プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、少女 リーザ、司書 クララ の 9 名。
982. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
妥当な所を抜いて来ましたね。 襲撃筋を見るとあんま冒険はしない印象を受けるけど。 当然【ヨア黒】 ちょいちょい意見は言っていきますけど灰の殴り愛で。 ちょっと落ちます。申し訳ない。 |
985. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
妥当なのか。 長を白視してた灰が多かったから、という理由か。 昨日、どっち要素の白も否定の余地があったから、気持ち悪い感じはしたんだが。 長狼も、長を吊ろうとしてる動きも無かった、という事だから、気のせいだったんだな。 今度こそおやすみ。 |
986. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
も、もとそんちょさん。。。ぼ、ぼくが後を引き受けましたからねっ。つ【ヒーロー変身万年筆】 これで、自分のヒーローを描いて狼たちをやっつける漫画を書いてください。。。 >>983尼 私は>>981宿と同じく無難な選択だなと思います。元村長さんには申し訳無いけど。白予想も多かったですしね。 |
987. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼お墓に送り込み確認っす。あと2匹っすね。 村長襲撃かー。 なんか固い路線っすかね。 とりあえず神の真偽はともかく判定は本物だったっすね。 村長(元?)、ヨアヒムおつかれさまっす。 |
988. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
なんかせっかく返事書いたのに意味なくなたけど 村長>>961年の印象>>521、僕が聞いた>>485>>487っす。村騙りへの処置として▼宿希望はしやすいし、夜の参加が遅めになるという事情はあったみたいっすけど、その日予想される▼宿の流れに乗って希望先出し、それも年の宿についての考え自体が抜けてることが気になったっす。 同じく>>569の疑問から長の年考察を不自然に感じて>>587となるっす。 |
農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
▲兵→▲屋で、万が一失敗したとしても日数変わらずだから問題なしと! あとは吊りをうまく旅書商あたりに当てる感じかー 兵はわりと疑ってる人多いから、もし▼にあがったらちょっとラッキーなのかな。 狩だったら回避でるし |
989. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
私からの希望がひとつあります。悪いと思った方はご意見下さい。 昨日は▼青のため明確化されていませんでしたが、本日の▼希望を早めに聞いておきたいと思います。できれば第一と第二希望です。 具体的な「早め」というのは仮決定前に全員の▼を踏まえた議論ができる場として、21時までを目安と考えています。オトさんの「灰の殴り愛」の活性化もかねてと考えてます。 自分勝手かもしれませんが、ご考慮くださいませ。 |
990. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
霊:屋 灰:農宿妙尼商兵旅書 9→7→5→3→エピ 吊り手4。吊りミスは2回まで。 襲撃でも灰は減るっす。 白考察から灰狭めの方が個人的に僕はやりやすいっすけど、全体的に白視されてた村長をさくっと食べるということは、襲撃の指針を与えてしまうことになるのかなとか思ったっす。 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
>どうやらぶどうちゃんらしきジムゾン おやすみなさい。 皆ガチで気の毒なことをした!?って焦ってたんだけどw >ペーター 気にしたら負けだww 明日落ちてくるのが本当の狩人さんだよwwww てか赤ログ読めないの寂しいな…。 |
991. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
アルビン>>989第2希望って僕はややこしくなるだけのような気もするっす。 隠れ蓑というか仲間切りの保険とか。 あまり票として含まれない場合もあるし、オットーがどう使うかにもよるけど、すぱっと▼だけでいいかなと思ってるっす。 参加時間の考慮も必要だけど、そこそこ早めに希望出しは賛成っす。 昨日から急激に考察が変化する要素は特に増えてないと思うので、考えはまとめやすい人が多そうっす。 |
992. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
ニコラス>>962てことは宿年両狼じゃなく別な路線でそれぞれ狼があると考えてたって感じっすか? どっち狼を高く見てたとかあったら教えてほしいっす。 あと>>738「放置になるのは見えていたので宿を先にさくっと吊りたかったのは事実」とあるっすけど、宿年が切れてると思ってたなら、もし年先吊りで年黒判定出たらニコラスが予測してた通りに宿放置になってもよかったんではないっすか? |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
元村長>まさか気付いてなかったのかwww 狼楽しいよー 今回特になる気もなかったけど楽しかった。仲間に恵まれたし。 最低限やるべき仕事はとりあえず完逐できたし。 ペーター>そんなことないw けど吊られそうになって占い希望するのは黒いからやめたほうがいいよ~ 僕真占でも普通に吊りに行く |
993. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
>>991 提案しておいてアレですが、おいらもこれが最適なのか?というと自信はありません。。。が、希望出しが満足に出ずに議論の停滞が発生することを恐れてます。昨日のコアタイム?の時間は私にとっては「で、誰を▼予定なの?」というものが大半でした。これが今日の仮決定間近まで続くのがイヤだったので提案しました。 同意していただける方は自主的に、で結構ですのでよろしくです。 |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
COってかたちじゃないけど…あぶりだされてた。 その前に仲間と発言精査してたから 気がついてたけどこれで確実だねってなった。 …気付かれてなかったのかな? 僕の視点漏れも指摘されなかったし。相当焦ったんだけど。 >元村長 それってどっかで聞いたことあった気が… |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
自分メモ:いまのところ 狼:青書兵 狂:羊 かなぁ。 >>909兵の狩人関連発言がわざとらしくて、狩アピして食べられることを目的とする村なのか、狼が言い逃れするのに逆に使っているのか。。。今日の襲撃先が兵でない&▼狼ヒットの場合は、とりあえず後者を疑おう。前者狙ったとしたら、わざとらしすぎる。 だから、あえて>>909の返信を無視中。。。 |
994. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
ただいま戻りました~。旧村長さん安らかにお眠り下さい。 ・・・これって新村長による暗(ry 冗談はさて置きにして、灰8人の中に狼さんが2人いるってことですね。>>989吊り希望第2候補付まで出すって言うのはどういう意図で? 灰8人中誰が狼か理由つけて予測してもらうだけでいいんじゃない?パターンに順列を付けるのはアリだと思う。 たとえば青羊が今一番高いとかね? |
995. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
農>>992 宿村騙り騙り見てたから宿吊りたい。GS的には年吊りたい。でも、自分のGSが信頼できない。年のときめき発言で自分の中でもう年白でいいか、でもなぁってなって、故意に揺らがせないようにした部分もある。 年が白でも黒でも宿放置。宿が白でも黒でも年放置は……正直微妙な線。立て直せそうなのは宿。どちらかが黒の場合吊れそうなのは宿先の気がした。 |
996. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
>>994書 GSで明確な順番が出ていればOKだと思います。 ただ 黒:1>2=3≧4>... とか微妙な場合、「もし第二希望として投票するなら、あえてどこ?」っていうのを聞きたい。票を入れるという行為は狼にとって一番敏感に成らざる終えないと思ってるんだ。答えとしては「第二を1つに絞るのができないので希望無し」を選択しても良いとは思うよ。とにかく各人の考えの最終形を見たい、という気持ちです。 |
