プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、突然死した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、12票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、12票。
旅人 ニコラス は、負傷兵 シモン を占った。
木こり トーマス は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 13 名。
ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
まぁ、なんだ。夏だし暑いしみんなイライラする季節だよね☆ ミャハッ!☆ んー、まぁ俺、感情偽装あり派だからなんともないけど。たぶんリアルでイラッと来てても狼だろうが真占だろうが狂人だろうが、仲間裏切ってることになるよね。残念だ。 とか独り言に埋めようと書いてたらなんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!! 俺が狩人にみえたのかああああああ! |
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
まぁさすがにディタは喰えるか。もぐもぐ。 昨日からちょこちょこ、ちょい切り気味にしてるけど、そっちは気にしないで好きにやって構わないよ。 確霊だし。 多分俺の方が先に捕まるから、この後やり易いルート考えといてー。 |
ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
アルビン突然死だから、来る見込みが薄いし。なにこれいきなりこの孤独感。ディーター劇場でもやれっていうのか。 「シモン吊りでも反対しないけど、だって村におまかせとか事実上の非狩宣言だよね」とか言って自分もニアリー非狩宣言しとけばよかったとか思っても言わない。まぁ、俺の考察が脅威だったと思うことにしよう。さすが俺。 盾になって玉砕した俺の分まで働いてくれることを、狩人さんには期待するんだぜ。 |
487. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
ディーター!なんて姿に。 正直、ディーターが襲撃された理由が全くわからないよ。 議事録読みなおしてくる。 【アルビンは狼】了解。 なんだかさっぱりわからなくなってきたよ。 もともとあんまりわかってないんだけどね。 |
488. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
えええええディーターが死んでる。 ディーター白がハッキリしたのはありがたいけども凄い意外だ。ほむ。 お墓に[ローストビーフサンドウィッチ]をお供え。特にディーターには誤ロックごめんなさい。 そしてアルビン狼も確認。ほへー意外だけどラッキー! ペーターとシモンが白確定したのは大きいねー良かった! まあしかし、個人的に疑っていたところが白だったので、かなり気合入れて灰考察しないといけなさそうかな。 |
489. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
ならず者が、この世の家事はどうなってしまうんだあ。 墓下独りかわいそう。実は僕がなるんじゃないかとドキドキしてた。何か欲しいものがあったら言ってね。聞こえないけど。 >>479 農夫さん 回答ありがとう。(占いで)黒出ても困りそうなって事だね。了解。 って、行商人さんが狼なの!?ごみん灰考察からごっそりやり直さないと。 でもでも行商人さんと分かってからの方が灰吊りは良かったんだよ。きっと。 |
490. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
やっと喉復活。てかディーター襲撃ってどゆことかしら。 そんで商狼ちょっとふいた。ということは、兵年確白ね。しかし商人間で考えてたけど違うとか私節穴すぎかしら。旅服の見直ししなきゃだけど、商狼としてもライン見れる気がしない。いや、見るけど。 ☆老>>206で既に述べてるけど、これに関して羊白目と見てる。ただ、決定間近に居なくなるのはどうとも取れないわね。今日もちょっと見直す予定よ。 |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
みんなの優しさが身にしみるぜ。くくっ!地上で胃を痛めてるみんなの分まで飲み食いするぜっ!主夫108の必殺技のうち71、キッチンドランカー!!! まぁ俺襲撃の時点でシモン白にしかなんないよな。で、アルビン狼かぁ。意外だけどまぁなくはないな。初心者だから捨石覚悟で騙ります、大丈夫、仲間がフォローするよ!みたいな。 ……しまった俺が墓下落ちたことで地上のほんわか成分が大きくダウンだぜ!狙いはそれか! |
491. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
【判定確認】 襲撃と霊判定意外すぎ、意味わかんねー。アル狂だとばかり。 シモン白はすっきりした。ペタ白確定はモリが言ってるので気がついた程度に頭飛んだけど。 見直してくるか。 |
492. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
【ペーターシモン白確確認】 アルビン全力スルーして今日白判定出てたら考え始めればいいや、と思ったらアルビン狼かー。余計な苦労せんでよかったー。 ☆ヨアヒム>>480 一応考察出してる…っても薄いかー。でもカタリナから何かしらの処理を避けたくなる程の白要素取れなかったし、あの様子からと占っても困る、と思ってたからなー。 >>455は一理ある?と思ったけどちょい疑ってたヴァルターだしー。 |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
レジーナ ★>>487 ごめん俺見てないんだけどいったいどんな姿になってんの?ねぇねぇ。 ニコラス >>489 旅先の名物がいいなぁ。あと暇つぶしに韓国ドラマも。対抗が突然死したりテンション下がってきたりである意味たいへんだけどがんばれ。 |
494. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
えーと見た感じ、カタリナやヨアヒムは対話とか誰かからの質問があった方が喋りやすそうなので。 二人とも、何時ごろにログ読んで発言できるか教えてもらっても良い? そしてカタリナ(やヨアヒム)は★昨日の決定回りや今日の判定襲撃で考えたことあったら教えて。何でも良いよ。 あとレジーナも、もし良かったら今日、村に来れる時間を教えて。 僕は今日の夜2時くらいまでなら村に居ます。 今もそもそログ見返してる。 |
495. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
ディタお疲れ様。 そして判定結果確認。 初回灰襲撃は意外な気がしたけど、ニコ&エルの内訳が真狂ならば狼も見極めができなかったということで納得の範囲内かな。 確定情報も増えたので昨日よりは考察しやすくなったと思う。 それじゃおやすみ。 |
ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
んー。狂人は狼に尽くす思考だから、単独でエルナのような態度は取りにくいんじゃないかなーとか思わないでもないけどまぁ狼でも一緒かと思ったりえーじゃあエルナ真?とかメタすぎるなぁ。 あとは切りあってた俺が墓下落ちたらオットーはどうかなー。俺が居て都合が悪いってほど賛同者多くなさそうだったし。襲撃考察から疑いとんできたら嫌だろうし白いかなぁ。 あ、狩人は本命レジーナ予想でお願いします。 |
496. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
行商人さんからラインを辿るのは難しいね。 灰考察は明日しよう。行商人さんを騙りに出すって事は潜伏狼の方が自信あるのかな。 ★ねえ改めてだけど、占い方法って自由占いの方が良くない? 確定白は3人も居るし、占い先が襲撃前に分からない方が良い気がするんだけど。意見欲しいな。 と言う事で、お休みなさい。@17 |
497. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
ログみなおしてきたけど、なんにもわからないね。 オットー >>494 1:00くらいまでは頑張れると思うよ。できれば0:30くらいまでには寝たいねぇ。 明日も仕込みがあるので日中はログを眺めるくらいで、次に来るのは22:00くらいになるとおもうよ。 |
498. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
レジーナ>>497:了解。ありがとう。 まず基本として「オットー、トーマス、ジムゾン、ヤコブ、ヴァルター、(レジーナ)、カタリナ、ヨアヒム」このなかに2狼居るはず。 レジーナは、誰が白だと思うか、誰が狼だと思うか、日中でも良いので考えてみて。 また、今日の襲撃・判定についても、何故狼陣営がそうしたのか、レジーナの推理が聞きたい。 あとレジーナは昨日、灰吊りとアルビン吊りどっちをやりたかった? |
499. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
☆オットー>ログ確認はいつでもできるよー。 応答可能な時間も今日は2時くらいまでなら粘れそう。 明日はお昼~決定までいる予定。考察しなおし(;x;) ログ漁り中心だから反応はちょっと遅いかも。 昨日の決定周りに関して:まだ詳細漁り中だけどちょっとだけ。 僕とシモンの殴り合いは仕方ないとして、占い対象は 多弁・中庸の人たちまで寡黙組に気を取られすぎてる感はしたかなー。 |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
とりあえず、すぐに答えられる範囲で。 灰吊りとアルビン吊りのどちらをやりたいか?って点だけど、灰吊りかね。というかアルビン吊りはあまり積極的ではなかった。 理由は単純に好みの問題なのだけど、システム的な部分(突然死)をあまり判断の要素に入れたくないから、だよ。関係ないけど同様の理由で投票COもすきじゃないよ。 |
501. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ちょっと戻ってきた。 ディーターさん襲撃とか予想外すぎるな~。 【シモンは人間】【負傷兵さんは人間だったよ】【アルビンは狼】【兵 確白】確認しました。 今のところなんでディーターさんだったのかわからない。アルビンさん狼だったんだ。人狼あと二匹ですね。ニコラスさん・エルナさんのどちらかが狂なのかな。 |
502. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
凄くざっとだけど商狼からログを見返して、改めて屋が白いかしら。 あの不慣れ感たっぷりの仲間の判断を灰に投げるところとかは非仲間感。 昨日の▼商許容を言い出したの占い候補以外は屋が初っぽい。しかも被ってた。 しかし服が▼商は自分以外は偽視点を持たなければとはいえ、狂にはちょっとやり難いかしら? 襲撃されちゃったけど ☆者>>463返答を期待したわけじゃないけど、こういう事だと思うと伝えたかったの。 |
503. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
ニコラスの>>496が見えたので、ちょい手数計算。 ニコラス・エルナの占い内訳は「真狂」で確定。(占:真狼狼とかのレアケースは除外) 残り吊り6回。 安全策で狂人を吊るとしても、灰に5回吊り手を使える。 で、今残っている純灰は8人。 なのでー。占いで確白を作りつつ灰を吊っていく、という方法が一番効率良いのかな?だから占い先襲撃はそこまで心配しなくても良いと思う。 ここは他の人の意見も聞きたい。 |
504. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
ディータ襲撃は狩狙いかのぉ。ディータに狩っぽい発言があったかどうかは精査しとらんがのぉ。狩にかんする発言は灰はせんでよいぞぃ。透けるとこまるでのぉ。 下に議題あげとくの。 |
506. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
てか、えーと、もっと言うと、モーリッツが「非狩っぽい人」を指定して統一占いが良いかな、と。 なお今日は灰吊り灰占いを希望しておくよー。 ヨアヒム>>499:了解。 ただ、寡黙は終盤まで残せない、かといってG国16人編成では白い寡黙を吊っていたら普通に負けちゃう、という事情がある。 レジーナ狼で>>500は言わなさそう、白いな。と思ったけど、んーポリシー的な面も絡むので悩ましい。ちょと判断保留。 |
ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
>>504モーリッツGJ。>>498は狩あぶってる。 オットー狩の可能性あるかなー。占い師を執拗に判断したがるところはアレだけど、立ち回り的に妙。ぶっちゃけ狩人ならもーちょい潜伏しといてほしい。どうだろ。狩人で偽黒貰って狩COとかいうシナリオだったらもう吊ってしまいたい。終盤になってやってくれ。 ヴァルターもちょっと狩人かもと思ったけど、夜明け後の発言早かったからやっぱレジーナ本命かなー。 |
507. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
☆オットー>今日の判定襲撃で考えたこと ディーターが襲撃は、護衛対象外から狩人探しを始めた結果だと思う。 白確2人も無事だったからね。 放置でも占吊で賑わうであろう寡黙組(シモ・リナ・ヨア)じゃなくて それ以外からあたったいう…直感! 判定は、しぶしぶな突然死回避吊りがまさかの狼であれ?とは思ってるよ。 シモンは回避とか言ってごめんね!白かった! |
508. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
おっと、さらに見直す前に。 屋>>503 そうね、その手順で大丈夫。占い師の延命だけを考えるなら、自由でもとちょっと思ったけど、明日はどうあれ判定割れをおこしそうなのよね。 残りが真狂確定なので統一占いをして発表順をよく考えるのが一番手堅い気がするわ。 というかこういうのはヴァルターが強い気がする。 旅>>496ニコちんは占い先襲撃の方が気になるの? |
509. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
長>>495、ワシは逆に潜伏狼に騙る自信が無いor騙れない事情があったからアルビンが出たのかと思ったがのぉ。 ★納得の理由を教えてくれんかのぉ?ワシは真狂だと村からは占機構が働いている(真占いが生存中)がはっきりするのぉ。確定情報落とさんために襲撃に行く場面じゃと思うじゃが。村長は戦術ちっくなところ強いそうじゃし、ワシ何か見落としてるかの。 |
512. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>507、ありがとう。 さらに踏み込んで★占い師、もしくは霊のモーリッツ襲撃じゃなかったのは何故なのか、考えてもらっても良い? てか、ここで占い襲撃はまだしも、モーリッツ襲撃に行かないんだね。 霊判定が無かったら占ローラー完遂もありえたのに。ほむ。 トーマス>>508:確認ありがと。 明日、判定が割れて、パンダ吊り→GJ出て占・霊生存なら、占い師確定!わーい! レジーナおやすみー。 |
ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
正直、昨日を読み直したけどオットーがどこで俺をいちばん疑ってるのがよくわかんなかった。狼だとしたら人っぽさで生き延びるタイプってのは当たってるような当たってないような……と思ったけどよく考えたらまったくわからんなー。 考察以外の部分で人っぽさってことかにゃー? 人っぽいけど人っぽいところは要素にならんから考察出せってなんか発言してミスれって言われてたような気がいまさらしてきたんだが。むー。 |
513. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
すまん。老>>509アンカミスじゃ。誤:長>>495→:正旅>>496。質問はそのまま長>>495の襲撃に納得に関してじゃ。 ワシは割と狼陣営にとって襲撃に深い意味はないかもしれないが、奇策ちっくな襲撃だったように感じているという前提があるでのぉ。 |
514. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
追加じゃ。 ★旅>>496、確白が2人もいる以上、占い先を隠しても、確白襲が襲撃されるからあまり意味が無いと思うんじゃが。なんか占い先襲を避ける意味あるかのぉ? 樵>>502、確かに▼商に持っていこうとした人は白いのぉ。感情的には、同じ狼陣営こそ吊ってしまえという気分な気もするがのぉ。じゃが、▼商は狼に不利じゃから言わんじゃろ。 |
515. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
屋>>512 アタシもそれ考えたんだけど、寧ろ霊襲撃は逆にやり難かったんじゃないかしら。狼視点で服は決定間際まで顔出さないし、旅は信頼取ろうとしてるけど真狂でしょ。あ、ちなみに占に2狼とかは考えなきゃいけなくなるまでは考えないわよ。で、まぁ、護衛率考慮まですると、占機能破壊だと、老のが高いと考えたんじゃないかしらって。 個人的に狼は昨日は霊襲撃より、占真偽不明でも機能破壊の方が良さそうな気するわ。 |
ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
一瞬、>>481が狼エルナの逆鱗に触れたかとか思った日もあったけど、ディーターが話を蒸し返して荒れる原因になりそうだったからハザード防止襲撃の可能性を考えたうわあああああ! うむ。俺ならせんな。騙狼吊られてんのにんな余裕ないわ。まぁエルナが真だろうが狂だろうが、たぶん俺地上に居たらオットーを疑いまくって吊って白みてふーんそっかー的なことやってる未来が見えてたからまぁ墓下は楽になった。 |
516. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
あかん、また決定間際に喉ネーとかそんな状況になりそうだから返答を最後にこれで自重。 というかカタリナ、村側なら頑張ってよー、何でもいいから感じたこと思ったこと喋るといいわよ。私も起きたら貴方に質問してみるから答えてね。 老>>513 まぁ老襲撃じゃなかったってのが不安要素の一つではあるわね。突然死が濃厚だったし。ただ、屋の性格を推測すると切り捨てるような行動にはならないかなと思ってる。 お休み。 |
517. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
あと、狂→真占の発表順なら、狂人が黒誤爆して狼が黒確定する可能性もある。 のでやっぱり統一占いで良いんじゃないかなー? んー、もし▼アルビンを白要素に取るならジムゾンの方が白いと思う。 2dジムゾン>>468で強く言い切ってるし。(ライン切りの切捨ての可能性はあるけどね) あとジムゾンは、2d本決定付近の>>442、>>443で、しっかりした理由付きでニコラス真印象アップさせてるのが白かった。 |
ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
>>516 ねぇ、これ誤爆なの? 誤爆じゃね? 木は>>502屋白考察なのになんでまた屋狼前提で商狼の切捨て考察やってんのとか普通に思った。 トーマス−オットー両狼あるんじゃねぇかなぁとかうすらぼんやり思ってたらなんかキュピーンってきたけどたぶん眠いからなんかの思い違いか変なの俺に憑依しただけだと思う。 |
ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
うん。やっぱりログ読み違えてた。まぁ世の中そんなもん。主夫の読解力を甘く見てもらっちゃあ困る。低いぞ、少なくとも俺は。 もういい、寝よう。 ああ、あと地上に居たらアルビン黒わかって、俺がずざーしたらどうするのとか聞いたの黒要素とかいう奴いそうな気がしたけどたぶん仲間なら言いにくいから白要素とかいう奴もきっといるからよしとしよう。 |
518. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
単純な考えだと思うけど現時点ではこんな感じ。 ☆オットー>狼(商)が確実に1減る流れだったということで、護衛対象範囲の 占い先、占、霊で3択してGJ引くくらいなら、狼にとって邪魔だと思うな灰から、確実に食べる道をとってもおかしくないと思うよ。あと、確定白はいつでも食べられるから後でもいいやと思ってるんじゃないかな。 これを念頭においてディーターのお部屋(ログ)をもう一回漁ってくる! |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
おい、誰だ、昨日ディーター狼確定とか灰ログに書いた人は!僕だ!!!!ごめんディーター。 というわけなのでー。まーディーターはどっかで非狩要素を取ったし、僕が生きていたらちょっと誤ロックがひどかったので、まあえーと結果オーライ的に助かったんですが。 シモンも白でー。 わりと丹念にログ漁る必要が出たけどうぉいヨアヒム狼あるんじゃないのこれ。しかし俺の喉がピンチ。しばし静観。 |
519. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
【兵・年確白】【商狼】確認しました >>494 オットーさん 発言自体はちょこちょこ読んでいるんですがまとまった自由時間が少ないので文章をまとめるのに少し時間が掛かります。明日は昼~夕方頃までは来れそうですが夜はギリギリになるかもです。 更新前にはいれると思いますが仮には間に合わないかも |
520. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
ディーターさん襲撃につて。素直に驚いてます。 ディーターさん占いって意見も少し出ていたので狼にとっては黒おっ被せやすい人材だと思えたんですが、何か理由があるのかな? 初日の>>58も今となっては能力者だったのかもとか思えますし狩人狙いかもしれませんけど、イメージ的にエルナさん庇護派っぽいイメージがあったのでその辺も関係してるのかなって思ってみたり |
521. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
その点を踏まえて少し。 もし明日統一になったら2日連続占い順番が服→旅なので逆にしてみてもいいんじゃないかと思いました 占い師2日の発言はもう一度読み直してこようと思います |
522. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
☆トマ姉さん>>515 まあ狼陣営がニコラス襲撃したかったら、狩→ニコラスしかないのかな? ここで霊襲撃されたら狩人はニコラス鉄板護衛になるし。 ★ヨアヒム>>518 ん?ヨアヒム的に、ディーター襲撃は意見食い?それとも狩狙い? ☆カタリナ>>519了解。できるだけカタリナの発言が欲しい。★狼は、ディーターがエルナ真寄りだから襲撃した、って思ったの?その理由は? なお僕は今日も仕→旅を希望。 |
パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
こういうのは確白がやって欲しいにゃー、と思いつつも、まあそんなこと期待するほうがいけないんですよねハイ…。 しばし黙る。残り12で今日は考察発言はできねーなー…ま、今日で寡黙枠はほぼ(占い・吊りで)潰せると思うので、考察は明日がんばります。 |
523. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
>>522 オットーさん 今までは旅真・服狼と考えていたんですが商狼が決まったので先入観はいったんリセットしてみて、 初日のニコラスさんの>>118->>120あたりの対応がしっかりしすぎている印象。まぁだからこそ真要素足りえるとも思ったんですが(ていうか今でも8割そう思ってますが)、逆に狂人が戦い方というかこういう答えを最初から用意していたのかなとも思えて。初日は占い師にも情報がないわけですし |
524. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
そんなわけでエルナさん真の可能性を考察中です。 もしエルナさん真なら庇護派(っぽく見えた)のディーターさんは狼側にはうるさく見えたのかも? 襲撃先からあえて理由を付けるとすればこんな感じかなと。 といっても狼側からは狂人が誰かわからないので言いがかりにも程がありますが 何かきっと理由があるのだろうというかあって欲しい、情報が欲しい。今はそんな感じです |
525. 青年 ヨアヒム 03:07
![]() |
![]() |
☆オットー>含めて考察 オットー:>>425が引っかかる。それからライン考えたらトーマス、オットーは要注意。 2人の共通項目で目立ったのはは昨日の▼シモン。 ディーターの>>410がシモンの>>313と同じ見解だからどっちも邪魔だったのでは?>>433が通ってたら占い先の襲撃もありそう。など。 トーマス>>502フォローっぽいし連携とれてるなって。 |
526. 青年 ヨアヒム 03:19
![]() |
![]() |
【訂正】ディーターの>410→>>419 そしてついでだからここで。。 僕はシモンは占うことにしても吊る対象には考えなかった。 この村にその思考は合ってるかは別として、 単に「疑しきは占え寡黙は吊れ派」の白の可能性も捨ててなかったから! 喉@15なのでまた明日ね! |
527. 負傷兵 シモン 05:08
![]() |
![]() |
みんなおはよう。ここまでの議事ひと通り確認なんだぜ。【エルナ、ニコラスから俺への白判定】【アルビンは狼】了解だぜ。 結局●俺▼商だったのか。時間がなかったからって疑われるような振る舞いばっかりしてたかな。反省なんだぜ。確白になったし、これからは晴れて村のためにじゃんじゃん頑張りたいのだぜ。 |
528. 負傷兵 シモン 05:08
![]() |
![]() |
けど、眠たいのでとりま寝るのだぜ。ちなみに今日は20時ころから村に入れるから更新時間バッチリ。それ以前は何時に起きるかによるが、あまり頻繁には覗けない予感なのだぜ。じゃっ、おやすみ。 |
529. 旅人 ニコラス 06:45
![]() |
![]() |
なでしこジャパンが優勝だよ~。 >>514 老人さん 占い先襲撃を避ける事は別に考えてないよ。どちらかと言えば僕が襲撃されたくないなって事。 統一占いだと事前に占い先が分かるから狼が占い先になる事が分かったら能力者襲撃に行くんじゃないかなって。 あと>>500 宿屋の女主人さん システム的な部分云々の話しはプロで言っておくべきだと思うよっと。 |
530. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
狼からすると、僕と仕立て屋さんはどちらが狂人に見えたんだろうね。 僕を狂人と見ていたとしたら、>>405 宿屋の女主人さんで一度決めた方針は切り替えるべきではないとの理由で統一占いの継続希望が、仕立て屋さんから占われたくない狼なのかなと思ったのがあったから 初日と二日目じゃ状況が違うんだから方針が変わるのなんてあり得ると思うんだよね。 とそんな事を投げつつ議事録読み直しと言う旅に出るよ@15 |
531. 木こり トーマス 08:33
![]() |
![]() |
おはよう! なでしこジャパン優勝ひゃっほいよぉお。 リナが夜話してくれてるっぽいわね。いい感じ。とりま、返答から。 ☆屋>>522 逆に、旅抜きたい理由で狩を狙ったのならどんだけ狼GJ怖いのって気はするわ。霊襲撃されたら旅鉄板は、どうかしら。性格にもよるけど商狼の情報が落ちてないと守らない狩はいそうだし。微妙なとこね。 >>517私は商吊りに誘導されるきっかけが>>425かなと思ってるのよね。 |
532. 木こり トーマス 08:47
![]() |
![]() |
カタリナへの質問コーナーよ。 ★リナ>>427 旅狼印象をつけようとしている、って旅人間前提なんだけどこの発想はどこからきたの? ★>>521 占い発表順を逆にしてもいいと思った理由は? >>523で8割旅真を見てるのに逆にしたら意味なくないかしら。 しかし、羊関連のアンカー漁ってたら農が改めて私のよく発言見てないことに気がついたわ。長>>455は既に1d>>2006で既に述べた事なんだけども。 |
533. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
アルビンの方が狼だったとは拍子抜けと言うか何と言うか ディーター襲撃といい、狼は不慣れ揃いでカタリナ、レジーナ、ヨアヒムを吊ればいいだけかな しかし、メタが多い村だね |
534. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 【仮決定22:15 本決定23:15】でお願いするのぉ。 仮が早めなのはワシの能力的限界じゃ。あと、仮時間ごろに希望出す人多いでのぉ。仮はずれ込むことを顧慮しておる。更新時間前後に入れなかった場合のお願いも続行中じゃ。 特に占い師が夜明け前に村に入れない場合は、決定を何時まで確認できるか頼むのぉ。何度もうるさいが、色々心配症になっておるんじゃ。 |
535. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
★羊、投票先を気をつて欲しいんじゃ。自殺投票になってるように見えるのでのぉ。 羊>>482は、カタリナが疑っていた人をペタも疑っていたから白く見えたということかのぉ。分かったぞぃ。 ☆旅>>529、そういうことかのぉ。正直、占い先関係なく占襲撃がおこると思っておったので、占襲撃を避けるという視点が抜けておったわい。 |
536. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
おっはよー!議事録返しに来たよー。手汗とヨダレでブワブワ。ごめんね! 【仮本決定時間了解】 ■1.今日の占い方法 そろそろ占師・占先の安全度あげたいし自由占がいいと思う 昨日「自由占・占師は投票先を占なうのは?」とか言っちゃったけど、良く考えたらうちの村投票無記名だったから絞りこみにしかならないか(;x;)どうなのかな。@13 |
537. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
こんにちは。 モリの質問(>>509)はアンカミス?とりあえず答えておくかね。 ☆狼が確定情報を村に与えないためには、初回能力者襲撃がセオリー。ただ、狼心理として、狂人誤襲撃を嫌がるというのがあり、この村の狼がそう考えた可能性は高い。なので、ディタ襲撃は狼的に最善手とは思えないが、ありえなくはない、といったところかな。 |
538. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
モーリッツ、指示了解。 ★ヨアヒム>>525:オットー・トーマス狼は、単なるライン要素のみ? それとも「他灰が白いゆえの消去法」「オットー・トーマスが単体で黒い」とか、その他の考察要素があるのかな? ★ヨアヒム>>526:では昨日、ヨアヒムは誰を吊りたかった?理由付きで。 ★カタリナ>>524:もしも狼がエルナ真寄りで見ていたなら、今日はディーターじゃなくてエルナ襲撃だったんじゃないかしら? |
539. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
シモン、ペーター> できたらで良いけど、灰の発言引き出し役をお願いできる? いま一番危惧しているのが「明日、占い師の片方が食われて、狂占い師が狼を白囲いしている」という展開。 これだと生き残っている占い師が偽確定しないかぎり、狼が片白に居るので吊れなくなってしまう。 カタリナは来れたら灰考察を出して欲しい。僕>>498も参照。 今日は統一・自由占いどっちが良いか、ヴァルターの意見が聞きたい。 |
540. 村長 ヴァルター 13:09
![]() |
![]() |
■5.アルビンからのライン考察は、材料が乏しいのだが、ジム&トマの白要素はアップしたように思う。アルビンの発言を見直したが、霊CO関係でボロを出した感がある。アル自身もそう感じて失踪した可能性はそれなりに高め。ジムやトマの突込み(木>>130>>133神>>137)が仲間切りなら、裏でフォローがあると思うのでアルも途中で投げ出さなかったと思う。 |
541. パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>>536 ヨアヒムは2d>>351「統一占いしてパンダは吊って霊判定。上手くいけば霊判定で真占確定!コース希望」らしいけど、どこで考えが変わったの? あと狂人占い師による潜伏狼の白囲いは考えている? ★ここから自由占いだと、占い師を決め打つコースも有り得るけど、それは考えてる? ★ついでに、ヨアヒムは占2人の真贋をどう見てるの? 僕は現状、ニコラス真7割エルナ真3割で見てます。 |
542. パン屋 オットー 13:23
![]() |
![]() |
☆ヴァルター>>540 いやまあ、突然死はルール違反なので…アルビンが責任感を感じたから失踪、というのはあまり同意できず。 ただジムゾンやトーマスとアルビンが仲間同士に見え無い、という部分は頷ける。 エルナは昨日(狩人保護も含めて)▼アルビンを言い出したのをプラス評価に。ただ仕>>533は印象マイナス。狂ニコラスに狼を白囲われて負けるという緊張感が薄い。 ニコラスは全体的に、思考が丁寧で真っ当。 |
