プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、青年 ヨアヒム を占った。
司書 クララ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル の 12 名。
青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
おwwwwwじwwwwwいwwwwwちゃwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あー。霊黒だったら本気でどうしよう。長期で狂誤爆の狂食いってどうなん?よくわからないんですけどー |
548. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【ペタは狼だった】 議題 ■1.占い考察(←重要) ■2.占いロラについて ■3.モーリッツについて(モリ黒出されたくなかったとの見方) ■4.灰考察 書>>545 明日って言うのはこの次の占いの話だった。わかりにくくてごめん。 |
549. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
オットー遅いって・・焦らすな・・っっ!【全判定確認】 れじ・・・GJ!しかし口惜しい・・・ ていうかアレですよね。これはとりあえず狼臭い占いを吊って霊判定次第で片方を一応RPPラインまで残す、って形ですかねぇ。結果は目に見えてますけど。 狂誤爆すんなら最初から薄黒いペタに出すなよって思うんで実はあんまり考えてないです^^ |
552. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
1.宿真神狂者狼 神と宿の真偽はわからないけどとりあえず噛めそうなほう噛んだ感じ 2.宿真神狼者狂 宿噛むよりは屋噛んで、噛めても噛めなくても信用勝負にきそう。ちょっと考えにくいの。 3.宿狂神真者狼 1.と同じ 4.宿狂神狼者真 どうみても宿真に見えるので噛めるうちに噛む。妥当な噛み |
553. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
ははは。若干盛り上がってきたな。 その前に、俺も自殺票になっていた。投票ミスすまない。これは本気で以後気をつける。 ペーター狼なら、レジーナが狂でも真でも噛まれてるってのはある種納得だな。噛めるだろうから。占い機能破壊と見てロラに持ち込めるかも知れない、ってトコかね。 |
554. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
霊判定確認よ♪レジーナやらかしたわね♪ 正直ペーターが屋狼説持ち出したときは、ん?と思わないでもなかったわ。それでも意外だけど。 ヨアヒム>>543 「厄介なことになるので霊能黒でないと良いな」は、どういう意味かしら? フリーデル>>525とニコラス>>532は見たけど、同じ灰の立場から見るとそんなもんなのかしら?くらいにしか思わなかったわ。 今はちょっと混乱気味なんだけど。 |
556. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
【占・霊結果確認しました】 レジーナさんペーター君お疲れさまでした。 ええっと…考えることが沢山増えましたね…! リーザちゃんがはっきり決まらなかったのが惜しいです。 |
557. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 【ペタ君の黒確認ー】 やっぱりレジ真濃厚っぽい状況ですかー。時には心証全捨てしないとダメですねー・・・。 ■1.宿真 神父様とディタさんの内訳はもうちょっと考えたいですけど、動き方の予想は昨日考察した書>>366>>367のとおりなのかなって思います。 ■2.内訳狂狼が濃厚だと思いますので、とりあえず狼っぽい方を吊ってオトさんの黒が出たら追い込まれるまで放置してもいいと思います。 |
シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
私レジさん真かなり見てたんだけどなー。ディは論外にしてもジムが騙りくさいのでレジさん出て来た時納得したというか。 狩人ヨア・・?だったりするか・・?。 私が黒く見る人は大抵狩人か狼ですよぅwww |
559. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
ペーター、レジーナ、お疲れ様。 【神者、屋のCO確認】 ■1 宿真と見る。信用性はアレだったが。 ■2 始めたほうがいいだろう。まずは者からか。 悪いが俺はもう寝ることにする。 |
560. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2@5なんでRPPラインは6→4です。 残った方の占いの方は2枚抜きされるか占いのチャンス3回があるんでLW引いて下さい。 私は狂誤爆は考えてないですが気がかわるかもしれないで説得頑張ってねコース。というかまぁジムさんだよねー、残すのはJK。 ヨアは白に見れますね、ペタがSGにしてた感じがするんだ。あと爺さんか・・・なんかまぁ白な気がするんだけど。 多分寝るおやすみ。 |
561. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
混乱っていうのは、昨日は年白で考えてたからよ。 ただ、これは狼が真狂誤認してたってことよね。灰の見方は変える必要があるかもしれないわ。 ペーター&ディタちゃんラインを見なきゃだわね。 モーリッツ&リーザの白主張もがんばるけど、今日のところは寝かせてもらうわ♪ てゆか、狼吊れたのは嬉しいけど、早くもレジーナが状況真に見られてそうでウンザリよ♪オカマの心情吐露よ♪ |
562. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
■1.2.(本音:どこ真でもいいから神者ロラってグレラン大会やろうぜ) 正式な意見として出す建前:年霊黒の状態で機能破壊された以上、残り占2名の真偽不明。なれば信用度低いディーター吊りがいいんじゃね。若干逃げ手だが。片白苦手だっつってた連中が真偽不明の占いの結果見て、どう感じるか俺には推測しきれない。のでロラはそいつらの意見を聞いてみる。ペーター黒なら灰狼1だし、まあいいだろ。 |
563. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺よ。 占ローラーっていうか、ディタちゃん吊りには賛成よ。まあ二枚抜きもあるかもだけど、放置されるならむしろ歓迎だわね。吊られる前に狼見つけてやるわよ♪ さすがに今日は自由占いでいいわよね。 と自信満々に言ってみたけど、ペーター白は完全に外してたので頭をリセットしてくるわよ…。 おやすみン♪ |
564. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
内訳考えるなら神真で考えていた。が、ジムゾン真ディーター狼レジーナ狂ペーター狼オットー霊だと、わざわざ狂人噛むメリットが機能破壊くらいしか思い浮かばねえな。真度上がるんだからレジーナ残せばいいんじゃね。占い機能ってそんなに破壊したいもんか?占い不在ってそんなに怖いもんなんですかね。 まあ、占いどころか自分の灰考察が紙(●すらまともに出せていない)なんで。グレランなら明日もっと張り切っていく |
565. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
■1.2.私は宿真と見ます。占いの機能が破壊された以上、もう確白は出ないと見ていいですよね?ならロラ有りだと思います。下手に占を信頼して村人同士の吊り合いになるのもどうかと…。後に残る占がどちらだとしてもです。 離席しますね、今晩はもう戻れないかもです~おやすみなさい! |
566. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
レジーナ狼もあり得るかね、と考えてたくらいなんで噛まれたのは意外だが、それでもまだジムゾン真目。噛まれて黒先の霊黒出てるが、昨日貰ったレジーナからの返答が言動と比較して真打ちできるモンでもねぇ、ってのが正直なとこなんで。 年は狂人誤爆するに微妙な位置だったかね。俺は心象どちらもあり得るトコだったが。 ま。占い噛み切り来たら来たで楽しく殴り合いましょうや。 文も頭もまとまらないので寝る。また明日 |
神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
