プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン の 7 名。
1168. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
リーザ今日はね、ジムゾンの協会に遊びに行ったの! ジムゾンったらシスターのふとももの上で寝てるの。 気持ちよさそうだけど.... ....隙ありなの! ん?あれ、これってなんなの? 【うわぁジムゾンは人狼なの】 |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
羊単体で見ると、 シスター フリーデル 00:47 把握です。なら自分は潜伏狂人です。 ご主人様が誰かわかんなくてさりげなく誘導しようと思ったけどわかんなかったです><。 妙はご主人様なのはわかったんですが霊がどっちか全然わかんなかったです>< 者がご主人様だと思ったのにorz |
1170. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
えっと占った理由なんだけど、まず私の中で謎感、黒さは続いてたの。どっちか吊りなら片方は占った方がいいと考えたの。ジム白は期待できたけど、昨日本人も言ってたけどやっぱ吊り免れない気もして、白がでたらsg予防に少なくともなると思ったのね、でもその結果がジム狼だったの。 私偽でどうせ吊られそうなとこに偽黒はださないの。 ごめん中途半端だったら質問お願いします。 今日は寝かせてください! |
1171. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
★村長 昨日9発言ですよね?何故そんなに発言数少ないのでしょう。時間あったはずですよね? それに仮決定了解っておかしくないです?▼神って言ってたのであれば羊人間って思ってるはずなのですが。 昨日の▼希望はなんだったんですか? 私宛じゃなくて結構ですので、村全体に対して説明お願いします。 リーザは狂乙。ここまで来たら黒判定出して敵作って吊られるより白出して狂と見られて放置狙いでしょう。 |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
あ、1行目途中送信しちゃった。 3dまで羊単体で白っぽいというか無難で単体黒っぽい神と拮抗するかなぁと思ってたんだけどねぇ。 初めてまとめ役やったけど難しいなぁ。 なんでアルビンいるのに私がやらないといかんのだぁ!って思ってたさ。 |
1173. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
_兵商娘妙宿神 a霊狼占狂灰灰:残2狼1狂 b霊狼狂占白狼:残2狼 c狼霊占狂灰灰:残2狼1狂 d狼霊狂占白狼:残2狼 e狂霊占狼灰灰:残3狼 神狼かー。リザさんの真の目が少なかったから何の反応も無い…。と思ったけれど、少なくとも妙目線で村のことを考えてそうな気はしたかな。この場面ジムさん占うのが村に一番情報落ちそうだからね。ってでもリザさん元々神占いたいって言ってたか。 【▼妙セット】 |
1174. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
【全員▼妙にセットすること】 ふぅん…もう妙狂でいいかなっておもってるから判定とかどうでもいいわぁ…おかーさん、そんな悪い子に育てた覚えはないよ!! 議題なしでフリートークでいいんじゃないかね? いるなら出すけど? ■1.灰考察(GSが出せる人は出すこと) □2.娘妙/商兵 能力者内訳予想 □3.うちの旦那の魅力を語れ |
1175. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
まあリーザは●神な時点で白判定でも偽乙ですけどね。どっちみち吊られるところに白判定でも結局灰狼見つかってないし。また白判定で吊るなって言って今日▼神なら意味ないし、じゃあ他の候補はといえば▼妙。黒引かないと意味ないし。 ★長 今日発言頑張ってくれないと困ります。長狼で外したら勝てません。頼みます。後、前の質問に答えるのと、羊宿の可能性今度こそ答えてくださいね。 また▼妙にセットは何故? |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
4dシスター フリーデル 18:06 笑った。フォローするわけじゃないけど多分寝床入る前に墓下入っちゃったからじゃないかなぁと思ってる。 まぁ後回しされてるのはねぇ。とまぁ▼神に関して。商が真じゃないかなぁっておもってたから修さんが黒く見えたんですよ。(遠い目) うわぁーーーーーん。 |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 01:02
![]() |
![]() |
神>>1175ええっと、あたしは羊黒ほぼFA気味だし、多分あんたもそうなんだろうけど 7>5>3(4)>EP、4手。 もしも▼羊が吊りミスだとしたら▼灰は危険 妙狂予想でパワープレイ避けるなら、明日には吊る必要がある。 長は羊白にみてたから▼妙にしなくてはならない。 ってさぁ、何でこんなの説明するのよ 寝るわ |
1177. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
寝る詐欺 >>1176明日じゃなくって今日ね。 ★司 昨日▼灰するならだれが良かった?>>1031長?灰考察で返答でOK 後>>1024返答待ち ★年 司>>1099で質問来てるっぽいから返答plz |
1178. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
★宿 それは宿視点の話。長は羊白と見てたら▼神でしょ。昨日▼神と言ってたのも併せて。 羊白なら狼は灰に2。で長の希望見れば、ほぼ神狼が有力。となれば1%くらいは妙真の可能性見てもいいんじゃない? 明日の判定見てからそこをもう一度精査するとしても1%くらいの指標にはなる。 まあ信用できないなら▼が妥当なんですけどね。私としてはせっかく狂人が出したのに乗ってあげても…と感じちゃいます。 |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
