プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、少女 リーザ、少年 ペーター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ の 10 名。
904. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
ぷるるるぷるるる・・・電話!?もしやタレこみ情報!? ゲルトさんですか?何々?美し過ぎるリデルちゃんの全裸が見たい!? それは困りましたね…乙女がここで脱げる訳が ・・・・・・なーんてね!バサッ! 【リデルちゃんの正体は妖精でした!】 |
906. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ふあーあ……眠いだべなぁ(ρ_-)。・゚( ——夢の中—— ララ「だ、大丈夫ですか!?お、お水ー!!」[あたふた] ニコ「ニコって呼んでくれな!甘いもの食べると頭が賢くなるんだぜ!」 ) むにゃむにゃ…ララさん、人狼ってほんとにおとぎ話なんだべなぁ……ニコさん……紅茶に砂糖3倍は甘すぎるよ… ハッ、平和な頃の、ゆ、夢。 【ララさんは花見客、ニコさんは花見客だった】 ララさんもニコさんも、お疲れさま |
907. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
修偽CO確認。まぁ、だろうなぁ。旅は…白か。▼灰っていいたいけど、吊りミス痛いしじっくり考えたいから▼修 ▽は出す ★者>>889司狂要素は >>368って事だよね 司狂=羊白FAにはならないけど、それ捨てた理由って何?羊考察でOK 兵>>897自分得。ってかもうこれでもすごく非霊COしてさっさとまわせーってしかったのを超我慢して嫌な投票にも付き合ったんだから超ほめてぇええ! |
909. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【諸々確認したよ】 フリ妖精、ララ狂、ニコ花見客、そしてアル真探偵ね。 うんうん、素直に状況だけ見るのが正解だったみたいだね。アルは地上では真に見てあげられなくてごめん。 トマ眠らせはまあ妥当なところだね。 喉もったいないから内訳表も作っておこう。墓下にちょっとリナの主観入ってるのはまあ許して。 |
シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
昨日の赤でざっと書いたよ。 リナはブラフだろうなぁ。リナ狩なら占候補に噛みつきすぎ思考さらし過ぎ。隠れる意思が感じられない。占いも避けないし、偽黒出された時点でCOしないのは非狩要素。 |
青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
箱が反乱おこしよった…。 って、待って待って!ぼくら狼じゃないから!妖精さんだから!もぐもぐとかしないからあぁ!! ……まあぼくもガチ脳になりすぎて普通に吊るとか言っちゃってたけどね |
910. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
【霊判定確認した】 一番まずいパターンだな、これ。 リセットして考え直しか、ララすまん。これは悔しいわ。 ララの真狂だが、書>>884これ狂では主張しないんじゃねーかな。 責め立てられてモチベ落ちた真だったのかもしれん…うーむ、昨日偽要素拾いまくっておいてなんだが。 まぁ全部見直しだな。 眠らせに関しては、夢見機能生きてるし、今のうちに▼灰で攻めるのも俺はアリだと思うぞ。 |
行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
商襲撃・書に白判定だから、修は妖精ってことになるんだけど、ここはニコ霊説だしてのどつぶしとか劇場かましてもよかったんじゃないかなあ……。来てないから自殺票だったとか言えるわけだし。 |
911. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
【諸々確認】 うーわーまじでー。やられたー…書妖精信じ込んでたー…。 クララもトマさんもお疲れさま。ニコさんは大丈夫かなぁ、何か大変なことが起きたりしたんじゃなければいいんだけど。 あー、しかしこれはキツイ。ちょっと色々考えなおしてくる。また明日。 |
912. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
|農|修|羊兵青屋者妙年娘|▼神旅書▲商樵 |夢|狼|斑灰灰灰灰灰灰灰|▼白白狂▲探白 なぜかせっかく作った表の上で発言切り取ってるし。 投票は速やかに【▼フリ】にセットしたよ。眠らせ残り4回に3妖精だから、ここは絶対だと思う。灰眠らせで失敗してその後ずっと綱渡り展開になるのは怖すぎるよ。 今日明日とみんなで考えて灰妖精絞り込もうよ。 |
914. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
【諸々確認したよ】 クララさん妖精とかまんまとやられたよ……。人狼側に踊らされてる感じが半端ないです、本当。 書商の真狂やリナさんの真贋をよく考えないとダメだね。 クララさんはごめんなさい、トマさんはお疲れ様でした。 |
915. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
シスター花泥棒かぁ。うーん、これはやられた。 ただ、修を眠らせてたら修真時のリカバーができないから、その選択肢は取れ無かったしなぁ ま、意外な結果なだけあって、思考がすすむといいな 【希望出し23:00、仮決定23:15、本決定23:45】 仮決定はけっこう悩むし、遅れてくる希望出しも出来得る限り拾いたいので、23:15から少しずれ込むかもしれない。〆切守れる人は守ってね。 移動するので離席 |
少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
う、うわーうわー!大変ね!すごいわね! 妖精さんに会えたのよー!なんかウキウキしてきたのよー!リーはダメダメだけどね! すごいわー。 人狼もうやるべきじゃないかと思うけれど、狼さん側は体験してみたいのよ。みんなの足引っ張る気でね!← …10ぶんの3妖精さんで、吊縄四本なのかぁ。羊白で吊っちゃったら大変ね。 |
農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
アルさん、神父さん、トマ、ニコ、ララさん、お疲れさま。 つ[白アスパラ] パスタのつけ合わせをお供えする暇も、出されたごはんを食べる発言の隙間もなかった……。 白ログでごはん食べたい。出したい。眠った人達に、おつかれさま、ってリアルタイムで言いたい。 神父さまが作ってるはずの春キャベツのパスタを灰でもぐもぐ。夢の中でも、もぐもぐ〜(´~`*)モグモグ美味しいー! |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
通常進行=エロぃ ごめん、あたしのせいでエロヘンタイ赤に…(自覚あったらしい) @-1とか<どうだろうなぁ 狩COするのに忘れないように書くやつもいる。兵年で単純に白いのは兵なんだけどなぁ…まぁ、年が吊れそうもなかったら年襲撃でもいいよ。 |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
とぉおおおおおますぅぅうううううう!! 片腕が失われてしまったーーーーーーーーーー!!!! トマ非狩で、もっと狩ぽい灰抜いてくるかと思ったけど、真探偵が眠り済みなら、そりゃ確白抜くよね。 狩がいい場所から出てくるのを期待してる。そっか、狩にいつCOさせるか考えなくちゃ。樵神は何も宣言してないけど、ほぼ非狩だけど……非狩確実とはいえないか。……GJでたらGJ後でいいんだけど。 |
農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
羊白だよなぁ、と思いつつ、書真かもと思いつつ、商真もある範囲ではあるんだけどと思いつつ……。 うーん、やっぱ羊花泥棒なら、霊回避できたのがなぁ。ただの調査先で眠らせ先じゃなかったのはあるかもしんないけど。 潜伏派で、表も作って、灰の評価には積極的でない方針で、確夢見のまとめ考えた姿勢、といっとけば十分いけるんだよなぁ。 ……うーん。 |
916. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
2d時点の妖精視点、ララ・アルが内訳真狂。 2人の比較なら、妖精はアル真と見て眠らせたと予想してる。 アル真は昨日水面下では考えてて、リナ的には2d最後の動きまで通して見た上でけっこうありって結論だったけど(でなければ昨日一時でも▼フリ希望しないし)、多分一般受けしない理論だろうな…どうしてもって要望があれば文章化してもいいけど、それより灰妖精探しを優先したいな。 今夜は寝るね…羊もふりながら♪ |
神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
修 1d●樵 2d●農▼屋 3d●自由▼旅 言われてみると確かに年青怪しい気がしますね(←流されやすい) そして大人気のディーターですが私から見るとアルビンくらい白いんですが…うーん(苦笑) |
917. 村娘 パメラ 06:45
![]() |
![]() |
>>907で言った通り、羊は灰扱いってことで…。吊らなくていいんじゃないかな?とかなんとか言ってたけど考え直し。 羊>>916予想ってか…あたしから見て司が7割狂にみえてたから、狼にはもっと正確に判別できたと思うよ。つまり強く商真だと認識して襲撃したんだとおもう。 おぉ、これはあたし状況黒!?>>792の狂人のたわごとが生きる時間!ヴァルターパパのドMの血が騒ぐねぇ! |
木こり トーマス 06:48
![]() |
![]() |
シスターが妖精が意外だ、と皆言うけれど、個人的には、ああいう灰にガンガン触るのは真か妖精かどっちかだとおもってます 狂人はもう少し大人しいんですよ。自分が妖精を目立たせてはならないからどうしても躊躇や考察踏み込みが甘くなる 俺が良くやりますが、狂の妖精偽装妖精の狂人偽装はだから結構有効手だと思う |
木こり トーマス 06:58
![]() |
![]() |
あ、改めておはようございます、今日は百日紅の苗木を全国発送するお仕事のトーマスです。 俺にはあんまり謎の男ザンギョーは出現しないですが、帰宅したり村長やレジーナのところに顔を出すと、俺が居る最中に村役場や宿屋がトラブルに見舞われて……ダチが絡むことだしほっとけないんでそれがあって更新回り毎日バタついてました。自分の困りごとではないのでそこまではキツくないですが |
918. 村娘 パメラ 07:07
![]() |