狩わからんよね〜。 GJなければ吊りはあと5手。 順当にいけば者→神→灰→灰→灰。6人時まではもしかしたら残されるかもしれないけど。 襲撃は、今日は狩狙いでなくても良い。というか吊れそうにない白(フリーデルとか)を襲うなら今日しかないかも。霊能は今日の者吊りで仕事終了だから狩人が灰GJを狙い出すおそれがある。 |
少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
ずっと胃がキリキリしてキリキリして・・・ww 黒出されるのも、占われるのも、吊られるのも初めてだよーっ。 初めてづくしっ♪ ゲルト…僕の忠告を聞かないから……。 ってやりたかったのに、ゴタゴタしすぎた!! |
神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
なんかこう今のところ妙羊兵あたりでなんとかなるんじゃないかと思う。 書を吊り位置に持ってけるといいんだけど、どうだろ。 青はライン切りすぎた気がするので俺狼が判明したあとは吊れないかもね。逆に老はディタとの切れを白く見られてるっぽいから灰に戻るかも。でも単体非狼。 旅は白いけど俺とのラインはあり?年とはない? 修は最終日まで持ってければ吊れるかもと思うけど、その前にパメラ狼に気づかれたら厄介だね。 |
村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
間違いなくモリ爺は灰に戻ると思います。 一番怖いのは、じむお狼だとバレた時にぼくとのラインを疑われるか?っていう所ですが、それは今から考察するとか突っ込むとかしても解消出来るかもしれないです。 ヨア兄とフリ姉は咬んで良いかと思います。 |
567. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
■1.神真者狼宿狂で考えてたけど明日もう一度考え直してみる。宿偽で見てたのに霊黒出て噛まれた途端宿真と簡単に言ってる人は、昨日の年吊り周りと合わせて洗い直してみるYO 神>>554 厄介なことになった結果がコレだYO! |
神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
飼い狼はやっぱりないかなって感じなので、俺は明日吊られるだろうね。 もいは、発言見返したけど、普通に黒くなかった。寡黙への発言促しとか仲間なのに白いと思った。 灰吊り3手回避は辛いだろうけど、きっとがんばれるよ。 |
村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
うーん飼い狼はぼくなら反対しちゃうかも(笑 でもこの村突拍子も無い方も多いみたいだからどうなるかな? わぁ、ありがとうじむお!大丈夫だよまだじむおが居てくれるし、頑張れるだけ頑張るよ! |
568. 村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
ただいまだよーお風呂入ってたら鳩が急にぎゅんぎゅん言うからおったまげたわ。 レジさんが真か狂かは判らない、けどぺーたんが狼だって事は決定で良いんだよね。オトさん狼とか今更考えたくないし真霊だって信じてるからもう排除していくよ! 青>>542 兄よ、それは妙宛…だな?(´・ω・`) |
神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
とりあえず暫定フリーデルにセットしとくね。 いろいろ考えてはみたけど風向きはその日その日によって変わるし、もいが襲いたいところから襲うのがいいと思う。その日の最白狙うときは気をつけてねってくらい。あとは、襲う相手の疑い先にも一応考慮したほうがいいかも。 まあ狼的に適当に灰襲撃できるのがG国の強み。 |
神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
襲う相手の疑い先については、まああまり深く考えなくてもいいかもしれない。というかよっぽど極端な意見の人じゃないかぎりそこまで考慮されないかも。狩狙いじゃね?で済ませられることもあるし。 |
569. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
狼さんがレジさんを咬んだって事は、狼さんには真狂の見分けが付かなかったのかしら。 それともレジさんが真で仲間(ぺーたん)に黒を出されたので真だと確信して咬んだ。そう考えると実に納得出来てしまうのですよね。けれども真の見分けがつかないけれども仲間に黒出したので咬んだって事もある。うーん後者より前者のほうがしっくり来るなあ。 |
570. 司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
■3.書>>378で言ったとおり、昨日からなんだか共感しにくい意見が多いと思ってたんですが、宿真で今日の襲撃がお爺ちゃん狼の判定隠しだとすると気になってた所がスッキリします。 老>>319占いに決定した途端に者が黒を出すと言う宣言。狼視点で者を真占だと思って、黒出されたときの下準備をしてたように見えます。この仮定で考えると、むしろ神者で狼なのは神になりますね。者は狂人。そう考えると老>>552の占 |
571. 司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
い内訳考察でも、神父様狼の組み合わせだけ「考えにくい」「除外」としてミスリードしているようにも見えてきます。 突然死の村長さん役職の可能性も、なんでそんなに考察にいれるのかなぁと思ってましたが、狼側にとって都合が悪い判定になった時の予防線を張っておこうと考えたのではないでしょうか。 以上、お爺ちゃん黒は十分すぎるくらいあると思います。その場合仲間として疑わしいのはむしろ者じゃなくて神。 |
572. 村娘 パメラ 03:02
![]() |
![]() |
レジさん真だとすると、神狂・者狼なのかなって思うよ。者狂の可能性はあるけどもし狂だとしたら随分うっかりさんだと思うわ。狂というより焦って出た狼って感じが拭えないんだ。 ■2. 占ロラには賛成よ。むしろその2人の中に1匹狼さんが居るんですもの、吊らない手は無いわ。→ |
573. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
それに占ロラ一発目で狼を引けたらそのまま片方は放置しても良い…かもしれないけど残った方が真ではなく狂でしたーはい最終日ですよーってなったらどえらい事になるのでそこも安全策として吊って欲しいわ。 ごめんだけど今日はもう休むね。なるべく早く議事回答するように勤めるよ。 夜更かしさんたちにお菓子だよ。つ[わたパチ] |
574. 青年 ヨアヒム 03:07
![]() |
![]() |
1.神狼→噛まずに信用勝負いけるんでね。信用勝負捨てるならLWは白取ってるトコかな。宿を噛めばまず神吊られるし 2.神狂→俺がその立場なら、事前に両方用意しておいて真噛まれが目に見えたら妙黒にするけど、これは嗜好の問題かなぁ。神の信用度なら、まだ妙黒出しておけば年擁護してた妙吊れると思うんだけど。ミスリーだから残しておくとかなのかなぁ。妙が状況白に見えてきたよ ■2.明日考える(キリッ! |
575. 青年 ヨアヒム 03:09
![]() |
![]() |
盤面動いたから皆の反応見たくて頑張って様子見してみた。素の反応って本音出るよね~狼は発言警戒するよね~と思ってるので。 修:>>560上段3行辺りおお、と思った。噛み切り考えるんだね。俺は狂人誤爆アリで見てたから意見は違うけど、修は元からペタ引っかけてたから矛盾はないな。 旅:もう村でいいや。流れ無視して神真唱えた挙句グレラン大会とか。警戒心ゼロだなぽまえ。昨日の時点で宿狼はねーYOとは思うけど |
576. 青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
羊:寝る前に良い反応が出たら村打ちしようと思っていたので何もなくてちょっと残念。 (■3.)老>>546にクソワロタのでもう村でいいよwwwこの人も旅とは別の意味で警戒心なくて我が道行ってる。村の突っ走り方と見たよw>>555のアッピルは確かに白要素だし。確認してないけど GS ○老>旅>修>>> 妙>羊 書>兵(書兵は消去法)● 娘は風呂上がり全裸考察を期待。それ見てからGS位置考える |
神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
つか襲撃とか真面目に考えるのほんとにひさしぶりw 最終日灰4はやめたほうが吉かな。狩いたときに最悪GJ出されるおそれが。白灰灰灰なら自分吊り避けられれば片方の灰吊って片方の灰襲えば安心。 |
577. 青年 ヨアヒム 03:20
![]() |
![]() |
