プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン の 15 名。
405. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
リーザね、ヨアヒムと花火を見にいったの☆ヨアはいっちょまえに浴衣着てるの。 可愛いの! ....あれ、ヨアの帯が緩んでるの....。 ふとももが見えたの。 あれ?ねぇこれなあに? 尻尾かな、それとも....。 「そ、それは....///」 【ヨアヒムは人間なの☆】 |
406. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
みんなー!今日は私のコンサートに来てくれてありがとー☆次は新曲だよー☆みんな、思いっきりノリノリで楽しんで!聞いてねっ! 『お前ただの人間じゃねぇか』 【ヨアくんは人間だったよ】 |
407. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
>>402 ☆戦術論が違うからっていう理由(>>340はたぶんそういうことだと思う)で○兵でいいのだろうか?でも第二希望ならそんなもんかな。むむむ。という感じだったので、理由としては中庸メインですね。あぁ、そういえば>>333長の「騙るための準備」かと思ってしまうぞ、は霊COしたときしか有効じゃないんじゃないかな、とかおぼろげに。パッションです。 ジムさんは、だって霊非霊宣言してくれないから。 |
408. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
【楽襲撃青確白確認】しました…ゲルトさん、お疲れ様 ヨアヒムさんはすみません、ああ、また初日希望で狼外した… 昨日霊非霊CO宣言してない方は、お願いしますね 特にエルナさんは、もっと積極的に参加していただければと… 昨日は喉の使い方に反省したので、今日はある程度まとめてから 考察落とします、お休みなさい |
409. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒 私のふとももが太いだなんていうからきっと天罰が下ったのですね… 【判定確認です。】 ヨアヒムさんは疑って申し訳ないです…。 まとめ役は2-1進行の場合、ヨアヒムさん狂人の可能性は否定できないのでアルビンさんが良ければアルビンさんにお願いしたいところです。 とりあえず者服神は発言がないと吊り枠ですので、死ぬ気で頑張ってください。 特にエルさんは能力者対抗あるのであればお願いしますね。 |
410. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
【占い2人ともヨアヒム人間宣言確認…】 昨日のレジさんの質問に答えるよ……者の存在感なさすぎで見落としてました…(どーん でも者より無駄な発言が多いっていうところが微黒に見えたのかもね…あと、白黒関係ないけど、者は最初の占いでパンダることとかあんま考えてなさそうだったから(素で)不慣れ印象をうけたよ… 質問されると伸びる子…頑張ります…! |
411. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
あ、結果待ってて様式美を忘れていた。 ゲ、ゲルトーーーーーー! 【ヨアヒム白確確認】 妙>>405それもうちょっとkwsk えーと、リデルさん。白確だけど今日ヨア吊でいいの?(ネタ) |
412. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
なるほど。ヨアたん確白おめでとなの! まとめお願いなの。rpにも期待してるの☆ さて、リーザはお暇しちゃうんだけど、多分夜中かそうちょうこれるの。パパに呼び出されちゃったの。ごめんね。 これで3万稼いでr ...ではーなの~! |
415. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
>>412 確白でそのまままとめ役っていうのはもし狂人だったらどうするのかな…?狂人からは狼さん分かんないからいいのかな…おまかせするよ… りざーどんが怪しい仕事にいったみたいで気になるけどボクも今日は寝るよ…おやすみなさい… |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 01:02
![]() |
![]() |
判定確認。服真占パターンがあるけど、2白だしほぼ青白扱いでいいでしょ。多忙なアルビンの補佐おねがいね。 後、アルビン。ほぼ確定してるけど、あたしは昨日言った通りあんまり信用してないから。服がきちんときてくれれば問題ないんだけど…さ。 旅>>410あぁ、ありがと。 頑張って。旅自体も不慣れっぽいなとかおもってるわけだけどさ…そこらは能力処理するのが妥当なんだろうけど全員やってられないからさ。 |
少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
ヨアヒム狂人なんて線、完全に抜けてましたよ~。 しかし、確定してない霊にまとめを任すって、 すごい選択…。 ルイージの霊視点だと、ヨアヒムはほぼ味方なので、 意見は最大限尊重したい、っていう姿勢がいいかな。 と思います。 で、なぜ霊が襲撃されない、 ってのが後半面倒な気がする…。 |
418. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨアヒムはとりあえずもげるべき。・・・何がとは言わないけど? 2-1(?)の確霊(?)進行だから、いきなり割れはしないわねー。両占の視界がクリアになったということで、確白も収穫ということにしときましょ。 (「斑になって吊り」より、灰が狭まるしね) しも>>413 仮に狂人でも白確定(=人間)なことに変わりはないと思うのだけど、わざわざ言い直すほどのこと? |
419. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
【だから、わしゃ霊は見えんって】 もぉ~、いじめか・・・ 他の人は、その言い方でも許しておったのに、【わしゃ非霊じゃぞ】と一応言っておくかの あと【ヨアヒム白確確認したぞ】 今日はこれから野暮用があり、出かけるのじゃ あすもこんな感じでは、来れると思うぞ |
420. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
2-1(仮)は経験が無いからどのように進むのかよく分からんぜ。 書>>418リアルで村陣営と思ったんだよorz 俺、凹んでばっかりだ。 もげろは賛成。これで変態は俺1人になるし・・・ |
少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
>>419 まとめいなくて、 ちゃんと回覧板回ってないだけですよ~。 本当はルイージの仕事なのかもですけどねw 最悪のシナリオ ここからエルナ登場。 怒涛の灰考察で商年宿ストレート吊り。 襲撃はGJされて一回も通らず。ちゅどーん。 |
421. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
神は言いました。 [非霊です】 風呂入って出てきたら考察しますのでお待ちください。 今日は湿度が高くてむしむししますね。女性陣はふとももをだしたら涼しいと思います。 ヨアヒムさん>>405で何出してるんですか! |
少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
うーむ。このままエルさんこなければ、 確霊進行なので、占適当に突撃で狩人あぶり出しですかねー。 ボクなら確定してない霊よりはヨアさん守ります。 で、真霊きてもロラ展開な気がしますから、 やっぱり占突撃でしょうか…。 霊のふりをしようとしていたクララは狩人の可能性低いと思います。 |
422. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
自分用メモ。今こんな状況 \|妙娘|青|羊旅書修年兵神宿者長服|商 妙|灰灰|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|霊 娘|灰灰|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|霊 さて、自分の希望ですが、いきなり疑いをかけてきた年を●年 で挙げときます。 |
425. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
しも>>420 なるほど、そういうこと。 言わなきゃばれないのに、わざわざ言っちゃうところは、狼っぽくないかも? あと、残念ながら変態もう一人お忘れだよ>>421 そんちょ>>340 今回は独断とは思ってなかったのね、そこは勘違い。でも、占い師は(反対意見がない限り)すぐ出るのが定石じゃない? んまぁ、>>307「そんなに深い意味はない」って言ってるし、ただの思考確認なのかもだけど。 |
427. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
ざざっと読んだ所では、 クララは能力者を大事にしたいって感じで村側の感じ。 ペーターのリーザに対する疑念で私を好意的に見てはいないのに白視をくれているのはあまり黒塗りしたい狼のようには感じません。 ヴァルター>>239>>261は潔癖な村側印象。 順番に見ているので後の発言でひっくり返る可能性あります。…眠い。 リデル>>249の神印象は狼ならふれ無さそう。 宿兵は寡黙理由で初回吊りの方向性を |
428. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
決定づけようとしている感じでちょっと印象マイナス。 狼はそこそこ喋れるところに?なんて邪推。 神服は▼候補?服っていましたっけと議事録見直したくらいエルナの印象ありません。こういう時はRPで印象づけられて良かった。ふとももすりすり ディーター:なんとなく疑われてる感じ。仲間切りというより孤独感感じますね 白っぽい:年書修長 白:青神 霊:商 占:娘妙 灰:服旅兵宿者羊 |
429. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
ああ、さりげに自分を白に入れておくのがポイントですね。議事録読みが適当な人はこれが確定情報と勘違いしてくれるかもしれない。うっひっひ というのはさておきフリーデルの布団に入ってきます。おやすみなさい。 |
430. 宿屋の女主人 レジーナ 06:17
![]() |
![]() |
★者>>422服を灰扱いしてるけど、なんで?彼女はまだ非霊も非COもしてないから純灰扱いするのは微妙な気もしてんだけど。なにがいいたいかってと「_」とかでうめとく=空白扱いがいいんじゃないかな…? 単に可能性を切っただけ?? 年>>407パッションか…結局>>373の違和感が微妙にスッキリせんでもない…ので、★>>392で理解してるっぽい??から青白予想的なサムシングではずしたの? |
431. 青年 ヨアヒム 06:33
![]() |
![]() |
おはようございます。 白確を確認して寝てしまった。とりあえずテンプレ ■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.●▼希望(第二希望必須) □4.ふともも以外に好きな体の部分(念の為下品な下ネタは自重) |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 06:35
![]() |
![]() |
>>407神かばう云々は 非霊してないからか…まぁ狼かもなひとはかばいたくないっちゃかばいたくない…か >>430んぁ。可能性切ったはないか。切ってるなら自称占い師妙服を灰扱いしてんのがおかしい=服真占の可能性をみてるはず 青については2白だから白でいいじゃんおおげsだからここは考慮外しとくわ。 ほい 妙娘|商|服青羊旅書修年兵神宿者長 占占|霊|_臼灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 |
434. 宿屋の女主人 レジーナ 06:54
![]() |
![]() |
>>432妙服⇒妙娘ね 盛大に誤字った… 神>>417のボケっぷりに笑ったわ。赤なら散々指摘されてそうって意味では白いけど、白まともに見れてなさげな人が気が付くののかしら…なので ここは要素外にとっておくわ んで、>>427年って神白視…してたっけ>>392から要素とったのかな?これ結局「神はどっちつかず」評価にみえるんだけど? |
435. 少女 リーザ 07:01
![]() |
![]() |
ただいまなの。ねむねむー!灰考察おとしてくの。 りでるん >>196注意喚起好感なの。 >>249羊評同意。 >>252「レジリナは突っ込みやすいとこつっこんだなという印象。そこ問うても白黒とれない」 ★では何故レジリナはつっこんだのかな >>325「ペタの追従は黒くない」意見に追従、便乗するのはステルス狼にとって都合良い行為であると思うの。流れつくるよりそこに有利な流れがあれば、流された方が自 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:01