![]() |
どでもいいけど、 羊飼い カタリナ、1票。 パン屋 オットー、1票。 負傷兵 シモン、1票。 ならず者 ディーター、1票。 ってオットー自殺票なのかな?(多分司→▼羊で、修が者か兵に適当に入れた??)人数減ると自殺票で壊滅するから気を付けてねー。オットーがんばれオットー。 |
行商人 アルビン 07:09
![]() |
![]() |
おはようございます。 私視点の修妖精は完全に透けてましたね。トマの言うとおりのがんがん行くタイプは真or狼で、そのうえ書があまりに狼らしくなかったですから。占う前から占い結果を知っている強みなんですよね。 それにしても真視とらなきゃいけないのにとれなかった自分のふがいなさを反省しないとな…… さて、うちはザン・ギョーどころかド・ニッチヘン・ジョーのほうでして、まもなく行ってきます。 |
木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
確定白故に落とせませんでしたし、ヤコ見てる感じ俺と思うところは似てる気がしたので大丈夫だと思いますが……この村は個人的には村を拾えそうな方の方が多いです パメシモリナの3人は各々スタイルが違うし故に理解しづらいのでしょうが、共通しているのは真っ直ぐさ。余り自分の中で躊躇や曲解が無い部分がありますね。 羊は初日そこが見えませんでしたが、意外と灰の色や考察を柔軟に変える方かなあと |
木こり トーマス 07:16
![]() |
![]() |
ディタリザは同じタイプと言いましたが、どちらが村っぽいかなというのはディタですね。 ディタ自身も自分が相手に理解されないことに本気で向き合ってるように見えて、自分がSGになりかけている焦りは見えますがこれは眠気がが心配な妖精かというとそうは見えず…… リザは結構皆から発破かけられている割に、伸びやそのあたりについての発露がないのですよね |
木こり トーマス 07:21
![]() |
![]() |
アルビンおはようございます そうですねアンカー使わなかったりログ読みしながらではなく、頭の中にあるものをそのまま出す場合は1発言10分程度です しかしそれは慣れやスタイルによる部分が多いので気にしなくても良いかと |
木こり トーマス 07:32
![]() |
![]() |
あー ド・ニッチさんは週末が休みの方に訪れると心折られますよね……お疲れです しかし、ダチならホイホイと出ますけどジョーシやコ・キャークからのスクランブルコールは腰が重い 自分は昔のヒーローじゃないんだが……と |
919. 村娘 パメラ 08:05
![]() |
![]() |
真面目に羊黒かどうかをもう少し突き詰めてみる。 羊黒の場合>>917から商真FAしてて、商を食える自身満々だったってことになるね…。うん、商襲撃通りそうかって言えばありそうだ…あたしの中では修商の真度は半々だったけど、村の雰囲気では信用度:修>商>司 で、司狂が非回避=白!と決め打って偽黒だしたけど誤爆しましたよと。 羊本人は>>809●反対多かった、っていってるけど正確には>>637から積極的に |
920. 村娘 パメラ 08:17
![]() |
![]() |
疑って出してるのが娘>>499 妙>>584 年>>601で後はばらけてます、ってのが正解。ゆがめてんじゃねーよ。 羊が余裕シャクシャクなわけだけど、「司真?まさかの誤爆じゃない?やだー吊られる?」とか内心ドキドキしてただろうねぇ。 でも、司が勝手に自滅した… 自滅要素は>>839参考ね。 >>878自分は嵌められたとかいってるけど…(生暖かい目) |
921. 村娘 パメラ 08:56
![]() |
![]() |
IF羊黒=兵白濃厚予想 羊霊COしてロラ展開にしても勝てそうって微要素だけど。>>878とかぶったなぁ。 羊単品は、まだド灰。あたし的にはクララ(真はミジンコもおもってない)の上げた羊黒要素に>>867まずまずかな、と思ってるので白FAにまでは至らない感 灰考察(彼女の言うには>>548灰考察≠灰狼探し(=白さがし?)伸び期待枠 現GS(パッション入り) ◇兵>妙青羊≧年=者◆ 欄外:屋 |
922. 農夫 ヤコブ 10:45
![]() |
![]() |
者修なぁ……と検討してたらこんな時間か。後は夜まで鳩も飛ばなくなるので、ごめん。 ディタ>>>796>>797、印象を詳しく書いてあるの、良かったよ。理詰めじゃなくてもいいんで、その調子で、灰2か羊+灰1の狼の場所を考えて欲しいな。 オト>…あれ、忘れた。 シモ>娘>>745を読んだ時点で ★羊白と考えてた? ★書の正体はどう思ってた? パメ>>917:だねぇ……商真視の襲撃だったかもね。 |
神父 ジムゾン 11:39
![]() |
![]() |
雨の日は力が出ません(顔が濡れてではないよ)ジムゾンです。 者はすれてるというか口は悪いんですが 「初日から黒とか出ねーよ人外4票あるしーSGになるくらいなら確白まとめよろ」 って意味のような気がしたんですがねぇ…うーん。 (兵の力?発言力?表現力?不足版というか…私も初日占い対象になる一番人気&二番人気って言葉の揚げ足取られただけの白というイメージというか先入観がありえ?そういういみじゃないんで |
神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
でしょうか?と思ったんですが) と思ってはいたんですが…ペーターは怪しんでますW ▼希望の逆恨みではなく>>615年 2d23:04 が私が狂人のとき村人に聞いて返って来た解答に抱いた感想と同じなもので(それだけといえばそれだけなんですが) |
923. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
リナさんが白だとして、狼側が白を出した理由が気になる。黒黒で白吊らせた方が得なんじゃないかなと。その後ロラが入るけど、それは今の展開でもそうなってるんだから。黒黒でも狼が仲間に黒入れるかってことで疑う気はするんだけど……。 逆に黒だとすると仲間保護の白ってことですごい単純なんだよね。正直クララさんは真に見えないけど、妖精に黒入れちゃった可能性もあるわけだし。 状況を見るなら羊黒の可能性高そうかな。 |
924. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
@’ェ)<メェ!@’ェ)<メェ! 花冷えの夜に羊抱き枕で春眠暁を覚えず。幸せすぎるね♪ この子たちすごく可愛くていい子でね…[以下羊自慢が@50ほど続くが紙面の都合により割愛] さて。今日の更新後の発言読み直したけど、昨日のフリってそんなに真らしかった?偽すぎララに霞んだだけじゃない? (リナが序盤に探偵たちに質問投げたのは、情報増えてから>>871みたいに人物像のぶれを見ていく狙いもあったよ) |
925. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
娘>>919 >>809の●リナ反対って樵>>637の仮決定への反応の話だよ?非希望だけじゃ反対か第三希望くらいの位置かはわかりようがないって。 だいたいはっきり集計表にまとまってる票数は歪めようもないよ。それにリザの希望は白妖精懸念的でしかないし、ペタの理由も見直すとなんだかなあ… ★ペタ>年>>601だけど、序盤のリナの発言のどこ見てそんな人だと思ったの?そこまで判断できるほど要素取れたの? |
926. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
昨日から気になり始めたペタ周辺を見直してみる。 リナは年>>500は作れる範囲だと思うけど、そこ一番に持ち上げたの修>>513だね。ペタは前日の調査希望次点だったし、両狼の作戦はあり得そう。 それ以外でそこ拾ったのはシモか。明確な言及は兵>>553だけど、実質兵>>501時点からの注目だね。 1つ気付いたので質問。 ★シモ>兵>>714ではペタ霊予想からの白視だったと言ってるけど、兵>>553は? |
927. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
書いてる側からペタの発言見えて、リナを何とか吊ろうとすごく頑張ってるのがなんか楽しい。 ★年>>923 「状況から羊黒の可能性高そう」って、昨日年>>788で修羊ライン否定してなかった? 娘>>920 リナが内心ドキドキしてたように見えるところがあったら是非指摘よろしくね。 @’ェ)<メェ!@’ェ)<メェ! いいお天気だし、しばらく羊たちと散歩行ってくるよ!離席ついでにログも読み直してくるね。 |
928. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
☆羊>>924>>927 >>237や>>255から村の流れを見てあまり和を乱さない人なのかと思ったんだ。>>255で発言の伸びが遅いなっている。なのに自分で伸ばそうとしなかったあたりも保守的なイメージだったんだ。 ラインに関しては昨日否定したけど、今日は修狼確定しちゃって状況が違うんだから同じには見えないよ。この状況を想定してライン切りした可能性もあるかなって。 |
929. ならず者 ディーター 12:55
![]() |
![]() |
さてみんな反撃の時間だぜ!2日あるんだしゆっくり考えようじゃないか!! しかしアレだな、今見返してみるとリデルがどれだけ俺にリナ白の印象を与えたかったかが良く分かるな。 >>799リデル下「リナ白だとすると~」ってところに「リナとヨア」って回答する俺もバカだがw 同じ感覚でパメも何でそんなに商真聞きたかったが分からんかったけど、自分の決め打ち他人に補償して貰いたかった感が、ヨアにも聞いてたしな。 |
930. 少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
リー、今日はリデルさん入れられる大きな小瓶探しで、夜まで来れそうにないわ!リーの今の考えだけ置いていくわね! リー、今日はヤコブさんいるし、リデルさん眠らさずに、積極的に灰妖精を探して眠らすのがいいと思うの。リナさんは灰扱いなの。 でもパンダさんを置いとくの、リーとっても怖いのよ。 今日は、▼リナさんか▼純灰かでリーはいきたいわ! オットさんは何か発言してほしいのよー! |
司書 クララ 15:15
![]() |
![]() |
どうも皆さんこんにちわ。 墓下COは…私もCO有り、墓下騙りもありあり派です。 ということで 【私が本物の探偵に決まってるじゃないですか】 【私は花が大好きなのですよ…フフフ、ヒャヒャッヒャー!】 と真狂キドラCOしますねw oO(花狂いの狂い部分がいまいち表現が分からなかった…) しかし…もう少しやれたはずなのですけどね…灰にいるときと全然違うのですね。いや、人狼は面白いですねー。 |
司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
