プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 14 名。
272. シスター フリーデル 07:14
![]() |
![]() |
さて、夜が明けたな。占い師の判定を待つとしようか。 すまない>>243訂正だ。【兵→屋】の順だ。CO順を勘違いしていた。屋、これを見たら判定出すのを待ってくれ。 もう一度言う。【兵→屋】の順だ。兵は見たら判定をすぐ出してくれ。すまないな。 ☆農>>271:今日の議題に出すつもりだ。どちらが良いか考えてみてくれ。 |
パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
一難去ってまた一難 産まれてきたのは三男坊 スプーン曲げて匙投げて 藁をもすがる雨降らし 謎の刃がキラリと光ゃ 知恵を絞って夢土俵 天が嘆くか地が泣くか 夜の志島に愛が散る 【リナは人間】 リナの美乳を確認するついでに、尻尾を探したんだけど、狼の尻尾はみつけれなかったよ。 |
シスター フリーデル 07:25
![]() |
![]() |
言葉はキツいが先着多数決、占い結果はCO順など、単調で読みやすいまとめだと思わせられればいいが。 2-1では自由占と統一占はどちらが有効なのか?今日斑が出たら自由占もアリだと思うが。 |
274. 負傷兵 シモン 07:57
![]() |
![]() |
>>272 おk 目標捕捉!羊飼いカタリナ!突撃~! ……うむ!中々の堅牢だったがなんとか攻略に成功したぞ!(鼻血を出しながら) 【カタリナは人間だ】 うむ、特に言うことはないぞ 今日も案の上遅くなるといっておく!さらばだ! |
275. 仕立て屋 エルナ 08:03
![]() |
![]() |
おはようさーんっ。今朝もええ天気やな! なんや、やっぱすぐには判定出んわな。まあええわ、仕事ついでにヤコにゃんしばいてくるわー★ あ、昨日の返答な。 リデル(>>264) 占考察後回しにしてしもたからなぁ。占い希望出した時点では認識無かったんよね。今日次第では占ってみるんも面白そやと思っとるよ。 |
276. 青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
お、おおおおおはよう! ごめんなさい、昨日は夜に急用ができてあれから話ができない状態 だったんだ カタさん占いで2-1まではわかった!そしてびっくりだ! それで僕が思うことは パメちゃんが狂人さんで怖くて何もせずにいる パメちゃん以外でも普通に騙るのに飽きて潜伏してみました 狼がこんな世の中だし全潜伏でもやってみる?とノリノリ 実は非占した中に3日目に占COしたい人がいる とかかなあ |
仕立て屋 エルナ 08:06
![]() |
![]() |
おはよう。昨日の柳のつっこみに対する返答を考えてたんだけどね、アタシもなんだかよくわからなくなっちまってねぇ。 どう返答したものやら……我が発言ながら困ったものだよ(溜め息 |
277. 仕立て屋 エルナ 08:14
![]() |
![]() |
神父(>>265) なんや、ある意味白要素っちゅーことなんかな。了解や。 >>239は黒視ちゃうでー。 あの時点やと発言少のうてよーわからん!ちゅー感じやね。そん中で気になる発言ピックアップしてみた的な感じやろか。 なんかうまく説明出来へんわ!んもぅ、あんまツッコまんといてや★ [...はハリセンを装備した。] お、シモン来たな。まあまた昼に来るわー。 |
278. シスター フリーデル 08:19
![]() |
![]() |
【兵の羊白確認】急な変更の対応感謝する。屋も頼む。 ★仕:回答感謝。>>275を見る限り、>>259>>262では【潜伏占でニコの可能性ある】という解釈で良いか? ★青>>276 1.パメ狂と思ったのはどこだ? 2.昨日兵の発言増えたが、[兵屋]=[真狼]がまだ有力か?どこを見て変わった/変わらなかったか、教えてくれ。 昨日も言ったが、【独断潜伏占は出たら即吊り】。これは譲れない。 |
279. 青年 ヨアヒム 08:20
![]() |
![]() |
シモンが真占なら襲撃されるより前にお手手にお縄が掛かる心配をしたほうがいいような… あと、微妙に占い先がカタさんになったのがわかんないなあ。 確かに能力当てたい枠に入るとは思うんだけど…うーんうーん僕だったら占い当てるかどうか迷って当てないよ!って人(吊りと迷う感じで)だったから違和感を感じるのかな。盤面生理的な占いだたらわかるしそういう占い方に僕が慣れてないだけなのかな |
280. 青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
フリさん☆>>278 1:単純に超不慣れさんに見えるから、なのに狂人を当ててしまった!とかなら何したらいいかとか、騙るのできないとか思って何もしないこともあるかなって だから僕もパメちゃん馬鹿にした発言に見えるかなあ?って思ったりはした 2はまだちょっと待ってもう少しよく読んでから答える、ただオトちゃんの灰への触れ方に違和感あるんだ。それを言葉にできなくてなんだろう?って悩んでる感じではある |
281. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
おはようさん。 なんや、ぱにゃはんの発表はまだなんかいな。 ぱにゃはん、偽なんやったら、黒出す場面やさかい、悩んでる必要無いと思うんやよ。 ほな、お出かけしてくるさかいな。 |
282. パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
一難去ってまた一難 産まれてきたのは三男坊 スプーン曲げて匙投げて 藁をもすがる雨降らし 謎の刃がキラリと光ゃ 知恵を絞って夢土俵 天が嘆くか地が泣くか 夜の志島に愛が散る 【リナは人間】 リナの美乳を確認するついでに、尻尾を探したんだけど、狼の尻尾はみつけれなかったよ。 7:40~8:40が一番しゃべれないかも。今からもだけど夜まではガンガンは喋れない>< |
283. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
【リナ確白確認】まとめの補佐を頼む。 重要事項だ。【今後、考察に独断潜伏占の可能性は考慮しないでくれ。喉の無駄だ。もしまだ潜伏している占い師がいるなら、COせずに自分の占い結果を考察に役立ててくれ。】 ■1.占真贋(内訳予想と理由) ■2.吊りたい灰(理由付き) ■3.占いたい灰(理由付き) ■4.人だと思う灰(居れば何人でも) ■5.統一占か自由占か(理由付き) 議題だ。では夜にまた。@17 |
284. シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
忘れていた。【今日は狩人の吊り回避を実施する】回避があった際の吊り先も想定しておいてくれ。 ☆青:了解。言語化できたり違和感が解けたら教えてくれ。 リナはできれば質問などで皆の思考を引き出してくれると助かる。思考開示はしてもしなくても良い。任せる。 村人に必要なのは思考開示。思考を隠したり捻じ曲げるのは狼だけ。ちょっとでも気になったことは遠慮せずに出してくれ。 リナの美乳を揉みつつ離脱。 |
シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
リナすまない。早速外してしまった。 SG保護と考えよう。こうなると妙吊りたい。 ●羊は屋神旅か。●妙は青農商。 占いは青神書当たりが良いと思うが。やはり神に当てたいな。2-1確定させた状況白狙いの狼にも見える。 |
285. 神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
おはよー。【羊確白確認】>>283も了解。 朝起きたら平和な村が乳揉み村と化していた…ゲルトの存在感薄すぎワロタ 仕>>277 回答ありがと…そしてすまん、もーいっかい! えーと言葉を変えてみよう。>>259 「3潜伏やとしたら様子見組みのパメラ、ニコ、神父あたり怪しい」から>>262「3潜伏で怪しいんはパメラ、ニコ」に変わったのって何が理由? |
286. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
んー>>278 2の回答なんだけど、僕は今のところシモが真と思ってる。それはねオトちゃんが灰に優しくしてるから。個人的持論だから違うよって言う人もいるだろうけど、占って広い灰から黒引きたいから、灰に黒要素を探す動きをするから。庇ったり白取ってても、気になる人達へは厳しかったりとかね。オトちゃんは白要素を探してるように見えてそれが偽っぽい |
287. 青年 ヨアヒム 09:25
![]() |
![]() |
ん ん でんでんで(にゃーん) シモは素直な発言や考察するねって思った!クラさんと同じ印象。考え方や性格は全然違うのにね!りきんだ感じがしなくて、ひねくれた解釈しないし、思ったことをそのまま出してるかなって。でも>>247のエル評は僕もエルに同じこと思ってた(RPと雑談多めだけど考察はありきたりだなーって)から、ここもクラさんと同じで同じことを思ってるなら人に思おうかな?って感じ |
288. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
オトちゃん偽で見てるけど何者かな?アピで偽黒も出せた状況なのにカタさん確定白にしたから狼かなって思ってる。単純! シモ偽なら狂人かなあ、オトちゃんと比較すれば灰への切り込み方の深度がシモのが浅いし人>>287の理由で人っぽいし。じゃあ狼はひねてるのか?って聞かれるとそれは違うよ、なんだろよくあることだけど、 狼(村)はこういう傾向にある、じゃあその逆反対をするのは村(狼)ぽ、じゃないんだ |
289. 神父 ジムゾン 09:59
![]() |
![]() |
占考察 シモはスキルとリアルについては検討するが、>>195「普通に考えて全潜伏」「全潜伏なら非占霊早めなところに2人ぐらいいそう」と言いつつ>>234「直感●神」とか流れが謎いな。>>237の青黒要素もスルーして直感占にいくのは、あんま自分の占能力大事にしてないよねって感じするのと、灰に目を配って白黒測る姿勢が弱く感じるのもあってやや偽寄り。疑い先プランがなさげな印象あるので、偽なら狂っぽい。 |
290. 神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
ぱにゃ>>104上段は割と占目線かな。定番の質問だけど、保険狼出てきて3‐1になったら護衛もらえず抜かれるんじゃないの? >>124の青旅非ライン要素は微妙。考察中は赤消す人も多いし、作為的でも出来んじゃないの的な。どうも隙を白要素と取る感じフシがあるみたいだけど、ばっさり灰を切り分けてるところは若干見えすぎてる感もあり、偽なら狼の印象。ただ灰見てるし考察に頷ける点もあるしで、現状は兵対比真寄り。 |
291. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
そういや陣形考察してなかったが、白黒関係なく言うと、いまんところ潜狂なら羊青妙あたりが候補で、3潜伏選びそうな狼像は発言力的には司商農旅、3潜伏やろうぜ!なキャラクター的には仕青かなとか思ってた。 まあどっちかというと白黒のほう重視するけどな。 ヨア説の娘狂はどうだろ。娘は吊られるための動きじゃない気がすんだけど未精査。 タイムアップ。 また夜に来る。今日以降は昨日より遅くなると思うたぶん。 |
292. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
おはよー。【カタリナ白確ね】 内訳真狂なら、割ると情報増えてGJ率上がることもあるからってところじゃないかなー。 内訳真狼なら、あえて割る必要もなしという所じゃないかな。 でー、直近ヨアの内訳予想はやっぱり理解できないなー。「シモ偽なら狂人」主張だけど、特別シモ人っぽいところ無いしねー。 自分と感覚近いから「人」というのは結構特異な主張に見えるよー。 昨日の話も含めて後でよく考えてみよう。 |
293. 少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
おはよーですー。 寡黙が第三陣営とかほざきながら、初日発言数3の僕が起きましたよー。汗 ちょっと今から無理やり時間とるねー。今日はしっかり発言使いきるよー。 【リナねえの確白確認ー】折角だし、昨日の占い希望の寄り方とかも考慮に入れておくねー。 ただ、昨日時点での考察を求められても、自信ないなー。初動評価くらいだったら出来るかもー。とりあえず海で泳いでくるねー。 |
294. 少年 ペーター 10:37
![]() |
![]() |
みんな結構要素とってる青>>87の発言だけど、僕も白要素として取りましたー。 狼さんだったら少なくとも初日のあの段階で印象操作なんかしちゃうと、結構目立っちゃうからねえ。あって、潜伏狂人とかかなあー。霊CO見忘れてるところからもただのうっかりさんだと思うなー。 あと、パメねえとリーザちゃんは不慣れなんじゃないかなー?フリねえのお話をしっかり聞けば大丈夫だからみんなで頑張って狼さん退治しよー。 |
296. 農夫 ヤコブ 11:19
![]() |
![]() |
【両占い師の判定確認にゃ】【カタリナの確白を確認にゃ】 [占:兵ぱにゃ][霊:修][白:羊][灰:やこ娘書旅仕神商妙年青]@3狼 ■5.おいらは【統一占い】で良いと思うにゃ。占い師内訳が[真狂]か[真狼]か定かでない以上、確定情報は多く欲しいところにゃ。これは昨日シモにーが占い候補を「勘」で挙げたこともあるにゃ。自由占いは占い師を見極める必要があるにゃ。ちょっと無理じゃないかなって思ったからにゃ |
297. 少年 ペーター 11:30
![]() |
![]() |
アルさん(にい?ねえ?)の意見は単独感あるよねー。 >>71比較的楽。>>105妙考察。>>108ブラフに対する意見。>>109赤ログ示唆。 全体的に疑問に思ったところは質問を飛ばしている印象だねー。以降の思考の流れ、開示も違和感はないねー。 白く見てるよー。今日は能力の対象外ですー。 推理の流れから昨日の●妙にも違和感はないねー。 ヨアにいとちょっと相性悪いのかなー?ライン切れ要素ととるねー。 |
298. 少年 ペーター 11:38
![]() |
![]() |
やこにゃ見てみるー。 >>92で青に突っ込みー。>>96で修からの突っ込みにびっくりしながらも議論の発展を目指している感じだねー。 >>152では妙へ言いがかり?みたいなことをしてるけど、やっぱり初日で黒塗り印象つけるような狼さんがいるのかなーって僕は思うから、ここでは要素とらないよー。 んーラインから見て、農商・農妙はないかなーって印象だねー。 んー今日占う必要も特に感じないかなー。 |
299. 少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