543. 村長 ヴァルター 13:26
![]() |
![]() |
■1.個人的には統一占を希望。自由占でも統一占でも占い師が襲撃される危険度は変わらないと考えるから。それなら確定情報を得やすい統一占を実施すべきだと思う。 個別の灰考察、能力者考察は時間がかかりそう。できたところから少しづつ落としていくつもり。 |
545. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
ヴァルター返答感謝。 ヴァルター>>543を読んでふと思ったけど、そういや「自由占いなら占い師襲撃の可能性が低くなる」って、そうなの? ☆ニコラス>>529:占い師が生きているだけで狼にとっては相当脅威だから占い先が村でも狼でも、狼は占い師襲撃したがると僕は思うけど。 灰について考察したいんですが、もうちょい発言が増えてくれないと考察できないのです。困った。 喉も無いし、いったんご飯へ退席@7 |
546. 老人 モーリッツ 13:55
![]() |
![]() |
☆長>>540、そういうことかのぉ納得したぞぃ。 ★ヨアヒム>>393 で答えてくれとるが、青>>351 がアルビン狼を知っていた狼視点漏れにも見えるんじゃ。ヨアヒムは最大利点があった場合のみを考えていただけで、アルビンの正体は考えてなかったということで良いかのぉ?確認じゃ。 |
547. 老人 モーリッツ 13:55
![]() |
![]() |
★レジ、カタリナ、灰全体につてい、白っぽい。発言から分かりそうだから、今日は占吊りいらなさそうな人たち。とかだけでも良いから発言してくれると嬉しいぞぃ。逆に疑たがっているとかも大歓迎じゃ |
548. 村長 ヴァルター 14:46
![]() |
![]() |
■5.灰考察は昨日できなかった人物から優先的に落としていく。 ヤコブ:初日に自由占いが好みと発言(>>85>>169)、その理由(>>178)からは能力者考察を軽視するタイプには見受けられないのに、ここまで能力者考察に関する発言がまるでないのは不思議な印象。 昨日の灰考察もソツなくこなしているが、白黒判断基準が見えにくい。 発言的には白さを感じず、やや黒より。 |
549. 青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
☆屋>>539>上から順に回答 ・屋は黒め。樵は共通項目が昨日の決定付近で目立ったからライン含め再考察中。 理由は今のところ>>525>>526 ・直吊候補が無くて>>464だよー。 ☆老>>546>商の正体については狂説に自信があったよ。 >>332参照。 |
550. 青年 ヨアヒム 15:01
![]() |
![]() |
☆屋>>541>上から順に回答 ・今日もう3dだよ。>>536と↓下記が理由 ・「統一占して襲われたのはディーター」「商狼判定」だったからだよー。 狼が占狙いしなかったのはGJ回避よりむしろ 狼が真占の判別できてない可能性高いと思ったんだ。 ・議題にある。考察中ー。 |
551. 旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
ほよほよ~。ちょいと顔出し。【決定時間了解】っと。 横から~。 >>537 村長さん >>550 青年さん 真狂判断出来なかったから占い師襲撃が無かったって部分はまだ納得出来るんだけど、それなら何故純灰のならず者が襲撃されたんだと思う? 狼達からすれば少年は確定白になる事が分かってたし、占い先の負傷兵さんとか、そっち襲撃の方がまだ灰を狭めなくて良いんじゃないかな。 |
552. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
ちなみに、行商人さんの狼判定で僕と仕立て屋さんは、ほぼ真狂と分かるんだから占い師襲撃でGJが出た所でさほど致命的にならないと思うんだよね。にも関わらず純灰のならず者を襲撃した。 僕は>>222 ならず者「占い師も考えいうのは大事派」とか占い師の内訳を把握したい狩人的な思考とか思って狩人狙いかなって。 ここでならず者襲撃は最終日までを考えられる狼なんじゃないかなって言うのが僕の今の所の印象@13 |
553. 村長 ヴァルター 15:47
![]() |
![]() |
■5.灰考察(続き) ヨア:発言に矛盾っぽい点が見受けられる。昨日の仮決定▼羊に対する反応(>>438)が他人事っぽい。「白寄りだと思ってる人多そう」と述べているが、ヨア自身もリナ白寄りに見ていた(>>303)のでは? 本日の襲撃考察(>>507)も微妙。「白確2人も無事」とあるが、襲撃時点での白確定はモリだけ。 矛盾を即黒要素と判断するのは短絡的かもしれないが、灰放置は厳しいと思う。 |
554. 村長 ヴァルター 15:58
![]() |
![]() |
☆ニコ>>551 純灰のディタが襲撃された理由としては、狩人狙いか、ディタの発言が狼にとって都合が悪かったから、のどちらかもしくは両方だろうね。なのでディタの発言を読み直す必要があると考えてるよ。襲撃筋からの狼像に関するニコの意見(>>552)には同意だよ。 |
555. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
カタリナさんは全体通して素直に話しているように感じるし>>212>>260>>279などに素っぽい感じが出てたのは白要素かなと,少なくとも白アピの一種には感じなかった。発言が固かったりするのは性格要素かなとか思う。>>106はちょっと引っかかる気がしないでもないけどホントになんとなくだったのかなとは思う。 ただ>>521で占い順を変えた方がいいと思ったのはなんで?軽く読んでて普通に引っかかったよ。 |
556. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
>>532 トーマスさん 質問にもしっかり答え、自分からも積極的に発言し信用を得ようとしてるニコラスさんに対して、エルナさんの発言は短文で当たり障りのない感じが多かったた様に思えていたので、旅真・服狼のようにみてました(商は狂だと思ってました) 発表順逆にしたのは>>523の通り服真っていう可能性も考慮すべきだと考えうまくいけば判定が割れるんじゃないかな?っと思ったのです |
557. 羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
>>535 モリさん すいません時間ぎりぎりでバタバタしてたので間違えました。 気をつけます >>522 オットーさん うーん、確かにそうなんですが… 狼側も半信半疑だったとか? すいませんよく考えてみます |
558. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
考察まで書きたかったけどちょっと時間が… 夜もギリギリになると思うのでとりあえず意見はまとめておこうと思います あと仮には間に合わないかも。 夜明け前後には必ず顔を出します |
559. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
雑に今思ってること。 神:今まで考えてること理解できるし意見もしっかり言うけど、微妙に一歩引いてる感じがあったから純灰で見てた。でも今は普通に踏み込んで行ってる気がするので白よりでいまは見てる。 屋:ほぼ全員に万遍なく質問飛ばしていったりして、みんなから積極的に発言促そうとしてる姿勢はかなり白いと見てる。狼だったらここまでする必要のないことだと思う。 |
560. 少年 ペーター 17:49
![]() |
![]() |
樵:初動からいままでちゃんとログと向き合っているのはやっぱり強いと思う。発言にも内容あるし、今のところ発言内容とイメージにブレがないと思うから白視。 長:最初は発言あるけどちょっと少なめなイメージだった。でも発言普通に増えてきたし、言葉の端々から、多角的に深く色々なことを考えてるのがわかる。なんか引っかかる所ある気がするから、白っ!とは思わないんだけど、白寄りでは見てる。 |
561. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
★老>あ、今の内に。明日の夜、接待命令とかいう謎の電波が下って夜不在よ。鳩で23時半に一度覗きにはくるわ。 ★リナ>>556前者は兎も角、後者なのだけど占真狂っぽいし、狂が誤爆して黒確定を狙える状況。なので発表順は大事なの。割れさせるなら真が先がいいし誤爆を狙うなら狂が先がいい。リナは割れさせる方がいいと思った? 服真を考えて後って事は誤爆狙いだと解釈したけど、もうちょっと詳しく教えて欲しいわ。 |
562. 農夫 ヤコブ 18:31
![]() |
![]() |
ただいまー。 今日はちゃんと夕方に来てみたけど、筋肉!ヒゲ娘さんは本当にお話しする気あるのかなー? ★ジムゾン>>477 カタリナについての返答がよくわからんー。 「ヤコのそういう処は人っぽいけれど」っぽいいきなり言われてえー、と思ったんだけど、どうしてそう思ったの?相変わらずジムゾンのそういう感覚的な事わからないんで。 ★トーマス>>532 アンカーどこー? |
563. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
お前ら休みなんだな、休みなんだな!?(嫉妬 まだ帰宅前なので、読めてねー。直近とかから先に。 ★エル> オトに対して感情的になってると思うけれど、白黒評価はどうなってる? >>315では白要素をって言ってる処から、割り切ると白く見ているのかな、と思うと同時に、エル視点だと狼に利用されてる感覚なのかな?とかもあり。 感情と評価に折り合いと言うか…、まぁどうしてるのかを聞きたい。 |
564. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
◆カタリナ考察 >>407>>408から一日目の●シモンはキチンと全体見て消去法決めたみたいで、ペーターを消去法で消した理由がディーター疑い、と。…? ★じゃあ一日目は最初からディーター占いにすればよかったんじゃないの?シモン疑いはどこいったのー? >>524でディーター襲撃考察してるけどー、エルナの真偽は狼からもわかんないじゃーん、って突っ込もうとしたらカタリナ自覚してるっていう。えー。 |
565. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
★オットー> 昨日、シモン吊希望の理由はわかるんだけど、その要素で初日に言ってた「顔出しただけ~」の非狼っぽさは立ち消えてた? ☆ヤコ> リナ関係は、ヤコは変動見てないんじゃね?と言ってるけど、俺は(人物像と狼像が一致するかは考察方法としてありだと思うから)、それを見て言ってるよって事。 考察方法の違いに関しての論になってる気がするが、わからんと言うのはそれ以外? |
566. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