仮に商真だとしても兵狼100%ないでしょう。 だったら兵狂でも狼視点真狂わかってないでしょ。 ましてや修兵両狼だったら赤でイニシアチブ握ってるのはどう見ても私。 修兵両狼で、あのタイミングで私がシモンさん出す訳ないでしょ。。。 普通に考えれば分かると思いますけど。 |
少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
ジムさんここでその発想出てくるのは、何か凄いよ!? ピーチ姫の言う通り、妙偽神白羊白なら、 3人外生存で終了だからね。 というわけで、一応>>1175神は視点漏れ疑惑。 >>1176宿も妙狂だけでなく妙狼のケースありえて、 双方視点漏れ疑惑ですねー。クララさんが気づくかな? |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
だから、(兵・狂)(商・真)ー(妙・狼)(娘・真) …あれ?妙が狼だと修さんの性格だと赤ログ添削してそうだ。あららららorz 5d墓下見てきた。 …EPで4d青年 ヨアヒム 02:35 の灰ログは見るなよ!(絶対に見るなよ) ひゃっはー。もうまとめなんてやらねぇぜぇ。 てか霊能者でまとめはやりたかったんだぜぇorz |
1179. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
>ジムゾン 昨日参加できなかったのはリアル事情なので、「時間があったはず」といわれても困るのじゃ。妙が真であろうとなかろうと、今日▼妙にしておけば、確実に明日は続くのじゃ。その場合、議事録を読み込む時間が(単純に)増えるので、【▼妙】にしたのじゃ。 あと、私はわが道をいかせてもらうといったので、フラットに考えさせてもらうのじゃ。あと、昨日は▼希望を出しておるぞ。青の表をきちんと見てくれ |
1180. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
ジムさんが謎すぎる。せっかく狂人が出したのに乗ってあげても…、って。なぜそんなに、あなたはユルいんだ!w 書☆>>1099 狂は真面目にやり過ぎてご主人様を黒確させたらコトだし、さらに狂でGJ出ましたとか最悪でしょ?当たり障りなく行って適当に真視取っていくのが狂人のお仕事と思います。 |
1181. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
>>1175今日負けることは、ないぞ。妙を吊っておく限り、明日は続くのじゃ~。今日明日と読み込むために、妙つりを受け入れておるのじゃ。わしに対する純粋な質問なら、どう思っておるか答えられるじゃろうが、おぬしに聞かれたからといって、そういう考察をするのは私の主義ではないので、答えるかは分からん。 たぶん、議事録を読んでいく中で、気になったことをあげていくのじゃ。それでGSと灰考察を頑張るようにする |
1182. 宿屋の女主人 レジーナ 07:34
![]() |
![]() |
神>>1178 あんた吊られたいのかい?まぁ昨日も羊と相打ちしたがってたけどさ。 長視点的には神黒FAするには色々要素が足りてないとおもうんだけど? 兵狼じゃ!だとかいうのは否定しまくられてるのに認めないのは…まぁ思い込んでるみたいだからもういいやってのだけど 兵狼=神狼にはちっとも繋がんないと思ってるからね>1149参考 考え直す時間確保的、後 あたしも灰精密時間取れて得(ずばーん) |
宿屋の女主人 レジーナ 07:42
![]() |
![]() |
ところで墓下では誰が狼とかおもわれてるのかしらねー 案外役職COされてたり??信用されてるかどうかは別だけどねぇ… 暫定▲司だけど…他選択が旅と神しかないねぇ ▲旅…ありか 司食べるとマリオ疑惑わいてくるんじゃないかしらね…?暫定▲旅変更しておきましょか |
1183. 宿屋の女主人 レジーナ 08:16
![]() |
![]() |
長怪しいわーとかおもってるけどさ ジムゾン単品は黒いから壮大な羊神ライン切りも考えてみたいかな(てへっ)…うん わかってくれ □2.娘真妙狂/商狼兵真>(超えられない壁)>娘真妙狼/商真兵狂 □3.魅力?あぁ、なれ初め?もともと馴染でねぇ…(1時間経過)プロポーズに純金の斧を(5時間経過) |
少年 ペーター 08:35
![]() |
![]() |
そうだねー。安定的に生き残るのって難しい。ただ、書年はどっち残っても疑惑でそうな位置だし、襲撃されなかったらされなかったで白い所に狼!の理論出そうだし。そういうこといいそうなリナさん死んじゃったし、危ないのはニコさんだけど…のRPで説得難しそう、という意味では書残しあり得る。この際、ジムさん襲撃で、妙偽見せて宿片白解消全灰プランもあるよ?w これなら襲撃説明かなり分かりやすい。 |
少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
そういえば、3日前くらいは、者神はSGだから襲撃ありえないとか、そんな話してたな~(‾▽‾) あと、マリオ生き残ってる理論は、 ジム信じてるからっていう神狼説か、 LW絞り込めてない頼りなさ感か、 どっちかでいいかもね? とりあえず、みんななんで襲撃懸念ないの? みんな狼に見えるよう(棒) とか言ってみるのもあり?棒はいわないけど。 |
1184. 神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
吊られたいとか言ってませんよw 単に村長視点でおかしいって言ってるだけですよ。 村長イメージは真贋について後から出た兵は狼と言い切る。潔癖さが印象的でした。または思考のロック。柔軟性の無さ。これはこれで白要素とは思ってたんました(過去形 昨日に▼神▽妙。特に▼神に説明なし。で、今日▼妙。 おかしくありませんか?昨日に▼妙▽神なら分かります。2番手だから説明がないのも優先順位として。そして今日の▼ |
1185. 神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
▼妙での結論先送りも。 昨日▼神にしていたのなら兵狼ロックだった村長の思考の転換ポイントが必要です。それがどこにも見当たりません。 潔癖でロック体質というところを見直さないといけないと感じています。 村長は不慣れな狼で仲間を庇っていた。カタリナのアドバイスを受けて序盤は発言できていたが、カタリナが昨日失速してアドバイスを受けられなかったから、一緒に失速して発言が減った。だから狼は長羊商で狂人は |
