プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、司書 クララ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 15 名。
403. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
村長がうちの中を見ると、土間にくりが固めて置いてあるのが目につきました。 「おや」 と村長はびっくりしました。 「ペーター、おまいだったのか、いつも、くりをくれたのは」 ペーターはぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。 村長は火縄銃をばたりと取り落としました。青いけむりが、まだつつ口から細く出ていました。 【ペーターは心優しい人間である】 |
404. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
ふっふっふー 今夜は虎の子の一本を開けますよー ロックでいただきましょう きゅっきゅっきゅー、ぐいーっと ぷはー! ひっく…あれー、ペーター…? うふふー、元気にお日様の下で遊んでるペーターがグラスの中に見えます、健康的ですー こんなに健全なペーターは【人間】ですねー |
406. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
ペタ確白おめでとう! 村長ペーター撃ち殺すのやめたげてよぉ! やっぱり男の人ロラだなあ…… よし判定みたしねるのよ。また夜にね。暇だったら昼も来るかもだけどー。 皆も健康してね? おやすみなさーい。 |
407. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
【両占の結果確認】【ペータ白確定】【俺霊確定】【羊もふもふ】 げるとおおおおおおおおおお! 議題 ■1.占真贋考察 ■2.灰考察 ■3.占い先 ■4.吊り先 ■5.意中の相手 |
409. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
げ、ゲルトー!!くっ誰がゲルトにこんな事を・・・ただ自宅の箪笥にあれな物が入ってて通報するべきかどうか迷っただけの良い奴だったのに・・・! まぁそれはどうでもいいや。 【ペーターの確白確認】【兎かと思ったら狐だったのも確認】 商>>399喉が無くて突っ込めなかった。すごいフローラルそうだけど冷たそうな名前になってるよ! |
411. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
【ピーター確白確認】 【ディーター確霊も確認】 ディタよろしければまとめお願いします。そしてペタは補佐お願いしたいですね。 夜明け前が凄く楽しそうだったので、今日は喉温存してあまり喋りたくな…嘘ですごめんなさい。 ニコラスさんは真なら今日頑張ってくださいね。夜明け前にも言いましたが、正直現状、神父内での評価はガタ落ちですよ。 ディタの議題 ■5.神父を好きって言ってくれる人 |
旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
さて、占い師ニコラスは眠ったようです。ここからは狼の時間です 表に倣って考えておくべきことを挙げますか ◆1:今日の襲撃先 ◆2:メロン疑いの強いパメラをどうするか ◆3:今日の吊先候補 |
413. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
【対抗の占い結果確認】【者の確霊確認】 ペーター確白である! ぜひディーターと一緒に村をまとめてほしいのである。 村長も前日の反省点を踏まえつつ昨日のログを再チェックしてくるよ。 いったんおやすみなさい。 撃っちゃったのは事故である! 事故である!(´;ω;`) |
414. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
一応昨日の発表順についての占考察 長:>>218のように灰に触っとけ感を感じてたが >>231>>243>>245このへんのやりとりで自覚したのか>>260のような質問から>>302に生かしてる。 よく灰を見て初日から考察をしっかり出してるのはいい印象。 羊もいってたが喉使いすぎなのがネック。気負ってるのかなと思う。 気負った真・狂>仲間に入れ知恵された狼。後者の場合>>334で羊との強烈な切れ |
415. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
【少年確白確認】 >>408 あれ? 霊真贋ってディーターさん本物だから要らないんじゃ? >>409 ってうわー、またやらかしてるし…… うぅ……ビーター、あとは君に任せたよ…… ガクッ |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
ふ、ふふふふふ。 取り敢えず初日占いは免れたよ+。・(Pд`。q)゜。+ でも、頑張っても頑張っても頭が真っ白になっていくだけで全然発言できないよ。みんなすごいね。。 せめてできる事をーと思って表を作ったけど、それより何かしら発言した方がよかったんだろうか。。。 発言考えるだけで終わるよりかは表でよかったのかな、 |
416. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
旅:CO周りをつっこまれてたけど普通な気がする。 対応が丁寧という印象。 っと>>358★長と●農かぶってるけどそれでも出す? >>325の兵長非ライン、ここが浮いてる気がした。そこ無理に書く必要あったのかなー。 ステっぽい兵を庇った一手なのかなーとか邪推してみたり。 ここ偽なら狼かなーとか。●農かぶせ出しとか ペタは一緒にがんがんいこうぜ~。 |
417. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
羊>>406そう言いつつも男ロラしようとするのもやめたげてよぉ!! 長>>413わかってるよ釣った魚を横取りとかされて少し疑ってたんだろ? あ、議題。 もう眠いから色々すっ飛ばしてこれだけ。 ■5.え、っと・・・誰か、いるの、かな・・・?(ちらっ お、おやすみ!! |
418. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
ぷふぁ。フリーザ様が来て良かったですね。牛乳特戦隊の皆さん。 外したわん。決定際にネタトークで花ざかりな印象はそれと関連するのかしらん。うらやましかた。 盤面みると占真狂。単体でも。長非狼感は前に言ったと思うけど、ニコちゃんも神父に突っこまれてるネタトークは灰にどう触れていいかわかんない感じで非狼感というか、ちょっと狂人臭いというか。 ああ、でも真占だから占い先が気になって議事録見に行けない? |
419. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
とりあえず占師は割れるか襲われるかしたら本番という虫のいい結論。 あとディーターはゲルトの霊判定がないので偽。嘘。 クララちゃんが割と危ない立ち位置なのに票集計してるのが面白いなあと思いました。狼なら赤仲間からそんな事しないで考察すべしとか言われないかしらんとか。 でもこれを白要素とするのは少し抵抗のある私。集計する気持ちはありがたいんだけどねん。 とりあえず寝る!寝ら!寝ろ~! |
420. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <ゲルトーーー!!! ノ人ゝ、σ人 ヴァルターのお話が懐かしい。ニコラスは酔っておるのか。【ならず者の確霊、少年の確白を確認した】 ■1.陣形は2-1、狂人潜伏の可能性もゼロでないと。だけど、ひとまず占い真狂で考えようと思っておる。 ■2.また連投予定 ■3.現時点クララ ■4.現時点オットー ■5.現時点ヤコブがおやつくれて嬉しい 発言促しの意味も込めて |
421. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
一応票はっとく。クララさんきゅ _|兵娘村服神農書年商旅者羊 ● |年書農年農屋年農書農商屋 ○ |書商書_屋or農書年年屋_ _______兵_ 占CO順 長神兵司年屋旅商/服娘修妙農羊 意中の相手 神農募集中 |
422. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
ディーターさんよろしくねー 狼3潜伏ってことがあると考えると、自信あるのかなーって思うよね。だから寡黙吊りとかあまりしたくないなーって感じだから昨日あまり喋れなかったと思う人にはどんどん喋ってほしーな。 それだけー。おやすみなさい! |
旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
うーん、真狂で見てくれるのは、ありがたいっちゃありがたいですねー まあ、▲長→▼旅の流れは避けられそうにはないですがねー 者・年のいずれかを咬みたいですねー 灰幅狭めたくないです 狩人が確霊の者を護衛している公算は高いと考えていますが、ここかパメラは早めに抜いておきたいのが正直なところですし…うーん、悩ましい |
423. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
陣形は2−1なんだね。 潜伏狂人か狼3潜伏かっていうことなのかな? ペタ>>422の自信のある狼ってなんだか怖いなー。 逆に本当は2−2や3−1にしたかったけど騙りに出られる人がいなかったって言うのもあるのかな。能力的にか、ついうっかり非COを回してしまった狼っていう可能性も捨てきれない気がするよ。 議題はまだわからない事多いので起きてから回答していきたいよー。 |
旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
自分用メモ ①占い師として、人狼を探そう。気になったところに質問するべし、対話を促すべし ②狩人を探そう。白くも無く、黒くも無く。ステルスに似た雰囲気と察するべし ③狂人の扱いを決めよう。狂人は潜伏している。嗅ぎ当てて引き込むためにアピるか、僕が狂人乗っ取りをするか ④図星でも、過剰反応しない。意外とみんな、流して…くれるといいなあ… |
425. 少年 ペーター 05:39
![]() |
![]() |
おはよー! ★妙屋修 とりあえず一日目の段階で誰か気になる、占いたいって思った人と理由あれば聞かせてほしいなー。僕と能力者さん以外でね。 ★旅長 昨日ヤコブさん言ってたけど対抗の人と占い先被ったことについてどう思ってる?まぁ灰考察の方が大事だと思うから何かのついでに答えてくれたら嬉しいな ★商 昨日の時点で娘からは気になるって言われて○希望もらってて |
426. 少年 ペーター 05:41
![]() |
![]() |
神からは輝いてるって言われてるけどアルビンさんから見て二人のその意見含む考察聞きたいな。 皆議題のついでに教えてー。 あ、一応言っとくけど潜伏狂人いるかもしれないから僕は決定には関わらないよ。希望は出すけど。みんな心配しないでねー ゲ、ゲルトさぁーん |
430. パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
ごめんなさいorzリアルに昨日潰れてました 【ディーターの確霊確認】【両占の判定確認】【ペーターの確白確認】したよ~ディーターはまとめ役よろしく~ 議題に答えるね~ ■1:占い真狂本線かな~。でも真狼の可能性も追ってみるよ~ ■2〜4はもうちょっと精査してから答えるね~ ■5:俺のパンを美味しいって言ってくれる人かな~ ゲ、ゲルトー(棒) |
431. シスター フリーデル 09:50
![]() |
![]() |
ふああ・・ふあ おはようですの。 きのう感じたことをすこしだけ ・神父さま:おおかみ、狂人っぽい 「どんなひとを人っぽくないと疑うか?」という質問が 閑休話題としてもどうなのかしら? ひとっぽくなりたいおおかみさんに 有利なじょうほうになってしまうと回答をためらいました |
