プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
ならず者 ディーター、3票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
ならず者 ディーター、3票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、パン屋 オットー を占った。
司書 クララ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、司書 クララ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 13 名。
624. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
いい日本酒を手に入れました、今日はこれで1杯、月見酒としゃれこみましょう ごくごく…うーん、いいお味ぃ…ひっく あーもう、お猪口使うの面倒くさいです。いっそお銚子ごときゅーっ、と と、と、と。 (…はバランスを崩してあおむけに倒れた) おお、きれいなお月様です…オットーが作るメロンパンに似ています… 真っ白で、まあるくて…そっか、オットーは【人間】ですねー |
628. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
【オットー片白把握】 ディーター3票入ってるwwwww だれだwwwww 面白いなあもう。 襲撃先も確認よ。ふむん。 13>11>9>7>5>3>E ▼6手 長狂→3狼(7dPP) 長真→3狼1狂(6dPP)かな。 ▼旅は5dまで待てる(襲撃がなかった場合)ので、今日は灰吊りを推す。寝る。 |
632. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
ヴァルタアン。 占=真狂だったらこっち襲いたくなるんじゃねーという方が抜かれたねというのが率直な感想。 >>627旅 吊手節約でありがたいの後で手強いと思う思考の流れがちょっと不明だなと思ってしまうのは襲撃後に残った方は偽っぽという不思議かな? 感想が妙屋人に掛かってるのかもと捉えて、旅真のお得バージョンも考えては見るねん。偽と仮定して何日残せるのか、娘あたりが出してくれっかしら。 |
村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
ちなみに用意してた判定文↓(人間ver) 私が体をゆすっても、 きれいな音はでないけど、 あの鳴る鈴は私のように、 たくさんな唄は知らないよ。 鈴と、オットーと、それから村長、 みんなちがって、みんないい。 【オットーは人間だった】 |
635. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
羊の言う通り▼旅は5dまで待てますね。 本日は灰吊で良いのではないでしょうか。 ★旅>>627 村長のこと狂人視してませんでしたっけ?何か違和感あるんですけど、その反応。 修>>632 真狂分からずに取り敢えず噛んだ可能性もあります。もしくは、旅狼か、ですね。 |
637. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 3/10で狼が潜伏。吊縄余裕はあと3ですか 13>11>9>7>5>3>EP 灰精査しつつ今日は休みますねー。さて、お風呂お風呂… あ、自由占いを希望してもいいでしょうか? 対抗が抜かれた現状では、統一するメリットが薄いですし ただ、統一継続希望が多い場合、村の意向には従います |
639. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1.旅真贋考察 ■2.灰考察GS付きで ■3.吊り先 襲撃先考察は狩非狩すけやすいからおのおの気をつけてくれ。んで俺に入れたのは狼だろうか。霊判定代わりってことか? |
641. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
>>637 統一かどうかっていうか、あれっすよね。自分で選ばせろって意味だよねん? 旅真視点だと黒引かないと話しになんないよね。なら自分で選びたいというその考え方は首肯するよん。私は良いと思うし、好きだよッ。 旅真で進めるって割りとハードル高い可能性があるので全力を尽くしたいなら応援する。多分黒引いたら先に旅吊って旅の色見てからだけどね。 んじゃ寝る。 妙子さんとヴァルタンはお疲れ様だよ。 |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
うーん。[服書神]-[旅]で見てたけど、それだと服が逃げ切る未来が浮かぶから信じない…信じないぞ! 村のみんなファイト!狩人の信頼稼げないポンコツでごめんね! 墓下から応援してるよー。リーザはいるかな? >>640 ペーターwwwwありがとうwww |
旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
本日の予定 嘘っぱちライン考察。その中にレモンを含めて切れを演出したい 候補に挙げない、触れないメンバーを決めてみる→GS候補 吊対象。あと3人挙げる必要ありですね。個人的には、2d更新間際の流れを見ると、リデルいけそう それとも寡黙SG枠として残します? 者に関しては狩人が鉄板してるでしょうから、狩抜きしないとねらえませんよねー |
旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
01:40 了解。僕は今日と同じくらいに顔を出す予定 運が良ければ、昼間に鳩から1-2発言できるかもです メロン、レモン、僕は心強い仲間を持ちました。これで安心してすり寄りできます← いや、あれです。両切りはかえって怪しまれる元なので、それを防ぐのが目的なだけです! ……決してやましい気持ちじゃないですよ? |
643. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
寝る詐欺。屋の反応はまだないのね~。 割りとこう、昨日の決定間際の屋さんが怪しげでした。 >>611 占方法について二日目の段階で触れている人が気にするならわかるけど、屋に気にしてる様子はないので不信感がアルねッ。自分の方法希望も出してない。 喉も気にするほど使ってないというか、自分視点オットー村と言うなら気にするのは占先襲撃の方じゃないのかしらん。 占い方法を気にかけるであれば尚更ねん。 |
644. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
嘘ついた。>>636に屋の反応があった。 屋は状況黒なのでバイアス掛かってるせいかわからないけど、旅の>>627の違和感含めて怪しく感じちゃった! 羊の提案に沿って旅を生かすなら、その間、屋も即吊りはないので、ここからの巻き返しに期待するよ! 屋白ならここで屋を疑うのは狼の注文通りの可能性が高いからねん。 よし、今度こそ寝るぞ!さっきまで寝てたからなかなか眠れないよう! |
645. 負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
■1.旅真贋考察 1)旅狼のとき ▲長は占い機能破壊が目的か。 ただ、どうせ破壊するなら、昨日年に黒出しして今日▼年▲長の方がお得だと思う。俺が狼ならそうした。どちらもGJの可能性は低い。村から占の内訳が真狂だと思われているから。 屋=狼だったら▲長の選択は納得。屋=村なら今日屋に黒出し→明日▼屋▲長の選択も有ったと考えるられる。旅狼が判明したら屋が状況的に少し黒くなりそう。 |
646. 負傷兵 シモン 02:55
![]() |
![]() |
信用勝負が不安だったorそこまで考えていなかった可能性も有るから一概には言えないが。 CO状況も考えると、やっぱり旅狼は薄いと思う。 2)旅人間のとき 旅の発言を見直したが、狂アピと取れる発言は見つから無かった。狼は長を真だと思って襲撃したことになる。ただ昨日の段階で狼側が確信を持っていたとは考えにくい。ちなみに俺はまだ50:50に見てた。 |
647. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
つまり狼が襲撃を1回無駄にするリスクを冒したことになる。 狂が仕事する(狂黒出し→村を班→村吊り)可能性を見ると、このタイミングでの▲屋は少し疑問。俺が狼なら屋狼のときぐらいしか考えないと思う まとめると、CO状況から旅=狼は薄い。旅=人なら▲長は屋狼で無いとリスクが大きい。よって、(旅=人、屋=狼)が一番有り得そう。 |
648. 負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
ただしこれらは全て状況証拠。狼陣営が俺と同じ基準で動く保証は無い。例えば、狼側が俺以上に占機能の破壊を重視した可能性も。 旅、屋は単体でも注視していきたい。 現時点旅の印象は偽。記述だが、旅>>627が何というかわざとらしいと感じた。神>>635の★の回答が訊きたい。 |
649. 村娘 パメラ 03:20
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <ログ読み完了 ノ人ゝ、σ人 ヴァルター死んでしまったか…。【旅人のパン屋白判定確認しておる】 リーザおやすみ【白確認】 吊り票合わせられず自殺票になってしまった。ディーター3票が3狼全員なら赤ログは仲が良い。ヴァルターかニコラスがこの時点で入れるのだろうか、わざわざ投票で狂アピする必要もないだろう。カタリナがこっそり愛情表現として入れたのではないか。 |
650. 行商人 アルビン 06:20
![]() |
![]() |
ふぁぁ、おはようございます。 昨日布団の中で考えてみたこと何ぞを。 占い真狂だと、狼たちには狂人が誰か分からないから、村長さんが真だと確証のないまま襲ったってことですよね。 だとしたら、今日はニコラスさんを襲って確実に本物を消し去りたいはず? ニコラスが今日襲われなかったら、長真旅狼って見て良いのかな? |
651. 行商人 アルビン 06:38