1186. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
リーザであると。 また、リアル都合があるので村長単体はさておき、昨日の発言見てると年旅の悩み具合から白要素アップは分かりますよね?宿はすり寄りなのか理解してくれたのか自信が持てませんが、白よりには思いました。クララと村長は相対的に位置は下がってますね。 村長は人間であれば、今日序盤で発言していたレベルの発言ができるはずです。 ▼は私も今のところリーザです。村長は確信までは至っていませんので。 |
1187. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
リザさんへ+妙考察含む ☆妙>>934だけど、ジムさんって年>>927の前日時点(つまり3日目)で、急にリナさん疑いだした感じで、それまでのRPに加えて怪しくなったでしょ?狼のリザさんが、何かの目的で神を占って白黒情報付けたいなら「謎ジム」より、もう少しハッキリした理由を出した方がヨアさんに採用されたと思うのです。だから妙偽なら、狂>狼かなって。狂なら「とりあえず」で白囲い目的に見えました。 |
1188. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
で「真めは変わらない」については、リザさん真ならごめんねだよ。 ちなみに>>1170自体は、当事者のジムさんと見解違って、真占の占い理由として真っ当だと思います。羊神切れすぎって思ってる人はいたと思うから、神・羊・妙を村視点で判断できそうな所かなって思い、逆に違うところだったら真の目は捨てようと思ってました。ただ「私偽で」は偽発言だと思います。>>730でも「私偽なら」。 |
1189. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
真占でも自分が偽の想定ってしたりするものなの? 青>>1143にもあるけど、今日は手順で▼妙だから、リザさん真占なら今日が天王山。せっかく狼を捕まえたわけだし妙視点で組み合わせは「神?(商or兵)+娘」しか無い。偽なら偽で情報落として欲しいと思います(ゴメン) ★少年ペーターが命じる!(RPを思い出しました) ジムさん以外の残りの狼を冴えた考察で確定してみせよッ! |
少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
半ば無目的にワリオに語りかけてみました。一応、ワリオが一気に真になれば▼神の流れへ(ラッキー)、偽に寄れば▼長の流れって感じですね。 ごめん多めなのは、頼りない印象(襲撃されない理由)を出してます。次に年黒に見えるとしたら妙より灰考察しろよ、ですね。次はジムさんの発言を受けてヴァルさんに流れようかな。 |
少年 ペーター 14:35
![]() |
![]() |
ペタ君的には情報を増やしたいからリザさんから引き出そうとしています。自分が襲撃される可能性も高いので、ここは村にできるだけ多くの考察材料を落とすのが仕事だと思って、吊り濃厚なリザさんへの発言を促しています! (‾▽‾)ペタが考察シロヨ~ (゜_゜>)不慣れだからしょうがないよ~ |
宿屋の女主人 レジーナ 14:43
![]() |
![]() |
者神はSGだから襲撃ありえないとか、そんな話してたな~(‾▽‾) ワリオ真説は多分でないんじゃないの?狂誤爆説はでるかもしれないけど…▲神ねぇ…それでもいいけど 問題は旅がどう来るかってのね…どこに入れるか読めない子は色々怖いのよね…時間はたっぷりあるし 各自の考察みて24時ぐらいには決めましょう。長はSGとしておいといて、こっちの都合のいい子を残すw |
少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
ですな。狼として、ルイージのためにも村転覆の恐ろしい計画を立てましょうぞ!くっくっく (悪巧みマリオ) あんまり浮かれてると疑われちゃうから気をつけてくださいね~、マリオさん。 (ペタ) なんか、二重人格がしっかりしてきましたw ▲仮決定 旅人 ニコラス了解です! ▲本決定 24時くらい了解です! |
1190. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
神>>1186すり寄りって…そもそもあたしは2d時(>>542/>>581)で羊怪しんでたけどねぇ…。 年>>1189「偽なら」「偽で」とかいう真はちょこちょこみるCO まぁ他要素で偽視してるから(略) 神>>1184だから長視点では▼妙はおかしくないってばよ…?長は妙狂視>>443 兵狼視>>680 +羊白視してる 昨日は▼妙(狂)より狼だと思った(理屈不明)▼神がしたかった、でもできなかった |
少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
オッケイです。よく考えたら、ニコさんってどこ向かうか分からない理論で、どこが狼でもおかしくない噛み筋ですね。噛み決定したら、表で▼妙セットを再確認して寝ると思います。ところでクララさんどこいった。大丈夫だと思うけど。 |
1191. 宿屋の女主人 レジーナ 15:26
![]() |
![]() |
=今日は長視点では▼妙が妥当なのでは 旅>>1145 襲撃考察…狩いないからあっぴろげにできるわね ▲娘だったのは>>916 GJ覚悟で真っぽい娘を襲うのは普通▲修>>915→▲者なのは者真説が思ったより出たからじゃないの? 旅へ<>>974「偽の判定としても~推測はできる」 とかいったらけど 妙狂なら神白/神黒 両方あるんだけど何か参考なってますか?(意訳:灰考察頑張れ) |
1192. 少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
神>>1171 >>1186で理解してると思うけど、発言数を直接材料にするのはアレだよね。ボクも発言できなかった時間帯とかあるし。発言数だけならクララさんは昨日7発言というのもある。 確白のヨアさんが襲撃されちゃったから、ジムさん村人なら説得力ある発言を心がけてくれないと困ります。 ★書。昨日の希望出しですが青>>1140の件、お願いします。 |