432. シスター フリーデル 09:52
![]() |
![]() |
・ふしょうへいさん:むらびとっぽい 否霊かみんぐあうとしたリーザちゃんへ 「否霊COはまだして欲しくなかった。 霊が潜伏するためには村全体の協力が必要だから」 とちゅういしたのは、シモンさんじしんがむらへ 協力しようとするしせいをかんじました |
433. シスター フリーデル 09:52
![]() |
![]() |
・羊飼いさん:むらびとっぽい 村長さんのはつげん回数がのこり1かいになったことへ くげんを呈していたのが、きちんとぎろんをかさねたい むらびとさんのようにかんじました とりあえずかんじたことはいじょう、ですの |
434. シスター フリーデル 09:59
![]() |
![]() |
わたしがうらないたい方は、リーザちゃん同様、 たくさんおはなししてくださる方 パメラさん、仕立て屋さんとかかしら おおかみさんなのかどうか、しんぱいですし うらないけっかも割れそうで、 われたらそれもじょうほうになりますの あとはこじんてきに神父さまと行商人さんが グレーなので、きになるといえばきになりますの |
435. ならず者 ディーター 10:17
![]() |
![]() |
おはようだぜ。 灰考察はまだ人数が多いので難しいと思った人は白い人二人・黒い人二人でもかまわない。自分が拾った要素を示しながら説明してほしい。残りに関してはGSなんかを作るといい。 >>427リーザ 昨日の多弁枠にジムゾンやカタリナも入ると思うが、★この二人についてはどうだ? 羊が初日は自己紹介といってたが、それをうけて2日目は「人物像をお互いに知ること」が大事だ。思考の開示をしていこうぜ。 |
436. 村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
ヴァルターの>>302もし黒なら状況とラインで判断は、とても灰視点だと思った。占い師なら占って黒なら狼と判断できるけど、その場合村を説得できる自信のなさが見える。 もしくは占い師視点になりきれていない偽か。>>247村長だけに、ニコラスの意見を尊重(そんちょう)する節がある。真なら対抗の意見なんぞ反映させるかという闘争心があってもいいのでは思っておった。 |
437. 村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
ヴァルターは統一希望だったけど、黒狙いで統一希望である理由について、対抗は俺の希望先に合わせろよという、そういった強制力のある回答を私は期待しておった。 だけど喉を割いてまで>>301真意を説明しており、素直占い師をアピしてると思えた。偽なら狼と思えた所以である。現状真視しておる。 ここで今日の挨拶。おはようです。 連投。男性陣がしっかりしてくれれば私も楽なのだけど。 |
438. 村娘 パメラ 10:27
![]() |
![]() |
ヴァルターの占い希望は>>316黒狙いならクララで、>>306警戒しつつ確白なら戦力期待でヤコブ。今日はクララに占いを当てたいか吊りたいかの基準が気になる。 ニコラスは、>>307カタリナ未発言時の霊CO理由も発言が一貫しており、あまり狼要素を感じない。一方で>>238占いは中庸、>>>>348今日は統一でいいのかと、占い師として無難な回答が目立つ。 |
439. 村娘 パメラ 10:28
![]() |
![]() |
ニコラスの占い希望は>>358ヤコブとピーターで、希望順にあまり差はないと感じた。 より無難な意見にするなら、第一希望をピーターにするべきだっただろう。その辺りの配慮が欠けていた点でも非狼要素と思えた。偽なら狂人と見ておる。 ディーターの>>366村長偽なら狂、旅人偽なら狼に対し、>>371ヤコブの偽なら逆だと思ったについては同様に感じた。 以上が占い師候補の単体印象だ。 |
440. 村娘 パメラ 10:28
![]() |
![]() |
ニコラスのヤコブ希望合わせ、能力者票除外など、ヤコブ占いについて反応があったのは、農(者)神書羊か。 ヤコブは>>360自分への票の二人は占いであり、>>364仮決定はディーターにして欲しい点で、初日占いを回避したい感情、回避できる余裕があったように感じた。 一方で同時にリーザとアルビンへ間違い指摘をしておる。回避への必死さはなく、非狼要素に見えた。 |
441. 村娘 パメラ 10:29
![]() |
![]() |
ジムゾンは占い希望がヤコブだったな。>>373能力者票除外は分かると決定への理解を示しつつ、>>367ニコラスへの非難、>>411評価ガタ落ちとまで言っておる。 ジムゾン本人は喉を大切にしたい人なのだろう。それは分かるけど、喉を余らせる占い師などざらにおる。占い真贋がまだ進んでいないようなので、どう反映されるのかは気になった。 |
442. 村娘 パメラ 10:30
![]() |
![]() |
クララは占い希望がピーター、ヤコブで、タイミング的にも票合わせに見えてくる。 >>374能力者票除外に関する質問はヤコブとラインはないように思えた。2人が狼ならいずれにせよ占い先候補だったので、その場合あまり質問に意図があったとは考えづらい。 ポイント制に関しては、自分を一番に持って来ない操作かとも取れたけど、占い先に当たることを承知で、確白まとめになった時の準備にも思えた。 |
443. 村娘 パメラ 10:30
![]() |
![]() |
クララは私のなかで意見が見えない人だ。頻繁にいずれ吊りたくなるような発言をしてくれるので、村なら危うい。 書★占い師の希望が、ヴァルター「農書」、ニコラス「農年」、クララは「年農」だったな。 私はピーター占いもヤコブ占いも初日の希望外だったけど、両占い師がどうしてこのような希望を出したと思うか、クララの意見を聞きたい。占い師真贋に添えてもらえるとありがたい。 |
444. 村娘 パメラ 10:31
![]() |
![]() |
カタリナは23時からの>>317覚醒ぶりに警戒心を煽られた。 質問内容は読んで推測してくれないかと思ったけど、聞いてから一致してるかを見てるスタンスのようだな。「念頭に置く」系の発言が多い。 本人曰くだらだらやる系女子なので、逐一の単体考察は期待していない。それゆえ、いきなり誰かに黒塗り攻撃しそうと感じた。たぶん理由はずらーと並べてくれるだろう。だけど思考の流れが見えるかどうかは不安要素。 |
445. 村娘 パメラ 10:32
![]() |
![]() |
カタリナは>>365ヤコブを占う必要ないと擁護。この姿勢自体は白印象と思えた。 だけど狼3潜伏の可能性を考えると傍から見て怖い。少なくとも現状、占い先にも吊り先にも微妙に思える点で、私はカタリナが一番怖い。 総括すれば、カタリナのスタンスは私にとって相性が悪い。だから誰かカタリナ見ててとお願いする。 //ノハ ノ |(‖т T| <とりあえずこれにて退散 ノ人ゝ、σ人 |
446. 神父 ジムゾン 11:02
![]() |
![]() |
げーるとー(忘れてませんて) 書>>331 がんがん来そうな羊に対して「つっこみがあったらして欲しい」とは書狼ならば中々言えないかと。羊に押し勝てるとは神父は思いませんでしたので。好きです。 ★昨日結構票が集まりましたが何か思った事はありましたか? 商は>>329とか>>337とか単独臭あります。他発言も自分の中で考えてぐるぐるしてる感じ。現状村っぽいですね。 |
447. 神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
修>>383>>431 その質問は、皆さんの性格が知りたいなぁと言うアプローチですね。 狼に自分を曝け出すのは怖いです。でも、今この村には村人の方が多いのですから、村人に自分を知って貰おうとしなければ、村は占や吊を使って判断するしかありません。 でも、これを切っ掛けに修の疑いが垣間見得ました。これは素晴らしい前進だと感じます。疑い先神父ですけど… |
448. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
娘>>441 旅については、まぁ性格の判断を誤っていたと言った所ですね。神父の中の理想の占い師像を押し付け過ぎたと少し反省してはいます。少しですけど。 昨日気がついたら本当に残り喉を羊との対話に割いたように思えて防戦一方ぽかった自分にあまり納得がいってません。 これ、羊にロックオンされたら相手が誰であれ吊られかねない勢いに感じます。 と思ったら娘も引きたい感じですか。農にお任せしましょうかねぇ… |
449. 神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
質問忘れてました ★妙>>427この辺に狼いたら怖いなー、は大変良く分かります。狼っぽいと思える所があれば教えて下さい ★修>>434「おおかみっぽい」神父には率先して占当てようと思いませんか?それとも吊りたい背中ですか? 屋は無事で何より。屋兵は本日注視したい枠。農は羊の宣言通り二人のやり取りから色取れる事を期待。 年も言っていましたが3潜伏濃厚な現状、寡黙だからと言う理由で縄使いたくないです |
450. シスター フリーデル 11:38
![]() |
![]() |
☆神父さま 神父さまにかんしてはなんとなく、というところがつよいのです なので、>>434ではあえて「こじんてきに」と強調したですの ごめんなさいですの でもうらなわれることをこわがっていないようす、 おおかみさんかもというのはやっぱり思い込みだったかしらと あんしんあんしんしましたの |
451. 司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
おはこんにちはー。 パメラ>>442 私の昨日の占いの希望はなかなか決められなかったんだけど、アルへの>>332>>333を参考に色がわからないところから出そうと思ったよ。 そこで、ざっくりわけた>>347から多弁でも寡黙気味でもないと思った中庸なところから希望を出したよ。 中庸で農・兵・年と上げたけど、兵は昨日夜いなかったのもあって昨日は外したよ。 |
452. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
農はすこしふわふわしてる印象があったので、まとめをお願いするのなら年かなと思って●年○農だったよ。 ポイント制に関しては、私が一番よく見るものだったから。 占い師の希望に関しては、1d見直してみたけど特に絡みのない人から上げてるみたいだね。 ニコは「半ば無理やり」なのに対抗占い師と希望を重ねるのはなんで?と思ったかな。重ねる事で能力者票除外にする流れに持っていきたかったのかなとも思える。 |
453. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
村長は黒探しの質問云々が頭に残っているけど、黒狙いで●書だったのに私への質問はなかったね。午前中はその時寡黙では?と考えていた娘服に積極的に絡んでいたのにここは少し違和感。 喉の関係もあったのかもしれないけど、その喉の使い方も真占いなら疑問に思う。 |
454. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
ジム>>446 票が集まったことについては、>>372で発言が柔らかくて遠まわしって言われたり思考隠しのように思われているようなので、できるだけ意識して変えて行きたいと思うよ。 それを見てもらうしかなさそうなので、頑張りたい。 正直これはくせというか性格的にそういう言い方になってしまう事が多くて、反省。 |
455. 村長 ヴァルター 12:55
![]() |
![]() |
おはよう まず年服者返答ありがとう。参考になった それと昨日の段階で「寡黙」と安易に断じ、村のやる気を損なわせるような姿勢をとってしまい申し訳ない 喉の都合上、発言促しがなかなか出来ないがみんなの意見を参考に考察してるのでどんどん発言してほしいのである 商:解釈ミスはすまない。あと>>318人の目線を気にする=黒直結ではないよ。白だって気になる。商のその素直さは村長も好きだし武器になると期待。 |