あ。妹が来ていた。パメラやほう! 明日落としてくれた考察読むからな(*´∇`*) 12>10>8>6>4 5吊り。者黒なら6まで神はキープの方向かな。 正直、狂と思いつつも明日も明後日も吊らないと考える人は、ちょい思考が読めないけども。黒出たら霊生きてるうちに試し吊りしたい、ってことかな。 とりま今日はお休み!眠い! |
少年 ペーター 03:50
![]() |
![]() |
まぁ、神狼なら残りの狼は誰だと思うー?って投げかけてみる! 者は出てくるところ考えてほしかったっていうのが今言いたいことだよ。 確かに僕が村視取れないのは僕のせいだけどね。 ていうか僕もほかの村視点だったら整理のために年吊るしもうしょうがないわ。 じゃおやすみっ! |
少年 ペーター 03:55
![]() |
![]() |
途中まで僕も者真だと思ってたもんだから完全に者偽視点で書いたつもりなのに擁護に見られるなんてないよぉぉ。 これは僕のせいじゃない運が悪かったんだ!って思いたいね。 ほかの人は白黒つけてなかったのによりによって占いに勘違いによって目つけられるとは! あと、聞き忘れてたけど、僕白だったらどうするつもりだったー? |
578. 老人 モーリッツ 09:27
![]() |
![]() |
羊 >>565の確白できない発言、後に残る占い~あたりと2dまでの印象を重ねるとよくわからずに話しているんじゃないかと思えてきたわい。 例えは悪いが宇宙人と話しているような感じじゃ。とはいえ、視点漏れじゃね? という考えも払拭できんので考察としては保留としておく。 かなり黒い⇒かなり黒い |
579. 老人 モーリッツ 09:28
![]() |
![]() |
兵 あまり喋ってない気がするが・・・喋ってないのう。 者先吊りはいいとしてもロラを急いている感じがするの。加えて2dの▼宿も理由は述べているとはいえ真の可能性のある占いを吊りたいとも取れる。 昨日と比べて黒要素↑。やや白い⇒灰 |
580. 老人 モーリッツ 09:29
![]() |
![]() |
旅 占いに関する考察や考えている進行がわしと同じところが多い、噛み切りを考慮に入れているのもよい。 白要素↑。ほんのり黒⇒やや白い ついでに>>564前半に関して。その内訳なら神と宿が両方真に見えるのでとりあえず噛めるほう噛んでおこうということじゃ。 どっちが真かわからん状態で2人ともほおっておくことはせんじゃろう。 |
581. 老人 モーリッツ 09:29
![]() |
![]() |
尼 旅に同じく。いまさらだが2d>>449の者、妙に関する考察がよいの。 結果論じゃが妙占いがもったいないのじゃ。神真の場合占いを無駄にしておるしの。 やや白い⇒かなり白い 妙 尼の考察参照。者の結果次第じゃが状況的に者狼だしほぼ白じゃろう。 灰⇒者の霊結果白:灰のまま、霊結果黒:ほぼ白確 |
582. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
青 年が●青を出しておるし黒の可能性は薄かろう。考察にも特に不審な点はないし。 灰⇒やや白い 娘 進行もちゃんとしておるし発言に関しても見ておる。が、白い黒いと判断できる部分がないんじゃ。よく言えばちゃんとしている、悪く言えばボロが出ないようにしている。そんな感じじゃ。 現段階ではどちらかに傾くほどではない。灰⇒灰 |
583. 老人 モーリッツ 09:31
![]() |
![]() |
書 2d>>366~、2d>>428では者=狼で考えておるようじゃ。 そして>>557で今日は神者から狼っぽいほうを吊るというのもわかっておる。なのに>>570でわしを引き合いに出して神狼論をぶち上げておる。 狼としては神を吊りで始末したいはず。それを直線的ではなく曲線的に主張してくると思われる。 昨日に比べて黒要素↑。ほんのり黒い⇒やや黒い |
584. 少女 リーザ 15:36
![]() |
![]() |
こんにちわ。お昼のリザちゃんです・・・なの ■2.んと今日のレジさん襲撃だけど。正直狂人レジさんの年黒誤爆じゃないかなーって思ってるの。結局レジさんには潜伏した理由教えてもらってないし…。でも、年黒を当てたことを踏まえて一応は真の目も考えるの。そうなると、欠けた占を残しておく理由はないし、ジム姉真視ではあるけどまだ決め打てないしだから占ロラに反対はしないの。その場合はディタ兄を先でお願いするの。 |
少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
まあ、メタいから表じゃ言わないけど、今日のレジさん自殺票じゃないの。更新時いなかったけどさー、真ならどこ占うつもりだったんだよーってなるじゃん。やっぱこういう人信用しろって方が無理じゃんかー。 |
585. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
Yahoo!宿読み返してきたよ ■1.占い考察だけだと、宿狂で年に誤爆だと思う。 村の話し合い無視もそうだけど、2dで●希望先出してなかったり。屋>>454の下三行と同じこと感じたよ。意見が違うなら説得も大事。年は2票入っていたわけだし、宿の1dの発言的に喉惜しんだとも思えない。屋は独断●老とは言ったけど反対意見は募集した。>>440下半分には賛同できないな。 者も読み返したけど、灰に絡まなさ→ |
586. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
→がライン恐れの狼に見える。>>300>>301で触れてるけど、自分を強偽視した老宿となんか強弁で目立ってた修旅だけ。これ考慮するとやっぱ老修旅は白でよさげ。出方だけなら潜伏希望の狂ありだけどその後の発言が狼ぽい。 となると神が真狂。神狂だと1dの余裕が逆に凄すぎると感じた。>>218>>221>>225のはしゃぎっぷり辺り素に見える。>>251>>254で普通に白い修旅をわざわざ白塗りするのも |
587. 少女 リーザ 15:58
![]() |
![]() |
まあ、年黒であるなら、昨日のヨア兄とか、フリ姉とかは仲間吊りに積極的に動いてることになるわけで白くなると思うの。ライン切りとかも一応考えるけど、昨日の時点で信用の薄かった宿からの片黒なんだから私の意見に乗って年生存ルートの方がやりやすいんじゃないかなと思うの。 |
588. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
とりあえず【●兵▼者】で。 ●書か娘か兵で悩んだけど、2日目>>379で年単体考察ないのに庇ってて▼宿、だったので。>>499の修旅評も疑問。多弁=白の根拠kwsk。てか旅はよく見ると多弁ではないお。白いけどさ。 状況が状況なので●に挙げるのは割と▼に近い意味もある。俺は神真目に見てるので6までは残したいカナート。とりま神の処遇は明日だよね また夜に!@11 |
589. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
とりあえず気になるところに突っ込むの。 ★羊>>506.旅尼が互いに自分が白って知ってる上で口論になるってどういうこと?いまいちよく分からないの。 青>>526ちがうのね。もう過ぎたことだけど>>467上段参照。ペタ君黒だったからいいけど、白なら安易に吊り手消費してるように見えたの。もうここは永遠に平行線だろうし、ペタ君黒だったからいいの。 ★>>542下段。私が霊偽の可能性あげてる?どこなの? |
590. 羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
とりあえず質問だけ答えるね!考察とかは夜中まで待っててくれると嬉しいです。 妙>>589:ええと、村人だったら少なくとも自分自身が白だってことは知ってる(わかってる)よね。だから強気で相手を疑えるのかなって。強気ぶりがあんまり狼には見えない感じだったの。どっちもそこまで心証を気にしてないように見えるからかなあ。 |
591. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
■1. 神真者狼宿狂>>神偽者偽宿真>>(私くらいの壁)>>神狼者真宿狂 と思ってるの。宿真時は一応神狂者狼だとは思うけど逆も有り。いまいち精査してないの。どっちにしてもいずれ吊るだろうから無問題なの。神の判定は一応黒は補助程度になら受け取るつもりなの。白はガン無視。者真はほぼ考察外。明日白ならもう一度考えるかも。 占は王道のジム姉と邪道のディタ兄そしてわが道を行くレジさんって印象。>>256でデ |
592. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