![]() |
![]() |
>>433白いと思った理屈はきちんとでっちあげなさいな。 ある程度放置しつつ単独感をかもしださせル作戦で行こうと思うけど、灰考察まとまったら赤におとして。変だったら訂正するから。 |
436. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
然且つ楽だと思うの。 私は>>247の通り動きとして黒く見えたの。うーん考えは了解。 >>286 旅評下段 ★感情偽装は考慮しない?そも夜明け即不安感情が現れるのは村感情と捉えている? ペタくん >>214で者を黒視。 ここの便乗黒さは私も指摘していて、数人も者フォローしていたんだけど 者評>>294「判定をだしてもらう立場の人として一貫してる」とい うのは、占以外の人外と村全員に当てはまるの。 |
437. 少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
だからこれ評価でも感想でもないと思うの。 >>309「者狼と仮定しても動きがちぐはぐだけど、つっついて何か出ればラッキーと思った」 レジリナがもう突いてたのに「追従した」という事は、意図として成立してないと思うの。 ただ妙>>247でも言ったけど、非狼ぽくもあったのね。 微黒で見てるの。 |
438. 少女 リーザ 07:18
![]() |
![]() |
ニコたん 1d/00:57>>204「占潜伏嫌、どんな情報でもほしい」夜明け10分以内に非占透けてるの。 ニコ人外なら占騙りにでない前提の動きなの。微白とれそうなの。 01:13>>212「非占」約15分の空きがあるけどそも>>204が非占なの。 >>306青評「0dで喉少ない陣営が負けると言ってた青がなんで@6?気になる」0dを要素に絡めるのはどうか。それはおいといて、寧ろ要素にとるならこれヨア |
439. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
の非狼要素になるの。単純に狼達より村のが発言数多いの。既に喉負けてる。=狼達の方が村達より喉を大事に使う。になるの。ニコの思考だと青の非狼要素になったと思うの。よって何を指摘したかったのかわからないの。 >>382 「服真占の可能性示唆」 >>386「初日だから商がない」中身がおっちゃん疑惑なの。 2d>>415「青狂の可能性示唆」 >>382と一貫して抜け目がないの。物事をフラットした上で色んな |
440. 少女 リーザ 07:22
![]() |
![]() |
可能性を考慮してる印象なの。 で灰雑感も短いけどきちんと整理し見てる印象で好感。 んーこれといって色はまだ見えないの。 あ、変なとこできれたのー! 狼はやっぱオトなんじゃないの?と考えてるけどなぜか留守なのー。 また夕方に戻る予定なの☆ |
少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
2-1確定。理想としてはパメ噛み、私吊りなの。 霊騙りでないという事は霊鉄板だろうし、占噛みいけると思うんだけど、真噛んでくれるかわからないの。 真見稼がない方がいいのかな。霊でないって事はそゆう事だよね。 |
441. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
アルビンさん、あなたさんは確霊だから議題出す側だぜ。 ひゃっはー ■1.占い師考察(偽が狼か狂かを理由付きで。) ■2.灰考察(これも誰々が白いとか分類訳でなく、○○だからこの人は白いとか○○だからこの人は矛盾してるから怪しいを推奨) ■3.●▼希望(第二希望必須)(これも極力理由付きで。) □4.ふともも以外に好きな体の部分(念の為下品な下ネタは自重) 占い候補議題 ■5.対抗は狼?狂?真? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:58
![]() |
![]() |
>>441厳密には確定してない…まぁ同じ状況の真霊になったことがってすごく気持ち悪くなってた。偽説だすために食わないかもとか思ってたら 色々あってうっかり食われました! |
少年 ペーター 08:43
![]() |
![]() |
>>436 スルー予定です。 あ、真霊死亡ケースなら、宿年吊られても霊判定は白かな? ただ、後半、宿年吊られてて、なぜエピ来てない? と破綻しないようには注意かな。 吊られる占い師に黒出したりすればOKか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:55
![]() |
![]() |
宿年判定だけどそこはまず 今日の●▼を全力で避けることからスタートだと思うわねぇ。あたるとキツイのには間違いない。全力で▲占一発当てしないといけないしさ。斑は割と吊られるし、真抜けてもKWな狂が誤爆した時恐ろしいです… |
宿屋の女主人 レジーナ 09:58
![]() |
![]() |
ただ、後半、宿年吊られてて、なぜエピ来てない?=灰に狼説でいいんじゃないの? 個人的には、今日なんとか●▼耐えて(仲間切りは上等)、がんばって▲真して 狂ががんばって空気読んであたしたちに誤爆しないようにしてもらって。ずっと人間に白だしのターンもこっちは 灰ロラなったらきついので適当に人間に偽黒だしてもらって 商に狂と手を取って 商=狂ライン形成したい |
443. 村長 ヴァルター 10:14
![]() |
![]() |
■1.わしゃ、今の状況のまま2−1なら、占:真狂と見るのぅ。もし、狼真なら狂はどこへ行ったのじゃ? 逆に、隠れている狂は怖くないので、一応捨てて考えておるな。 そうなると、妙の娘に対する撤回するか?的な発言が気になるぞ。昨日も言ったのじゃが、もし娘が占確を起こしたい霊と思っていたのなら、全員が対抗日対抗を回してから、「撤回しないの?」と聞く気がしてならんのじゃ。そうすれば、 |
少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
色々混乱してるかも。 ●▼避けなきゃいけないはその通り。 真霊出てこないのが確定するまでは、 気合い入れないとですね~。 ボクはリーザ狂寄りで見てます。 理由はジムさんと一緒。 それ以外の要素は拾ってないです。 |
444. 村長 ヴァルター 10:23
![]() |
![]() |
(少ないとは言え)占確が起こる可能性があるのじゃから、占確を起こしてもらえれば、ラッキーと考えるのではないかの?これは、狂が狼に「騙りましたよ」と言うのを早く教えたいための発言じゃないかと疑っているのじゃ。 灰考察は、夜に気になった人だけ、取り上げさせてもらうぞ。 >シモン 考え方の違いじゃな。議論停滞から占COは初日になるじゃろうが、わしは村の意見を聞いてからのほうが好きなのでの |
445. 負傷兵 シモン 11:33
![]() |
![]() |
おそよう。皆のシモンだ。 夜明け直後に言っていた様に時間も無いので■1だけ。 娘:質問も多く、早く黒を出したい感じはする。青とのからみが面白かったが人だからもういいぜ。真っぽくはあるぜ。 妙:COの時間的にも娘を見て出た感はある。非対抗の部分は狂アピに見えるな。狂っぽいぜ。 服がプロ二言初日一言。心配だぜ。 能力者or自然死、共にな。 |
446. シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
>>435妙 妙☆私からは>>269>>285が事実としか言いようがないです。レジーナさんカタリナさんの色に問わず話題の基点程度でしょうね。 妙☆夜明け直後、赤で仲間と話しているのに、感情偽装で白視狙おうなんて考えるほど余裕もないかと思います。そもそも白視狙いの感情の表出としては芸が細かすぎます。 赤に仲間がいてそちらで話しているのであれば、白の流れが進まないことに不安を思うことは無いはずです。 |
447. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
神は言いました。 ヨアヒムの議題の4は難問だと。うなじっていいよね。 村長の占い師真狂考察はまあ妥当な感じ。 とはいえその場合はあまり占い師考察して狩人の居場所が透けないとも限らないし灰狼からのラインもない。灰を見ましょう。ふともも |
448. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
■1.今のところ 妙>娘 妙の方が考察してる感はあるので白寄り。微差。 ■2.現状ではみんなグレー ■3.●年、長 絡んできたので年を推します。 ▼神、年 GSで自分を白アピールなのが胡散臭い。 □4.二の腕 |
449. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
少し気になるのは3潜伏? 最悪アルビン狼エルナ霊あるやもと不安煽るようだけど防備録的なものを ディーターは考えてますか?単純に黒塗りしやすいのに飛び付いてませんか? ちなみに私は考えてません(ぇ |
450. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
>>446続き だから純粋に非赤持ち要素。というより、何でも偽装ありきで考えたら発言から要素なんて取りようがないわけですが。 うーん…こういう切りかえしはあまりよくないのでしょうが…リーザさんが一体何を聞きたかったのか正直分かりません。 昨日はサッカーをする夢を見ましたわ!でも…やたらボールを蹴飛ばす感触にリアリティがあったような…。朝起きたら足元に黒い髪の毛がちらばっていたのも不思議ですわ。 |
451. ならず者 ディーター 13:15
![]() |
![]() |
神>>449 僕も占いは真狂とみているので、必然的に3潜伏ですね。となると、12分の3なので、灰を狭めていけばいつかは当たると。当たり前か。。。 防備録的 → 備忘録です。 黒塗りしやすいといえばしやすいですが、みんなグレーなので正直差がないです。 説得力のある考察が出てくれば乗っかりますw |
452. シスター フリーデル 13:16
![]() |
![]() |
>>407年 ペーターさんの考えは理解ですわ。希望だし理由の不可解さと>>333が気になったわけですね。下段も了解ですわ。 >>448者 者★ヴァルターさんが占い希望に入っているのは何故でしょうか? 者★ペーターさんが狼だと思うのであれば、>>214以外でペーターさんについて気になる点はございますか? 現状、私視点ではペーターさんを疑い返す以外の思考を見せないディーターさんが判断つきませんわ。 |
453. シスター フリーデル 13:23
![]() |
![]() |
>>438>>439のニコさんのヨアヒムさん疑いのロジックについてついでに。 ニコさん側としては「ヨアヒムさんが村人なら、狼に負けないようにするために大切に喉を使うはず」→「よって喉管理の出来ないヨアヒムさんは村人ではない」という思考の流れではないかと思います。 共感できるか否かはさておき、この発想自体は狼視点で勝つために喉管理するという前提が完全に抜け落ちていますのでニコさんの白要素だと思います |
455. 神父 ジムゾン 13:23
![]() |
![]() |
必然的に3潜伏ってアルビン真決めうちですか? 正直なところ昨日議事録読んでたらアルビン狼っぽく感じたので確定してたらラッキーと思ったら確定してないしエルナ来て早く発言してほしいんですが。そしてふとももを |
456. 村長 ヴァルター 13:26
![]() |
![]() |
わしゃ、ジムゾンが気になるのぅ。わしに対する>>447などはスキルを感じるのじゃ。しかし、それにしては、昨日は特にこれ。と言った印象を受けなかったのじゃ。 うがった見方をすれば、誰が能力者かを見分けたい狼とも思えてきたのでのう。わしゃ能力者であっても、能力者臭は出さん。なので、発言によって、能力者云々の話しをされるとだれが能力者かを探している狼かと思えてしまうのでのう。 |
459. 村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
まだ、深く読み込めていないのじゃが、少しだけ触れておくと>>455はわしも同意じゃ。じゃが、あまりにも考えすぎると・・・何しろ、エルナに早く来てもらって、対抗・非対抗COをしてもらいたいのぅ 商狼かなと思ったところでのCOだったので、占回避の為に霊を騙った可能性も十分にありそうな場面だったしの あまり、読み込めていないので、夜にきちんと読み込んでから、考察などはするぞ。 |
460. 神父 ジムゾン 13:34
![]() |
![]() |
何でディーターはそう結論を早く出したがるかな。 最終日まで生きてたら、占判定見てとか判断するポイントはいくつもある。 私は確定するまでヨアヒムまとめを希望ですね。 とヨアヒムにそっと死亡フラグをプレゼント |
461. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
>>454者 白狙い了解です。 者★ヴァルターさんが白いと思ったのは何故でしょう? あと、喉大切にです。 んー、個人的にそもそも3潜伏というところにあまりしっくり来ていないのですよね。3潜伏の場合、可能性として考えられるのは不慣れ狼が1、2匹いる為に騙りに戦力を割けなかったあるいはエルナさんが狼の場合ですね。 エルナさん>>213の議題回答から、エルナさん真占い師はないのではと思っていますわね。 |