oO(そうか…真狂狼は確定したから墓下で皆狂CO騙りとか出来ないのか残念) 初日から修狼予想は付いていたのですけどね。いやいや手ごわい相手でした。見習いたいですね…。 しかし私襲撃されなかったってかなり偽で見られたことになりますよね…むー少し落ち込みます…。 今日の吊りは▼修ですよ。ここ安定。▼灰とか当てたら無駄吊りの可能性があるのだから、判断する時間を持つべきですね。 |
司書 クララ 15:25
![]() |
![]() |
状況的にも羊は黒なんですよねー占機関破壊するにしてもあのタイミングは早いと思うのですよ。もちろん私が真占なら羊黒ですが。 もし羊が白ならば占襲撃はあまりいらないと思います。 何せ全体的に修に信用があったのですから、白白黒となれば狂決め打ちで吊りに持っていけると思うのですよね。もちろん狂人の判定割りで黒出してくる可能性もありましたが。 さすがに狂人で修商の●希望先が羊ではない限り、状況から見て黒の可 |
司書 クララ 15:25
![]() |
![]() |
(続)能性が高いのだから白出しすると思うのですよ。 それに書商で狂目で見てる人がいたのだから、襲撃よりも最後まで信用勝負した方がいいかと思われます。 なので占襲撃は立派な羊黒要素。また●位置に近い位置にいるために占機関破壊したと見れるのでLWは者青あたりでしょうか。襲撃まで相談していたのなら娘はライン切りによる行動をしつつLWで勝つ動きをしているようにも見えますね。 狩人は兵あたりだと思います |
司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
兵は修真を最後まで追っていたかと思います。恐らく修護衛した狩人だと思われますね。樵狩は考えて無いです。 とは言うものの樵は白だと思ったのですよ…。正直初回●は誘導されてた感が半端無いと思うのですが…。その点を考えると兵は少し怪しいと見えるのですが…狩故の攻撃力もあるので、一応そこも考慮。 妙は不慣れさんかな?とか思ったりします。ここは白でしょ…。 青は考察速度に失速感が出れば狼だと思われる。 |
司書 クララ 15:34
![]() |
![]() |
墓下でいきなり喋り出してるな…こいつと思った方もいるでしょう。 何せ休日で時間がありまくっているのでw 日付ずれてくれればもう少し灰に突っ込みを入れられたかと思うのです。 よく人数が揃ったととたんにリアルが忙しいとか…あるある過ぎて【▼リアル】を何回希望したのかわかりません(キリッ 私は大人しく応援しましょう…村も妖精さんも頑張れなのです! ではではこれにて □兵=妙>青>年>者>娘>>>羊■ |
932. 負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
おはよ。[バナナ] 悪い、料理作る元気が無い。 ☆リナ>>926 そこでも白要素は拾っている。が、それ単体のみじゃ白とは言い切れない程度の要素。 今のとこペタは黒く見えない。>>923の懸念とかリナは>>927で一笑に付してるけど、自然な発想だよ。状況が変われば何度でも考察をやり直す、これって花見客の姿勢として何ら不自然なものでは無いと思うし。 見直して来るわ、割と考えがまとまりつつある。 |
933. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
リデル>>513ではペタを「白い」と言い切っている。 3−1の騙り狼は基本的には捨て駒(言い方悪くてすまん)だし、いずれ狼が露見する存在だ。だからこういう風に仲間に「白い」とは言い辛いんじゃねーかな。 で、リナが人なら3日目の判定は黒出しもアリだし、あそこまで庇う必要無いんじゃねーかと思う。 |
934. 負傷兵 シモン 16:08
![]() |
![]() |
カタリナ見直し中。 引っかかったのは>>611だ。3d5CO恐れるのはいいが、オトが夢or泥棒かもと言う危惧がすっぽ抜けてる。夢の可能性考慮していないのは、村陣営の勝利に無頓着である要素。オト泥棒を考慮してないのは、オト白を知っている視点漏れ要素。 両者微々たる要素だが、こう言うとこ気になるタイプなんでな。 ★リナ>>611 オト役職持ちor泥棒の可能性は考えなかった? |
935. 負傷兵 シモン 16:17
![]() |
![]() |
あとすまん>>910で「狂では主張しないんじゃ」とは言ったけど、じゃあ真かと言われるとそうは見えないわ。 >>878の「くそぅw」とか、折角地上に残れた真探偵が偽決め打たれ、眠らされる間際にこぼす言葉じゃ無い気がする。 んでリナ狼とすると、リナ>>723でララに向けた敵意は真と思ってのことか、狂の誤爆と思っての敵意か。 難しいな。リナはすっごい黒い訳じゃないが、白くはない。もっと考えて来る。 |
936. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
羊>>924修真らしかったか=ほぼ狼FAしてたけどな…。だから司狼修真視してた人のセンスが理解できない。司非狼要素は>>741/>>748/>>800/>>806+兵>>810参考。司狂にとっては、羊=白だと思って黒出ししたんだけど誤爆してるんじゃない!?って焦って偽FAな動きしてしてたのかも、という疑惑。初日のあげっぷりから素っぽいけど(つ□T) >>927ないよwあるとしたら赤ログ |
937. 村娘 パメラ 16:54
![]() |
![]() |
羊>>925●反対が多いかって言われると微妙だねー。反対してるのは青>>647 農>>649 2名。 ってか結局一番マシな理屈でカタリナ疑ってたのホントあたしだけだYO!そしてどさくさで吊られたジム…今更だけど皆早めに出してあげようよ(ぶわっ) 兵>>933リナが人なら3日目の判定は黒出しもアリ=それはあんま同意できない。理由は>>741参考 |
938. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
もう感覚思考で行くぜ! リナ 初日:場を回してるし凄く良い、ただペタが指摘した齟齬も気になる。 2日目:>>548のトマへの回答が、白だとしても気になった。俺は余裕が無かったから何で●リナだったのか分からんかったがここで分かったような気がした。 3日目:何かだんだん黒くなっていく気が。そりゃ黒出されりゃ気分良くないけど、頑張ってる人を見て面白いはちょっとな…。 ララの意見を信じたくなる、微黒。 |
939. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
パメ 初日:>>250に尽きるよな。自分の考えを明け透けに言えるって妖精っぽくないよな。でもこの人は白でも黒でもこんな感じなんだろうな。 2日目:喋りたいことを喋るスタンスが武器なら強いな。リナが言うように損する事もあるだろうけど。 3日目:ここは多分パメも混乱してたんだろうなぁって思う。ただこの自分の直感で最後まで書狂になってる所が、逆にそういう都合があるんじゃないかと言う気も涌いてくる。 |
940. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
ただパメは黒く見ようと思えば見えちゃうんだが、まだ見れない。 自分で軸ぶれるって言ってるから(>>589) だからと言って白いとも決め付けられない。 こんなにも喋ってくれてるのに・・・。 >>936パメ ★リデル妖精ほぼFAでもララ狂>真だったの?狂が黒と誤爆する可能性って何だと思う? |
941. ならず者 ディーター 17:06
![]() |
![]() |
ヨア 初日:早々にパメに質問したり、いきなりライン気にしたり緩い性格なのに積極的。うまいなぁと思う。 2日目:質問の回答に対して自分の言葉で確認してる。俗に言う「仕事の出来る人」 3日目:みんなにケースを提示してだからこう、と言っているしそこに不審な点は感じないし、頼もしい。 あ、あとペタも3日目の印象はヨアと一緒だ。ペタも俺の中では一気に白くなった。 |
943. 村娘 パメラ 17:10
![]() |
![]() |
妙>>930斑吊りたいって真剣に聞くけど司真って思ってjから吊りたいの?なら真要素もってきて。あたしの言ったる偽要素より上にいくようなもんを頼むわ。 そうじゃないなら明確な羊黒要素をだしんしゃいな。羊かばう気はあんまないけど、意味もなく吊ろうとするのは黒いと思うんでね。 年>>928この状況って何?修は>>788で●羊でラインきったけどうっかり●羊にあたってしまった。霊回避してもいいけど、商襲撃で |
944. 村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
きそうだとおもったから回避せずにイケイケジャンプしたら通りましたやったね!まではありそうだからいい。けど司狂が誤爆して、司が吊られるとかどうやって想定できんの? 者>>940可能性はゼロじゃないでしょ。単純理論では非回避=白要素 |
945. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
>>944パメ そりゃゼロじゃないけどさ、狂が間違えてわざわざ可能性の薄い黒のためのコピペ作って貼ったってことか? あとこの「単純理論では非回避=白要素」ってのが分からないんで詳しく教えてくれないか? |
946. 村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
後、3日目の>>800までは司真!?ぐるぐるって思ってたってた。で、年に突っ込みつつ司の発言ずっと見てて、羊黒要素ださねーなぁ、偽っぽいなー⇒>>834あぁ、偽FA⇒現状>>907で灰扱いってこと。 ★者>逆にそういう都合って何よ。あたし狼で司偽!ってもってった方が都合よかったってこと?司真っておもってたひとなんかおらんやん。 |
947. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
ん。これまでずっとロックオンし続けて来たが…ディタ>>938は興味深い発言。 「頑張ってる人を見て面白いはちょっとな…」 これは相手の姿勢に疑問を抱き、やや非難している。羊者が仲間なら、ディにこれは言えない。ディ狼なら、人間のリナに黒出したララが仲間で、そこから仲間意識持っての発言。 逆にディ人なら、純粋に思ったことを口にしたか。どちらにしろすげぇ強い切れ要素だと思う。両狼は無い。 |
948. ならず者 ディーター 17:39
![]() |
![]() |
>>946パメ おう、みんなぐるぐるしてたと思うぞ、俺も事実そうだったからだいぶ突っ込まれたわけだしな。>>939は、自分の推理の確証を取りたくてヨアや俺にしつこく聞いていたんだと認識してる。ただ深読みすればそうも取れなくないかなと見えてしまうってだけだ。 >>946パメ ☆確かにララ真を確実に取っていた人は居なかったと思うぞ、そうだったら嬉しいと思う方に入れたと思う、俺はそうだった。 |