![]() |
![]() |
色々可能性を検討すると大変なので、昨日も言ったように私は占い真狼でとりあえず考えていこうとおもいます。 ニコラス!君が私に似た格好なのは私に成りすますためだな!(キリッ |
神父 ジムゾン 07:20
![]() |
![]() |
誤爆る所でした…危ない…まぁ誤爆っても平気な内容でしたか…焦りました。 メモ 白っぽい:商書娘服兵 わかんない:羊農修 別枠:屋 多分偽:旅 羊農修屋から3狼って何か違う気がします…旅狼なんでしょうか?屋は狼な気がしますねぇ。 白取った所見直さないといけませんね。 |
652. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
フリーデルは、>>528安心したいという感情が、ジムゾンを狂人視から、>>450占いを怖がってないと警戒を解いている様子で、村要素。 私とエルナを怖がっておるのはもっともで、内心私の色を発言で判断できると考える人は本当か?と勘ぐっておる。 長>>302状況とラインで判断するしかない、 服>>286咄嗟の反応とかで白黒みたい、 兵>>476隙は見せなさそう、占うのもあり、 あたりが自然で白印象。 |
653. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
屋>>471発言から色をとっていけそうというのが、今のところ一番ひっかかった。現時点で、私のどの発言がどう思うから微白なのかを是非知りたい。 旅>>504多弁印象…は連投のせい?はその通り。私は別に多弁だと思ってない。 ☆>>471、>>504 >>292意図的な思考隠しが黒要素、発言をみたいため>>420で発言促しの吊り候補挙げ。その時点では他になかったけど、上の理由で占いありと思った。 |
654. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
書>>506多弁論理的で隙がないは、だからどう思うという結論の意見が見えない。 商>>520早い時間から連投は白?の考え方は、まああるかもしれない。要素を取りにくい。 GS:農修(村)>服兵(白)>羊神(灰)≧書商(?)>屋 ニコラスは狂人の白出しと見ておる。>>632黒判定出してくれるまで放置でいいとは思っておる。 |
655. 村娘 パメラ 08:34
![]() |
![]() |
おはようです。コアタイムは23時くらいからと見えた、気をつけよう。 気になる発言があった。>>650ニコラスを襲って確実に本物を消し去りたい、の発想は私にはなかった。 商★その考え方を傍から見ると、今日ニコラスが襲われなかったら明日吊りを提案して消し去りたいと考えておる狼とも取れるけど、これを聞いてどう思う? //ノハ ノ |(‖т T| <出かけよう。たまに顔を出す ノ人ゝ、σ人 |
656. 農夫 ヤコブ 09:47
![]() |
![]() |
オットーの[たまごサンド]もらいつつ・・・ん?オットーがパンを提出したという事は人だな!冗談だけど。 俺もすごい気になったけどパメラが聞いてるからいいや。 代わりにアルビンには雑談がてらに聞いてみよう。 ★気負いやすい性格してる?ついでに、今結構自分の位置危ないと思うんだけど、どう思う? >>651俺がお前でお前が俺で、さぁどっちだ!とそういうことか。両方緑だしな。 さて、一撃離脱な。 |
村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
ニコラス対抗抜かれて気がゆるんでない?w 旅がどこまで発言を歪めて話してるかは分からないけど、確かに見えてるもの似てる気がするなぁ。次は同陣営で会いたいw 狩人はシモンで霊護衛かなー…意図的なステルス感もあったし 娘農羊なら村長襲撃懸念感じて護衛入ってきそうなイメージ 服はあの非狩透けを恐れない態度が怪しいんだが そうすると投票がちょいと不可解なんだよねー… うむ。さっぱりわからん! |
657. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
こんにちは。一撃離脱します 娘>>652 娘狼なら、自分の事白視したり放置してくれてる人は勘ぐらずに放っておけばいいのにと思いますね。微白と言うか…真面目な性格故なのか。 屋>>611 神父にはどうもこの発言が良く分かりません。それまでの屋の言動との一貫性が無いような、視点がぶれたような感じを受けました。 ★この時考えていた事をできるだけ詳細にお願いできますか? ではまた後ほど。 |
658. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
おはこんにちわー。 議題回答を出きるトコまでするよ。 ■1:ニコは1d2d共に決定まわりにネタ発言が多く、そこが真ぽく見えなかった点ではあった。 昨日指摘されていたけど、襲撃懸念もなさそうに見えたことから今までほとんど考えていなかった狼の可能性もあるのかな。 ただまだ占いで斑が出ていないし、狂でもありえなくはないのかなと。 現状では狂>狼>真でみているよ。 |
659. 司書 クララ 12:00
![]() |
![]() |
■2: 服:感じた事をぽんぽんとそのまま話している感じは変わらず。そこからの考察に今のところ違和感はないし納得できる。白っぽくみえる。 商:思ったことをそのまま話している感じがする点では服と同じでも、根拠もない発言が多く感じる。 村でも狼でも同じような行動を取りそうに思う。どちらかといえば黒くみている。 |
660. 司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
修:不慣れぽい印象を持っている人が多いようだけど、私はあまりそう感じないかな。 しんぱい・きになる・あんしんなどの発言が目立つけど、こういう発言は人狼こそ感情偽装してくると思っているのであまり連発されると黒くみえる。 あ、一応言っておくけど感情的な発言すべてを黒く見るわけではないよ。 |
661. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
パメラ>>654 娘:今のところ違和感はない。ただ、思考の流れや動きの不自然さから考察する私にとっては、論理的で隙がない娘タイプは色が見難いので多弁から占い希望を出すならここかな。 論理的な考察は村でも狼でもできると思っているよ。 |
662. パン屋 オットー 12:12
![]() |
![]() |
おはよ~だよ~寝落ちしたんだよ~ >>622と>>657 ☆あ~なんかごめんなさい まだ占い真贋考察を言語化できてなくて、今後の情報量を考えたらそろそろ自由占い移行してもいいんじゃないかな~と思って発言したよ~ あとこの噛みは俺のことをSGにして吊り数稼ぎにいってると考えるよ~ |
663. 司書 クララ 12:13
![]() |
![]() |
考察まとまったのは今はここまで。なるべく言語化頑張ったつもり。 GSは>>542からほとんど変わっていないよ。パッションでごめんね。 今日の発言見て大きく変わったらまた出すね。 とりあえずここまででいったん離脱するよ。 |
664. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
娘☆>>655あー、うん、あんまり深く考えてなかったからその思考には至りませんでした。 でも、明日旅吊りの提案をするかって言われたら、そんなつもりはなかったよ、と言っておきます。 だって、私発言力も説得力もないし!(なんだか言ってて悲しくなってきた…… 私が提案したところでみんなが意見を変えるとは思ってないし、みんなは5dぐらまで生かす方針みたいだったから、私もそのつもりでいたんです。 |
665. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
ちょっと戻り。あ。>>661を訂正。 占い云々あるけど、今日はもう占い希望とかはないね; 昨日から少しずつ書いててそのまま出しちゃった。ごめんなさい。 占いができる状況で多弁から占い希望出すならって思っていたよ。 兵:本人も3dから本気出すって言ってた気がするけど、>>645~で納得したよ。違和感もない。 これを見て屋狼についても考えてみようと思ったよ。 |
666. 行商人 アルビン 13:10
![]() |
![]() |
農☆>>656 たしかにそういう面もあるかも。私が危ないって言うのは、 「この戦いが終わったら、オレ結婚するry」 ……とは違いましたね。寡黙吊りのことですよね。リーザのあとは私の流れですよね。 でもなぁ、力が付いてこないからなぁ。なんとか吊られないように頑張るつもりだけど…… あれ?>>655のパメラはこのこと言ってたのか!? |
667. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
私が吊られそうな流れだから、ニコラスを身代わりにしちゃえってことかー。 寡黙吊りってなんか失格って感じだから、とにかくみんなみたいにしっかりした発言をして吊られないようにって思ってたから、誰を吊すか、とか全然考えてなかったですよ。 |
司書 クララ 13:17
![]() |
![]() |
なんていったけど、パメラ狼はないのかなー。 今日の投票のパメラ1が本人が言ってるとおり自吊り票なら、エルナはリザから票が入ったのかなと思う。 そして狼3人がディーターってことなのかな。 これは狼が狂人にディタに票をいれろって言ってるってこと? むー。メタ推理ってやつなのかしら。あまり考えないようにしよう・・・。 |
668. ならず者 ディーター 13:45
![]() |
![]() |
ちらちら見てたんだが一番引っ掛かるとことを >>654パメラ ★なんでGSでヤコブが最白なんだ? ヤコブへの考えは>>440のみ。こっちは非狼要素としてるがそこまで強いものには見えない。 おまけで>>445。警戒しているカタリナのヤコブへの態度を見ているがこれはヤコブ人要素ととれるのかどうか。 ついでに★ヤコブはパメラのGSに違和感なかったのか? |
669. 負傷兵 シモン 14:13
![]() |
![]() |