462. 村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
者>>457 わしゃ、今頃のCOも狂・真なら十分にありえると思うのじゃ。者が狼でエルナが狂・真でないことを知っているのかと思ってしまうぞ。ただ、狼だったら、他のメンバーがCOしているだろうから、COしたら、狂・真のどちらかと考えておるな。突っ込まれる前に言っておくと、そうすると占考察ももう1度しなおさないとまずくなるな |
463. シスター フリーデル 13:51
![]() |
![]() |
>>461続き エルさん真霊能者については切れないです。一応エルさん以外は非霊まわったようなので思考開示です。アルさん単体で狼要素は拾えていませんが、>>308で霊媒師CO>>321でカタリナさんの確認に対して再度霊媒師COを繰り返しているんですよね。 メタですが、やや偽っぽく感じてしまいます。 アルさん偽なら狂人でパメラさんが狼かなとちらりと思っていますが、再度判定襲撃を見ないと見当つきません |
464. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
ぽっぽ。きのう保留した3人の発言見返したけど、ここぞという発言はないのねー。 神:>>427「順番に見てるので~」は、先入観なく灰を見てる印象かな。 リーザのCOあたりに関して、神商ラインで赤で話してたのか?なんて妄想しちゃったけど、狼なら言う必要ないし、ここは純粋に思ったこと喋ってると見てよいね。 者:夜明け後のペタ疑い返しはなんだかな。もうちょっとスキル高そうなら「狼ならこんなあからさまな |
465. 村娘 パメラ 15:05
![]() |
![]() |
やっほー☆今朝はせめてヨアくんの出してくれた議題に一つだけでも回答して出ようと思ったんだけど、2−1って陣形に慣れてないから思考ぐるぐるしちゃったわ。こういう時は気になることを一つ一つ発言しながら整理していかなきゃネ☆ ■5.対抗考察 リーちゃんは初日早い段階で>>221や>>256のように陣形についての意見を述べているのよね。狼の出方がわからない狂人としては踏み込みすぎかしら。若干の非狂要素。 |
466. 村娘 パメラ 15:06
![]() |
![]() |
ただ戦術論でもあるからね。 そして改めてリーちゃんの発言を見直して引っかかったところが>>351。ここでリーちゃんは票集計をしてるけど、実は私も自分用に票集計してたの。>>351の時点でリーちゃんは羊宿修娘の4人の希望を纏めてるけど一番最初に希望を出してるヨアくんや村長さんの希望を見落としてるのよね。村長さんは【】がついてなかったってこともあるけど、もし狼だとしたら生命線でもある村の占い希望を見落 |
467. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
とすってことがあるかしら?ここは強い非狼要素。総じてリーちゃん単体の発言で見ると狂>狼ね。 陣形から考えると、2−1でニート狂人より狼三潜伏のほうが自然…ってくらいかしら。三潜伏の場合、寡黙域に狼がいるのはほぼ確実だと思うけど。ここはまだちょっとぐるぐる。 とりあえずリーちゃんの考察はこのぐらいで次灰を決定周りからもう一度見てみるわ。 |
468. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
リデルン>>450返事ありがとなのー! 思考開示すると私は修の言うように旅>>204>>212が情報を求める村的不安感情の露呈とは見なかったの。 情報がほしいのは村皆一緒でそれをあえて発言=白視はしないの。 で、開始即不安は村ならなんでかな?と寧ろ思うのね。なんだか大げさなの。 あ、上記で感情と要素を私はとってはいないから、ここに私が不安感情をもし見ていたら大げさだなぁ~が正しいの。 で質問の意図 |
469. 少女 リーザ 15:38
![]() |
![]() |
がわからないとの事、ごめんなさいなの。1d青修のやりとりからリデルンは割とロック気質があると見るの、内容どうこうじゃなくね。次にリデルンの要素の取り方が気になったの。 更に私としてはニコ精査してニコ色見えないなー。で修>>286の旅評が目に止まったの。 >>204はまだしも>>212は単なる非占宣言なわけで。これ絡めるのかーとか。 また意図不明だったらはっきり言ってくれると助かるの! |
470. 少女 リーザ 15:49
![]() |
![]() |
なんだかアルビンの偽疑惑があがってるようだね。 うん無理もないの。私も若干思ってしまうの。 でもエルが対抗或いはいなくなっちゃったら考える事なの。 で、重要なまとめ役に関してだけど、やっぱりヨアたんに頼みたいの。 アルビン霊>狂霊/ヨアヒム村>狂なの。 1黒も見えてないから狂の決定は大して脅威と感じないの。 1黒でたら念の為リコールすると吉なのー! |
472. シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
>>468妙 えっと…一言申し上げますと、リーザさんの仕事は私の考察や性格を添削・採点することではなくて、私の白黒を見極めることですから。 私のニコラスさん評がおかしいと思うのであれば、そこから私やニコラスさんの色を考える必要があります。 リーザさんの共感を得られるかどうかはともかく、今回の流れで村人が序盤に不安という感情を覚えるのは自然かと思います。まずは、議題が変則であったことで回答しにくい。 |
473. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
まずここで戸惑いを覚えます。さらに占COもまわっていなかった状態です。通常占COがあれば、占い師のCOタイミングと理由がどうであったか、占い師本人がどのような占い方法を希望しているのか、さらに出てきた占い師が真にみえるかどうか、そういったところから議論が広がります。 今回はそのとっかかりさえなかった訳ですから、情報の無さを不安に思うのは当然です。 では、狼がそれを不安に思うかどうかというと否です。 |
474. 少女 リーザ 16:06
![]() |
![]() |
リデルン>>472 心配ありがとね。色見る為にも相手の要素の取り方、思考の差異など見るのは重要とリーは考える。でないと無駄な誤解の元。 立場としても適当に色つけたくない思いなの。リデルンの要素も拾ってるけど、これが黒なのか白なのかはこっそり見極めてるの。 寧ろそんな注意喚起いらんから灰に喉使ってねなの。 |
475. シスター フリーデル 16:13
![]() |
![]() |
なぜならば、狼は仲間が誰なのかという一番大きな情報をもっているから。しかもその仲間と会話できる訳です。 だから、不安感情がストレートに出てくること自体は白要素だと思います。狼なら持ちえない感情を持っている訳ですから。 ニコラスさんの感情については>>204の強めの表現と>>212のぶれ方からですね。 >>474妙 今日襲撃死するかもしれないのですから、【こっそりではなくてはっきりお願いしますね。】 |
476. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
これは注意喚起ではなくて要望ですからね。 ざっくり見たところ、神>>455長>>459のアルビンさん偽懸念はアルビンさんの真贋に関わらず村っぽく見えますね。アルビンさん狼じゃないかと思った理由も私は要素取らないものの何となくは察しますし、二人は白以外の情報は持っていなさそうですね。 ヴァルターさんの>>459の反応の早さも含めて両人っぽいです。 とりあえず旅神長に関しては今日の処理不要ですね。@9 |
477. 司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
(>>464続き)ことしない」って言うとこなんだけど。 服:とりあえず村でいいや。 りでる>>463 画面見えてる能力者なら間違うはずない、ってことだよね。修>>312羊>>315あたり、気にしてるのは気づいてたけど。 他国出身者やカード経験者は無意識に使いそうなので、そこまで気にすることじゃないと思われ。 そんちょ>>444 これシモンじゃなくてあたしかな?「考え方の違い」というなら了解。 |
478. 村娘 パメラ 17:19
![]() |
![]() |
■2.現時点での灰考察。●かけたいところから。発言増えた夜にも一回再精査するつもり。 ・リナっち 多弁枠、でも無難。今日の発言次第なところはあるけど、中庸で色が見えない危険枠に思えて仕方ないのよね。占い希望についても発言力の強いフリちゃんの希望●青に乗っかったように見える。邪推すると第二希望のペタくんもその前のヨアくんの第一希望だしね。現時点●第一希望。 |
479. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
司書クララ 今精査してたんだけど...りずって私の事だったのか!ごめんスルーしてた反応が幾つかありそなの。>>241もありがと。 あと>>324については...。いちお補足しとくの。妙>>256下段の霊COの件は、クラたん宛じゃないし潜伏案推してるとも思ってなかったんだけど 別件で書>>231長への下段がね、なんでFO希望しただけで牽制してるのだよーだったの。ブラフの範疇だし云々。もう解消してるん |
480. 村娘 パメラ 17:28
![]() |
![]() |
・レジレジ >>344からの疑い継続枠。>>346でヨアくんを吊枠考慮と●から除外したのも疑問。>>198でレジレジは占いは黒狙いと発言してるのに>>352でSG防止占いと思考の矛盾が見える。 ★寡黙吊り枠を想定してるのに、黒っぽいと思うヨアくんじゃなくてニコちゃんを●に当てたのはどういう思考? あと、アルくん偽霊の想定だけど、狼側としてもこれを利用しない手はない。レジレジは>>416で言及してる |
481. 少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
だけどもんにょりさせたのはごめんちゃい.. で作戦度外視されたイラっちより、非霊透けが見え牽制した感じかな。 >>322「潜伏したい霊ブラフだった」うん確かにそう見えるの。 状況は2-1になったわけで、3-1をブラフって迄視野に入れてた辺り白ぽいの。 これが3-1になってたら寧ろ人外のブラフの線もあったの。 クラたんは対話が広い。反応、内容も防御感0だよね。思考も追いやすい。ここは占いたくないと現 |
482. 村娘 パメラ 17:28
![]() |
![]() |
けど、どうにも村側の不安というより疑惑の種撒きって邪推。現時点占い第二希望。 次は寡黙域と見られてる人たちを精査。多分ここにも狼がいるでしょうから。 あら余っちゃった。 □4.女は鎖骨、男は肩甲骨ね! |
483. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
続) 現状。1dちらほらsg枠懸念されてたけどあんま心配もいらなさそ。 また余った。 ■5.対抗の内訳は正直わからん。喉もなし。 □4.ぽよぽよのお腹。癒しなの☆ ごめんまた夜にくるよー!@5 |
484. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
>>477書 他国やカードについては正直分かりません。真でも用語ミスくらいはするでしょうが、カタリナさんの確認に対して呼応しなかったのが実は微妙だったりします。 まぁそこがアルビンさんの非狼要素でもありますが。 クララさんはヴァルターさんへの態度は村っぽいと思いつつ、灰狼探す姿勢は薄目に感じてしまいますね。レジさんを>>207で疑っているのに希望だしまで全く触れないのも序盤の姿勢を踏まえると微妙 |
485. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
書★>>349レジさんを尖った意見が無いとして希望だししていましたが、逆に他の人から何かしら尖った意見拾えましたか? 昨日の考察読んである程度尖った要素拾った様子があるのは>>365の年羊のみなので聞いてみたいです。 書★>>464で妙関連から神商の赤ログ疑惑があったようですが、レジーナさんはともかくカタリナさんを共感白視懸念からの消極的希望で優先させて、神父様を占いに挙げなかったのは何故でしょう |
486. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
・神父様、ディタっち、エルちゃん ごめん、とりあえず三人まとめて考察。エルちゃん真霊の場合、灰に潜伏狼は2匹だけど、とりあえずこの想定は置いといて、違う場合が3匹。その場合確霊2−1陣形になったのは狼内訳にこの三人のうち一人がいるからって考えるのが一番納得できるのよね。 んで、この三人のうち誰が一番怪しいかというと材料が少なくて…。ただ神父様は考察が思ったままな感じがして単独臭がするのよね。 |
負傷兵 シモン 18:42
![]() |
![]() |
3−2か2−3までもって行きたかったんだが無理そーだな。 アルビンは狼だな。 寡黙、なおかつ占われそうで出てきた感がある。 で、後狼2か・・・・ 何とか今日の占も避けたいものだ・・・ もう少し黙っているかな? しかしミスしまくって霊って透けすぎじゃね。 |
487. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
帰ってきました、疲れました 本日は牧場の仕事と、これから入り用になる品を購入しに行ってて時間がかかりました、ところで馬のふとももってセクシーだと思いません? 昨日考えていたことをだらだらと、商のCOなのですが、霊媒師COなんですね G国の霊は霊能者なので、それで確認したのですが… まあ、霊媒師と呼ぶ国もあったと思いますし、細かいことかもしれませんが、やはり自分の役職名を間違える真がいるのかな?と |
488. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
も思い、メタも入りますが気になったので、重ねて更新後に霊非霊COを呼びかけたのですが… エルナさんが来られていないので、確霊といいきれませんが、正直今から服 が真能力者の可能性を考えるのも、かなり面倒な気もします というか、エルナさん参加してください 2-1の場合、真狼-真より真狂-真の方が人外としてはやりやすいかな、と というか、潜狂って割とどう動くかを考えてみると面倒で、最初から潜狂するつも |
489. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
りより、COするタイミングを逃した事故の方がありえるかな?という気がします 狼3潜伏としての可能性は、誰も騙りたくなかった・面白そうだから・3狼とも潜伏の方が得意・赤で連携がとれず騙るタイミングを逸したがありますが、霊COが遅かった以上は、最後の可能性だけはないですね では、改めて議事録を読んできます、希望は昨日と同じ時間に出すと思います |
少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
霊能者は、こういう画面が出るみたいです。 http://www.wolfg.x0.com/../plugin_wolf/img/sample04.gif 霊媒師と霊能者って、 区別あるルールって存在したりするんでしょうかね? と、ふと気になります。 |
490. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
あ、私の意図、修が説明してくれてますね、喉無駄になっちゃった… 長>>238「好きにさせてもらう」は潜伏希望の狼なら目立ちたくないだろうから言いにくい、初日は村長は思考隠しは疑うと行っていましたが、ご自身の発言自体はそれ程、思考開示していなかったように思います が、本日はさまざまな可能性を検討して思考開示してくださってますね 日が経つにつれ、村なら情報が増えていくはずなので、この姿勢が継続するか |
491. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
を見ればいいと思います 司について少し気になる点は、>>215で占が表に出た方がいいとありますが >>188は能力者の自発的COを求めてますね、これは占も含んでいます 占が初日COすることを希望するのなら、司が非占透けしても問題ないのですが、占潜伏を視野に入れているということだからこそ、>>215の非占透けを避けたかったはずですが、>>241では独断潜伏を認めないと言ってますのが、ちょっと矛盾感 |
少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
でももしルイージ真霊だとしたら、服は何でしょう? 可能性としては村・狼・狂(・狩)のどれかです。 このままもしエルさん突然死なら判定が見られますよね? そしたら占の内訳が真狼か真狂か確定します。 灰の狼の数も分かる。楽しみですよね! ただ、今日襲撃されるかも知れない。 狼の疑惑があるから可能性は低めですが、 護衛もらえない可能性も大なので判定見れないかもしれない。 判定見られないのは嫌だ~? |
少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
これはボクの持論ですが、黒視されるのよりも、偽視の方が精神的に負担と思います。ここで萎縮したら、偽物と認めるようなものです。かといって自己弁護をするばかりでは、これもまた偽物の証拠にされてしまいます。まったく、真霊なのに…。 |
少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
自分のことはおいといて、村人の一員として、推理を楽しみつつ、できればちょっと良いこと言いたい、という風にしていれば自然と評判はついてくるものだと思います。 ま、難しいですけどね。自分が推理しているのではなくて、誰かが推理しているのを書き写しているだけだと思えば、もしかしたら簡単かもしれません。 |
492. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
といいますか、変則議題まで用意した司の意図がわからなくなりそうです 私の非COから回したのも、変則議題まで用意された意図を壊しかねないので、司の性格からもっと私に何かあるんじゃないのか、とも思い改めて>>262で訪ねて見たのですが、>>365だったので、あれ?とも思いました 兵の>>253は私の意図に近くて、鋭いなと思いました、>>254も者の意図を的確に見ていると思います、のでネタより考察をお |
493. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
願いします 占については>>343で軽視気味でしょうか?3-1だと霊護衛になりがちだからこそ、霊には潜伏を希望するのですが… 正直、私としては占が襲撃される方が、村にとっては大きな痛手だと考えます ので、ちょっとこれは警戒します、が狼かと考えると、赤で何か指摘されてそうですし、仲間狼の事を考えると、もうちょっと真面目にやるんじゃ…すみませんシモンさん、むしろネタ発言の多さは潜狂の方がしっくり来ます |
宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
まぁ。赤に先生いるなら【霊能力です】ってしっかりいわせるはずだから、真っていう説もうまい具合出てるし。 偽視もされてるけど、それにくいつかないで総スルーして ふつーに灰考察してればいいんじゃないかしら? |
少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
>>441 あ。そうでした。確霊は議題出す側だぜ、という発言にはヒトコト言った方がいいですね。といいつつ、真霊的には、なんでつっこまれたか分からず、気づかなかった、という線が正解な気もします。突っ込まれたら?気にはなりましたが、どういう意味で言われてたのか分からなかったです、どういうことですか?でもいいです。 |
494. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
帰宅・とりあえず>>421神・…俺はこの件に関しては俺のせいじゃないと思うんだぜ。ひゃっはー 議題追加というか修正 >>ALL.■6.突然死が濃厚な服を吊るかどうか。(突然死対策) ▼服とは別に▼希望は出す事。 では質問 ★者>>422疑いをかけてきた年を●年で挙げた理由を詳しく書いてくれるんだぜ。 ★神>>428 |
495. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
白っぽいが純粋に発言量に比例してない? 個人的にひっかかってる(気になってしまう)人をおしえてくれだぜ。 ★修>>332希望が●青なのにその下の理由がペーター(年)になってるんだぜ?>>325修 ・>>332修をみればおかしくはないんだけど、これはどうゆうことなんだぜ? これは要返答なんだぜ。 |
少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
>ルイージ ちなみに、このサイトおすすめです(髭) ログインしなければ赤い発言消えるし、 特定の人の発言だけ追えて便利です。 http://w5.oroti.net/~hole/w/village.cgi?sid=8&vid=625#message |
496. 宿屋の女主人 レジーナ 20:25
![]() |
![]() |
あついわねー[冷えたウーロン茶]。 >>494.■6はあぁ、そこちょうど言おうと思ったからありがたいわ。 ▼服+灰派 ▼服+灰は吊り手が狭まるけど灰狼にプレッシャーをかけたい。商は信用してないとはいえ、商偽FAでもないから▼は除外。吊るなら9名時に存命時押し。後、なんだ今日黒い狩は黙って吊られなさい。COしてもどうせ食べられずにSGとして放置されて偽視されて吊られるだけ。わかったわね? |
497. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
が、潜狂って私は正直レアケと思うんですよね、考察をもっと見てから判断したいです 年は発言を見てみると、>>294以降黒塗りはなく、発言をみて思考を導き出しており、いろいろな灰に接しているのは、手探りで狼を探している村っぽいですね、現状まだ考察は深くはありませんが、占当てずに様子見でいいと思います 神は>>455狼だと思っていた商が確霊ならラッキーは村思考ですね 正直、初日は内容寡黙だったので、 |
498. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
>>291年・返答感謝だぜ。 ★終盤のパターン検討が好きというという事は確定情報から引き出す理論派かな?その割には1日目は真や狼や狂かどうかの占い内訳に触れていないけども終盤にならないとパターン検討はしない? >>341書 ★書・☆2部分・「慣れてないならCOすればいいじゃない」部分 質問するまで気付かなかった?それとも言わなかった? 俺様は議題から「能力者は潜伏してくれ」って読めたんだぜ。 |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
☆娘>>480そこはもう突っ込まれて答えてるけど?>>198 まぁ読んでても理解できなかったのだと解釈しておくけど。 あたしは>>198 ●黒狙い派で、真っ黒だったら直吊り派で、残ったのにこれっていう黒いのがいなかったらSG防止や中庸狙いで占い出すわ。 ちなみに未精密ながらも多弁を除外したのは、発言で色判断できると思ったからね。 兵>>399発言で色が分かりにくいってオマエモなーと言いたいわね… |
500. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
>>291年・返答感謝だぜ。 ★終盤のパターン検討が好きというという事は確定情報から引き出す理論派かな?その割には1日目は真や狼や狂かどうかの占い内訳に触れていないけども終盤にならないとパターン検討はしない? >>341書 ★書・☆2部分・「慣れてないならCOすればいいじゃない」部分 質問するまで気付かなかった?それとも言わなかった? 俺様は議題から「能力者は潜伏してくれ」って読めたんだぜ。 |
501. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
>>346宿 ★宿・青は修の違和感に同意の部分をアンカーで示してほしい。 ★●旅でなくて●修では? ★自分は多弁組に含まなかったのはなぜ? >>358商 ★逆によくわかる人を教えてほしい。 >>394羊 ★羊・両占が希望に出すのは真・狂ならおかしくないよ? |
502. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
>>394羊の時点で占いの内訳をどう思ってたか思考開示お願いするぜ。 喉が余ったぜ。ひゃっはー 確霊のアルビンさんについてだが 真として言葉が少なく、胡散臭いのは同意だが、狼や狂だとしても胡散臭いんだぜ 暫定真でいいと思うんだぜー。気になったら質問をするんだぜー >>496宿 ★今日は▼服で突然死回避すれば一日会話する機会が生まれるんだぜー 宿は一日目の●は消去法なのに二日目で吊りたい人いる? |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
兵の考察見るに脳内GS ◆年>宿=長>旅>修◇っぽくみえるのよね>>399で黒よりか?って言ってる分、年は色不明な長宿より黒目、のはず ★なのに●年じゃないのはなんで? ☆青502>>無論来たら▼服しないかもしれないし、するかもしれない。非能力COで喋れなさげなら、吊るわ。あたしは寡黙は吊る派ですもの。今日吊りたい人は、これから考察して出すわよ。 |
504. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
神はよくわからなかったのですが、この一言で白決め打ちたくなりました、が神は初日商には触れていなかったですね… ★ 神>>455 商のどの発言を読んで狼っぽく感じましたか? 宿は>>496は狼ならかなりきわどいので、言いにくいかな?時折キツ目の発言がでるのは、狼なら村から反感かって●▼希望されたくないだろうから、微白要素、思考開示はしているはずですけど、どっちつかず?な印象 気になるのは>>318 |
505. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