村長 ヴァルター 03:00
![]() |
![]() |
うむ、この猛暑はご老体にはきつかろう。 私が来たからにはもう大丈夫だ、墓の下も涼しく…って失礼な。 初お墓だが、明日は考察もまともに出来なさそうだし、食われて良かったのかもしれん。 あのまま生きてたらまさに儚い命(墓無い命)…なんちゃって… |
997. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
おはよう。 商>>989 面白い事を言うな。 私は昨日の考察通り、▼書で考えている。第二希望に関しては、簡単にスパッとは出んよ。 昨日の段階では▼宿を考えてたが、農>>923尼>>935で考え直してる。 吊り反対は、兵農。 ミスター純灰の商だったが、やっと個が見える動きがあった感だな。今まで貰った返答も合わせて、今日は商を測ってみる。 |
998. 少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
そうくるのね。旧村長は白かったし。 >>981レジ姐 違うと思う。旧村長さんは昨日の流れで今後はつれなくなると判断してじゃないかと。むしろ疑惑を残しても吊れる自信がなかったっとは感じるの。 >>989アル兄 別にいいと思うけど。大体灰考察みれば第2希望の吊り先もわかるし、意思表示するかしないかの問題なだけで。わたしはよく並列吊り表記もするしね。やるかどうかは個人の問題。 |
999. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
>>980オト兄 そうなのぉ?オト兄はわたしみたいなの苦手だと思ってたから意外。もともと決めうち好きで、可能性の提示は自分への自戒としていってただけだからね。昨日は血が騒いでどうしようもなくリミッターが解除されちゃった。ほんっと駄目なこ。 ララ姉は灰だけどその中では白よりだよ。黒よりはニコ兄、シモン兄、消去法でアル兄。その中に2狼よそう。 |
1000. 少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
>>973ニコ兄 自分の最黒は白いかもって、逆にいうと、最白でも黒いかもって、ものはいいよう、どうにでも出来る発言だよね。レジ姉についてだって、村騙りでも黒かも、でも白かもって言ってるよね。そんな風に考えるニコ兄がペーくん吊りをどうして反対したのかなぁ。ふしぎなの。>>962宿側というけど、レジ姉狼あるってだけ程度の考察だしてなかったのに切れてるって、反対する理由になってないのよ。 |
1001. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
>>958>>959ララ姉 ラノベ愛読者なのー?くすっとしたの。 >>941>>945 旧村長さんの白は証明されたけど、はっきり経験則で状況白にはなんない、黒もあるよって言うのはいろいろトラウマ経験もちの村っぽい感じする・・・旧村長を白と思っているといった前提で、村にちゃんとこういう状況もあると提示してるフリ姉は白いと思うの。黒塗りにもみえないしね。 |
1002. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
ヤコ兄は考察が全てにおいて納得できるんだけど・・・狼なら素晴らしき白狼。いいよね白狼。だいすき。 ヤコ兄はただの真っ白な村人だと思ってるけどね。 >>923ヤコ兄はおーーっ納得って意見なの。確かによっぽどヨア兄撤回のがよかったの。そのほうがずっと怪しまれずに即吊られそうにもならなかったの。めちゃめちゃレジ姐の状況白といえる理由なの。すごーい。そういうとこ提示するヤコ兄尊敬。 |
少年 ペーター 09:12
![]() |
![]() |
はかない命……やばい、つぼった。 狩人COにしては露骨というか、あえて気付きなさいよという意思が見えているようにおもいます。 真の保護のためというので僕は思いますけど。 まあ、僕が見たところで……っていうのはありますけど泣 |
青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
おはよ。 ペーター、じーちゃん>初参加お疲れ様 勉強してるだけ偉いよ…ちゃんとやってたふたりとも 考察…僕の考察は結構適当だから…>>657が基本的に考えてること。 皆の発言読んで思ったこと言えばいいだけだよ。 狩については昨日暇だったし石榴と一緒にじっくり検証したからなぁ 4、5人発言洗った。たぶん間違ってないと思う あとジムゾンwwwww ちょっと思ってたけどもしかして何度か同村してる?w |
1003. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
>>932 天邪鬼に石を投げるレジ姐かっこいいの。ちなみに旧村長にヨア兄が黒だしていたら、きっとヨア兄先吊りだったの。 シモン兄はなんだろう、全然人を白いといわないんだよね。 ex>>878わたしを狼にはやりづらいだろうけど注視 >>897ヤコ兄を白視しながら思考隠しを疑う 旧村長は白きめうってない レジ姐についても中途半端な態度だし、というか、レジ姐白決めうちを嫌がってるように見えるけど・・ |
村長 ヴァルター 09:46
![]() |
![]() |
おはよう。 ペタ>>生きてるうちは自分が疑われないよう考えたり、推理以外に考えなきゃいけないことが多くてプレッシャーを感じる。私も墓の方が落ち着いて考えられる。 相談出来る狼に対し、村側って誰が仲間かわからないから、その辺も余計しんどい。孤立した11人vs3人組+αって考えると厳しいが、共有あると今度は村が強すぎる気もするな。 共有は初日CO、理由は…共有は今日、言う(きょう、ゆう)なんちゃって… |
少年 ペーター 09:48
![]() |
![]() |
本当に元村長さんのはおもしろいなあ。 箱に向かってガチ吹きしちゃったじゃないですか。 僕のグリーンティーをかえして泣 いろいろ参考になります。@6なのでちょこっと聞き手にまわります。今日は青がにぎやかでいいなあ。 |
1004. 少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
ひとまず1狼はニコ兄かなーとみてる。一番ありそうなのはシモン兄とのコンビ。 ニコ兄>>874ララ姉旧村長レジ姐目立ちすぎて狼ないって、今までの発言と違うよ。だって、ずっとニコ兄はレジ姐のことを狼かもしれないって疑ってたし、最黒のペーくん吊りを反対してもレジ姐を吊りたかったんだよね。その発言をできるならレジ姐はもとから吊り希望するはずないの。旧村長だって初日から占吊りゴリ押しだったじゃない。 |
1006. 少女 リーザ 10:32
![]() |
![]() |
アル兄、いってらっしゃい。ヨア兄とのやり取り和んだよ。 ニコ兄は誰疑っていいかわからない狼にみえるのねー。受身な狼予想。>>792のぐれすけみると、例の3人黒よりだし ★ニコ兄 旧村長は食べられちゃったしレジ姐とララ姉も目立ちすぎて白なら、狼は、わたし、ヤコ兄、シモ姉、フリ姉、アル兄に2狼だけど・・・ 。>>875からみるとヤコ兄アル兄シモン兄あたり予想かな? |
1007. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
ところでシモン兄は私のレジ姉旧村長白決めうちにたいして、根拠がぁ言ってたけど、アル兄の>>883には触れてない。これ男女差別なの。コアもあるかもだけど。 アル兄、旧村長さん吊り以外は特に黒っぽいと思える要素ない。淡々。質問投げ強化のわりにしたのはシモン姉に対してだけと結局様子見体制はあまり変わらず。今日は希望にあげないけど、狼の線はあると思う。 ララ姉はSGにされてる村に感じてる・・・がんばれ |
1008. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
商に特徴的なのは、自分と同じ目線の相手を白く思うところか。 村視点ズレを基準にしているのは、上記と併せて自分基準だな。 性格的には呑気さが見える。 楽観的に考えて、現実にorzする性質。 神真にいった流れは、>>830見ると違和感無い。 商>>735 ★古い話で悪いが、宿評の「自分的にもちょっと気持ち悪い」の心情をもう少し詳しく。 |
1009. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
昨日の書の発言を見返してるが、解らん……。 書>>896 ★宿村なら神真は何故?アンカあったら教えてくれ。 ここで「絡みを見る限り、妙宿は無い」とあるが、この根拠も。>>898見ると、結構ライン見てるよな。他にライン非ライン取れた所があったら、根拠付きで出してくれるか? 書>>928 屋の発言見てきたが「殴り愛しろ」だよな?これで変えるというのが、どうも繋がらん。 今日は出るんで、次は夕方 |