私もヤコブさんはそんなに怪しいとは思わないのです。きっと頑張って怪しい要素を探そうとしているだけなのです。お疲れ様なのです。 占い師さんではぱにゃさんの方が怪しい気がするのです。この人は白っぽいって良く言ってるのです。本物さんだったらそんなに簡単に人を信じようとしない気がするのです。ぱにゃさん、よくかばってもらってるのにこんなこと言ってごめんなさいなのです。 |
300. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
クラねえ見るよー。 うーん、ざっと泳いだ限りでは特に印象をもてなかったかなー。 ★書 >>106今日のところは統一ってことは、自由占いも考慮に入れてるのかな? >>135農評の注釈。なるほどーと思ったー。 >>168赤茶関連のお話。相手のことを理解しようとする努力はしているように見えるねー。 >>199●旅→●司に変更。理由は性格要素と死票になりそうだから、なのかー。うーん。 |
301. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
初日占いの考え方は>>131で言ってる通りだと思うから、いくら相性が悪くても、自分の占い希望をわざわざ変更する必要ってあるのかな? 色が分かりにくいと思ったところを占いたいって言ってたのにー?うーん。灰。 って、リーザちゃん見えたww もしかして、こういうRPなの?汗 不慣れとかいってごめんなさい。。その要素の取り方はかなり意外だった。 ちょっとリーザちゃんの発言も見直してくるね。 |
302. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
ニコねえ見てみよー。あー時間がないー。やばいよー。 印象としては面白いって感覚を持っている人かなー。 ちょっと精査する気も起きないくらい白いと思ってるー。 理由としては、僕と相性がいいから、かな!笑 発言、思考の流れが僕の考え方とすごく似ている気がするんだ。 たとえば、>>132狼全潜伏。>>140商評。『面白い』発言。議論を進ませようとする発言から要素を取るところ、とかかなー。白く見てますー。 |
303. シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
鳩から。年の考察いい感じだな。話せるとは思っていたのでガンガン発言してくれ。そしてリナ、昨日はキツい言い方で済まなかった。 青と妙が似た理由で屋を偽視しているな。 ★青妙:灰の中から人間を見つけていけば、残りは狼になると思うのだが、この考えについてどう思う?屋のスタイルはそのように見えたのだが。 ★青:灰の切り込みが薄い兵の方が真に見える理由は何だ? 上の質問と合わせて答えてくれ。 |
少年 ペーター 12:19
![]() |
![]() |
今回はホントにまじめに村やります。 しばらくBBSお休みして、しっかりエネルギーためてきたからね! ただちょっと時間の都合だけはどうにもなりにくいっていうかー。 >>303 僕はあなたのナイトになります。(鉄板護衛宣言) |
304. 少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
>>303 消去法的なそのやり方はあると思うのです。でも、それって灰の中から黒らしき人を見つけるより、慎重さと確固たる理由が必要だと思うのです。 ぱにゃさんは勘に近い形で人間っぽいと言ってたのが、本当の人間には難しいかな、と思ったのです。 |
305. パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
お昼間覗いた。 リズ>黒い所あればぱにゃはそれなりに突っ込むよ。>>192→>>212参照。 灰が広い間は村人ぽいのを除外してわからない所を見ていく方がいいと思うんだ 白要素あげは蓄積された経験の差? ヨアが狂人っていう意見あるけど狂人がフリの霊COを忘れるかな? ぱにゃ的には普通に狼3潜伏だとやっぱり思うんだけどなぁ。潜伏狂人を予想してる人はどう潜伏狂人は動いてどうあるべきだと思ってるのだろ? |
306. 仕立て屋 エルナ 13:04
![]() |
![]() |
昼や!今日のランチは手軽にサンドイッチなんぞ作ってみたで。よかったら食べてやー。 つ[△△△△△△] リデル(>>278) ちゃうちゃう、狼3潜伏でニコ狼の可能性ありや。その場合、占は真狂やな。 ぶっちゃけると潜伏占とか訳わからん奴はアウトオブ眼中やな。考察すらする価値ない思とるわ。 |
307. 仕立て屋 エルナ 13:05
![]() |
![]() |
神父(>>285) せやからあんまツッコまんといてゆーとるやん!でもこれなら答えられるわ。 >>239は潜伏狂前提やし、神父来た時点で他はみんなCO/非CO終わとる。あえて>>159言う理由が全く見あたらんねん。せやから除外や。 ちゅーこってそろそろ店戻るわ。またちょいちょい顔出すなー。 |
308. 農夫 ヤコブ 13:44
![]() |
![]() |
■1.占真贋 ぱにゃ おいらが見た感じでは、ぱにゃは主に経験から白と黒、村と狼を仕分けている感じにゃ。あんまり見たことが無いタイプの占い師だにゃ。その視点は自分が白と思っているところや自分自身に疑いをかけた先をまず疑ってる感があるにゃ。その先が怪しいと思うと、視点が狭くなってる感じもあるにゃ。ちょっと真としてはどうかと疑問にゃ。ただ、狼さん的ではないにゃ。内訳は[真=狂>狼]と言ったところにゃん。 |
309. シスター フリーデル 13:50
![]() |
![]() |
★妙:勘に近いと感じた所を教えてもらえるか? ★年 1.妙のどんな所が意外な要素取りか、考察のときにでも教えてくれ。 2.旅と感覚が近いようだが、感覚が近ければ白いのか?感覚が近い狼だったらどう判断する? ☆仕>>306:納得した。回答感謝だ。 ★仕:>>277>>307でツッコミを嫌がっているが、何故だ? ★神:ツッコむなという仕をどう見る? |
旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
ボクここから墜落しそうだよ!ヽ(゚∀゚)ノ 白で見られてるのが怖い……普段から生命力あんまないしね。 \くっろい!/と思ったらガンガン切ってね。 >>306 女のサンドイッチいただき! 表でも貰うけどw 占真贋を書いてた、が……柳と被る>< 昨日表で相性いいと言ってくれたけど、本当にそんな気がするかも。 |
310. 農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
シモにー >>80で占CO「即非霊」はおいらも時々するアピールにゃ。単純に好みにゃ。ここを見るにしゃべれるイメージがあるから昨日は本当に時間がなかったっぽいにゃ。>>195で非占霊早めなところに2人居そうと言いながら>>234での●神は違和感にゃ。ただ、詳しい説明はないけどシモにーの見方も経験則的だと思うにゃ。>>252の●神理由もそれに沿ったものにゃ。狼さん印象はないにゃ。[真=狂>狼]かにゃ。 |
311. 農夫 ヤコブ 14:11
![]() |
![]() |
占い師候補を見た後でもおいらの■5.の希望は統一占いで変化ないにゃ。シモにーが精査できるか心配というのが大きいにゃ。 ちょっと今日は遅くなるにゃ。灰は見れたところから落としておくにゃ。 |
312. 仕立て屋 エルナ 14:25
![]() |
![]() |
リデル(>>309) いやまぁ正直な話、神父にツッコまれて色々考えとったら微妙やなぁて。自分でもあんま自信持てんくなって来とんのよ。 ちょい神父はもっかい考え直してくるわ。どっちゃにしろ昨日は神父ほとんど見れてへんしな。 |
313. 少年 ペーター 14:30
![]() |
![]() |
まとまった時間が取れないー。灰考察はまた夜にでも回すねー。 でも、結構残ってるよね?汗 あと、質問来てたら出来るだけすぐ応答するつもりだよー。鳩からになっちゃうかもだから精度はもしかしたら落ちるかもー。 ☆修 占い師が白塗りするところを偽要素ととらえたところかなー。あんまり不慣れな人が出来そうにない考察だと思ったから、意外だったー。 |
314. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
☆修 ニコねえと感覚が似てることから白要素って置いたのはちょっと早計だったかな?まあ印象でも白ってことで。 僕の白要素の取り方って、新情報が舞い込むたびにしっかり思考が進むかどうかってところに尽きるんだよねー。やっぱり狼さんって答えを知ってるわけだから。 となると、感覚が似てるニコねえは、日が進んだときに僕の感覚とズレ始めたら精査しやすいって意味でも残しておきたいかなー。 |
315. 旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
ヤコにゃんが見えたー(ぎゅうぎゅう >>306 エルナ、サンドイッチもらうねー。ありがとう。 あ、昨日の……採寸、だっけ? 可愛い服は着たいけど……なんか、手が、ちょっと怖かったかも……。 ペーター来てたー。今ざっくり読んだところ、頭にすっと入る感じかなー。 リーザに質問。 ★妙>>233「でもすぐに占うべきだとは思わないのです。」これはどうして? |
316. 旅人 ニコラス 14:44
![]() |
![]() |
★妙>>153「発言数普通くらいなので占っていいかもと思うのです」 あの時点でヨア以外は発言数そんなに変わりないと思ったけど、この二人を選んだのはどうして? 青>>288 占真狂でも、今日白出すのはおかしくないと思うけど。 あと、中盤から(「じゃあ狼は~」以降)の主張がよくわからない。オットーはひねてるとは思ってない、ってコト? |
317. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
占い師について。 オットーは、灰をまんべんなく見ている点は真要素。 要素は白取り中心。気負いのなさを白要素としているっぽい。 気になるところもある。>>212「ペタは寡黙第参陣営で~」は、それが普段の主張だけど、急に忙しくなっただけって考えはなかったのかな、と。 >>202「不慣れ典型村人」もかな。純粋に議事について行けなくて赤ログサポートない人もボクはありえると思ってる。 |
318. 旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
ジムゾンだっけか、言ってた「見えすぎてる感」が結構しっくり来たかも。[真≧狼=狂] 盤面整理という考えがあまり好きじゃない? 自分が白いと思ってて、でも世論からズレてる人を自分の占結果で守るコトもできるけど……黒引きたい、という意識が強いのかな? 屋>>261 現状、オットーはパメラを判断できそう? ボクは、今のままだと純灰で残ると怖いと思ってるよ。 |
319. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
屋>>155「盤面適用がいれば」とあるケド、オットーにとって盤面適用するべきタイプって、どんな人? シモンはオットーとは対照的に、そこまでは灰見れてない感じかな。 ここは、今日はあまり時間取れないって事前申告あったから、今日を楽しみにしてる部分もあり。昨日登場してから、走りながら思考しているっぽい。 ここは仲間を背負ってる雰囲気は薄くて非狼臭。占先は若干謎い。直感+消去法なんだろうけど、 |
320. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
>>237>>247の選定基準が割とベーシック(発言数多いところを弾く形)なので、占先にそこ?という気はする。 直感云々そのものは、他の人から質問来てるし回答待ち。[狂≧真>狼] タイムアップ。後は夜に来るね。 今日からは遅くなる、ごめんねー。 |
321. シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
☆仕>>312:了解。まだまだ時間はある。ゆっくり考えてくれ。回答感謝だ。 ☆年>>313:了解。確かにそうかもしれないな。 ☆年>>314:いや、判断できるなら大丈夫だ。回答感謝だ。ズレを感じたら教えてくれ。 パメ、見てるか?発言してくれると嬉しいぞ。皆はパメが狼っぽくて恐いんじゃなくて、発言が少ないから判断しにくいんだ。今、私と羊は確定の村側だ。心配事があったら何でも言ってくれ。 |
322. シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
★パメに質問だ。一発言にまとめなくていいから、一つ一つ理由付きで答えてくれるか? 1.今日、シモもぱにゃも羊を人間と言ったけど、何故だと思う?そしてどちらが本物だと思う? 2.昨日からシモぱにゃの発言増えたり、他の人が評価してるが、>>190の屋や青の印象はどうなった? 3.クララが信用できると思ったのはどこ? 4.今、信用している灰(兵屋修羊以外のこと)は誰? 5.今、怪しいと思う灰は誰? |
323. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
うわあああああん時間ないいいいいい!!あるけどそうすると寝る時間がなくなるよお にこ☆>>316 んーえー?でもさ御主人から自分と真の区別はつかないけど真も白だしたけどアピしないで確定白にしちゃっていいよNE、ってそれできる狂人僕には想像し辛いんだよね…3-1ならあるあるなんだけど2-1でも同じなのかな? |
324. 青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
フリさん☆>>303 僕自身も白取って村を思うからそれそのものを否定してない。「占い師が」それをしてるから偽っぽ。僕の考える占は、「狼を調べたい」と思う性質上、黒要素を探していく傾向がある、と思ってて。その人がその他の役の時にどうなのかはわかんないけど。だから「僕の思う占い師の灰探りの傾向」と違うオトちゃんは真っぽくないなって思う わかりづらかったらごめんね お喋りやっぱり完璧じゃない |
仕立て屋 エルナ 16:27
![]() |
![]() |
リデルが怖すぎるね……灰への質問と、回答への返答が絶妙すぎるよ。灰だったら白へ吹っ飛ばしてるところだよ。 そういう意味では霊能者で良かったけどね。しかしこりゃ早めに喰っちまいたい所だが……何とかしてミスリードを誘う方が賢明かね。 ぱにゃとシモンもさっさとどっちか喰っちまいたいが、さて。ぱにゃなら喰えそうな気がするが、狼3潜伏と早期に決め打たれるか?万が一シモンが真なら嫌なんだよね。遅く起きちまって |
325. 青年 ヨアヒム 16:29
![]() |
![]() |
考察の浅さ深さなんだけど、オトちゃんとかお話いっぱいの灰と比べて浅いよね、でも、うーん…結局字面のままなんだけど、素直さ?穿たなさ?上手くいえない! 比較論なんだけど僕はにこアルに「そこまで人の発言を隅々精査してて疲れないかなあ」って思ってて、そこはモヤモヤしてて、クラさんシモには「ああこの人(発言)を素直に見ればそうだろうな」って共感とも違うんだけど、すんなりさ?があって、それは村とか真っぽい |
