プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
木こり トーマス は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 11 名。
674. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
ぎゃっ、モリが! 何処守ってんのよ狩人! いや、ディーターなら守るもなにもだけど。よよよよ。占判定は、うーん……。エルナは統一できてるとは思えないし、統一だったとしても直ぐに顔出すとも思えないし。 シモンかペーターが指示するのが一番良いとは思うけどニコは発表しちゃってもいいんじゃないかと思う。 しかし、霊抜かれて占い見抜かなきゃなのに服が突然死まで考えなきゃいけないのかしらとか不安になってきた。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
ペーター >>655 ニコラスの質問に先に答えようとしていたので返答がおくれてしまったね。日が変わってしまったけど、回答いるかい? なんて回答したとしても、後付だからどうしようもないけど。 |
677. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
モーリッツ襲撃か。ヨアヒムの判定が見れないし確霊死んだのは痛いけど、んー。まあ色々と仕方ないか…。 えーと、僕はニコラスにすぐ判定を出してもらいたい。 エルナは、来れたらすぐにどこを占ったかの判定を報告して欲しい。そして発言や推理を見せてくれないかな。そうじゃなければ僕にも考えがある。 ひとまず、まとめはシモンかペーターに。二人で話し合って。 えーと狩人関係のことは皆お口チャックで宜しくね。 |
678. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
>>673ニコラスさんじゃあ一応24:00まで待ちましょう。正直もう発表しても一緒だと思うけど。 >>676レジーナさん元々なんとなくで聞いたことだから別によかったりするけど、できたら聞いておきたいな。お願い。 |
681. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
狩人関連なんてブラフに決まってるだろー、みんな大袈裟だなー。 …頼むよ? なんつーか、占い師はアレだし、モーリッツは食われたし、ちょっつヤバいな。 発表は正直もうしてもらってもいいと思ってるよ。 >>673 まーそうだとしても一票じゃ狼の票合わせとも思えないから、【みんなちゃんと指差し確認しよう】って事で。 |
682. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
うう…おなか痛い。爺さん…天寿を全うする前に逝っちまって…ご冥福ご冥福。ってこら狩人、なにやっとんじゃーい。あずさ2号のっとる場合やないで!とことで、まとめさんが食われたわけだけど、俺かペタがまとめるんだよね?ペタがやってくれるなら任せるけど、どうするんだぜ?天候にもよるが俺は今日は22時過ぎじゃないと満足に発言できないんだぜ…。 |
683. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
っち♪っち♪ すず、今日も占いお願いするよ。いつも悪いね。 「羊飼いさんは狼?人間?正しい方のカードを取ってきて」 (カードを手に取り)ふむふむ 【羊飼いさんは人間だったよ】 |
684. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
シモンさんまとめ役どうします?とりあえず議題置いておきますね。(昨日と一緒だけど)追加あれば言ってください。 ■1.今日の占い方法 ■2.今日の占 ■3.今日の吊 ■4.能力者考察 ■5.灰考察 |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
>>678 了解だよ。実際、特に深くは考えてはいなかったけど強いて言うならで。 >>647 でも一応発言してるのだけど、ペーターに指摘された事で、能力者襲撃なのかなぁ。とは漠然と思っていたよ。でも、占か霊かってとこまでは考えていなかったよ。 その程度しか考えていなかったよ。 |
686. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
と言う事で、羊飼いさん吊らずに済んで良かったけど。青年さんの正体は分からず。 忘れてた老人さん、青年さん、墓下で何か欲しいものがあったら言ってね。聞こえないけど。 >>672 宿屋の女主人さん 回答ありがとうだけど。行商人さんを狂人と思い込んでたのは状況とは違う気がする。状況って客観的視点じゃないのかな? 老人さん居なくなったのきついね。はー。 と言う事で、僕はもうお休みなさい@17 |
687. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
【ニコの判定確認】 ほぼニコ真だと思ってるので、リナ白でいいんだなって感じだ。 でも白引き自体は残念ではあるな。 モリ抜きとか、仕方ないと思う反面、やべーとも思うっつーか、ガックリだなぁ。 ヨアの色がわからんし、ここでの霊襲撃はヨア微黒要素ではあるが、考察としては2狼生存でいくべきか? 呪いが解けないようなので、寝る。 |
神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
この判定見ると、普通にニコ真占で良さそう。 ペタとヨアは非狩だろ。リナとシモンも不在があるので、やや非狩より。ディタは墓下。 トマ・オト・レジから探せば良さそう。 とりますっげー眠いw |
689. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
ニコラスの判定確認。お墓に[お米パン]と[きなこ揚げパン]お供え。なむー。 ニコラスへの投票はエルナじゃないかしら?と勝手に想像してるけど、どうだろ。 ☆3dトマ姉さん>>661:ヨアヒム>>614とか>>628、>>657あたりで「自分が吊られること前提で、村全体の進行中に吊り手以内で狼を吊りきること」に思考が向いていたのね。これはわりと狼ではなく人っぽいなーって。 いや自吊りは微妙だけど。 |
690. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
あー色々ごめんなさいね。エルナの占い先にもよるけど、旅からの羊白は確認。 オットーの考えてることは後で聞かせてくれるのかしらん。 神>>687青人と思うかどうかじゃない? ★モリには伝えたんだけどペタとシモンのどっちかへ。 あたし今夜どうしても避けられないセッタイの呪いにかけられて夜はいないわ。喉は箱が使えるうちに使い果たして離席しちゃうとお伝えしておく。エルナが来るといいんだけど。寝るわ。 |
691. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
>>685レジーナさん 回答ありがとう。狼が襲うなら僕は霊からだろうな~と思いつつ、お弁当食べにくる状況でもないしな~と思ったりで他の人の意見も聞いてみたかったのです。 |
692. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
ニコラス >>686 客観的視点ではないと言うけど、客観的視点だと思ってたから仕方ないねぇ。 あの時は他にもそういう意見があったし、自分もそう思ってたのもあって、そう思ってたよ。 ところで今更だけど【カタリナ白確認】したよ。 |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
レジーナもそうなのかなー?昨日ペーターとナチュラルに非狩人トークしてたけど、もうちょっとレジーナの性格見ておくかな。 不在ってのは逆に今日襲撃通った理由でもありそうではある。 エルナ来ない事を見てないとモーリッツ護衛に変えにくい。 |
693. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>634 黒要素は、相手の性格とか姿勢のブレまで見ていかないと取りにくい、と言うべきかな? 実際、早期の2dで僕が目を付けたシモンやディーターは白だったので…はい、誤ロックすみません(僕ポンコツ)。 なおレジーナ、ヨアヒム、カタリナに対してもっと思考開示しておくと。 ヨアヒムは、質問していったら姿勢のブレが見えたので要チェック、あと3dで僕以外の灰考察が出なかったのがマイナスだった。 |
694. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
レジーナは2dから気になる灰を占い・吊りへ積極的にあげているのが白いな、と。 あと襲撃に関してぐだぐだ悩んでいる発言(思考)が、赤ログ持って襲撃決定に関わった狼に見えない、というのも白要素に。 カタリナは、なかなか灰へ触りに行かないのが素白放置できない理由。 ただ不慣れなのか、それとも狼ゆえに灰の白黒知っていて発言できないのか、どっちの可能性もあるなーと見てた。だから灰考察出してーと要望してた。 |
老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
ヨアヒム、ありがとうのぉ。 希望出し遅めなのはほとんど全員じゃし、ヨアヒムは問題なかったぞぃ。ワシ的に嫌なのは来ない占い師じゃ。人の白黒悩むのはまだ楽しいところでもあるんじゃ。でも、前提の占い師が来るか来ないかは別じゃろう。一応、来れるか確認したんじゃぞぃ。白黒以前にやってはいけないじゃろ。 |
695. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
>>690了解しました。シモンさんもう寝たのかな。う~ん。あした早いのでもう寝ますね。明日は早ければお昼過ぎ、遅ければ夕方にから顔出せると思うのでよろしく。 おやすみなさ~い。 |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
狩人やると、占い先とかも気になるから、不在にはなりにくいと思ってるってのはあるかなw あと、言われて見れば、レジーナは非狩トークしてた、か。じゃあ非狩よりに置くとして。 そう言えば、ヴァルを忘れていた! オト・トマ・ヴァルあたりか。悩ましいな。 |
697. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>610 僕から見ると、わりとレジーナは独自思考な村側っぽい感触があるな。 で、カタリナはニコラスの白だし、わりと信頼して白前提で考えていく。早めに顔出しして欲しいけどねーミルクパンあげるよおいでおいでー。 まだ灰に2狼残っていると思って、気持ちを引き締めていきましょう。ヨアヒム狼だったらラッキーぐらいの感じ。 なので僕も今日こそは喉を考察メインに使っていきたいですにょろ。寝る。 |
698. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
>>695ペタ うおっ、ねてねーよう。俺は>>682のとおり昼~夕は議事確認、村に来るのは22時からなんでペタが夕から来れるならまかせちゃってもいーのかなあ? 性能いいハトさん飼ってるから、無理なこたねーけどなあ。 とりあえず、今日はまだ全然眠くないので昨日全然できなかった議事の読み込み&考察めいたことを行ってから寝ようと思う。とりあえず、みなさんおやすみなのだぜ。 あ、あと【カタリナ白確認】だ |
パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
にょろ。 カタリナも白で、ヨアヒムも白だとすると狼2パターンが限られてくるぞコレ。ラインも取ろう。 しかしそうなるとヨアヒムまで含んで2狼パターン調べなきゃいけないのがめんどくさい。がんばろう。 |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
ちょっと頭を整理。灰は「ヴァルター、オットー、ジムゾン、トーマス、ヤコブ、レジーナ」で、あと4回の吊りでここから2匹(ヨアヒム黒なら残り1匹)を吊らないとだめ、って事だよね。 とりあえず、もう寝るよ。また明日、22:00前後にくる予定だよ。 |
701. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
■商青ライン ヨアヒムは、アルビンのCO関連をフォローできないだろうからライン要素あるね >>383「商が真である可能性も完全に捨てたわけじゃない」、 >>393「商真可能性は低く見てるけど捨ててはいないよー」は仲間に突然死して欲しくなかったからかも |
702. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
>>549「商の正体については狂説に自信があったよ」なのに、 >>493「狼突然死が衝撃すぎて…」は狂人と思っていたアルビンが狼であった事には驚いていないようにも受け取れる言い回し |
703. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
にょろり。なんか占われていた。 ともあれエルナが顔出ししてくれたことはとても嬉しい。[ドーナッツ]食べて~。 ★エルナは3d>>533で「カタリナ、レジーナ、ヨアヒム」を狼候補に見てたけど、どうして僕を占ったのか思考開示お願いできる? あとエルナは、ヨアヒムよりも灰の狼探しに視点を向けてくれると嬉しいな。 今日はエルナも更新に立ち会える? 僕とカタリナの補完占いもアリだな、と呟いて寝るにゃ。 |
704. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
樵>>384●ヨアヒム 農>>406●ヨアヒム 神>>610●ヨアヒム 長>>618▼ヨアヒム 農>>624●ヨアヒム 樵>>633●ヨアヒム やっぱりカタリナとレジーナを吊れば良さそうだよ |
706. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
まあ寝てない。人狼ゲームのお約束・寝る寝る詐欺。エルナは今●カタリナなのね、了解。 ただ、エルナ狂ならばカタリナはエルナ視点で確白なので、黒出しする格好の機会を与えてしまうことになる。 じゃあ他にエルナにどこ占ってもらうんだよ、という話ではあるんだが。 よって、補完占いするかどうかは複雑な問題。 ★今日の吊りも含め、ここは積極的に他の人の意見が欲しいな。 エルナは今日、何時ごろ村に来れそう? |
708. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
☆エルナ>>707成る程、筋は通ってるね。 なお僕の見解では、いま村全体はかなりニコラス真(というかエルナ狂人)へ傾いている状況だと思っている。 僕はあんまり(カタリナ)・レジーナ・ヨアヒムを吊ったらオシマイとは安直に考えてないし、もしエルナが真ならここから敗北まっしぐらなので、エルナ真占い師ならば頑張って発言して欲しい。 エルナは残り灰の精査や、白・黒要素の提示なども時間あったら頼めるかな? |
パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
また喉を無駄使いしている。 が、どうせ補完占いになるし別に良いか。 僕は食われても非狩なんで構わん。 進行はトーマスがなんとかしてくれるだろう。 むしろニコラス偽だった場合がキツすぎるというヤツである。それくらいなら補完占いで僕に黒出ししてもらったほうがいい。狼でパンダになった場合の練習にもなる(←) |
710. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
エルナ>>709発言意欲はあるのね。良かった。 エルナ>>709下:いや、どうでも良くない。 カタリナはまだ(一応)片白なのね。たけどエルナがカタリナ占って白判定だったらカタリナ確白になって僕も安心、みんな安心となる。 ただしエルナがカタリナに黒判定だと、これが一番イヤなパターン。(エルナが襲撃死するケースはあまり想像できないので除外) なお僕がカタリナ占い消極的だったのは3d僕>>650。 |
711. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
なおもっと言ってしまうと、僕は万が一のニコラス偽が心配なのね。 もう霊判定で答え合わせができないので、ニコラスの真偽はエルナとの対比よりも灰の白黒で見る方が良いと思う。 で、ニコラス偽ならばエルナの白ゆえに僕へ黒出しする可能性がある。 ニコラス偽ならば真っ先にそれを知りたいのと、僕がニコラス偽を村に伝えないと余裕で負けるなーとも思ってるので、それで補完占いして欲しいと思うの。 皆の意見待ち。 |
パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
というよりも、もう村の信用度的に、エルナはたとえ真であっても確白作りに貢献してもらうしかない、という状況である。 というのを白ログで発言しそうになって心臓が止まりかけた。うおおおおおヤベェ!!素直に寝よう…。 |
ならず者 ディーター 04:04
![]() |
![]() |
ようこそ、モーリッツ、ヨアヒム。おつかれー。特にモーリッツは超おつかれー。 狩人、左舷弾幕薄いよ!なにやってんの!えーもう占い師なんて守ってないで、ここは霊鉄板の場面でしょう。狩人自身も灰でアチャーとか埋めてると思うけど。やっぱ俺襲撃は狩人狙いだったかなぁ。 ああ、連休は若葉と浦島さん多いのかな? たしかそろそろ夏休みだしねー。しかしこの村、対立構造が複雑だね。ついカッとなる呪い? |
ならず者 ディーター 04:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムは>>665が白いね。狼が表で狂人disるとかあんまし考えにくいなぁ。やるなら赤でいいじゃん、的な。 判定見せたくなかったことは黒要素だけど、灰にLWだけにしても2狼いるにしても占いにはあがんない位置にいるのは割りと確かだろうね。昨日今日と確定霊だから占い師抜きやすいはずなのに狩狙いとか霊抜きチャレンジとか。 そっからするとカタリナも白っぽいね。オットーは微妙。屋木のどっちか狼はあり。 |
ならず者 ディーター 04:14
![]() |
![]() |
青>>23:51 俺をかわいいというのが男ばかりな件。ってーかそれ以前にこの村、女性はレジーナとカタリナだけか。なにげに汗臭い村だな。ちょっとファブリーズしとくぜ。シュッシュッ。 老>>00:21 占い師こないの決定的に痛いよね。あちこち対立構造あるし、希望も遅いし。まぁ、これでも食いなよ。[モツカレー] 俺なら吊りだけ決定出して「占い師こねぇし占い先は自由。自分の希望はどこ」とか手を抜くかも。 |
712. 少年 ペーター 06:04
![]() |
![]() |
うっは~台風やべ~。これたぶん戻るの遅くなると思います。 【オットーは人間】確認しました。 エルナさん戻ってきてくれたみたいでとりあえずうれしいです。オットーさん占ったみたいなので、今日は補完してもらうかんじかな?どうだろ。 エルナさんは灰考察落としてくれると助かります。 じゃあ行ってきますb |
713. 木こり トーマス 07:31
![]() |
![]() |