質問 ★商>>634 旅=真だけど狼が間違えて長=狂を襲った可能性については考えなかった?発言したときの思考の流れを詳しく教えて ★書>>658「現状では狂>狼>真で」 旅評価について、思考の変遷が見え難い。 昨日まで真強めに見ていたはず。今日になって真が一番薄い(主に狂と比べて)と感じた理由を説明して。 たいむあっぷ。また夜に |
負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
>メロン 表で質問させて貰った。 俺の質問に限らず、メロンへの質問は「突いたときの反応から白黒要素を拾おう」という意図の質問が多いと感じる。 自分が「村人」で有る事を意識して、落ち着いて対応すればメロンなら大丈夫だと思ってる。 自然な対応ができれば逆に白要素を拾ってもらえるチャンスだと思うよ! |
670. 村娘 パメラ 14:43
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <暇つぶしに覗きに来た。 ノ人ゝ、σ人 >>661クララのそういう意見が聞きたかった。今後も結論を意識してもらえると私は要素を取りやすい。 >>664、>>667 私に意図があったかどうかは別にして、何か見えたか。 ただで吊られず、アルビンが白視してる人を庇うか、黒視してる人を道連れにしてやるという意気込みで発言すれば、説得力もついてくるんじゃないか。 |
671. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <本体は現在失神しておってな。 ノ人ゝ、σ人 ☆>>668ヤコブの人物評は既に>>294で村印象。>>440で一貫しておると感じた。>>579も同様、ブレてないと思えた。>>565占い希望先理由にも考え方が反映されておる。現状最白と見ておる。 >>445はカタリナ評であり、ヤコブ評ではない。 //ノハ ノ |(‖т T| <そろそろ戻るか。 ノ人ゝ、σ人 |
672. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
商>>666獣の数字おめでとう。まぁこれはどうでもいいや。 回答どうも。うーん、できれば連続寡黙吊は勘弁願いたい。俺も人の事言えたもんじゃないけど。 誰を吊るとかそんな先の事じゃなくて、自分の境遇について不安とかどうか聞きたかったんだけど・・・うーん質問ミスったかな。困った。 者>>668☆違和感というか、困惑なう。 で、一撃離脱な。 |
673. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
確定白の尻馬に乗って、私もパメちゃんにラブアタック。 >>652 狂人視してる相手が占を恐れてないから安心=村側?って尼ちゃんの思考の流れ、私は納得いかないわん。 狂は占っても白、占怖くないっしょ。自分が占われる、即ち狼は占われないのだし。潜狂なら占恐れず動いてナンボと私は思うの。 なので娘がそれを要素として尼白に置くのも同じく不信感がアルマジロ。なんか甘い気がする。服が一番じゃなくてヤダー。 |
674. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
ただ、娘の場合はあれだニイ。羊を警戒している様子から、同じく多弁を恐れる尼の様子に共感して村人感を感じるのもあり得る範疇かしらん。 尼白娘黒なら尼はSG狙いたいとこだろし、両黒だと寡黙気味の仲間を最白に置くかなという疑念もあるね。 尼への疑いが継続中のエルナさんからでした。 でも昨日に比べると、疑惑減ったとこもある。 >>526の「おおかみさんのほうが精神的にも優位」 これ狼だと言いにくそね。 |
675. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
狼って割と神経使うと思うのねん。疑いが怖いのは村人以上だと思う。その状態に身を置いてる人がこういう発言するかなって感じ。 その観点では、農曰く萎縮してる商なんかが、心に余裕がない故にそうなってるのかなという感じで当てはまるわけですかね。 商は商で、>>520の皆が真狂って言うから自分は真狼としている辺りが村に同化したい狼にはやりにくい発言に見えるんだよニイ。 悩ましいね。 |
676. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
あと羊。寡黙吊り第2候補出せの>>606がチミっと引っかかるね。 判断者として情報像を欲するスタンスとは合致するし、よく見る提案でもあるけど、>>326で処理枠は吊らないと道を誤るという人が言うと少し違和感があるね。微妙に羊の中では意味合いが違うのんかな。 あと、妙白を知っている狼が、明日は村の余裕減少で、単なる寡黙吊りなんてダメなんだぜという展開を予期してた故に昨日時点で言っちゃってたりして? |
677. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
と、羊にケチつけておいてなんだけど、占機能壊れて白進行ですと吊りには慎重にならないといけないですわね。 また、これまで怪しんでいた人に白要素を感じたり、放置でいいかなという人に気になる点が見つかったりもして、だったら灰じゃなくて旅吊っちゃうか?的なことも考え始めていたり。まあ旅のここからの考察見てまた考えゆ。あと屋。 ★屋 明日の喉が勿体ないというのはどんな想定?確定白としてズバズバ言うため? |
678. 行商人 アルビン 16:21
![]() |
![]() |
☆兵>>669 占い真狂の場合だと、むしろ確実に村人と分かるペーターを襲うんじゃないかって。ペーターが狩人の可能性もあるし。私は占い師のどっちが本物か分からなかったけど、それは狼もそう変わらないんじゃないかな、と。味方を死なすリスクを犯す必要はない、と思ったんです。 一方占い真狼なら、ペーターが狂人の可能性は低いけど存在してる。それなら、確実に敵である占い師をっていう選択もありかなと考えました。 |
679. 行商人 アルビン 16:23
![]() |
![]() |
つまり、狼たちはより確実な選択をしてくるんじゃないかな、と私は思ったんです。(まぁ、手堅い作戦がいいっていうのは私の性格のせいかもしれないけど) だから>>650で占い真狂なら連続占い師襲撃じゃないかって言ったのは、やっぱり確実な作戦で行くのかな、と。これでもし長狂なら、味方を殺した上に真占い師が残って狼としてはかなり痛い結果になるから、村長襲ったんならニコラスも襲う方針なのかと。 |
680. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
屋>>662 回答ありがとうございます。内容には納得しました。素直な感じですね。 GSはこんな感じですかね 白 商>服>娘兵>書>羊農>修>屋 黒 商の印象は初日から変わらずです。商に能力処理を仄めかす方々は修はどうなの?と疑問です。 服は安定のスパスパ感があり、感情も見えるので白目です。 娘は変わらず白目で見ていますが、感覚的に引っかかりを覚え始めました。今日良く見たいなと思います。 |
681. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
兵は神父的にぐっと評価が上がりました。どこが気になりどう納得したかが見えやすい。日が進んでより分かり合えそうな感じが一番しています。 書は少しずつ神父の思考とずれて来た感じがあり、一度フラット位置に戻します。 羊と農は感覚派に見え、やはり白取り難しい位置。羊については昨日考察出ませんでしたので位置を下げました。 修は表面を撫でている感じがします。神父への疑いもすぐ引っ込んでしまいましたし、 |
682. 神父 ジムゾン 16:32
![]() |
![]() |
踏み込む事への怖さみたいな物を感じます。 屋は状況補正がかかってはいますが、現状単体でも最黒です。昨日の決定周りはまさに防御感が見えたと思っています。 まぁ、屋を吊るのは実質旅偽決め打ちですので、だったら旅が先かなとは思います。 旅が狂だとしたら吊縄稼ぐ為に恐らく5dまでに黒を出してくるかな?とも思うので、そこで判断してもいいかなと思います。 アルビンとエルナはこんにちは。 |
683. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
>>679の続き 狼3潜伏なら占いであたる確率が高いから、狂人犠牲にしても占い師を殺す価値はあるだろうと考えました。 ただ、>>634が疑問形だったのは、>>678の考えで行くとニコラスさんが狼だってバレてすぐ処刑されちゃうっていうことです。これは狼側にとって大きな損失のはず。だから一体狼がどういうつもりだったのかな?と。 あ、神父さま、こんにちは~。 |
神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
あぁ、しまった。これではご主人様から狂人への偽黒出せよサインみたいじゃないですか。やだー うーん…旅屋の返答の雰囲気が似ているのですよ。何と言うか文面の構成が。パッションでしかありませんが、誰か同じ人の手が入ったような。 そうだったら楽なんですがねー… |
684. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
神>>682 あぁ、これ狼でも黒出してきますかね。縄稼ぎたいはずですものね。 こう序盤で占い機能壊れると縄の使い方が難しいですねー… ちなみに旅については現状 狂>狼≧真 で見ています。村長襲撃から見て、占真狂なら狼も旅狂と見ている気がしますので、二枚抜きは無いんじゃないでしょうか? |
685. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
これはシモンさんに質問されて返事を考えてるうちに気づいたんですけど、セオリーでいけば、狂人は潜伏よりも騙るほうがいいんですよね? この考えが抜けてたんで、昨日からみんなが占い真狂>真狼で考えてた理由がよく分かってなかったみたいです。 みんなが占い真狂>真狼だから村長を襲ってもすぐにはニコラスさんは処刑されないだろうと狼が考えたとすれば>>683で言った私の疑問も解消されますね。 |
686. 村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