1193. 少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
長★昨日、神★>>1114はボクも気になりました。>>1126で議事録読みを優先したというのは分かりますが、だとしたら対話の相手である▼神を出すのは違和感です。長>>718「狼:兵神(書)と思えてならんのじゃ。なので、一応▽神にしておくかの」あたりから▼神自体は理解できるつもりですが、できればリナさんの評価の推移等交えて>>1113「【▼神▽妙じゃな】」に至った経緯を教えてください。 |
1194. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
戻りが遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 (もともと更新前後立ち会えない予定だったのですが、考察落としておこうと思ったタイミングで急用が入りました) 昨日の灰吊は他灰の反応を見るうえで重要。けど、できれば神羊は・・・いえ、いなかった人間が言うべきことではないですね。 >>1140>>1192 希望は、神羊除いた4人を精査したうえで出す予定でした。少なくとも両狼はない、場合によっては両白も |
1195. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
あると思っており、ロックし合ってる二人より灰を見た方が分かりやすいという考えですね。 ペタは既に述べたとおり白視。他3人は精査まだなのですが、ニコは白寄り継続、レジは印象上昇で、やっぱり気になるのは村長、といった感じ(単体印象) 確かリナに「なんで▼妙じゃないの」的なことを言われた気がするけど、霊能ロラとは言ったけど占は別です。真狼なら情報落とすべき、狂でもPP限界までは灰吊の方が情報出る。 |
1196. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
>★神 >>1171 リーザは狂乙。ここまで来たら黒判定出して敵作って吊られるより白出して狂と見られて放置狙いでしょう。の考えを説明お願いします…妙狼で、白の自分を吊らせて吊り縄減らすという考えがないのはなぜ? >>1191 宿 gj覚悟で娘狙うのは普通なんだね…了解したよ…★all他の人もどう考えているか喉の状況余ってれば教えてくれるとうれしいよ… あと、灰考察頑張ります! |
1197. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
司>>1194おかえりなさい 神羊両白懸念は>>965で言ってたわね。 あんたが人で、本気で両白とか思ってたなら白説得してほしかったかも…ねぇ。いや、まぁなんていうか, 神の挙動不審(今日▼長にしたがってるようにみえるあたり)神狼で羊白長白とかだったのかとか(r とはいえリアル事情じゃしかたないわね。 |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
旅と若干被るけど★神>>1171 白出して狂と見られて放置狙いって=放置狙う=▼妙のがれ狙いってことでいいの? だとしたら(そもそも今日▼灰はアレだろとかいうのは置いとく)妙狂で▼灰誘導とか何得? そいや司考察さっぱりやってなかった…わね。黒いとこそんな見当たらないんだけどな…とりま読みこんでくるわね。 |
1199. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
質問回答その他。 じむ>>1127「私が狼でも話の論理が通ってるか判断すればいい」 これ、>>973と言ってること違わない? 筋の通った話は狼でもできる、だから反応の怪しさを重視するって話だと理解したんだけど(あたしも反応の白黒は重視する方だしね) じむ>>1171 下段の「ここまで来たら~放置狙いでしょう」だけど、これは「リーザが狼なら白出すだろう」という意味での妙狂視の理由とみてよい? |
1200. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
そんちょ>>1126 リデルとリナは霊潜伏まで考慮に入れてるので、「状況によっては潜ってもいいよ」な霊能者の可能性はあるでしょ? 対するそんちょは、霊ならFO希望とか言ってないでCOすればいい=霊じゃない。 >>307見るに、あたしの>>188「能力者の自発的なCO」とは思考が180度違うみたいだから、これ自体は要素に取らない。 けど、>>339で言った「周りからの透け」は充分に注意すべきかと。 |
1201. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
考えてみたら、これ自分が狼だから透けるという発想がなかった視点漏れじゃないのとか、だめだ完全にロック入ってる。 あ、>>557に何かあれば感想聞きたい。 れじ>>1024 見落としてた。黒は出るかもしれない、出ないかもしれない。それも陣営内訳予想に役立つわ。 リーザは喋るから、占い理由とか判定先への反応なんかも参考にするつもりだったね。指定占+占先襲撃が2回で、いまいち分かりにくかったけど。 |
村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
クララに言われて、自分の発言を見直したのだが、自分の発言を読み直してみると何を言いたいのかがよくわからん。よくこんな奴を白いとみんなが思ったもんだ(苦笑)もう少しわかりやすい表現を使うようにしましょう→ヴァルター君へ |
1202. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
ぺた>>1180 なるほど。 あたしは、狂人は狼へのアピールで前衛的になり、狼は堅実に信用取っていけばいいから後衛的、っていうイメージなのよねー。 (事実、パメ狂ならアピール不足で食われちゃったことになるし) にこ>>1131「▼妙で残り2狼にしたい」 ニコってリーザ狼視だったっけ? はっきりと内訳予想は出てないけど、>>1019「妙狂でもそれなりに情報はある」とか、狂の目も見てなかったっけ。 |
シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん…私以外に襲撃先いったいどこがあったのでしょうか。 あの段階で能力者噛む訳ないでしょ…。真だろうが偽だろうが全員吊れますし。 普通にしていても疑われていなくて吊れない位置なんて襲撃ですし、しかも今回私占いで私噛む口実は十分にあるんですけどね。 |