949. ならず者 ディーター 17:43
![]() |
![]() |
でもリデル妖が分かった後でもララ狂を信じようとしてるのがリナとパメだけだったんで、気になって聞いてみたんだ。 ちなみに今日のドリンクはノンアルコールワイン!こんなのもあるのねーってこれただのブドウジュー(ry |
950. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
者>>948うん、その商真確証をほしかったからしつこかった、認識はあってるよ…orz 状況白要素云々は長くなるから農に丸投げ農>>649からわかってると思うから。 者に対してわかったことは…比較的初心者っぽい!(ゴメン)回避白要素とかラインアテにならないとか、玄人がわざわざ聞くことじゃないっしょ…。 この手のタイプは狼なら霊騙りさせそうではあるけど…=白FAかっていわれるとNO、ってところだね@8 |
シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
オットーに追従しておこうと思ったんだけど、金さんはシモン抜きたいの? シモン抜くと金さんの立ち位置悪くなるような。 今日はまた動きそうだから、昨日までの私視点の様子。 この村での灰村の関係は、 1、兵娘 2、青年 3、者妙 4、羊 の4グループでできてる。 1、兵娘 ここは村の中心的存在。兵娘は立ち位置は同じなんだけれども、思考ベクトルが真逆。寄り添ってるというより向き合ってる感じ。 |
シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
シモンは3グループの方を見てる。パメは2、4グループの方を見てる。 2、青年 ここは立ち位置が近いけれども、お互い距離がある。手を伸ばしてもギリギリ届かない距離で若干警戒し合ってる。思考ベクトルは割と近くて同じ方向向いてるね。二人ともおもに3グループを見てる。 3、者妙 ここは村の中でもはずれの方。今のところ二人は寄り添って信じあって手を繋いでいる感じ。 |
木こり トーマス 18:05
![]() |
![]() |
俺も凄く白いって言われる時はパメラみたいになります。 パメラは何て言うのかな、「お前をどう見てるのか感情も含めて受けとるがいい!」ってタイプなんだと思いますし、そういう方に遭遇した経験が無いと結構戸惑うでしょうね。 |
ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
やっと何とかなりそうな感じだな、と言っても俺はリザも少し怪しんではいるんだが、まあこれは決め付けられるほどのものは無いしな。 >>950 そりゃ要素の取り方なんてまとめサイトに載ってないもんなぁ・・・。 |
シスター フリーデル 18:13
![]() |
![]() |
ディタもリザも向いてる方向は同じで、見てるのは主に2グループ。 4、羊 リナはどこのグループにも属さず単独行動。あえて立ち位置を言及するなら1と2の間をふらふら。割と全方位見てる。 昨日までは2、3グループの潰し合いを1グループが高見台から覗いてる感じ。リナは一人放置。 今日は2、3グループの潰し合いのど真ん中にリナが入ってきてずいぶんと場が乱れてきてる。 |
951. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
@’ェ)<メェ!@’ェ)<メェ! ただいま!羊たちと散歩するのこんなに楽しいなんて。この子たちすごく賢くてね…[以下羊自慢が@30ほど(略)] さて。ログ読み直し途中だけど、今日のが伸びてるね。 年>>928 つまりリナが1d終盤に探偵たちに突っ込んでたのはペタ的には和を乱す動きだってこと? 自分で伸ばそうとしないって、開始直後に全員の発言or能力者の自発的CO待ってる状況で喉無駄遣いしろと? |
952. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
妙>>930 ヤコは明日もほぼ確実に生きてるよ?偶数進行下で確夢特攻とかないからさ。 兵>>932 回答ありがとう。2dはまさか表立って夢見者予想とは言えないから白視理由に利用した部分もあり?合ってるなら回答不要だよ。 「状況が変われば~」と言うけど、そもそもフリ妖精の状況を想定した上での考察じゃないの?現実化しただけで動くのは変だよ。 兵>>933 なんかそのペタ評とリナ評は矛盾してるけど。 |
953. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
兵>>934 オト考察兼ねて回答するね。 オトは2dの第2発言まで非探偵COがなかった。多忙でもさすがに赤あれば注意払うはずで、仲間も非探偵COはするように助言するはず。仲間いなさそう。 オト夢見者の可能性?仮にそうだとして、>>611で希望出した時点で未発言だったものを助ける方法があるの? 者>>938 リナは灰考察は書き手の色を判断するためのものだと思ってる。妖精探しの手段としてはいまいち。 |
954. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
いや、リナが>>830でニコ突然死放置って言ったら書>>859でそれ理由にニコ白予想とか何やってるのって感じで面白かったんだ。 ★「ララの意見を信じたくなる」=ララ真視ってこと? 者>>945 上段に横槍、リナ的には>>809中段と予想。ララはリナ妖精判定だけ用意してたと思ってるよ、多分真探偵襲撃の有無に関わらず。 ついでにフリはリナ花見客判定だけ用意してたと思ってる。アル襲撃時点では妖精側にも |
955. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
真狂は不明だったけど、もしララ真探偵ならリナには白しか出さないし、ララ狂でも偽黒出すとは限らない。そこに妖精から判定割ったら普通に悪手だから。書>>702修>>703の間隔も短いし、ララの判定見て判定変えるプランはなかったように思う。 @’ェ)<メェ!@’ェ)<メェ! はいはい、おなか空いたのね?ちょっとこの子たち連れて草の生えてるところまで夕方の散歩に行ってくるね。ログの残りも読んでこよっと。 |
956. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
>>953>>954>>955リナ そうだな、俺としてもまだ匂いだけだ。匂いだけじゃ花の位置は分からねえからな。 ☆今はそれも含めて検討している。 ★逆に聞きたいが、何でララはわざわざ可能性の薄い黒判定だけ用意したんだろうな? |
957. ならず者 ディーター 19:24
![]() |
![]() |
>>956 ああ質問足らずだったすまん、これだとリナに無駄回答させちまう可能性があるからきちんと言い直す。>>956の質問は忘れてくれ。 >>953>>954>>955リナ ★何故2日目夜に探偵が眠らされることを知らないララが、自分から判定を割りに行くようなことをしたんだろうな。または同じになる可能性の薄い黒判定を敢えて狙ったんだと思う? |
958. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
今僕の中でリザちゃんが黒い。 まずあちこちで入る自分sage他人ageが妖精の初心者アピに見えてきたこと。もし本当に初心者ならそんなことしないと思うんだよね。むしろ初心者CO非推奨にしたがって、隠す努力をすると思う。 あと昨日羊▼で今日羊▼は思考に矛盾がある。昨日羊▼っていうのは保守的な、冒険しない考えなはず。でも今日の羊▼はかなり冒険思考。同じ人物の考えとしては少しおかしいよ。 |
959. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
ここからリアさん黒は薄れたかなって思う。2dの占い投票でリザちゃんは3票目の羊をいれている。これは仲間同士ならまずしないはず。リザちゃんの信用もそこまで高くなかったはずだし、LW任せるには少し心もとないよ。 ☆娘>>943 この状況ってのはパンダなのに吊回避して生き残ってる状況のこと。それを想定して修羊のラインを切った可能性もあるんじゃないかって。 |
960. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
☆羊>>951 動きというか、接したときの態度がかな。初見ではもっと温和な人かと思ってたから。後者に関してはその通りだね。あくまで発言から受け取ったイメージだからそこまで考えてなかったよ。 羊>>952 その通り、思考ミスです。言われて気付いたよ。 |
961. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
者>>949 僕も書は偽だと思ってるよ。3dの後半の発言が全く真に見えないし。それでも黒出したのはうっかりかなと。3dの書を見るに、失礼ながらうっかりしてそうだから。 羊>>955 妖精黒だしが悪手なのはどうして? 探偵一人殺して探偵期間は半壊している。だから自分が吊られる前に黒だして白吊ろうって思考は十分ありだと思うけど。 |
962. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
リナ>>953 返答サンクス。>>933「矛盾」は何故?ペタは純灰、リナは斑。二人はそもそも置かれている状況が違うぞ。 次、オト。 発言出来そうなタイプかと思っていたが、寡黙のままだったな。>>630は生存ワンチャンスにかけて、仲間が添削した可能性もある。 と言うのも>>630はすごく真摯に謝罪しているのに>>827は「灰考察でも~」とか、軽すぎて別人のようだ。背景の赤ログを疑う。 |
少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
鳩ポッポ 年>>958 それに関しては心底申し訳ないのよ。リー、とりあえず発言しなきゃって、そこに気を使えなかったわああああああ。うわあああああん。だめだあああ!なんかもう、次はスキル偽造もするのよー!今日は攻めな気分だったのー! ごめんなさいね、ぼうや。悪い女で。 なんつってね!早く箱につきたい! |
963. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
兵>>962 オトさんに関してすごく同意。時間が出せると言っていた3dの方が2dより考察薄いし、それに対する弁明もない。2dでの発言もタイミング良すぎると言えばよすぎるし、若干黒いかもね。 でもオトさんが妖精というのはなんか嫌だなと思ってしまう。そうだったらジムさんに申し訳が立たないよ。 |
964. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
リザはリザで>>757とか状況考察ばかりしているんだよな。 かと思えば>>930では1ミスしか出来ないシビアな局面に置いて、謎の結論が先行している。人のこと言えるかと突っ込みが来そうだが、リザ自身、眠らせたいほど誰かを疑っていた形跡が無いのに【▼純灰】は強い姿勢矛盾。視界が開けた花見客感が全く無い。 GS 白:年娘>者羊≧屋>妙:黒 まだ見れてない:青 |
965. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
>>969ペタ そうだな、いい訳臭いし悪足掻きと取られても仕方はないよな。確かにうっかりしてそうだし、初日のあからさまな態度とかもう色々・・・。でもまだ一筋信じたい気持ちもあるんだよ、最後の最後でもニコ心配したりとか・・・。やっぱり俺は騙されやすい性質なんだろうか・・・。 |
966. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
ディ>>965 969ってどこにアンカ張ってるんだw 一つアドバイスしておく。ララが真と狂では何が違う?カタリナが黒か否かだよな。そしてララ狂でもリナ黒の可能性はある。 逆に言えば、対話でリナ白を見極められたなら、ララは狂と結論付けることも可能だろう。眠った所から新しい要素は出ない。ディがララを信じたいなら、リナから探るのも手だと思うぞ。 手段は色々とある、頑張れ。 |
967. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
人狼適職診断♪ 以下のA~D群の質問に、良く当てはまる2点、全く当てはまらない0点、どちらとも言えない1点の3択で答え、各群ごとに点数化してみて下さい。 ※判定結果は独断と偏見とネタにまみれたものなので、参考にしないで下さいね! by 妖精リデルちゃん |
968. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
A群 Q.1 人狼を始める前にログを読み込んだ。 Q.2 ログ読みは必ず白ログから。 Q.3 灰ログは割とガチ。 Q.4 アンカーだらけの長い考察も投げ出さずに読み込める。 Q.5 相手の発言の矛盾点を突くのが好き。 |
969. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
B群 Q.1 ペンは剣よりも強し。 Q.2 完璧な考察より分かりやすい考察を書くよう心掛けている。 Q.3 人狼の醍醐味は相互理解。 Q.4 考察するより対話が好き。灰考察なんていらない。 Q.5 手繋ぎを躊躇わない。 |
970. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
とりあえず今日は【▼フリーデル】 そうして様子を見ている間に、オトとリザの発言増加に期待する。俺はこのままじゃ二人を眠らさず放置出来ないと考えているからな。>>910は撤回。 ついでにリデルの連投も阻止(←) |
971. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
C群 Q.1 スタンドプレー上等。目立ってなんぼ。 Q.2 夜が明けて真っ先に質問投げているのは大抵自分。 Q.3 黒要素取り大好き。疑わしい人はどんどん吊るす。 Q.4 殴り合いも大好き。単体考察重視派 Q.5 自分の意見は敵を作ることを恐れずはっきり言う。 |
972. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
D群 Q.1 手順計算を真っ先にするのは大抵自分。 Q.2 状況考察が大好き。 Q.3 灰を見ろと言われても議題順通り能力者考察から始めてしまう。 Q.4 ブラフ上等。 Q.5 俯瞰視点でログを読むのが好き。 |
976. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
♪AB群が高かった人 あなたは、ただの村人です。しかしあなたの推理力や発言力が、村人側の勝利の鍵となるかもしれません。 今のところにただのヨアヒムですが、持ち前の忍耐力と世渡り力を生かせば、次期村長の座を奪うことも夢ではありません。打倒ヴァルター! |
977. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
♪AC群が高かった人 あなたは人狼の繁栄を望む狂人です。人狼の勝利があなたの勝利となります。 人狼の勝利のため、存分に議論をかき回して下さい。 今のところ中二病を患ったニコラスですが、場の空気を読みつつ持ち前の火力で掌握出来れば、裏社会のリーダーのディーターポジションも夢ではありません。どんどん悪人になりましょう。 |
978. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
ただいまーなの! 吊縄4で妖精3なら、1ミスしかできなくて。なら、ミスだったか正解だったか結果を早く知りたいと思ったの。で、その中でリナさんがやっぱり分からないの。もう答え知りたいと思ったの。リー、書真を捨ててしまってもいいか分からなくて▼羊を考えた。書真、羊妖精を確信したわけじゃないの。 あとね、自分に喝入れる意味もあったの! ▼リデルさんと思ったら一日余裕あると思ってしまうもの。 潜るわ |
979. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
♪AD群が高かった人 あなたは狩人です。毎晩、ひとりだけを、人狼の襲撃から守ることができます。人狼の行動を読み、村人たちを人狼から守ってください。 今のところ地味すぎて嫁さんがもらえないヤコブですが、日々鍛錬を怠らず持ち前の眼識で乙女心を研究すれば、イケメンマッチョのシモン並みに合コンでモテモテになるでしょう。喪男脱出! |
980. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
ヨア初日から見返してる。 >>354は潜伏しようとしている夢の意思を汲み取ったり、非夢透け注意促したりで好印象。>>356も素っぽいな、特定の占評価を落としにかかっているわけでも無いし。 >>519の投票CO方法提唱は、戦術論=白アピと当初考えていたんだけど、わざわざまとめの提示した方法に異を唱えてまで提案している。3d3-2はハナから狙ってない可能性があるにしろアピにしてはやりすぎ感。白目か。 |
ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
正直>>965は失敗だわ、調子に乗って情に訴え掛け過ぎた。シモにはまあまあうけたみたいだけどこういうの嫌いそうなペタや一見優しい様でいて冷静なヨアやヤコにはどうかな・・・。変な材料与えて逆に怪しまれたり突っ込まれたりしたら元も子もねーぞ・・・。 |
981. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
♪BC群が高かった人 あなたは占い師です。毎夜、誰かひとりを占うことができます。それにより、相手が人狼か人間かを知ることが出来ます。 今のところどう見ても胡散臭すぎるジムゾンですが、持ち前のオーラと説得力で信者を増やし続ければ、リデルちゃん並にチャーミングな人気者になれます。目指せ、教会のアイドル! |
983. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
@’ェ)<メェ!@’ェ)<メェ! ただいま!この子たちといっぱい遊び疲れて眠くなってきたよ。羊抱き枕で今夜はもう寝るね… …はっ、リナってばダメダメ。眠いのは本当だけどやるべきことはやらないと。 ★者>>957 逆に質問、「同じになる可能性の薄い黒判定」って何と同じに?それ把握できないと答えられないよ。 年>>960 回答ありがとう。でもリナってそんなに言われるほど穏和かなあ…? |
984. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
年>>961 基本的に、妖精は狂人より偽黒出したがらないものだよ。確定夢見者がいるときは特にね。妖精は最後に誰か一人残れば勝てるけど、赤ログ相談相手は一人でも多いほうがいいから積極的に偽確しにはあまり行かないよ。 それにもしリナ2白なら昨日は多分探偵放置で灰眠らせになってるよ。 兵>>962 リナ庇いは真視狙いの演技で必須だよ。昨日フリが手を抜いてたら多分ララより先にフリ眠らせられたと思うし。 |
985. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
兵>>962年>>963 確かにそのオト評も理解できるよ。確かに上手く眠らせ避けた感あるし昨日は>>630で言ってたほど来れなかったことへの誠意もないし。でもリナはやっぱり>>953の理由でここは人かなと。 >>912でも言ったけど、今日の眠らせ希望は【▼フリ】だよ。 灰眠らせは反対だけど、灰妖精候補はリザ・ディタ・ペタから検討してるよ。ペタは年>>958以降の意見転向をどう取ったものかな。 |
986. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
♪BD群が高かった人 あなたは、霊能者です。処刑によって命を失ったものが、人間であったか人狼であったかを知ることが出来ます。 今のところ自分が飼っている羊の数さえ分かっていないカタリナですが、持ち前の美貌でヴァルターに媚を売って勉学を怠らなければ、村のブレインを司るエリートクララの職を奪うことが出来ます。女の戦い勃発! |
987. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
うーん。ヨア見直すつもりが3日目全体的に見直してる俺ガイル。リナやっぱ白か?これ。 >>808の意見、>>809狂ララが黒出せた根拠等、改めて見ると納得。 >>830で▼フリ希望。これもリナ黒ならララ真の可能性があるのに、わざわざここまで強く▼リデル打ち出すかな。リナ狼なら、なんとしても真の可能性ある方から眠らせたかったはず。 ごめん、見直してみたらリナ白いわ。 |
988. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
遅くなった—ただいまー。 >>868ディタ 上段。ふむ…ぼくの受けてた印象とは違うけど、とりあえずディタの考えは理解ー。 下段。ディタ=シモンでOK?んで「リデル妖を考えてない」ってどういう経緯で出てきた? >>887リザ ああ、ごめん「羊白要素が間違ってた」って意味かと思ってえっ何で?と思って聞いたんだー。誤読したって点だけについての感想だったのね。「潔さ」についての解釈も了解ー。 |
989. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
>>983リナ ☆すまん、結局再質問させちまったな。「真または妖の判定と同じになる可能性の薄い黒判定」だな、自ら判定を割りに行くのは悪手なんだろ? 【▼リデル】で。やっぱりリナの黒要素は取れない。これはもう一度全見直しかな・・・。 |
990. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
♪CD群が高かった人 あなたは人狼です。村人を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。 村人に悟られないように、慎重に邪魔者を排除していきましょう。 今のところ生焼けクッキーをヨアヒムにプレゼントして振られるパメラですが、持ち前の洞察力でヨアヒムの嗜好を把握して恋の炎を燃え上がらせれば、オットー並にうまいパンを焼けてヨアヒムの胃袋をつかむことができます。男を手玉に取る悪女の道もすぐそこに。 |
991. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
羊>>984 赤ログ相談っていうのは抜けてたよ。ありがとう、納得できた。 羊>>953 微妙だと思うな。村人で非探偵COもログの最初の方よんでれば気づけるように思う。だから赤ログすらよく読んでなかった可能性あるんじゃないかと。 |
司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
>>967こういうのがあるのですね… A群:6点 B群:7点 C群:6点 D群:8点 BDで霊能者ですか…?確かに性格上、霊能の方がやりやすいですけど… そしてオットーさん…判断不可の位置だと思いますよ… |
992. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
[カラシ入りオムそば][ピリ辛キャベツ炒め][激辛チョリソー] 今日は鉄板焼きだぜ。 ん、甘い物?贅沢言うんじゃねぇ! …ほらよ[ベビーカステラ] A群 0.0.0.0.2. 2点 B群 2.2.2.2.2. 10点 C群 1.1.2.2.2. 8点 D群 0.2.2.2.0. 6点 BCが高かった。 |
993. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
A:4 B:5 C:9 D3だった…圧倒的だなあたしのC群度は!! 年>>959 誤爆になるのも想定外なのに、吊回避して生き残ってる状況だって想定外。司が真っぽい=▼羊ありえた 羊>>953 否定。赤あれば注意<白をちゃんと把握できないのに赤をしっかり見れてるわけがない。 者>>957横やり 探偵が眠らされることを知らない× F5アタックで襲撃確認可能=真死亡確認可能 |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
A群:4点 Q.1 あんまりよみこんでない【0点】 Q.2 だいたいそう【2点】 Q.3 ネタまみれだったり、ガチだったり色々【1点】 Q.4 疲れるから勘弁【0点】 Q.5 好きって自覚はないけどロッカー気味だから…【1点】 |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
B群 5点 Q.1 武力はないけど口先だけは達者なので【2点】 Q.2 わかりやすい考察すら書けないかも…orz【0点】 Q.3 よくわかんないwでもどうなんだろ【1点】 Q.4 考察いらないってほどでもないなぁ【1点】 Q.5 そこらへん適当【1点】 |
村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
C群 8点 Q.1 目立ってなんぼっぽいねw【2点】。 Q.2 リアル事情による【1点】 Q.3 疑わしい人はどんどん吊るすぉ【2点】。 Q.4 殴り合い上等!体考察重視!ラインなんか幻想【2点】 Q.5 言いたい放題w【2点】 |
村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
D群 3点 Q.1 たまに【1点】 Q.2 状況考察が大好き…かなぁ?【1点】 Q.3 能力者考察は無視【0点】 Q.4 多少は【1点】 Q.5 そうでもない?【0点】 また多忙モードそんじゃ▲屋セットのままっす |
994. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
んで、花見に向けて頑張っているところすげー申し訳無いんだが。 明日、謎の組織『カイ・シャ』からの任務『ハヤ・デ』を遂行しなきゃいけない。アホみたいに早起きしなきゃいけないんだ。魚河岸か!ってぐらいに。 …更新立ち会うのがちときつい、寝てもいいか? 必要とあらば一応起きとく。 |
995. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
兵<今日は▼修固定FAだからしゃべりたいだけしゃべってから寝てもいいと思う。 屋: >>663返答待ち。まだ多忙中?白であってほしい[色不明] 妙:昨日▼羊はまだゆるすけど▼灰だと>>978喝ねぇ…灰考察がんばればいいとおもうよ[微黒] ちなみ▼灰は兵も言ってけど彼のアグレッシブルは今に始まったことじゃないのでここは兵白黒要素からは除外。 屋: >>663返答待。まだ多忙?白であってほしい[不明 |
996. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
>>988ヨア ごめんシモだな、シモの回答>>755がララ妖精のことにしか触れてなかったから。ララ妖精の場合はリデル狂の真視狙いで早く動く可能性はある。リデル妖精の場合は早く動く可能性は無いのかなって。 >>993パメ >>954リナは妖精判定だけ書いたって言ってるけど、つまりF5連打でアル死亡だったらリナ黒判定を出そうと決めていたってこと? |
998. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
羊>>993 誤爆になるのが想定外っていうのは少し違う。あの状況では書真の可能性もあったわけだから。 兵>>994 お疲れ様ー。生きて戻ってきてね! リデルさんは>>981が言いたかっただけでしょw |
行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
A群 Q.1 1 Q.2 2 Q.3 1 Q.4 2 Q.5 2 = 8 B群 Q.1 1 Q.2 0 Q.3 1 Q.4 2 Q.5 2 = 7 C群 Q.1 0 Q.2 0 Q.3 0 Q.4 2 Q.5 0 = 2 D群 Q.1 0 Q.2 2 Q.3 2 Q.4 2 Q.5 2 = 8 村か狩か霊のギドラとでました。 |
1000. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
うあー時間ない!とりあえず今日の希望は【▼フリ】で変わらないから言語化しとく!妖精さん放置しておく理由はないし、ちょっとしっかり議事読み直して考察する時間ほしい! >>996ディタ >>753って「妖が早く動いた理由は=黒出した書が妖であることについての整合性は」って質問でしょ?そりゃ書妖のことに絞って話すでしょ。どうしてそこで「修妖の可能性を考えてない」っていう風に結びつくの? |
1004. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
☆者>>996 真実はクララが知ってる。あたしが答えても妄想にしかならない。 年>>>998あたしはカタリナではないし、>>997リーザはあたしじゃない…。司=真可能性はあったと思うけど、後半▼羊にならなかったのが想定外はOK?つーかラインなんか幻想派だから「この状況を想定して切ってもおかしくない」とか、「仲間を白持ち上げするわけない>>933」とか全部ピンとしないから全然かみ合わないってわかった |
シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
まぁ後はお二人の感性に任せますが、今日の▲オトは【村のバランスを崩さず、襲撃筋から情報を落とさないこと重視】です。個人的に。 明日以降も4d17:57の基本形をもとに動きを見ていけば良いんじゃないかという個人的感想。 今のところ考えうる勝ち筋は【金さんとシモンの関係を崩さないように、金さんLW想定でいく】のが一番かなー。 越前も十分白位置につけてるとおもうけどねー。 |
1005. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
5点・8点・2点・7点…って修>>986はなんでリナがBD群が高いってわかったんだろう。でもリナ自分の羊の数間違えたりしないもん!やっぱり今日は絶対▼フリ! ヤコはまだかな。この状況だしフライング本決定出してくれると助かるな。シモも早寝できるしね。 オト来てるね。今後の参加具合はどうなの?リナも年>>963に同じく、これじゃ代わりに吊ったジムに申し訳が立たないなって思いつつあるよ。 |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
嵐当てるのオトさんねー。どうしよう。眠らせられそうならもったいないかなぁって思わなくもないんだけど。 ぶっちゃけ今の自分の村の中での立ち位置が全然読めなくて誰を嵐に当てればいいのかわっかんない…。なんなのこの空気っぷり…。考察進まないよ…。 |
1006. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
うーん、リナ白ならやっぱりディは黒寄りになるな…リデルブレインなら、もっと添削入りそうな気もするが。 ライン考察苦手なんだよな。せめて灰狼が1吊れたら楽になるのに。 早寝したいのはやまやまだが、なんかこう。今寝たら、永眠になる気がしなくもない。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
金さんLW想定は賛成。ぼくマジでいつ一気に黒転落するか気が気じゃない。特にシモンの旦那…どんだけぼくのこと視界に入ってないの… 逆に兵の中でぼくが黒転落したらロックオンしそう=金さんさらに安全枠にいきそうなので兵残しも賛成なんだけど。浮くってのも分かるし。 発言力ありそうな兵年羊がここにきてこぞって屋妖精の可能性を考慮しだしてるのがすごくもったいない感じがするんだけどなー…いっそ年襲撃とか… |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