フリーデルについて考えを言おう。立ち位置的には、この村だと既に吊り枠だ。だけど、リーザのように村かもしれないけどよく分からないから吊りたいという理由で、簡単に死なれては困る。 ひらがなステルスは読みにくくて発言力に欠けるデメリットはあるけど、文字数稼ぎで発言を簡単にできて、発言数が少なくても言いたいことを書けば印象に残る。村狼どちらでも楽できる。 |
687. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
フリーデルの場合は、発言内容は「誰の、どの発言で、どう感じたから、こう思う」と、思考を見せていると私は感じた。内容で村要素が取れた。 発言力はないので、論理性はもとより重視していない。フリーデルがそう思ったなら、本人の中ではそうなのだろうと取っておる。 フリーデルを吊りたい人が出たとき、その理由は納得がいくかどうか後で精査したい。村なら自信を持って、狼ならびびりながら提出してもらおう。 |
688. 仕立て屋 エルナ 17:27
![]() |
![]() |
ほむう。 アルビノさんの今日の自問自答で先に進む発言が大人の階段登るH2O。自分で考えてる感じ。 この辺演技ならすごい。俗にいう村人が成長してる状態で白いっす。 兵は今日の襲撃考察は>>645あたりが、偽黒後の襲撃でGJ出たら真占確定の恐れが抜けてるので、狼ならそのへん考えそうで村人っぽかなと思った。 ただ何処疑ってるかとかあまり出てないせいか白さを感じない、霊関連のもまだ引きずってマフ。 |
689. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
商>>685 そうですね。セオリーで言えば狂は騙って来るでしょう。勿論、潜伏狂の可能性が0の訳ではありませんが。 遅くとも5d▼旅と言っているのは5dまでに人外が吊れないと6dに7人中4人が人外となりPPが発生するからです。長旅どちらが真でも5d▼旅すれば6dPPは防げるのです。 狼が旅真を確信するような事があれば襲撃してくるかもしれませんが、それよりは村が吊ることを期待するのではないでしょうか? |
690. 仕立て屋 エルナ 17:31
![]() |
![]() |
>>687娘 尼に論理性を求めないというのはなるほど眼から鱗で尼には悪いけど納得した。 ところで、昨日▼尼出したエルナさんについて今精査するという手はないでしょうか。 今日灰吊りなら、兵or尼だね。理由は上で述べたとおり、でも旅でいいかな~?旅の白黒見えたほうが、占真狂なら~とか付けなくていいから楽とかそういう気持ちは微塵もなくて、盤面が見えていいよね。 旅真打できそうな空気もなさそうな。 |
691. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
シモン>>669 占い師について。 昨日ははじめ5:5くらいに見ていたけど、村長>>463で狼側を決め打ってるような発言などからミスリードしようとしている狂のように感じて、相対的にニコは真よりになっていたよ。 その後、決定まわりのニコをみて感じたところは>>658。 村長の前のめりっぷりは焦っている真占いでもありえるのかなと考えてはじめてもいたけど、昨日はあまりのどが残っていなかったのもあってこれ |
692. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
昨日はあまりのどが残っていなかったのもあってこれについて発言はしなかったよ。 そして、今日の村長襲撃、他の人もいっていたけど>>627への違和感。 ニコ真なら考えそうな次は自分が襲撃される心配とか、狩人へのアピールみたいなものも見えなかったので真が薄くなった感じかな。 COの状況から偽なら狂>狼かなというところ。 なので現状狂>狼>真としたよ。説明とんでるところ多くてごめんね。 |
693. 神父 ジムゾン 17:41
![]() |
![]() |
娘の修評見てると確かにそう言う見方もできるよなぁ、とは思うのですが、これは神父が商とかを人っぽいと言うのと似てて着眼点の違いのような気がします。 神父は本日旅屋吊にならないなら今の所修吊ですね。 しかしぶっちゃけ灰精査の時間を稼ぐ為に旅吊はあり得る範疇かと思います。神父的に真ぽく見れないので占結果が落ちても信じられそうにありません。旅狂だったら残してもライン見えませんし。狼ならラッキー |
694. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
商は>>345で自分をあまのじゃくと称していたし、自由な発言が多いと感じていたけど>>679で手堅い作戦がいいといっているところが、なくはないんだろうけど少しひっかかる。 今日の考察スタイルが急に変わったのも、自分吊りの可能性を感じての危機感からの変化とも見えるけど・・・。 村ならこのまま一緒に頑張りたいし、これからの発言をしっかりみたいところ。 |
神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
おかしいでござる。白飽和してきたでござる。 狼はどこですか。さっぱり分かりません。 娘はなぜそんなに修を庇うのでしょうか。そして神父はなぜ商を庇うのでしょうか。 神父も初心者ですので着いてこれない人が楽しめないような戦いにはしたくないのです。しかし寡黙はやはり吊らねばなりません。勝つ為には残せないのです。 最近、マナー違反が起こる村が多くて大変胸が痛みました。この村は皆良い人で本当に良かった。 |
695. 行商人 アルビン 17:56
![]() |
![]() |
>>684 神父様もそう思いますか。旅偽説が多いみたいですし、やっぱり狼も村長さんが本物だと踏んでたんでしょうかね。これだと、二枚抜き作戦の前提が崩れますし、ニコラスさんが襲撃されるのはなさそうですね。 >>670 なるほど。今まではとにかく何か言わなきゃって思ってたけど、私が相手の言動をどう思ったのかが大事だってことですね! それを発言していけば死んでも村にすこしでも貢献できるし、 |
696. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
また自分自信の成長に繋がるワケですね。 精進していきたいと思います!! >>694確かに。よく読んでますね(なるほど、これが真の考察というヤツか) まぁでも普通の発言くらいならあまのじゃくになれても、作戦とかになるとちょっと話は別なんです。 作戦だとリスクが伴うので、確実な方を選びたくて。ま、経験が少ないのもそうさせるのかも。 逆に言うと、経験豊富な狼ならトリッキーな作戦で来るかもしれませんね。 |
697. 仕立て屋 エルナ 17:58
![]() |
![]() |
書>>694 手堅いとあまのじゃくの齟齬はなるほどだね。 私的には徐々にエンジンかかってる感じが書と商に共通した印象なんだよね。吊られたくなくて頑張ってる狼か、情報増で目覚める村人かは難しい。ただ、やばいからとすぐにスパートってわりと難しいかなということで後者より。 後は親父か。 ★神 尼に関する娘の発想を着眼点の違いと許容できるなら、他に娘に引っかかったのってどのへん? |
698. 仕立て屋 エルナ 18:10
![]() |
![]() |
旅偽について私も触れてるのにスルーしたアル便さんが憎い。 ★商は夜来れないって昨日言ってたね。現状での吊り先希望を出しておくれ。 占師についての見方が変わった辺の考えは理解できたけど、灰について触れてないのはいカンザキ。 書の観点に基づくと自己防衛的な話しか今日はしてないよねとかとも思うエルナさんでした。 無視されたから嫌がらせ。じゃなくて、商白目なので頑張れというエールですよ?離席。 |
699. 神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
☆服>>697 だから親父じゃありませんてば。 端的に言えば農修のGSの位置ですね。しかし、娘の説明を読むと、狼の意図があって囲っていると言うよりは着眼点の差と捉える方が正しい気がして来たのです。 まぁ、何でもかんでもそれで済ませる気は無いので、良く見ないとなぁと思ってます。 服と娘比べると、娘の思考は追いづらくなってきましたね。 エルナ好きですね。はい。兵吊言い出したら止めますけど。 |
700. 村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
>>690今日精査はちょっとモチベがない。エルナ多弁だし、精査時間かかるし、フリーデルの発言参考にしたいし、他の希望者の分も同時にやりたい。後で。 私は今日は灰吊りを希望する。灰を減らして狼を追い込むほうがいいと思っておる。 狂人濃厚なニコラスを吊るのは3潜伏を選んだ狼に余裕を持たせてしまう。仮にニコラス真だった場合悪手すぎる。まだ放置でよい。 |
701. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
☆服>>698忘れてましたすみません>w< 真狼説をとろうとしたのは、ニッチ狙いだったんです。真狼説なら他の人と違う意見が言えるかと思って。 質問の返事考えてたら、灰考察の時間がなかった>w< とりあえず、占い真狼で屋狼を隠すために村長襲撃した、と予想しています。 とはいえ、屋黒の占いが出たワケじゃないので屋は保留。 【▼修】でお願いします。理由は灰で見当が付いてないからです。 |
702. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
アルビン理由が薄いよアルビン… 灰見る時間があるなら見てくださいね。 ★娘>>687 「後で精査したい」とはどのタイミングを想定しているのですか? 吊ってしまった後ですか?何か変な感じがするのですが… まぁ旅吊は焦り過ぎですかねぇ。本人来てない所で言うのもあれですし。旅は本当、頑張ってくださいね。 |
703. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
>>702 すみません、私も今日は灰吊りが良いと思うんですけど、みんな白く見えてしまって…… あと、これから町の方へ商売しに行くので、しばらく村を離れます。 ひょっとすると明日の夜まで帰ってこられないかもしれないんですけど、その時はごめんなさい~>w< |