青年 ヨアヒム 11:23
![]() |
![]() |
元村長>墓に落ちてきてからだじゃれが光ってる…! 狼は一人じゃないから精神的には楽だね。 特に騙り。LWになることはまず無いから。 慣れるまで2つの視点で考えるの大変だけど、 経験豊富な仲間がいたら色々教えてもらえるし勉強になる。 村は一人で大変だけどその分ちゃんと仲間を見つけられて纏まると強い。 僕は今回は役目は果たせたから地上の仲間達を応援するだけだよ。 がんばれー石榴ーももー |
1010. シスター フリーデル 11:33
![]() |
![]() |
と、その前に。 妙>>1003 何故? 確白→占襲時の黒引きは真要素でもある。 青真長狼の目がある以上、青偽決め打ちでない限り、青先吊りにはならんと思うが。 青狼見えた今となっては状況想定がし辛いのだが、何故すらっとそういう認識が出てきたのか知りたい。 |
1011. 少女 リーザ 11:48
![]() |
![]() |
>>1010フリ姉 村長吊った挙句白だったらどうするの?それを想定したら、吊るわけがないじゃない。 手順としては、あの場合は片黒吊りなんてありえない。 ヨア兄先吊りはありえるでしょ?黒だしのが大概は優先。白出しがよっぽど偽っぽかったら、そっち吊るかもしれないけどね。旧村長吊りだけは偽黒の目があるんだから、ありえない。狼の偽黒の場合は黒出し占吊りで、旧尊重は白確定するかもしれないでしょ。 |
1012. 少女 リーザ 12:00
![]() |
![]() |
って、ありえないってことはないかもね。 ちょーっと考えたら対抗襲撃されても、この人なら真決めうちをしてもいいと思えるような人だったら、対抗や黒だし吊りも考えるだろうね。まぁヨア兄は別にそんな真らしくもなかったし、黒だしのほうから吊っとけで吊り希望しそう。で白ならロラ続行で旧村長はその後考えるってかんじ。実際、この村でヨア兄が出した片黒吊りになったとは思えないなぁ。 |
1013. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
妙>>1000>>1004 2d宿吊り押しはどこかで言ったように思うがこの期に及んでぶれたくなかったってのが最後の一押し。 で、司長宿外しはさくっとまるっと思考切り替えた結果。こっちはぶれるけど良いやって考えた。そこでツモりに行くなら外すのはどこか。司はのらくら感が強くて吊りたいし発言増えて白視強くなってきた宿長を外すのはどうかと思ったがやっぱ目立つよねってことで一思いに除外。そこだけだが。 |
1014. 負傷兵 シモン 13:04
![]() |
![]() |
遅れてしまってごめんなさい。 襲撃と霊判定を確認。結局羊神どちらが真かわからないけど、青狼神狂で白囲いの疑惑が晴れて個人的にはすっきりした感じ。元村長さんには悪いけれどもね。 商>>989 明確なGSのみで希望は第一のみという方が、仲間切りという温床を防ぐという意味でいいと思うというのは農>>991と同意見。 |
1015. 旅人 ニコラス 13:08
![]() |
![]() |
妙>>1006 ☆兵商農に2狼か妙尼と兵商農1狼ずつのどっちか。妙尼2狼はそうだとしたら私にはどうしようもないっていう後ろ向きな希望的観測で除外。総合してみると兵商農に少なくとも1狼は見てる。発言から見ると手の出しにくさはどっちの組も同じくらいだから兵商農から攻めていきたいかなと思っている。 |
1016. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
☆妙>>1003 基本黒要素拾いな人間だから…。ただ白いと思っている考察を出した事がないわけじゃなくて、例えば>>797の尼評とか。ここは素直に人と見ている。灰の中では一番白いと思っているわ。それは今でも変わってない。 あとレジさん白決め打ちたくないのは正解。 >>1007 前提と決め打ちって同じなのかしら…もしそうならごめんなさい。まだ狼の可能性を見ていると考えてしまってたの。 |
1017. 旅人 ニコラス 13:46
![]() |
![]() |
ああ、自分の>>875が目に留まって思った。これ妙も尼も狼はないって見えるね。考えてたのは妙と尼の両狼はないかなって考えたってことね。旅>>1015で言ってるように後ろ向きな希望的観測ではあるけど。 あと商>>908兵>>909のやりとりがなんか引っかかってるんだけどどこが引っ掛かってるのか自分でもわからない。気持ち悪い。 |
村長 ヴァルター 14:20
![]() |
![]() |
爺様も初回とは。まとめとか、プロのビバ→のんのとかすごく慣れているように感じたのに(後者は偏見) そういえば最初の方で「村騙りは無い」と、頑固に一点張りしてしまったが、もしも宿が村だとしたらかなり申し訳ないことをしてしまったな、村だったらスマン。 許してくれたらうレジーナ(うれしいな) ちなみに共有のダジャレは、否定されたら「ああ言えば共有」と返しt(死) |
青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
じーちゃん>あーうんw薄々は…だから混同しちゃったw 初お疲れ様。僕視点でじーちゃんは怪しく無かったよ~。 皆ちゃんと考察できててすごいね。 初心者がこれだけいて突然死も無く過ごせそうで良かった。いい村だ。 村長>駄洒落は説明しなきゃいけないものは駄目だよww 村騙りはこの国多いよ~ねぇジムゾン?w ペーター>どんまい |
青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
ジムゾン>封印してるんだ?いいと思うよー でも真っ当プレイなのに何狂人やってんのwwwww普通に村人やりなよw 狩騙りなんて真占い師絶対しないじゃんかwwww 奇策封印してる狩人も占い師騙らねえよw 狂人だよねと思って容赦なく殴ったら まさかの不慣れ真!?と慌てた僕らの純情返せっw …まー一緒に石榴とももを応援してやってね。 勝ってくれると信じてる。 |
1018. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
年宿両狼だったなら素敵な捨身だっただろうな。無かった可能性見るのはどうかと思うが。たちまち宿白として考える。 最初が宿吊りだったとすると▼宿の長旅司尼がくさい。妙がその次辺り。そうなったとしても吊れそうな長旅司がいたからあえて尼狼だとしてもそちらに行くのはアリ。尼はダメを押す形になっていたが妙の票がないし妙ダメ押し期待もある。最後から二番目でも疑われやすいかもしれないが。 |
1019. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
結果的には年吊り羊噛み。占ロラ鉄板で青犠牲にして二手稼げた狼としては宿の印象を白か黒かに寄せておきたかっただろう。全体を黒に寄せられれば宿吊れて疑わしい場所はそのまま。そこ以外で寄せようとした人は疑われそうだが吊りやすそうな人がいるのは一緒。 |
1020. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
さてさて、行商終わったのでおさらいしてくるぞぃ。そのまえに質問だけ答えとくねー。 >>1008尼 おいらの灰考察って黒探しがメイン。自分で言うのもなんだけど、「狼だと仮定して・・・」とか、うがった見方してるんだけど、その割には黒要素出る人が少なすぎた。書が黒く見えてるのもそのせいか?と思ったりして、自分の考察を自分で否定しそうになる。いろいろと信じられなくなった気持ち悪さだったです。 |
1021. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
>>1014兵 なるほど、なるほど。この辺は思考の違いだね。おいらは仲間切り票として使われてもいいからそういう行動から推測して狼をあぶり出したい、って人です。両者とも一長一短あるし、私は強制しないしそんな権利もないし、そういう立場でもない。なので、個々の考えで発言・希望出ししてもらってかまわないです。 というか、希望出しの前に皆がどういう考えかってのがいろいろ聞けたのがとても嬉しい感じ♪ |
1022. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
現状全体を宿白印象に寄った。宿を吊らないまま保存食、ノイズとして残せる。疑わしい場所は結局そのままって全部そのままか。昨日宿黒見てた中で宿白への転換が見えるのは私と司か。私視点で私は白、司も白っぽく見てる身としては残りは尼だが、万一宿吊や宿白決打された場合の矢面に立ちすぎか。 |