1203. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
クララ >>1200 おぬしが何故、私にだけ突っかかった(?)のかは納得したのじゃ。ただ、わしは霊でもFO希望と言うが、村の流れが決まるまでは、潜伏する。まぁ、この件に関しては、ただ単にワシとおぬしの考え方の違いなのじゃろうな >>557 たぶん。ワシの勘違いじゃ。娘の議題回答が、占が透けているかと思ったら透けていなかったのじゃ。 |
1204. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
旅☆>>1196 真占抜ければ狼は有利だね。GJは村人から見たら襲撃を防げたor襲撃が無かったことが分かるけど、狼には狩人が誰を守ったか分かるから損ばかりでもない。例えば考察で真:娘>>妙:偽と言った人がいたら非狩濃厚。でも狩人は狼に見つからないよう努力するから、狼は却って狩人を見失うかも。GJが出た占い師は護衛される確率が上がるし。ジムさんの言う宿狼だから真っぽい方に特攻した理論も、あり得るね。 |
1205. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
後は2d娘>>573は●宿○羊の希望だったから、リナさんが早めに襲撃したという線もあるかな。ここは羊狼の可能性が高いと思ってるフィルターが入ってるかも。宿羊両狼で娘真を確信してたなら、まず娘襲撃だろね。 個人的にはリザさんってパメさん襲撃後に一気に崩れた印象なので、皆そんなに娘真に見えてたの?って感じではある。 書 兵書は切れ。 |
1206. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
長>>1113の書兵両狼無い同意。「独断潜伏を認めない」理論はその通り。加えて>>241「あとからノコノコ」が否定的。>>645「シモンに投票したのはあたし」が一致感です。>>663の「吊られそうな狼が、イチかバチか霊CO」は事実無根(と思ったら書>>605で▼兵か)。ま、客観目線で兵吊られそうは無かったと思います。両狼なら吊り希望確認してたでしょうから、こんな斜め上の発言はできないはず、と。 |
1207. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
商ラインですが、赤で相談してたなら(両狼ならしてた想定)、>>322「ちょうどいいタイミングに帰ってきた」は、偽装なら上手いと思います。弱いですが切れと思います。 妙ラインは分かりませんでした。 >>554 「「回すものは非COしかない」って真アピ」はボクには謎ですね。>>222で「このまま2-1になったら嬉しいなぁ。」が矛盾してます。クララさん白黒関係ないですが。 |
1208. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
司>>1201返答ありがと…んんん なんかスッキリしないわね リーザ狂人なら自由占させても何も出ない⇒理由:占い理由とか判定先への反応で判断できない リーザ狼なら自由占させると情報が出る⇒理由:占い理由とか判定先への反応で判断できる ★こゆこと? 妙偽時占い理屈自体は白狙いとかどーよ状態なので「黒狙いました」になるの確かなんだけどな…(その理屈が納得できるかどうかは別) |
宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
>>1208 こういう理論でも納得できないんだけどね… 「黒狙いました」で●先を決める⇒白でした そもそも妙偽説が濃厚な状況で そこが白なら「ふぅん?で」 そこが黒なら「ふぅん?で」 とかになんねーか 感覚おかしいですか? |
1209. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
あ。>>1207 偽装なら「いい」タイミングという表現が難しいってことです。 単体違和感無し。「無難」でもない。考察も色々先回りされてる。白打つならクララさんです。 話飛びますが、商>>308で「エレナさん」って言ってて、真でも「霊媒師」と思い込みそうかな。ボク自身は兵真側から見てるので、特に真贋考察動きませんが、よければ参考にしてください。 GS↓ 白:書>旅宿神≧長>羊:黒 @8 |
シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
いやいや、吊られる位なら噛まれた方がマシなのでそれは構わないのですが。 占い先どこでもいい=妙偽決め打っているから占い結果は全部ノイズになるので無視 ということです。 妙狼だとしたら猶更、占い判定からラインとられるの嫌ですから占先噛み合わせます。 そういう意味で私占いだったわけですから、私は襲撃候補筆頭です。 |
1210. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
クララ>>1199 違いません。印象論、根拠のあやふやな考察は疑ってかからないといけません。ただ裏付けのある話は信用、利用出来るものは利用すべきという話です。 もう一度言わないといけない?クララに?馬鹿にしたような話をしますがあなたの質問だから仕方がないですよ。 灰狼は最大2名。これは分かりますよね?私が嘘つきの狼として宿長が切れているのが成立するのはおかしいですよね。霊か占い師に村騙りがいるこ |
1211. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
とになります。これを考慮しますか? あり得ない事は考察から除外しないと。全てを疑うと当たり前の事を間違ってしまいますよ。 私の考察がおかしいなら否定してもいいですが少なくともここは騙そうとする意思が無いことを認識してほしかったのです。 という思考で考えれば仮に疑ってる人でも推理の足掛かりになるでしょう。 ☆旅 リーザ狼である場合、私に黒判定出してメリット無いです。狂ならまあそろそろ仕事しない |
1212. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