おはよー! おぉ。エルナが来てるわ、ホントよかった。屋占いね、ふむふむ。屋疑いだあったし違和感はないわね。後で時間とって占い先も含めて考えるわ。 というかリナが来てないわ。大丈夫なのかしら。 ☆旅>>578 むむ。前者は納得。狂の白囲い懸念はないかしらとちょっと疑問だけど、心情的にという部分は理解できる。 ☆農>>596 上段は納得できたわー。下段は、商の判定はともかくって感覚なのかしらん。 |
714. 木こり トーマス 07:35
![]() |
![]() |
☆神>>597 あー、ぶつけられた感は確かにあるわね。まぁ感情制御出来ないのは真偽どうあれなするけど。うむ。ちょっとよく見てみるわ。 ☆屋>>689 そ、そうかしら。たとえば多弁域に狼が1いて残りが青だとしたら、残り1を逃がす為にってのもある気が。でも、>>657は確かに村の進行を考慮している視点ね。 >>711 私は屋補完占として、屋襲撃きたら最悪と思ってる。屋白揺るがない感じになってきたし。 |
715. 木こり トーマス 07:51
![]() |
![]() |
少し端的過ぎかな、鳩からだけど大事な話だと思うし喉使う。 屋補完するとしても斑ならまだ良いの。議論活性するし、占候補の考察もし易い。私は重ねられてきた議事録から屋白と思ってるので、服の真偽とは別に狼が屋の白確を阻止する為に補完占いで襲撃──とかなるのが一番嫌って話。吊縄の数的に在り得ないよとか言うならごめんなさいだけど。発言しない羊の補完はともかくね。占い先についてはもっと考えるわ。じゃ、夕方に。 |
716. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
おはよう。 エルナのオト白判定確認した。今日の占いは補完占がいいのかどうか考え中だが、現時点ではトマの意見(>>714>>715)に同意気味。 これから出かける。次に顔を出せるのは夜になると思う。ではまた。 |
717. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
ぱぴこ。ちょっとだけ顔出し。 青年さんだけど、もし狼だったら狩人COとかしてでも吊り回避するんじゃないかなあって思った。 対抗が出た所で襲撃しちゃえば良いし。出なくても吊りは羊飼いさんになったんじゃないかなあと。 >>665 「シモンとペーター頑張ってね!」が老人さん襲撃知っている狼の視点漏れ?とか気にはなるんだけど。 と言う事で夜まで、笑顔でさらば!@16 |
718. 神父 ジムゾン 16:47
![]() |
![]() |
【エルの判定確認】 エル>>707見て、この感情と占い先選びは真あるかも?、と。 ここまでの失速っぷりは狂っぽいだろ、と。間でグラグラしてる。 補完はエルがリナセットしてるって話してるが、補完するかしないかも含めて、自分で考えて自由でいけばって思ってるが。 つか、モリ襲撃ペタシモン不在気味っぽいから、占吊両方の決定出しだとバタバタしかねんと言う不安があり、占先くらいは占師にやらせたらどうだろ。 |
719. 神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
補完。補完なぁ……割と悩む所ではあるんだがな。 トマのオト白いと思ってるから嫌ってのは、トマの思考としては何らブレてないし、気持ちはわかる。 トマ子>>690 ヨアな。感覚だと人かもで、理論だと狼。中途半端だけどさ、こう思ってる。 ここでの霊襲撃ってのが、タイミングとしては、ヨア吊だってのに関係あるような関係ないようなって処だからな。 まぁオト>>697「青狼ならラッキー」かね。うん。 |
720. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
★エルナ> 昨日の本決定周りは居られなくて、それ以前でエルなりに考えて、オトニコにセットしてたって事か? (あとついでに俺が>>563で聞いてたのを、読んでたかどうかも。) ★ニコ>>717 狂人のなんちゃらで補完ってのは面倒とか言ってたけど、上で補完の話が出てたのには何も思わんの? ★レジ>>699 灰に片白のリナが居ないのは、ニコ真決め打ってるって感じ? |
721. 神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
オト>>693>>697 白要素と黒要素では、黒要素の方が取りやすいってのはわかった。 んーまぁそれはわかるんだけど。見つけやすいけれども翌日の発言で立ち消えるとか、喋れーって促してもやっぱダメだから吊るとかだと、その取りやすいからってので話してきた白要素に関しての重みが無いぜ、と、なんか今話す事じゃ無いかもだが、ちょい思ってる。 3人への思考開示での、占吊希望差は把握。 |
722. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
あと(なんかどうも3人セットつーか比較対象になってしまうんだが)、襲撃についてはヨア>>507>>518>>525やリナ>>520>>524も考えてたのが見えるだろ。 「襲撃について考えてるのが非狼」要素であるのなら(この要素取り自体がわからんのもあるが)、それが適用されるのがレジだけってのが、しっくりこないっていうか。 差はどこにあった? |
723. 神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
俺がレジ黒っぽい(他灰とで消去法的なのもあるんだが)と思っている。ので、俺は俺でフラットに見てないかもしれんが、オトがそこまでレジ白く見てるのがイマイチわからないでいる。 村長の>>569指摘の状況白要素の方があるかもなとは思った。 ここらへんは他の人の見解も求む。 今日も帰宅は21時過ぎだと思う。 リナこーい、のろいー、とけーろー。 |
神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
シモンは投票セットミス(自分投票)があったので、狩人ではないかもしれないなぁとかちょい思う。リナも同等。 一番、襲撃に関して驚きとか出さないようにしてるのが、ヴァルっぽいなぁ。ここが狩かもしれん。 オトの「狩関係お口チャック」は、どちらかと言えば非狩かもしれない。狩を気遣う心理って言うか。 |
農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
カタリナは彼女自身ポヤっとしてるところがあるけど、確かにシモンカタリナは非狩人よりではありそうだね。 狩人的には自分からなんか言うより、誰かに言ってもらう方がいいなー、と思うところがあるので確かに村長狩人っぽいね。 昨日の襲撃考察も一番冷静かな、と思うし。 |
神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
村長が占い先になって、そこ襲撃するってのが、村長吊り上げるよりは楽かもしれないけど。 ニコとエルみてる限りだと、村長占いは無さそうだw 白くなってきてる感じするし。 今日は他の人の考察見ながら、襲撃先を選ばないといかんなー。 ペタシモンは確白だけど、それ以外で喰う意味があんまりないのが痛い。 |
724. 木こり トーマス 17:53
![]() |
![]() |
す、凄い強風と雨ね、夜まで時間取れないかと焦ったわ。出かけるまで考察落としてく。まず占考察。というより疑問。 服狂仮定として、屋を白黒どうあれ黒視していたのに霊を抜かれた今日に偽黒を出さないのは何故かしら。屋を狼と思って白囲い? それとも懐柔? 占い先の選定としては服の状態を見れば真っ当だし、この辺は真要素かと思ってる。ただ神>>718上段は、心情的なものを察しても同意。下段もそれが一番良さそう。 |
725. 木こり トーマス 18:02
![]() |
![]() |
ついでに。 神>>719 まぁ、灰が屋神長農宿|羊でしょ。ここに2狼だと、え? って思いかけてはいる。ただ、青人と見て2狼見つけにいくくらいの気合じゃないとダメよねぇとも。 その中途半端な感じはよくわかるわ。私も宿がそんな感じ。感覚的には人っぽいけど、どうにも人を信じられる要素が強く無いというか。>>723だけど、それは状況白なのか悩んでる。狼は他にもいるし、それが狩だと思えば襲撃するかもだし。 |
726. 木こり トーマス 18:29
![]() |
![]() |
あ、年兵向けにちゃんと議題番号振るわ。 ■1.補完も含めて自由占いで。神>>718に同意。 ■4.現状、旅>服の状態(多分村も)なのでエルナ真だとヤバイ気がする。ので、服旅の2名はちゃんとイーブンに見ようとは思ってる。 服の屋白判定は真要素だと思うし、失速感はやや偽要素。穿ってみれば今日の対抗投票は狂アピだけど、流石に穿ちすぎかな。 服の商青ラインは感覚的にはあるかもとは思えどちょっと弱いかな。 |
727. 木こり トーマス 18:33
![]() |
![]() |
★旅>>717 対抗は青護衛指定して出さない(出ない)可能性もあるし、年兵の白から対抗が出ればただの偽COになっちゃうて考えるんじゃないかしら。狼2騙り説を打ち上げるしかなくなるし。灰から対抗出た時点で老の仕事がほぼ終了するし、占い護衛率もあがる。まあそれだお年兵がお弁当化してる気がするから食い先に困ることはない……のかな? 旅は今までのを参照で。ちょっと今日の発言増えてないので時間切れごめん。 |
728. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
今戻ってきた。これから24:00まではいる感じ。 青については確かに状況黒、感覚・心情白って感じに思ってたので、中途半端な感はある。でも青のイメージだと>>665ぐらいは言っても特に違和感なかった。なんにしても樵>>725みたいに青白でまだ2狼残ってるぐらいの気合いじゃないといけないとは思う。 神>>718>>719は今思ってることに近いかな。ほとんど同意。いまだに人の集まり悪いし、バタバタするか |
729. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
なって言ったら多分すると思う。 なので自由占いは賛成。でも補完も考えたいし、集まり次第だったりするかなとは思う。まぁ状況見て決めよう。 仕>>707と一連発言みて旅:仕5:5は無理でも6:4ぐらいでは考えた方がいいかなって言うのは思った。とにかく仕の考察等、発言待ち。 カタリナさん来たら発言頑張って。超がんばって。 の~ろ~い~解けろ~ |
730. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
ほよほよ~。 まだちゃんと帰れてないけど、ちょっと時間が出来たので顔出し。羊飼いさんどうした! >>720 神父さん んー、思う事はあったけど、深呼吸して敢えて意見出さなかった。 パン屋さんは正直占いたいとは思わないけど、他の人を占うと常に仕立て屋さんは僕の判定を知った上で占えちゃうんだよね。 今夜も羊飼いさんの白判定分かった上で占えるし、上手い戦略だと思うよくらいは言わせて貰っちゃおう。 |
731. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
>>727 トマ姉さん 青年狼からすれば吊りさえ回避出来れば別に対抗が出なくても良いんじゃない。 それに確定白から対抗出た所で、例え青年さんが吊られても確定白の狩人襲撃出来るから問題なし、灰から対抗出てもLWが占い先になりそうなければ襲撃しちゃっても良いし。 と言う事で21:00くらいには帰って来れる予定なので、もう少しあとでね@14 |
732. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
■5.灰GS 白:屋>神>長≧農>宿:灰|羊。 羊:旅からの片白。突然死も過ぎるけど、白要素としては>>206。黒要素は更新間際に消えることと発言が無いこと。(涙)故意には見えないんだけど、判断材料を落とさないという点ではもう判断付け難い。旅からの白は考慮して白でいい気はしてる。あ、突然死対策は必要ないと思ってるわ。 宿:>>631の懸念をそれまで屋や私や神もよね、まぁ他灰も老も言ってるのにあそ |
733. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
こで話題にするズレ感が単独感あるかな、と思った。>>181の偽占は~は不思議な感覚ね。2dで吊り▼兵は周囲に流され感で黒い。▼兵なのに兵に関する灰考察が無い。仮によく判らないから盤面整理的な思考としても翌日、兵白確定に対する反応がない。 >>619屋黒いけど白いかも、で●はともかく、▼希望がない。 >>625:2dで羊白いって言ってたけどいない。 >>699羊はどこへ。どうなのこれ。宿が判んない。 |
734. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
今更だけどシモンさんの>>682昨日自然にスルーしてた。ごめん。今日は今からいるし、明日は一応昼から居るから僕がやった方がいいのかな。明日生きてるかはわからんけど。 長>>680は狼一手遅れてる気がしたから、強気にいかないとだめと思ったんじゃないかなと思う。 |
735. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
あ、ニコ返答ありがと。聞いといてなんだけど、もう接待の呪いが迫ってて後で返事するわ。ごめんね。今は灰考察大事だと思うの。 農:会話しかけてなんとなく思考の推移が理解しかけた人。他灰に比べると白い所は無いけど感覚的に人なんじゃないかという気が少ししてきた。神農の狼がロックどうのってのは、農のほうの感覚の方が理解できる。ここで気がついたんだけど、農って相手の視点に立っての考察する感じなのかしら? と |
736. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
あ、ニコ返答ありがと。聞いといてなんだけど、もう接待の呪いが迫ってて後で返事するわ。ごめんね。今は灰考察大事だと思うの。 農:会話しかけてなんとなく思考の推移が理解しかけた人。他灰に比べると白い所は無いけど感覚的に人なんじゃないかという気が少ししてきた。神農の狼がロックどうのってのは、農のほうの感覚の方が理解できる。ここで気がついたんだけど、農って相手の視点に立っての考察する感じなのかしら? と |
737. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
はいえ、私に対するのは農の感覚で判断されてるように思うし不思議だ。 >>184は商に触れず。まぁ、無理やり質問で引き出したるぜと思った結果が1dの返答で商は触れるも何もだけど……。 >>600の灰の濃淡(?)を後で出すといってる割には出てないので、ここら辺は黒要素か。今日出るのかも。 ギャーあと30分しかないわ。疑問な方を先にやってよかった。 ぐえ。二重投稿してしまった。時間どころか喉がぁ。 |
738. 木こり トーマス 19:46
![]() |
![]() |
長:淡々としてる&戦術論に強そうね。 ★長>>117の商にも質問投げかけて返答帰ってきてる(>>126)けど、反応がないわね。その後長からのどう思ったの? これは商長ライン要素だと少し思ってる。ただ>>331を考えてるところは村要素かな、とも。 商突然死で老噛みしないコトを決めてるだろう狼が>>478で商黒を見せるのに言うかしら、とここは白いかな。 ★長>>696 それは羊が旅の片白だからかしら? |
739. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
一応言っときま~す。 【仮決定22:30 本決定23:15】でお願いします。 それまでに【占い方法・●占い・▼吊り先の宣言】お願い。一応第二希望まで出してくれるといいかも。 では~。 |
740. 木こり トーマス 20:06
![]() |
![]() |
先方から雨で30分ほど遅れますと連絡が。トマ子灰全員見てから出れそう、らっきー☆ 神:所々同意できることが多くて、もう少しあれば白決め打てそう。1d違和感なし。商絡みで非仲間要素あり。 2d>>468は仲間でも言いそうなタイプと見るだけに非ラインではなさそう。 3d>>592の中段はものすごく判る。全体的に一歩引いた見方はあれど、疑問点に食い込んでいく姿勢は見えるしここ白で良さそうだと思ってる。 |
741. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
屋:ほぼ白決め打ち。ほぼってのは赤誤爆しちゃったりとか、視点洩れしない限りってことね。 1dから積極的に絡む姿勢、仲間の商を(あの商を)村側に判断ブン投げる姿勢はちょっと心理としてやり難そう。者に対する反応(占いしたいとか)も、服に対する反応も、屋の姿勢からはブレない。何より、議事進行を心掛ける言動がブレてない。時間が無くなってきたからアンカー引いたりはできないけど、私の中では不動の白を持つ灰ね。 |
742. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
■2&3.●ヤコブ▼レジーナ。 灰考察より。占いがヤコブなのは、斑でも会話で判断できそうだということ。 狂には(狼か否かは)難しい位置だと思うし、ヴァルターと悩んだんだけどヤコの方がより判断基準が増えそうに思えたから。第二希望を出すなら村長。で、確白になればそれはそれで安心る。確黒は言うまでもなし。 宿吊りは、正直言動からは取れず屋のあげた白要素が?と言った感じ&正直他灰と比べてってのが大きい。 |
743. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
で、残りの喉で雑感。 灰を見て思ったんだけど屋神長農宿|羊の中に狼2? だと、えっマジ? って思えてる。 ので、青狼もまぁあるのかしらね、という部分が結構。旅真に偏ってるから片白の羊を除くと余計に。屋神長農宿が残って、この内白と思う屋を覗くと神長農宿……。このメンバーで何故商を占い騙りに出したし、的な思いがチラっと浮かぶのよね。 まぁ、騙りとかって希望やらノリやらあるんだろうとも思ってるんだけど。 |
744. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
ペタ>>739 占い先自由にするなら、灰襲撃なんて無いとは思うけど占い先投票とかその辺のことも考えて発表順とか指示してあげてね。私は自由でいいと思う。私は服→旅で希望するわ。ただ、羊突然死なら残念だけど灰の統一占いもアリかも。 この辺はもう少し戦術詳しそうな人かシモンと相談して。じゃあ、行ってくるわん。23時半にここを一度覗くようにするから。 シモンも忙しいのは仕方ないけどちゃんと村に参加してね。 |
746. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
ただいま~。羊飼いさんホントにどうしたの!? >>739 【決定時間了解】したよ。 >>735 トマ姉さん 灰考察の方が大事だから全然良いよお。 それにびっくりだよ、トマ姉さんとGSがほぼ一緒。一番白い所にトマ姉さんが居るくらいで。 と言いつつご飯食べながら議事録読んで来るね。@13 |
747. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