326. 農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
青>>323 横から失礼するにゃん。「狂人のお仕事は斑を吊って自分も吊られて2縄消費させる」とか良く聞くにゃん。その意味では今日の判定で狂は偽黒を出す手もあったにゃん。でも、それはご主人様に「狩人との2択勝負に勝ってにゃん」って迫ってるリスキーな手にゃん。負けたら確占&確霊してしまうにゃん。だから、心臓に毛が生えたような人じゃないと出しにくいと思うにゃん。同時に青ニーの言う通り狼の可能性もあるにゃ |
327. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
でねーこれがにこの>>316の答えに繋がる クラさんシモのすんなり出してます感は白要素にとってるけど、対にした、にこアルの隅々精査っぷりを黒要素なのか、っていうとそうじゃない。オトちゃん考察が深いから真、それも違うし。だから、僕お喋りでうまいこと伝わらないのかな…対にしたもの、が、対極にあるものの、対極になる要素を持ってるかっていうと違うんだよ、って それはこのゲーム全般にしばしばでてくる |
328. 農夫 ヤコブ 16:36
![]() |
![]() |
おいらの結論から言うと、[真狼]の場合は今日の偽黒出しは真占or霊が抜けなかった場合、真偽が把握されちゃうから不利になるにゃん。ただ、それは[真狂]の場合でも同じにゃ。と言うことだにゃ。 |
330. 青年 ヨアヒム 16:39
![]() |
![]() |
やこ>>326 自分が全潜伏するような狼なら…うーん狂人任せにしたのに斑も作らないような狂人使えねーなーとか思っちゃう!また時間ない!ドジ踏むかもしんない! でねヤコちゃんはどっちかっていうと「すんなりさん」の分類なのね リザちゃんペタぽんはどっちともつかない フリさんがペタの考察いいっていってるから読み込みたいけどこれからお出かけ! またよるにねー@9 |
シスター フリーデル 17:06
![]() |
![]() |
青妙が黒い。 妙の>>233は真っ黒。吊りにきた狼。 青は話を聞く素振りをしつつ、絶対に屋狼から意見を動かさない。真占の屋を吊りにきてる狼。村と真占は対抗かま偽という情報以外は変わらない。そこで考察が変わるのはおかしく思う。 |
パン屋 オットー 17:51
![]() |
![]() |
自分は現状判定だけ白出す狂人だから普通に真と同じ動きをしているんだが、なかなかヨアの先入観ってのはぬぐえないな。 まぁのんびり籠絡していこう。頑なだったらそれはそれまでだしね。にしても。。。襲撃されそうで怖い。フリが死んだら黒出そうかな。 |
仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
あんまりヨア坊触りたくないところだね……質問しだしたら逆上されて敵対視されそうだよ、このタイプは。 しかしツッコみどころも多いんだよね。逆上されない程度には触りたいところだが……果たしてあたしにそれが出来るんだろうかね。 |
331. 仕立て屋 エルナ 18:12
![]() |
![]() |
ヨア坊(>>327) 結局のところ、結論がよーわからんねんけど、★ヨア坊は何を黒要素と考えとんのん? すんなり出してます感が白要素なんやったら、隅々精査っぷりは相対的に黒要素ってことにならへん?それともそれは白黒要素どっちにもならへんっちゅーことかな。 文面だけ読んどると後者っぽい気がするかな。余裕あったら教えてや。 |
332. 仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
あとこれは単なる感想やけど、>>330なんかは考察不足の防波堤作てるみたいに思えて、なんかしっくり来えへんな。ツッコまれても「うっかりでした」で済まそ思うとるように感じるわ。うちはそういうのあんま好きやない、というかはっきり言って黒く見えるわ。 ちょいヨア坊の発言も重点的に洗いたいな。時間足りるかー!?頑張るわ。 |
パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
2年ぶりにG国きて10戦程連戦して思ったんだけど、いつも見えすぎてるとか戦闘力高いのは褒められてるのだろうかと思うけど。。。これいうのってたいがい人外だから、やっぱりニコと神父は人外認定しとこう。 どうせ黒だすならヨアに出したいな。人狼醍醐味の不条理吊をあげたいなぁ。。。 |
神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
ちらっノシ 女が青の黒塗りに悩んでるなあと思ったら、次の瞬間がっつり黒塗っててワロタ そんな女が大好きだw! 風もきてるね。考察かぶってすまーん! 狼同士で相性良いとか楽しいなw俺がもっと白かったら、ベタベタなライン引けたのに残念! |
333. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
ただいまー。ぼちぼち読みながら考察書いてくよー。気になってたヨアから。 ■ヨアヒム >>70>>72>>75を見たときは「結構、丁寧に説明する人で、話もわかりやすいなー」と思ったんだけど、その後の考察がすんなり入って来なくて困るなー。 昨日エルナを●に挙げたのは多少強引に感じたけど、初日だから微妙なところ。後で精査したいこともある。 ついでだけど、>>134の>>85は>>95だね。 |
334. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
シモン考察の>>279の「襲撃されるより~」は言いがかりに見える。発言数的にリードされてるから、被襲撃気にするのは当然。★というか、これどこに対しての発言なのかなー?該当発言見当たらないんだけど。 ●リナになったのもシモンの意向じゃないし。 で、こっから>>287に繋がるのも不明。●リナを疑ってるなら、「シモが素直」って評価はおかしいし。 |
335. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
リーザちゃん >>295もよく見たらお弁当懸念してるじゃんー。笑 狼さんだったら赤茶指導入ると思うしなー。やっぱり発言文字数少ないだけでちょっと目を引くし。そういうRPだって前提にしてもちょっと非狼要素ととりたいねー。 >>98は保険狼想定ってことで僕はいいと思うし、>>100確定低能って発言はどういう意図で自虐したのかなー? >>233では娘狼の可能性を示唆、だが占いはまだいいという発言だねー。 |
336. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
こんばんは。目薬注したそばから乾いていくクララです。 判定確認致しました。 潜伏幅潰しとしては良かったですね。 ☆ペーターさん>>300 未CO者が少ないのに1−1状態が続いてて「事故とかで占確定とかなったりとかもあるのかしら」とも少し思い、その場合はシモンさんに意地でも伏せ自由占してもらうべきかとか考えてたいたけれどそんなことはなかったので、 |
337. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
ジムゾンさんが占COして占3COになったり明日黒出たりとかしてバラとか自由占に移行したりとかは別に構わないというか特に細かに考えてはいないけれど、シモンさんが自由占キツイとの事だし、『今日のところは、占CO者が決定を確認出来るのであれば、シンプルに統一占』で。明日のことは明日決めよう。 っていうくらいの思考でした。 面白そうなら自由占とかバラ占とかでもあまり反対しない性質です。 |
338. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
これってよく見たら自分も幼女RP(不慣れ偽装)をしている狼だから、まだ占いはいいじゃーんって印象付け? 穿ちすぎかなー笑 よく読めば>>194ライン、>>201三潜伏の戦い方とか、非不慣れ要素は満載だねー。 正直に言うとちょっと残せない位置かなー。要素がとり辛いって言うのがやっぱり、どうしても僕にとってはノイズになっちゃうからー。 ★妙 発言の文字数が少ないのは年齢のせいなのかな? |
339. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
ただいまだ。 ★All: 【今日は私の指示があるまで狩人COしないこと】 【吊りは第2希望まで必ず出すこと】 よろしく頼む。 ☆青>>324:回答感謝だ。だが私は、真占は対抗が偽という情報しか持たないため、考察は村の時とそうは変わらないと思うぞ。 ★青:青が占い師の時は、村人の時と考察スタイルを変えるのか? 屋狼説を唱えるのも良いが、まずは灰の、可能性としては3匹いる狼を探してくれ。 |
340. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
☆書 ありがとうー!面白そうって本当に思ってるなら僕と相性良いかもしれない!笑 エルねえ うーん、ネタ発言が多いねーって印象。読んでて楽しいけど正直そのRPうさんくささしかかんj(ゲフンゲフン ヨアにいをロックしてるみたい。ジムさんとはライン切れてるねー。パメねえを疑いにかかるっていうのがよくわかんないかなー。どう見ても不慣れさんだと思うんだけど。SG作りに余念がない感じかなー。 |
341. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムについてもう一個。 そもそも、クララとシモンを同列に見るのが違和感。シモの昨日の考察は読んで雑感殴り書きって感じー。一方、クラはちゃんと考察書いてる、って感じだしねー。 ■遅刻組ジムゾン 一つ一つの行動についての白黒判断は?と思うところも多々あるんだけど、結論は何となく頷ける不思議。 なんだろう、白黒判断を除くと議事のダイジェスト版見てる気分になる。 後は、白黒両方取ってるのは気になる。 |
342. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
一か八かの大博打 宥め賺して蝉時雨 棒とカップの馬鹿試合 四角四面の泥仕合 藍が愛して愛せばアイス とかくこの世は伏魔殿 五臓六腑に染み渡る 百鬼夜行の花吹雪 ヨアのぱにゃ狼視が激しいのがうーん。 議事録読みながらだけど、リズとヨアが気持ち白からにごり出してるのは多分ぱにゃの疑い返し。ただ狼は僕抜きたいと仮定すると僕真視できないよね。 神父様>>290 >>112で考えは述べてるよ。 |
343. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
あ、>>342みてオトの考えがすっかり灰っぽいことに気づいた。僕やり取りしてたはずなのにー。 ローラー前提すぎるんだよね。まあそういう占い師もいなくはないんだけど。2-2より3-1の方が村側1差し出しで狼側2吊れるからねー。 でも、ローラー前提だとしても2-2の方がオットーは占い結果残しやすいしー。なんか違和感ビンビンアルビンビンってセンサーが言ってる。 |
344. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
僕ちゃう>< ぱにゃ。。。>< 遅れました。ただいまぱにゃです。 リズ>>304 リズもぱにゃ狼視かな? 狼視って言うのは客観的に狩にとって狂視と違ってぱにゃ的にはすごく世論的な護衛誘導臭がする。 狂視であれば護衛の薄い方をGJ狙いで守護する狩もいるけど、狼視にして護衛が必要ないように世論を強引に誘導してる気がする。 ヤコ>>308 どう疑問なんだろ。ぱにゃはいつもこのスタイルだからわからない |
345. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
☆年>>340:初参加人狼もこの国では多い。修>>249でも言ったがそれ以外の要素もとるようにしてくれ。 ★年: 1.旅は昨日○娘だが、どう見る? 2.妙が不慣れとは私は思わなかったのだが、発言数が少ないという点だけで不慣れだと思ったのか? あと服だが、ネタは確かに多いが、ネタだけの発言は無い。必ず考察や質問等を入れている。RPで見逃しがちだと思うが、内容もしっかり見てあげてくれ。 |
346. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
アル>>343 勿論3-1でも真決め打ち目指すよ。ロラ肯定は絶対しない。決め打たせて狼側2吊りたい。 だから例えフリ鉄板な状況でも狼にぱにゃが守られてると思われるように信用も取り狼も追い詰める。 ニコ>>317 ペタは急に忙しくなったかもだけど、あの3発言から考えられることはどっちかと言って隙あって非狼じゃない? あとは喋ってからみていけばいいし。 実際今喋ってるから今判断すればよいんじゃない? |
347. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
昨日ペタ判断は誰もできなかったし、どっちかといって非狼とおもったよ。 ニコ>>318 パメは現状不慣れ典型村人だとぱにゃは思ってる。喋っていけば今後判断できるとも思ってる。今の判断と今後の判断が一緒だと思わないし、今判断してどうにかしなくちゃいけないとも思わない。そして今判断するなら白いと思う。 見えすぎてるってのは褒め言葉として取って置くよ 盤面は昨日のペタの状態が今日も続いたら盤面かなぁ |
348. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
■遅刻組ペーター 今ん所ペタが考察で取ってる白要素は「議論をすすめる気があるかどうか」だね。あとは、「狼は目立たない」論を展開してるね。とりあえず、見えた基準はこれだけ。ぶれたら分かりそうではある。 ★>>294「不慣れ」だと、どうだと思ってる? ★>>298仮に3潜伏だとしたらライン切りって当てになるかな?と思ってるけど、どう? |
349. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
伝書にゃんこ ぱにゃ>>344 そうやって過敏に自分評に反応するところとかが占い師視点じゃにゃくて、灰視点にゃんだなって思ってるにゃ。あと、騙りは自分に占い師だって言い聞かせるから灰視点になることが多いのにゃ。だから、おいらの中ではぱにゃが真なのか疑問なんだにゃ。 「いつもと同じスタイル」でも「占い師」を引いたら少なからず変わるものにゃ。いつもどうやって村を勝利に導いているのかにゃ。これも疑問にゃ |
350. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