>>1202 リザを狼視しているわけではなく、兵商、娘妙の中に狼と狂がいるわけだから狼陣を2にしたいという意味です…まだ3狼かも…というわけではないですが発言の仕方へたくそでごめんなさい… |
1213. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
★神 宿>>1077は司>>1101の解釈でいいの? 司へ>今更だけど質問には★返答には☆つけてくれると読みやすいデス… 司考察というか名の適当垂れ流し 司:>>296で言ったけど変則議題に思うことはない。本人が言ってることがすべてでしょうね だから>>1200 >>296だからFO好き=非霊じゃないと… 思い込みの激しい子なのかしらねぇ…? |
1214. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
とというところでしょうが。 リーザ狼で霊真狂なら、今の狼はカタリナが白なら3匹、狼なら2匹。 3匹の場合、今日白判定で羊神ロラに村が流れるのを待っておけば良かった。なら今日▼神で勝利です。 羊黒ならLW次第ですが吊られやすい仕事した感の黒で狼1にするかな。しかも誰もリーザ真かもとも言い出さず▼神にもならない。 |
1215. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
れじ>>1208 ジムは>>1171で「このタイミングで黒が出ることそれ自体が非狼要素だ」って言ってる(はず)。こういう風に、判定出しという行為そのものから情報を拾うこともできるわけ。 「占が真狂なら霊は真狼→シモは偽でも狂っぽい→騙り狼はアル→商とライン切れてる人は白い」とか考えられるのです。 あと、星記号についてはごめんなさい。質問・返答・考察の分離が苦手なので、記号が役に立たないのです。 |
1216. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
リーザは狼からいい加減仕事しろと目にみえないプレッシャー感じて黒出したんだと思います。 狼が何をどうすればどういう効果があると理解してないのであれば黒出して▼神ひゃっはーも無くはないです。 もし自分が襲撃されると思う人は遺言残しておくべきだと思いますよ。今日は狼がこいつは吊れない、推理がヤバイと思う人を襲撃するのですから。 死んだ後発言きちんと読んでもらえる可能性低いと思うなら思いっきり主張残 |
1217. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
>>241「非COから回し始めるな」に関しては霊のみについてかな?非占は透けても問題ないし。 >>349とがった意見ってのは>>485見るに「●宿=中庸占い」的な? >>645で兵に▼してるのね…これ白要素とか言ってる人がいたけど>>778…そういうもんか? 司狼時⇒▲固定/別に仲間があたってるわけでもない=赤で色々相談する必要ない=白ばっかりみててもいい |
1218. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
れじ>>1213下段 と言われても、事実としてそんちょ非霊だったし。意図はどうあれ、透けてるように見えてしまったことは問題だと思うのです。 じむ>>1210 「私が嘘つきの狼として宿長が切れているのが」→「宿長の両狼が」かな。 その返答からするに、あたしの認識違いだったようね。 ニコに対して「私が狼だと疑ってるようだけど、話の理論はちゃんと通っているでしょう?」と言ってるように見えたので。 |
1219. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
ってことで個人的には白黒要素からは除外したいわね。 後、>>1215返答サンクス&もろもろ確認 あたしは妙狼なら狂のフリしてるはず予想だから>>1171このタイミングで黒が出る=非狼説で、裏をかいて(r っていうアレなんで…しっくりしないだけみたいねぇ。>>1218そこは感覚の差だと思ってるから白黒要素とる気はない。狭めたから=長狼理論は…どうなんだろうねぇ 長単品は白いとはおもってやしないけど |
村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
ヤッホー☆パメラだよ☆今夜は大御所のMーリッツさんの芸歴70周年パーティに参加してきたよ!それにしてもMーリッツさんたらあのお年なのにすごい元気よね。私を見るなり「わしはまだ死なん!迎えの亡者よ、去れぇええ!!」とか言いながら日本刀振り回したりするパフォーマンスを見せつけてくれたわ!元気なお祖父ちゃんってステキ☆ |
1220. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
司書をつらつら見てたけど…疲れたんで一言「今のところ違和感がなかった」=多分白じゃないの?? うーんなんかもう長吊って終わんないなら神吊ればよくねぇって本気で思ってきた。 若干眠いのでちと休むねぇ…。寝落ちしたらめんご。 質問とかあるなら投げといて~~。 |
1221. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
すように。 ペーター 時間推理ではなく発言量からのアプローチです。慣れてない狼は後半情報が増えないので、村のそれと比較して失速感が出ます。 1日なら分かりますが全体的に減って来るようだと考えものですね。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
夕方以降見れてなかったんだけどクラちゃんが来てくれたみたいで一安心。私的には村決め打ち要員のひとりだから流行病にかかっちゃったのかと不安だったわ。 それとここの狼さんの噛み先って初回の私で少し冒険したくらいで、あとはすごい順当な噛みだと思うわよ。 |
1222. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
>>1220 レジ視点ではそうでしょうねえ。私視点では長吊って終わらなければ書か宿かなと。宿襲撃されて欲しいなあ。疑い先1つ消えるので。 GSを作ると 白 年旅>書>宿>>>長 黒 ですね。 長狼がビンゴなら発言減ってるのが疑われているからということになりこれでさらに発言減らないかと少し発言ためらうのですがそれはそれこれはこれですので。 >>1220 |