◆レジーナ >>183「統一占いを希望。理由は、霊能者がほぼ確定しているから、偽占い師も思い切った行動はしにくい」なら、 >>403「統一占いの継続を希望」の理由は前述のとおりで良くて、 レジーナらしくない強い調子で「一度決めた方針は切り替えるべきではない」と言ったのは疑問点 >>413【吊:シモン】 >>416【占:オットー】 |
748. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
>>418「狼だったら、このセリフは赤ログで出ていると思うので。」はレジーナ本人がささやけるから浮かんだ視点漏れかも >>444「そうであって欲しい、という希望が判断を鈍らせているのかもしれないけどね。」も翌日アルビン狼が判明する事が分かっている視点漏れかも >>609「占いはオットー希望」 レジーナを吊ればいいだけな気分 |
749. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
こんばんは。 ☆トマ>>738 一つめの質問。初日霊CO希望しない理由としては特におかしいとは思わなかった。 二つめの質問。ご推察のとおり。真占予想しているニコからの白出しのため。なお、カタリナがまだ姿を見せていないこともあるので、エルナによる補完占は不要と考えている。 |
750. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
あうあうカタリナ来てないのね。 [ハニートースト]あげるから顔を出してー。 ☆トマ姉さん>>715:僕が襲撃死する可能性は考慮した上で、補完占いを希望してた。占い先襲撃だったら占い師が生存できる。 …なんだけども、カタリナ来れないと、残り吊り手3になっちゃうのね。 狂生存だと、実質、灰に使えるのは残り吊り手2。 (狂人が生き残っていたら最終日はランダムPPになっちゃうため) うう吊り手キツい。 |
752. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
だから今日、灰を吊るならかなり狼濃厚な場所を吊らないといけないんだけども。 突然死のカタリナに吊り票あわせて日を延ばす(占い判定を見てまた考える)のも、カタリナが純灰ならばともかくニコラスの白なので……カタリナに吊り先を揃えるのはムダ手のような気しかしない。悩ましすぎる。 てか僕の補完占い希望は残り吊り4前提+カタリナ来れる前提で考えていたのでほぼパァになった件について。 突然死はもうヤダよー! |
753. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
エルナ居た。 突然死に占い使うのはムダ手だと思うので、できればエルナはカタリナ以外で狼ありそうと思う灰(ジムゾン、トーマス、レジーナ、ヤコブ、ヴァルター)に占いを仮セットし直してくれないかしら? 最終セット先は、今日の本決定を聞いてね。 いまジムゾンへの返答を兼ねてレジーナ白要素を書いてる。 なんだけど★レジーナ、今日の確霊モーリッツが襲撃されたのにさほど驚いていない様子なんだけど、それは何故? |
754. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
羊飼いさんが来ない(涙) ■5.灰考察するぅ。 ◆宿屋の女主人さん >>733 でトマ姉さんも言ってたけど>>699羊飼いさんを灰から外しているって、そこまで僕の事を真視していたっけと言うのはあるよ。 あと老人さんが襲撃されたって言うのにあまり関心が無い。>>685 で能力者襲撃がありそうって思っていたにも関わらず。 僕としては老人さん襲撃は結構ショックだっただけに、ここは違和感。 |
755. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
◆農夫さん 今日はまだ一発言だけ出し、困っちゃう。 初日から占い吊り希望をいつもぼやかした感じで出しているのは黒要素。表をつけているんだけど農夫さんのとこだけ、いつも※で注意書きしているんだよ。 >>600 農夫さん 灰についてはある程度ついているとの事だから、今夜はぼかさないで灰考察して希望を出してくれる事を期待。 と言うか2人も早く来てえ。 |
756. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
◆神父さん ここがトマ姉さんとは村長さんと逆かな。 神父さんってどちらかと言えば灰の潜伏狼よりも占い師の真偽について目が向き過ぎな気がするんだよね。 占い師の内訳ってほぼ真狂なんでしょ。それならまだ黒出し無いんだから占い師から潜伏狼を探すのって難しいと思うの。 その辺に違和感を感じているのは僕が占い師だからかな? |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
きょうはちょいと早めに戻ってこれたよ。 で、ログを読んできたところだよ。 質問されているようなので答えておくよ。 ジムゾン >>720 確かに、カタリナ片白だったね。間違いだよ。 ニコ真だと思っているのもあるけど、自分では白いと思い込んでいるので、ナチュラルに外していたよ。 |
758. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
灰考察なんだけど、ここまで発言が多めの灰(トマ、オト、ジム)は普通に狼探しをしているように見えるな(考察がSG作り風ではない)。ただ、襲撃状況的にはオットーはそれほど白くない(>>584参照)ので、ここの補完占はありだと思っているよ。もし斑になればニコ&オトともに発言が多いので判断材料は増えると思うし、白確定でも灰が狭まるからね。 |
759. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
オットー >>753 なんで驚かないとおかしいのかわからないよ。 何故って、可能性の一つとして、あってもおかしくないじゃないかい? というか、それはペーターの質問への答えで、そう答えていると思うよ。 |
760. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
◆村長さん 今夜の補完占いをせずに自由を考慮って部分はちょい白要素かな。僕の灰考察からしてちょうど占われそうな位置にいたわけだから。 羊飼いさんを白いと言うのも、羊飼いさんに偽黒出し易い状況なだけに、実は今夜の老人さん襲撃は狼達が羊飼いさんの状況黒と言いだすんじゃないかと思ってたのもあって白要素かな。 とは言え、やはりならず者襲撃の狼像と合うなあって思ってしまうので、この位置。 |
761. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
◆パン屋さん 初日からやっぱり白いなあと思っている。 ただ、>>711 で言ってる、今夜の仕立て屋さんがパン屋さんが占っていたので補完占いの僕から偽黒ならばの部分が、狼だったら狙いそうかなって思ったので、トマ姉さんとGSで逆転しました。 とは言え、単に僕がパン屋さん狼だったら怖いって思いの方が大きいので、やっぱり白いです。 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
狼襲撃の件でエルナが >>533 で、狼は不慣れ揃いと言っているけど キッチリ霊襲撃成功させているあたり、不慣れ揃いとはとても思えないね。 それに、襲撃をきっちり成功させた手口から見て、狼のうちの一匹はは印象や直感のタイプというより、作戦や理論のタイプだと思うよ。 今の灰の中で、作戦・理論タイプ、というのはヴァルターとヤコブかな、と考えるね。 なのでそのあたりが黒いのかなと。 |
763. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>721、>>722 トマ姉さんとかは判断材料(発言内容)が豊富なため、10の要素から安心して白だと思えるのに対し、ちょっと寡黙さんたちからは判断材料3ぐらいから「…白(or黒)、と判断するしかないか」と思うのが差。 レジーナについてだけども、レジーナ狼ならば当然、赤ログで「どこ襲撃するー?占い師食べれそうー?」と仲間狼で襲撃の話題が出ているはず。だから当然、そこで襲撃に意識が向く。 |
764. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
また3d襲撃が灰(ディーター)襲撃だったことから当然、狼の狙いは意見食いもしくは狩狙いだと検討が付く。 しかしレジーナの発言を見ていると、3d宿>>644、3d>>647で初めて「そういやディタ襲撃は狩狙いもあるのか」と気付いたみたいだし、レジーナ狼だとすると「狩狙いをまるで考えてない」というおかしな思考になってしまう。 つまりレジーナは灰襲撃をしたこの村の狼に当てはまりにくい、とでも言うのかな。 |
765. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
あとレジーナ狼なら、自分でディーター襲撃して「灰襲撃からオットーは状況的に黒い→しかし出来すぎでは?→じゃあオットー白い?」というのは回りくどすぎないか?とも思う。 ヴァルター居た。★長>>716から長>>758に移った思考過程をもうちょい詳しく説明してもらっても良い? というわけでレジーナは>>753の返答次第だけども白く見ている。 トマ姉さん安定して白いのは皆理解してると思うので理由省略。 |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
ちなみに、能力者については、ニコラス真で見ているよ。 ま、思ったのはそんなところかね。 あと、ヨアヒムについて占いにも吊りにも出してないって指摘があったけど、ヨアヒムのことを黒いと思っていないので、出さないのは当たり前じゃないかい? |
767. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
◆トマ姉さん 白いです。考え方も似ているので狼だったら多分動きが読めると…信じたい。 宿屋の女主人さんが来てた。 ★>>762 霊襲撃成功させているから不慣れじゃないっぽいの?宿屋の女主人さんの考える霊襲撃成功させる作戦や理論を教えて欲しいな。 とりあえず暫定だけど ■3.▼宿屋の女主人さん、▽農夫さんを希望しまする。 ■2.占いは自由占いの可能性もあるので出さないでおきますね。@7 |
768. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
ニコラス >>767 うまいこと成功させる作戦とか理論はわからないけど、不慣れな狼なら確白からとりあえず食べるんじゃないかね? オットー >>765 返事は >>759 でしてるよ。 ちなみになんだか吊られそうな流れなんで正直に白状すると、霊が襲撃された時、狼すごい、うまい、と思ったよ。 でもそれをそのまま発言するのは不謹慎なので自重したよ。 |
770. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
ジムゾンはやはりいぶし銀的に白いな、という思いが継続。 ジムゾンの占い師へ揺れる感情とかにも同意できるし、ジムゾン>>723とかからも、単にレジーナ吊りたがるのではなく、本当にレジーナ狼で良いのか知りたがっている村側姿勢を感じる。 気持ち的にはトマ姉さんほぼ白決め打ち、ジムゾンかなり白視。 ☆レジーナ>>759:ざ、斬新すぎる。レジーナ村でも狼でも凄いな。 占は色々含めて旅7割、仕3割で真視。 |
771. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
ただいまー。 今日は戻るの遅くなっちゃったー。 とりあえず決定時間は見たけど無理そうだし、ひとまず●レジーナ▼ヴァルターで提出かなー。 補完するかと言われると、カタリナが来てないのも考えるととりあえずよした方がいいかなー。まー、来た所で補完しようと悩むんだけど。だから占いたくなかったのに。 |
772. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
☆オト>>765 長>>716の時点では補完占→占い先襲撃はもったいないと思っていた。ニコラス真の可能性をかなり高めに見ていたからね。ただ、その後ニコ&エルの真贋印象差が私の中で詰まってきたのと、屋>>750発言を見て占い先襲撃でも村にとってはそれほど悪くない、と考え直した。 |
773. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
>>768 えぇー、うまいこと成功させる作戦とか理論はわからないけど、潜伏狼は作戦や理論のタイプだと思うって事? それじゃ確定霊襲撃出来るかも知れないから襲撃しちゃえの直感のタイプでは無い説明になって無いと思うけど。 >>772 村長さん 「その後ニコ&エルの真贋印象差が私の中で詰まってきた」部分を説明しないと思考過程の説明にならないような気がするんだけど。違う? |
774. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
灰についてだけど、多弁ツートップのオットー、トーマスについては他灰への絡みや質問のスタンスなんかを見ていてくろさを感じない。最初は服とのやりとりを少し不自然に感じて、屋を黒視していたんだけどその後の絡みの激減が逆に不自然すぎてライン無いかなと思うように。なので、この2人については占いは必要ないと思う。 |
775. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
で、青が人で灰の中に残り2狼って流れでいいんだよね?これはここまでの俺の勝手な予想なんだけど、この村の狼さん陣営には先導役が不在だったのかなあ、とも感じる。不慣れな狼?って話題は出てきてるけど、それに賛成寄り。 商も初日に発言があった以上、赤ログで遣り取りをした可能性はかなり高いし、突然死や初日の状況を見ても 商は 占いCO後の状況を見ても、 者→老という流れを見ても、 者を意見食い、狩人判定する |
777. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
レジ&ヤコはあまり発言が増えてないので昨日から大きな印象の変化はないかな。 ヤコブにふたつ質問。 ★ここまで能力者考察をしなかった理由を教えてほしい。 ★ニコ&エルの真贋&内訳予想を聞かせてほしい。 |
778. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
レジーナ>>768「不謹慎」とか、どう見ても僕はレジーナ狼に見えないぞ。「狼でこの発想が出てくるのか?」という意味で。 で、消去法的にヴァルター、ヤコブが残る。いま大急ぎで見直してる。 ニコラス>>773下、突っ込み感謝。 ☆シモン>>775:ヨアヒム狼かどうかは解らないよー。 占い方法は「補完占いアリでの自由(黒狙い)」が良いかな?ここから黒狙い占いなら、どのみち確白できなさそうだし@2 |
779. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
ニコラス >773 だってあたしゃ、作戦や理論のタイプじゃないし、だからこそ、霊襲撃やられちまった時は、こりゃ上手いことやられちまったねぇ、すごいねぇ、と思ったわけで。 直感のタイプではない説明になってない、と言われると確かにそうだね。それは思いつかなかったよ。 ちなみに結果だけ見ると、狩人襲撃して、その後霊襲撃したんだろうねぇ、とは思ってるよ。そこはさすがにわかってるつもり。 |
781. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
用事入って席外してた。大事な時間にログ読めてないし 【仮決定の時間を22:50に変更します。】ごめんなさい。 今のところ。 とりあえず羊突然死の可能性あるので羊占補完は避けた方がいいと思う。自由占いを今のところ押したい。ので、占い希望は出さないでいい。とりあえず混乱してる。 |
782. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
ただいま。議事がやたら増えてそうなのだけは理解した。 時間ギリっぽいので、暫定になるけど希望出すなら、レジーナ吊で、ヴァルヤコ占い。 理由は、ここまでの俺の発言から察しろ。ダメか。レジは黒く見てるのがあって。占希望はトマオトじゃなければって処で、村長かヤコ。順位つけるなら、えーと、どっちもどっち。 ちょい読んでくる。 |
783. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
>>779 宿屋の女主人さん 回答有難うだけど、余計、宿屋の女主人さんの考えが分からなくなってきた。ごめん。 >>781 少年 【仮決定時間変更了解】 でも、占い希望は出しても良いんじゃない。僕が誰占うか言わなきゃ良いだけだし。ちなみに占い先は念のため投票先と合わせてるよ。まああまり意味は無いと思うけど。@5 |
785. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
▼レジーナ ★>>768 レジーナ ヴァルター黒視の理由3d>>621のままってことでいいのかな?>>762で同じく上がってるヤコブが白く見える理由を追記してほしいな。 宿屋さんの発言、俺には理解じずらいぶぶんが多いのだぜ。発言から判断しづらいので吊っちゃってもいいかと思うのだぜ…すまんなのだぜ。 |
787. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
ほい、決定時間伸びたの確認。 今は狼像見りゃいいのかなーと思ったジムゾンを見てるよー。保留にしたままだったし。 ☆ヴァルター>>777 灰考察優先させてたから占い師考察出すタイミング無かったんだよねー。それなりにメモってはあるんだけど、二日目までだしー、これ全部出すと長くなるから簡潔に答えると、ニコラスは自分から狼を攻めてくタイプで、考察もそういう感じだけど、二日目のシモンカタリナの扱いが謎。 |
788. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
●ヴァルター>○レジーナ▼ヤコブ ただし占いはトーマス、ジムゾン以外なら許容。ニコラスは補完もアリ。 占い発表順はエルナ→ニコラスで希望。 ヴァルターとヤコブを読み返すと、ヴァルターの方が、日が経つにつれて灰考察の内容が濃くなってると感じた。 ヤコブは盤面整理タイプであったとしても、やはり灰考察や本決定回りでの主張が弱いと思う。 ☆長>>772オットー白黒への思考過程も出してくれると嬉しい@1 |
789. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
☆ニコ>>773 詰まってきた過程としては、他灰の能力者考察を参考にしつつ、議事録を読み直してみて、安易なニコ真決め打ちは危険かな、と思い始めたところだな。 具体的には、ニコの私考察(>>581)に違和感を覚えている。疑い返しであることは否定しない。 ニコに質問。 ★ニコの想定している作戦(ディタ襲撃の意図)は村的GSでもっと白い位置にいる人物の方が有効ではないか? |
791. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