ヤコ>>349 本気で何処が灰視点なのかがわからない。具体的にぱにゃに教えて。 あと、ぱにゃは占った相手の白黒がわかるだけで、現状狼見つけてないし灰視点なのは当たり前だと思うんだけど。 占視点ってなに? 対抗を考えないから?としたら、ごめん、シモンは狂人だと思う。 シモン狼から考えるなら昨日票考察をしてるんだけど… いつも同じスタイルってのは占師でね。ぱにゃの戦跡なんて無粋なことおいとこう。 |
仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
なんや、灰は日誌以外で使う気あらへんのやってんけどな。呟かずにはおれん。 リデル、ありがとさん。対立陣営から言われても微妙やろうけど、村でも狼でも変わらんうちの信念を守ろうとしてくれてホンマに感謝しとる。 なんでうち、狩人弾かれたんやろうなぁ……ま、これも天命なんやろね。人狼になった以上、うちの最大限を以て向かわせてもらうでー! |
351. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
ぱにゃ、もし真占なら灰からの評価なんて気にせず、灰に潜む狼を探してくれ。自分の評価が気になるのもわかるが、そんなことよりやることがあるだろう。護衛が付くかどうかなんて、狩人次第だ。真らしい姿勢を取っていれば、自ずからついてくるものだろ。 ★屋:主に青妙農商が疑っているが、これらの灰をどう見る?この中に少なくとも一人は村側はいるぞ。 |
352. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
オト>>346 えー、なんかまだ「あんまり自信ないんだー」的なことを言われたほうがわからんでもないような気持ちだったんで、それは微妙いー。 「自信バリバリ」な占い師ってもっとガツガツイメージあるしねー。そんなリーザのことで謝ったりとかしないように思うんで、うーん。 オト真ならシモンの発言数と内容の深さがアレなんで、落ち着いてね。 |
353. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
■1.占真贋 ぱにゃさん んー、気になるのは件の非ライン要素取りの根拠が弱く感じる、納得しかねるってところくらいですかね。 それ抜きに読んだら、特に引っかかるところはあまりなさげです。 時々「?」飛んだりすることもあるのですけど(>>305「ヨア狂説」とか)、多分読み間違いですよね。 ここらへんでちょこちょこ引っかかりはしますが、内訳予想に影響するような感じでもないです。 |
354. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
ただ物凄く単独感がするとかでもないですし、狂ならあんなに後になるまで様子見せずもう少し早く騙りに出たらいいのではと思うので、偽なら狼っぽいです。 真≧狼>狂 シモンさん ヨアヒムさんの言いたいことは感覚でわかる感じです。 私の発言も簡略化するとシモンさんっぽくなること間違いなしなので。 つまるところ、シモンさんの発言はあまり作ってるっぽくなく素っぽい感じに見えるのですよね。 |
355. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
うーん僕は思ってることそのまま言ってるのに、自分はみんなと尺度が違うのかなあって思ってる 僕は自分が村だから、僕と同じこと思ってる人は村っぽ?に置くのをアルビは変だっていうし…僕は今のとこそれを村要素と取ってるんだけどなあ。他に取れる要素はその時どきによってちがうけど |
356. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
(>>354続き) >>237でひょいひょい要素拾ってる感じとかもですね。 こういう所は人っぽく感じ、偽なら狂という印象です。 真狂≧狼 両者天秤にかけるとですね、あまり天秤動かないです。 姿勢的にぱにゃさんに高感度上乗せ、程度です。 因みに今目に付いた「自分評に過敏」は寧ろ灰より占い師視点だと思ったりです。 自分の信用如何で村の存亡決まりかねないので。 |
357. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
ああ・・因みに多分村人の時との違いは能力者からの考察、灰の評価を一身に注目されること? それを考えるとさっきから言ってる狼視ってのはぱにゃ的には解せない フリ アルは白だと思うよ。昨日の考察から変わってないけど ヨアもリズも少し濁りはしてるけど白要素は昨日から引きづってる。 ヤコが今も狼視や偽視の後押ししてる感じで比較的黒い。結局まだ昨日とあまり変わってない アル んーと。目指したい占師像だよ |
358. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
フリさん☆>>そうだよ。僕が僕のまま占やると絶対真らしくないとか、占としてだけ喋れ!って言われるから、みんなが占らしいねって言うような黒要素探すよそれを村が要求するんだもの あとねなんかこれ勘だけど灰に3狼いる雰囲気に見えない感じ。理由はわかんない!だから騙り狼いそうと思ったのもある |
359. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
>>356を自分で見て思ったのですが、どちらかと言うとぱにゃさんよりシモンさんの方が灰視点のような感じですね。自分視点があまり見えてこない感じが。 シモンさんのヨアヒムさん考察とか詳しく見たい感じです。 昨日>>237でヨアヒムさん疑いありですが、ヨアヒムさんのぱにゃさん狼視をどう思うかとかちょっと聞いてみたい気も。 若干ぱにゃさん真よりに移行です。 灰が 全然 見れてない です。 |
360. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
い、今気になるのはエル 誰か言ってたけど、アルビはきっと相性悪いから疑われてるだけだと思ってる。「コイツ理解できない黒い」かなって、そういうのは村の疑い方に思う。エルは僕のアラを黒いって言われてる感じがする! どうやって狼探すのとか、基準は言ってないけど探してるのは見えないわかんないかなあ? |
361. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
伝書にゃんこ ぱにゃ>>350 伝えたかったことを全部修ねーちゃんに言われてたにゃ。「何処が灰視点」とか「占視点なに?」とかが狼探しに繋がるのかにゃ? おいらは多分、ぱにゃのその姿勢の一点でぱにゃと相いれていないと思ってるにゃ。 だから、今はぱにゃのアピール台詞が全部所信表明にしか見えないっていうロックぶりにゃ。 残りは灰を見るのに使うにゃ。 |
362. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
ヨア>>355 そんなこと一言も言ってないんだけどなー。ちゃんと読んでるかい?僕だって、考え近い人は即村判断までは行かないけど、後回し程度には思うし。あと質問には答えようよー。 君の論理は シモンは自分(ヨア)と考えが近いから「人」っぽい→シモン偽なら狂人 だよね。 これ、灰考察なら違和感ないんだけどー、占い師考察の場合狂人ってまた人とは違う立ち位置じゃない。それを一緒くたに考えるのが違和感。 |
363. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
んでね僕良く黒い行動の反対方向すると白いわけじゃないんだは余り理解されないけど、それわかんないっていうならそれでいいんだけど、うーん何かそこを先頃のことやうっかり突っ込んでるエルが言うと、黒の塗り重ねに見えちゃって。 ペタぽんの「黒塗りに余念ない」はされる側として凄くよくわかる!で、ならペタぽんは村かも?!って だから今一番吊りたいのはエルだなあ |
364. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
リズ>>299 僕の白あげを疑ってるけど、リズはどうなの? 昨日は黒わからない・クララはカンあとはパメラの警戒。今日はヤコ怪しくない。 黒が探せないなら白だけでも探していこうよ。だからヤコ怪しくないって評価じゃないの? 根本はぱにゃと一緒じゃないの?違うのかな? ヤコ ヤコのいう通り、アピも表明も信用のためぱにゃはするけど狼も探してるよ。それがわからないで、相容れないのはわざとしてるしか思えない |
365. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
■4.人だと思う灰(居れば何人でも) やこ猫さん >>215のパメラさん評に関しては同意しかねます。実際灰と役職の人混同で考察狼さんもいますので。 ですが、村決め打ちのようなことを先陣切って言うのは、パメラさんが人でも仲間狼でも狼なら言いにくいのではないかと思い(むしろSGにしたいところだと思うので)、白度上がりました。 |
366. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
アルビ>>正直なとこ、寝不足→用事の合間→鳩とマトモに正気にじっくり箱から見てる時ない!昨日の夜に僕のクラさん評にそんなこと言ってなかったっけ?それでそれじゃあ僕の狼の探し方の一端否定になっちゃうのに!と思った! あと、人を見て偽なら人の狂人おかしい?なんだろうワンクッションとか溜め込み無しに灰を見てる人、ってシモに思った! |
367. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
★青:あと発言数4か。喉に気を付けて、決定前に2は残してくれ。占吊希望は必ず出してくれ。そして議題■4を必ず答えてくれ。返答は不要だ。 ★屋:落ち着け。そして安易なアピはしないでくれ。信用されたいのはわかるが、真ならアピ必要ないだろう。 ★農:>>310で兵のアピールを好印象としているが、屋のアピールにはここまで反抗的なのは何故だ? |
368. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
正直、3潜伏の狼だと灰の狭さから、灰を白と放つのは厳しいんだろうな。 そういった風潮がパメやリズやヨアを白放置できない世論になってるのかもしれない。またぱにゃ狼視の流れもこれによるのかもしれない。 灰狼を考えると大変なんだろうな。 フリに白引きづってると言っておいてなんだが、リズがパメをあえて発言で白放置しないってのは、リズを見直して気になったな。 隙が大きい白が撤回気味。 |
369. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
ヨア>>366偽前提の人っぽい要素(=狂人要素)と単に人っぽいは全然違うから。そこを一緒くたに考えるのはどう考えてもおかしいよ。 ★「狂人ならワンクッション置かない」と思う理由は? 僕は狼の方が躊躇なく村の黒っぽいところを指摘して吊りにいけると思うんだけど。 あと、>>334に答えて。 |
370. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
こんばんわやよ。遅ぉなってごめんやし…。 急いで議事録読んでくるさかいな。 あ、そや。占い師のどっちかを狼かもって思っとる人って、なんで狂は潜伏しとるんやと思うんかな? ちょっと訊いてみたいんやし。 |
371. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
喉余裕無いと思うから直接聞こう。 ★【ヨア、君は狩人か?】 返答必須。これに答えてくれれば喉は残さなくて良い。 羊>>370:私も気になっていた。★飛ばして聞いてみてくれ。 |
372. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
でもアルビの僕の疑い方なんか狼のやり方としては下手だよ狼もうちょい消極的に理解デキナイっぷりを出すもの(そういう具合に見えるのがエル) 質問ってカタさんのこと?あれは「何か占に出す値打ちあるほどカタさん発言してるかなあ?」 僕から見たら吊位置だたけど、吊縄少ないならアリか?ってことで納得したてこと 僕アルビは考え固くて穿ちまくり村と思ってるけどアルビが僕わかんなくて黒に思い続けるなら村同士でも能力 |
373. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
狩人じゃないから吊るなり何なりとしていいよ その質問で僕吊り候補なの把握したから今日僕吊でいいよ それ言うなら残りの発言要らないね、フリごめんね ▼エルナ ▽リザ ●ジム でも僕でいいよ狩人に吊りあてるのもやだ |
374. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
あ、続きは書こう みんなはアルビと僕どっちも村って思って残したい強い欲求がない限りどっちも村としても能力当てない灰のまま残せないよねじゃあフルボッコのノイズな僕吊って盤面整理とロック外ししたらいいよ、と思った |
375. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
【他の村人は狩人の件について触れないでくれ。狩・非狩が透ける可能性がある】すまない。ヨアの言う通り、今日の吊り候補だ。決定ではないが。 酷なことを言うようで悪いが、残りの2喉で狼探しを頑張ってくれ。 |
376. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
質問に答えない人に「考え硬い」と言われた日にはアルビンさんプッチンプリンしちゃうぞー。 ▼ヨア 自吊りいう奴は吊りー。人っぽくても「自吊り」と言った時点でノイズにしかならないしー。 ヨア>>369 >>334「シモンが真占なら襲撃~」って発言がどうして出てきたのか謎だ、って話をしてるんだよー。 シモンの発言からも話の流れからも、この発言が出てくるのは突飛に感じたからねー。 |
377. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
うーんただパメちゃん村と思うから僕吊ったら残りノーミス要求だから狩人頑張って1回2回GJだして欲しいなあ頼むよ アルビ>>今鳩からでアンカ追えないから明日僕地上にいたら答える |
378. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
ただいまにゃん。 ☆修>>367 兵のは第一印象取りの真アピールにゃ。「俺が占い師だ!」って感じがして好みにゃ。おいらも良くするにゃ。逆にぱにゃのはその後の「ただの真アピール」にゃ。真でも偽でもやる人は居るけど、重ねるとただ「うさんくさい」だけのものにゃ。現状ぱにゃ真っぽくないにゃロックが掛ってるから余計に見てて気持ち悪いにゃ。おいら的には第一印象後は「背中で語る」系の占い師が好みなのもあるにゃ |
379. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
1.そうだねー初日占い先は別にSG保護的な意味でも不慣れ占いもありなんじゃないのかな?盤面整理って意味でとらえてるから別に気にしてないかな。 2.発言文字数が少ないし、アンカーの仕方とか専門用語を使わなかったところかなー?ていうか感覚だね、そこはー。 娘・妙・仕の要素の取り方は一応注意しておくねー。 |
380. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん 「こう思う!」を力いっぱい垂れ流している人だと思うのです。ぱにゃさん狼視然り、芯があってあまり様子見してない感じが人っぽく感じます。 バシバシ叩かれてる感じがあまり仲間居るように見えないというのもあります。 リーザさん パメラさんに関しての>>233への反応が様子見感なく素早く身軽で人印象です。 なので、昨日に引き続き白寄りの位置継続中です。 |
381. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
★All:青を含め、今日の吊り候補を考えてくれ。第2希望まで必ず出すこと。青を吊り希望に出す人は、【自吊り以外の要素】を必ず出してくれ。返答不要。 ★商:もちろん自吊り以外の理由もあるのはわかるが、そこも説明してくれ。考察の時で構わない。第2希望も必ず出してくれ。 ☆農>>378:了解。ただ、アピ以外の面でも見ておいてくれ。好みと真占が一致しないことはままある。 ☆年:了解。回答感謝だ。 |
382. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
>>348 ☆商 不慣れで頑張って喋ろうとしないなら吊る。頑張って喋ってくれるなら要素を取る。それだけだね。序盤で整理しないと吊る機会がなくなるよねー。 ライン切りはあるけど、別に要素として取る分には良くない?笑 三潜伏だったら言ってくれた通り、ライン切り全然あると思うよ!アテにならないよねー笑 あー時間と暇がないよー。 |
383. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
よし帰れた。ペーターきたああああっあ!!やっぱ喋るとこだよねーここは。ざっと見たところ別に違和感はないやまたあとで。 エルナ >>307 あ、そういうことか!!ゴメンやっとわかった!回答どもども。 フリデル>>309 えーと、ぱっと見たときは(ん?ネタっぽいけど若干過敏?)と思った。ただ「なんかうまく説明出来へん」って言ってるのが何とも。ずっと軽ーい感じで喋ってて、自分の発言推敲してないような |
384. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
もちょっと言語化しようかな。 >>233はリズが狼と仮定して、似たような立場だとして、パメはあっさり白放置になったのを、狭い赤のプレッシャーからでた声のように聞こえた。 クララ>ヨア狂説はなかった。パメ教説を勘違いしたのと、ヨアがもしかして狂人と咄嗟にぱにゃが思って勝手に非狂推理した。 ヨア>狩かどうかを聞かれてるのは多分吊るとかじゃないと思う。潜伏狂疑いを掛けられた? |
385. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
パメ狂を言ってぱにゃを狼視してる所で占内訳が真狼という内情を知ってると疑われたのかもしれない。 しかしそれを真っ向、吊と受け取って、自吊発言しちゃうのはフリは困ってると思う。 ぱにゃはヨアは白と思ってるので吊反対。因みに潜伏狂人でもない>>305 ついでにシモンは狂人と思う一番の理由がアルやぱにゃの突っ込みの後の>>258は灰の白黒をリナの白黒を知ってない感じがした。 |
386. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
(続)印象もあるんで、きちっと考えを詰めずに喋ってた辺りを突っ込まれてちょっと焦ったんじゃないの的な疑惑はある。いやほんと失礼でスマンね。 性格要素もあると思うけど、白か黒かと言われれば微黒要素。あと俺嫌われてんのかなとかちょっと不安になったガラスハート。 俺口悪いから、女の子傷つけがちなんだ… この間も「女は巨乳がいいもっと言うと爆乳がいい」と言ったら何者かに教会に閉じ込められたしな……orz |
387. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
ぱにゃ>>342 んーまあ、あくまで効率主義って感じなんかな。どっちかというと>>346上んとこが印象良かった。反応ども。 ☆羊>>370 発言的にそう見えるってのが先に来てるし、確率的に3潜伏のがありそうだし襲撃や吊でわかるだろうからあんま熟考してないけど。 騙り苦手とか、灰狼のかわりに扇動しつつ吊占の盾になる自信あるとか、まとめ役になって白吊りながらRPPを狙ってみたいとかは否定できない。 |
388. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
☆フリ>>381 >>369で言ったように、シモン狼の可能性考慮せず、「偽なら狂」になる過程が謎、というかあまりに雑。 灰の考察感覚が合わない。 >>334の発言は話の流れが謎で、>>376に答えてもらえないと>>369にも納得できない。 以上から判断ができそうにない微黒程度だったんで●で見ようかと思ってたけど本人が勝手に自吊り言い出したから、▼希望。これはポリシー。 第二希望も考えるよー。 |
390. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
アルビンさん ブラフっぽいとか見てる辺りがちょっと穿った見方してるのかと思ったりしてしまったりしました。 と言うかあれです。ヨアヒムさんへの猛攻があまり理解出来ず、と言う感じです。 >>250とか「早く出しておけば」とかがさらっと出てきたりするところとか白いです。 ぱにゃさん>>384 ですよね。そうだと思いました。喉使わせてしまってすみません。 |
392. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
ジム>>386爆乳まで来ると異端教徒なので吊りですねー。第二希望はここでいいんじゃないかなー(棒)。 ペタ>>382 上:そう、人要素かなんかに取ってるのかな、と思ったけど、違うのね。把握。パメはまず来てもらわないとねー。 下:んー、ちょっと軽く流された気分。まあ疑うには弱いけど。 ★その発言見てから、別にニート狂でも霊確だからライン切りは有効なんじゃ、と僕は思いなおしたけど、どう? |
393. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
なんや盛りあがっとるなーっ。元気いいのは好きやで! 灰考察は時間も無いし、昨日見れんかった神父とぺったん、上で宣言したヨア坊、あと気になっとるニコ中心や。 神父:>>228なんかはもう即吊りやな。もちろん嘘やで! うちに質問多いけど、きちんと疑問解消しよう言う意図が見えるからここは白い。昨日の●羊(>>228)は気になるけど、2番手やな。全体的に考察もまともや。アンカは省略。白いと思うで。 |
394. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
修>>381 そこがままにゃらないところにゃ。了解にゃん。 神父のあんちゃん 昨日は帰宅直後から灰考察してたにゃ。エルナへの連続突撃>>253>>265>>285が村印象にゃ。まだつかみ切れてないけど、今日●▼候補にする人じゃないにゃ。 ぺったん 不慣れ枠としてた妙を>>299を見て、>>301で訂正してたにゃ。「発言を見なおしてくる」。ここの思考変換の早さは村印象だにゃ。 時間がないにゃ。 |
395. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
あぁ!!書いた考察消しちゃったよー。とりあえず占い考察。 シモにい >>195で全潜伏示唆。狂人だったら自分の占いで黒を出す確率が高まってしまうってこともあり、あんまりしない発言かなあ。非狂要素。ぱっと見た感じ、パッション型だねえ。とりあえず真=狼>狂 と考えてみる。 ぱにゃ 思考開示する感じはとにかく好印象だねー。真贋はともかく。発言も結構残してくれてるし、今からもうちょと精査するねー。 |
396. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
GS商旅青娘>書神年仕>農妙 書神年仕は今から精査する。精査できてないからこの位置。 現状【●農▼妙】 †アル:追求姿勢。昨日と変わらない勢いも含め白印象 †ニコ:アルほどではないけど追求姿勢。気になった所の指摘等理解できる。 †ヨア:単独臭。灰に狼3いないは、ぱにゃ白考察を指摘してたけど、相当ヨアも白考察してるんだなと思った。多分根拠無しでこれ言ってると思う。 †パメ:現状白だと思ってる。 |
397. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ニコラス >>255は占避けぽいんだが、寡黙複数いたからどこかで色つけなきゃってのはまあわかるし、灰考察をきちんとする人ぽいので寡黙処理も理解の範囲。違和感ないので白視続行。 あ、敢えて言うなら、盤面処理するタイプのわりに>>221>>317が年に対して優しーなと思ったとこくらいか。年>>302もなんとなく旅に甘い気がする。ライン有無はよくわからん。感覚としては非ライン。とりあえずリア充認定した。 |
398. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
☆商 いやアルさんも別にラインだけで要素とるつもりじゃないんでしょ? 僕もそんな感じだし、噛み先とか見てみない限りは占いの内訳の予想も立てにくいよねー? だから、現段階でラインを考察するのではなく、ラインを見るか否かの考察はいま時間使う意味あるかなー?って感じ。 あと、ヨアにいは若干怪しんでた位置ではあるけど、あの自吊り発言はまあしょうがないかなレベルではあるし、非狂要素で僕はとってるよー。 |
399. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ただいまー。まずは質問回答ありがとっ。 ……とりあえず、爆乳大好きな神父さんは吊っていいかなあ? 屋>>346 ボクの中では、昨日のペーターは「隙のある村人」「普段と同じ主張(寡黙は第三陣営)をしたら、うっかり忙しくなった狼」どっちもあると思ってる。 今日判断していけばいいのはそうだし、ペーターに関してはそうするつもり。 ボクの中で不思議だったのは、昨日のオットーの判断ね。 |
400. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
屋>>347 パメラ白いのかー。ボクの中では「判断不能」なんだけどね。赤ログで放置されてる狼も別にあるラインかなあとは。 今判断してどうにかしなくちゃと思わないかー……ボクは、盤面整理かけるなら序盤だと思ってるし、昨日のままなら他の誰かを先に吊りたいと思えない。 これは、勝敗とは別次元の考えも含む。 盤面の考えはわかった。つまり、ほぼ全く話さない場合のみ、かな? |
401. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
青>>323 ヤコにゃんが説明してくれてる通りの考えをボクも持っている。だから、占内訳真狂でも確白化するのは別に不自然じゃないと思ってる。 偽黒出しても確白になっても、それぞれメリットオンリーって訳じゃナイから。 青>>327 えーと……つまり、数学で言う「裏と逆は必ずしも真とは限らない」みたいな、感じ、かなあ……。 |
402. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
リアルタイムについていこうとして、議事の読み返しが終わらないー。 ■クララ 昨日>>178で触れたっきり、読み返してもちょっと言語化が難しい。共感できたり出来なかったりで一言で言い表せないんだよね。 んー、内容や結論が違うけど、ジムゾンに近いイメージがある。●▼からは放置枠。 ★>>145「そのまま」ってどういう意味? |
403. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
先に●▼の方から若干lockonしてるのかなとも思うので更なる精査する †ヤコ:どうしても偽視したい感じが昨日の考察で指摘した要素に加えて黒く感じる †リズ:上記が黒要素 リズがあれだけ村人疑う姿勢でヤコを庇ってるのもラインかな。理由がいまいちわからないし。 ヤコからリズへの自称占師突っ込みも若干無理あって仲間切りかもって勘ぐる そうそう。雑感 灰狼3だから白飽和とかあったら疑っていいと思う |
404. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
ぺったん:考察のベースが良ぉわからん。特に不慣れ関連。>>338、>>340の割りに>>382で「不慣れで頑張って喋ろうとしないなら吊る」?ならうちへの評価は納得いかんな。>>239で疑ったと見られたか、それとも>>262なのか。後者はそもそも発言度外視の状況考察オンリーやしな。 ヨア坊:初日は>>213の通りや。せやけど>>332だけでどうしてこの流れやねん!ほんま、気に障ったんなら謝る。 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
ぱにゃは自分がどうしても偽視されるのが嫌みたいにゃ。 というかおいらのぱにゃ評は「敢えて引っかけるように書いた」にゃ。 つまり、ぱにゃはおいらにとっては大きなお魚さんでしかないにゃ。 真であっても、偽であってもそのまま踊ってくれにゃ。 狼さんなら足が出るからにゃー。 |
406. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
アルビソ 見落としてたけど>>105の妙評とか鋭角で良いなと。>>250「後はペーターがちゃんと喋ってくれれば大体オッケー」とか、発言の底上げ期待する村ぽく見える。まだ少ないけど今日の灰考察も切り込んでるし、言ってることもわかるので白視続行。 >>341「白黒判断を除くと議事のダイジェスト」にふいたw便利だな俺の考察!白要素と黒要素を性格要素加味して測るのはマイスタイルな。白アピ狼と素黒村人対策。 |
407. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