村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
帰宅。うーん…ちょっと、この流れは不味いな… 村にとって初手真占抜きはすごく痛い けどこの村の傾向として、スロースターター派が多く、占をやや軽視気味の予感=灰の殴り愛に自信ありかと思ってた だから今日はもっと活発化するかと思って襲撃当初は楽観視していたけど…んー… 現状を作り出したの最大要因は自分だから申し訳なさでいっぱいだ… |
704. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
☆>>702残念ながら吊ってしまった後。 >>670ただでは吊られず、の延長上で、簡単には死なせない。できれば仮決定時の反応で対話したい。だけど、リアルタイムにいい質問が思い浮かぶかどうかは自信がない。次の日の灰考察に活かしたいと思っておる。 |
村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
>>700娘 娘は最初から占いの扱いに慎重だったね。 ありがとう。白なら本当ここで退場してしまってすまない (すごく灰で叱咤されてる予感…) あとは農羊兵の動きに期待かな。それと神書が3dからやたら生き生きしてるのは気のせい…? 村長を真視してくれるのは嬉しいんだけど、それなら私が最黒だと思ってた書を吊って色みたいというのが正直な感想だったりする |
旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽから斜め読みー 狂視が多くて意外だったりありがたかったりですねー メロンは、リアルだいじに。 白寄りに見てくれてる人も多いようで実に頼もしいですねー では旅先から帰還し次第、箱を開けますねー |
705. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
だれがオオカミさんだかきになりますわぁ すっごくすっごくきになりますの はやくオオカミさんをころして あんしんあんしんしたいですの。 どうです?あやしいですか? これはわたしのスタンスですからしかたありませんの。 >>687パメラさんの「フリーデルの場合は、発言内容は 「誰の、どの発言で、どう感じたから、こう思う」と、 思考を見せていると私は感じた。」 |
706. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
まさにこのことばどおり、ろんりせいよりもわたしはわたしの おもったことをいうまでですの。 >>673「狂人視してる相手が占を恐れてないから安心=村側?って尼ちゃんの思考の流れ、私は納得いかないわん。」とありますが、 わたしは神父さまがオオカミさんかしら?と かんじたから少しこわくおもったんですの。 |
神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
誰も神父になびいてくれないのが非常に切ないでござる。 ジムゾン悪い神父じゃないよぷるぷる 神父補正がかかっている気がするでござる。神父だって死ぬ前に恋に落ちたいでござる。 取り敢えずディーターとカタリナは爆ぜるとよろしいでござる。 |
707. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
旅人さんが狂人でしたらこわいこわいですが、 神父さまが狂人でもあまりこわくありませんの。 だって狂人だろうと村人だろうとただの一意見ですもの。 狂人がだれかはあまりわたし気にしてませんの。 どうでもよくさえありますの。 今わたしが気にするのは、旅人さんが狂人か、 誰がオオカミさんかだけですの。 |
708. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
尼>>705 気になるから探しているとなるとその言葉に信用性がますやも。今日は▼希望出してね。 >>706 >>431で神狂人かもって出てるじゃん?あの時点では潜伏狂なんて怖くないという意見は汲み取れなかったよ。 んで、潜伏狂なんて怖くないという意見は了解だよ。私は論戦以外の部分で潜伏狂は少し怖いけどね。 この辺の見てると私は尼不慣れ説とかは首肯しかねるなあ。論理性を求めていい相手だと思うな。 |
709. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
▼旅人さんがわたしの希望ですの。 旅人さんが狂人のばあい、いてもこんらんするだけですの。 旅人さんがおおかみさんのばあい、ほかのオオカミさんのふたんがふえて、きっとろんりてきなみなさんがあぶりだしてくれるでしょう。 旅人さんがぜんりょうな占い師さんだったばあい、 ・・・それをかくにんするのはとてもむずかしく、 けっきょく占いをしんようすることができませんのよ。 |
710. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
>>671パメラ >>294は完全に拾い損ねていた。フットワーク軽く村の間を取り持ってる感じなのは村ってことから始まってるのかな。 まぁぶっちゃけいうと、カタリナと同じとこを白塗りしたのが気になった。 【吊りはなるべく第二希望まで頼む】 あとニコラスの占い提案>>637についてもふれて欲しいぜ。 |
711. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
修>>707 誰が狼か気になる貴女の希望が▼旅では、神父から見たら、貴女は狼を探していないように見えてしまいます。 者も言っていますし、灰から第二希望を出しませんか? 貴女が誰をどう思って、どんな風に狼を探しているのか、知りたいです。 占いですが神父としては自由でも良いように思えます。旅がどこにどう出すか興味があります。 灰から占希望も募り、者が指定してのゾーン占と言うのも一案かとは思います。 |
712. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
>>711 神父さま わたし、旅人さんを狂人>オオカミさんかしらとおもうですの。 ただの狂人さんならほっとくですが、 占い師さんが狂人さんならとってもいやなので、 いなくなってほしいですの。 それとオオカミさんのかのうせいもありますから、 つってみて損がないとおもいますの。 灰からだいにきぼう、ですが・・・ |
714. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
ただいま~頑張ってくよ~ ☆服>>677 んっと占い即噛み全くないとは思ってはなかったけど、それなら占い真狂なら今日自分(オットー)をパンダにしたほうが吊りも稼げるし、その間に狩の目星をつけると思ってたんだ。また両占い白なら確白として質問飛ばしたいな~と思ってたよ~。 |
715. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
たっだいまー。今から議事読んでくるねー。 髭もふもふー(定期ぽすと 昨日の夜明けになんかオットーに引っかかったんだけど、なんだったかなあ。 アンカ持ってくるついでに見てくる。誰か言語化出来る人いたら任せるるー |
716. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
こんばんわー なにこの茨道…うん、対抗抜かれた占い師の扱いとして予想はしてましたけど、みなさんちょっとそれはひどいですよって感じー 頑張りますー ☆神>>635 服・兵、他 旅>>627について 村長を単体で見たときは色が見えてなさそうで狂人ぽかったですし、狂人説が有力でしたねー ただ、白判定2回出てる上に対抗が狂人だった(=狼3潜伏)って事実を目の当たりにしたとき、ふっと長い道のりを垣間見た気 |
717. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
がして遠い目をしちゃったんですー おいおい騙りしないんですか、そこまで白さに自信があるんですかそれとも寡黙ばかりなんですか…って思って。結果、あの反応ですねー 狼だという明確なとっかかりがない状態で考察した場合、正直精度あんまり高くない自信がありますので勝利までの道のりは遠いなって まあ、5d▼旅なんていう余命宣告されちゃったようですし、比較的進行が狼有利に寄って来てますし、のんきにはしてられな |
718. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
たーだーいーまー とりあえず目に付いたから突っ込ませてくれ。アルビン、確実性を取りたいなら無理に他の人と違う説を唱えようとしなくていいから。 あと修は確かに灰だけど、神父さん言いたいのそういう事じゃないと思うんだ・・・ んー・・・どうしたもんか。 |
719. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
いですね ポンコツセンサーに無知打って黒当てたいですねー。少なくとも、1。希望としては2。頑張りますよー 以下思考垂れ流し 狼が潜伏を選択する場合、潜伏に自信があるか騙りに自信がないかのいずれか 前者の場合は中庸-多弁、後者の場合は寡黙-中庸 3狼全てが前者、後者で構成される可能性自体はあるものの、後者型が多い場合の全潜伏は悪手と感じる よって今回の人狼構成は《少なくとも2人、潜伏に自信がある |
720. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
狼が含まれる》と思考 中庸-多弁と感じる灰を列挙する パメラ 1d2dと一貫した考察と発言。思考開示が主で、灰との触れ合いが少ないことが気になる 単体で発言を見た場合に非常に説得力を感じる。中庸印象、 ジムゾン 2d>3dで印象が変わった理由、単体で白いと感じた理由を考えてみた 発言内容に共感できること、質問開始が早かったこと。一貫していること…旅疑いですが(泣) |
721. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
シモン 初日から感じ続けているステルス感に引っかかりあり。場合によっては即吊もありかと スロースターターであることは把握した。これからの投下内容に期待 クララ 発言量はあるけど、特段引っかかる内容が見当たらない 肩の力が抜けている自然さからくる一貫性ととることも、色がわかっているがゆえに無難よりな発言になっているとも 書>>661に単独感を感じた ★書>>663 >>542のGS上では屋は中央よ |
722. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
りだと感じていたようだけど、その印象は現時点でも変わらないってこと? エルナ しっかりした思考の芯を持っているかなとは感じたが、いかんせんネタとガチが絶妙に入り混じって目が滑る カタリナ 前日から印象変わらず。微白継続 ヤコブ 僕も人のことは言えないけど、ネタ発言の比率が多い。水増し印象 |
723. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
>>554、>>555で灰の傾向をうまくまとめていることを見ると、かなりもったいない 村ならどんどん考察を伸ばしてほしい アルビン 3dにきて覚醒、といった印象。思考の伸びは非常に村っぽい …方向性が旅狼なのが悲しいところ 番外、リデル 神>>681がすとんと落ちました。発言はあるものの、内容寡黙気味なんですよねー |
724. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
☆娘>>653 パメは基本的に論理性をもった発言をしてると思ったのね。そんで論理的に話してる人は疑われた時にちょろっと見える感情の部分で判断できると思ったからだよ。 あと意図的思考隠しって言われても仕方ないけど>>148でとりあえず理由言ってるんでわかってくれると嬉しいよ~ |
725. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
屋>>611に引っかかりを感じる人が多いみたいだけど、僕は偽占から偽黒を出されてもはねかえせる自信があるのかと感じましたねー。そうなら心強いなって希望も含まれていますけど それと、自由占い発言、喉がもったいない発言は「3dから本気出す」って意味と取りました オットー自身の状況が厳しいのは理解できますが、僕はあなたの白を知っていますので頑張りましょう! |
726. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
ゾーンならあれだ、多弁扱いの神娘服羊。中庸の兵書。寡黙の農修商あたりで括って処理と占いにわければいいんじゃね? あぁ、でも商は喋ってはいるんだよな。何処に配置すればいいんだろ。 んーでーだ。重箱の隅つつくようで悪いんだけど、旅>>720昨日神父さん単体で見てあまり黒く見えないって言ってなかった? なんで毎日毎日神父さんの考察がぶれるの? |
727. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
ぱん屋さんをつってみて 旅人さんのことをしらべてみたいきもしますが・・・ >>725旅「オットー自身の状況が厳しいのは理解できますが、 僕はあなたの白を知っていますので頑張りましょう!」 とはまた・・・。 |
728. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
こんなにあやしまれている旅人さんにたいこばんをおしてもらったぱん屋さん、 ぎゃくにあやしくみえますの。。 旅人さんがぱん屋さんをあやしくみせるためのはつげん?とうがったみかたをしてしまい、 なんだかぱん屋さんをつるのは気がひけますの。。 |
729. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
あぁ、言い方わかりにくいかな。 2d>3dで変わったって事は単体で白いと思ってなかった部分あったんだよね?質問開始の姿勢に至っては1dから思ってたみたいだしわざわざ回数重ねて言う必要が全く感じられない。 ましてや羊なんて印象変わらず、で済ませてるのに。 ついでに、服は昨日はフットワーク軽くて微白って言ってたけど、今日は眼が滑るの? 俺の発言水増しは否定はしないけど言わなきゃ俺の心が枯渇するから許 |
730. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
☆農>>726 占い当てた年屋、確霊の者、狂人だった長以外の色は僕にもまだ見えないんです。決め打ちできる度胸もないですしねー ぐるぐる思考しまくって迷走しがちな僕の頭の中身、わりとそのままで流してますんで大目にみて…はくれないですよねー 言語化頑張ってみます |
731. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <本体は寝てるけど、実は私も眠い。 ノ人ゝ、σ人 何とか起きてるけどネオチするかもしれないと断りつつ。 >>705フリーデルは、あやしいですか?と聞かれると「うむ」と答えたくなるので、ヘイトを買うような発言は控えたほうがよい。 >>724オットーはプロでそんなことを言っておったのか、すっ飛ばしておった。初日の事情は把握した。 |
732. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
どくりょーう。 オットーの気になる点>>611>>616ね これ。 これさ、次の日確定白になる目線じゃないと思ったのよね。 村側の、「割られる」っていう危機感とも違う。明日片白or片黒になるかも、っていう懸念とも違うと思うのよ。そのあとの>>636、判定確認後の感情も機械的ね。感情が無い。 なんていうのかなあ。ぬめってする。 うまく言語化出来た気がしないけどコレ。だいたいこんなこと考えてた夜明け頃 |
733. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
こんなどうでもいい事で字数オーバーだと・・・!? 旅>>730見えるとか言ったら即吊ってる。 決め打ちとかそういうんじゃなくてね、あんまりにもぐらつきすぎだと思ったの。朝令暮改も過ぎると信用もできなくなるよ。 ぶっちゃけ早急に情報欲しいから屋か旅吊って霊見たいんだけど、灰吊りなんだよね、今日ね。 |
負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
ただいま! >リンゴ 今日の襲撃の選択肢は年娘服くらいかな。 年襲えるならそれに越したことはないけど、狩人のタイプによっては守られてると思う。ちなみに俺が狩人なら年を護衛するw 狼としても▲者は結構リスク大きいからな |
734. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
☆屋 回答あざます。パンダ懸念がまずあったということね。 言い回しの問題で変に感じるのかしらん。自分に黒が出たらどうしようというのはわかるんだけどねん。 自分の判定について色次第とか言われると自然に聞こえないんね。それなら判定見て明日考えればいいじゃないって感じ? パンダ懸念から占い方法についてというのは一足飛んでる気がする。不自然なので狼でも変かなと言う気もしてきた位。 考察に期待するよん。 |
735. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
★農>>726 何で発言量をもってゾーンで分ける必要があるのか教えてケロリン。あと処理って吊りのことかしらん? それなら尚更怪しいとか怪しくないじゃダメなのん? 狼は多弁に何人とか寡黙に何人とか決まり有るのかな?私はないと思う。今回の襲撃で何か見えた? 農が商の扱いに困るように、発言量と内容は必ずしも比例しないし、感じ方も違う。それなら黒狙いなり白狙いなりのほうがいいな~。 |
負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
ただ年狩人も十分有り得るとは思う。 娘服ならまず間違いなく成功するし、狩人の可能性もある。 俺を疑ってる服を襲うか、メロンを疑ってる娘襲うか。 より狩人臭いのはリンゴも言ってるけど娘かな |
736. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
なんかですねぇこれ言っていいのか微妙な心持ちなんですけど、旅にご主人様と思われてるんじゃないかと思うのですよ、神父。 そう考えるようになったのは長>>462が切っ掛けなんですが。何か納得してしまったんです。 旅>>539は別に追従じゃないんですけど、て言うか●書○農▼妙▽商なのでどう取るかは微妙なんですが。 神父の評がブレるのも白塗りたいからなんじゃ?と邪推してますます狂視。真なら本当申し訳ない… |
737. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
>>728で尼さんがツッコミ待ちをしている以上は喉がれの危険を推してもいかずばなるまい。例え被ろうともです! 旅からは占判定の結果、屋は白確定なのです。庇わないと旅の信用度激減でした。 狂人なんて怖くないの後にこれだと、演技の線も見るし、悪いけど終盤に残したくないよ。▼尼希望です。好みで! 神の>>736に納得した。気が引けるけど言ったほうが白っぽいから言ったんだな。コノ~。 よし白い! |
738. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
服>>735後々残る面子の議事録の厚さ。 処理は吊りでも占いでも。怪しいとこに当てたいけどそこまでの自信はまったくないよ。だから俺は分類にわけて整理を試みてる。 今回の襲撃なー・・・正直灰見るのが既に手詰まりだからそれを解消する為にも安全策の▼屋か旅したくてしょうがない。 比例はしないのはわかってるよ。でも俺はエルナ程すっぱり割れないんだよ・・・ |
農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