では霊媒師COについては触れてませんね、で★>>416で昨日商のことを信用してないとありますが、どの発言でしょうか? ☆青>>501 初日は妙娘の真偽差はそれ程感じず、その為偽占はそれなりに真視とりにきていると感じたので偽占狼の方がより真視とりにくるかな?と思ったこと、2-1より2-2のほうが可能性としては高いと思っていたので、商の霊COが疑わしい時点で真霊が他にいると思っていた事、まサイでは2 |
506. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
やっと戻った。皆のシモンだ。 遅くなってすまない。 □4.誰かも言っていたが二の腕かな。いや女性はみな神だ(神父で無く)。 ふとももが多くてうれしいが質問も多いので先に答えていくか。 羊>>493ん~、3-1の場合の話でいいのか?ともかく、前半に霊が抜かれるのは痛い(2-2でも)、占は後半もいて欲しい。矛盾はしてるんだがな。 占3COで1抜かれても狂人の可能性もあるから。という考え。 |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
羊>>505 うさんくさいのは灰考察の薄さね。寡黙吊りのがれに騙ってきた狼じゃないかって懸念。 ちなみに霊媒師COは、偽要素ではないと思ってるわよ、先生がいるならそれこそきちんと指導してるないかしらね…修>>484ってことよ ☆青>>501 1:>282/>>>>283/323/>>325 2:●旅でなくて●修では⇒うん質問意味わからない |
508. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
宿>>503初日なのでなんとも言えんが、黒よりは発言で黒になる可能性がある。が、宿長は分かりづらい。プラス狼だと手強いってところか。 ネタ・・・・抑え目でいくか・・・・ |
509. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
-2陣形では内訳真狼-真狂の方が人外側の勝率が高いので、単純にそちらの可能性をより強く見ていたこと、が理由です すみません、今日も喉が足りません、誰か分けてください 修は昨日と変わらず、妙への突っかかりも、妙真修狼ならやりにくいでしょう 妙修両狼の場合、ライン切りを疑いますが、現状占真狂で見てますので、この線は考えておりません 者も変わらず白より、>>422で自分を疑ってきた年を疑い返しする |
510. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
『>>346除外された残りは 修年兵旅、その中で●旅をチョイスした意味がしりたい』と脳内変換を無理やりしてみる…。ぱっと見、修年は割しゃべってるし思考もちょっとでてたから、まぁ色わかるかもパッション。で残り兵旅の適当。 3:自分をいれない理屈<普通は自分自信の評価なんか自分でしないんじゃない?白アピっぽいわ 羊>>505偽占狼の方がより真視とりにくるかな?<護衛とれる=真占い食いやすくなる(ぽそ |
511. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
のは不慣れ村っぽい、早めの>>448議題回答からの希望出しも、票操作をする必要があるかもしれない、狼陣営としてはやりにくいかと思います ただ、この姿勢のままだと白視を受けて不慣れを決め込んだ狼も疑わなければならないので、>>451誰かの考察に載らず、者自身の考察を見せてください 兵>>506 占は狼にとって脅威なので、正直後半まで残っていることは厳しいかと思いますが、恐らくその点兵自身も、矛盾と |
512. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
>>463 皆さんすみません素で間違えました霊能者ではなく霊媒師だと思い込んでしまって>>315の意味がわからず皆が【】をつけているのに自分だけつけていないのがいけないのでわないかと思ってまた霊媒師COをしてしまいましたすみません |
513. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
言ってるので、理解はされているかと思います、ただ真狂判断付かなくても、ベグ噛みして残った占を疑わしく思わせることはありますが 宿>>507 回答ありがとうございます、しかし初日は吊りはありませんよ? 後半については、確かに赤持ちなら誰かが指摘してそうですね 突然死対策ですが、してもしなくても残縄は変わりませんが、した場合は考察に使える日数が稼げる、しない場合は灰吊りで潜狼にプレッシャーを与えられ |
514. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
>>507あまり思ってない、ね。微妙に誤字酷いわねぇ。 >>513初日吊り云々は将来寡黙吊りになりそうだったと感じたからじゃないか、に変換pls >>504見て思ったけど長も狼っぽく感じたみたいね?★どこだったのかしら? 兵>>508んー納得できたようなできなかったような…。★要は年は直吊り考慮ってたことかしら? |
515. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
れる、3潜伏の可能性が割と強いと思いますので、後者の方がメリットがあるかと思います 旅は>>204情報を欲しての>>212非占CO、>>382で服真占の可能性、>>415で青潜狂の可能性を出しているのは様々な可能性を考えている村印象がします、可能性を考えられるのは何戦かの経験があると思いますが、発言数と切り込みが弱い感じがして、すこし違和感ですね もっと考察を出していただければ、白決め打ちするか |
517. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
あわわあわわ、プロデューサーとの打ち合わせが長引いちゃってこんな時間になっちゃったー!ごめんなさい、いまから議事読み込んで考察出すねっ!希望はギリギリになっちゃうかも! ■6.とりあえず突然死対策についてだけ回答。村の方針に合わせるけど私自身は二日目は対策をするほうが勝負としての好み。今回はしない場合のメリットも大きそうだから悩みどころではあるけど。吊り希望の時改めて。 |
518. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
わしゃ今日の時点で、吊るほど黒い人を見つけられておらん。なので、寡黙のエルナ吊りを推奨する。まぁ、ここまで喋らない狼がいるかとも思うのじゃが、少しでも情報を引き出したいので、▼エルナとしておく。 占や吊り第2希望に関しては、もう少し待ってくれるかのう。 あと、今日の決定時間を教えてくれんかのう。後で、グダグダになるよりも、早めに教えてもらえると助かるぞ |
519. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
ただまー。議題は答えられるとこから。 □4.さらさらヘアーらぶ。あたしのは癖っ毛だから・・・。 ■6.放置。一度に2つ霊判定出るし、偶数進行なら襲撃も慎重になるはず。 ■1.このところは不慣れ狂人が騙ってくれなかった事故も起きてるみたいだし、占真狼ないとは言い切れないけど・・・いまのところ普通に真狂視。 ついでだから言っとくと、青狂はないと思う。狂アピ足りないからお弁当フラグ。 |
520. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
◆パメラ:真>狼≧狂 >>344でレジ微黒ならなんで●宿じゃなかったのーとか思ったけど、>>366ヨアヒムの方が気になったのね。 偽占(特に狂人)は結論ありきで考察することがあるから、こういう思考流動は真要素だね。 >>466票集計の見落としって、そこまで強い非狼要素かな?赤ログ忙しくて見落とす可能性もあるし。 狂アピとかは特に見受けられなかったので、偽でも狼じゃないかなーと。 |
521. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
>>500 ☆初日のお仕事は占い希望出しだと思うので、灰優先しました。今回、エルさんだけが占霊COないので、早目にパターン組み合わせ楽しめそうと思っていたり。 ついでに下段。なんでヨアさんが、クララさんをSGにされそうなタイプと言っていたか分かった気がします。真占でも潜伏しろ、って読めたってことですかね。わざと占いに引っ掛かったわけでは無さそうですね。 |
522. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
★兵>>508「長宿が狼だと手ごわい」って思った要素ってある?このあたり全部灰考察で返答でいいわ。 商>>512どじっこCO確認。すごい多忙みたいだけど真なら灰考察頑張ってちょうだいな。 者への突っ込みは返答は微妙に>>457なのかしら…ね でもってどうなんでしょうかって自分で考えればいいと思うわよ。 この子…白い要素はぽつぽつあるのに…なんでそうかなぐぎぎぎ…@9 |
523. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
■1.占い師考察 ・娘 議題回答からすると、考え方が違う人が分からないといっているので、その辺りを占いたいタイプ、と。占希望は●青○宿で理由に一貫性ありですね。遅筆について言うのは微狼要素。赤相談で遅くなってしまった言い訳的な意味で。>>219は人外さんといっているから撤回しないというサインかも知れません。これを受けて妙は霊へのスライドなさそうだと。妙は妙でサインっぽいから双方ノーカン。 |
524. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
どうかの判断につながると思います 商>>512 その点に関しては、現状商ほぼ確霊と思っているので、もういいです、が商は占判定が割れた時に、真占を見極める能力があるので、まとめ役としてのつとめと、占について考えてみてください 正直、状況真なだけで、もっと頑張っていただきたいです… すみません、希望出します 突然死対策する場合は【●神】、エルナさんが来られてもさほど発言がない場合は【▼服●神】、突然死 |
525. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
全体的に妙前衛・娘後衛って感じですね。パッション含みで狂>真>狼。 ・妙 議題回答で3票は脅威ではないと言っている感じは、自分以外の3票を想定している感じで狼っぽくはないですね。者に年が黒塗りしている、の部分は「黒塗り」という言葉で黒塗りされた感じで、なんだかな~、と思いますが、「狼はまじめな顔して正座」「初日に戦術論で喉稼ぐ人外」とか、持論ありきで人外像に当てはまったから黒だ、 |
526. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
という思考は真でもおかしくは無いです。娘の占先だから●青でなくて○青のところは、ちょっとアピくさいですね。真贋関係なく、アピールをちゃんとするのかな?だとすると非対応発言はアピ的にマイナスな気がするから、若干真寄り?灰に突っ込む感じが比較的強弱あるので、総合的に真>狼>狂としておきましょうか。 |
527. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
■2.灰考察 長:>>239自分勝手COを否定。「FOが好き」「好きにさせてもらうぞ」だが非COから始めていない部分は違和感なし。「ついでに」で>>239が出ている感じはやや防御印象。>>333の「騙るための準備」はクララ非霊の20分後。>>324にアンカついてる発言なので>>322の書非霊は見えてそうですね。黒より。 神:発言自体は少なくネタ重視。妙非対応に突っ込み。両狼だとしたら、自陣の評判 |
528. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
だけ落として1d終了なので変です。自分を白に入れる感じとか、無駄に黒視稼いでる気がして、もし狼ならば破滅系逃げ切りタイプ(なにそれ)ですね。パッション的な白さと、本当は喋れそうなのに2d入っても発言薄めの黒さが同居してる感じで灰。 旅:発言が多いのに印象に残らない…。控え目な人なのか、RPの「…」のせいなのか。神が紳になってる感じが両狼否定要素?単独感が何となく伝わってくる。 |
529. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
仮23時45分くらい・本00時15分 突然死対策に関して、【まとめとしては、灰吊りも考慮しているぜ】 昨日占い希望ださなかった人かつ今日占い・吊り希望を出せない人はある程度、覚悟しといてくれだぜ。ひゃっはー >>507宿 ★2>>501青★1から続くんだけど修の違和感を感じてその違和感は解消した? してないのなら昨日の時点で●修を選ばなかったのはなぜ? >>501青★3については自分=青だぜ |
530. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