456. 村長 ヴァルター 13:00
![]() |
![]() |
どんどん思考開示して独自の考察を伸ばしてほしい 服:>>277一行目は>>193からの推察かの?個人的にうっかりは性格要素であり白要素ではないので一応補足 今から会合があるので、回答はまた後ほど 羊農服そして書はもっと対話して判断したいので夜が楽しみである 余談だが >>417男ロラ阻止のヤコブ >>425発言を促すごんじゃないピーター >>436丁寧にルビをふるパメラは村長的にポイント高い! |
457. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
占い師がどうしてこのような希望を出したか、について書いてなかったね; 特に絡みのないところから上げているところから、絡むようなとっかかりを持てなくてわかりにくいところを上げたのかな?と思ったよ。 傾向を判断し難い人からというニコの理由からは納得できるかな。 黒狙いとした村長については>>453にも書いたけど違和感はあるかな。 |
負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
おはよー!昨日はすまんかった! 【色々把握】 取り敢えず一言。狂人仕事しろ!w 霊が確定したのは痛かったな・・あ、でも一応者狂、真霊潜伏の可能性もあるのか。 いずれにしてもリンゴ1d23:46の「潜伏狂人(or真霊)は不慣れっぽい」には同意。となると、修・妙あたりなのかな? 狂人のサポートは当てにしないで言った方が良さそうだね。有ったらラッキーぐらいの気持ちで行こう! |
負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
◆1:襲撃についてだが、 【▲長に1票】 (>メロン:▲は襲撃って意味だよ!▼=吊りと紛らわしいから一応)。 理由は真占は長く生きれば生きる程村の情報量が増えて我々が不利になっていくから。どうせ後で襲うのなら早い方が良い。 |
負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
護衛については多分大丈夫な気がする。 狩人視点では占の内訳は真狂が濃厚な訳で、「狼からも真占が見分けがつかない」と考えるはず。加えて占の信用差開いて無いから、占は優先度が下がると思う。 絶対ではないけど、それは▲年▲者でも同じ。 他の理由としては、 ・霊が確定っぽい現状ではライン戦も仕掛けられない。 ・村視点狼の3潜伏濃厚だから、▲長だからと言って即座に▼旅になる訳では無い。 くらい |
負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
◆2:メロン疑いの強いパメラをどうするか うーん、早いとこ襲いたいな。吊りに持ってくのは難しそうだしね。 ◆3:今日の吊先候補 これについては、俺、メロンはあまり無理せず、自然な村視点の考察で怪しい所を挙げるべきだと思う。こういう所でごり押していくのは潜伏狼としては悪手だと思っている。 リンゴについては今後の方針によるかな。 |
458. 負傷兵 シモン 14:10
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はすまなかった。【者の確霊、年の確白確認】 娘>>299 解答感謝。当時のパメラの思考の流れは理解できた。ラインについては基本当てにしてないが。 神>>304 解答感謝。ジムゾンの正体が何であれ村のための行動だった事は把握。 ★農>>349 「こぞんでる感」を詳しく。何となく分かるが、農の言葉で聞きたい。 |
459. 負傷兵 シモン 14:24
![]() |
![]() |
★>商 商>>329「ステルスっぽい」って感じた俺を占ない希望に挙げなかった理由はなぜ? 書>>445 質問(★)には☆を付けて答えると分かりやすい。 ■1.占真贋考察 真狂濃厚。真狼なら狂人が霊に出ない理由が分からない。個別で見た真贋差はまだ |
460. 村長 ヴァルター 15:02
![]() |
![]() |
■1.旅について 対抗目線ではCO周辺の動揺感で狂人視。あの焦りには妙なシンパシー 仲間がいて情報量の多い狼ではなく自分と同じ人の予感 真狼派の年に>>260と聞いたのも村長が真狂派だったため 年の回答は状況的に納得出来るものであり2-2になったら再精査するつもりだったが結果2-1 昨夜の旅の迷いからいっても狂人濃厚とみてる ■2.今一番気になるのはジムゾン >>367>>411旅への厳しい態度 |
461. 村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
が目についた。ここから旅を真視したい願望がみれる。狼の「狂人ガンバレ」ととれるし、村の「長が人外ならこのままじゃやばい」ともとれる 羊農あと服は肝が据わってそうな印象。チキンな村長には思考トレースしづらい懸念 特に農狼だと豪傑すぎる。兵は発言の伸びに期待 ■3.>>316の理由で●書 ただ昨日は喉枯れ+村長が票集計丸投げしたせいで思考が伸びなかったと思うので(すまん;;)今日は書と対話したい |
462. 村長 ヴァルター 15:06
![]() |
![]() |
書の>>453村長偽懸念は自然。●書は書に積極的な思考開示の姿勢がみられなかったのが一番大きい。娘服はそれがみれたのだが★書視点ではどうか ■4.保留 年☆旅狂仮説で考えるなら、判断に自信がなく村長かご主人様候補に追従かな 後者なら先に●農した年or神を狼視だが年は第二にいれても不味いので除外 すると神を狼視していたか。これは>>240とも整合性はある反面、勝ち筋でないとも思ってるので参考程度 |
463. 村長 ヴァルター 15:07
![]() |
![]() |
村長も旅が●農提出したときは、●書に変更したくてしょうがなかったw なので者の能力者票除外判断は適切だったと思う 仮に[神書LW-旅]とすればLWはもうライン警戒済。占い当てないと不味い位置にいる懸念 そういう意味では単体最白の娘あたりも十分LW候補。今日は誰に焦点を当てるか正直悩む 以上を踏まえ 書と神★二人の狼予想、お互いについて、占内訳(何対何程度でどちらが真か)を教えてほしい |
464. 司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
議題回答 ■1:占いは真狂>真狼でみているよ。 旅はCOまわりに違和感を感じていたけど、返答は丁寧でわからなくはなかった。 夜明け前はネタ発言が少し目立った気がする。 村は占い方法がごんぎつね??ペタを撃ち殺してるところが無理やりみれば狂アピール? 占い師についてはパメラへの>>452>>453にも書いたので見てもらいたい。 |
465. 司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
■2~4は今日の発言も見て出したいよ。 ■5:@・ω) 年>>426 自分狂の可能性を自分から言っているのは非狂ぽくは見える。 兵>>459 指摘ありがとう。次からは付けるようにするね。 |
466. 神父 ジムゾン 15:22
![]() |
![]() |
■1.占考察 長:>>193黒引きたいと>>389「正念場」とかの襲撃懸念は一致する所でしょうか。>>203農と娘への疑問は焦り過ぎと言うか前のめり感。>>231>>243を見ると弁明に喉を割きがちなタイプですかね。 疑問を呈するとすれば書>>453の通りでしょうか。 昨日は前のめりだったと自身も思ってらっしゃるようですし、本日の姿勢を見たい所。あまり減点ポイントはありませんかねぇ。現状真より。 |
467. 神父 ジムゾン 15:24
![]() |
![]() |
旅:>>191の回答でCOタイミングは納得しました、この時の印象としては「もっと言い訳臭くなるかと思ったのにそうでもないなぁ」でした。素直そう、そして最下段見て真面目そうと思いましたね。>>238回答は教科書的ですね、長と同じく黒引きメインと言っています。>>240神父をフラットに見極めようとしている感じがしました。言い換えればご主人様探している狂臭いです。 |
468. 神父 ジムゾン 15:26
![]() |
![]() |
決定周りについては、まぁもっと考察して欲しかったな、と思います。序盤が真面目そうな感じがしたのでちょっと意外でした。単純にノリが良いだけかもしれませんが。 統一占を再三押していたのがぼんやり気になりますね。追従感があると言いますか。 二人を比較すると、見えている物は同じように思えますね。2-1ですし、素直に真狂かなと思います。6:4位ですかね ちなみに神父は狂人も残したく無い派です。 |
469. 司書 クララ 15:27
![]() |
![]() |
これからちょっと国際司書会議に出かけないといけないので、次くるのは夜になるかも。 村長☆狼予想はまだはっきりと出せていないよ。 神については、1d着眼点が似ているのかなと思った。いろんな人を持ち上げては落としてる様な感じがする。 場をひっぱっていってくれている感じは好印象ではある。 占い内訳はうーん・・5.1:4.9微妙な差で旅真村狂かな。まだこれから変わるとは思うよ。 時間ないので取り急ぎ |
470. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
☆長>>463 3潜伏考えると多弁枠に2狼位いそうですがまださっぱりですね。村長はやはり前のめりですね。 書はSG感がします、狼じゃ無いのではと思ってます。あと可愛い。書神ラインなら随分とべたべたですね。 修>>450 回答ありがとうございます。「こじんてきに」なのですね。 書>>454 回答感謝です。疑い返しが無いのは微白でしょうか。つっこみを恐れず思考開示していただければと思います。 |
神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
旅狂でしたらご主人様視されている気がしてきました。やめてください吊られてしまいます。 作戦:いのちだいじに に切り替えたいです。失速感ですか、そうですね、無理ですね。 クララ可愛い。 |
471. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
■2:灰考察するよ~ 神 村の意見を聞きにいってる姿勢は微白。だけどどことなく主導権を握りたがる狼に見える。現状微黒。 娘 戦略論の開示、着眼点となかなか鋭そう。発言もしっかりしてるし発言から色をとっていけそう。全体的に微白 ★>>420で俺を吊り候補に挙げてるけどどこらへんが狼に見えたの? 書 票が若干集まってたけどそんなに自分は気にならなかった。まだよく分からない。 |
472. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
羊 攻撃的にガンガン質問投げて相手を探るのは白印象。ただ若干ヤコへの庇いが気になった。 妙 不慣れな村かもしれないがやっぱり人狼発言が引っかかる。放置でも大丈夫?自分的には吊って見たい所。ただ狼ならおまかせはないかなぁ? 農 考えはしっかり持ってそう。灰雑感は共感できるところが多かった。でも色がよくわかんないからここは占ってみたい。 とりあえず終わった分だけ。 23:00位まで離れま~す |
村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
>屋 ・神:まあこの意見は納得してもいい ・娘:本当に発言で色が取れると思うか?襲撃されてないから狼じゃね?と言いそうな印象しかない。 屋★私はどうすればいい? ・書:気にならなかった=よく分からない=占い候補でない? ・羊:まあ大目に見よう。 ・妙:SGにしたいと言ってるように見える。せめて吊って周りの反応見たいと言うべき。 ・農:共感できる=よく分からない=占い候補? |
473. 農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