1023. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
▼宿外しが商農兵と青。妙は三日目以後の発言を見るに最初の▼宿は賛成か。年疑ってたようだが年吊りは想定外っぽい。村でも狼でも想定外だろうが。で、妙は宿白決打、商農兵も白みの灰か。妙は立ってるが他は宿白濃厚で寄せていったは十分ありうる。兵は宿を発言から見ようとする姿勢が顕著でちょっと薄いか。 |
1024. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
長について。商は長白を前提に考察、妙は長白決打。農は長白強めに見つつ長に突っ込んでいく姿勢はあった。兵は読んでてどっちか分からない。3dでは状況黒を見ているが4dでは>>921で農>>917>>918に納得してるし白みにはみていたっぽいのか。 |
村長 ヴァルター 17:20
![]() |
![]() |
今思えば、リーザは妙に長白決め打ちしてくれてたな~。いや、すごく嬉しかったけど…なんでだろう。 「リーザに白決め打ちされ、どう思いましたか?」 「Why?と。(ホワイト)」 リーザがもし村なら、多分アルビンを疑っている。 少女ってくらいだから、年齢的に小学生(商がクセぇ)…なんちゃって |
1025. 旅人 ニコラス 17:24
![]() |
![]() |
商>>574は年白長白が見えてたからどっちでもいいと言ったんじゃないかと愚考。あと商>>689では占襲撃あんまり見てなかったっぽいのに>>908では霊襲撃見てるのね。羹に懲りて膾を吹く感じだけど。 今のところ商が黒に寄りそうかなぁ。んー。ピントの合わせにくさと言うか手探り感の薄さというかで言えば兵や農より商って感じ。 |
1026. 負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
書の>>896で妙最白視(決め打ち?)は、妙とのラインがあからさまなようにみえて、書なら普通にやりそうだからラインありって考えるわね。そして、妙>>1007でもかるいライン。厭くまで軽く。 そう考えると書妙という組み合わせでもおかしくないと思っているわ。 今日の襲撃だけど、片白元村長以外にも結構白く見られていた人多いと思うのよね。ただ片白とはいえ結果が残っていた人を確実にって考えたのかしら。 |
1027. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
灰考察前に吊希望を先に。▼書▽兵。理由は順次落としていく灰考察を参照くださいませ。 宿:宿に関しては自分の>>883から考えは変更なし。白決め打ち中です。発言見てない訳じゃないのでご安心を。>>883はいろいろ端折ってますが、詳細が必要であれば突っ込み下さい。 尼:初日から見返したが、狼視点が混在していそうな発言は無し。他者の発言の気になる点には質問を投げ、解決するまで論議する。視野も広い。灰中最 |
1028. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
白。考察では無いけど、まとめ役に向いていると思います。 書:現状最黒。>>518「ステルス2確」は視点漏れ。>>637「羊襲撃は狼も首を絞める」は狼擁護。これらから狼としての視点を持っていると判断し最黒。3日目終わりと4日目考察で黒考察・吊希望で▼書を私が出してきてから、>>958や>>959、>>994で初めて絡みが出てきたけど、書の考察が見れてないので、今は静観中。 |
1029. 司書 クララ 18:26
![]() |
![]() |
ただいま帰りました~。ちょっとだけ上読んだ感想。>>994はアルビンさんとの絡みかもしれないけど、>>958や>>959はあんまり関係ないと思うのw とりあえずまたログ読んだりまったりしてるからそのうち考察落とします~ |
1030. 負傷兵 シモン 18:29
![]() |
![]() |
リザちゃんで気になるといえば、決め打った人が宿長の二人。うち片方は村騙りで他方は結局今日襲撃された。つまるところ決め打ちは1人のみってこと。リザちゃんの性格を考えると、>>842でうずうずしてるのなら、農尼あたりも白決め打って、残りをがっつり精査するってイメージが。 なんか、保険をかけているのかなと邪推してしまうの。 続きはご飯を食べてから。 |
1031. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
ただいま。 狼占の黒出しの事をつらつら考えてたのだが、宿青両狼で宿村騙り騙りとするよな。で、3-1だよな。 もしこうなら、宿狼は初回は狂が判定割るのを期待してたんじゃないか?と思うんだが。 初回割れたら、村は吊りたがる率が高い。 だったら、羊白神白とアテが外れた狼陣は、青が黒を出して▼老、占襲にいくのではないかな。 そうすれば、青は状況狂。残占神は状況狼。神が吊れる。 宿狼は吊りを逃れる上に、 |
1032. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
2手費出来るという算段だ。 青宿両狼で宿が村騙り騙りという事は、宿は発言で白を取れる自信があってやっていると見る。現状こうなっているように、2手逃れれば相当白位置に置かれる。 それを前提とすると、これをしてこなかったという事は、青狼は、初回▼宿を期待して老確白にしたのではないだろうか。 つまり、宿白という事になる。 むう。宿の村騙り理由が今でも釈然とせんが、宿白でいいのか。これは。 |
1033. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
昨日の書とのやりとりで、書も宿白決め打っているんだろうと推察(明言なかったから)。その理由>>896だけというのは若干薄いかもしれないけど。そしてリザ最白の理由ってどこかで明言されてたかしら…ちょっと探したけど見つからなくて。 書>>896で宿白と判断しているようだけど、それを踏まえて>>715から変化があるのかどうかが焦点。「宿狼だった場合」とあるしね。 ★書>>959はネタ?ライン考察? |
1034. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
妙:行動は一貫してて自分の考えをズバッと言う人。黒印象無いが白印象も無いので灰の位置。なので妙吊となる場合は自分は反対しないと思う。議論誘導の狼線もあるし、この線を発言だけで自分の中から決着付けづらいので。あと、おいらとは経験値が雲泥の差だろうな、って感想。 兵:>>909の回答が違和感。旧村長の言葉を借りるが>>913が普通だと思う。ここで兵のパターンとしては、A.狩人(狩人的発言をあえてして、 |
1035. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
襲撃対象を逃れる系)かB.村(狩人ちょいアピして襲撃対象を自分に向けて狩人守る系)かC.狼(狩人系話をして言い逃れる系)。狩人は現状2GJしないと吊回数が増えないため、Aする確立は微妙と考える。で、Bはやりすぎ。あからさま過ぎる。村ならやっぱり>>913だとおもう。で、残ったC的な返答が大きいと考えるので、黒寄りに。 昨日今日の妙との対話も妙を吊候補にだしたいのか?というものにも見えなくもない。 |
1036. 負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
おっと、>>898であったのを見落としていた。つまり書の中で農は白寄りになったということね。 そう考えると>>720のGSが随分と変わるような気もするんだけど、結局クララはどこが狼だと思っているのかさっぱり見えてこないわ。例えばGSで黒寄りの旅は白寄り灰という評価だし。3dでは旅農って考えていて、今はその農が白寄りに移行したってことでいいのかしら? |
1037. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
以上から、吊りたくない灰に、宿も加える。 兵>丁度いい。>>1031>>1032の考察はどう思う?出来れば検証が欲しい。 現状、商旅妙書に2狼と考えている。白位置も含め、陣営としてもう少し詰めなければいかんが。 商>>1020 有難う。成程、そういう意味な。食事後、確認してくる。離席。@11 |
1038. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
☆商>>1035 現状狼は書妙じゃなかと思っているから、妙を吊り候補に出したいのか?は正解。 ただ、妙の動きはとてもうまいので、黒要素をぽんぽん拾い出せない自分がもどかしいところよ。 それに>>859読むと、青妙書という組み合わせに若干の違和感も感じる。でもその質問に書は応えてないような? |