1223. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
レジの発言見て。 長吊って終わればいいと思ってますけど、終わらなかった場合ちょっとねえ。2回襲撃挟むので狼の都合のいい人が残されそうです。 ★ところで▼神後に灰を見るのではなく、▼長が先でいいんでしょうか? あなたがシロなら襲撃されている可能性もあるのですが今日は大丈夫と思える箇所は? 今後の残される人は誰かというストーリーはある程度読めているのですが、出来れば黒い人を襲撃して欲しいのであまり白黒 |
1224. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
白黒を表で述べるのはためらわれたり。 するのですが、言いたいことははっきり言っておく。そちらの方が、変に考察が歪まなくていいかもしれませんね。 狼は長と思ってます。 違う場合は宿だと思ってます。警戒はして損はないでしょう。 最終日を見据えた場合、吊り先は神旅を確保しに動いてるように感じます。 狼視点でリーザ狂が発言でうさん臭いとはいえ、ここまで放置されていたのは、狼が狂だと分かったからなのか、 |
1225. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
発言で決め打ったのか。発言で早々に偽だと思ったため、後者の可能性が十分高いとは思いますが、前者の可能性は否定できません。 単体印象だと長が圧倒的なんですが。 ニコラスに対しての伏線みたいなものを感じましたので、ニコラスは余裕があれば疑われ方に問題がないか確認しておいて下さい。何も感じなかったらそれはそれでいいので。 村長は結局発言少ないまま。また序盤のスタイルがあまり感じられない。別人の様子 |
1226. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
村長狼であれば今日▼長してあげた方が優しいのかもしれません。 ★皆さんは▼妙にセットしたのでしょうか? ▼長にする気はないですか? 早く終わらせたいという気持ちもあるので個人的には▼長かな。 またそれで終わらなかった場合、私も宿もまずお互いを早めに疑う事ができるので考察が伸びやすいかな。と自分でいうのもなんですが。 安全策は▼妙は重々理解していますが、希望は▼長。一旦セットしてます。 |
1227. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
そんちょ。 1dに関しては、>>334上段から印象変化なし。 (>>1201上は我ながらロック酷いと思ったので要素取らず) >>444のリーザ偽視は、その晩にパメ襲撃した狼の発言ぽくないね。あたしもこれに納得して娘真視強めた覚えがあるし、狩人だってそう考えてパメ護衛する可能性はあった。 初回吊りは突然死対策推奨。結論を先延ばしすることで、発言から情報を拾うという考え方(受動型?)だね。 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
ひゃっはー☆来るのが遅かったのもあるけど、ヨアくんは喉切れで他のみんなも忙しそうねー。ディタっちやアルくんもだけどリナっちともせっかくだし墓下談義を楽しみたいわ☆ にしても神父様は私と結論がほぼ一緒だから疑えないわ…。地上にいて精査対象になったらそんなこともないのかもだけど。 |
1228. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
遅くなりました…>神 疑われ方の考察…がんばります… 灰考察はいります… 神:今日妙から黒だし…妙は真狂だと思っている&兵が真と思っているので真⇒娘商神で残り潜伏1…羊が狼なら今日真吊って終わりになるね…でも神羊ラインは微妙… 狂⇒妙商(神)だね…狂だとしてご主人様かもしれない神に黒だしするのかな…と思うけど、流れとしたら妙偽が若干あった気がするので…村を混乱させるためかも…後は妙が |
1230. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
あたしは揺すって情報落とそうという考え(能動型?)なので、単に日数伸ばすより灰吊りで反応見ようぜと思ったわけだけど、発言を重視するスタイルなら納得。 にしては、伸ばした3dはほとんどシモン関連で潰してるのね。これに関しては>>790で言及した通り。 ディタの狩COについても視界狭い感じ。あたしはこういうとこで反応白取るタイプだからってのもあるけど、4d第一声>>862から食ってかかるのは・・・。 |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
ちなみに、私が狼だった時神さんみたいな疑ってから決めうちするタイプはとてもありがたかったです。 喋らなくてもいいので。 なので、出来たら白要素から最終的にこの人かなぁって人のほうが好きです。 書のタイプに近いのかな? |
少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
ジムさんに襲撃フラグを立てられたので、 遺言残しときますね。 まず、羊黒、書白、妙狂・商狼、娘占・兵霊だと思います。 宿旅長神については、長が怪しいですが、 後はちょっと分かりません。 役に立つか分かりませんが、 この人が狼だったらどういう 勝ち方かを考えてみました(入村順) |
少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
長:ロック村人を偽装して生き残るタイプ 羊:白目に位置し論戦で勝ち切るタイプ 旅:素のままで発言しろと赤ログ指導されて気づいたらLWタイプ 書:偏りのない考察で村に完全に同化する白狼タイプ 宿:勢いや性格でもろもろ誤魔化して勝利するタイプ 神:神は言いました「こんな狼いない」視で逃げ切るタイプ |
1231. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
うーん…占い先決まってるの後には指示は見られなかったね…とりあえず4dで妙⇒神どす黒いで、5d書「そろそろ黒だししてほしい」そのあと妙「占い先は決まってる」っていうのはあったけど…これが指示かといわれると微妙な感じだし、妙狂なら司書ご主人かどうかはわかんないだろうからここを受けての黒だしかどうかはよくわかんないなぁ…上で宿も言ってるけど書自体では「特に違和感なし」なんだよね… |