シモン >>785 わかりにくいのは申し訳ないね。 えっと、 >>762 での発言は、 ヴァルターとヤコブは黒い、というもののつもり。 なので、ヴァルター黒視の理由はそれだし、ヤコブは白いとは言ってなくて黒いと言っている、というのが質問への回答になるね。 |
792. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
エルナは村視点を重要視する割には一日目がチグハグな気がする所が不自然。 判断はどっちか圧倒真とは思えないし、統一占いだから割れてから考えればいいや、という。 しいていうとエルナとオットーとのヒートアップが仲間いる狼っぽくないかなー、と。 |
793. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
まぁ、何だかんだ言ってもまだニコラスの方が真寄りではあるけどね。 エルナの灰狼予想が青宿羊で思考停止している(ように見える)のは真占の姿勢として疑問に感じるからね。エルナ自身は対応能力を持っているように見受けられるだけになおさらね。 |
パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
宿長農、この3人、ラインぶっち切れているんじゃないの。2狼いる気がしないぞ。うえええええ??どういうことなの? ヨアヒム狼は可能性薄そうなので、カタリナ狼の可能性は、わりと…ある…かも…ね……。どーだろうー。ぐぬぬ。 しかし村側陣営vs人狼陣営の戦いというより、ヴェトナム戦線なみの消耗戦気分である。ほぎーたしゅけて。 レジーナ狼の気がしないけどこれレジーナ吊られるのかなあ。レジーナ非狩だよな…。 |
青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
シュッシュ…ファブり中だぜー!墓下は男の香り。 俺もまとめ役には最大限の経緯をはらうぜー! そしてシモン!いいタイミング!! ここで登場しなかったら正直俺キレてた。おうえんするぜー! |
795. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
>>789 村長さん 村的GSでもっと白い位置にいる人物って事だけど、村長さん1,2日目殆ど疑われていないと思ったんだけど、逆に言えば村長さんよりも白い位置にいると思っていたのは誰?トマ姉さん? ★ちなみに僕が偽の場合は狂人だと思うんだけど、狂人が行う考察と思ったって事? |
796. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
トマの二重投稿なむい。あとトマの白さは安定してるなと思った。言いたい事はだいだい似てる。ここは俺も白決めうちでいいと思うぜ。 トマ>>725 状況白要素が弱いのはわかってるけど、オトが言ってるのよりは、まだわかるって思うって事だな。 ニコ>>730 別に一呼吸置かなくてもいいような気がするけど、そこは考えた方の差だろうか。 エルがそのままリナ占しそうなのが上手い戦略だとは思わなかったな。 |
798. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】占い先と投票先を合わせているよ。 【発表順についても了解】だけど、また仕立て屋さんが居なかったらどうしようか? >>796 神父さん うん、その辺はスルーして下さいな。 |
799. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
エル>>745 いや理由はわかるのでよい。 あの時点でのままだったって事か。そこまでは統一占の流れで、決定でオト占いってまず無さそうだったけど。 しかし相変わらず反応が薄いな! >>748あたりも読んだけれど、考察と言うよりは、邪推レベルに見えるかな。ちょいそこら辺はやっぱりマイナス要素で取っていい気がする。 【仮決定確認】 あと自由占なのは希望してたので、おkおk。 |
旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
とは言え誰を占うか悩んでいるぅ。 初めは宿屋の女主人さんと農夫さんのどちらかが狼だと思って、共に吊り希望している村長さんを外して神父さん占おうと思ったんだけど、村長さんが怪しく見え始めて、でもよくよく考えたら農夫さん占いなら統一占いになるかと回っていたりする。 |
802. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 自由占の方針には反対しない。 私自身は●レジ▼ヤコを希望。純灰5名の中ではヤコ最黒、レジをその次に黒く見ているから。 ちなみに私のGS的には 白:木神>屋>宿>農:黒と予想している。 |
804. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
オトの>>750前後。 自分補完の件と、それにまつわるニコ真じゃなかったらってのは微黒印象ではあった。陳腐な言い方だけど真占に占われたら黒が出ちゃう系の予防線と言うか。 ただ、ここでの吊手計算しなおしての反応はやや白いかなって処で持ち直してる。 何かしら言うときに、そこら辺まで考えられないタイプだとは思えない、ので、やっぱここは白でいいような気がする。 |
805. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 僕にはレジーナの発言がまったく狼に見えないのに、トーマスやジムゾンがレジーナ狼で見てるので「うげぇぇ、そうなの?」と、非常に自信が薄くなっているのですが。 カタリナ突然死でも、10>8>6>4>終。残り吊り4回でした。僕>>750は間違えてます。つまり今回含め3回、灰吊りに使える。 …ヨアヒム・レジーナ両方白でも、ギリギリなんとかなる?と気付き、安堵。 ので仮決定、消極的許容@0 |
807. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
ちなみに今自分が吊られそうになっているのは、狼が自分たち以外で一番吊りやすそうなところを吊ろうとしているからかな、と思ったよ。 あたしを吊ろうとしていて、尻馬に乗ろうとしたのは誰かね。 あたしが疑っていたヤコブとヴァルターは、私吊じゃないんだね。ということは、あたしはどこかで間違えていたのかね? うーん。 |
青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
おつかれディーター。台風結構ヤバイらしいな。 飛ばされないで帰ってこいよー。不謹慎だがもうすぐお供えタイムだからな。便乗していただこう! そうか!その求人。なかなか高級そうだな… |
ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
パッションだけど、オットーが勢い落ちないからあーそーゆー人なのかな、とちょっと人っぽく見えてる。 トーマスは>>743あたりの「灰を見て思ったんだけど屋神長農宿|羊の中に狼2? だと、えっマジ? って思えてる。」がちょっと茶番くさいなー。 狼が陥りがちな自分以外みんな白く見える病じゃないかと疑い中。屋白なら、屋者が人間同士でやりあってるのを仲裁したって感じだし。色が見えてる感はあるかも。 |
808. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
あ~真面目にカタリナさん突然死っぽいですね。 旅>>798今いるっぽいし大丈夫じゃないですかね 統一考えたけどここは自由でいってみていいと思った。 【本決定。仮から変更なしで、▼宿。自由占いで、服→旅で発表】 吊り先のセット確認お願いします。@4 |
809. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
ジムゾン >>98ヨアカタに質問。>>140でカタリナ>>142でヨアヒムと応答。 後は自分から灰に絡みはないかな。 >>196からの灰考察でヴァルターは判断基準が見えそう。ヨアは白黒がわかりやすそう。つまり、ボロが出やすそうって事かな。ヤコは好印象って事なのかな。他はわかるわからないの初日のわからんところ占いにかけるかかけないか、という基準だろうね。>>239 |
811. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
>>343ここの感覚がわからないんだよなー。ペーターよりカタリナの方が占いだからより吊りって思ったから。 アンカー多いから辞めるけど、不慣れな狼はアピールする、力むとジムゾンは考えてる。となると、ヨアヒムの>>351のパンダ発言は後のヨアヒムの様子から言い間違いかなんかだと僕は思ってたんだけど、これをジムゾンは力む、と取らなかったのがおかしい。 |
812. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
ニコ>>754前後 ここらで言ってるのって、他の人が事前に指摘してる事なきがするんだけど気のせいかな。 あと>>756自分の事に関して言えば、そんなことないから読み直してきなさいって気分にはなった……。 レジ>>757 レジはリナの白要素拾ったりはしてたから、その点では抜けてても仕方ない、のかな。視点漏れかと思ったけれど、ずっとニコ真で見てたっぽいのはわかるし、そゆもんなのかな。ふむ。 |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
エルナは真っぽいかな、と思わなくもなかったけどちょっと>>748とか見てるとうーんなんだかなーと思う。視点漏れってのがなんか俺が思うのと違うな。 狼しか知らない情報を前提に話しちゃったりしてるわけでもないし、>>748は視点漏れとはちょっと違う気がする。 俺がレジーナ白でみてるから、ひいきでした。 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