農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
今日▼書にできたとしたら、書白が村の情報になるから兵側はかなり疑われると思う。 旅兵とか商兵が繋がりそうだから、場合によっては▲兵は▼兵候補にして回避みてからでもいいかもね? 流れ的に宿吊れなくなりそうだから、▲兵保留する場合は一応▲候補! ▼書は旅兵からと商からもくる? |
1039. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
☆尼>>1037 要約すると宿狼時、狂に黒出してもらって1黒にし、▼老にさせたかったのだが、狂が白出したから作戦を変更して青からの片黒で▼老。そして状況から神狼とし▼神と2手使わせるということでOK?そして初回▼宿にならなかったのを利用して生き残るという筋書き。ただ、狂黒出さなかったら青黒出すというのは、発表時間考えると、相当頭の回転よくないと厳しいんじゃないかなとも。 |
シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
襲撃と発言、吊り希望は度胸だ。 ひよったら黒取られる。 兵は希望出されそうにないからな。 多弁域は吊り難いから、ここ両狼と考えていても、吊り易い方から吊りにいくんだ。 村も。 |
1040. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
ただ、事前に赤で相談していればできうるわね。でも、それをせずに老白確にした。それは▼宿で1手消費させられることを見越していた。占襲撃すれば占ロラでさらに1手。狼側はこれを狙っていた…ということか。 確かにこれは宿白の要素にはなりうると思うわ。 本当は発言も増やして欲しいところなんだけどね。事情があるのかもしれないけど、胡坐かいてるようで、ちょっと不気味で。 |
1041. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
書に関するこれまでの考察は>>892>>893参照。 書>>928疑われたら「村人でも狼でも払拭」ってあるけど、別にこの部分いらないように思うのだけれど。普通に「疑いを払拭する努力」とだけ言えば済むと思うわ。 ★書>>958 青商のラインだね。確定。ってあるけど、直近の発言からどうつながっているのかわからなかったの。どういう経緯でそうなったのか教えてもらえるかしら? |
1042. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
もしかして…もしかして>>952>>953>>954>>955とかを指しているとか、そういったオチなのか? まさかそれだけで!? わからない…クラちゃんがわからないわ…>>959とかでライン確定を否定してる…つもり? ★というわけで、このあたりをよろしく。そんな長い回答にならないと思うし。 残った余白だけど、今日吊りに明確に反対と言えるのは、現状尼のみ。農商旅でうにうにしてる。 |
1043. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
宿に関しては、やっぱりもうちょっと発言をみてみたいというのが大きい。てか発言して…。 さらっと考察すると、長黒の可能性を示唆した段階で、お?って思ったのだけれど、結局襲撃されてしまった。これ宿狼なら演出としてできる範囲なんだよなーと、すごく悩ましいところだったり。もし元村長が襲撃していなかったら、宿の白度は上がっていたと思うわ。 |
1044. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
ちょっと質問が多すぎるの。どれから答えよーかなぁ。 >>928 別にその部分あっても問題ないよね?あえてつけたってわけじゃない。どっちにしろ努力するよね?ってこと >>青商ライン確定 軽いノリなの。ネタです。まじめに考察させてごめんね(∀`*ゞ)テヘッ リーザちゃんには分かってると思うけど元ネタがあるの。ただそれだけのこと。 |
1045. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
フリーデル>>1009ライン書き始めると長くなるからもうちょっとまってね。オットーさんの意見で変わった理由?ちょっと違う。逆。殴り愛したいからまとめ役の意見に従ったの。後はなにより~って書いてるよね。そゆこと。 |
1046. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
何かと思ったらわっちか。 正直、私には書以外あんまり突っ込めることがない気がする。のらくら躱されてるところが自分周辺ばっかりっていうのも気持ち悪い。どっかで答えられてたら申し訳ない。 ★2dから3dの旅の変遷を薄くても良いから言ってほしい。今どう思ってるのかも含めて。あと、>>724>>725で旅と商を間違えた理由。旅に出したいけど強引に旅に白つけて商にしたようにしたように見える。それか緑? |
1047. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
旅:旅>>1017の狩人系の話に気づかないのは違和感。村だとして狩人系のお話を避けたいなら、書かなければ良いだけと思う。黒寄り。>>1018~1022の発言のくさい人に自分が入っていたりするのが気になる。微黒 農:現状を整理・分析している人。>>840の狼陣営への発言を言えるのは白印象。狼なら視点を置き換えて確認しながらの発言にならざるおえないため。尼>>1008で同意見は白く思う、というのを踏ま |
1048. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
えて、同意見かどうかは省いて見ても黒印象は無し。昨日は同意見分の白要素入ってたけど入れすぎかな?とおもってた分を引いてもやっぱり白印象が強い。 黒:書>兵>旅>妙≧農尼:白 |
1049. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
>>1042セルフつっこみ 農商旅でうにうにしてるってのいうのは、今日吊りたい人っていう意味じゃないの。灰の中では若干農が白目で見てて、商旅は判断難。 宿はちょっと枠外すぎてどうにも。発言増えてくれないとなぁ。尼とのやりとりで、より白目には見ているんだけど決め打ちをすることはできなくて。 書>>1044ネタか…。ただ「狼でも」っていうのは狼がよく言う気がして気になったの。 今日の希望は ▼書 |
1050. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
ああ、いかん。見落としてた。 妙>>1011>>1012 「妙は」あり得ないと思ってたんだな。了解。 3-1の場合、占襲無くての4d黒だと、占ロラ手筋として黒出し占吊りはアリだがな。 妙視点では青偽に見えてたかもしれんが、私は青真考えたよ。 長吊った挙句白だったら、については、青偽確で吊るという事になる。 羊襲があったから、占ロラ手は1手浮いてるからな。 想定手筋の話だから、一旦止め。 |
1051. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
ひとまず目にはいったところから >>1030シモン姉 わたしはそうそう簡単には決めうちしないから。シモン兄は昨日は決めうち早いのが微妙だって言ったのに今日は決めうちしないのが黒要素っていいだすの?それって結局どっちでもわたしは黒にしかならないじゃない。だいたい、わたしが、ヤコ兄やフリ姉を決めいったら、昨日のシモン兄のノリならまた決めうちかよ、リーザ微妙って言うんじゃないの?違うの? 白決めうち |
1053. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
☆妙>>1051 決め打ちは個人的に微妙だけど、リーザの性格を考えると、さくっとしちゃいそうに思えたから、そう思ったまで。微妙と言ったのは、私として理由に納得できてなかったから。ただ、リーザが決め打ちたいというスタンスを持っているというのは把握したし、それなら、そこまで白く見ている二人も理由書いて決め打たないの?って思ったわ。 |
1054. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
>>1046クララ困っちゃう・・・それって愛の告白? 2dから3dの変遷の理由ね。2d考察浅めだし、1dの時点の旅の発言はそこまで注視するもの無いかなって思ったの。2dの旅の発言を見て3dの考察が変わっただけ。間違えた理由って・・・間違えたからとしか言いようが無い。単純なコピペの切り貼りミス。 |