/*何が怖いって狩人あてるのが怖いから安全策とりたくてしょうがないんだけどね。 商にやったあの質問は本気でミスったと思ってる。うん、あの質問、私がやられて困る質問なんだけどね。 おなかすいた |
農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
/*旅の神評が気になったのは1dからずっとだったり。 一人だけいやに厳しい気がしたんだよなー・・・あの時点で白視されてた神に対する黒塗りかなぁ?と思って2dの灰考察待ってみたら見事に反転してるんだもん。 予想外に黒視集まってご主人かと思って焦った狂人に見えた。 というのを表で言おうかどうか迷うことはや2日。 |
740. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
ニコ>>721 ☆昨日のGSはパッションといっているし、不等号で分けた3つのグループくらいに見えもらえれば。 まだ屋の今日の考察は出てないし、それを見たい。 修>>705 そうですね、あやしいですか?と聞かれれば、はい、あやしいです。と答えます。 今までのスタイルのままの反応なら違和感も大きくなかったのですが、5行目までが特にあやしいですね。 |
741. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
屋: >>611でいきなり占い方法についての発言。 屋狼と考えてみた場合、 襲撃先を占いに定めていた狼が、3dも占いは機能していると考えていたと思わせる為の発言にも見える。 それと>>714「狩の目星をつけるとおもっていた」が視点漏れにも見える。 まだ決め打ってる訳でもないので、今日の考察をみたい。 |
742. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <私もこれ言っていいのか分からないけど ノ人ゝ、σ人 言う。村全体視点で、誰かが最も怖いと懸念した娘服羊の3狼はない。理由は今日のエルナ1票、パメラ1票、ディーター3票。 エルナとパメラは自吊り票、カタリナはディーター票、狂人がディーター票と考えても、あと1人ディーター票をする人がいない。 |
743. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
農>>738 議事録の厚さというと、話す人を後に残したいという解釈でいいのかしらん。その気持ちは共感できるよん。私も割り切ってないしね。 でも、農は>>672で連続寡黙吊はやだって言ってない?その辺どうも思考の流れがよくわかんない。 後の情報増を狙って対象を決めていくという趣旨なのかな?それだと発言量によるゾーンわけは余り意味を成さないような気がするのね。農の希望どうなるか注目させてもらうね。 |
745. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
旅人さんがぱん屋さん白だしたのはわかってますが、 なんだか「オットー自身の状況が厳しいのは理解できますが、僕はあなたの白を知っていますので頑張りましょう!」 というこめんと、この旅人さんへの疑いのさなかなのに、 へんにあかるく、かるくかんじて、 わざといってるのかしら?ってかんじたですの。 |
746. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
そろそろ24時なので希望をぼちぼち出して欲しい。 ニコラスから吊って欲しいオーラがあまり感じられないのだが。 >>742のパメラのメタ推理に思わず納得しつつ投下っと |
747. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
服>>743そう。でも寡黙連続吊りもやなの。だから商に白をもうちょっと見てどうにかこの枠を減らしたいと思ったんだけどね。修も見たいけど、俺は一度に何人も見れる程器用じゃありません! そこら辺の意味についてはあんま言うとメタいんで黙らせてもらうな。 希望ね、どうしようね・・・俺さ、今日商としか話してねぇよ・・・・他見てねぇよ・・・ |
748. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
娘>>742 神父もそれ言うか悩んでいました。 ただ、妙がどこに入れたかは分かりませんので。 修>>728 修がいきなり屋を庇い始めたようにも取れます。うーん。 旅がここから真アピするなら、自分の白の屋を庇うのが一番ですからね。と言うか、いきなり旅が真アピっぽい事しだしましたね。 農が寡黙吊したいのか旅屋吊たいのか…どうしたいんですかね? |
農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
/*今回の方針:とりあえず喋る。考え方を変えてみる。 笑えるだろ、こr(ry 毎度毎度ライン出てから漸く考えが進むから停滞するんだよな・・・というわけで今回は感情を見てみたいんだけどどうにもうまく行きません! |
村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
議論活発化してきてる!みんないろんな可能性考えててえらいなー 渦中はすごくキツイ状況だけど、墓下的にはそれもちょと羨ましい(´・ω・`) いま、ニコ視点では本音は誰が狼なんだろ |
749. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
書>>740 了解ですー 修>>745 暗くいうことでもないと思いますよー 僕のスキル不足と狼の陰謀でオットーにいらぬ疑いをかけてしまってるのが申し訳ないのもありますし、せめて一声かけておきたかったんですよねー ディーター来ましたし、今日の希望を出しておきますね【▼修】 理由は、内容寡黙。日数が進んだ場合に、村の戦力として数えられるかと考えた場合に不安要素が残るからですねー |
750. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
娘>>742 私多分、者に入れた気がする。理由はゲルトの霊判定出さないから偽だと思ったから。確認できないけど。 尼>>745 そうか~。ごめん。状況理解してないだろ的なこと言ったのは撤回いたします。申し訳ない。 ただ、言い訳だけど、エルナちゃんは早とちりだから、なるべく詳しく心情とか思考過程言ってくれると助かります。 でも、吊り希望は変えられないです。 ▼旅 ▼尼 旅残しなら自由に占って。 |
751. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
【▼修▽農】で提出します。GSひっくり返すような要素は取れませんでした。 ただ、神父の最黒は屋です。そして旅は狂だと考えていますので、▼旅でも良いと思っています。 この辺は手順とか色々絡んできますが、ぶっちゃけ▽に挙げた農にも迷いがある位灰が白く見えています。 ●も必要でしたら出します。 |
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
多弁の中では服が一番怪しいなー なんか考えが狼目線っていうか、狼の思考を読んでるような発言多くて、狼だからそういう発言多いのかと思ったり。優秀な人はそういう考察が出来るんですって言われたら何も言えないけどねー僕そんなの分からないよー って、こんなこと考えてえないで質問探さなきゃ… |
752. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
娘>>649下段 冗談でも気分悪いからやめてほしいなあ。 アルビンは少し前向きになったね。ここはこのまま残しててもよさそう。 リデルちゃんが少し低迷してきたかな? 昨日見えた不安が、今日はアピールっぽくなってるなあ。ここちょっとどうにかしたい。 ▼修 かなー。 んー、ちょっと潜ってくる。 |
754. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
遅くなった 取り急ぎ吊り希望【▼屋▽修】 屋に関しては状況的に黒いから。もし黒なら明日▼旅がノーリスクで選べる。 修に関しては寡黙吊りに近い。俺には単体で白く見えないし あまり精査せずに希望出しするのは申し訳ない。本決定までに変わるかも 占いについては旅真の場合以外、やる意味ない。旅真の可能性を見て自由でいいと思う |
756. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
>>746者 単に旅偽で屋狼の線をみて信用取ろうと頑張っている、という線があるんじゃない? でも旅の襲撃からの狼組合せ論はなかなかいいなと思いました。 潜伏に自信があるので、占機能さえ壊してしまえば逃げ切れる、と考えて真贋不明のまま占襲撃にいったというのはありえるよね。 また屋白だからの余裕で、最悪GJ食らってもいいと考えて信用ありそうな長にいったのかもしれないし。 ▼旅尼揺れるね!@0 |
757. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <>>750ゲルト霊判定不信見た ノ人ゝ、σ人 >>746メタっぽいなら吊り先は考えないことにする。面目ないです。他にもディーターが好きな人がいるのだろう。 吊り希望は▼商。強く攻めるなら▽神。 ニコラスにはクララかシモンあたりを占って欲しい気分。自由で良い。 |
758. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
んー・・・一応の真かもしれないケア+5dまでの何処で黒出すかを観察してみたい欲があって▼屋にしたいとこだけども・・・ あんまり欲張るとごちゃごちゃしそうだから▼旅がいい。 灰も出さなきゃ駄目?▼旅▽屋がいいんだけど。 |
759. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
うわ~灰考察が間に合わない とりあえず今日の希望 ▼農▽修 理由は昨日から怪しいと感じてるところ 占いは多弁を一つ占って欲しいところ ごめんリアルが忙しすぎて全然考察できる気がしない |
761. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