ヤコは、アンカ覚えきれないから略すが、灰考察時に「わかんない」「~~ぽい」「~~だと思う」「~~だけどー」みたいなのが多かった印象。 そこらでヤコ自身が他人に対して言ってるはっきりしないなー的なの。いやお前こそ、って感じで。俺的には異を唱えてるのが先にって見えるんだ。 ただ、そんな変に他灰をdisるかのような考察は、狼と言うよりは考察方法がそういうタイプの人っぽいな、と。 21時には戻る予定 |
567. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
服の屋への敵愾心が見返してみても理由が不明なのよね。どこが琴線に触れたのかしら。狂なら村(霊)騙り警戒で騙った事になる。これは別段違和感はなし。 >>277の吊りもあるし~は村視点で見れば親切。占視点であれば統一が良さそうと判断した服にしては占い先不一致等が先に来ないのは微妙か。 >>321上段は狂としては言い難くもないけど、自分真視点は保たなきゃだし。 >>395狩保護兼ねてるけど▼商は護衛率も |
568. 木こり トーマス 19:16
![]() |
![]() |
考えてのことだとしたら真要素ではある、けど肝心の占い先が曖昧なのは狂要素。 >>483は襲撃懸念してたようだけど、前日からはそれは感じず。諦めてたというより、屋の件でリミッター切れて襲撃されたかったのかしらん。 今日の諦めた感は何だろう。 >>533はもう少し思考開示して欲しいな。 と、ここまで占い考察してたら農がいる。で、気付いたけど超未来アンカーしてたwwごめん、>>206が正しいわ。 |
569. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
こんばんは。 ■5.灰考察(続き) レジ:発言的には、昨日述べた印象(>>430)から大きな変化はない。ただ、レジ狼なら、レジを白視していた(>>445)純灰のディタを襲撃しなかったと思うので、状況白要素はアップしたと考えている。 リナ:長>>455で述べた状況白要素はあるものの、ジムやトマのそれ(長>>540参照)と比べると弱め。発言的にはこれという白黒要素は見出せず。 |
570. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
トマ子は絶賛仕事中よ☆ 農>昨日の一件で相性最悪把握してやや挫けかけてるけど、する気はあるわよ。喉の都合であんまり出来ないかもだけど。じゃ、質問していくわ。 >>400のフィルターってどういう意図? >>492の商スルーで翌日白判定って、商を2dから人推定というのは兎も角、翌日霊判定出るの想定してた? 今気付いたけど>>479の上段説明お願い。私が理解してないだけかもだし喉余ったらでいいわ。 |
571. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
◆ヴァルター の考察を書いてる途中でミスって全部消えたー。かなりショック。まー、考察自体は結構理解できるけど、個人に対する日を跨いだ考察がないせいで、それがハッキリとヴァルターの白黒要素に繋がってないって事でー。 あと★>>369の疑問に答えてくれないかなー?マークシート付けてなかったのは謝るからさー。 >>568どうも。羊すぐ出れたのか微妙、というのも含めて>>455に一理あるって事で。 |
572. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
トーマス☆>>570 「フィルターかかってる」はオットーがディーターに印象良くないから、更に黒くとってるんじゃないかってこと。 霊判定出なきゃでないでやっぱり考えないとなー、というの様には思ってた。まー狼の襲撃なんて結局わかんないしなー。襲撃考察してる人もいるけど、僕ぁ陣形絞れてきてからでないと意味無いと思うよー。 >>479はアルビンは何れにしろ吊る前提で突然死対策って言ってるんでないの?と |
573. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
☆ジムゾン >>565 とりあえず>>477の言葉の自体がよくわからなかったんでジムゾンの言いたい内容自体は理解。 >>566 えー、「ぽい」「だけどー」はともかく、「わからない」「思う」は違うでしょー。そこから、狼ぽく無いというのもやっぱりわからないし。正直ハッキリと疑われたくないから「人っぽい」と言ってきた様に思えるよー。 ふむ、ジムゾンの考える狼像精査しときゃ良いのかな、これは。 |
574. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
ニコは優等生的な発言ねえ。初日の霊真狂に関しては、自分狂だと延々茶番劇だけど違和感はなしかな。 >>122から>>124の流れ自体も。旅狂仮定でもあの商よりは服の方が狼に見えると思うし、>>122が真の視点漏れだとしたらと考えそうなのよね。>>191の確霊で統一の方が~はちょっと理由として理解し難い。 ★>>355は、狂視してる相手の補完の嫌な理由が不明かな。これは説明欲しい。 >>387の回避に |
575. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
関して気にしてるあたりは、被襲撃気にしてる感じで好印象。 >>489の農への返答は、ちょっとずれてる感かしら。これに関しては農の説明のが分かりやすい。短レスだから? とも推測。 結論としてはまぁ、旅>服なんだけどエルナがもっと喋ってくれないと判断付け難いってのがある。 ☆農>>572 あー。>>400はヤコがフィルターが掛かってると言ってるのだと思ってた。ありがと、解消したわ。 |
576. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
襲撃に関しては、好みの問題な気がしなくもないけど私は考える要素に入れても良いんじゃないかと思ってる。商の霊判定は一応考えはしてたのね。>>479で吊る前提の対策と思ってたってことは、えーと……。その時点では偽とか思ってた? あーなんかなんとなく思考過程が分かる気がしてきたわ。積み上げタイプなのかしら。 それにしては私への突っかかりが不可解だけど、自分に対してだから私が妙に気にしてるだけな気も@6 |
577. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
☆旅>>551 書き方がめちゃくちゃ悪いのは謝る。 長>>554と同じことが言いたくて>>525の下段を書いた。 (邪魔だった=狼側に都合悪い意見をだした) ☆長>>553 客観的に見た言い方しただけだよ。矛盾っていわれたらそれまでだけど。 本日の襲撃考察も「占先・白確、結果白確定の2人」って書かなきゃだめだったね。 混乱させて、ごめん。@10 |
578. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
ただいま~。先に質問あるみたいだから答えるぅ。 その前に、村長さんと青年さんは質問の回答ありがとう。 >>574 トマ姉さん だって占い先希望が補完って言うだけで説明出来ちゃうの嫌でしょ。 それにやっぱり狂人とは言え、狼側の人に占い先を決められちゃうのは心情的に嫌。なんだかんだ言っても、あとの理由の方が大きいかも知れない。 |
579. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
■5.灰考察するぅ。 白組 ◆パン屋さん 積極的に発言を催そうとしているのは白い。狼なら寡黙吊りし易い人はそのままにしたいと思うんだよね。昨日の▼行商人さんで手数延ばす案も負傷兵さん吊りになる可能性も高かっただけに白いと思う。 ◆トマ姉さん 思考が近いせいか発言は分かり易い。昨日の負傷兵さん吊り希望は白くは無いんだけど仮決定反対してまで押すのは正体を知っている狼では言い難いと思う。 |
580. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
やや白組 ◆神父さん やけに僕につっこむなって気になったけど回答すると納得するし考え方の相違を埋めようとしているんだなって、占真偽操作しようとしてないのが把握出来た。全体的に引いた感じはするけど。 ◆羊飼いさん 発言が少ないので何ともだけど、頑張って発言しようとする意志は感じられた。ならず者襲撃の狼像とは合わないかな。もちろんもう1人狼が居るので、その人に従っている可能性もあるけど。 |
581. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
やや黒組 ◆村長さん ならず者襲撃の狼像とはあってる気がする。村全体的には白印象持たれていそうなので確定白を残す事で自身が襲撃されない事を隠す事が出来ると思うし、昨日の灰吊り押しも行商人さん狼が知られないうちに灰吊り進める案なので黒いかなと。 あと昨日吊り希望してた宿屋の女主人を>>569 状況白要素とあって今夜の希望がどうなるのかは注目 >>553 青年さんへの指摘は鋭いなあとは思う。 |
582. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
◆宿屋の女主人 狼達が仕立て屋さん真占と思っていたら黒いかなと言うのは>>529で言った通り。 負傷兵さん吊り希望は状況黒要素かな。時間が無いのかも知れないけど希望した理由が薄い気がする。 ◆農夫さん 結構僕も考え方が違うのが性格を把握し難い。昨日の占い吊り希望も、別に狼では無くて良いやって言う風に感じたし。 行商人さん狼を知った時>>492 の反応もつくろった風に感じたかなあ。 |
583. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
◆青年さん 村長さんじゃないけど、発言に違和感感じる点が多くて、ちょっと困るぅ。 昨日も負傷兵さん占い希望だけで吊り希望が出てないんだよね。負傷兵さんの黒要素がちゃんと挙げられるなら吊り希望でも良いんじゃないかなと思った。 そだそだ■1.みんなが統一占いの方が良いと言うのであれば反対しないよ。 とりあえず、もう少し議事録見てくるね@7 |
584. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
オト:本日のディタ襲撃は状況黒要素。ディタはオトを疑っていたからね。発言的には、初日非狼視していたはずのシモンを昨日吊り希望に挙げていたのは疑問。この件についてはジムが質問を投げかけており(>>565)、その回答に注目。 ☆ヤコ>>571 会話の意図を簡潔に説明すれば、エルナの思考過程を知りたかった、ということ。あと、服神のラインを疑っていた。 |
585. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
にょろり。今夜のおやつは[チョコパイ]。食べて食べて~。 僕のパンを積極的につまんでくれるニコラスにはカフェオレも付けちゃおう。 ☆ジムゾン>>565 うん、かなり薄まっていた。 2dになってログ読み返して、1dシモン>>173の「存在表示だけの発言」を見ると、1dシモン>>104とかも、白黒関係ない単なる性格要素なのかな、と思ったの。 加えて2dシモンの考察での希望出しに違和感があったからね。 |
586. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