ィタ兄は単独行動の狂人って言ってるけど、占も単独行動のはずだし、早く出ない道理はないと思うの。経験則なのであまりとやかく言えないけど、言い訳くさいの。あと、忙しいのは仕方ないけど、灰へのタッチは少ないというのも減点なのね レジさんは結局昨日はペタ占いの理由だけで去っていったの。真なら潜伏した理由もあったはずなの。そこを言えないというのは大きな偽要素。>>380でのツッコミも弁解なしなの。>>474 |
593. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
を見ても潜伏した理由は敢えて答えてない気がするの。正直、真として信じられる点がなさ過ぎるの。 一転、ジム姉は1dから灰にも平均的に触れて、能力にも関心が高いの。個人的にも同意できる点は多いの。 神★>>217「COのタイミング~騙ってそう」が分からないの。結局この時点で狂視?狼視? ★>>491「年白と思う」ってことは宿狼寄りで考えてたの? 者★>>493●尼は前日>>300の理由と考えていい? |
594. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
if.1レジーナ狂 ハナから潜伏狙い。即占回しに即非占宣言。が、信用差からジムゾン真なら危険と判断。占真狼の為狂噛みの占い機能破壊不可。故に信用差から役職GJほぼ1/2の為狼不利。機能破壊目的で誤爆ではなく「狙って」狼に当てる。潜伏予定からの突発COの為潜伏目的等は明言できず。黒狙い故ペーター占い理由のみ不自然に厚い(2d>>431>>435>>437>>438)霊黒出りゃ真占の真度下げに貢献。 |
595. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
霊白でも縄2稼ぎ。霊黒で自分噛みなれば真占の真度下げ且つ機能破壊達成で最高か。1d時点で統一のじいさんを班にしても信用差から最悪吊って貰えず自己吊り終了。吊れてもジムゾンの信用度は落とせず霊や機能破壊はGJの恐れ有。それよりかは他の吊れそうでそこそこ黒い場所狙った方がいいだろう。ほぼGJ出ないだろうしな。非常にLW頼みな手ではあるが、潜り続けるよりは勝率上がるだろ。上手いこと村も揺れるだろうしな |
596. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
if.2レジーナ真 潜伏希望だったが他者が勝手に非占を回す。無視。2d>>474下段2行は潜伏が取る手としては矛盾はない。意向無視されてイラついてたんならお前呼びが勘に触ったのもまぁ分かる。レジーナの前にも他の奴らお前呼びしてたのにいきなり突っかかってきた点、>>440下段のオットーへの奴当たりくせえ発言辺り、1dからの進行が気に食わなかった真ってのはあるかもな。まあ心情要素、ってコトで |
597. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
潜伏理由等すぐに貼らなかったのも村が自分偽としか見ていなくて気分が悪かった、とかかね。2d>>522>>537は狂ならわざわざ指摘せずとも良い点。レジーナ狂なら老は確村で黒塗りすべき場所。ただ、コレを余った喉で思いついたようにおまけで発言するのは如何なもんでしょうかね。2d>>474の2行目3行目は意図不明。結局潜伏選んだ理由は何処だ。キツイ言い方するが、一番重要な部分がねえなんざ話にならねえぞ |
598. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
if1派だが、ぶっちゃけちまうと割とどっちでもいい。オットーは■1を重要としたがさほど重要議題とも思わねえな。ま、真狂問わずレジーナは本気で黒狙って●ペーターだったんだろうよ >>589リーザ最終行 ちと目についたんで横槍失礼。>>542はどう考えてもお前じゃなくペーターの黒要素だろ。 白2の自覚は持ってくれ。誤読殴りかも知らねえが狼探しではなくただの粘着に見えるぞ。お前の言動が微妙で神真霞む |
599. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
灰考察するつったが。ぶっちゃけやりたくねえなこれ。 雑感だとカタリナクララシモン辺りか。 ヨアヒムがカタリナ白視する理由と、フリーデルが2dでクララを白いと感じた理由は気になるな。 まあ夜にまた議事録読んでくる。灰考察は気が向いたら程度で@10 |
600. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
羊>>590.ほむほむ。つまり自分白だからもし疑われても、いずれ状況や発言から自ずと白くなるor判定で白くなれる→だから心証(疑い返しってこと?)も恐れず強気に出れる・・・って発想で大丈夫?ひとまず了解なの。返答感謝なの >>598.あー。ペタについて言ってたのね。要素挙げなきゃ理解しないの?→(じゃあ年の黒要素あげるよ)霊偽の~ってことね。誤読だったの。 |
601. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
■3.正直、モリ爺は昨日白だろうと思ったし、今日もレジさん真よりは狂誤爆の方が信じられるの。 でもレジさん真の目もあるんで、一応検討するの。老狼仮定すると可能性のある陣営は二つ ・#1.老年者+神or#2.老年神+者 #1は>>192>>194>>210が強いライン切れと感じるの。だからあるとしたら#2。まあ、どっちにしても老と年の>>268>>273>>277のやり取りが仲間同士の切り合いと取 |
603. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
鳩だよ、雪まみれだよ。 ごめんねだけど少しそちらに行くのが遅くなるよ ざっとは見たけど質問とかきてないよね?質問とかあったら★つけて飛ばしておいて欲しいよ。 夕飯にはラップしといてほしいよ! |
604. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
うーん、潜伏した理由が聞けなかったなんだ言ってるけどあーゆう手合いは、「やりたかったからやった」「役引いたのは私なんだから何しても責められる謂われはない」程度にしか理由なんてないと思いますよ。その辺りに「まともさ」を求める事は不毛だよ・・・。 宿狂だったら年黒出しで誤爆とか何も考えられないタイプでしかないけど考察能力自体はあったと思うよレジさん。 |
605. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
クララが白い感じしたのは昨日のレジーナさん回りのうわぁ、なんだこれ面倒だけど考えなきゃいけませんよね嫌だけどやらなきゃいけないよね、な手探り感だった様な。ちなみに今日のクララは白くない。 宿真と思う、までは良いんだけどその先の「老の判定隠し」まではいかないんじゃないかな。宿の占い先が占い先が爺さんだろうが誰だろうが宿真と見なすならレジさん噛んだと思うよ。今日霊判定出るんだし。 |
606. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
ただいまン♪ >>593リーザ >>217時点の考えは>>425>>430も合わせて読んでね。 正直あの時点ではディタちゃんの正体についてそれほど深く考えてなかったわ。みんなの言う通り何か方針変えて出てきたような印象はあったけど、それだけなら狼でも狂でもありだと思うわ。 でも狂なら占騙りは真っ先に考えるところでしょうし、周囲が宣言回してるのに何も反応しなかったのは狂っぽくないとは思ってたわね。 |
607. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
年白に関しては、レジーナの正体がどうというより単体見てそう判断してたわ。>>430>>436あたり参照にしてね。レジーナ狂と見ても、年白と判断した理由は想像できたし。>>424>>425あたりね。 ただ、昨日時点では、レジーナ狂ディタちゃん狼よりに予想はしてたけど、レジーナ狼の可能性は捨てきれてなかったわ。対抗ながら行動原理がよくわからなかったっていうか。狼ならああいう動きも独断でやってるんじゃ |
608. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
鳩からー。今日は天気が良くなかったのに図書館のお仕事が多いですー。まだ帰れない。なんで先に言っておきますと、お爺ちゃん黒っぽく見てるんで、相対的に神父様黒じゃないかなぁと考えていますが、今日▼者ならそれはそれでいいと思います。とりあえずオトさんの判定頼りに出来るうちに占い内訳整理したいですし、これで者黒だったらお爺ちゃんに対する疑いも杞憂に終わりそうなので。その時はテヘペロします宣言! |
609. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