欲張るならオットー、堅実にいくなら旅、灰吊りなら修ってところか・・・ オットーがもうちょっと喋ってくれればいいのだが、リアル優先なのは致し方ない。 ペタは議事潜ってみてどう考えてる?考察できたなら小出しでいいから出して欲しい。 |
762. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
服>>756 占機能さえ壊せばいい、だったなら旅襲撃だったんじゃ?と思うのは神父が長真見てたからですかね? どちらかと言えば真ぽい方を喰わなければいけない必然性があったと考えたくなります。 娘の希望が単独感あり過ぎでちょっと笑いました。神父怪しいですか。修吊りたくない宣言通りですね。何だか今日は攻めの姿勢に思えます。感覚的な物なので、本当にそうか明日見たい。 |
農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
/*やっぱ無茶するもんじゃないね!アルビンに言ったのは超ブーメランだね!! うん、さてどうしようか。考えが進まねーwwwww 今日は修吊りになりそうだねー・・・うん、白は拾えなかった。拾えなかったけども・・・ 俺吊tt(ry ごめんなさいなんでもないですでも墓下大好き チョコレート美味しい。 |
763. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
誰の希望が入ってないかとおもったらフリーデルか。どこかでニコラスつりたいって言ってたな・・・ >>762ジムゾン 真っぽいほうを喰わなければならないということは、それはオットー狼だってことになるが。屋は希望欄にないがどう考えてるんだ? |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
>リンゴ、メロン まあ、わかってるとは思うけど、あまり表での服評価を変えるのはまずいと思うよ! 服>>750は結構きわどい所狙ってきたと思うからね。 旅狼が判明した後で、狂アピ探す目線で見ればバレるレベル。ここは慎重に行こう |
765. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>>676服 ああ。寡黙吊りって狼がやりやすい逃げ道なのよ。だから疑い先を明確に出せって提案ね。 んー……ニコラスは、いい意味でも悪い意味でもテンプレね。 色が見えてなさそうなのは人的。とりあえず狂吊る選択肢はないわ。 灰から吊るならってのが凄く悩むなあ。しいて挙げるならアルビンだけど、前向きになってきたことを考えると吊るのはもったいないかなあ。 ちょっとざらっときたのはパメちゃん、安定して |
766. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
安定してるのはエルナ、ヤコはやや動きがとまったね。シモンはちょいと見づらいので他の人になげたいな。 ジムはやや視線がみえない。どこみてるんだろう。 クララも停滞気味…?んー。 なんか灰が凄く見づらいなあ…… 村の流れが旅偽に傾いてるのが、完全に流れを掴んだというか外側だけ一致団結してるみたいで、なんかざらつくのよねー…これ言語化出来る人いるかなあ。 |
768. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
者>>763 神>>751手順大事に、かと思いましたので除きました。神父的には最黒ですが、屋吊=旅偽決め打ちですから慎重になるとこかと。灰から希望出すのかと思ってて、屋は灰扱いにしてなかったので。勢いで行っていいなら屋吊たいです。 でも修も残せないと思ってます。 |
771. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
羊>>766えーと、多分状況とかその他諸々で旅偽の流れに狼が乗ってる+この村結構流されやすい人多いんじゃないかなぁ・・・一致団結っていうか、激流に身を任せ同化しすぎてるというか。 俺も自分の評価含めそう思ってる。から逸早く即手に入る解りやすい情報得ようぜ・・・ 【仮決定は了解してる】 |
773. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
コメント返し 商>>678 回答感謝。一応商の中での思考の整合性は確認。もし村ならこの調子で考えていることしゃべっていって 服>>688「偽黒後の襲撃でGJ出たら真占確定の恐れ」 >>645ではそれも考慮していた。年が班吊りになったとき狩人の護衛は確霊を優先せざる得ない。占の内訳は真狂濃厚に見えるはずだから。 よって旅狼が年に黒出ししてもGJ発生確立は低かった。というのが俺の考え。 |
774. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
うーー。停滞してるの私の視界なのかなあ。 屋があやしい、旅があやしい、って、そこで淀んでるように視えるのよ。 屋吊りで思考晴れる?もし吊っても白なら、そのあと、旅どうする?そこ導けるなら反対しない。 でもリデルちゃんどうするの? |
775. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 アグレッシブな選択ですが、ありだと思います。 しかし、確かに羊が言うように屋白だったらどうするか、ですよね。 娘が攻めてて羊が守ってる印象があります。なんでしょう?これ、昨日までと違う感じです。 |
776. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
あ、ヤコありがとう。 ああー、なるほどねえ。なんとなく理解。うん、流されやすい人っていうか、なんていうかー……、皆自分の芯はあるはずなのに、その芯はこの流れに流されてもないのに外側が流れてるのよ。 それがなんか気持ち悪いっていうか。うん、大体はヤコのとおりだと思う。 |
778. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 第二希望だったところだし、手順に疑問残す人もいるみたいだけど反対はないよ。 霊判定も見てみたいしね。 リアル大事にとはいえ屋の考察もみれないし、夜コアの人の考察がまだほとんど見れていないのはなんともいえない気分だけど。 |
779. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
//ノハ ノ |(‖т T| <>>775 ノ人ゝ、σ人 私の推理=論理+直観だ。もとより私の意見が反映されるとは思っておらんけど、参考にして欲しい。ジムゾンに言うのも何だが。 |
780. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
停滞はしてるんだろうな。ただ、此処で修吊って白だった場合も進まないと思う。1狼吊れても、修の発言からライン見出せる気がしない。 屋が白だと、旅真狂狼がまだどれもあるから面倒くさい。 その芯が楽な方に流れたい狼なのか、わからないで流されてる村人なのかが見出せればいいんだけど・・・ ただ一つ言えるのは、一番楽な流れが旅偽、であることなんだよな。旅吊り言った俺がいうのもなんだけど。 |
781. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
>>773(続き) 「何処疑ってるかとかあまり出てない」はおっしゃる通り。 俺が黒要素拾うの下手なのは否定しない。 書>>691 回答感謝。喉が少なかった事了解。思考の変遷は自然に見える。少なくとも後付けの理由には見えない。 【仮決定了解】 |
782. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
>>774カタリナ リデル吊りでの白とオットー吊りでの白なら、オットー吊りのほうが情報として価値が高いと思う。オットーは状況黒、そしてどちらかというと寡黙枠。 |
783. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
【かりけっていりょうかい】です。 けど・・・わたし、いいんでしょうか。。 みなさんのきぼうは▼わたしでは???? なんでみなさんりょうかいなのです? ほんとうにいいんでしょうか・・・ |
784. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
★羊>>776 誰が流れを作り、誰が流されているように見えますか? 旅の言い分ももっともなんですがねぇ。どうしたもんですかね… 旅偽屋黒視ロックかかっちゃってますね…神父。 |
786. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
急いでリデル見直してたがラインらしいものを確実にたどれる気がしない。ならばやっぱり屋だと俺は思う。 【本決定 ▼屋】 ニコラス視点では明日他の情報が増える。そちらから推理をして欲しい。 |
788. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
旅>>777ラッキーセブンだな。 そこで感情に訴えるなら、せめて自分の今残っている喉をオットーの援護に使うなりしてやれ。感情でなく、オットーの発言から白を拾って証明してほしかった。 厳しいとは思うよ?ニコラス自身の時間も少ないだろうし、難しい事だと思うけど、そうしないと対抗は襲撃され、信用も薄れてる占い師は状況黒の自分の白を護れないよ。 |
790. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 ニコラスには申し訳ないですね。 オットーは状況も黒いですが、昨日の決定周りも更新後の反応も黒く見えるのです。 ニコラスは頑張って黒引いてください。 |
旅人 ニコラス 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
ふふふ、素です、素。 感情偽装は苦手なのです これで神白出して混乱と疑いの目を向けてもらえればレモンメロンの潜伏幅が広がります、そう期待します あわよくば僕の放置もおねg…げふん。 |