灰考察。 トマ姉さんは僕とディーターへの仲裁が白いし、推理に対する思考量が多くて安定した村側感がある。 ジムゾンはいぶし銀的な白さで、輝かしい白さはまだ無いけど、要所での発言が村側っぽく感じる。 昨日の「アルビンは心情的に信じられない」とか、ニコラスの真要素を丁寧に説明したりとか。 ヴァルターは順調に推理が伸びてるし、まだ灰に置いておきたい。 カタリナは>>557よりも灰への考察が見たいな。 |
587. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
レジーナはわりと白く見ている。 というのは、昨日はっきり、2dレジーナ>>413で「黒いからシモン吊り希望」と述べているところ。2d>>416の僕占い希望でも、黒視の理由をきちんと述べている。このレジーナの姿勢からは、敵を作りたがらない狼ではなく、わからないながらも狼を見つけて占い・吊りで結果が見たいという村側心理を感じた。 寡黙のカタリナの白要素を丁寧に拾っている2d>>418のも白要素だね。 |
588. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ほよほよ~。 >>585 チョコパイとカフェオレをげっと。 そろそろ仮決定時間が近いので、先に占い希望を■2.●村長さん >>584 村長さんで、ならず者襲撃をパン屋さんの状況黒と言っているけど、灰襲撃までする必要があるのかと疑問。 とは言え吊り希望するほどの疑いではないので占い希望なのです。えっへん。 吊り希望は、もう少し発言を見てからにするよ@6 |
589. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
ただいま。 襲撃は、占霊年にいかなかったのは兎も角、何故純灰の中でディタを選んだかって理由がなぁ。狩絡みとかは言われてるし、置いといて。 単純に考えれば、者⇒屋の対立が頭に浮かぶけれども、正直弱い気がする。と言うか、疑問視されていた程度で初回襲撃選ぶとかねーよなぁと。 オト狼なら>>433「どうしても色が見たい」の箇所が演技になるんだけど、初日のエルへの自占的といい |
590. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
ただレジーナの白さは不安定な白さ、考察増加お願い。 ヨアヒム、返答は喉無いため省略ゴメン。 ヨアヒム>>549は理解できる範囲。ただ2d>>393で完全自由占いを怖がっていたヨアヒムが、今日になって自由占い希望なのは思考のつながりが見えない。 ヤコブは言葉の使い方で損している印象がある。評価は純灰だが、序盤に人要素を感じたし、ジムゾンの言う「狼というより、そういう人なのかな」にわりと同意する。 |
591. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
■4.能力者考察 内訳については、残った偽占は狂人と予想。発言、考察スタイルからはニコエル両名ともオーソドックスタイプと見受けられ、占狼2騙りという奇策を実行するようには見えないから。 真贋については、ニコ真エル偽と予想。本日エルナの発言がほとんどないのが、狼突然死で戦意喪失気味の狂人っぽいから。ただ、今後の灰考察次第でこの印象は変わるかもしれない。 |
592. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
オト自身が何かしたい時に、行動的になるのは一貫してるよな。リナとかへの発言促しも同等。そこのバランス感覚が黒く見えてないな。 まぁわからんので、もう1人狼見つけてから紐解く方が良さそう。 ついでにオト>>585 白積み上げ考察派かと思ってたけどそうでも無いのかな。 まぁ昨日のシモンは微妙な所があったし、そこはわかるのでいいんだ。返答自体も、そうなんだろうなと思ってたのとほぼ変わらんのでおk。 |
593. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
希望だし。第一希望は【●ヤコブ▼ヨアヒム】 吊りは一番違和感あるヨアヒム。 占いは、確白になっても美味しい、パンダになっても発言期待できるヤコブで。 ……なんだけども、あんまヨアヒム狼に自信無いのと、カタリナを白放置もできない、かといって占い当てるのも微妙なので(確白か確黒になってくれたらラッキーなんだけどもね) 【○ヤコブ>ヨアヒム▽カタリナ】で第二希望を提出。歯切れの悪い希望出しでごめん@2 |
594. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
ヤコ>>573 いや、そういう曖昧な言及が多いぜ、って事。 灰を見て、一人一人に対して考えてるようには、見えてるし、disるような言い方があるのは性格っぽいし。 ただ「この人には占吊いらね」みたいな灰白黒での濃淡が伝わって来ない曖昧さがあるけど、それが他人への「わかんねー」って言ってるのとかで、そのままヤコにリターンでしょ。 それは狼要素ではなくて、そういう表現方法の人に見えるって話なんだが! |
596. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
よーし、復帰。 ☆トーマス>>576 いや、アルビン自体は発言で真偽はわからないだろーなー…と思ってて、しかも突然死気味で正体が何でも食われないだろうし、ローラーするんでもココからなんだろう、と思ってた。 >>479の発言の意図は、あのタイミングで正体が見極められそうにないアルビンに来られて、投票変える事で票がバラける混乱の方が心配だったんだよー。 |
597. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
あーでも、これでもちゃんと伝わってる気がしねぇぜ。 あと他人に対して人っぽいと評するのが、ハッキリ疑われたくないに繋がるのが俺にはわからん。その程度で疑い解除する人いそう?と言うか、ヤコはするのかね。 トマ>>567 エルのオトに対してのイライラは、どれか一つじゃなくて、積もったんじゃねーの。 どっちかと言うと、そのイライラ感みたいなのを、トマや村長、俺あたりに軽くぶつけた様な処の方が |
598. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
狂で考えるとやや範囲過多だな、とは。 エルに関しては、そういう狂っぽくないかもと思う点はあるが、何しろ灰考察があっさりになって来ている、と言うか発言減りまくってるのは減点。 やる気が無くなってるのか?と思う部分もあり、そこは少し考慮していいかもとは思うけれど、それにも限界はある。 役職が真であろうとも、真視取られたら村に貢献出来ないんだし、それがわからんタイプとは思わないので、絶賛偽視中。 |
600. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>594 え、なんでそこでヒートアップするの。 つまり、人≠白って事なのー? まー濃淡付けてないのは発言数や考察時間の都合であって、僕の中ではある程度ついてるんだ。あとで出すよ。 >>597 だって狼なら変に対立してロックかけられたくないだろー。 |
601. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
仮決定時間になっちゃったね。 暫定で良ければ■3.▼青年さん 宿屋の女主人さんとか来て無いし、農夫さんは来てるけど占い吊り希望出さないし。 老人さんは大変。 ★農夫さんは何で考察だけで占い吊り希望出さないのか教えて欲しいぞっと。 とか言ってたら仮決定が22:45になってたあ@5 |
602. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
もう仮の時間がきたので一応出しときます。 ■1.統一占希望で、発表順は服→旅でお願い。 ■2. 希望は●農○長でお願い。 ヤコブさんはどっちかって言うと人かなと思ってたんだけど、最近イメージがブレてる気がしたからはっきりさせときたい。ヴァルターさんは言ってることはいいことだと思うんだけど何か引っかかりを感じるから。 |
603. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
■3は▼宿▽青でお願い。 レジーナさんは>>418拾ってくるあたりとか発言見てる限りいいこと言ってくれそうではあるんだけど、いかんせん発言が少ない。ヨアヒムさんはログ見ると普通に違和感を感じるところがある。でも後から取り繕っていく感じがしないし、心情的には白だと思うけど・・。 ああ、仮決定伸びたのか。集まり悪いし仕方ないね。とりあえず希望はこれで。後で変えるかもだけど。 |
604. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>594 いや、僕は白黒要素どっちも取る。ただ序盤は白要素の方が取りやすい。 昨日ヨアヒムは灰考察で純灰評価が多かったのに、吊って霊判定が見たい~という希望が出なかったのも疑問の一つ。(全員白く見えて困る~なら理解できるが) でも、吊り縄大事思考なら別に黒要素では無いのかな? なお本決定までにカタリナの希望出しや灰考察が出なかったら▼カタリナ>▽ヨアヒムで。さすがにもう待てない@1 |
606. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
ごめん現実のクレーム処理してた。灰考察出しちゃう、あと決定時間間に合わなくてごめんね。 ◇神:初日の商絡みが非仲間感なのよね。1dの話題ズレ感は演出としては遠回りだし単独感はあり。ここは白寄り。 ◇屋:さんざ言ってるけどここも白寄り。 この2名に関しては●▼は必要ないと思ってる。 ◇長:>>584の者襲撃が屋の黒要素に「?」と思ったけど、ロジカルな思考だとそうなるのかしら。長なりの思考があるぽい |
608. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
察とかは割と素直に語ってる気はする。>>478は者襲撃で商黒を見せる狼としては発言し難いとは思ってここは白っぽい。やや白寄り。 ◇農:ここ判断悩むけど、会話してみたら少し理解しかけた部分が。商狼で余裕まだあるしもう少し会話したい。レスは後でするから待ってね。今のところ純灰。 ◇羊:>>206の点は白要素。一生懸命考えて喋ってるのは伝わる。けど話して。 |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
もどってきて、議事録読んでちょいと考えていたところだよ。 遅くなってすまないね。 占いはオットー希望。黒にも白にも視えるので、占ってはっきりさせたい。黒にも白にも見える理由は後述するよ。 吊りはまだ検討中。 |
610. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
いつも時間ギリですまん。 【●ヨア▼レジ】 俺の中ではオトトマは安定してて、リナが非狼っぽくて、ヴァルヤコも人っぽい。ヨアも割と感覚的には良いと思ってるけれど、他の人が言ってる矛盾点は気になってるし。 レジに対して皆が白要素で拾ってるところは頷けるんだけど、俺からするとそこが浮いてるんだよね。発言少ない中で、出てくるのが白く見えるのだけってのは |
611. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
■2. 状況黒、ライン形成から要注意という理由でやり玉に挙げておいてだけど、 積極的に対話をしようとする姿勢や一歩引いた所から俯瞰して見ているところは白なら村にとって貴重な戦力だと思う。 いっそ占って白黒はっきりしたほうが村の為になるな、と思い 【●オットー希望】だね。同じ理由で次点○トーマス希望。 |
612. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
5手で灰8人処理は占機能が維持されていることが前提条件だと思うんだけど さすがに今日統一で確定白出ないと思うんだよね。 だからこその自由占いをとってみたんだけど、今日が正念場なんだよね、村にとって。 間違ってたらごめんだけど、残りの吊り縄は5本だよね? どこかで6本ってみた気がするからちょっと不安になった。 |
613. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
オットーの宿題に応えるよ。 襲撃について狼陣営がなぜそうしたかの推理だよ。 ディーターはオットーを占いたがっている。 >>419 >>459 オットーはディーターを黒いよ、とアピールしている。 >>401 ディーターを残しておくと、遠くないうちにオットー占いになることを警戒して、早いうちに襲撃したんじゃないか、と思うよ。 |
614. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
■3. 正直「今日から毎日灰を吊ろうぜ」の戦略は鉄板だと思う。 吊るなら寡黙からだから僕含め3人を順次吊る。 僕含めっていうところはコミットしたくないけど、どぅんどぅん吊ろうじゃないか。 【▼カタリナ▽レジーナ希望】 |
615. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
変な言い方だけど小奇麗過ぎると言うか。ついて行けない系なら、(言い方悪いけれど)リナみたいにあやふやな発言してる方が素白く見える。 ヤコ>>600 俺の中では同じ事を延々と話してるだけだからだよ。 伝わらないのはこっちの書き方が悪いのかもしれねーので、そこは、えって言われてちょっとスマンと思った。 人≠白ってのは、イマイチわからんのだが。 議事しっかり読む時間取れて |
616. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
◆ニコラス:村にとって建設的な提案をしているし、だれにとっても対話をしようとする姿勢はどうしても白く見えてしまう。 考察も共感できる部分、考えさせられる部分が多くて、つい発言を期待してしまう人。 ただ、今あげた部分ってどっち側でもできちゃうのかな、とも思う。 |
617. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
◆エルナ:リアリスティックでスマートな物の考え方する人なんだと思う。 でも、3番手COをはじめとした状況や、「商狂決め打ち」>>533の今後を見据えた発言とかは村っぽく感じる 穿った見方をすると態度が少し堅くて、対話を放棄する所や >>483「噛まれなかったけどうれしくない」発言とか狂アピなのかなぁ。とも思う。 |
618. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
モリ>>595 ●リナ○オト、▼ヨア▽ヤコ を希望しておく。 希望理由は灰考察を参考にしてほしい。 返答のあった分を加味すれば、オトについては、シモン絡みの疑問(>>565>>584)は屋>>585である程度解消したものの、本日ディタが襲撃されたのがやはり気になるから。 ヨアについては、青>>577で返答をもらっていて、それ以上突っ込めないけど、違和感解消には至らなかったから。 |
619. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
ただ、それはちょっと怪しすぎる、というか、あまりにも出来すぎているような気がするよ。 考えた挙句、今は、そういう流れを作るための布石なんじゃないか?とも思ってるよ。 なので、オットーは状況的には黒いけど、白いんじゃないか?というわけで、占い希望にあげたよ。 |
620. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
考察書く時間しっかりとれるのなら、狼だろうと人だろうと、論理破綻しないものが書けて行くもんだと思ってる。手馴れていれば尚の事。 そういうロジカルな部分での加点減点があるかどうかよりは、何か予想外(例えばミスとか)があった時に、取り繕ったりするかを見て判断するのもありだろ。 >>600下段 いや、この場に居る以上、疑われるのは当たり前だし、対立と言うか、そういうのは避けるとかじゃないんじゃね。 |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
で、その理由(状況)でオットーを黒い、と言っているのは今のところヴァルターだけなんだけどね。そういう流れを作るも何もないかもね。 でもまあ、そういう理由で、ヴァルターは黒っぽいと予想するよ。 |
622. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
◆トーマス わかんないわかんないと僕に言う割に占いや吊りには挙げないからなんとなく落ち着かないなー、と思ってたけど、これが「話したい」って事なのかなーと思い始めた。初日はそうは見えなかったけど、今はモリモリやりますって感じが出てる様に見えるし、アピールぽいという印象は薄くなってきたかなー。初日みたいにただ白っぽい、とか元気、とかじゃなくなってきたし。 希望出さないと。 |
623. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
で、宿青。この2人が白黒掬い難いというか。 まあ発言密度に関しては羊もそうなんだけど、彼女はまだ問いかけに関しては真摯に答えてくれてるのよね。 ◇宿>>500の返答はズレてる気がする。判断の要素に入れたくなかったってのは、どういう意図で? 突然死なら判定は(老が居れば)出るものだし仲間の突然死で灰に色がつくのが嫌なのかと見えた。 ★613>>……占われたくないなら、占襲撃でよくないかしら? |
625. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
あとは、感じた範囲で。 ジムゾン:白っぽい トーマス:白っぽい ふたりとも、思った範囲をストレートに言葉にしているように見える。あまり策をめぐらして、という感じには見えないので白っぽいんじゃないかな、と。 他は、まだよくわからないよ。 思ったことをストレートに |
626. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定:▼羊●青(統一:服→旅)】 ヨアは発言に怪しい点orぶれている点があると思う点じゃ。 カタリナが狼だった前提でのぉ。非霊CO周りに関して、アルビンは注意しないと思うんじゃ。残り1狼だとタイミングが合わない可能性が高いのとで白要素に取り難いのじゃ。昨日今日で白さが増した感じが薄い気しているのぉ。 反論は募集中じゃ。 |
627. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
>>614 青年さん 「吊るなら寡黙からだから僕含め3人を順次吊る」との事だけど、吊られちゃって良いの? 寡黙を吊るって言うのなら寡黙にならなければ良いだけな気がするけど。むー。 あっ仮決定時間を過ぎてるけど■3.▼青年さんのままで。@4 |
青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
まだはっきりしない。勢いで自由占いって言ったのは失敗だったかなぁ。 でも4日で8人処理(占保護しつつ)じゃないと、村負けちゃうよね?違う?w 聞きたいことがいっぱいあるのに、狩人だったらどうしようとか考えちゃうと聞けない。エピで聞こう。うん。 |
628. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
★旅 >>627 全然よくない!コミットはしたくないけど、5手8人処理で、村の総意なら。正直占いは意見分かれてコミットされ難い多弁に使った方がいいと思う。べ・・・別に村の為じゃないんだからね! ■4.と、いうわけで相変らずニコラス真よりで見てるけど、今後次第で変わる可能性は多いにあり。@4エコモード |
629. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
【仮決定確認】う~ん、希望としては占い吊りが逆かな。 青年さんの方が羊飼いさんよりも黒要素があると思うから。 羊飼いさん占いは反対はしないかな。やっぱり色を見たい人なんだと思うから。 それでね、仕立て屋さんが居ないんだけど、夜明けに居なかったらどうしよう? まっ襲撃されていたら意味無いけどね。よし白アピ。@3 |
パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>614 わろた。 えーヨアヒム狼違うのー?わからんな。 明日の判定を見てマジメに考えよう。 まー今になってカタリナ吊るくらいなら、昨日吊っておきなよという話なんですが、うむ。 ヒヨった僕が悪かったんや。 |
630. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
トーマス >>623 判断、という言葉の使い方が間違っているかもね。考えたくない、選択しとして考慮したくない、というのがしっくりくる感じかね。 あと、占い襲撃でよくないかしら?って事だけど。 狩人が守っている可能性もあるのかな、と思うとそんなに変な考えじゃないと思うけどね。 |
631. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
ところで、ちょいと思うのだけど、占いの内訳が真狼狼って可能性は検討する必要は0でいいのかね? 狼内でアルビンの突然死まで織り込んで、2狼にするって戦略はありえないと思うかい? まあ、その場合、狂人が空気読んで潜伏してくれないと、占霊ローラーになる恐れがあるけどね。 |
633. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
☆農>>622 農が人なら自分の毛嫌いで判定かけるとか大損っぽいもの。会話で解消できるならしたいわ。 ◇青:5手8人処理とは理解してるっぽい。 考察に納得できる部分は少ない。>>211で兵不明だけど白確狙いなら~は白を知ってるようにも。今日の者襲撃で屋樵黒説は、寡黙域の吊りやすい所に目をつけた感はなくてやや白かしら。昨日の吊り候補が出ないのは、うーん。こういう所は判断付け難い。 ●青 ▼宿で。 |
634. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