1232. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
【妙にセット】してますよ。ジムさん視点で、終わらなかったらの理屈は察しますし、早めに終わらせたい事情は個人的にゴニョゴニョですが、ボクは青>>1143の指示に従います。 |
1233. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
【とりあえず▼は妙にセットしてあります】 gs 白 年<宿<書<神長羊 黒 かな… 一応能力者考察も落しておくと 娘妙—兵商 真狂—真狼 娘と妙のどちらが狂かというのはまだよくわからない…よって神白黒もよくわからない… |
1234. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
上で神:ってなってるのに全然神についての考察にならなかったよ…とりあえず神が吊り候補になってからの不慣れたちへのメッセージが多いのはなんとなく白寄り…狼さんで村人たちに考え方を伝授しようという姿勢はよくわからない…それも偽装!となればそれまでなんだけど…単純にちゃんと人狼楽しみたい人?なイメージ… |
1235. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
あぁ…時間が足りない… 宿はやっぱりgj覚悟で娘狙ってきたとして判定が確白かパンダになると思うので白寄り…そのあと、霊が残っていたらパンダにした場合偽占いがばれてしまう可能性もあるので白なんじゃないかなと思うよ…初めにパッションでボク占いを上げてたけど、あの情報少ない時点でボクがよくわからない位置にいたのはまちがいないと思うし、違和感は特になし…かな… |
村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
今日▼村長さんはまず無理よね~。私が地上で素村だったらのるかもだけど。 ニコちゃんがいまいち私にとって白くないのは考察のアプローチが違うせいかしら。リスク重視の視点が強すぎる印象なのよね。一貫性はあるんだけど。 |
1236. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
霊能と違って、真ならいつまでも生きてはいられない役職なんで、喰われなかったら考える、でいいはず。 まあ、>>919で「今日▼者は断固反対」と言ってるので、あわよくば吊ってしまおうという狙いではないようだけど。いちおう>>965も再掲。 うーん、序盤の白さより後半の怪しさが目に付くわね。 【▼妙してますよ】 じむ>>1226 あたしは羊白十分あると思ってるから、危ない橋は渡りたくないのだけど。 |
1237. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
遺言残しときますね。 まず、羊黒、書白、妙狂・商狼、娘占・兵霊だと思います。 宿旅長神については、長が怪しいですが、 後はちょっと分かりません(丸なげすみません) 役に立つか分かりませんが、 潜伏狼候補の人達が狼だったら、 それぞれどういう勝ち方かを 考えてみました(入村順) |
1238. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
おはよーー。>>1223.あたし襲撃ねぇ。適度な灰位置だから旅司年どれかがあたりがくわれてるんじゃとか…それはいうますまいて。 そりゃ長が黒だと思ってるけどさ…司年旅 白っぽくみえるし、羊か神はどっちかは狼(羊>神めだけど、誤ロックの可能性も否定切れない) 消去法で長で!ってのもんとなくアレじゃないの? 黒要素もう少し出せよwと我ながら思うわけなんで察せと。 年>>1232多忙ですか?わかりました |
1239. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
年:やっぱり基本的には白いけど、昨日羊が遺言で年に黒塗りしていったのがちょっと気になり…ボクもなんだけど、今日は発言が少なめなんでよくわからないよ…明日になったらもっと考えてみたいけど、今日襲撃されるなら片白の宿か年だと考えてるので残ってるようならちょっとびみょうになるかも…ちなみに自分が食べられることあまり考えてないのは前に宿に言われていたとおり…↓↓ |
1240. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
長:ロック村人を偽装して生き残るタイプ 羊:白目に位置し論戦で勝ち切るタイプ 旅:素のままで発言しろと赤ログ指導されて気づいたらLWタイプ 書:偏りのない考察で村に完全に同化する白狼タイプ 宿:勢いや性格でもろもろ誤魔化して勝利するタイプ 神:神は言いました「こんな狼いない」視で逃げ切るタイプ ▼妙で、だいたいOKのようですし、 ちょっと早いですがおやすみなさい。 |
1241. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
旅>>1239ん?それって羊=年ラインってこと?? ★ってか>>1153とかみると 神・宿・年に適度に黒塗ってるけど…年だけ気になって神宿は気にならないのは何で? |
1242. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
考察遅ーい! やっぱり昨日来れなかったのが悔やまれるわね。 レジーナに関してざっと流すと、手探りながら真相探してる感が見られるのが白さ出てきてる気がする。 ニコは>>1131が妙狼で3生存の視点漏れ?とか思ったけど、返答>>1212見るに勘違いだったぽい。 □年(9)>旅宿(7)>神(4)>長(2)■ カッコ内は10段階評価 |
1243. 旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1241 ホントに狼ならなんでわざわざ黒塗っていったんだろっていう気もち(年に疑いを向けて村混乱狙い?)とかおもったんです…でもこれなら年に微白ですね…羊が村だとしてその思考も大事にすべきかとも思ったのです… |