ナイスパッションだと思うけど、後一押しで勝つ気の狼にもみえるのが俺のパッション。 トマ姉は仲裁するよね。すげーいい漢。白い感じはするんだよねー。 人のフォローしまくるイイ筋肉なんだけど、フォロー先が僕から見ると怪しかった人たちだから、結構困ったよー。うん。 |
813. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
あたしが黒いと思ってる二人の、ヤコブはヴァルター吊りで、ヴァルターはヤコブ吊りなんだね。 と思ったら、ヤコブの吊り先がジムゾンに変わったね。 ちなみにヤコブ的にはジムゾンとヴァルターのどっちが黒く見えているんだい? |
ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムのお供え貰っちゃおう発言が超黒いです。これはヨアヒム−トーマスで疑っちゃおうかなぁ。 エピローグで気持ち良くもだえるためには、墓下でも推理は欠かせないw 最近負けが込んでるから、こんなに早く地上を追われたら墓下推理でもしなきゃ考察鍛えられないよう。ええい、悔しいですっ! |
814. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
羊飼いさん何処に行っちゃったのだろう(涙) 【本決定了解】あらためて占い先と投票先を合わせているよ。 【発表順も了解】仕立て屋さん居るみたいだし大丈夫か。24:00には寝たいなあ >>812 神父さん 直前でパン屋さんが>>753で言っているのは気付いていたけど、能力者が襲撃される事を想定していたって部分が言いたかったので、あらためて言ったよ。@2 |
815. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
☆オト>>788 発言的なブレが気になるところはあったが(長>>319>>584)、それに対する思考開示が言い訳がましくないのと、考察の勢いが失速していないなど、発言的には白印象。ただ、繰り返しになるが、ディタ襲撃はオットーの状況黒要素と考えている。いまのところは発言白>状況黒といった感じ。 |
816. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
ガンスルーですか、遅れてきたからですよねー。ごめんなさい。 ジムゾンと ヴァルター両狼はじゃないんじゃないかと思ってたんで(ちょっと根拠は忘れたけど)2人を▼●にかけたかったけど。 |
818. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
ヴァルの>>758は、そこまでのヴァルのイメージとは離れないな。コツコツと考察を進めていく処、と。俺は誰かが言ってる話には「ああそれもあるかも」と流されそうになるところがあるけれども、ヴァルはそうじゃなくて「俺が拾った要素はこれだからこうだー」と進んでいく感じ。 これが、狼だからなのか、そういうペースの村なのかが俺の中で噛み砕けない。 重箱突き系かと思う時はある。二日目だかの俺への質問とか。 |
ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>753 老襲撃は、前日に俺襲撃があったからあんまり驚かなかった。それより3dの俺襲撃のほうが驚いたってばよ。そりゃあもう。 4dのモーリッツ襲撃が通ったら、狼なら驚きより安堵とか歓びだろうね。狩人なら後悔。村人は狩人何やってんの!的な。狩人どこかなー。レジーナと思ったけど、ヴァルターだったかなー。シモンは吊もありうる位置なのに、村にまかせるって言ったときに非狩人宣言したも同然だしなー。 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
【誰が来てもお供えは総取りです!】 僕はリナ・レジがどちらかが狩だと思ってたんだ。 モリ爺がここに来た結果…リナ結構濃いかもって… っていうかあれなの。初回で白確したんだから…俺のシモンに届け!「はたらけ、はたらけ、きこえますか?」※あくまで応援です |
821. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
>>812 神父さん >>756についてはそうかあ。何となくだけど、そう感じたの。 一応読み直してみたんだけど、他の人が気にしない所を気にしている気がしたのはやっぱり僕が占い師だからかな。 羊飼いさん、今からでも間に合うから来てえ@1 |
ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
むう、ここであっさり了解ってことはレジーナは狩人じゃなかったか。相変わらず節穴だなー俺。俺襲撃の考察で非狩ブラフかと思ったんだけど。 レジーナじゃなけりゃヴァルターだと思ってるけど、占い師に注視してたっけなー。昨日今日とちょっと来るのが遅かったあたりが、護衛の成否が気になる狩人っぽくないといえばそうだし。 ステルスっぽいからヤコブかジムゾンもありうるかな? わかんなくなってきたってばよ。 |
825. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
エルナ 一日目 オットーとの絡みメインで、オットー疑いだけど●レジーナってのは黒狙いではない?でもニコラスラインから疑ってるし、不自然だなー。村視点重視見たいだけどここら辺色々チグハグ。あと>>163という割にはその後ヴァルターとの絡みは無いしー。疑惑振りまきっぽく見える。 二日目 オットーに印象悪く思いつつも、どこで人と判断したのか不明。今日は村視点での希望って感じだからその姿勢はあるかなー。 |
826. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
>>822 残念だけど、手持ちの弾は全部撃った。それだけ?と思うかもしれないけどそんなもんなんだよ。 間にあうかどうか分からないけど、もうちょっと考えてみるよ。 >>823 終わらないと思うよ。 @1 |
827. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
オットー 気になるところといえば>>61>>77はリアル事情じゃあしょうが無いけど、それなら最初っから議題出して様子見たりしないでCOしとけばいいにのにーと思ったんだよねー。 ☆>>118ありがとう。どうやら霊潜伏は続行するつもりはあったみたいだね。 >>119>>120と見ても理由は妥当。僕が占い師なら村人が分かりやすいのが一番だなーと思う派だけど、ここからニコラスは自分が狼を追い詰めるぞ!って |
829. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
【本決定確認した】 おーいーつくー気がしなーいー。なんか直近から遡る方が良かった気がする。 ヤコのは二日目までの要素で言われてもなって感じ。アンカ辿ってないけど。 オトのレジ絡みのは読んで、>>765はややわかるって感じかな。ただそこまで白いのかって言うと、やっぱりしっくりこないままだったり。 あー、でも>>768の「狼すごい」は、ちょっと非狼的に聞こえる。う、うーん。ここでこの反応か。 |
青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
そうだった。リナ、一日目吊候補だったorz 節穴通り越しすぎだろ、俺。 第二枠っつーか、2d3dではディーターか村長で予想。で、村長は透け防止で突っつかなかった。正直、君にそういうロックオンしてた。で、オットー達ににいろいろ思うところがでてきて…このありさまでござる! |
ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
ん。商突然死にも関わらず俺襲撃は寡黙組白要素で、白っぽく見られてたところに狼がいることを暗示してる。老襲撃はヨアヒム黒要素。 この辺からすると、ヨアヒム−トーマス普通にありそうだけどなー。屋羊のどっちかが狼でもなけりゃ、占い師真狂は狼から判断ついてないはずなので、立ち位置的にはやっぱトーマスけっこうな狼候補だけどもな。 ヤコブジムゾン正直よく見てません。ひゃっはー! |
830. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
>>122とか、考察は割といいがかりだなー、とは思ってるけど、性格的には妥当な範囲。まー、>>122はそもそも対抗ってことが見えてるんだけど、それでもね。 >>238からはひたすら進行を気にするのかー。 二日目 白取る考察方法のところはそこまで疑問ではないかな。 >>316「面倒くさくなりそう?」は疑問。ジムゾンがそこ突っ込んでいて>>343、回答は>>355。 |
831. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
ちなみに、エルナは今でも偽だと思っている。 なんか、決め付けで世界をみているというか。そのあたりも偽っぽく見える。 ジムゾンは私には白く見える。トーマスもね。 そんなところかねぇ。 |
832. 村長 ヴァルター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
☆ニコ>>795 「自分が灰襲撃されない不自然さ」を隠す必要があるほど白い位置にいる人物はそんなにいないと思うけど、あえて言うならトマ辺りになるとは思う。ただ、そんな作戦はこねくり回しすぎで、有効じゃないと思うがね。 あと、白黒の分からない狂人にしてはやりにくい考察であることには同意。 ヤコ>>787 回答ありがとう。理由については予想通りで、白黒判断基準にはしづらいかな。 |