オト>>604 ん、ん。言いたい事はわかるんだが。 序盤白とっても、割と簡単に変動するなら、それは取りやすいとは言わない気がするぞ。 >>394で宿青羊は村っぽいと言って、その後も発言促して、それでもフィードバックが無かったから、寡黙気味なの含めての希望って事でいいんだろうか。 と、オトのその発言見ててちょい疑問。 ★ヨア> >>526でシモン吊希望しなかった辺りからは、吊手重視っぽく |
635. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
>>628 青年さん よくないんだったら自吊りまで言わない方が良いじゃない。狼の白アピに見えちゃうよ。 僕の事を真寄りで見てるけど、今後次第で変わる可能性は多いにありと言うのも、占いで僕から黒判定出た時のために言ってるように聞こえちゃうし。 と言う事で、やっぱり占い吊りが逆が良いなあ。 喉少ないので控えるね@2 |
636. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
ニコラス >>530 「初日と二日目じゃ状況が違うんだから方針が変わるのなんてあり得ると思うんだよね」 って事だけど、そりゃ確かに大幅に変われば方針変わるのもやむなしだけど、そんなに状況変わってるようには思えないよ。 |
旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
仕立て屋さんは何をメタと言っているのか分かんないから、フォローも出来ないんだよね。 何となくだけど、メタだと思い込んでいるだけの気がするんだけど。 何を持ってメタと言っているんだろう? |
637. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
【仮決定反対のがいい】わ。 あ、レジーナの>>631の懸念はやや白かしら。希望早まったかも。 ☆宿>>630まあ突然死関連はデリケートとは思うんだけどね。狼心理としてはやっぱり占い機能は壊したいと思うのよね。初心者3人組とかだとどうでるか不明だけど、なんで『占いに誘導されそう』の理由で灰襲撃するくらいなら、『占い機能を破壊するために』襲撃の方が可能性高そうって思わない? ってことね。@1で自重。 |
638. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
ワシの仮決定は服が来る前提なんじゃ。 来ない場合(発言が無い)時はどんなもんじゃろ? ★ALL1、夜明けギリギリ(5分前)ぐらいでも決定変更可能な人は、余白で返事ほしいぞぃ。 |
639. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
見受けられてはいたけれど。>>614での自分吊もおkなのは、ブレるっていうか、>>618以外に何かしら考えてる事は無いの? 狼捜して無いというか、思考放棄に見える。 【仮決定確認】 リナに対しては半分整理気味の吊対処なら、そこはどうしようもねーってのは、わかるだけに、何とも言い難いな。 でも、まだ逆の方がいい。 |
640. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 吊占についてはその逆を希望。カタリナ灰放置が厳しいのは私も同意だが、いわゆる「盤面整理」の手段は吊りだけではない。カタリナ狼の可能性は当然ありえるけど、具体的なカタリナの黒要素を挙げている人物はいないと思う。 |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
思うに仕立て屋さんは狼と連携が全然取れていないと思うんだよね。 まず狂人が占い師騙る必要無いし、霊騙りしてれば行商人さんが突然死してしまったけど内訳判明しなかったと思うし。 ならず者襲撃も、もしかしたら負傷兵さんに黒出せって意思表示なんじゃないかなあ。 純灰襲撃っておかしいと思うけど、負傷兵さんに黒出しで能力者襲撃狙いならあり得ると思う。 これで仕立て屋さん狼だったらびっくり。 |
642. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
【仮了解】 ★旅>>635 ん?白アピしたって吊るか占うかするんだよ?順序が前後するだけじゃない? 村に確定情報が落ちる順番が変わるだけ、っていう認識なんだけど。間違ってる? |
644. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
トーマス >>637 親切にありがとうよ。言われてみると確かに占い機能破壊、の方がより効果的な気がする。 でも、じゃあなんでディーターだったのか、ってところで考えがループしちまうんだよね。 |
645. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムの>>464>>480を見たらなんか動きとしては割とわかりやすいなー、とは思った。でも、僕の考察出し渋る程僕喋ってないわけじゃないんだけどなー。そもそも、僕の▼カタリナ主張は白くないし、判断できないって主張であって、それに対してみんなが判断できるからいい、というのだからそれ以上言いようがないという。 ★>>628議論停滞不安なら●機能も寡黙処理に使ったほうがいいのでは? |
648. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
もぐもぐしながら読んでたーやっと追いついたぜ。【仮決定了解】しかし、俺としては▼青を推したいぜ。結構な人が青黒よりに観てるからこそ、仮決定から覆したほうがライン見極めの材料になる気もするんだが…まとめさんにおまかせするんだぜ。 あと、俺はぎりぎりの変更でもだいじょうぶなんだぜ。 |
649. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定:▼羊●青(統一:服→旅)…11:40までに服が来なければ▽青○羊】 カタリナは一日目にディタを上げんかったのが、微妙にぶれている要素かなと思っておる。ペタを外した理由はディタ疑ったからなら、素直にディタ占いで良かったと思うんじゃよ。そこが微妙なんじゃが、寡黙域から選ぶというロジカルっぽい所とカタリナの性格が微妙なんじゃ。 |
650. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
本決定まで待ってたが、最後の喉を使おう。 仮決定●ヨアヒム▼カタリナ、支持。 カタリナは素白いと思うけど、白決め打ちはできないのでこの状況では放置できない。もしカタリナが占いでパンダになった場合に議論停滞するのもイヤ。 あと、この決定まわりのヨアヒムが僕にはなんか人っぽく見えてきたので吊りよりも占いに回したい。いや、ふざけ気味だとは思うけど。 本決定はモリに任せる、夜明け直前でも対応は可能@0 |
651. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
襲撃なんてーと言ったのは実際そうだと思ってるからというのもあるんだけど、狩人の話あんまりしたくないってのもあるんだよー?とそこのペーターとレジーナに釘を刺しておく。 ヴァルター>>640一応カタリナの回答待ちだったんだけど、僕の>>564とかどう思ってるー? 一応五分前でも対応可。 |
652. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
レジ>>631での、その占狼狼ケース。 エルは感情で動きそうな感じから、アル突然死ってので、この発言中途半端なのは灰狼に申し訳ないとか思って、やらなさそうな気がする。 ニコ狼なら、初日に占狼-霊狂がって思考から見て、もう少し様子見するか、アルを先にCOさせそう。 潜狂の目星がついてないってのもあるが、薄いと思ってる。 |
653. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】仕立て屋さんが来るかで変わるのがミスりそうだけど。 >>636 宿屋の女主人さん えぇ~全然違うでしょ。だって初日は占い候補が全員揃って居たけど、二日目は行商人さんが狼だと分からなかったんだから、それこそ占い機能が破壊されたのと同じ状況だったんだよ。 >>642 青年さん 占いはいつまで維持できるか分からないから確定情報ではないと思うし、青年さん吊って白判定って僕嬉しくない。@1 |
655. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
【本決定:▼羊●青(統一:服→旅)…11:40までに服が来なければ▽青○羊】 了解。 レジーナさん>>647★なんとなく。今日襲われるのは誰だと思います?能力者じゃないならお弁当でも食べに来るのかな? |
657. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆農>>645 それはそうなんだけどね。実際今日の決定もそうなってるし。ただ1d2dみてきて「村に情報を落とす/論議リードする」白確がすごく欲しい。 旅>>653 僕だってそうだけど、まあ全部が全部うまくいくとは限らないわけで。勉強になったよ色々。 |
659. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 モーリッツと疑問点同じだー! 見返してきたけどーレジーナもちょっと戸惑う部分あるけどね。でも、ヨアヒムは、気持ちは進行考えてる村っぽく見えるのに出す結論が謎い。あとチラホラと見える意見なんで行っておくけど、自吊り容認には見えない、と思うんだけどなー。あとヴァルターの指摘がびみょい。と色々割れてライン見れそうな要素があるし、了解。 |
660. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
【本決定確認】 吊り先変更の対応も可能。 ☆ヤコ>>651 ヤコブの質問(>>564)に対するカタリナの返答がまだなので判断はつきかねるけど、現時点では即吊りレベルの黒要素ではない(個人的にはヨアの視点漏れっぽい発言の方が黒く感じている)と考えている。 |
神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると、時間ギリのセット変更は、ミスが増えかねないのと。 狼の襲撃相談時間が短くなるので、勝敗に変な補正かかる。 大体の村で、本決定が更新30分前には出ているのは、そゆ事だと思ってるけどね。 |
661. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まぁ、なんか羊は白要素もあるんだけどここまで決定間際にいないとどうしようもない。あと屋が言ってる斑で議論停滞とか嫌だわね……。 つーかこの村、占い師候補が議論参加しないとかいう呪いがかかってるんじゃないの。服狂だったら狼陣営ちょっと不幸すぎよね。 あと、オットーのヨアヒム人要素(?)ちょっと興味あるから喉復活したら教えて。 私宛の質問とかあったら、レスは喉復活したら返答するわ。 |
671. 旅人 ニコラス 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【吊りは青年さんに、占いは羊飼いさん】だね。既に変更済み。 >>657 青年さん 全部が全部うまくいくとは限らないんだから自吊りは希望して欲しくなかったのだあ。 >>662 老人さん 僕居るじゃん(涙)。仕立て屋さん来て無いけど発表控えた方が良いの?@0 |