灰LW考察(※ディーターは勝手に狼とさせてもらった) if1シモン 2d>>379>>469ペーター庇いレジーナ吊り希望 3d>>559前日の吊り希望から一転レジーナ真に手のひら返し 失礼ながら、ここLWなら相談グダり+2dのペーターの必死具合が納得。喋らんので白が取れねえ ★シモンへ 簡単でいい。灰でお前が吊りたいと思う場所と理由を教えてくれ |
610. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
if2クララ 1d議題提出で村に溶け込む 2d>>366レジーナ真の可能性示唆。>>387ペーター要素無しとしつつ後半で黒要素も挙げる 3d>>557>>570>>571 2dの布石活かしてレジーナ真押し。老に誘導。 >>570下半分以降は違和感ねえが、老狼なら共感できなかった理由もスッキリってのは若干布石活かしの強引にも取れる。黒要素満載ってわけでもねえのにまったく白く見えないのは何故だろうな |
611. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
if3カタリナ 1d>>321の2d>>376補足は無理やりだな。 ジムゾン>>445とカタリナ>>470が噛み合ってないのはカタリナが意図的にはぐらかしたってより>>465見るにつけ素ボケかね。この村めんどくせえな。 単体微黒だが、性格要素でここLWならディーターペーターがあの様子で仲間ってのは若干違和感か。 ★カタリナへ 2d>>498でレジーナ狂と見てた割に狂を考えない(>>565)理由は |
612. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
if4パメラ 1d2dで●リーザの理由が釈然としない。引っ掛かりがそこ、ねぇ それ以外は白い。周り見て対話で狼探している印象なんで余計に●決定の動機と軽さが気にかかる。まあ●希望に関してはお前が言うなよニコラスってな話ではあるが。ここも性格要素取るとディーターペーターと仲間は薄目か。 >>569。レジーナ真狂確定故どちらにせよ狼視点では真偽不明なんだが。俺もじいさんに突っ込まれたけどよ |
613. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
ないかしらとすら。結果妥当に狂人だったのでちょっとほっとしたくらいよ。狼的には余計なお世話だろうけどね。 さてペーター狼というのを受けて、一番印象が変わったのはヨアちゃんね。昨日はペーター吊りを焦っているような雰囲気があって悩ましかったんだけど。狼ならレジーナを強く偽視したうえでペーター吊り主張って正直ちぐはぐすぎるわ。 ライン的にも、者年青ってよくわかんないわ。 |
614. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
灰考察全員分は喉と気力が足りない故、あまり見ていなかったところと私感微妙なとこのみ >>604>>605フリーデルに雑感(返答不要) 考察能力あって●理由きちんと考えて説明までできる奴が「やりたかったからやった」のかね。そこまで傲慢には見えなかったが。2dクララは「めんどくせえ」ではなく「布石活かしましたキリッ」に感じたが 喉温存する@5 |
615. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
灰ー ニコ兄:>>354の疑いで感じた黒さは>>488で理解。そういう考えもあるかなーくらいには。>>495は>>467上段を読んでないのか読んだけど理解できなかったのか分からないけど、なんか流れに乗った印象なの。決定後だし。今日の占の意見はほぼ大筋で同意なの。 ヨア兄:前日まで>>589から今日の>>587に大きく変わったの。いまいち思考合わないからか単体ならいまいち白く見えないけどライン的に |
616. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
白いの。 フリ姉:同様に年吊り主張がやや白く映るの。ここもライン切りに気をつけつつ若干白視。でも当初思ってたよりは意見は、見えてこないの。★>>449年青の切れてる部分ってどこなの? パメ姉:>>480ほむほむ。了解なの。灰考察とか発言とか見る限り思考は近い?と思うの。その分狼だったら見逃しそうだけど、現状はまだ白寄りで問題ないと思うの。 |
617. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
リナ姉:>>321は>>478を受けて「白」じゃなく「色」とかの言葉に読み替えるとスムーズに読み取れるんだけど。どうしてもここはひっかかるの。>>496からの灰および占考察見る限り自身の意見はもっているみたいだから、アウトプットと黒視の追求をもうちょっとがんばってほしいの。 クラ姉:宿真>>557を強く主張しているの。私とは違う視点からの主張なのでしっかりみたいと思うの。>>570>>571は |
618. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
一応筋は通ってると思うの。 シモ兄:んー・・・。5cmになって存在感もかき消されてる?なんとも判断がつけられないの・・・。やっぱり何かしらの処置はしないといけないと思うの。ただ、狼かといわれたらそうでもない気がするの。パッションだけれど。 |
619. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
初日はディタちゃんを庇うっぽい発言もあったけど、ヨアちゃん狼なら優しい系狼っていうか仲間を切れないタイプに思えるわ。だからなおさら、ヨアちゃん狼で仮定したときにペーター吊り主張ってしっくりこないわ。 ペーター側からも初日の占い希望に挙げられてるし、ここは素直に切れてると見ていいんじゃないかしら。 あと狼予想に自信なくなったのはカタリナ。 カタリナの昨日の吊り希望がペーターなのよね。カタリナ狼なら |
620. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
帰宅しましたけどお風呂入ってくるんでまた後で。 >>614(要らないけど一応) 実際に能力あるんだろうけど自分に能力があると下手に思ってる奴の方がやりたいことをやって良いと思い込むものだよ。残念ながらね。布石?2dのレジ回りは唐突った筈だから布石もなにもないタイミングだよ。 >>616 えw?そこ聞くの?1dのペタの票が自分の占い避けに入れた様に見える事。2dではヨアが率先してペタ吊ろうとしてる事 |
621. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね、雪に足をとられまくりだよ。 仮決定までに色々間に合わないかもしれないけどごはんたべながら頑張るよ。 旅>>612そうだね、狼さんたちにも真偽不明だね。ぼくにも突っ込んで欲しかったよ… |
622. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
というかコレ関連だけど昨日ヨア占おうとしたのが神父様偽っぽいんだよねー。 霊判定次第で白つけられる相手をなぜ占いたがる、って思うんだよね。真なら無駄打ちするところだったわけで処理かけてから印象変えても遅いのだよ。能力運用の方法が間違ってるっていうか。1dの神父様の様子見てると自分の力有意義に使う(少なくとも意志はある)様に見えたのになー、的な方向で。じゃ、ちょい風呂入ってくる。 |
623. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
ペーター切らないんじゃ?と思ったけど、ペーター吊り回避できたときに吊られそうな位置にいたのってカタリナだったんじゃという気もするのでそれほど大きな要素にはならないかもしれないわ。発言から白要素っていうのは特に拾えてないわね。昨日の>>496〜は状況把握できてない村人にも見えたけど、返事は>>514だし。 天然村人なのか天然狼なのか判断つきかねる感じね。 他に年吊り主張が強めだったのは、 |
624. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
フリーデルとクララね。 切れ感が強いのはフリーデルかしら。初日から疑惑の対象にペーターを挙げてたし。年吊り主張の流れも、自然に思えるわ。単体白いところも多いし。レジーナ真主張は多少ひっかかってるわ。本気でそう信じてるのか、それともアタシの信用落としも入ってるのか…どちらかというと前者に見えてるけど。フリーデル狼でレジーナ真と思ってたなら、むしろ昨日時点でレジーナの信用落としにいくんじゃ |
625. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