1055. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
白決めうち簡単に決めたみたいに見えるけど、わたしにとってレジ姉と旧村長はフリ姉とヤコ兄よりももっとずっと白いってことなだけ。状況白はえてして発言白さえ軽く上回るの。 シモンはほんっと、黒塗りしてくるのね・・・性格はうん、全然わかってないね。 |
青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
あー!やっと3dジムゾンの思考がトレースできた気がする…。 宿を占いたがった理由が。もしかして本当に真占なのかー。 ごめんよー。戦犯はないよーって言いたかった。 元々占い機能破壊が目的で僕でてるからね。爆弾抱えて抱きついた感じ。 だから4dは確黒する気だったよ。最初から。 リーザとは状況白の取り方が違うってずっと思ってたw フリーデルの白の取り方は近いかも。 村騙りアレルギー僕は無いけど。 |
1057. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
妙>>1055 ちょっと待て待て。 その「状況白」は、他の者にとって状況白まで昇華されてないから、「妙は簡単に白決め打ちする」ように思われたんじゃないのか? そこは、他に検証を持ちかけず、自己完結で白決め打ちを他に押し付けようとした妙に問題がある。 妙人間なら、そこを少し省みないか。 |
1058. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
商>>1047 狩人系の話に気づかなかったとは言ってない。気づいたうえで気に掛ったがどこに引っ掛ってるのかが分からないと言っているだけ。今でも分からずにもやっとしてる。 んー、青もう一回見直してたけどGSで司の次に黒いのが商。灰評価だが。青の騙り巧かったしそこだけでどっちに寄るとも思わんが▼に挙げるのは微妙か? |
1060. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
ただいまー。 昨日、忘れてたから つ[シュー・アラ・クレーム][エクレール] お供えね。 んで、夕食だよ。 [スモーク岩魚のミキュイ 八穀米と有機野菜のガトー仕立て][鰆の韮包みロティ マスカットワインと黒豆のソース][イベリコ豚のグリエ 柑橘のヴィネグレットと共に][ロンサカバ香るフォンダンショコラ][黒ビール] 参加状況悪くてゴメンねー。 年中無休のサービス業許してね!! |
1061. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
で。遅くなったね。 ★屋>>967 うーん?今のとこは妙兵ってとこかなーって程度だね。1狼捕まればまた変わってくるだろうけど。 で、まだ移動中なんだよ。 とりあえず、今の段階では ●書○兵 ロック気味で申し訳ないけど、書はまあアレだし、兵もちょっとまだ、他に比べて要素取れないんだよねー。 おねーさんの読み込み不足かもだけど。 今からもう少し読み込んでみるから兵に関しては変わるかもだけど。 |
1062. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
妙>>1059 落ち着け。いいとか悪いの話じゃない。 ハッキリ言うと、私は妙をかなり疑っている。 理由は、自分で自分のキャラを「決め打ちしたがる」と言っているからだ。 自分のスタイル説明は人外が良くやると、手ほどきを受けた事がある。 その上で、妙人間前提で話すが、妙が頑張ってたのは良く解る。だが、他の者と歩調が合ってないのだ。先に先に行き過ぎるのだよ。 兵の間合いと全然合ってないんだよ。 |
1063. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
上から目線でものを話されると、テンション下がるのだけど。マジやめて。 それとレジ姉、占い候補いないから。吊り先の間違いかな? ひとまず兵旅 兵商 旅兵 のどれかだとおもう。 ▼兵か旅ならどっちでもいいよ。 |
1064. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
まぁ予想通りとは言え、妙以外みんな私吊りにきてる? ちょっと考え変わった。決定前まで黙ってる。 正直吊られたくないんだけど、黒要素出して見られてるのが私だけっていうのがどうにも反論できないところ。今まで揺らいでたから説明も納得してもらえないんだろうけど・・・残り3吊りになるけどがんばってね。 |
村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
リ、リーザ泣くなぁぁぁ!よーし墓の下から応援するぞ、頑張れリーザ! そういえば宿屋に土足で入ったら女将が激怒してな。上履きを投げつけてきたよ。勿論避けれず、私に直撃した。 「うわー」バキッ! |
1067. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
司黒視多いな。 もう浮いてるっていうか飛んでる感じはする。でも、曲げない。自分の考えよりも勘の方が信じられる自分が嫌だけど曲げない。ってことで一応GS。個々の考察までは詳しくできてないので、一応のものだが。 白: 宿司<妙<尼<兵<農<商 :黒 |
1068. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
押し付けるって言うのは、「宿(長)への白を取らない人は黒」とか言う事だと思うよ。 推理を発表するのに押し付けると言ってたら進まないしね。 ララねぇ・・・・ララか。 僕にはララ黒要素上げされてる、って言う感じはあまり受けないのだけど。 |
1070. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
シモン兄はララ姉狼の前提考察でわたし狼の流れなのかな。ラインは客観的にみても、誰にでもララ姉のラインは当てはまると思うけどね。吊り希望してるからラインきりとかものはいいよう。 アル兄はシモン兄が狼であればラインきりの疑いはあるね。昨日もシモン兄だけしか質問飛ばしてないし。 ニコ兄は頑なにララ姉を白くみる感じなの?ある意味一貫性があるかもって思えてきた。カンってわかる ▼シモン兄 変えておく。 |
1071. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
>>1058旅 そうだったですか。もやもや晴れたら教えてくださいね。こればっかりはニコ自身で解決してもらうしかない。 >>1059妙 まぁまぁ、落ち着いて。深呼吸、深呼吸。少なくともおいらは押し付けられてる感は無かったよ。以前のリザの発言から>>836の決め打ち理由は分かるし、4日目朝の状況は村の危機大。奪回するためには、状況白を決め打ちしてそこから濃い考察をすることは悪くな。おいらもこの危機を打 |
青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
[エクレール]もぐもぐ。 レジーナさんありがとー。 あと、お茶目さんwwwwwwww ジムゾン>ギドラ大好きだなwwwwまぁなんでもいいやw 投票だけ見ると狂人なんだけど、ごめんwあんまよくわかんないw 墓下独り言欲しいよ…。 石榴ーももー…!赤でお話したいよー! |
神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
【私は占い師です】 戦犯ですよね。ごめんなさい。 【私は狂人です】 CNぶどうちゃんか…かわいらしいな。 【私は狩人です】 ステルス狂人はどこにいるんだ? 【私は霊能力者です】 オットーは狂人か…やるな…… 【私はハムスター人間です】 ヒマワリの種食いてー |
1073. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
屋>>1068 本音を言うと「判断不能」というのが一番大きい。 黒決め打ち!と自信を持って言える訳ではないが、書白!とも言えんのだ。 人間時の書が見えない。 のらくらしてる狼、だ。 私は、書狼なら妙は白と見ていいと思っている。 |
1074. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
>>1046書 ちょ、ちょっと、どうしてそうなっちゃうの?村なのなら、他の人が気づいていない点とか、残せるものはいくらでもあるんじゃないかな。確かに現状はクララを黒く見てる人は多い。だけど、そういう行動は悲しいよ。。。 |
1075. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