遠くの方にいる感じが潜伏臭。灰。 (続きはこれから) □4.細長い指 □6.放置でいいと思います。突然死対策で吊り、って言葉は聞くけどいまいちメリットが分からないからです。霊判定も2つ出ることですし、更新直前にエルさん霊宣言という流れになったら混乱しそうですし。>>502会話の機会、なるほどです。放置押しですが、寡黙吊りせずに発言引き出し的な日にする方針、とかなら▼服アリかもです。 |
531. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
対策しない場合は【▼神●兵○司】 神はなんらかの能力処理する必要があるかと、個人的には白ロックしそうになったので警戒、兵は初日のネタ印象が引きずって白黒つけにくいと感じております、司は今日の考えで司の狙いが今ひとつ判らなくなり、白黒はっきりしたいかなと言う気持ちが強まりました @3 更新前にこれたらきます、私への質問があれば、その時に答えたいと思います |
532. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
◆リーザ:狂≧真>狼 >>221が怪しいのはそんちょ>>444に丸投げ。話それるけど、これ言いだした村長は白度アップ。 >>435>>468あたりのリデルとの対話は、村の思考を伸ばそうとする意図が見受けられるかな。 >>474「思考の差異など見るのは重要」とか、ロック気味なリデルを諭す感じ?少なくとも疑い返しとかは見られず。 CO周りの件でちょっとだけ印象落ちるけど、今日の発言はいい感じ。 |
533. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
灰考察。 長:まだ発言が少なく、神ぐらいしかろくに絡んでないので分からん。>>462は共感できる。 神:羊>>504と同じように商を疑った理由を聞きたい。自分も昨日発言したように、タイミング的に疑ったからな。 宿:>>496の狩人の考えを聞いときたいな。これは俺も同じ考え出し、狼の狩偽CO防止にもなると思う。やるときゃやるんだが。 宿>>510狂なら狼は混乱するんじゃないか?(ボソッ |
534. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
宿>>514そう。レジと同じ考え方だ。 羊:真狼-真狂が多いのか?てっきり逆が多いのかと思っていたが・・・? 羊>>513ベグ噛みってなに? 尼:感想は昨日と同じだな。積極的に狼を探そうとして、人っぽいな。 者:昨日の>>268に答えて欲しかった。見落としたのか?他も言ってるが占返しは黒く思ってしまうな。 |
535. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
よあ>>529【決定時間了解】 りでる>>484「灰狼探す姿勢は薄目」 初日は狼探してない。序盤のパッションで狼が見つかったらラッキーだけど、それは「狼探し」とは呼ばないからね。 今後の狼探しに向けて、性格判断や状況整理をしてる段階です。 >>485上 尖った意見、という表現があいまいだったかなー。はっきりと白黒拾える発言がない、「上手い狼のステルスでもありうる位置」としての希望と思って。 |
536. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
☆青>>529青は黒いと思ったから。ってか盛大な勘違いしてない? 青は修が言ってる違和感に納得した=青黒めに見えた理屈は修追従 だからあたしは修には違和感はもってない OK? 羊:今日もハイペースなのね…狼としてはアレって意味では白なんでしょうけど、若干思考隠蔽にも見えるわ。 結局>>524▼神も意味不明だし>>497で白決め打ちたいからに吊り枠まていく違和感…>>531って寡黙吊り…? |
538. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
りな>>491 >>241をもう一度読んでちょ。独断潜伏っていうのは【占い師がウソ非占COして潜伏すること】。 普通の潜伏進行なら独断とは言わないわ。能力者が「潜伏しますね」って言うわけにもいかないし。 よあ>>500 ウーム、潜伏してほしいように見えたのか・・・。 あたし的には「潜伏したい能力者が潜れる環境」にしたかっただけなので。潜伏したくない能力者は、黙ってても出るだろうという考えでした。 |
539. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
>クララ おぬしは、霊潜伏だった場合に、霊が透けて見えてしまい食われる可能性を知っておるから、霊と見せて狼がおぬしを間違えて襲ったら、ラッキーと思って発言したと言っておるよな? と言うことは、占がCOするまえにいかにも占いですとい姿勢を見せると思うのか?娘の発言に対して、「もう透けて見えていたから、COしてもらってオッケーだったと言っておるのじゃ。 |
540. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
兵>>534 時間帯について回答ね。夜はいたけど、遅くに帰ったからあの時間になったよ。 占返しが黒いってのは安易だからって意味かな?うーん、今のところそんなに材料もないからなぁ。黒塗りしてくる人は狼っぽいじゃん?そんな理由だけど。 |
541. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
クララに関しては、今のところ、戦術論の違いによるところが大きいのかもしれないし、本当に謎じゃ 今日、エルナ吊りを推奨するのは、現時点で、表に狼側は一人しか出ていないのじゃ。もし、占や霊が食われた場合には、確定情報がないまま、日にちけが減るると思っておる。 なので、機能障害が起こる可能性がある以上少しでも、情報が欲しいので、今日は▼エルナを強く推奨する |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
しかも警戒とかわかんない。白いとおもったとこは白でもいいじゃん? 兵:灰考察が灰考察になってない件について…ごめん。いっぱい絡んだけど、ここの白黒判別できるとは思えないわ。 □5.旦那のパーツならどこでも萌えれるわ。特に太くて長くてごつごつして適度に黒くてちょっと毛深くくて… ん?今エロい事考えたかしら?指よ♪ 【●兵▼羊】 対策アリなら【●羊▼服】ってことで一時離席! |
543. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
しかし、エルナがCOを済ませていない以上、能力者の可能性が残ってしまっているなので、▽も出さないといけないのじゃな。きちんと第2希望も出すようにするぞ【決定時間了解】 |
544. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
>>495青 青☆純粋に>>325のぺタ考察の続き→>>332のにだんめからです。希望だしは括弧でくくっていなかったので出しなおしただけ。ヨアヒムさん占いについての理由は既に言及済みです。 カタリナさんについては姿勢は白いので早期処理にかける場所ではありませんが、▼神が引っ掛かります。>>531の理由自体は理解ですが、リナさんの考察を読むかぎり、白決め打ちたいという▼神より▼者優先な気がします。 |
546. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
者>>540時間帯は了解。年>>309でちょっと突いた程度だと思うんだがな?同じようにも疑っているのは他にもいたし。 宿>>542書いてて思った・・・・もう少し考えるな。 【時間了解】 |
547. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
レジさんは昨日から希望だしの流れが気になります。 自信がなさそうには見えないだけに、希望先への要素挙げの薄さも違和感がありますわね。 宿★>>536のカタリナさんの思考隠しって早期喉枯れのことでしょうか?それがどうして思考隠しにつながるのでしょうか? 宿★●兵▼羊ということですが、昨日希望していたニコラスさんについては如何でしょうか? シモンさん>>533>>534の灰考察から思考を窺えません |
宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
とりあえず明日の作戦決行するの^^;反応してよ OKなら第一声は 【エルナさんは狼でした…】って狼突然死とかびっくりです…。 これは多分灰狼×2はさっさと非占して、2-2にする作戦だったんでしょう…。 で、自分の霊みたんですが、おそらく服は赤でもしゃべってなくって「仲間」である可能性を強く見て 対抗するのはやめた、のではないでしょうか。 |
548. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
■2.灰考察続き(1) 宿:>>198「直吊りレベルなら放置」とか、寡黙吊る意識強い。者不慣れなのに何でキツイ言い方?ってボクが思っていた箇所とか含めて、全体的に直情的な印象。ちょっと発言が読みにくい感じ。色々詰まってて多弁と解釈しておけばいいのかな…。あれ、>>360ですが「あんま要素にならないんじゃ」って何だろう。発言の多さは白要素だと思うけれど、なんか誤魔化されている気がして、灰。 |
549. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
★レジさん>>360ですが、ペーターは兵白と言っている想定で否定した発言と、兵黒と言っている想定で否定した発言のどっちです? 服:誰かが言っていた非占透けってのは「占い頼り」って部分ですね。なるほど。で、エルさん判断不能。 |
550. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
兵:リンクが多くて読み込みがちょっと大変。ネタも挟まるから印象薄い。狼なら楽しみ過ぎな感じでパッションは白と言っている。>>413は「白確定じゃなく狼ではないってことだな」が意味不明だけれど、議題>>208「最悪を避ける」で、「やば、今回色々抜けてるぜ」(413下段)と併せて見ると感情見えてて全体的としては自然な発言だね。灰、やや白。 |
551. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
精査したところからポンポン投下。 ・ニコちゃん エルちゃん能力者パターンやヨアくん狂人パターンなどの懸念をすっと口にするのは情報が少ない素村っぽい印象。あとニコちゃんは占いや霊のCO後、比較的早いタイミングで非対抗してるのよね。今日はまだ発言が少ないけど考察が伸びれば色は見えそう。 ヨアくん【決定時間了解】ポンポン! |
553. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
【▼エルナ▽ジムゾン●クララ○ペーター】 まず、この状況であるからには、すこしでも情報を仕入れたいので、エルナ吊り推奨 一応、エルナ能力者の可能性を踏まえ▽ジムゾン ジムゾン・ニコラスは印象が全くない。ある意味寡黙吊り。ただ、>>427クララが能力者を大事にする」と言うのに賛同できなかったと言う理由もあるし、スキルと発言の濃さにギャップを感じたからかのう。 |
554. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
◆ペーター >>214のディタ黒塗り疑惑に関しては、気になったとこからノンストップで思考が進んでったように見えるので、逆に白要素取れるかも。 >>521「組み合わせ楽しめそう」は輝く白さねー。>>205とも性格一致。 >>526「非対応発言はアピ的にマイナス」 リーザ真視点では他はみんな非占だから、「回すものは非COしかない」って真アピの可能性も考えた(←考えたけど投下し忘れた)けど、どうだろ? |
少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
あれ?娘襲撃です? 個人的には占どっちでもOKです(酷) 服狼作戦は…。 ただの灰村人の方が説得力ある気がします。 狂人の目も見たら、結構ややこしくなりそうですし。 3潜伏想定なら寡黙吊り入るだろうというのもあり…。 |
555. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
パッションで宿羊が怪しいかなと思っていたら宿▼羊になっていたので切れてるよね。その前にそのもととなった羊の▼神はどういう訳でしょう。 ちなみに私を吊る場合は縄は許しません。 ふとももで首をぎゅーっとって妄想しちゃいました。議事録見てきます。 あ、▼服はないんじゃないかな? 来るの待ちましょう。一応ね。 |
556. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
●クララは、やはり、早めに占っておかないと、スタイルの違いだけなのか、何なのか一番判断がつきづらくなってしまったのじゃ。ある意味ロックオンしてしまう可能性があるので、早めに占っておきたいのじゃ ○ペーターは、どうもクララ狼だった場合に、つながっていそうな感じを受けたので。わしの非霊に関しての発言は、霊が潜伏だった場合に、どういう姿勢をとるものかと言うのを話しているものじゃ。 |
557. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
◆ヴァルター リーザのとこでも言ったけど、>>444の妙狂要素指摘はよく見てるなーと思った。狼ならそれを表で言う必要ないわけで、ここは白要素。 >>456「誰が能力者かを見分けたい狼」とのことだけど、1dについては単純に考察時間取れ なかっただけじゃない?夜明け後は灰雑感だし。 >>539 うんにゃ、狼に霊能候補を絞らせないというだけの話。「娘の発言に~」は、何が聞きたいかよく分からんです。 |
558. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
☆修>>547喉早期つかって灰考察微妙なのは思考隠しっぽく感じたわ。違いますっていうなら感覚の差でしょうね。 旅?正直寡黙で判断つかないわ。修>>453があげてる旅白要素はどうなのかしらね、ぐらい。正直からんだけど白決め打てるほど喋ってくれてないし…者と同じで白要素もぼつぼつあるけど、ぐむむむむ。 ☆年>>549んと、そこだけどね 兵>>319真狂だろうと占がだれを狼と見ているかは大事だぞ。 |
559. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
>>547続き ただ、考察の中で「聞きたい」があふれかえっているのは素直に解釈すれば相手のことを知りたい村人印象ではあります。GS待ちですね。 ペーターさんについて、希望だし関連の疑問は>>407で解消ですね。質問から解消に至る流れ、要素取りからの色つけは分かりやすいです。ここは白目です。 年★>>548レジーナさんが発言を誤魔化しているように感じるのは何故でしょうか?もう少し言語化お願いします |
560. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
◆ジムゾン 寡黙吊り枠から白度急上昇。 >>447>>449の能力者考察からの>>455「エルナ早く来てほしい」、そして>>460「何でそう結論を出したがるかな」。 気にはなるけどとりあえず置いとけばいいやな感じが、内訳の見えてる狼らしからぬと思ったわ。 ・・・あれ、このペースで間に合うのかな。 |
561. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
・ペタくん >>527村長さん考察など、全体的に対話や質問から考察に至る様子が見えるところは白要素。今日も占い外し。で、気になるところは村長さんへの疑いなんだけど村長さんとクラちゃんの対話から黒要素を見てるのよね。村長さんはクラちゃんを黒視しててクラちゃんはペタくん白視>>554。二日目にしてあからさまなラインで年書両狼はまずないわね。 |
562. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>>535に補足。 「尖ってる」と感じたのは、長青年あたり。ここは発言から見えると判断。 旅修は素白さがあり、村ならどんどん白さが伸びてくると予測。 兵神者(服)は「様子見て黒ければ直吊り」枠。占いモッタイナイ。 そういう意味で、宿羊が>>202「色の付けにくいところ」なのです。 >>485下 1.上記占い勿体ない枠だから。2.アルが霊COしたから。エルナが対抗したらそんとき考える。 |
563. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
>>345 狼同士だけじゃなく、狂⇒狼のラインも見るぜってことですか?って解釈だとするなら「狂が狼をマジ狼だと思ってることもあるからあんま要素にならないんじゃ」=ラインとれないんじゃないの?と言いたいだけであって兵の白黒とかは関係ありません。 喉圧縮! 長:昨日の微白維持。クララロックは昨日のやりとりから…まぁねという感じだわ。 |
564. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
黒 者旅書<長年宿<神尼羊 白 それぞれの中は微差だし、パッション含みだ。 ▼旅 ●書○長 者:先ほどの受け答えで黒よりに見えたな。ただここまで黒々しいかと疑問は残る。 旅:さっきは保留だったんだがまだ発言が無いしな。後半で伸びるかもしれんが内容が無く微黒。 書:ここは長と似た意見になってしまうな。昨日の議題からある程度の進み方を予測していたと思う。だが今日の発言には中身が無いように見えた。 |
565. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
修☆>>559 うーん。レジさんが誤魔化そうとして誤魔化しているとは思っていなくて、普通に発言していると多弁で白が取れるからこのスタイルでいくことにしてる、的な印象を受けたのです。もうちょっと丁寧だと助かるのです…。あ。わかった。聞かないとどういう意味かよく分からなくて、後から意図を付け足せば解釈を変えられる感じが黒く思ったのか。なるほど自分。 |
567. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
【▼者●宿○書】 突然死対策はいらないです。灰処理進めて情報得た方が得です。 >>540見てもディーターさんは年黒で思考固まっていますし、処理は必須だと思っていますわ。ここは発言の引出も正直難しいです。 >>558宿 とりあえず了解です。以下は喉無さそうなので明日で構いません。 宿★カタリナさんの灰考察が微妙はどのあたりですか? 宿★判断つかないニコラスさんを占吊りから外したのは何故でしょうか? |
568. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
とりあえず喋れという感じですかね。 とりあえず喋りましょう。ぼちぼち白見てくれる人もいる一方で▼したい人がいる。狼なのか人間なのか。 後で吊れるとみたのか後で吊れないとみたのか。 それはさておき黒要素の提示もせずに▼希望あげるのは思考停止か、セオリーに振り回されているのか。 まあ言いたい事はあなたが本当に考えて出した結論か? |
569. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
あわわ…こんな時間になってしまった… とりあえず▼司書▽神●者○宿で出すよ… 突然死対策…というよりは、まだ吊るだけの黒い人が見えないからだよ…どうしても出せと言うなら昨日からのスライドで神にするよ… |
570. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
◆フリーデル >>409青狂は考えるけど商偽はもう切ってる?あたしはヨア狂はないと思うけど(>>519)。 >>559「考察の中で『聞きたい』があふれかえって~相手のことを知りたい村人印象」は白いね。>>547「灰考察から思考を窺えません」から、そのまま吊り希望でもおかしくなかったと思う→SG探してる印象はない。 >>472~>>475のニコ考察も同じく。白め。 |
571. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
■2.灰考察続き(2) ・羊修書 時間無いのでごめんです。目に入ってくる発言がどれも、なんとな~く白い感じに見えて、あんまりよく見てない人達。LWタイプですかね。襲撃を待ちたい人達のエリアです。 【▼者●宿○長】で提出します。 |
572. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
エルナ吊りは単純に喋っている人吊りたくないという偽善じゃないっすか? 狼と思ってますか?私は思ってない。狼なら勝手に1人消えてラッキー。 狼にフェア?あれは共有のいる国の話。 何故こんなことを長々と言うかと言えば議事録見れてないから発言数を稼いでるだけ。 もうしばらくお待ちくださいw |
573. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
ごめん、時間ないから希望出すね! 【●レジレジ○リナっち】 リナっちの今日の考察は昨日より思考隠しの感じもなくてスムースに感じた。で、昼間の第一第二希望を逆転。 【対策あり▼エルちゃん対策なし▼ディタっち】 盤面整理。 |
574. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
急ぎすぎて間違えたよ…▼服だったよ… 妙が2—1なんて夢物語って言ってたのに服のCO非COがないから2—1で進んでるのが気になるよ…ボクとしては状況証拠だけで霊は騙りにみえてしまうのだけど… |
576. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
羊>>524 ●神▼服or●兵○司▼神 長>>541 ▼服 →>>553長●司○年▼服▽神 宿>>542 ●羊▼服or●兵▼羊 兵>>564 ●書○長▼旅 修>>567 ●宿○書▼者 旅>>569 ●者○宿▼書▽神 年>>571 ●宿○長▼者 娘>>573 ●宿○妙▼服▽者 無い人は申告お願いだぜ。見逃してる。 |
579. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
修>>567 思考は固まっていません。そもそも僕の▼希望は神です。>>448をちゃんと読んでください。流れに乗って票を集めてくるのは狼要素と僕は考えます。年もですね。 |
580. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
◆ディーター >>422の疑い返し(占い返し?)は黒要素で、「黒要素だと分かってるから狼なら言わない」ができるほど経験積んでなさげ・・・失礼。 あ、確認だけど「いきなり疑いかけてきた」ってのは年>>214でいいだよね?あたしは>>554のとおり、ここむしろ白要素で取ったので。 ぎゃー!結局間に合ってないし。【▼者●宿○羊】 占いについてはまだ精査済んでない=昨日からの印象継続なところもあり。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
☆修>>567旅を外したの?そも>>542●▼は暫定だからねぇ… んーーちょっと悩むわ。羊はひっかかるけど喋ってくれるから吊るのがちょっと惜しくなってる…のよね…変更するわ●羊○兵▼神▽服で 神:今日は喋ってる割に結局灰どうおもってるのかが印象ないわ。>>555パッション宿怪しいって理屈は何よ…修追従乙とかなの…どうにも灰を探る意思がないのは黒っぽく見える |
582. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
司>>580 占返しは黒要素??誰が決めたのですか?それは絶対の法則ですか?正直に言えば、知りませんでしたが寡黙そうなところを狙ってくる方が黒要素だと思いますが。 |
584. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
>>578 普通にキャラ名を間違えたよ…ごめんなさい… ▽紳だしたけど、今日のところで霊非霊まわってるの?とだけ言ってあとから非霊って言い出したのは白ログだけでなく赤ログも確認してないのかな…と思ったよ…そもそもま回ってるの?なんてわざわざいわなくても見ればわかるのでは?とおもったよ… |
585. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
\妙娘|羊長宿兵修旅年書者 ●_宿|兵司兵書宿者宿宿年 ○_妙|司年_長書宿長羊長 ▼_服|神服羊旅者書者者神 ▽_者|_神_______ ●宿4兵2司2年1 ▼(服は除いて)者4神2羊1司1 【仮決定】▼服・●宿 意義のある人はどうぞ。 |
587. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
青>>585あたしか…人気っぽいし妥当だと思うわ。なんか突っ込まれまくって弁明するのに疲れたし…できれば白確定してスッキリしたい気分だからOK。▼服はアリだから反対せず 修:白より まぁあたしが疑わしくおもうのは自分の政なのでそこで「お前黒塗りしてるな!」とかいう気はないわね。 |
村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
襲撃先は、男でありますように。女性が減るのは・・・ 華やかさが減ってしまうからなぁ~ でも、レジーナならかまわんかな あっ、クララが人の場合、やっぱり考え方の違いってことなんだろうな。でも、考え方が違う人がいるから面白くもあるし、考察も難しくなる |
592. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
【仮了解です】 ・修 >>356あたりから宿疑い始めた感じですね。●宿に誘導されて票を揃えさせられた?とか思ったのですが、経緯はあるようですね。 ▼者希望でしたが、▼服でも大丈夫です。 |
593. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
青>>591 妙長は考察の内容からして真剣に考えている感がある。それに大して娘司年の3人はなんとなく吊れそうなところを狙って票を入れてるだけにしか見えない。まあ、白だから故かもしれないが、逆に狼だったら乗っかるチャンスだから黒寄りでみとく。 |
595. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ただ俺は突然死対策は反対だな ジムも言っているが微妙にディタに意識が流されていた感じはあるぞ。(俺も最黒には置いているが) って、ジムもディタ吊かい!!! 旅>>588なんかかわいいな。忘れてた、ボクっ娘だったな。質問来てるぞ>>578 |
596. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
◆カタリナ >>408「また初日希望で狼外した…」だけど、>>305では「初日希望なので勘程度」って言ってるよね。>>394で非狼予想ついてたようにも見えるし。 あたしは初回で狼引けた例が(あんまり)ないので、そこまで落胆することかなーとは思ったよ。 >>497ジム評に「商が確霊ならラッキーは村思考」、ここは見落としてたから、この指摘は白いかも。 ・・・な割に▼神か。ロック懸念ならあるんかね? |
597. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>582 そのレベルかっ! きちんとした考察もなく、自分を疑ってきたから狼だ!ってのは、狼でも言えるから典型的黒要素なのですよ。 ディタは「>>448で希望出した」って、今夜の発言は見てませんって言ってるようなものなのよ。 寡黙は発言から判断不能だから能力処理。占い当てたところで、確白でも斑でも情報落ちないから、「寡黙は吊り」と言われるわけですよ。 |
598. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認ですわ!】 ですが、突然死対策には反対ですね。灰吊りましょう灰。吊るなら寡黙からです。 >>562書 そのカテゴリー分けについては了解です。下段、吊り枠だから占希望外したも了解です。 >>570書 ヨアヒムさんは>>502の暫定商真で良いは非狂要素ですね。 狂懸念があるからといって吊る気はないので、噛まれなかったら考え直しです。アルビンさんについては占吊り襲撃の判定から再度検討ですね |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
本音いうと寡黙ズをさっくり▼処理したいんだけどねぇ…特に神とかね。ここ白決め打ち無理じゃん。こういうのはさっさと能力処理しようよ… 発表は商いつくるかわかんないから、占はいつもどおりで来たら第一声希望しておくよ。 者:白要素もあるがなんかドス黒く見えてきたなーそこは司>>597がいってくれたからぽいっとな。 |
602. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
/妙娘|羊長宿兵修旅年書者 ●_宿|兵司兵司宿者宿宿年 ○_羊|司年_長司宿長羊長 ▼_服|神服羊旅者服者者神 ▽_者|_神_______ ●宿4兵2司2年1○長3羊2司2宿1 ▼者4神3羊1旅1 未決定・商・服・妙 ▼者の人も多数いますが、者が白でも黒でも情報が増えるとは思えないんだぜ。@6 |
603. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
寡黙かどうかよりも狼っぽいかどうかが重要なのですよ。ディーターさん。 そういう弁解していたら吊りたくなったりするものですから白アピか他の人の黒要素提示でもして下さい。 ☆シモン そこまで黒要素を見出したわけではないけど建設的な意見がなければ。 クララは白いですね。正直私は自分の白を知っていますが(演技臭いな)それをあえて庇う必要はないですしカタリナはまあ雰囲気黒ですしね。レジはそういや▼神に? |
604. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
【本決定】●宿・▼服 【発表方法は・黒(狼)出し即発表 白(人)は5分後 霊能結果は占いの後でお願いします。】 出来ない場合は、また考える。 【妙・娘はこの発言読んだら返信をお願いだぜ】@5 |
605. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
◆シモン >>420夜明け後の狂人の白判定云々、あのときは狼っぽくないって言ったけど、占真狂の視点漏れで慌てた狼の線もあるわね。 >>506「占3COで1抜かれても狂人の可能性もある」 占3なら、狂人初回黒出しから真占襲撃(または占に護衛行った隙に霊襲撃)が多いから、必ずしも能力保護にはならないじゃないかな。 ごめん、ディタの直近の発言が一周回って白いので、突死処理なし時は【▼兵】に変更で。 |
606. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
>>602白なら白で、他が黒であるって情報がでるじゃないの?このまま放置してたら皆ずるずる神者を疑って、ずっと▼神者っていって思考進まないんじゃないの? ▼宿で●者神でもいいわ。ほんとは嫌だけど、宿者神は村視点から言っても●▼しっかりあてるべき。 |
607. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
★宿 白決め打ち無理で何故▼か意味不明ですね。じゃあ誰を白決め打てるのか言って下さい。なんとなく適当な理由つけていってるようにしかみえませんな。 ちなみに私が白決め打てる人なんて襲撃とか判定抜きで発言だけでできる人は居ません。 |
609. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 いや、ディーターさん地上に残しておくよりは正直霊判定見た方が…と思います。というより、どうせ吊るなら対策無の方が手数的にお得です。今後ディーターさん白決め打って処理しない道が正直あるのでしょうかね? 偶数進行にもなりますし、強襲避けの為にも対策無しの方が良いです。 というか村人として人に疑いかけるの当たり前なのに、年>>214を黒塗りとして疑ってそこから動かないのは微妙です |
610. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
改めて希望を出した二人の再考察。 ・レジレジ 今日は多弁枠なんだけど、全体的に弁明が多くやっぱり踏み込んだ灰考察に見えない。突然死対策には>>496ではっきり意見を述べてここは非狼要素ではあるんだけど、突然死対策は戦術論の一部だしね。で、今日の希望>>542に至る考察がよくわからない。羊を吊り希望に上げてるけど序盤に「寡黙吊り!」って言ってた人が上げる希望としてはそれまでの考察を見ても唐突に感じる |
613. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
1.時間がないから考えやすいところから行くよ…特に二人ともフラットに灰考察をしているのでホントに五分五分。妙の非対抗まわしてが狼⇒狂もしくは狂⇒狼への指示っていうのは見えなくもないけど…保留。というか、娘、妙ともに狼陣営で、真占いが服、青もホントは狼っていう可能性がなんか捨てられないよ… |
614. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
>ヨアヒム エルナが来て、COした場合はどうしたらいいのじゃ? >突然死対策反対派 今のところ、情報が少ないので、わしゃ突然死対策をとりたいので、突然死対策をとりたくないと言う意見には賛成きんのう >フリ 一応、おぬしの考え方はわかったが、わしは同意は出来ない。まぁ、考え方の違いの範囲で黒いとはならないがのう 【本決定了解・セット済み】 |
615. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セットしました】 けっきょく間に合ってないし!orz れじ>>601 そう?ジムに関してはこのままの調子で伸びれば決め打ちも可能と思うけど。 あ、でも>>606「白なら白で、他が黒であるって情報がでる」は、今後の盤面の不安が出てて白いかも。 |
618. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
本決定って入っていないがいいんだよな。【服吊了解】 宿>>606そこ自分入れるのか? 書>>605上段それは違う意味で視点漏れしてたんだぜ。 中段3COで白確の場合もあるだろ。2黒の場合もある。なので可能性。霊が残っていれば狂狼が残ってもすぐ分かるだろ。 |
620. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
>>614 ★村 自分でも▼服と言ってしまっておいてなんなんだけど、服の黒白判断と、吊りで出した灰によっては情報はそれなりにふえるとおもうよ…どう思う…? 服が白だったら狼にとってはもう一人村吊ってしまおうで突然死対策はんたい!かもしれないし、服が黒だったら縄一つ無駄にしてしまおうで、突然死対策押すかもだし… |
621. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
レジさん>>606に関してはむしろ白目に見える私であります。こういうことがあるからとっとと灰処理して思考を進めたいのですが。 ディーターさん>>616えっと…どこかでペーターさん白考え直しましたっけ?ディーターさんがペーター疑ってからそれを解消する動きって少なくとも私は確認していないのですが。 というより私が確認しなくても誰かが確認していれば誰かしらディーターさんを理解して庇うのではないですか? |
623. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
もちろん、▼服がないときの1番票が入っている者にも白判断だったら疑いはむくよね…もし黒服でも二人も吊られたら大変!ってことかもしれないから突然死対策を押して、者の黒の可能性もあるんだけど… あうう…出てない結果のことを考えてもしょうがないか… |
626. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
修>>621 当然見直すことはあります。別に明言はしてませんが、そもそも▼希望は神なので、今のところの最黒は神です。>>214で決め打っているのであれば、今日の▼希望は年のはずでしょ?そういう意味で見直しています。 |
627. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
>>607のジムゾンの姿勢に疑問じゃ。ただ、どちらかと言うと、神狼だった場合に、宿は狼でラインを見せないために、あえて宿にきつい言い方をしたのではないかと思うのう。 なんとなく、今までの姿勢等を考えると、この発言の仕方には違和感を覚えたのう |
628. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
☆ 兵>>534 今まサイ見たところ、G500までの集計で、ですね ベグ噛みは、狼視点で真狂区別できていない占に噛みに来ることです >>宿修神 ▼者は現状ほぼ白だろうという考えから、吊りたくありません 反面、神は白かと思いかけたけれど、神自身が商に触れていないことに 気づいた後は、神が1d内容寡黙、今日もそれほど考察されていないので、白黒判断がしづらいと思い、なんらかの能力処理が必要と思い、希望 |
631. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
突然死対策ね… 村長の言い分は理解できた。 ディーターは黒いですよwが村っぽく見えなくも。でもね。霊判定2つ出たらアルビン偽なら1つしか判定出さないとか素ボケしてくれそうにも思えるし、人数減った方が考察しやすいし(鬼畜 ●宿なんだ。●はあまり興味ないから今気づいたw アルビンはおまwww一応確定霊だったかもしれないのにそれなにwww正直エルナ真霊考えちゃうぞ。 エルナ来い。来たら▼羊にする |
634. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
キャー時間なーい!! ・リナっち 今日のリナっちは昨日より思考の流れが見えるんだけど、違和感を感じるところもあるのよね。まず慎重なスタイルなのに白決め打ちって言葉を二日目にして使ってる。正直決め打ち要素なんてまだどこにもないと思うんだけど。あと神父様を白視発言してるのに吊り候補にも上げてる。疑問。 |
635. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
【非霊CO撤回】【霊CO】 透けていたかもしれんが、混乱させてすまない。 実は心眼で霊が見えるんだ。 夜明けの>>413も、ほぼ狂人見えていたから。 潜伏した理由は3-1・3-2・2-3を期待したのと、初日の持論からだ。 |
636. 司書 クララ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
旅宿の考察は明日に回す。あたしが襲撃されることはないと思うし。 でぃた>>586 あたしが白視してるのは、ディタじゃなくてペタだよ。 そんちょ>>614 情報を落とすという意味では、灰吊りの方が落ちると思うよ?霊機能がいつまで残るかは分からないし。 |