊>>864 羊は▼妙で修狂きったという事で良いのかな?修狂なら羊投票するのだと思う。僕自身は修狂はあまり考えてい(>>53から) 僕は修白予想なので、修の黒要素を挙げられると「修狂要素に見えないのかな?」という疑問が湧いたので質問してみた。正直、狂位置ってよくわからないんだよね。じゃあ真狂かと聞かれると、真狂で▲霊するのかなとまた分からなくなる。 |
866. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
なんで旅が羊に合わせるかどうかの二択なんだろう 羊が旅に合わせる気がないうえで、合わせてくれないことを責めるように>>857で同情誘うやり方は、羊村に見えないよ >>853もスルーされてて、私が何を言っても羊の中で▼修ありきになってるのが気になってる |
868. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
修>>860 噛みは妙黒なら偽装しかないよ。3d宿吊りの日>>432を見れば分かるけれど、奇数なら▼妙もあり得る状況。偶数になっていたから妙以外が吊られた。宿>>442あたりも参考に。噛みで偶数にしている点が、妙の噛みなんだよね。 羊から修の噛みだと分かる要素(妙黒で偶数調整説以上の要素)の提出があれば票を合わせたい。羊はあまり喉がないかな。困ったな。 |
869. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
という理由によって修狂という考えが頭から抜けてました。 修狂もあるんでしょうか? 本気ですか? 黒要素が狂要素となってしまうなら、何か言うのは意味があるのか困ってしまう。 ニコラス、それでは、ボクを納得させて貰えますか? ボクは▼修にしてますが、どうしてもボクが納得出来ることを言ってもらえたら、▼妙を再度検討します。 |
870. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
羊>>867 多すぎて、って羊目線は旅か神くらいしかいなくない? というか潜伏狂候補あるって思ってるのに、▼修になる思考の過程が分からないので知りたい …と思ったら@1か @少ないのに短喉使うのが、村としてやっぱり謎 旅>>868 偽装の噛みっていう予想も読んでるし、すごい分かると思ってる 妙不在によりセットなし状態になってたってケースも微レ存として一応提示 どっちかは正解を導けてると思う |
871. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
って、羊結局擦りあわさず@0なのか… 検討するといっても、検討結果どっちにしたのか分からない状態だと、旅が困ると思うよ… >>864>>867で短喉連発したのは、あえて喉枯らして旅が羊にあわせるように仕向けてるように見えるの ここまで読んでて、私の中で羊狂の確度がかなり高いものになってきてます ニコラス、この辺どう思ってる?? @3 |
872. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>羊 あ、なんか伝わり方が違うな。修白と思っている僕と、修黒と思っている羊では視点が違うよね。「>>837>>838>>844あたりは狂要素でも通ると考えたりはしないのかな?」という素朴な疑問。修狂より黒で見ているのは理解したよ。ありがとう。 喉もうないね。修黒でこの噛みになるか、ログを読んで自分で探す事にするよ。最後、変な質問で喉を潰してごめんね。 |
司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
羊狂は、昨日の▼妙への強い意志や今日の感情吐露とは合わないからないわ。 カタリナ合わせてお願いということで、ニコさんが決定出しすればよいと思う。 カタリナさんはストレスかけてごめんなさい。ゆっくりおやすみになってください |
873. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
>修>>871 羊の喉枯らしは狂だと不思議なんだよね。僕が最終的に修を怪しみつつ票先を曖昧にしたら、羊・修のどちらでRPPするのか曖昧なまま人外票が修羊にバラけてしまう可能性がある。やや非狂寄りなのではないかな(妙の喉が残っているので何とも言えないけれど)。返答は不要。 自分でログを読んで決める。修にするか妙にするか現時点で5分5分。@4 |
少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
☆旅>>862修の非狂要素: 修は2日目に樵の狩回避COを見た後に>>398→>>407で樵に触れたうえで▼樵を出している。 このときの思考変遷は修自身が>>516で答えてるが、これは明らかに樵狼を殺しに行く行動だよな。 これは非狂要素ではないだろうか、だぜ。 |
少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
というか、実際のところ神狂もありえない。 神のプロの最終発言は>>17の20:47。 時間的に寝落ちや始まると思ってなかったという言い訳を使って朝(というか昼間まででも)発言を遅らせることが出来たんだぜ。 神狂で潜伏を考えていたとしてもこのアドバンテージを捨ててRCOする理由が無い。 …まあ最終日の喧噪の中ではこれも「それ本人要素だから決定打ではないよね」で流されてしまうのだろうけど… |
875. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
ふりーでる頑張れ\\\\٩( 'ω' )و //// ご主人たまあ〜〜〜 最終日までよく生きてくれました! RPPですよっ!!わたしと票合わせましょっ!! それともカタリナが狂なのかな? うひょひょひょひょひょひょ 悩むね〜〜〜〜〜悩むね~~~~~~ 胃痛ポジは意外とにこだったみたい |
876. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
旅>>873 羊・修で票がバラけることはあり得ないよ 今日は、修と妙の2択なんだから、潜伏狂のセット先は修一択 だから、ここで投票先ボカしたまま喉枯れさせるのは村の行いではないと思った >>874 妙が説明してくれてる通り (羊喉枯れ見て、羊狂で見て念のため書いたよなこれ) |
877. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
>修 あ。そうなの笑 僕が潜狂だったら妙黒からのメッセージが伝わっていないと思う笑 >>786も読んでいて、羊と票を合わせたいのだけれど妙黒羊狂だと合わせられない。羊の狂も非狂も確証が持てない。 |
少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
★旅>>877 羊は昨日(5日目)に終始▼妙を主張していたわけなんだが、(>>719、>>736、>>761、>>771、>>772、>>773) この辺りは旅の中では非狂要素にはならないということなのだろうか? ちょっと後学のため(というか純粋な好奇心として)旅の判断基準はきいておきたいかもだぜ。 |
少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
昨日今日の展開を見る限り、修の動きと妙の疑心暗鬼の煽り方が上手かったということなんだろうな。 つくづく修占いに考えが及ばなかったのが悔やまれる。 基本的に短命である占い師の身分で思考停止してはならない…ということは教訓として覚えておくことにするぜ。 (なお、人狼BBS・G国はまもなく終了する模様) |
旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
んー。羊ログを洗っていますが、狂あるのかなと。2d【▼樵●服○神>修】も妙起床以前に1wで見ているのかな…と思ったけれど【▼樵 ●服○神>修】と訂正入りましたね。わからないなぁ。 |
旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
修が黒く見える気持ちも分からなくもないのですが、白アピできるところで黒アピしているのですよね。そこが内訳透けていない感があります。 あとはGJが妙の噛みというのが大きい。これを覆すような要素を見つけられません。 |
村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
んー、あの日の占い、修じゃなければどこだったかなあ ●私だった場合昨日の段階で多分書をリコールしようと動いて喉を磨り潰す展開になってそうだから、多分●私ではダメな気がしてて もしかしたら●神だと羊娘で手繋ぎして書が体調不良のうちに▼修をゴリ押せたかもかなあ でもあの日●神はなんだかんだ言って私占い師でも多分やらない気がするしなあ 元々しないであろう選択肢を考慮に入れるというのも話が違うか |
878. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
あと30分切ったね >>870下段について考えてた 妙2d更新前は不在だけど、>>425で更新後すぐいるのを見ると、赤不在はやっぱり違うのかも ここ、樵狩CO後のリアクション取られないようあえて不在にしてたとも考えられるし >>441りざgjだと予想してた、っていうのが夜明け直後にパッとでてくるあたり、旅の偽装GJ説が正解に思えてるよ |
880. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
>旅 了解!旅も羊も伏せるんか… どうなってるか分からないし、羊が▼修になってそうだから それでもせめてRPPになっててほしいというのが今の想いです 羊については狂だろう予想に最終なってるんだけど、村での私ロックだった場合、けっこう辛いなと感じてる… 私も村勝ち祈ってるよ! |
村娘 パメラ 01:09
次の日へ
![]() |
![]() |
【よろしくお願いします。】 これは伝説のよろしくお願いします祈願です。 神頼みするしかなくなった際、万物に向けて挨拶をしてあらゆる神に祈る、というのがこのよろしくお願いします祈願となります。 これにより村娘パメラの初日と最終日の第一声が両方墨付き括弧のよろしくお願いしますになるという副次的な効果があります。よろしくお願いします。 なお墓下で祈っても旅には届かないので、効果は特にありません。 |