全般的に共感を白印象に見てしまうのはある程度仕方ないと思うで。せやけど、黒をどう探すかが見えん。>>373の理由はきっちり聞きたいわ。●神て今日絡んどったか……? ニコ:発言は白い。だが状況が黒い。これがうちの評価や。神父のんでも触れたが、昨日の●羊はニコが押し出しサヨナラデッドボール!やし、>>262のこともあるからな。 吊りはとんでもないが、占いは情報わんさか出そうやと思うで。 |
408. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
ニコねーちゃん 昨日は独自視点っぽさを拾えたのと、絡んでいた青評がしっかりしていたにゃ。今日は年や妙に優しく接している感じにゃ。後は青への絡みとか、ちょっと他灰への絡みが少ない感じにゃ。▼は不要にゃ。 [...はぎゅーぎゅーされている] ヨアにー 今日横槍を入れて解ったことは、自分が信じる道を行ってる感じにゃ。ちょっと、これは狼さんの誘導にしては癖が強すぎる気がするにゃ。でも▼する程じゃないにゃ |
409. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>315 遅れてごめんなさいなのです。クララさんは序盤の発言がCOの確認しました、とかが多かった印象があったのです。積極的に意見を言うことが少ない気がしたのです。読みなおしてみると決してそこまででもないのですが。 パメラさんをすぐ占わないほうがいいと思ったのは、確定白になってしまうと、すぐ狼に食べられちゃって、もし本当の初心者さんだったときに、あまりなれられないかな、と思ったからなのです |
410. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
やっべー。笑 考察が結局追いつかなさそうだー。 とりあえず喉ギリギリだし希望だけ出しときます。 ●仕○青▼娘▽妙でーす。 ☆仕 正直言ってエルねえの発言、僕と相性が悪いの!笑 僕の白要素の取り方は>>314の通りですー。 三潜伏だとして不慣れ狼が役職騙らないの?てのもあったし、>>298で初日不慣れ黒塗りは非狼って書いたけど、あれは目立つからーて意味で、エルねえはさりげなかったように思ってるー。 |
411. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
ペタ>>398 んー?んー、まあそうだね、今の段階で有効性まで討論するのは枝葉末節かもしれないけど… 参考に、>>298の「ライン無い」ってのは、どの程度強く取ってるんだろう?と思ったんだよねー。 ちょっと質問の仕方を違えた気はするなー。まあいいや。 この質問も、ヤコへの>>177も自分の意見投げつけてみて、その人の意見どう変わるかなーというのを見たかったんだけどねー、どっちも不発っぽい。 |
412. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
☆アルビンさん>>402 一度黒に寄ったりとかせず、現状維持は後退だーってこともなく、白位置から動かずそのままである、という感じです。 ペーターさん うん、特にこれといって言うことないです。 >>294のヨアヒムさんの見方とか共感からか白く見えました。 垂れ流しタイプなんですかね。 とりあえず、今のところ狼っぽいと思うようなところもなく、現段階では置き状態でいいかと思います。 |
413. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>126の占真狼と>>276でいちはやく狂への目星つける速さは思考一貫の印象。>>288は割と共感した。ひっかかりは>>323>>330で、狂への当たりの強さが「さっさと割れ!」ってサイン出してるようにも見えるんだが、今日の判定見て確白出来たラッキー、とは思わんかったんだろうか。あと>>325旅商に対する発言は人のスタイルに黒塗りの布石打って疑い先を作ってる印象もあるし、>>374とか |
414. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
ちゅーこって、議題回答や。 ■2.吊りたい灰(理由付き) ▼第一希望:パメラ ▽第二希望:ぺったん パメラは状況的にもう放置出来んよ。突然死対策ってのもあるわ。 ■3.占いたい灰(理由付き) ●ニコ ■4.人だと思う灰(居れば何人でも) 現状は神父がまず人やと思うとるわ。但し昨日の状況考察が不十分や。ここはもっかい練り直しやな。 あとアルビン。安定の白さや。理由は後で出すさかいちょっと待ってな。 |
415. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
(続)吊り縄への反応も黒め。うん、吊りでよさげかな。白さ薄れたし、非狩と自吊容認は吊り優先。 ヤコにゃん >>308ぱにゃ>>310シモンの非狼要素ほしい。>>326>>328は成程。灰の見方はまだちょっとわかんないし、今日は白要素拾えてないけど、占師の理想高そうくらいしかひっかかりないので後回し。>>349は屋農非ラインかな。もし仲間だったら占襲撃もないうちからここまで切り合う意味がわからん。 |
416. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
ニコ>>399推理が合わないだけかも。 >>400白だと思うけどなぁ。パメリズならより黒いリズ。この表現で何となくわかるかな? エルナと神父が茶番風味?と思ったけど 結局エルナは神父様が愛してるー(独断潜伏するなー)と夕日に向かって叫んだのを自分への愛じゃないと勘違いして嫉妬の炎に燃え盛ったけど 実は神父様はエルナの愛を●商という形で理解して、結局愛を深め合ったでおk? 愛を深め合ったのは白印象 |
417. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
ぱにゃ>>403 えっ灰狼3で確定?決め打ち? ぺったん ライン考察派?俺あんま得意じゃないんで参考になる。>>301の思考修正とか白いんじゃないかね。>>314の下のところも村心理ぽい。 んー読み返してみてもやっぱり特に違和感はないかな。他の人より発言少ないけど内容あるし、とりあえず放置枠へ。あ、>>382「アテにならない」はちょい防御感?だけどまあ確霊してるしな。考察に期待。 |
419. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
えーと、間に合わないので、希望周りを。 【▼娘 ●旅】 パメラさんは発言で要素取りにくいということと、ラインからの要素が落ちそうである、と言う所から。 パメラさんと昨日のジムゾンさんのやり取りから、2人のラインはないと思ったのと、ヤコブさんのパメラさんの処遇にたいして直ぐに異を唱えたエルナさんとも切れているのではないかと思いました。 |
仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
>>418 ツッコんどるー!!!????!?!? あかん、先越されたらカンサイジンとして終いや……。 はっ、あたしゃ一体どうしちまったんだろうね。さて、考察の続き続き…… [...は議事録に再びダイブした] |
420. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
ごめん>>418おもいっきり灰誤爆したwwwぱにゃだい好きだwww 気を取り直して灰考察続き。 クララは、今日の発言が昨日よりすんなり入ってきた感じ。反応遅れたjけど>>238は回答感謝。広い視点で狼探してる感じがして印象上がった。>>353~>>356も頷ける内容。思ったほど相性悪くないような気もしてきたし、とりあえず今日はいいや。白は拾ってないんで、占反対はしない。賛成もしないけど。 |
421. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
そういえばパメラさんがこのまま現われなかったらどうするのですか?パメラさん吊りにするのですか? とりあえず▼娘なのです。 第2希望は現在自分吊っていいと言っている▽青なのです。 |
422. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
灰ログが頭に入らない症候群にゃ……。 【●青○旅▼妙】で一応希望を出しておくにゃ。 ▼妙は昨日の●希望からのスライドにゃ。今日もちょっと内容寡黙、謝罪メインで妙の思考が見えなかったからにゃ。 神父のあんちゃん>>415 後でいーかにゃ? 主に残りの灰考察の後でだけどにゃ。 |
パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
喉もったいないので灰で詳しく解説(失敗したかな>< エルナは神父様が(エルナを)愛してるー【独断潜伏するなー】と夕日に向かって叫んだのを 神父様はエルナがエルナへの愛じゃないと勘違いして嫉妬の炎に燃え盛ったけど、(エルナは独断潜伏を黒く見てないが神父は黒く見られたと思った) 実は神父様はエルナの愛を●商という形で理解して(エルナの票を白要素)、結局愛を深め合ったでおk? 愛を深め合ったのは白印象 |
423. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
やこにゃ>>422 うん待ってるー。 リーザはまだ発言中なんだが… >>295とか護衛誘導疑惑あり。今日の襲撃はどう考えても占霊じゃない?>>299よりスキルはありそう、>>409の娘への評価も不慣れではないかなって印象。 ところで>>409って娘白視だよね?>>233で「素人っぽさを出しての潜伏狼の可能性もある」って言ってなかったっけ?このへん説明欲しいな。 |
424. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
(>>419続き)で、この3人で狼仲間ということがないとすると、比較的喋っている方にも狼居るのかと思い、ニコラスさんを占いたく思いました。 アルビンさん>>169でのニコラスさんの触り方から、ニコラスさん白ならアルビンさん白濃厚なのでは、と思ったのもあります。と言うより、アルビンさん黒でニコラスさん白なら疑い切っ掛けになるポイントスルーなので、と。 |
425. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
クラ>>412 あー、そうじゃなくて★リズを初めに白位置にした理由って何? ■ヤコブ >>177は「僕はヤコの考察否定しつつも、でもリズは疑ってる」って話をぶつけてみたんだけど…気持ちとしては>>411って感じー。 んー、全体的な灰考察が見えなくてびみょい。★ヨア考察が>>154から>>422になるのが謎い。 >>878は真逆な感想を持ったんだけど、露骨な気もしてくる。 |
426. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
[...は>>416>>418>>420の流れにハリセンを持ってうずうずしている。だけど考察終わるまでは我慢、我慢……] ■5.統一占か自由占か(理由付き) 強く統一占い希望や。特に今日は●旅の判定見てみたいのが強いな。 ■1.占真贋(内訳予想と理由) >>262からあまり変わらへん。特にぱにゃは自分が占い師としての確固たる信念があるように思えるから真度アップや。 |
427. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
>>416いや。。ミス。間違い。神父様はエルナが嫉妬に燃え盛ったと神父が勘違いしただね。 神父様>>417 決めうちじゃないけど多分灰狼3。理由は上記>>385 ぱにゃも解説を独り言に封印。ちょっとわかりにくかったかも>< ヤコがリズ吊なのはパメ吊になると予想して提出かなぁ? でもヤコの>>422灰ログが頭に入らないは黒い。 乗れてない狼かなと予想。そして●ヨア提出ってのも…ここ狼あると思う。 |
428. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
●旅なのです。>>424でクララさんが言う通り、狼さんは目立たない人と発言が多い人がいると思うのです。 私は目立たない人を見つけ出すのが大事だと思うのですが、票が割れて狼に操作されては困るので、合わせておくのです。 |
429. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
あああ、すみません!時間オーバーです。 第2希望は【▽旅 ○年】でお願いします。 吊は占からスライドです。 占は現状一番色が拾いにくく感じたため、エルナさん占ってもらうのもいいかと思いましたが、思い切ってパメラさんの色見るまでエルナさんとジムゾンさん置いておいて、占は何処かに飛ばして見ようかと思い、ペーターさんになりました。GSとライン関係的に。 |
431. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
エルナ>>213とか>>239とか、灰に目を配ってて要素を拾ってるわりに白黒あんまり明確じゃないなって印象。>>331の青への引っかかりとかは一応わかる。 >>407ん?状況黒なのに「吊りはとんでもない」ってどういうことだろう?あと「占いは情報わんさか出そう」だけど確白の想定は? 昨日は白拾ったけど、あんま思考をきちんと辿れない感じするし、>>386や他灰との相対評価も含んで能力処理を検討中。 |
432. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
んで、先行して答えておくと リナ(>>370) ☆こんなんいうたらアレやけど、出るに出れなかった説がうちは強いな。コアズレ激しいやん?お見合い状態なってしもたんちゃうかっちゅーのが一応捨てきれんよって。 占霊3-1がええのか、占霊2-1で潜伏狂がええのかは正直まだ考察足りんわ。考えてみるな。 >>416>>420 な・ん・で・や・ねーーーんっ★ [...は満を持してスッパーンッ!!] |
433. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
>>423流石のダイジェストジムゾン。やっぱり白黒評価はともかく、対象の人物の白黒の論点になるであろう点を挙げてくれる辺りジムゾンは放置枠だー。 リーザの>>295は護衛誘導、とは思わないけど、カタリナが食われて「心配」っていうのは村人感覚な気がしないという。 やっぱり第二希望は▼リーザだなー。 |
仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
……こほん。 なんだろうねぇ、二人と居るとエセカンサイベンが自然と出てしまうよ。 全くこんなに相性のいい仲間は始めてさ。遠慮はいらないから先々を考えて綺麗に切ってしまいなさいな。 |
435. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