【▼修】はFAとして▲は 兵年娘青屋者妙|羊|農 灰灰灰灰灰灰灰|斑|霊 の中で襲撃されるとしたら農は鉄板防衛でしょうし、 羊は安全圏にはいないでしょうし、兵とか青とか(それか娘)でしょうか…。。。 |
1007. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
娘>>1004 ごめん、間違えたよ。確かに思考の起点が全然違いそうな感じだよね。修羊黒だったらパンダ出されて羊が生き残った後の保険をかけたってこと。今は羊黒視はあんまりしてないんだけどさ。 >>997の☆娘は☆妙の間違えなので、リザちゃんごめんなさい。 |
1008. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
者>>989 それ違う。判定割りが悪手なのは妖精探偵の場合。狂人探偵の場合はむしろ割って妖精に真探偵がどっちか教える必要があるよ。 多分だけど…初回調査機能破壊はない予想+リナ花見客予想で黒判定用意してたらまさかの機能破壊があって、どうするか迷ったのがあの判定遅れの理由じゃないかとリナは思ってるよ。 (おかしいな。さすがに今日はひととおり灰考察出す予定が、なんでもうこんな時間と残り喉なんだろう) |
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
ぺタ襲撃も考えたんだけど、 1.ぺタとリナが潰し合ってる関係を維持したい。 2.仮にぺタが消えた場合に、リナディタの疑い先が越前に向く可能性が高い。 リナ襲撃はディタリザの疑いがパメに向く。 リザは放っておいても吊れる。 オットー吊れそうではあるけど、バファ襲撃安定かな。 |
1009. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
シモ>ごめんごめん。寝てていいよ。▼修に合わせてるだろうし。 と書いたら>>1006お、起きてるの……? 徹夜は体調が心配だなぁ。 喉のスキマに>>922への返答ほしいのはわりと切実。 オト>おかえりーーーー! これしかないと皆判ってたと思うけど 【本決定:眠らせ先は、▼シスター】で合わせてね。 1ミスしかないんで、▼羊で書の真狂を確かめた所でもう意味が無い。春嵐の襲撃を挟もう。 |
1010. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
マジレスすると、リナC群満点だと思い込んでたわ。 これは超個人的な先入観。A群は地道な推理をいとわない忍耐力、B群は手つなぎ力と説得力。村人は村側役職の中でも長生きで、かつ占霊機能を使わず長いログのみを判断基準として人狼探しをしなければいけない局面が多い。更に後半は村人同士信じ合って手を繋ぎ、人狼をはじき出さなければいけない。だからA群と群の力が必要。 |
1011. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1000ヨア ほんとにすまんかった、脊髄反射は良くないね、明日からちゃんと一呼吸置いて、三回読み返してから発言するようにするわ。 >>1008リナ 回答ありがとう。考察はまた明日させてもらうな。 >>1004パメ 俺も真実が知りたいわけじゃないんだよ、ララしか知らないんだし。パメがどう思っているのかを聞きたかったんだよ。そこんとこよろしくな。 |
1012. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
青:なんだろ…すごい空気キャラになってるような…。そこがステルス狼っぽいんだけど…単にリアル多忙で発言薄くて空気なってるだけかもしれない。こっちから絡んでみるか…灰考察がてらに。 初日のからみは>>449ってことで違和感…だったっぽい。 >>522 3-2の占襲撃率は基本的に低いと思うけどね…。思考の違いかもしれないのでスルー |
1013. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
クララの真狂だけど、>>835が強い狂要素に感じたー。 ▼羊より▼修ってのがまず減点なのはさんざ突っ込まれてたと思うけど、「修黒判定見えれば私黒が完全否定」って、客観的には書修2騙りの可能性が残されてるってことが頭からすっぽ抜けてる。 まあレアケースだし想定してないことが即偽要素とは繋がらないんだけど、より意識から抜けるのって「狂が騙っていることを知っている」花狂いなんじゃないかとね。 |
1014. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
んでどうして怪しすぎる▼修とかいう主張をしたのかについても、書狂なら説明つけられるんだよねー。 修妖見えてた→羊白なら修の判定は白でも黒でも修妖精の露見は避けられないのに、あえて羊を吊りやすい2黒を避けて白出してきた→羊妖精か?という想定に至ったんじゃないかと。不可解な希望出しで狂アピ&手数消費を狙ったんじゃないかってねー。 【本決定了解】うあー今日中に灰を見直せる気がしないぃー。 |
1015. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
狂人も白ログのみで村より先回りしてご主人様を探す必要がある。かつ、孤独に耐える忍耐力が必要。 更に狂人は騙りに出ることが多いから、火力や思い切りの良さが必要とされる。C群はそれを問うもの。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
あとぼく眠らされかけたら狩人COでもしようかなと思ってるんだけど、金さんに残しておいた方がいい?相対的に見て信用取れそうなのって金さんかなーという気がしているので黙って眠るべきかしらと考え中。 |
1016. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
ヤコ>>1009 やっべ。普通に意識からすっ飛んでた。 んで回答☆ヤコ>>922 その時はリナまだ読み込んで無かったし、ララも黒引いた後の考察みたわけじゃないから、「こっちだ!」ってのは無かった。何か思っていたとしてもそれは状況のみだな。 回答済んだし、すまんが眠らせてもらう。 …へへ、目を閉じると桜が咲いてらぁ…(死亡フラグ) |
1017. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
遅くなったの! 【本決定確認なの】 年>>997 ☆黒く思った、というか妖精さんでもおかしくないかもとは思ってたの。3dで書狂尼妖精って言ったのは仲間切りだったのかなとか、書真なら確実に羊妖精だなとか。 で、書>>876「灰狼1の場合」って書視点灰狼1なのに、「場合」って言っちゃってる。っていう、書偽要素ひろったの。 リー、もう書狂だと決め込んでいいかなぁ…ってなってる。 |
1018. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
希望だし全体から●中庸▼黒タイプ。 >>1014ほほぅ、なるほど。思い切って黒だしたけど アレって意見はちょっとあったね。 …うん、ごめんやっぱ無色だ。そっちから絡んできてよー(無茶ブリ) 者>>1011あぁ、なるね。黒出したのは●羊の時点で羊白だと思ってたんだろうと思う。どうゆう要素で羊白っておもってたのかは散々いってるけど「人狼界隈の常識のヒトツ」とか思ってほしい。 |
1019. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
喉勿体ねぇ…垂れ流し。 パメ>>1012 ヨアは確かに今日は伸びなかったが、>>1014とか思考巡った末に出た考察と思うよ。 ★ディ>ディから見たら、俺はずっと自分に対して黒塗って来ている人物だよな?疑わしく思ったりはしないのか? 割と考察出し始めたり、人との対話はじめているのに、俺へのアクションが少なめで疑問に感じた。聞くことがないだけかもしれんが、質問しておく。 |
1020. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
狩人は襲撃はさむ前に白ログのみで占真贋を見極める必要がある。だからA群ね。さらに盤面読めなきゃ護衛先やCOタイミングを決められない。潜伏位置を確認するのにも、村の流れを読めなきゃいけない。D群は盤面思考を問うもの。 |
1021. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
シモ、俺が発言遅くてごめんね。お休み、良い夢を。つ[にんじんまくら] ★オットー、今日のうちに灰への白黒評価出せそう? んー、時間さえあれば喋れそうな……ただ、このままの発言数だと、6dか7dに▼あたる場所だなぁ……。色がどっちでも、勿体ない…… オットーは発言少ないけどまあ、パッと見、 >>648のヨアへの評価で自分の持つ狼像照らし合わせている感じが、判断しようという思考がうかがえる。 |
1022. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
リザ>>1017 こういう偽要素とか拾える子なのに、他の考察には伸びを感じないというか。割と[尼妙屋]有り得るなぁとか思い始めてる。と言うか他灰が結構白い。 なんにせよ、上記で疑いに挙げた二人は発言増えんことには判断出来んし、このままなら他灰の白さに圧殺される位置だ。花見客なら頑張って欲しい。 それじゃ、今度こそ本当に寝る。@0 |
1023. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
兵>>1019そこは評価してる。でもそれ白要素かっていわれると…んーって感じなんだよねー。だから絡んで色とりたい感じかなー。後。なんか空気になりたくてなってるわけじゃないのにリアル都合ぽつーんとしてる感じがカワイソウなんだ。屋よりは喋れて反応も取れそうなら歩み寄ってみたいんだよね。ただ突っ込みセンサーが反応しない…ORZ だから脱げ!全裸になるんだ!! つ【はっぱ】 |
少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
オットさんきてくれてありがとー! リー、喉もったいなすぎるけど、灰考察全然なのよー…。 >>876 これ拾って、ペタ君の質問にこたえただけでこんな時間だぜ…?みたいな? リー、今回はほかの人の色ちゃんと取って言っていこうと思ってたのに、また全然ダメだったの。 つらい…。リー疑われるの怖いし。前は疑われた方が気が楽だったのになー← |
1024. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 妙>>1017 書狂でも羊黒確定じゃないよね? 仲間切りっていうのも騙り探偵に対してやって効果があるのかちょっと微妙な気がするな。それって>>789で上げてる白要素を上回るほどだった? |