ちょっとだけ時間取れたよ。 長>>456男ロラ完遂は絶対によそうな、な!だから二人とも頑張れ。 書>>464占い判定ネタを推理に持ってくのはやめたげようぜ!遊べなくなっちゃう! 神>>448え、俺なの?今俺、感覚羊白でいいんじゃね?な補正かかってるよ? 兵>>458☆あーうん、ごめん。沈んでるって言いたかった。 発言数の問題もあるんだけろうけど、どうにも二人があの時点で浮かんでこない印象だった。 |
474. 農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
相変わらず気になる神父さんなんだけど、>>328がちょっと棘があったような。ぽいっとソフトボール転がしてみたらラグビーボールで返されたような気分だ。 感情見せたら演技と~、とか言ってた気がするけど、此処無意識で出たんじゃないかなってくらいの棘。 これ所謂防御感なのか、単純に性格なのかよくわかんないな。後手に回るの嫌う人みたいだし。 |
475. 農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
もう一箇所気になったのもあるけど、これは気になった箇所の人がもうちょい喋ってくれないと進まないかなぁ。 あんま神父さんばっか見るのもあれだし、うーん・・・羊、見る?帰ってきてからだけど。 屋>>472よくあの雑雑感で共感できたな。 さて、[五平餅][蓬団子][何かよくわからない冒涜的な塊]を置いて離脱するよー。帰りは早くて22:30、遅くて23:00くらいかな! |
476. 負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
■2.灰考察 娘:>>208>>211と裏(赤)読みが多い。共感はしないが説明の筋は通ってる。偽装では無いと思う。白要素では無いが 考察は論理的。発言数も多い。が、狼でも隙は見せなさそう。占うのも有り。個人的には放置したい(兵>>289基準2.) 服:感じた事をそのまましゃべってる印象。もし村なら発言から白要素を拾いやすそう。現時点引っかかる発言なし。多弁だし放置 |
477. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れた~ ヤコの[五平餅]もらうよ~パクパク 残りの灰考察 商 ちょいちょいうっかりさん。発言注目していけば色がわかりそう。 服 発言がスパスパしてて早いってところから単独感。ここ怖って感じがするけど白寄り。 兵 盤面全体を見ている感じ。発言に一貫性があるし、自分なりのスタイルが見られる。今後の発言で判断していきたい。 |
478. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
神:>>367が気になった。 ★修の霊COが薄いと思った根拠を教えて。 その他の発言には特に違和感無い。 羊:質問が多いスタイル。でも俺への質問は無い・・ 悪いが実のある質問が少なかった印象。初日は灰のタイプを見極めていたみたいだが。現時点判断不能。今日以降の考察に期待 農:本人も言ってるが、まったり発言多い。判断し辛い。まだ判断材料少ないのは分かるが。村なら今日以降の考察期待 |
479. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
ハローハリネズミ。 灰に3狼だと潜伏に自信がある即ち多弁狼というのも一理はあると思うけど、狼の序盤の作戦って個人の好みとか都合で決まったりもするよね。適性よりも仲間の希望優先とか多いしょ。 とか思う多弁(自賛)のエルナさんでした。 とりま、私は書の意見>>423も取り入れて先入観込めずにいく紀文。 多弁評は多分出ていない書がこの意見言うのは面白いね。仲間が多弁だからとかあるかもだけどねん。 |
480. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
(続き) 農>>473 解答感謝。発言の量・質が少なかった自覚は有る。 逆に質問★農>>300 神が不慣れな妙に手を差し伸べてるようには見えなかった?神の白黒はともかく俺は素直にそう受け取った。 屋:なかーま。発言少ないからまだ何とも。今のところ考察に違和感は無い。考察待ち。 書:無難な印象。現時点引っかかる発言は無い。でもまだ何とも。 |
481. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
占=真狂と仮定した場合、一番怖いのは村騙りでの占確定。 それを避けるために一人くらいは待機してるんじゃないかなと思った。 待機解除タイミングは、この村だと旅>>191以降かな。 村騙りなら時間と鳩の説明はしないよね、と。長の方はCO直後から占としての意気込み語りまくりだしこのへんじゃないかなん。 (服)娘修妙農羊この辺に一匹はいると思うんだよねーってあんまり減ってねえ。虚しす。 |
482. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
虚しさに耐えながら、このあたりの灰から見ていく謙虚なエルナさん。これで占=真狼だったら後で笑おう。 娘。(マルが大事) 灰考察は随所お見事。ただ、>>436の長評は、多分長は娘に占当たらないんじゃねと言いたいんではないかと思いました。 羊への警戒が面白かった。娘の見せた初めての感情的な。 娘羊残して終盤バトルとかなったら面白いんじゃないでしょうか。 両狼だったら多分村負けだから気にするでない。 |
483. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
妙 不慣れが演出の線を疑ってもいたけど、今日の発言で通常あまり見ない用語を織りまぜていたりするので、不慣れは本当でいいかなとか思い始めていたり。 不慣れというかグレランをするワカメとカツオの国あたり出身でしょうか? そう思うと、発言の間にある考察レベルの差も得心できるかしらん。 ただ不慣れ=白ではないので、現状白いと感じる点が見いだせない。 作為が無いと考えを変えると黒要素もないけどねん。 |
484. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
尼 ★>>434 話している人が割れそうという理由について説明してん。 何故服娘が選ばれ、神羊が外れたかもお願いするっちょ。神が狂と思うなら吊りたいん? >>450の神への疑いは秘めたる愛情でジャブでしたという話も、>>430できちんと理由提示しているので不信感アリーでベルチ。 >>434時点では「こじんてき」にとする理由はないと思うのよん。 吊り候補ですにゃ。服を占いたがってるから!少し嘘。 |
485. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
農 所々に散見される自己評価の低さとどっしり構えてる感が私の中では消化しきれない系。 ただの性格要素じゃないのとも思うんだけどねん。 ただ、自分の口から農回避につながることを言ったのは単独感あるっす。 あとこう割と堂々と、まだ言えない考えがある的なこと言う>>475は人っぽいかな?もちょい様子見かしらん。 昨日より今日のほうが考察濃ゆいので、美味しい団子を期待してるエルちゃんでした。 |
486. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
商:不慣れ臭。感じたことをそのまま言ってる印象。観察していけば白or黒要素拾えそう。 妙:不慣れ臭。少し判断付き難い。村なら何でもいいからたくさん発言して。疑問、感想、質問何でもいいから ■3.占い先 ■4.吊り先 コアタイムの考察見てから それではサッカー観戦に戻る |
487. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
シモスがおる! 昨日の続きなんだけどさ。 ★>>288 霊だったとしても同様な表現はいいんだ。霊だったなら、ね。遺言なりで自分でコントロールできるから。 でなくて、非霊の人として>>223は霊潜伏範囲を狭めるという考えはなかったのかなというのを聞いてみたい。 >>288からはミスではなく意識的な言葉遣いで>>223になったと解釈していいんだよね? 昨日の疑いはまだ継続気味のエルナさんですよ~ |
488. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
書神☆返答ありがとう。その前に 者★出来るだけ早く【今日の占い方法の指定】をお願いしたい 自由なら占い先襲撃懸念で思考隠し 統一なら明日長襲撃懸念で思考開示とコアでの行動指針が変わってくる 村長の希望は村が一番望む形で情報を落とすこと 昨日と違っていろいろ視界が晴れた分、自由もそれほど怖くないのである 他の全員も余白に希望を書いといてくれると者が判断しやすいと思う。ご協力お願いするのである! |
489. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
サッカー見るなよ!エルナを愛してよ!私もサッカー見るわ! 灰考察後適当。 神様。白か黒かというより、昨日終盤以降を見ていると、このまま日が進むとどちらかに一気に色が傾く時がきそうな予感。 屋 発言増えたけど要素取れる感じはあんまなかったっす。 希望は●兵▼尼 返答と他者の発言で変化する可能性ありあり。因みに今日は昨日より自由占も戦術的にはありだね。でも好きじゃないので利点説明は他に任せるう |
490. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
羊評が消えてた書き直し。 羊は娘評そのままの動きをしそうで面白そう。 >>317~の質問連打は白黒問わずに出遅れを取り戻す工作っぽくて素敵。 白放置でいいと思うのは、発言全体に自分が判断者だという自信が漂うから。これはスタンスでは出せない香りじゃないかしらん。 神が劣勢だったというのは根拠のない自信と毛髪量の差だと思う。 農評>>295も自分と同じ判断者の香りを白と見るなら納得いくレベル。 |
491. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
こんばんはー ★屋 >>471神を黒く感じてるとこは、服・書は逆に白にとってるけど、黒く感じた理由をもう少し詳しく聞きたいな あと>>472羊が農をかばったのが気になったっていうのは具体的にどう気になったのかなぁ? ★農 >>473白視してて、昨日能力当てる気全くないって言ってるよね?昨日のは多弁だからかと思ったんだけど他の多弁さんと比べて白く感じたのはどういう理由かな? |
492. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
いい試合だった ☆服>>487「意識的な言葉遣い」 そうだ。霊が潜伏した状況で、俺は兵>>223、神>>229を否霊要素とは取らない。むしろ逆に捉えるかもしれない。もちろん発言者のプレイスタイル・性格にも依るが。 だから非霊COに取られるとは思って無かったというのが正直な所だ |
負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
>りんご「メロン白視」 良い感じだな!完全勝利なんて狙っちゃいます?w ●重ねに関してはドンマイ! 下手に言い訳せずに有りのまま説明すれば大したことにならないと俺は思う。 もちろん絶妙ないい訳が有ればそれに越したこと無いけどな! |
493. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
たっだいまー。議事録読んでくるねー。 ちらっとどっかのシモン シモンに質問投げなかったのは不在が確定してたからだよー。リアルタイムで対話することを目的として投げてる質問だから、次の日に持ち越すのはちょっとなーっていう。 それだけー。 じゃ議事録読んでくるねー(二回目 |
494. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
とりいそぎ>>488長をうけて 【本日の占い方法は統一】で行こうと思ってる。 反対意見があるなら23:15までに頼む。長や旅の出方にかかわるので。 村長のやる気は買ってみたいとも思うので口に出しておく。 【吊り占い希望は24:15を目安に頼む】 では議事に潜るぜ |
495. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
おおエルナシモン!ペタもおかえりである 服★>>470神の書へのべたべたっぷりはどうみる?服は>>200でも神書は似てるって言ってたのだが 兵★>>476これは兵のGSは記述の順番的に◇娘>服>神>羊>農>屋>書>商>妙◆という解釈でよいか? また兵はまだ灰から黒要素ひろえてない印象を感じたのだが 兵★兵はどういう点を黒要素として捉えてる?漠然とした答えで大丈夫であるので教えてほしい |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
>>レモン 完全勝利はロマンです。 絶妙な言い訳なんて、思考してから一晩たった今では浮かぶ気がしないです(笑) ですので、できるだけ気負わず、素に近いノリで回答しますねー 感情偽装とか、思考偽装とか、そんな応答技術は持ち合わせてないですもの しかし、考察までまとめて落とそうとしてますが、これがなかなか難産ですねー… |
496. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
羊>>493 忘れられてたと思った 長>>495 ☆違う。順番に意味は無い。強いて言えば印象に残った順。 ☆俺の基準については敢えて説明してこなかった。狼に利用され兼ねないから。でも俺が疑われたら元も子もないか・・ 黒要素として重視してるのは”思考の”矛盾だ。狼捜し以外の意図を持っていれば、思考の流れが淀みやすいと思っている。 論理の矛盾ではない。これは村人でも起き得ると思うから。 |
497. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
ただいまー 兵>>480☆そう見えて、その後に叩き落してるように見えた。 手は差し伸べたけど、初日占い枠では無いって事は吊る気はあるんだろうな、と思ったんだよ。 年>>491☆んー・・・なんだろ?言語化しきれない共感的な何か。当分は信頼してても問題なさそう。とは思った。 まぁ共感でFAかな? じゃー議事読んでくるー |
498. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
ごめんなさい、遅くなりましたー 鳩でちまちま覗いてはいましたが、腰を据えて読み込んで来ますねー とりあえず、鳩から見えた質問の回答と、その他もろもろ投下してから議事ダイブしますー |
499. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
神>>411 うん、ごめんなさい。頑張りますー 夜明け前は、結果が気になってたのと判定出さなきゃな気持ちになって考察に集中できませんでした。てへぺろ ■1.対抗について考察しますねー ■2.まとめて投下しますー ■3.保留。考察と前後して投下しますー ■4.灰からですねー。盤面整理になりますか。対象は考察と前後して ■5.この村の女の子コワイ…清涼剤的な意味でリデルとかクララとか |
500. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
☆者>>416、年>>425 指摘されるまで被ってたことに気付きませんでしたCO! …議事読んでて発表回り読み切れてなかったとか、そんな阿呆な事実なんて、僕言えない…! 灰考察 ジムゾン 輝く頭部、真摯な姿勢。1d初期からの質問開始は積極的ですねー 気負ったとことがないのが微白ですー |
501. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
ただいまー。 村長>>462☆見落としてました、ごめんなさい。 多弁な娘服とくらべられると、ちょっとくるしいです。 >>331に書きましたが、私はその人の思考の流れや動きから不自然に感じたところをきっかけに考察したりするので、1dの考察はやりにくいところもあります。 まだ黒は引いていないのに>>463でもう決め打ってる感じが占い師ぽくないというか、狂人ぽく感じます。 |
502. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
アルビン 思ったままを素直に発言している感じですねー 言い間違いネタの提供といい、不慣れさんかな?頑張って発言してくださいねー 盤面整理候補枠 エルナ フットワークが軽い感じですねー。灰考察が深いのと合わせて、微白印象ですー リデル 1dはハラハラしましたが、しゃべってくれているようで安心しました |
503. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
明日以降に期待、という意味から今日は●▼回避しておきたい枠ですかねー 発言促しで質問。 ★>>434多弁を占希望とのことですが、確白弁当になってしまった場合だとかは考えてます? ★狼陣営の布陣はどうだと推理しますかー? リーザ 寡黙枠。不慣れさんな印象が強いですが、後半まで残ったとき、議論的な面で不安ですねー ★妙。気になる人、は>>427で確認しました。少しでもいいですので、リーザ視点で怪しい |
504. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
とか、信じられるとか、メンバーについての印象を挙げてくれますかー? ヤコブ 1d>>360が防御感薄くて白っぽいですねー。発言に気負いがない感じですー 内容としては中庸枠。 パメラ 多弁印象…は>>436からの怒涛の連投のせいですかねー? ★娘>>420の現時点▼オットーは>>292が理由のひとつかと思いますが、他に理由があったりもしますかー? |
505. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
議題回答続き ■2: 羊:質問が多い。そこまで発言少なかった人(私含む)の発言を促してくれた感じで好印象。 屋:まだそんなにきになる発言もないけど、色が見え難い感じはするかも。 農:1d一番票を集めていた。今日も私には色が見えない。 兵:考察みても特に違和感は感じなかった。 商:思ったことをその時そのまま言ってる感じがする。うっかりさんのイメージ。 |
506. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
服:発言も質問もぽんぽんとばしてそこから考察している感じ、今のところ違和感はない。 修:寡黙と言うかステルス気味というか、よくわからない。 妙:一行発言が多い。たまに>>270のような発言もあって振れ幅が大きいというかわかりにくい。 娘:多弁・論理的で隙がないイメージ。 神:>>469に。 |
508. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
ペーターの質問に答えるよ~ ☆ん~妙と書に手を取りすぎ…ってところかな。もっとフラットに行って欲しい。狼全潜伏濃厚のこの状況で自分吊らない票作りに行ってると思った。 ☆本決定間際のヤコ占わないほうがいい発言かな~。全体を通じてみても羊→農のラインは強いと感じる。でも農→羊は弱めかな~。 |
509. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
すまぬ。誤解させたようなので先に書 書☆>>501気を悪くしたのならすまない。あれはあくまで可能性の提示である。村長は神書の色が分からない。しかし自分の白が分かる神書なら他の狼の可能性考察が伸びると期待した。決めうちしたくないからこその仮説提案である。そこを理解してほしい。 多弁娘と服に比較され、疑われてつらい気持ちはわかる。しかし占いはやはり中庸に使いたい村長の気持ちも理解してくれぬか? |
510. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
んーどくりょーう ねむたーい んっと、オットーさ。 それ、羊狼として何のメリットと何の意図があると思ってる?農狼or農人どちらでもメリットあるかな? ちょっとそのへんも踏まえて考えてみて。 ラインって狼が左右する場所。こういう意図があって、っていうものが見えないと「ライン考察」じゃなくてただのいいがかりよ。 見ててもんにょりしちゃうの。お願いね。 |
512. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
【者の統一占い指定確認】 者、急かせてすまんな。助かった 村長的には統一に対する娘の反応が気になるところか 昨日保留した灰考察 羊:人間観察とか好きそうな印象。発言の素直さに裏意図が見られない。焦りのない気楽さは素白い。 現段階ではパッション村ととってるがあの質問から今後考察がどう落ちるか次第か あと■4.吊り希望 はコア待ちだが、現状は盤面整理として用いたいと思ってる |
負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
>リンゴ ジムゾンはそう主張しそうだなw でも3狼潜伏が濃厚だから▲長見た後でも、村全体では「狼には長真に見えた」って結論になると思うんだよな。もちろん旅狼も少しは疑われるだろうけど。 何よりもこれ以上白確が増えるのが嫌なんだ。 最悪ミスっても吊り縄数変わらないし、やっぱり俺は▲長を推したいかな。 |
513. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
ん、さて、聞きたいとこが来た。 旅>>500★昨日から多方面に質問を投げる姿勢が白だと言ってるな? ただ昨日のジムゾン評>>240では狼、狂人の可能性を示唆していた。でも今日はあっさり白と取ったな。 何処で変化したの?示唆した警戒感は何処でなくなったの? てか何、サッカーやってるの?ボールが友達なんて嘘だ。 |
515. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
【占い方法統一で了解だよ】 村>>509 うーん、2dで占いでまだ黒も出ていないのに狼側4人をと言われても、私や神以外でもはっきりと出せる人っているのでしょうかー? もちろん狼を頑張って探します。でも今はまだいろんな可能性も見てみる時期ではないですか? ペタ>>491 白印象と好印象は違うと思います。 |
516. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
遅くなって申し訳ありません。 ☆兵>>478 者>>162で霊関連にいきなり突っ込んでたり>>244でも気にしてたり、見返したら霊っぽいなと思いました。なので「修の霊COが薄い」ではなく「者が霊っぽい」と思っての発言ですね。 現状占いたい枠は屋兵農辺りですかね。ただ、農の昨日の決定周りが占われそうな狼ぽくなく、今日も軽さが落ちないので人かもなぁと思い始めました。 考察してきます。 |
農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
/*読んでくるって言ったけどwwww直近20で済んでましたwwwwwwww本当にありがとうございましたwwwwwwメタい事になるので表では言わないけども。 さて・・・羊見にいかなきゃ駄目?そういうの苦手なんだけど |
517. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
屋:灰考察出て白黒つけてはいるのですが、あまり屋自身の色が見えてこない。どんな狼像を持って何を疑っているのかが分かりづらいと言うか。 ★神父狼だとして主導権握って何をしたいように思えますか? 兵:思考の矛盾を見ると言うことですが、現状黒要素を拾えていないようで、そこが敵を作りたくないようにも見えます。やはり微妙にステルス感がありますね。 ★黒要素拾うまで時間がかかるタイプですか? |
518. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