くなったっす。 順番に読んだとこからやってくっす。 旅>>995宿年が切れてると思っていたのに「宿が白でも黒でも年放置は……正直微妙な線。」ていうのはなんかおかしな気がするっす。宿が黒なら切れてる人は白視できないっすか? それと「年が白でも黒でも宿放置。」というのを組み合わせると、結局のところ宿は2日目に吊れないと放置になるというのはリーザとかも言ってたっすけど、つまりそうなる流れがあるから先に |
1076. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
宿吊りたかったということっすか? これって宿の白黒関係なしに年は吊れるから後っていう風に読めてしまうんすけど、結局そうすると宿年切れてると思っていたはずのニコラスの中で、それでも宿年は両吊りしたかったという解釈でよいっすか? 遅くなったっすが切れてしまったっす。 |
1077. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
ちなみにヤケクソになってるわけじゃないのね。 吊り決定になったときに私だけに見えてくるものがあると思うの。それが確白でわかったときのヒントにしてもらえればと思っているの。 |
1079. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
なんか▼書に割と集まってるんすかね。旅妙以外? 2狼で仲間切りあるのか書白なのか。 クララに関して僕がよくわからないと感じるのは、3日目宿フィルターをかかった考察、指摘されて4日目外して考察、で真意はどっちなの?という部分っす。 昨日はじめて>>911で明言してるっすね。「一応補足するとどちらかと言うと宿村>宿狼だから。」 |
1080. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
んー、曲げないのはいいかもと思ったけど、ニコ兄の最黒ってアル兄だよね。なんか黒要素いってたっけ? やっぱり微妙なのー。そもそもヤコ兄かなり黒くよってるし。なぜ??ほとんど発言精査もないし。 ▼ニコ兄吊りでもいいかなぁ。濃厚なのがシモン兄とニコ兄なのね。だってシモン兄はうだうだしてるニコ兄のことするーだもん。ララ姉ばっか黒視ばっかしてさー。 ララ姉やる気なくしちゃった?さみしいな。 |
1081. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
けど>>912「ここらへんの判断はフィルター外したのでまだ結論付けてない。+安易に付けるつもりもない。」とも言ってるっす。 しかしそこに結論つけないと他の灰の考察もはっきりしないのは3日目4日目比べるとわかるっす。 じゃあ結論はいつ頃出そうと考えてるっすか? もう今日から灰吊りっす。 例えば昨日僕が言った>>923とかはどうっすか? 宿判断つける要素にならない? |
1082. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
農>>1075>>1076 年宿両吊り……になるのか? うん、もしかしたらしたかったのかも。年黒なら無。宿黒で年が挽回できれば無。でも、墓下の年を悪しざまに言うのはどうかと思うが、挽回し切れる気がしなかったから微妙な線、ということになる。 年白や宿白は斑とか占襲撃とかでうやむやになりそう。宿白の場合の年については同上。 回答になってる? |
1084. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
リザちゃんの感情の吐露になんかすごく人間臭さを感じた。狼の演技だとしたら…ちょっと腹立つけどねw 疑いに敏感かなぁとも思ったけど、村人でもそういう人はいるし… 決め打ち云々について、リザちゃんの考えがまだよくわからないところあるけど、そこはまた話していけば氷解するかもしれないかなぁ。 農>>1079この状況なら仲間切り普通にありうる範囲だと思うよ?逆にこれで書黒なら妙旅(旅は▼商?)が白くなる。 |
1086. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
ノイズと言い続けてそこに拘る割には、増えた情報に目を向けないのはおかしな気がしてしまうんす。 昨日発言終わってしまったからあまり触れられなかったんすけど、単純に宿基点で灰を見てるクララが、青狼を受けてもまだ宿の判断を曖昧にしてるのが僕は気になったっす。 今僕は旅書狼を考えているっすよ。 |
少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
フリ狼とかある?ヤコ兄も狼かもと思ったり。 後半はブレまくるわたし。だから二人はしろ決めうちいわなかったし。 ララはなんだろう、カンでは白いと思ってる。むしろほかの黒要素理由がわたしには理解できない。 さがったテンションは元にはもどんないや。漢字略称解禁しちゃったし。今回も残されるのかな。もっと控えめにしとかないと襲撃はされないか。 |
1088. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
ニコラス>>1082「宿黒で年が挽回できれば無。」がわからないっす。 年宿切れてると考えてたのに、宿黒出た場合に年白とはならないっすか? 実際起こらなかったことについて引き伸ばして話すのもあれなんすけど、切れてると考えてる2人のうち片方に黒が出ても吊り候補に入るのがどうしても理解できない部分っす。 |
1089. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
リーザ>>1002そうそう、そこ拾うっすよね。村人なら狼要素を見つけたのと同じくらい、人要素を見つけたときも嬉しいと思うっす。 シスター>>1031>>1032そう、だから初回割れなかったというのが宿白要素ということなんす。 ついにシスターがきた。ついでに>>923も考えてみてくれたらいいっす。 時間ないアルビンごめんっす全然早く出せてないっす。 |
1090. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
農>>1088 宿黒でも着々と印象が黒くなっていくかもってこと。私が勘とか印象で黒ってやっちゃいそう。切れてる切れてない気にせずに。 GSっていうかもう吊りたくない順だな。尼妙はどっちかに狼いたとしても生きててほしいし、宿司はもう白決めた。勘だけど。んで、残り三人グルグル回してみてるけど、正直「この人ここが黒い」って言える部分が私にはあんまりない。 |
1091. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
クララ>>1064黙らないで考えを出してほしいっす。 初日にも同じことを僕はお願いしたっす。 クララが何を考えてるかわからないと判断がつかないんすよ。 ぶっちゃけ吊り希望迷ってて余計困るっす。 今やや▼旅>書。 んー1日目も僕これでクララ外してるんだよな。2度はないよとか今そういう考えっす |
1092. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
【▼商▽兵】で。遅れた、申し訳ない。 もう正直、今回気にかかった発言見つけた人って感じになってるが。農じゃないのは仕様。前に挙げた兵商のやりとりがもやっとしたままってだけ。 |
1094. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
あ、いちおう出しとく。 吊りはシモンさんで。昨日考察出してないけど尼と似てるんだけどどこか違うの。ここは上手く言えない。その姿勢が怪しいの。あとどっちかというと今日吊りか襲撃来ると予想してた。襲撃粉無かったらSGに利用するつもりだろうなって思ってたの。 |
1096. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
まぁその前にたぶん吊られちゃうんだけど。 ごめんシモン>>1091宿判定のこととかいつ付けるのって話とかしてたね。今それ考えてない。むしろ今日私を吊希望出した人と出してない人で狼分かれたんだろうなって考えてた。 |
1097. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
ニコラス>>1090そのとき切れてるとは思っても、白視続けられる自信がないってことなんすかね? なんとなくそれはわからなくもないっす。 ただ2日目時点ではまず2人は切れてるという考えがあって、それでも年についてそれだけ先の見通しがあるのがまだちょっと微妙には思ってるっす。 シモアルみれてないからみてくるっす |