1025. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
オットー評価つづき) >>663のリズ評で好印象をとりつつ、「これを白要素とするなら、白よりの灰」と、慎重な評価姿勢。ここは好印象を持っても、それが白黒に結びつくかには慎重な、色を知らない花見客要素。 >>682真っ当な発言をしてる羊に対し、「狼に言える発言かどうか」「村の発言かもしれないが、村側にしか言えない発言かどうか」という、羊の色を探る検討がちゃんと入っている。判断側の花見客の姿勢。 |
1026. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
あと適当。占い師は村の中心だから勝てる村を作るために説得力手つなぎ力大切でB群。真視取るためには、火力と思い切りの良さが必要でC群。基本的に短命だから忍耐力はいらないね。 霊能者は確定霊でも対抗が出ても盤面思考が必要でD群。決定で独断するときや、思考促して村の潤滑油になる時はB群の説得力手つなぎ力が必要。対抗が出ても2-2のライン戦の場合は占との連携が大切で、手つなぎ力説得力のB群が必要。 |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
あーそうだ。屋襲撃ってかなり悠長な襲撃(狩狙いとも思えないし)=灰妖精は安全域?ってんでぼくら疑われるんじゃ?って気がしたんだ。少なくとも屋黒を主張してた兵年羊の白要素補完にはなりそうで。 |
1027. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
オットー評価続き2) さらに、投票COの神6票から、>>709:農の夢COをそのまま信じていない。 花泥棒側からは、農の確夢わかってたので、リザが夢騙りするかどうかの相談してなければ、ここは農の正体を知らない花見客要素。 ペタ>>710もほぼ同じ反応なので、同じ理由でペタ白要素。 オトにする質問さっぱり忘れたし、さっぱり思いつかないんで……オットーへの考察のとっかかりにでもなれば。 こんな感じ。 |
シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
正直ほかに襲撃先がない。色々情報が落ちすぎる。 シモン襲撃はパメが浮く。これはあり得ない。リナ襲撃は年羊の関係を崩すことになる。金さんに疑いが向く可能性がある。ぺタ襲撃は越前の立ち位置が危ぶまれる。リザ襲撃はリザ吊れそうなのに勿体無い。 襲撃しても問題なさそうなのは、ディタオトだけ。 |
1028. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】 セットは夜明け直後から▼フリに合わせてるよ。 リザが妙>>1017でララ狂視ね。そこからどう考察を伸ばしていくのか見せてもらいたいな。他の人も言ってるけど、客観視点ララの正体からはリナの色は確定しないよ。 現時点でのGS的なものを出しておくね。いままで出してた灰の振り分けとほとんど変わらないけど。発言伸びないオトは枠外に置くしかないな。 白:兵娘≧青>者妙年:黒 |
1029. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
農>>1027その年白要素はあんまり納得できないなぁ…。 だって狼でも普通に票見ればいえることだからね。 そんな年は…盛大にからんだけど結局話がかみ合わないだけの喉の無駄遣いで終わってしまったorz狼が黒だすよとかも含めて思考ベクトル違いすぎ。色々みなおしますの[灰] |
1030. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
あー、オットーは具体的に質問すれば答えてくれそうだけど、考察に時間かかってるっぽいんだよなぁ。 しかし具体的な質問がおもいつか(ry 兵>>1016「こっちだ!」ってのは無かったの了解。回答ありがとう。 ちょっと見解落とすかどうか迷ってる…… ……というか見解を落とすためのメモ紙がどっか行った……。 |
1031. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
人狼はミスリード力が必要かつ疑いをはねのけるだけの発言力が必要でC群。(中庸ステルスタイプの狼ならCよりBかも)勿論襲撃筋も決めなくちゃいけないし常に手数計算が必要だから、盤面思考のD群。 独断と偏見とネタにまみれているので参考にはなりませんがw これにて偽確劇場終了! |
1032. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
娘>>1029ああ、うん、そうかもね。 ただ、ペタには”素直に喋っている”という背景が窺えている点があるから。 うーん、そうだなぁ、そこの条件が違うと、たぶん違う結論になるから…… 俺とパメでは反対の結論になると思うよ。 俺は、リナの色を羊白ぽいと思いつつ、書真ぽいとこもあると思ってる、てのが今パメと正反対だなぁ、と朝に思ってたし(笑)。 |
1033. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
年>>1024 羊黒確定じゃないのは分かる。騙り探偵に効果微妙ってのも分かったわ。 上回るほどじゃなかったかな。その後も>>892とかもだいぶバッサリだったの。…で、それか▼灰とか言ったのよ…羊白決め打ってしまえば6人の中に2妖精もいて、とりあえず白い人外して行って消去法でしぼめたら、妖精さん探せるかなって思ってたのよ。 |
1034. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
確かに基本思考から違うと話噛み合わないし色も判断しづらいよね、と娘>>1029に同意。リナ的にはこの村ではペタ・リザ・ディタ当たりがそんな位置だよ。 農>>1027 屋>>709は樵農合議を提案してるから確夢視はしてると思うよ…些事だけど一応。 妙>>1033がリナ白視が増えてきたことにすり寄ってるように見えて仕方ないのはリナだけじゃないよね、多分。 |
1035. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
うーん、思考隠して泥棒に利用されないように、ってのは、透け透けなんで諦めてるけど、どこまで白黒言っていいかなぁ。 ところで、年>>500について、普通の範囲、とリナパメが言ってたので。年要素>>500「トマさんに占いがいかなかったとしても僕に調査が来るだけ」について: ナ>>926とパメもどこかで言ってた通り、作れる範囲なのは確か。 ただし、それは”狼ペタが”言うかというと、少し齟齬が出る感。 |
1036. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
ペタが素直に発言している、というのはわりと共通認識みたいなので、言語化しないけど……その素直に発言するペタが、狼のときに調査されたいかというと、されたくないだろう。 そういう状況下、「僕に調査が来るだけ」との発言は、意識しないと言えない。 ホントは調査されるのは嫌だけど、「僕は調査されたってなんともないよ」と白アピしておこう、という意識下で発言している事になる。 |
行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
いまオトをかなり白く見てますが、ここの襲撃はなさそう。 オト妖精ならそろそろ寡黙理由で仲間から切られそう、と言う気がしています。寡黙LWになっては困るでしょうから。でも発言の少ない客なら残される可能性大ですよね |
1037. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
自分で出す灰考察のなかで主張するのならとにかく、質問のなかにスッと紛れ込ませる、というなめらかな出し方は、ただのペタ自身の白意識に他ならないと思うよ。 リナ>>1034 あ、そうなのか。そういわれればそうだな。ありがと。じゃ、そこの白要素は無しで。 |
1038. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
兵:微妙にベクトルがちがうのだけはここもわかった。ってかあたしが独自路線すぎるの!?>>966とか村っぽいと思うんだけどなぁ…バイアスかかってるのかしら。 農<素直=白要素ではないので 多分ベクトルかみあわなないよ「狼は必ず嘘をつくとは限らない」から。年黒要素を言いたいわけではない。 |
1039. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
シスターとの繋がり先で考えると、ディタは微妙と思うけどなぁ……。 シスター>>641 ディタを調査したいといいつつ眠らせ検討入れるほど黒いとも言ってる。 ディタは●▼希望だされる場所なので、シスターからこう言われるディタはわりと白いと思ってる。 ディタが>>695で「言いがかりだと思ったから発言ためらってたんだよ」って反応が、それほど強い感情出てるというわけじゃないんだけど、 |
1041. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
>>1014まで考えたところで、急速に気になったのが羊ー。 羊白と仮定して、修妖精が黒出さなかった理由って何だ?と。2黒ならまず昨日は羊眠らせになってただろうし、その後ロラ進行になっても、羊が実質灰に戻ってる現状よりは妖精にとって都合のいい展開だったんじゃない?と。 そういうわけで発言を見直そう、と思ったんだけど…完全に質疑主体スタイルみたいなんだけど、昨日から>>842>>1008とそこかしこで |
1042. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
修者がつながってて出てくる発言じゃない感じなんだよなぁ……。 シスター>>687:しかし、ここでディタを「即吊りは考えもの」と言ってはいるんだけど。 修>>687でディタを「追従感強くて黒い」と言ってそれへの反応が、者>>695「言いがかりだと思ったから発言ためらってたんだよ」。 |
1043. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そこかしこで「灰考察を落とさないことへの詫びや弁解」みたいな吐露が見えるのは何なんだろうなぁと。>>548とか言い切るリナなら自分の考察しやすいスタイルってものを維持していきそうな気がするんだけど。思考隠しに対する防御感なのかどうなのか。 ★リナにとって「灰考察を落とす」っていうのはどういう意義がある行動? |