兵☆ありがとう。結構ステルス懸念されたと思うが、思考開示意識は低いのか。自己評価に無頓着なところは微白だがちょと気になる。兵にも思惑はあるだろうが占手無駄にしたくないと思うなら思考開示してほしいというのが本音だ 書☆>>515はっきりは誰にも期待していないよ。仮説もしくはGSだけでも提示してくれれば書の思考が見えて助かる 兵書★パッションでかまわない。簡単なGSを仮決定前にみせてほしい。 |
519. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
>>510 確かにほぼ言いがかりかもしれない。でも他に比べてちょっと気になったレベルの疑惑だったんだ。 落ち着くとメリットデメリットは薄いように感じるね。ここでヤコ狼なら1発目から黒判定もらっちゃうと思ってポロッと出たんじゃないかなとは思ったんだ~ 気分を悪くしたのならごめんね~ |
520. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
>>459☆ >>333のカタリナさんの助言があったので、他の人にしてみました。 ■1.なんだかみんな真狂で考察してるので、私は真狼で考察してみようかと。 詳しくはまた後で。 ■2. 娘:早い時間から連投で喉を使っているのは白だから? 狼や凶人なら議論の流れのなかで適宜発言するんじゃないかと。 修:一日目夜明けぎりぎりでの登場は白要素? 狼なら発言が少なく寡黙吊りにされたくないはず。 |
521. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
神>>517 ☆>>508でも触れてるけど、この盤は長期戦だと思うんだ。その最終局面での票操作を狙ってるんではないかな~っと思ったんだ あ、【占い方法統一で確認したよ~】 |
523. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
農:>>474棘あったかな?と思って見返しましたが、神父的にはあまり棘ありませんでした。感覚の違い? >>497に関しては神>>346の下の方参照して下さい。 他が軽いのに神父にだけつんなのは何なんでしょうね?羊への白取りが共感と言う事ですので感覚で捉える人なのでしょうか。 屋>>521 なるほどそれが>>508に繋がるのですね。しかしぶっちゃけ妙書票が最終盤面に残るとはあまり思えないのですが… |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
村長が狂人にしか見えなくなってきたよ・・・。 占い守るならニコ。もしくは確例ディタ。 どっちがいいんだろう。 自信のある潜伏3狼なら、占いを狙ってきそうな気がする。 占い吊りだけでも頭がいたいのに、狩りぇ。。 |
524. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
【占い統一は了解してるよ】 カタリナ見てくるって言っちゃったけどさ、俺灰見るの苦手って言ったのに何で宣言しちゃったのかね?俺って、ほんとバカ。 本人スロースターターって宣言してるし、今日明日は集めた情報からどう持ってくかを見たいんだけど。 神>>523うん。俺はそう思った。感覚の違いなのかな? 俺本来結構粘着質のロッカーなんだ。一度疑うとどーしてもそうなるんだよなー。 感覚で捉えるのはあってる。 |
525. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
神>>516 解答感謝。実は視点漏れ(3狼潜伏)の疑惑を抱いていた。者単体での感想という事には了解。これについては納得した 神>>517 ☆そう思う。余程のことが無い限り黒要素は拾わない。 上では省略したが、黒要素よりも白要素を拾っていくことにしている。黒要素は白要素に比べて精度が落ちると思うから また思考隠しだと言われそうだな。白要素についても説明する。 |
526. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
・はなしているひとがわれそうと思ったりゆう →3匹のおおかみさんがぜんいん黙っているのはかんがえにくいですの おおかみさんのほうが精神的にも優位 ・多弁枠に仕立て屋さんとパメラさんだけを示したりゆう →べつにいみはありませんの。 たださぼって「など」とかいて終わらせただけですの |
527. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
・しんぷさまを吊りたいか →まだ判断できませんの・・・ 上でおはなししたとおり、もうすこし見ていたい感じ、かしら? あいじょうはざんねんですがありません。 「こじんてきに」とは根拠よりもなんとなくそうかんじる、くらいの意味ですの ★つり候補、とありますが、 もしよければそれについて、りゆうなどおしえていただけないでしょうか |
528. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
それと占いきぼうについて わたしも統一希望ですの。 そしておしゃべりさんをうらないたいとしたりゆう、ですが、 みんなまだ会って日があさいですの。 おはなししてくださるかた、とってもたよりに感じています ・・・だからその道しるべがおおかみさんじゃないか、ふあんでもあるのです。 なのではやくあんしんしたいきもちが強いですの。 |
530. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
一通り議事に目を通して来ました。雑感後半に行きますねー あ、質問がちらっと見えたので投下後に回答しますー シモン 1dで出遅れたのをあまり感じないですねー 結構しゃべれる人みたいですし、もう少し様子見したいですー ステルス感はうっすら。思考開示に期待します クララ 当たり障りのない言い回しですね。内容が今一つ薄い気がしますー |
531. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
占い充てるのもありでしょうかねー オットー 灰考察をまんべんなく出してるとこを見たとき、寡黙気味であるっていう事実が気になりましたー 現状、中庸枠。発言量から見ると寡黙枠にも入りそうですー うーん…ちょっと気になる枠ですねー カタリナ 対話重視型ですねー。>>250、>>319、>>493このあたりからの印象ですー 思考の枠がしっかりしてますので、ブレたらすぐにわかりそうな予感ですー |
532. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
あ、質問来てましたね、気付かなくてごめんなさい ☆羊>>317。1dから現時点まで、色が見えているような動きには見えないな、と感じてますー 村長 狂≧狼で見てますー。理由はカタリナへの回答に記載 >>512の縄用途には共感できますが、ご主人様候補にあてたくない、とも読み取り可能ですねー |
533. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
【統一了解です】 娘:要素挙げも思考の流れもみえやすく、あまり違和感ありません。長の娘評については読み違えですかね、服が言ってましたけど 服:こちらも思考開示が多く、違和感無いですかね。兵の「真霊」発言に更に突っ込むのが若干?な感じではありますが、この後どうなるか見たい感じです 農>>524 ロッカーですか、なるほど。しかしできれば神父以外にも目を向けた方がいいと思いますよ、三匹いるんですし |
旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
>>520 ■1、ナイス白要素だと思います。色が見える狼陣営は迎合しがち、と言われますからねー 思うがままに考察してください。結果僕が狼と出てもいい。下手に思考を曲げたら、そこが違和感になりますから |
534. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
あー、吊り候補とかもあるし、黒っぽい人も探さないと行けないけど、 なかなか難しいなぁ、と弱気になるドジっ子アルビンくんです。 >>423でクララさんは、狼の脅威は低い可能性について述べてるけど、 これはクララさんが狼で村人を油断させようという思考? (あー、うん、無理矢理ですよねぇ) |
535. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
妙:自身の考えが中々見えて来ませんね、残念ながらこのままでは吊候補です。 修:愛情が無いと言い切られショックを隠し切れません。 多弁を頼りにしたいけど同時に多弁狼だったらどうしようと言う修の不安さが見えて来ました。しかしまだ白黒要素は拾えていません。 兵>>525 白要素拾い了解です。後半の白飽和が若干不安ではありますが、考察が伸びるまでに時間を要するタイプなのでしょう。 |
536. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
>>517で狼像指摘されたから答えとくよ 占いは真狂だと思ってるから狼全潜伏。このうち多弁に1or2、ステルスに1、もしかしたら中庸に1いると考えてるよ でも全くもって占い真狼捨ててる訳ではないよ~ とりま今日の希望をば ●ヤコブ○シモン ▼リーザ ん~ごめん▽はまだよくわかんないや、保留 |
537. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
霊透けてて正直すまんかった。まぁもとから潜伏する気はなかったんだがな。占COまで待ってただけだぜ。 ペタは票まとめるより発言してくれて構わないぜ。見えてることをつらつら出してくれ。 >>534アルビンは、自分の中で全員のイメージを抱くことからはじめてくれ。そこからつかみにくい人を占候補にだす。で、イメージと異なるような発言してるとこを洗っていくと吊り候補もでてくるのではないかな。 |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
なんかおかしいなぁと思っていたのですが、神父は自分白で疑われると言うのは初体験だったであります。 驚愕の事実。 これは新鮮ですね。 そしてですます口調のせいで機械的とか感情が見えないとか言われてる気がしてきたでござる。悲しいでござる。 |
538. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
>>525(続き) 白要素で重視しているのは「狼には難しい発言の有無」だ。 特に感情面の揺らぎに注目すると精度高く村人を判別できると思っている。感情偽装を続けるのは難易度が高いと思うから。敢えて感情偽装を避けるプレーヤーも多いというメタ要素も有る だから上の灰考察では、直情的だと感じる服、商辺りは白要素を拾いやすいと言った。占いは必要ないと思っている。次点で羊農辺り |
539. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
【統一指定、確認してます】 僕の希望は【●書○農▼妙▽商】 ☆農>>513 >>240は、するっと信じちゃって黒なら怖いな、っていう思考からの発言でしたねー 神単体で見た場合、1dもそうでしたけどあまり黒く見えないんですよ。強いて言うならラインの取りづらいLW懸念でしょうかねー |
旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
>>539 ごめんなさい、盤面整理を前提で考えたら挙げないのが不自然と感じたので第二希望でメロンを挙げてしまいました 後々僕の黒が露見した場合、これを切れと取ってくれるとありがたいなっていう希望要素も含まれていますー |
540. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
すまん。書と兵に注目していて返事忘れてた 神☆回答ありがとう。コアの発言を引き出そうとする姿勢は好印象 神★また神の>>376羊娘服が狼説ってあの時点で何か根拠あったりした?最悪を想定したパッション? 時間になったので提出 【●書▼妙】 ●は兵と書で迷ったが 書との対話で真贋5:5のわりには敵対視されている?感じが気になった >>496>>525兵の反応は思ったより素直。対話から引き出せそう期待 |
541. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
理由あげるよ~ ●オットー:現状色を一番見てみたい。黒引けると思うし、白なら戦力になってくれると思うよ ○シモン:結構無理矢理挙げてる…もしかしたらステルス狼引けるかなと思って ▼リーザ:>>472で挙げてるところと、ステルスかな~と思い。発言伸びてきたら考え直すかも ジム挙げないのは発言でまだ見ていけると思ったからだよ |
543. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
GS(単体)◇娘>羊>農=服>屋=神>兵>書◆ 成長期待枠:商修 農は昨日の●決定周辺の余裕っぷりに非狼要素を感じた。対抗かぶりも気になるとこ 屋も発想がやや独自路線っぽいが自分なりに狼を探してる印象有 あと商>>520の真狼説に期待 …って>>539対抗とまるかぶりだ! |
544. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
>>537 なるほど、わかりました。 たとえば、ディーター=ひげ シモン=実は優しい人 ペーター=兎 って感じですね!(オイ >>539 うわっ、寡黙吊りですよね、ですよね? すみません、すみません。がんばってしゃべります。 まだ、死にたくないですぅ。生きて経験つみたいですぅ (上目遣い) |
545. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
というかあまり差がついていなくてごめんなさいー。 アル>>534 狼の脅威が低い可能性っていう意味がわからないけど、狼3潜伏も潜伏狂人も可能性は捨てないよっていうことです。@4 |
546. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
時間ですね、すみません。 【●屋▼妙】で提出します。 商:やっぱり一人でぐるぐるしてる感じがあるんですよね。情報が少なそうな感じと言いますか。現状一番人っぽいと思っています。 者を頼りにしてどんどん思った事を出して欲しいです。 |
549. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
村長の前のは仮ってことで残してるぜ。集計時にはもちろん後ろを換算する。 >>548アルビンは理由を提示な >>541オットーのオットー占い(誤植)に若干笑いつつ /娘長服屋旅長書神商 ▼屋_尼妙妙妙妙妙書 ▽____商____ ● 書書兵農書書農屋神 ○ ___兵農____ |
550. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
屋>>541 が自占になっている件について 者>>547 大丈夫だ、問題ない …けど、村長との思考被りは本当怖いくらいですねー… 同陣営だったらツーカーな中になれた気がしてますー |
552. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
>>545 えーっと、狼が潜伏に自信を持っていて脅威だ言った後に、そうでない可能性を言っていたので、狼怖くないということを示唆しているのかなー、っていう言いがかりでした。 |
553. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
寝てた ねて t・・・・・・ ■5 (ディーターちら うわああ喉むっちゃあまってる んー、あ、オト、別に気分悪くはなってないのよ。安心して。ただ ん?ってなっただけ。 だっしゅで議事読んでくるの!おやつたべたい! |
554. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
個人的にだな、この村ものすごい銘々に喋ってる感があるんだよな。 娘と服がかっちり纏めて提出するタイプ違う優等生で、神は指揮取りたい系の委員長。羊が頬杖ついて話して回るお喋りさん。兵は真面目だし成績もいいけど・・・な位置。 屋はマイペースに言ってみてる系統の人。商も似てるけど、こっちは少し見られる度に萎縮してる。 修は隅で入りたそうだけどおろおろしてる。妙は真ん中の方でおろおろ。 |
555. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
書は真面目にやってる。真ん中でもなく、隅っこでもなく。 俺は話し掛ければ応対はするけど基本何もしない面倒くさい奴。誰か漏れてたらごめん。 って風に見えるんだけどどうだろ。この中であぶれそうなのは誰だろ。で、そのあぶれそうな理由はなんだろ。 とか言ってたらもう時間ねーじゃん!やだー!! 神>>533わかってるよ。こっちだって視野広くしてみたいんだ。 |
556. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
長>>518 序盤はまだ人数も多く、情報も少ない。あまり詳しく見ていくはめんd・・精度の面で意義が薄い。というのが俺の持論だ。明日から本気出す ↓一応GS。パッションだが 白 服商農羊修≧他 黒 希望 【▼修▽妙●屋○神】 吊り希望は寡黙吊り。占い希望は色が見えにくそうな所 |
557. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
>>541について あわわわわわごめんなさいorz 箱を前に鳩で発言してるもんで… 変換機能が便利なんだ(どーん) こんなことでみんなの喉消費させたくないので忘れてください |
558. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
んー、リデルちゃん頑張って喋ってくれてるから残したいな。 吊るならリーちゃんから。欠席裁判っぽくてアレだけど、こればっかりはしょうがないと思うの。 リズ残しリデル吊りならリデルちゃんにも遺恨が残るしね。それなら明確な発言数・中身という意味でもリズ吊。 占い先は変わらないなあ。●屋○商かな。 ほかは発言から掴めそうだから。 |
行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
えーっと、あんまり死ぬたくないのを強調すると疑われるかな、と思ったので ちょっとネタっぽくしてみました。 あと、私疑ってたはずのパメラはどうなんでしょうね? 今日確か私のことについて触れてなかったかな? ツンデry |
559. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
村長>>540 ごめんなさい、あの時は出かける前であまり時間がなかったので取り敢えず気がついた>>463★への返答を>>469で書きました。 その時点ではほぼ5:5で見ていました。 その後家に戻ってきてからゆっくりみたところ>>501のように感じ、村狂>真にかなり傾きました。 村長と対話したい気持ちがあっての取り急ぎの返事だったのですが、返ってわかりにくくなってしまってすみません。 |
560. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
農>>554 凄い的を得ていて感激しました、ヤコブすごいですね。神父はまさしく委員長タイプのめんどくさい奴です。 何か気に触る発言連発してるようで申し訳ないですが、農の視点は神父には無いので、参考になります。 書:長に対して少し突っかかってる感じがありますね。占いの真偽差を見ても、感情が考察の白黒に乗りづらいのかな?とは思います。思考は似ていそうなので、少し冷静に要素を拾いたいと思います。 |
561. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
修の灰考察飛ばしてた事に気付いた。すまん 修:不慣れ臭。なごむ。流石にここまで寡黙だと人の様な気はする。だが悪いが寡黙は吊る主義なんだ。要素としては弱いし、ゲーム的にも楽しくない。 |
562. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
者★>>549 「村長の前のは仮ってことで残してるぜ。集計時にはもちろん後ろを換算する」 すまん村長の読解力不足だと思うが、これどういう意味?? 書兵☆GSありがとう。二人とも娘黒が少し意外だった。 服も一番においているんだね。ふむふむ そんな感じで思考開示姿勢をみせてくれるとやっぱ嬉しい。もうちょっと引き出したかったがやっぱ村長の実力不足だなー…反省 |
563. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
/娘長服屋旅長書神商年兵羊 ▼屋_尼妙妙妙妙妙書妙修妙 ▽____商_____妙修 ●書書兵農書書農屋神農屋屋 ○___兵農_____神商 ●農理由は昨日に引き続き。気楽に見れてるとこ有るけど3潜伏なら気楽な感じでいこうって人いても全然おかしくないと思うな。あとやっぱ多弁の人占うのは勇気いるなーって事で。 |
565. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
旅>>539回答どうも。その不安が後々大きくなるって懸念ない?黒くは見えないって言っても、それが理由で昨日のあの考察じゃ後々にまた疑念が擡げてくると思うんだけど。 んーさっきのクラス置き換えから【●商○神 ▼妙】 商は見られる度に首を竦めてたんじゃいずれ吊りが見えてる。占った方が話せて良いだろ。黒が出たら?そんときゃ情報になるだけだ。 |
568. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
アルビンwwwwwwwwおもしろいwwwww あとなんだっけなあ。 パメちゃんの警戒感は若干突然に思えたけど、内容はうなずけたかな。感覚派なのごめんね、えへ。 あとなんだっけなあ。 ああ、ジムゾンかな。ジムゾンの、防戦一方でryってのは、私を敵とみなしてるよなあとぼんやり。 ヤコから見た村綺麗ね。うん、ヤコは視界が綺麗なんだよなあ。のらりくらりしてるから掴みにくいって声はわからないでもないけど |
569. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
時間が時間だし 【仮決定 ●屋 ▼妙】 リーザは悪いが寡黙つりだ。 占いは>>554みたことでヤコブオットーで正直迷っている。意見が欲しい。 >>長 長が集計に二人いるだろ?それだけの意味だ。 |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
メロン>>00:31 3dあたりでパメラに聞いてみてはいかがでしょう 喉の都合で今日は放置された可能性はありますし、今日は様子見だった可能性も考えられます ただ、自分への疑いを蒸し返すのは少しさじ加減が難しいかもしれませんねー |
570. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
はーい。その二択なら、オットーがいい! ヤコは視界綺麗よ。歪みが今のところ見当たらない。 オットーは視界を見せてくれない。 のらりくらりとかわしてるのはむしろこっちの方。 村全体の思考促進って意味でも、オットーを推す。 オットーもヤコブも、仮に割れても情報になるけれど。見えてるものが明確にならないオットーの方が、情報としては大きいと思うの。 |
571. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
ちなみに俺の今日の希望は【●農○屋 ▼妙▽商】だ。 農:昨日は内容寡黙。スロースターターといいつつのりが軽い印象。 たぶん、結果から見るタイプなんだと思うんだが色が見えない。 とりあえず本日見えるのは>>476。 ジムゾンのいいたいこともわかるがこれがヤコブのスタンスなんだろう。 |
572. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
▼妙は今日発言が伸びてこないので。残念だけど寡黙吊りだよ。 /娘長服屋旅長書神商年兵羊農者 ▼屋_尼妙妙妙妙妙書妙修妙妙妙 ▽____商_____妙修_商 ●書書兵農書書農屋神農屋屋商農 ○___兵農_____神商神屋 |
574. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 アルビン酷いです…吊りますよ…(冗談ですと言っておきましょう 屋農なら今日の印象から屋を押します…と言っても神父が●屋ですので、他の方に聞いた方がいいですね。 |
575. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
妙はこの先残して大丈夫な気がしない。ついでだ、墓下でゆっくり学ぶといいよ。俺が偉そうに言えるもんじゃないけど。 屋>>557言われて気づいたwwマジだwww 神>>560あれだろ、星座に例えるとしし座によくいるタイプだろ。詳しくないからあてずっぽうだけど。 気に障るって程でもないから気にせんで。こっちこそごめんなー。 商>>564ちゃんと的を得るって言葉あるぞ? 【仮決定了解してる】 |
576. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
>>571カタリナ ヤコブはゆがんでないというか思考見えてないと俺は思う。 オットーに関しては同意。追加して>>519では嫌われたくないって色が少し見えてきになった。 |
580. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
>>576ディタ そう?村をああやって何かに例えるのは、しっかり見て相手に合わせて噛み砕かないといけないから、自分の思考をちゃんと持ってないと出来ないよ? 適当に例えたら伝わらないし浸透圧が低いもの。 ヤコの村全体を見たあのたとえは、浸透圧高い。 ヤコが何をみて、どう見て、ってのちゃんと視える。大丈夫。 |
584. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
☆長>>495 オッサーは今日も確認系の質問多いね。共感を育んで信頼を取っていくって感じかしらん? んで質問だけど、そんなベタベタって言われると、ね~? 書SG視ってのが言いたくて、残りは村アピール的な文を織りまぜてるんじゃないすかね。そういうのは白でも黒でもエルナさんでもやりますから! ☆兵>>492 ん~。裏を相手が見るとオモタってことね。兵はそういう事するタイプかちょっと検討する。 |
585. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ】 そういえば占い吊り理由まだだった。 占いは昨日に引き続き、中庸で色が見えにくく狼も狙えるかなと思ったところ。 吊りは申し訳ないけど寡黙になっちゃうのかな。リザを理解するのは難しそうだったので。 |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
/*卓上はあれだ、某さんの物まねを人に振らずに自分で言ってみただけ。 基本寡黙で何喋れば良いのかわからんで硬直するタイプの人だからね。多分それに比べりゃアルビンとかすごい良いと思うよ。 私はハリネズミになりやすいし。目標ね、とりあえず喋って村に入る、なんだ。 笑えるだろ?これでガチもうすぐ20戦の奴なんだぜ。 |
586. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
農>>575 あれですね、どっちかと言うとかに座によくいるタイプです。 農屋で占われそうな時の反応が全く違いますね、面白いです。 旅は素直なのは良いんですが、襲撃懸念全く無いっぽいのが気になりますね。確霊ですけど大丈夫ですか? |
587. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
灰考察多弁 娘:印象は昨日と変わらず、客観的にみて論理的に話してると思うよ。僕はパメラさんが狼のときが怖いと思ったなー。今日は大丈夫かな? 服:多弁だねー。他の人よりガンガン自分の意見を出してってる感があるな。思考開示が大きいし、占いたくないな。白かったらよりもったいなく感じるしね。 |
588. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
神:>>367ジムゾンさんは白く感じたよ。 >>254とか霊CO回し始めた事とか合わせて、状況を危惧してる村人っぽいと思ったな。 羊:今日は特に。農占に強く反対してるねー。でも理由は分かるよ。こんなんでごめんなさい。 あ【仮決定了解】だよ |
589. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
アルビンに関しては能力処理という意味で▽にあげたぜ。 考えることは大切だ。一緒に考え、一緒に進む。それが村側であれ、狼側であれ、な。 明日になれば情報が増える。楽しもう。 |
590. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
☆>>527 人外かつ狂人も見ている相手を能力処理かけるなら占よりも吊りだと思うのん。仮に確定白になったとして、自分が狂人かもと思う人にまとめ役として吊られたりしたらやじゃん? 狂人を狼が襲ってくれたりするのんはメリットだけど、それよりデメリの方が大きいと私は思うのであった。 ん~。ここは話が平行線だね。>>430は尼がそう感じて表明していたなら、それは立派な理由だったと思うよん。仮決定確認 |
591. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
えっと昨日考察してない灰で見れたのは 羊:動きの軽さを見せたカタリナ。軽いわりには発言の中に自分の意見をちゃっかり入れてる。 昨日一日で自分のスタンスを紹介してるようにとれた。 昨日からだが>>510のように思考の開示を求めるような発言の促しが多い。 >>323三日目から本気らしい。個人的には今日は保留枠。 |
592. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
強く反対はしてないよw オットーとヤコブの二択なら、が前提。 んー、ごめんねえ。今日全然読み込めてないや。ねむたい! アルビンの、危機感のなさ?っていうのは、人っぽいとおもうのよ。でも、それだけじゃ残して置けないから、一緒にがんばろうね。 |
594. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
神>>586そうか、かに座か・・・其処は一切記述読んだことないとこだった。 誰かおなかすいた的な事言ってた気がするから[葛餅]でも置いておこう。 んー・・・リーザ大丈夫かな? |
595. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
兵:シモン自身もいってる>>492が、>>223の発言から最初は霊CO考えてる人外かも思ってた。 だが>>268で比較的に早い非霊COとジムゾンへの質問とみて、霊潜伏時の庇いともとれた。 ここのとこが白黒どっちにもとれたので昨日は消極的に占ってもいいかなという結論。 シモンも明日から本気タイプらしいので様子見かな。 【本決定 ●屋 ▼妙】 【発表順は旅>長】 順番に自信がないので意見あれば@5 |
596. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <うわ、ネオチした ノ人ゝ、σ人 申し訳ない。>>491まで読んでおる。取り急ぎよく分からない冒涜的な塊をいただく。ログ読みは間に合いそうにない。 |
農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
/*Q. キャラぶれてね? A.RP固定してないとこんなもんです。 Q.ていうか口調が某村のヤコブになりかけてね? A. う、うっせーばーか!! ふむ、占い先にも挙げた事だし。引き上げとかもやってみたいんだけど人の心配する前にお前は自分の面倒見ろってね。 流石に他に気回せるほどの実力はないわ。 |
600. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 発表順それで良いのではないでしょうか? ☆長>>540 根拠などありません。まさに最悪を想定したパッションです。村滅びますよこんな3狼だったら。 @1 |
司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
むむむ・・・襲撃される危機感っていうのを考えると、村のがあるきがする。 前のめってるのも真占いだからこそともいえる。 真だからといって私を疑わないとは限らない。 真と意見が合うとは限らない。 私はへっぽこ狩人。 村長も、あるのかな。。 っていうか、狩人が一番占い師にからんでてどうするの+。・(Pд`。q)゜。+ |
602. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <【本決定確認した】 ノ人ゝ、σ人 オットーの占いには了解、リーザ吊ってしまうのか。リーザを吊ろうとした人の対応には注目して精査したいと思っておる。 |
607. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
>>者 屋農なら、外していた場合にSGになりそうなのは屋って思うので、その観点では屋でいい気はするベス。 黒白については私からはドッコイで、個人的に色見たいのは若干農の方かなって感じなんだけども。 村同士が絡んでないと思うなら自分で絡めば見たいな気はするけど、村らしくもあるね。屋はそういう感想が私からはない、だからこそSGだと危うい希ガス。 吊は、反対するとこではないすな。今も来てない? |
612. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
占いは真狼に重きを置いていたんだが、村長の姿勢の低い行動がちらほら、ニコラスの襲撃懸念が感じられないのらりくらりな態度をみて正直わからなくなっている。占考察を出せといいながらこれだよ あっと■5.カタリナ( ´ω`) |
614. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
>>586 ジムゾンの感想が斬新だな。ディーターが懸念しても襲撃はどもならんような。 狩人に向けた護衛誘導と取るには露骨というか、今まさに襲撃先を考えているであろう狼がこれを表で言うのかどうか。 普通言わないような気がする。ただ、親父が言うタイプかなというとちょっと咬み合わないんだけど。 ★神父はどういう意味で言ってるのかな?補足あればお願い。 |
620. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <リーザ吊りの流れなんとなく把握 ノ人ゝ、σ人 下から遡って斜め読み中だけど、リーザ来ていないのか。吊り希望第一にあげるのは仕方ないかもしれん。 |
622. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
>>614は名前間違いだった! ディーターじゃなくてニコちゃんじゃんね。 というか最初から読み間違えてた感じである!やっほい! よく占師には襲撃懸念がどうとかそういえばよく言うやんね。でも考えてみたら本人が心配しても護衛惹きつけるくらいしか無いやんねとか思った。取り敢えず恥ずかしい。 ★>>611屋 え?それなんか意味あるん? |
623. 神父 ジムゾン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆服>>614 いえ、見返してたらなんか気になったので。狼あるかな?とちらっと思いましたので言ってしまいました。旅がやっぱり素直な返答でしたんでまた悩んでますけど。 あと、神父は親父ではありません。 |