1100. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ☆クラちゃん>>1096 アンカ間違ってるというか迷子なんだけど…結局宿白で見ているっていうことでいいのかしら? そして今日のクラちゃん視点で狼は▼書にした人と、そうじゃない人に分かれている…と。 |
1101. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
【仮確認っす】 クララ>>1096 >>1091は僕だよヤコブっす。そうそういうのとかなんでもいいっす。 思ったのなんでも書いて。 宿のこと今考えてなくてもいいっす。なんだかんだ別に宿のこと関係なく他の灰の人見れてるならそれで全く問題ないっす。 黙ることが得になれば狼楽勝ゲーっす。 |
1103. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
>>1084シモン姉 それってララ姉白であればわたしの白ようそにはならないのね。だいたい、シモン姉はわたしとララ姉のライン疑ってわたしを吊りたいって言ってたじゃない。どのみちララ姉の白黒かかわらずわたし黒はかわらないってか。 仮決定反対!!そんなララ姉は黒くないと思うのだけど。いや多数決といわれてしまえばもう・・・オト兄は無難なまとめだしね。でも白だとおもうよ。 |
1104. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
とりあえず、▽兵に関してだけどさ? なんで、要素取れないのか、読み直してみたんだけど、シモンの考察とか 他人に対する評価ってって「上げたら落とす、落としたら挙げる」が基本なんだよね。 だから、いつでもどちらにでも転がれるようにしてる感を感じちゃうのかな。 慎重すぎな村っていう性格要素(おねーさんに対する対応見ててもね)の流れなような気もするんだけど、それよりも適度に流れに乗りつつ、村騙り嫌いって |
1105. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
襲撃来るとおもってた理由は他灰からみれば黒く見えすぎてた。ある意味判断が割れるところ。吊りに出されてなければ 襲撃かSG利用のどちらかとるとしか思えなかったの。灰はこのままの姿勢で灰の中に溶け込んでると思ったので。 |
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
いう要素に取れないところで意地を張って非追従感を出してる感じが拭えないなって思う。 にしても、アルビンの要素も中々拾えないんだけど割と白とってる理由が私と思考の流れが酷似しているからっていうのが正直、なにコレ怖い。 |
1107. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 すまん。ちょっと離席してた。 農>>1089 それも合わせての宿白の結論だ。 青宿両狼で「宿の方が」撤回してるのは、行き当たりバッタリではなくビジョンあってのものだと考えてる。 判定でも計画性があるだろう。 確白出して、のうのうと吊られるやり方してないから、狼の作戦として破綻してると思ったゆえだ。 |
1108. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
リザちゃんちょっと落ち着いて。今日は書妙で見ていたわ。でもこれで書白だったら、それが崩れる。 あとは決め打ち云々のところで疑問に思ったのを発言。これは単体だから、書白とは関係ないけど、じゃぁこれだけで吊りに持っていく根拠になると思う? 私の▼書はちゃんと考察書いて根拠もアンカひっぱったわ。そういうこともしないでいきなり▼妙なんてしない。どうしてそこまで過敏なのかちょっと不思議なんだけど。 |
1110. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
レジーナ>>1106え、僕も同じなんすけど。なにそれやめて怖い んーどうしよう全然今日考察してないところに希望とかぶっとばされるっすよね。 吊りたくない人:宿妙尼 悩み始めた:書 やっぱり狼なきがしている:旅 そもそもみれてない:兵商 |
1112. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
ここの判断が大きく割れるところで、同じ方向に進むとは思えなかったの。さっき宣言したけど居るか居ないかわからない人がもし出た場合にけっこうピンチになりそうな気がした。それもあって狼は2つに分かれただろうなって思ったの。ちょっとめちゃくちゃだけど真意汲み取ってくれるとうれしいな |
1114. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
票集計の方が好きだし多数決って言われるとどうしようもないんだけれども。司白は決めたとは言え、ほぼ勘だし。反対してどうしたいってほどの根拠も挙げれないし。 【仮決定ちょっと微妙】とだけ。 ごめん、代案が挙げれない以上強い反対はできないけど、気持ちの部分で賛成しきれない自分がいるのも確か。でも、ごねてもどうしようもないしオットーさんの決定にも従いたい。揺れてるから微妙。 |
1115. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
というか、亀の歩みですまん……。 狼は「意図的にそう発言する狼」と「そういう発言にしかならない狼」が居る。 それぞれの灰の狼像を想定した時に、前者に当たるのが妙兵宿旅、後者に当たるのが商書、どちらとも見えないのが農。 商狼なら「無難な発言しか出来ない引く狼」だ。 それが、今日動きを見せてきた。吊り希望を早く出せ、という。 これが、狼として意図ある動きなら、今日踏み出した理由がある筈。 |
1118. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
しもしも>>1043宿の発言をみてみたいはわかるんすけども、>>930で僕の意見に賛同してたりがあったっすよね? そこでも発言については言ってるから一貫してるとは思うんすけども、 でも>>930の「となると宿村でいいのかな?」ってやつ、あとなにがシモンを後押ししたら疑問系じゃなくなるっすか? 宿の発言か、誰かのもうひと言?自分の中で結論を出すには材料不足っすか? 白決め打ちしない派なのは読んでてわ |
1123. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
わかるっすけど、最後までには誰かを白決め打ちしないといけないと思わないっすか? 具体的には宿のどんな発言を見たいのかなと思ったっす。 おにいさんも▼兵は反対しないっす。てゆか宿妙尼以外は反対はしないっす ごめんなぜかもうなかった@0 |
1125. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
あーもう間違えたorz商じゃなくて旅緑紛らわしいの・・・ 単純に兵に関しては前のとおりなの、旅に関しては消去法なの。ラインはまだみてないからなんとも 本決定了解です。 |
1126. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
纏まりなくてごめんだけど。 アルビンは狼だったら、昨日の青との「お手!」とかのやりとりはかなりの度胸だと思うね? アレは村だからこそ出来た行動なんじゃないかな? って思う私がいるんだよ。 |
1127. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
>>1084逆にこれで書黒なら妙旅(旅は▼商?)が白くなる これをいうなら元から書妙ないんじゃ? シモン姉はわたしとララ姉のラインがあると考察してたじゃない。ならララ姉黒でも、そのままリーザはラインで黒かってなるんじゃないの?どうしてわたしはララ姉黒なら白くなるの? ラインいってたくせに上の発言だから、シモ姉はララ姉白なら、白だったからリーザ白要素にはならないって言う布石かなと 【決定りょうかい |
1128. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
司>>1117 アルビンさんシモンさんって票割れてない気がするんだけど、その辺どうなの? 屋>>1121 【本決定確認】したけど、それって自由投票ってこと? 票の宣言とか夜明けいちばんでした方が良いの? @1なのがもどかしい。 |
1130. パン屋 オットー 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
リザへの絡み方が「リザが状況重視」で考えるって人なのは解ってると思うんだ皆。 「尼農」も白打つ筈って言うのはどうしても解らない。 >ニコ 大反対とかじゃなければ従って欲しいけどリコールありって事。 |