時間? そんなものなかった。 リーザは考察中? あ、回答ありがとう。ジムゾンが突っ込んでる? けど、まだ読めてない。 現状、【●妙○仕▼青▽妙】かなあ。 リーザは整理入ってる。昨日言ってた、感覚が埋められる自信がないのも込みで。 てか、突然死対策ってした方がいいっけ? とりあえず希望周りだけの灰考察以下落とす。 |
436. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
時間がががが とりあえず希望出し【▼青▽娘 ●妙○仕】 娘はさすがに放置できないなと。対策は不要でいいんだよな? 妙仕の発言によっては入れ替えあるかもだけど、他灰より一段堕ちるって意味で妙仕どっちかで。 ぎりぎりになってすまん! |
439. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
後エルナ考察して●の方希望出す。 ってても●はエルかヤコかヨアなんだけど。 ヨアはこう、吊りじゃない時の対処に悩んでる。 あー、あとパメラー。どうしよー。 時間伸ばせばその分占い結果は落ちるのと、ひとりでも多く霊結果要求するかってところかな。 ▼リーザなら対策なし希望。それ以外にするなら▼パメラしたいかなって感じ。 |
440. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムは……まあ、まず状況的に吊りでと思う。 状況を除いても……何だろう、人が可能性とか違う意見とか言っても、届かない。他人と手を取るのを拒絶しているように見える。 全体的に自己弁護が先に来ているように見えて、昨日からの防御感が消えないんだ。それでいて、今日のエルナからの疑いに対して、ぱっと黒く見たり。 防御感の反面、疑いに対して軽いのが違和感だったり。 アンバランス感、歪んで見える。 |
441. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
エルナには、謎の黒視をされている。 いや、状況要素で見てるのはわかるケド、そう言われてもーというのが本音。 結構状況要素で見る人なのかな。でも、「発言が白い」と言われてるだけに腑に落ちない。 あと、>>332でヨア黒見ていて、>>407でも「黒をどう探すが見えない」って言ってて。でも、希望に全く入ってないのが不思議。思考の変遷が読めない。どうして? ヨアエル両狼とか、あるのかな?とも少し思った。 |
442. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
エルナ>>432 結構ねお互い勘違いで愛を確かめ合ってるのって客観読み解くのは大変。 クララ リズ評価が袂を分かつって感じかな。でもぱにゃのヨア狂人説を意味不と思考しハテナが飛んで、実際飛ぶと思う。そして説明で納得した印象は村人かなぁ。 だけどクララは教科書っぽいと言うか突込みどころがない。 白飽和な灰考察になりそうなのはクララかなぁって勝手に思ってるのでそこは勝手に白くないと思ってる。 |
443. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
☆アルビンさん>>425 あ、>>145ですね。失礼いたしました。 あれ?本当だ、こっちにも「そのまま」って書いてあります。自分でもよくわかりません。 えーと、当時を振り返りながらの予想になりますが、初めリーザさんの>>98>>100を見たときに「この抜けは人っぽいかも!白位置で!」と思い、その後でそこでのリーザさん疑いを目にし(>>105ですかね)、「ふむ?」と思い、考え、 |
444. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
カタリナ>>437 吊りは青安定でいいかなと思ったのと、朝更新村で深夜に来る可能性もふまえて一応。自然死だろってことでいいなら、妙>仕スライドで。 喉ないので黙る@1 |
446. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
「やっぱり白だと思うな」ということで黒に行かず『そのまま』白位置で、となったのだと思います。 余ったところに現在のGS ◇農>青≧妙>年>商>神≧仕>娘◆ 旅だけ自分の中でもどこに位置しているのかよく分からないです。 占第2希望が商ぶっ飛ばしたのは、旅の色見てから商は見たいと思ったので。 |
448. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
青か妙あたりが焦点になっとるようやね。 うちとしては、吊るんやったら、青の方やと思うんやよ。なんや、暴走しとるようで、しとらんというか、言語化しにくいとこで引っかかるよってな。 妙は占い…もえぇんやけど、神がやっぱり気になるんよ。 ダイジェストって言われとるように、ちょっとまとまり過ぎやと思うん…。>>370に最初に回答したとことか、引っかかるわけやし…。 |
449. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
【●農▼妙】【○妙▽農】 これしかないんかいってって関西勢から鉄扇でぶん殴られそうだけ… だってこの2人黒いよ。本当に。 あと1狼がペタかクララかってとこで、読めてないけどペタなのかもと思ったら、ニコに昨日のペタ非狼は何処逝ったと突っ込まれそう。 確かにペタ考察今からだけど、他は白要素あるし…昨日の非狼なんてその程度のものだったんだと理解を逆にできるだろうと言って見る。 |
451. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
時間ずれ込んですまなかった。 【仮決定●妙▼青】【突然死対策はしない】狩保護と黒狙い吊りだ。本決定時に少し思考開示をする。 __|青商屋年書妙農羊 占一|神_農服旅旅青神 占二|__妙青年_旅妙 吊一|服青妙娘娘娘妙青 吊二|妙_農妙旅青_娘 ●:2=神旅、1=青農服、○:2=妙、1=旅年青 ▼:3=娘、2=妙青、1=服、▽:2=妙、1=旅青娘農 |
452. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
困ったときのジムゾンに期待したらエルナ評がなかった。泣いた。 ざっと見たけど、エルは話しあえば白黒わかるんじゃないかな、という投げやりー。 一日目のは急ごしらえの考察って感じなんで信ぴょう性がアレなんだけど、基準はまあまあ見えるしー。 ニコラスは見てないけど白だろー多分。 んーとね、●ヤコ○ヨアって感じかな。 ヨアは信仰上の理由と、内訳真狼ならヨア狂もあるのかなって感じで、消極的。 |
453. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
神父(>>431) ☆確白なら潜伏狂本気で考えなあかんな。ポジション的にはニコが潜伏狼に最適やし。ここが白ならぱにゃ狼、シモン狼をより強くして再度考え直しや。 さすがにうち(>>85)以前に狼3潜伏決めてたってのは考えにくいわ。どんな人狼やねん。怖すぎるわ。 あ、これはニコ(>>441)への回答にもなるんかな。まあわからんかったらまた質問してやー。 |
454. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
占われるみたいなのです。もし私が占われても、喰われちゃうかもなのです。だから今のうちに思ったことを言っておくのです。 この後私が白だと分かったと仮定するのです。 私は結構黒だと疑われていたのです。狼は私を灰のまま残したいはずなのです。だから、私を占ったり、吊ろうとした人は、あんまり怪しい気がしないのです。 というすごく自分目線の考察なのです |
455. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
出したつもりで出していなかったカタリナさんへの返答も添えて、【仮決定確認です。】 白く見ているところから2人と言うことで凹みつつ、でもまあ、疑いがそれだけ集まるということは何かあるのかもと思いつつ、思考開示待ちつつ、エルナさんの>>414が入ってません。 カタリナさん>>370 あるなら、出るタイミングを逃した・騙り方が分からず非COしてしまった・潜伏してみたかった、といった辺りですかね。 |
456. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
神父のあんちゃん>>415 まず、おいらが占内訳を[真狂]で考えてたってことが前提になってるにゃ。 シモにーは>>80からしゃべれること前提で>>186帰宅>>195で状況確認発言にゃ。赤ログ先生があったら把握は早いと思うにゃ。次に>>234の「直感で●神」。同様に赤ログ先生があったらツッコミがありそうだと思ったにゃ。「お前もっと真視取れるように頑張れよ!」って感じにゃ。よって狼さん的じゃないにゃ |
457. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
>>451 あのー、リデルはん、大変申し上げにくいんやけど…… 【うちの希望忘れられとるでーっ!!!】 [...は泣きながらリデルをぺちぺち] ま、とりあえずは【仮決定了解】っちゅーこって。 |
458. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
【仮決定見たー】 ▼は了解。よく考えたら>>439は結構黒く見てるリズ居るのに▼パメ→▼ヨアになるのも微妙な気がしたし。 リーザは●当てるのもったいない気がするレベルだけどねー。でも、リズ直吊りで外すと辛い…ってのがあるのかな。いやでも… やっぱり▼ヨアやめようかなと言いたくなってきた僕は信心が足りないかもしれないー… |
459. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】●は了解。 一応自吊以外の理由あったらヨアに言ってあげて ヨアの霊忘で非狂・単独臭だと思う。ぱにゃ狼視パメ狂人視は視野狭いなぁと思う。単純にぱにゃを何となく狼でなくパメまであげてきたのは本当に視野が狭いから村人だと思う あるる>>452 ヨア狂>>305はどう思う りず>>454 ぱにゃが急先鋒だとおもうのだけど… 狼はリズをSGにこの先するかもってこと?リズ白なら今じゃないの? |
460. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
(>>456続き) 次にぱにゃだにゃ。ぱにゃが狼的ではないと考えたのは「疑いに対して疑いを返す姿勢」にゃ。狼は疑われても心のどこかで「だって狼ですから」と考えているにゃ。ここまで強く疑いを返すのは、おいらはちょっと見たことがないにゃ。だから、強い非狼要素としてとっているにゃ。 【仮決定確認にゃ】 |
461. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 書>>446 GS……くすんくすん。 仕>>453 え、ボクが確白なら潜伏狂ってコト? 未CO者自分入れて残り3人で、ボクが非占霊する理由ってある? ポジション的にはニコが潜伏狼に最適、もよくわかんない。どういうコト? 妙>>428 ん? その言い方だと、ボク占は本意ではナイってコト? 目立たない人に能力を使いたいと思ってる? 本来の希望は誰? |
462. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
>>459 今私を吊っても、SGにした感が強くて怪しまれちゃう気がするのです。あんまりしゃべれてもいないので、遅かれ早かれ吊られるかもしれないし、今は別の人を吊っておきたい気がするのです。 私を占うのは一長一短な気もするのですが、確白は食べちゃえばいいと思うかもしれないのです |
463. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
オト>>459 それを見ると逆に僕の強い信条として「うっかりさんはどこまでも罪深い」というのが思い出されて… えーと、つまりうっかりさんはどんな役職でもうっかりするという考えね。 だからやっぱり吊りたいと思えてしまうという。 本決定はどんなのでも了解するー@0 |
旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
襲撃かあ。明日にはたぶんリーザで割れるとして。 1.占い師:この場合、どっちを襲撃するか悩む。真っぽい方は、二人はどっちだと思ってる? 2.フリーデル:今日逃げられたし、ありっちゃあり。が、護衛は充分ありえる。 また、明日リーザから黒が出たのがシモンからだと、リザ黒説得してくれるか若干不安が残る。 3.カタリナ:狩候補潰しも兼ねてあり? |
465. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
服●旅は把握している。すまない。対策無しで14>11>9>7>5>3>epで手数は変わらない。 妙は初日から直吊りを考えてた。>>233とか黒過ぎ。 青:屋狼ありきの結論から入っていることに猛烈な違和感。商との対話は明らかに青がおかしい。勘違いアピ、>>355村アピ。>>358の「勘だけど」は後付け。先に>>118>>119で屋狼を出していた。そして自吊り。なのに残ろうとしている。真黒。 |
仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
>>風 悩ましいところなんだよねぇ……。 特に占い師はどっちも真偽ありと思ってるんだよ。オットーはCOタイミング的にお見合いしきれず出てきた狂人の可能性が高い。 シモンは逆に狂人らしい狂人だしね。 ただ、必死さから言えばオットー真のような気はしているよ。あたしも真で疑いかけられるとよくアツくなってたからねぇ。 |
466. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
【本決定●妙▼青】【セットを確認してくれ】 雑感。ロックオン強い村が多い。羊が冷静に村を見ているので、もし私が抜かれても安心して村を任せられる。兵は真なら考察を出してくれ。屋はアピとロックオン自重。農もロックオン気を付けて。商旅は割とフラットな気が。神のダイジェストはわかりやすい。仕は落ち着け。書は議題を丁寧に答えてて嬉しい。 @0だ。生きていたら、夜明けに会おう。 |
467. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
【決定何でも了解】 ヤコ 疑い返しじゃない。ヤコ黒と思ってる。今になってぱにゃ非狼要素をあげてる。ぶれ方も無理があって正直黒い リズ>>462 吊は怪しまないよ。リズは自分を客観視してみて、喋んないわからない盤面整理的だから誰もSGと思わないよ。ぱにゃは黒視してるから、リズ希望は白要素か黒でたらライン切りしか思わない フリ 了解。解説ありがと。ぱにゃ狼あり気をどう取るかで見解が違う>< @0 |
仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
リデルは十中八九GJが出る気がするんだよね。 ただちょっとメタになっちまうけどさ、前回パメみたいなのが狩人で酷くアレだったから……忘れろ、忘れろあたし!そんなに都合よく狩人は消えないよ! リナ喰いはあまりしたくないかねぇ。狩人っぽさもあるんだけど、ミスリード要員としては良さそうな気はしてる。 あとは柳に執着してるのも食いたくない理由のひとつかね。 |
469. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
【本決定了解やで】。 リデル(>>465、もしかしたら>>466もかも) 了解やでー。GJで1日伸びるのん重視するか、占霊生きとるうちに出来るだけ攻めるかは正直好みある思うし、そこは全然反対せーへんで。 何よりリデル霊能者やもんな。吊りで黒狙い重視したいんは当然っちゃ当然やな。 ただ、表にうちの名前が無かったんがちょい悲しかっただけやねん……よよよ。 [...は泣き真似をしている。] |
旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
>女 な、なんかトラウマ、なのかなあ…… ( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ 真っぽいのがどっちかわからなくなってきた。 熱いのは確かにぱにゃ。COタイミング的に狂人っぽいのもぱにゃ。 |
行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
ちなみに、今日は◆フリをエア護衛。 まあ占い師は食われちゃえ。ロラの手間省けるし。(危険思想) 実際占い師の内訳は結構気になるし、3潜伏ともなると霊視結果はそれなりに重要。 よし、三人の考察は明日にしよう( |
470. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 あー、成程でした。 ヨアヒムさんの最後の発言>>377は確かに黒いと納得しました。 残ろうとしていると言うか、もしかしたら遺言になるかも知れない、という感じがあまり見受けられず、「墓下言っていたら答える必要ない」という風に受け取れました。 |
472. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
>>466【本決定了解】 アルビソ>>452 アルビソは何を信仰しているのだろうか?ヨアヒム教徒?あとエルナ考察は>>431だよ。お呼びでなかったらゴメンw 漫才師>>453 ん?エルナは旅人外を強めに見てるのか。でも旅潜狂人あると思うなら、●旅って勿体なくない? やこにゃ>>456>>460 なるほど、それぞれ納得した。ぱにゃ占で出すなら灰狼でサポートもあるかも。 続きは明日。オヤスミ@0 |
仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
>>柳 いや、まあ忘れとくれよ。あたしにとっても色んな意味で黒歴史だ。 まあそんなわけで希望としてはぱにゃ喰いかねぇ。上で間違えてオットーとか言ってるのは忘れておくれよ。 さすがにシモンを真決め打ちで残すとは思えんが……リデルはいまいち思考が読めないからねぇ。 でもセオリーはあまり無視しない子なんじゃないかね。 |
473. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
ニコ(>>461)、神父(>>472) ついにうちの呼称漫才師かいなっ!?あ、それはそれでええかも……!? なんかうち主語省きすぎてるのがあかんのかな。全く伝わっとらん気がする。 (>>453改)☆ニコ確白なら、灰に狂人潜んどることを本気で考えなあかんな。ポジション的にはニコが潜伏狼に最適やし。ニコが白なら、占いが真狼の可能性をより高くして、全部考え直す必要あるな。 どーや、これなら伝わるやろ! |
仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
というかリデルの総評(>>466)が「落ち着け」だけって一体どういうことなんだい……あたしゃこんなに落ち着いてるってのにねぇ。 ああ、でも決定間際は落ち着いてなかったね。特に赤ログは。 ……まさか透視能力でもあるんじゃないだろうね、あの子。 |
474. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
クラねーちゃん 昨日は>>135>>136>>145で早めの雑感落とし、>>101で挙げた三人の補足、ここからクラねーちゃんは考察スキーと言う風に見るようにしたにゃ。>>199希望先は旅の意見を聞いての変更で柔らかい印象。ちょっと白視や様子見が多いかにゃと思うかにゃ。このタイプは後半白飽和で狼さんなら自滅するにゃ。でも、今のところ感覚白目に見てるにゃ。 【本決定確認&了解にゃ】 |
475. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
忘れ事。 【指差し確認しました。】 もう判定とか待ってから色々考えたい所存です。 昨日今日と旅の希望の落とし所が無難な気がして少しまた気になってきました。 旅>>441を見て、仕が旅の●羊にも疑い持っているところで、此処を疑うなら旅が誰かを庇おうとしたのでは、ということが付属しそうなのがノータッチなのに誰も突っ込まないのだなと思った気がします。 誰か言ってましたっけ? 寝ます。おやすみなさい |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
ここで普通に喋ってみる。だって確定能力者に目ぇつけられたらそいつのロックはずすために吊るしかないじゃん。めんどくさい。あとこの村って多分狼でもロジックがっちがちに組み立ててそれっぽいこと言ってりゃ多分逃げ切り勝ちできると思うよ。フィーリングで考察することが黒要素取られるから、狼にクララかリズ吊るし上げ食らって負けるんじゃないかなーって思ってます。 |
476. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
静かやね……今日考察出しとらん灰の分落とすか。 リーザ:占いあるからあれやけどな。>>428、>>464はようわからんな。本当の希望が●書にも関わらず、書に合わせて●旅っちゅーのはなんでなんやろ。 アルビン:やっぱ白いわ。>>343とかすっとくる。ちょいちょい>>392とか入れてんのは個人的に好印象や。攻めの姿勢やけど、ガツガツしとらんから狼っぽさを感じんのやろな。 |
477. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
ヤコにゃん:なんや印象残らんと思たら、今日占考察っちゅーかぱにゃの相手が多いねんな。 まあ正直不可抗力ってのが大きいとは思うけど、初日に比べると少し違和感あるか。 クララ:うちの考察出てへんのに>>446の位置はなんやねん!ってのはちょい聞いてみたいな。★よかったらうちの考察も落としてや。 >>475あたりなんかなぁ。うちも同じ理論で●旅しとるし。一応。☆庇うってのはあんまり考えとらんかったかな。 |
478. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
庇うとしたら年旅ラインちゅーことか? ついでに。ぺったん(>>410) それはうちもひしひし感じとるわ!でも回答ありがとうな。その回答見てすっと来たわ。 ちゅーこって、現状GS書くと◆妙<青<農書<年<旅<神商◇ 除外:娘 やな。 ……あ、忘れとった。 いやーっ、ゲルトーっ、なんであんた女装しながら倒れとんねーーーーんっ! [...はゲルトに思いっきりハリセンを振りかぶった!] (@0) |
仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
[仕立て屋 エルナの日誌 4月10日] 早速ゲルトを喰ってみたよ。なんだい、意外といけるじゃないか。 人狼騒ぎも重要だけど、あたしにはこの店を守るって言う使命があるからね。そっちも疎かには出来ないってもんさ。 村唯一の仕立て屋だ。この命が続く限り、最後の時まで、あたしゃ服を作り続けるよ。 そう、最後の時まで。例え村が滅びようとも、ね。 |
481. 農夫 ヤコブ 03:44
![]() |
![]() |
神父のあんちゃん>>472 むむ、そうかにゃ。修ねーちゃんにも気をつけろと言われたし、見るときに注意してみるにゃ。 漫才師(エルナ) >>477それは違うにゃ、おいらは昨日も灰考察出す出す詐欺してるにゃ。比率はそんなに変わらないはずにゃ。あと、エルナは1dのおいら評がないにゃ。初日どう思っていたかわからないにゃ。 ★違和感の言語化を希望するにゃ。 後今日の考察とGSが合致してない気がするにゃ。 |
482. 農夫 ヤコブ 04:19
![]() |
![]() |
アルにー >>169で全パターンを考えると宣言、2-1を見ると[真狂]予想する人が多い昨今珍しい人と思ったにゃ。 >>425そんな意図は全然気にせず、「ヤコにーはそう見るのにゃ、おっと>>178のは見てなかった視点にゃ見てくるにゃ」と自身の視点強化にしてたにゃ。と言うか初日の起点にゃんて半分言いがかりにゃんだからそこにツッコミいれても、おいらは意見が変わるとは思えないんだにゃ。 |
483. 農夫 ヤコブ 04:31
![]() |
![]() |
引っかけ方は今一だけど、アルにーは自分の考察有りきと言うことを把握したにゃ。 後、もう一つ補足するにゃ。☆>>154「青が今、感覚的に近いところを見てるにゃ」は視点が近いかにゃ? と言ってるだけで要素は何一つ取ってないにゃ。視点が近いから見やすいかなと思ったけど、>>408質問を振り切られて「やっぱり別方向っぽいにゃ」分からんにゃ。と言う流れにゃ。 ★他にも「謎い」ところがあったら質問をくれにゃ。 |
484. 農夫 ヤコブ 04:49
![]() |
![]() |
シモにー>>480 忙しそうなところだけど、おいらも考察はお願いしたいところにゃ。 無理しない範囲で頑張ってにゃ。 それじゃあ、おいらはもう一眠りしてくるにゃ。本決定みたら寝てたにゃ……。 |
485. 農夫 ヤコブ 04:53
![]() |
![]() |
[...はごそごそとフリーデルねーちゃんの布団にもぐrこむにゃ] (ごろごろ、ぺちぺち) んん、エルナより若干……ある気がするにゃ。 (ごろごろ、ぺちぺち) ああ、でも安心するにゃ。 カタリナのふかふかは押しつぶされそうだったにゃ。 それじゃあ、おやすみにゃ。 フリねーちゃんも【微乳】だったにゃん……。 |
486. 旅人 ニコラス 05:45
![]() |
![]() |
眠い……むしろ寝てた。 【本決定確認。投票セット確認】してる。 仕>>473 ごめん、潜狂≠ニコラスね。了解。ポジション的にはってのがよく分かってないんだけど、えーと……騙るかどうするか迷って、様子見してたっぽいてコト? 残り灰。 アルビンは、青が黒く見えた場所は違うケド、視点は近いかも。 >>376「質問に答えない人に~」は確かに。その後も感情的に自然に思えた。昨日に続いて、白いなーと思う。 |
487. 旅人 ニコラス 05:47
![]() |
![]() |
見返してて少し気になったトコはあった。 >>458は今日がそこまで青ロック入ってたのに急停車な雰囲気があって。青以上に妙吊りたかった?にしては、「リズ直吊りで外すと辛い」が少し浮いてる感。 これまで割と疑ったところに一点集中っぽい雰囲気もあったから、そこもちょっぴり違和感。 ★青狂は、自吊り許容したトコでOK? ★「リズ直吊りで外すと辛い」はどうして? ヤコブは、占い師を理想像で見る人かな。 |
488. 旅人 ニコラス 05:49
![]() |
![]() |
「過敏に自分評に反応するところが灰視点」には懐疑的。でも、高い理想を追ってるトコは、やや求める側の村側っぽい雰囲気。 ボク評はちょっと疑問。年や妙に優しく? 年へは、神と同じトコ指摘? 妙へはわかんない。 占第二希望は、年妙への絡みと、「他灰への絡みが少ない」かな? 後者は自覚あるケド、前者(特に妙へ)はちとわかんなくて首傾げ。 クララは視界が広くて、重点考察よりは幅広く見ているタイプっぽい。 |
489. 旅人 ニコラス 05:50
![]() |
![]() |
書>>424 商起点なのに、ボクからライン取ろうとするのがちと不思議。 ボク確白なら商白で見られると見てるのはわかった。 (>>169は穿って見るなら、疑念吹っかけフラグをひとまず置いておいてという見方もできるなあとは思うケド) でも、ボクに偽黒が出たトキにどう見るのかなーとは。 娘神仕の狼ラインがない主張は理解。 でもそこで、じゃあ喋ってる人に狼がいる→ニコラス の流れがなんかしっくりこない。 |
490. 旅人 ニコラス 05:52
![]() |
![]() |
「他の人に単体白を取ったから」ならわかるケド(実際、他灰に結構白取ってるっぽいから)、急にライン主張が入ってきて。上の旅商ライン考察も含めて、違和感あり。 ペーターは、感覚近いと言われたー。 でも、ボク初日から青に疑問持ってたケド……そういうトコは置いといての、もっとベースの思考の近さ、かな? >>314は白いかな。年狼なら、自分でハードル上げてる感はある。 ★年>>338 要素取りづらいの? |
491. 旅人 ニコラス 05:53
![]() |
![]() |
>>335で割と要素取ってるように見えるケド。 ★年>>398 非狂要素になるのはどうして? ジムゾンは、昨日より反応が軽く見えた。 綺麗に纏まっているから、ダイジェストって言われるのかな? 読んでてこれという引っかかりはなかった。 神>>397 >>221に関しては、ボク深夜大好きです(キリッ 占希望に入れてないのが気になったのかな? それなら、喋ってくれればOK、あのまま来なかったら吊りも |
492. 旅人 ニコラス 05:53
![]() |
![]() |
考えてたから。 >>317優しい? ……あ、言葉足らずだったかも。 あれは、「年の寡黙第三陣営主張を屋は隙があって非狼と取ってるケド、それは年の役職問わずの主張(もしくは白アピ)で、言った後忙しくなっただけもあるんじゃない?」という意味合い。 要は「年狼も別にありえるんじゃない?」ってコトを言いたかったんだ。 リーザからの回答は確認してる。 でも、明日の判定とか見てからまた考えるー……。@0 |
493. 司書 クララ 06:49
次の日へ
![]() |
![]() |
おはようございます。 ニコラスさん>>489 確かにニコラスさんの色からアルビンさんの見れるかもと思ったのは早計だったかもしれません。 昨日のは3潜伏かも→ラインとか見た方が早い?っていうところから、娘の色見るなら仕神を一旦保留、白いと思った農青妙除く年商旅からなら商の色にも影響しそうな旅の色見たい、って感じでした。 ただ、自分でも迷走していそうな予感はしてます…。 |