すまん。モグラに誘拐されてて遅くなった。 ☆旅>>609司と思っている。 一日目から質問の量が減ったのが気になる。 2d老>>373 の「1日目の自分の意見出しが弱く感じる」という意見からか。 …こんなんですまん。 |
626. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
ないなんて気もするのよね。 って言ってたら。 フリーデル>>622 いや、だから年狼と思ってなかったのよ。昨日は。今思えば対抗の黒ってバイアスもあったかもしれないわ。 フリーデル理論(>>449)を見たときは、むしろ年白時の狼を探すほうが優先っしょって思ったわね。言ってることは理解できなくもないけど。 |
負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
ちなみに、俺的GS。 黒 司>羊>青>老>旅>修 白 なんでこれを出さないかというと、ほぼオーラで判断してしまっているため。なんだろう、何回も読み直してみたんだが、俺にはわからん。分からなさすぎて血ィ吐きそう。 …ていうか、俺初心者ってこと全員にバレてるよね。 もうホントごめんなさい。 |
627. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
早いけど【仮決定 ▼者 ●自由】でどう? 今日者吊る理由 ・宿神に比べてだいぶ信用差離されている ・狩人吊りを避けたい ・僕が生きてる内に占の白黒はっきりさせたい ・今日の者吊りが裏目るのは、明日者が黒引いて、それが狼だったときのみ。偽黒だと吊手消費が痛い。そう考えると今吊ってよくね? 一応皆の疑い先はっきりさせるために、者以外の吊り希望(=灰で一番二番に疑ってるところ)を出してみてね。 |
628. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
■1. 大体言いたい事とかは娘>>569>>572で挙げた通りなんだけど、寝て起きてご飯食べてもう1回発言洗いなおしてみて、やっぱりレジさん真ってのはありえないなって思ったよ。真だったら実に申し訳ないんだけど狂の誤爆だと思うんだよ。 確かに「こんな真も居るんだよ」ってのもあるんだろうけど、宿>>474下段は真でも狂でも言える言葉だと思うよ。宿>>435で「占っぽくない発言って取り返しがつかない」 |
629. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
ってご自身で言っておいでなのにご自身の信用回復の為の行動・弁明ってお見受け出来ないのですよね。そもそも取りかえそうっていうつもりも無かったのかなと。お話出来ない方ではない印象を1d2dの発言を見ていて感じたのでその辺りも引っかかってるんだよ。 |
630. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
ディタさん:灰とあまり絡みたがらないように見えます。飛んできた質問には答えるけど他は結構だんまりな部分があると感じるんだよ。灰に居る仲間とあまり触れ合わないようにしてるように思えてしまうよ。 者2d>>489ではお返事ありがとう。成程、ご自身の意見を述べて決定が変わるのを恐れたという事ですね。★ディタさん視点で残る狼はジム姉と灰に1匹ですよね?ジム姉とラインがありそうな人って誰ですか? |
631. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
ディタさんがしおらしくみえちゃってもう、者2d>>489とかすっごい素直に見えるよ!でもごめん、狼だと思う。 ジム姉:1dから発言見直したけど占い師としては姿勢も前向きだし灰を良く見てると思うよ。ジム姉が偽だとしたら狂だと思うんだよね。灰とも結構絡んでるようにも見えるし他が偽っぽく見えてしまう分余計に真に見えて仕方ないけど、ジム姉も自分から灰にあまり質問飛ばさないタイプだよね。 |
632. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
ここ狼もありえるのかなーとは少しは思ってるけど占COの速さ的に狼は無いんじゃないかなと思うよ。 【仮決定了解だよ】 色々了解だよ。これから灰考察だから色々間に合わなかったらごめんだよ、おさるの反省ポーズするよ |
633. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
クララは、>>535「先を考えてない村っぽい」評は、今の状況見ると特にそんなことはなかったわ。 ただ今日のアタシ狼主張?はやっぱり先を考えてなさすぎな気がするわ…。今日は灰吊りのターンでもないし、明日になったらオトちゃんが死んでない限りディタちゃん狼ははっきりするのに、今おじいちゃんを疑うことに一体何のメリットが…って思うわね。 オトちゃんおかえりなさい♪ 【決定了解よ】 何の異論もないわ♪ |
635. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
>>者 このままだと君吊るけど、思考開示やら自己弁護やらは期待してるよ。 ディタは真としては信用負けてることへの焦りが見えないことが気に入らないんだよね。君の様子次第では決定変わるかもよ。 他の人も反対意見は絶賛募集中。 修>>605 書の>>570はもともと言い出しっぺが僕だからね。それを考慮してもそんなに黒いかな。我ながらひねくれた考えだとは思うけどね。 |
636. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>626 神 年白打ってないなら、年が白か黒かなんて「吊れば解る」んだから「年白時の狼」なんて捜さなくて良いんだよ。「年黒と思え」とか「年白時」を考えるな、なんて言ってないよ、「年黒の時に白追加出来る相手」を占うなって言ってんの。 >>635 言い出しっぺkwskって思ったけど>>548「モリ黒出されたくなかったとの見方」って議題か。クララちゃんって議題に従っただけ?だったら黒く |
639. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
【鳩から仮決定了解クルッポー】 なんかすぐ上にあるので反論ですっ♪ 神>>633 自分の考えを提示するのは当たり前だと思いますけど。他の人が見落としてることに自分だけ気づいてるかもしれないんだからオープンにするのが村のためですー。それに今日は灰吊りじゃなくても灰襲撃はあり得るどころか濃厚なタイミングですよ?私が明日生きてる保証ないじゃないですか。 |
640. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
帰ったぞ。【仮確認】 異論なし。わしゃ48時間前からそう言っておる。 灰の吊り希望となるとよくわからない羊じゃな。 次が書と喋らない兵で悩ましいところじゃ。 ただ、者の霊結果次第で大きく変わる可能性があるので あくまで現段階で、じゃ。 |
641. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
(続)黒くないと思う。 私はうんまぁ、理由を無理矢理考えたらそうなるな、って思ってえーそれ無理矢理じゃない?黒っ、ってなったんで議題に答えようとしてた部分をそう受け取ったんだと思う。見逃してた。 |
642. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
昨日時間なくて考察落とせなかったパメラ。 初動の印象も悪くなかったし、特に違和感もないのでなんとなく白めに見てたわ。 昨日の吊り希望は>>481シモン。要するに寡黙吊りかしら。ただバッサリ寡黙吊りというより初日からシモンにはよく質問してるし、相手の発言を引き出そうとしてる感じはあるのよね。 ペーターとのラインはあり、くらいかしら。ディタちゃんのことは揺れつつもずっと狼視してるわね。 |
643. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 わわ、質問回答はちょっと待っててくださいね! 灰の吊り希望だとジムさんでお願いします、理由は占い狼が怖いのでローラー希望ってことになっちゃうんですけど。とりあえず今日の結果がどうなるかで私の考えも変わってきます、とだけは言わせてください。 |
644. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>620(返事不要) そういう連中は自己過信故他者への説明がおざなりじゃね、てな俺の思い込み。だから考察と●を説明までできんなら違うんじゃね、ってな。布石は>>366で偽見てる割には真面目に考察してんな→>>557「やっぱり~」の繋がり >>635 ・・・議題、ねぇ。 |
645. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
素直に考察しちゃうタイプの狼に見えなくもないわ。 単体白よりだけどライン的にはありと思うわね。 フリーデル>>636 なんだか納得しかねるわ。要するにフリーデルはペーター黒ありえると思ってたからそういう発想になったんじゃないの。アタシとは前提が違うんだから考える最善手が違うのは当然じゃないかしら。 まあ初日からだけど、フリーデルは自分の論に拘りすぎな気がするわ。今のところ性格要素と思ってるけど。 |
646. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
リナちゃんそんなに解らないかなー。なんか質問されてくうちに訳わかんね、になりがちだけど最初に言わんとしていた事はなんとなく解るような。 リナちゃんが周囲を理解ついていけてないのは良く解る。 ていうか前からちらちら思ってたんだけどリナちゃん神父様が占いCOしてる事見落としてる? 灰吊りで神父様って・・・・。 |
647. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
妙>>593 その通り。発言内容がしっかりしていて強気で前面に出ているから白っぽい…ならもし黒なら最後まで残るはやばいじゃないか。早々に判定したいと思った。 娘>>630 1dで占いたいと言っていた羊あたりかな?それまでは他の発言に対して白っぽいや曖昧な立ち位置としか見ていなかった神が羊の一つの発言だけで占いたいと思える理由がライン切りの為とも思える。 |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
わしの考えというか・・・勘に近いものなんじゃが狼は慣れてないと思うんじゃな。どうもわしと思考が噛み合わんのじゃ。 じゃから者の霊結果が黒だった場合、わしと思考がずれているところが狼な気がするのぅ。羊とか |
648. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
クララ>>639 何に対する反論かしら♪ 言葉が足りなかったかも。アタシはクララは狼だとしたら先を考えてなさすぎ→要するに村っぽい?という考えを述べたつもりよ。 シモンは、まあ寡黙ね…。>>410レジーナ吊り希望とかは狼に見えなかったけど。ペーター狼となると話は変わるわね。>>559では一転して宿真視。襲撃+霊判定でそう思うのは無理はないかもしれないけど、うーんって感じね。 |
649. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
旅>>611:未だに宿狂の可能性も頭に入れています。>>498で言った通り、レジーナさんが狼だったとしたらあんなことするかな?ってずっと引っかかって…。レジーナさんが真でも狂でも、狼が残っていることに変わりはないので、今はロラを希望してます。 修>>646:ひーごめんなさいちゃんと見てますさっきから真偽と白黒灰ごっちゃになってますすみませんー!! |
650. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
俺がいないうちに俺へのQ&Aが終わっていた。何を言ってるのか分からないと思うがry 旅ありがとう妙よそういうことだ(`・ω・´)>>589>>598 娘>>568 うむ。そうだ妹よ(´・ω・`)妙と娘って似てるよね(´・ω・`) ごめんな。 |
651. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
>>645 昨日の時点で「年黒有り得ない(白打ち)」って思ってたの?それは発言からは受け取れないんだけど。 自分の論を強く推す性格なのは自覚あるよ、白か黒か解ってない状態なら(神父様の言う通り私は年黒寄りで考えていたのは事実だけど、白黒解らないなら考えるよね?)吊り先がペタになってみて、(このタイミングで処理の分配考えるだろ、って話)一応白黒両方考えて、霊で判断出来るなって思ったら外すよねー。 |
652. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
そしていつの間にか仮決定が出ていた。何を言っているのか分からry 【仮決定了解!】早くていいねオットー39! 5吊りだよね。兵書娘吊れば終わる気がする俺ヨアヒム。 娘の発言全部見てきたけど、どうして白く見えないのか俺にもさっぱり分からない。別に黒要素ないんだけどな。妹だからバッドエンド別陣営な予感がしているのだろうか |
654. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
俺視点としては勿論 神:狼、宿:狂なんだが、神:狼と見る要素としては >>179にて神が早々に3COの可能性をあげているのがあるんじゃないか? 神:真なら次に狼がCOしたら当然さらに狼はCOしないだろうし、狂なら対抗のいない霊COにいく確率が高い。 逆に次に狂がCOしたとしても、同じ理由で狼は対抗のいない霊COするんじゃないか? |
656. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
なんかこの話平行線だし申し訳ないけど飽きて来たわ。これ以上やり合いたいなら何か違う餌くれ。要するに年白打ってた以外なら両方考慮して青外すぐらいの事は出来て自然と思ってる次第です。 もし純灰吊りするなら、まぁなんというかシモンが第一でパメが第二かな。第一は判断不能(一応昨日の>>529とか感覚白くねー?って思うんだけど) パメはなんかあれ?居たの?あれ?な感じが拭えぬ。 |
658. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
ニコちゃん、白視続行中ね。 ペーター吊り希望の理由>>472「バファリン吊り」っていうのはあまり仲間同士っぽくないと思うわ。 あとは単体白要素が大きいわ。横槍と言いつつ、他灰へのフォローっぽい発言が多いのは村要素。2白の老妙に対しての>>477>>598も黒塗り意図はなさそう。1d2dより考察が多く落とされて、思考は追いやすいと感じてるわ。 |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
>>640老 【仮確認】異論なし。わしゃ48時間前からそう言っておる。 48時間前wwwくっそワロタwwwおwwwじwwwいwwwちゃwwwんwww 楽しそうで何よりだよ(*´∇`*)お爺ちゃんと一緒だと俺も楽しいよ(*´∇`*)/ |
659. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
>>657 明日以外のRPPライン前まで神を吊す、じゃね?(これもロラではある) (別)リーザちゃんは[妙年者]だとCOタイミングが云々な話で言い出しっぺだけど、その布陣ならリーザちゃん潜伏するよねって言ったけど(騙りの方が難易度低いから潜伏役にある程度経験ある人を持ってきた方が勝てる可能性が高いから)、よく考えたらペタはそこまで不慣れっぽくは見えなかったし素直に状況白ってとろうか考え中だったり。 |
661. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
老>>653:それで合ってます! シモンさんとパメラちゃんの印象が修>>656と同じく一番掴みにくいので、占いと灰への吊り希望はそちらで。パメラちゃんの方が積極的に灰と絡んでいるので占うならこちら?となるとシモンさんに吊り希望…寡黙吊りになっちゃいますね。出来ればもっと話していただけるとありがたいです。 |
羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
わーい占われると私がただの馬鹿だと気付いていただけますねー!悲しい!穴があったら埋まりたい!埋めて!オットーさんが仮決定を急いている?狼が屋神だったら私にはどうしようもないです。 |
662. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
占い希望は伏せておくわね。なんかバレてそうな気もするけど。 以下白主張。 おじいちゃんはディタちゃんペーターとライン切れすぎという点に刮目せよという感じね。客観視点では大胆に切ってる可能性も残されるのかもしれないけど、狼がライン切りするのって基本的に自分が生き残るためと思うわ。発言が前衛すぎて潜伏しようという意思がまるでない。狼と仮定したときにありえない動きよ。 |
663. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
(続)決め手にかけるんでもう少しだな、うーむ。あと一手なんかみつけたいって感じ←今ここ。 記号使って無かったんで明言しとくと【▼者●兵】だな占い希望としてシモン占って欲しいわ、神父様の兵への判定見たいわ〜。 というか伏せて占うなら占い先に投票するなり暗号使わなくて良いから遺言してほしいなー、なんて思ったり。一応保険ね。 純灰吊りなら▼兵▽娘かな。まぁ灰吊り有り得ない前提の希望だけどね。 |
664. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
羊の回答が来たのでわしも回答しよう。 旅>>657 ▼者→灰→灰→神→灰(GJが出ない場合) もちろん者が黒の場合じゃ。ただ、こちらには狩人を吊り指定する可能性というリスクがある。 明日1日のみじゃからわしはそこまでハイリスクと思っていないのじゃがみなの意見はどうかの? |
665. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
>>659見てますます神狼は切っていいなと思った俺ヨアヒム 。騙りより潜伏の方が簡単って人もいるから一概には言えないけども どっかで誰かに俺が羊白視する理由聞きたいって言われてた気がするけども、割とパッション! 白狼狙いで、の部分とか良く分かるんだよね。あと、羊狼ならペーター君白だと思いますけど、の台詞入らないと思うんだ。どこで言ってたか忘れたけど。これもパッション(キリッ! |
666. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
リーザ。仮にリーザ狼とするなら、CO順的にディタちゃんよりリーザが騙ったほうがいいというのはみんなが言ってる通りよ。昨日のペーター吊り反対は仲間ならやれないでしょう。 フリーデル>>663 占い先は一応決まってる。あと30分くらいあるからぎりぎりまで悩んでみるつもりだけど。遺言ね、考慮するわ。 |
667. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
【本決定 ▼者 ●自由】変更無しで。 者の意見にも十分見るところあったけど、やっぱ決定翻すには至らないなと。 神は夜明け直前に占い先遺言っぽく残しておいてね。占い師も占い先も襲撃されて痛い状況じゃないからそんな気負う必要無いけど。 者>>654 別に真が最初に出ても3COは十分あると思うよ。村騙り警戒だったり狼の作戦だったりで。 |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
青娘書の考え方は分かるけど神老妙の考えが分かりにくいっていうのが、結局私がジムさんを疑い続ける理由なんですよね…。引っかかるところも幾つかあるし。ヨアヒムさん分かりやすいから好きっていうのがバレてて利用されてるって可能性がなきにしもあらず… |
668. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
言っておくが、最悪の可能性をみると無駄に吊られたくないぞ!低い可能性ではあると思うが提示しておくぜ。 屋=狼の可能性だ。 普通に考えると宿の狂誤爆だと思うんだが、屋・神が狼なら話は変わる。長が真霊という前提にはなってしまうが黒判定を出した信用のない宿を食う事で逆に宿を真視させ、占ローラーで1手を無駄にさせ、かつ屋=狼が生き残ろうとしたと考えられないか? |
669. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジムちー狼なら明日偽確するのになんというか頑張り過ぎな気が・・狂でもあぁうん・・頑張ってるなーっ(私は今此処なんだが)て思うし真ならガ・ン・バ・レ(良い笑顔で)って思うんで狼はないって信じてるんだけどね。 >>666 ありがとうー。 |
672. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 灰に狼1なら白取ってくより少しでも黒い部分探した方がいいかな。 修が今日いきなり▽娘に出してくるのは不思議。理由、存在感なかったから、だけ?消去法なのかもだけど、吊り候補に挙げるとこでっち上げてる様にも見える。あと、神偽考えるなら老妙も灰になるけど、リデルはその辺どう考えてる? |
673. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
あぁそれね、私閑話及第的には考えたんだよね屋狼宿狂。真面目に詰めてないけど。 神が狼だとすると神→屋→者→(2d)宿ってCO順だから狼2騙りは自体は有り得なくないけど2(真狼)ー3(真狂狼)って言う事故起きね?って思ったり。2騙りは3ー2狙いな筈だし。 >>672 老は白く見てるし、妙は状況白+見極め中。灰吊り有り得ないって前提で出したし出せば向こうからアプローチあるかなー(ちらっ、とか考えての事 |
674. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>671 灰考察が間に合わないって意味なら、途中まで出来た分だけでも投下しといたらどうだ。 >>668 オットーとジムゾン両狼で狂のレジーナ噛んでペーターの霊黒出すのか。狼陣営何がしたいんだ |
675. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
>>668者 屋が狼、長が霊媒と見よう。 屋はかなり早めに霊COしている。そのとき、まだ長が突然死するのはわからなかったはず。 3-2になれば役職ローラーになる可能性も考えられる。 ローラーされれば一気にLW。狼にとっては不利だ。 だから、屋狼は考えにくいと思う。 あれ?なんだろう、デジャヴ? |
676. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
ただいまですー 【本決定了解ですー】 で、帰り道ずっと考えていたですが、このタイミングしかないと思うので。 【私狩人ですー】 対抗出来るならどうぞして下さい。占狩ローラーで終了ですから。 昨日の護衛先はオトさんでした。 |
677. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
これで恐らく今日襲われちゃうでしょうけど、残ってたら吊っていただいても構いませんよ。一手消費になっちゃいますけど、メリットの方が多そうなので出ました。もちろん、抵抗はしますけど。 今COする理由1:私の仕事は今日で終わってます。霊判定見れば占の中の狼誰だったかわかりますし、オトさん守らなきゃならない理由も薄くなります。狼2見つけた霊の価値はまとめ役くらいですからねー。 |
678. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
理由2:ここで灰襲撃された後に名乗り出ても「○○が狩人だったかもしれないじゃないか!」って疑われそう。特にこの村は突然死役職を念入りに疑うような人もいますし、なるべくオープンな状態で名乗り出ないと信用されなそうですよね。そのうえで、 理由3:私が襲撃された後にLWが悪あがきで狩人COしたりして、対抗が出ないからって(万が一ですが)村に受け入れられたりしたら目も当てられないです。少なくともそんな可能 |
679. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
性をゼロにするためにも生きているうちに出ておきたかったです。 理由4:LW探しに向けての灰狭め。なんかこのまま潜伏しててSGにされそうな気もしてました。だったら村に情報落としておきたいですー。 以上、CO理由でした。自己弁護になりますが、対抗出ちゃったら占狩ローラーされて確定敗北って条件で、村長さん狩人にかけてCOする狼なんていませんからね。言っておかないと疑わって来そうな人もいるので(汗 |
680. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
皆の疑ってる灰(便宜的に●○)と宿真派か宿狂派かをまとめてみた。 3d|妙青修旅娘老者羊書兵 ●|_兵兵羊_羊羊_老書 ○|__娘兵_書____ ○|___書_兵____ 宿|狂狂真狂狂_狂真真真 |
691. 青年 ヨアヒム 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
狩人乗っ取りってそんなにあり得るのか。 書は噛まれる位置じゃないから潜ってて欲しかったと思うのは、きっと俺が狩ならCOしたくないタイプの人間だから。 屋偽の可能性潰すくらいしかメリットが思い浮かばぬ。俺は基本縄増やしの意味では狩GJ期待しないいから、縄数的な意味ではどうでもいいけども |