プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、少年 ペーター、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター の 15 名。
380. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
★長>>276 質問回答の前に、何を「メタ推理」としてるんだ? 俺は農の時間推理の事を指してると解釈したから、あの回答をさせてもらったんだが? 「相手へ噛み付いてる」は批判的に見えるんだが、批判的に見た人をフォローする理由がわからん。 ☆「農への反応」は、メタ推理を根拠に色関係ないと、農の白要素を潰そうとしてる様に感じた点だぜ。 ☆長>>368 年の黒さが減少して相対的に娘長の黒度が勝ったって事 |
383. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
うちが持ってるもの。何に、見える? ペタ「羊に見えるよ、首根っこ掴むのやめたら?」 そっか。羊に見えるの。 人間は素直って、婆様が言ってた。 だから【ペーターは人間だよ】 ……コレが何かは秘密。 |
384. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
えーと。テキストによると、この水晶玉と台の間に占いたい相手の顔写真か似顔絵を置いて、水晶玉を覗きこみ、「貴方は狼ですか?」と尋ねると、狼なら耳としっぽが見えます…か。 おーい、ペーター。貴方は狼ですかー?(じー) …うん。何も変わらないね。 【ペーターは狼じゃないです。人間です。】 |
385. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
私の占い方法は神様にお伺いを立てる。 一応儀式だからな。ここはさすがに慎ましくいくぜ。 おぉ、神よ。ペーターの正体をお教えください。 ぺーターは清らかな魂を持った人間ですか。あぁ、良かったですわ。 【ペーターは人間(年白)】 悪いが今日は疲れたんで、もう休ませてもらう。おやすみ。 |
386. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
【年確白確認】 今日の議題です ■1:占考察 ■2:灰考察 ■3:今日の占い希望、吊り希望 ★今日は占吊回避+霊非霊遺言がありえます。遺言は任意を推奨ですが、全員なるべく喉を残すよう注意してください。喉枯れ=非霊狩要素、になりえます。 ま、遺言任意、投票のみ絶対ということにしておけば、真霊狩がブラフるのは自由ですが(ニヤリ ★22:30を過ぎたら速やかに占吊希望を出してください あとは年にぽいっ |
387. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
【ペタの白確確認】 兵>>379 「暗号」についてはいろいろと意見があるようだ。 ただ、難解発言は「ただ単に意味を理解するのに時間がかかる文章である」に過ぎないと思うんだ。 特定の人しか読めなかったり、後から解説がないと意味が分からない類のものではない。 いわゆる「暗号」ではないと思う。 だからそれを難読発言を利用した遺言COはセーフ、と私は思う。 |
388. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
【年の白確定確認】 村長はメタメタ言い過ぎ。言えば言うほどメタ要素になるし、それを主張する長自身もノイズになる。 ちなみに判定発表は同時よりも、黒即/白3分後の方がよかったな。 同時発表は数秒でも誤差が出ると意味無いし、ノイズになり得る。 それと初日は喉消費ペース失敗したんで、今日は少しペース落としてコアに発言多めに回すつもりだ。 それじゃおやすみ。 |
389. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 はい、ペーターさんは白ですね。 申し訳ないですが、まとめお願い出来ますか? トーマスさん、議題ありがとうございます。 明日は朝早いので、今日こそ寝落ちる前に言っておきます。おやすみなさい。 |
391. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
☆修>>370 狼「なら」です。これ自体は狼予想発言ではないです。 ただ6分あればA「誰騙る?」B「潜伏希望」C「潜伏希望」くらいの会話は一応可能かなとは思っています。確かに早いとは思いますが。 【判定確認です】 ペタ疑ってすみませんでした。 非回避で白印象稼いだので割れなかったんですかね。 |
392. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
>>380ディタ ああ、そうゆう意味か。そこは枝葉なんだが。ところで農が村っぽく見えた理由がもらえてないように思うんですがどこですか?自分の忠告を無視した妙へのメタ推理が白いんですか? 噛みつくのが批判的だから発言の印象で黒印象にならないようにとフォローしました。白黒取るのは話し方ではないです。 返答に感謝を。非回避したら白く感じるのは普通では?後出しじゃんけんも良いとこだと思います。 |
393. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
娘>>382 いや、発言余ってたし、???な質問でみんなの反応みたいなと思って焦って発言したんだけど、今激しく後悔中...できたら忘れて... 【占い結果確認】 実は、年の黒幕疑ってたから、これは助かるよ |
394. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
結局箱から無理で鳩からだった。 神経張り過ぎて疲れたので、今日はもう寝る…。 者の年取り下げが、自分の立場保持にも見えなく無かったので、明日、もう少し眠くない状態で見なおそっと。というメモを残しつつ、また明日。 この発表毎日言われたらどっかで絶対発言(発表)消えると思う。ぽそり。夜明け後、もうちょっと余裕欲しかったな。危なかったから。というこれはちょっとした要望。 |
395. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
トマは議題あんがとな。 あ、そうそう。もしも今日の吊り決定時、在席出来なかったり、投票ミスする人が出る可能性もあるから、今のうちから暫定セットと宣言をしておく事を要求しておくぜ。 【俺は一旦▼年にセットした】(年なのは確白で非霊だから) |
396. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
【判定確認】 長>>332 村全体の視点で、書>>374と似てる。思っても狼なら灰に埋めた方がいい内容。具体的に書という個人に突っ込んで指摘すると(書狼もあるとはいえ)本当に決定変わっちゃうかも。村長狼なら年も狼かなー、って位だった。 青>>329 狼で(修狂疑惑でも狼でも)ライン切ってるか、村で修偽と思ってる、両方を想定したけど 「狼が揚げ足~」は村側の視点。 年は白狼の逆って感じだったね。 |
398. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
兵>>379難読遺言は遺言COや占先遺言で普通に使いますね。あとは年次第 (尼続)逆に屋評がワタシ>>223に被せ。全体に考察が他人の切り貼り。この辺は答え知ってて考察し辛い狼要素 総合して狂>狼>真 尼>>364「GJ2回で縄1本」 羊>>231は模範解答ではないのですが、この回答で羊は灰=村人&狼と霊を完全に別口で見ています。これは人間の中から霊(と狩)を探している狼には持ちにくい視点です |
399. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
灰から霊狩狼を探す狂の視点ともずれ気味です。以上から真>狂>狼 模範解答は長神娘。この人たちは羊とキレめ。羊非狼とってるので意味ないですが 妙>>263 なら決定時間厳守で、遅い希望は切り捨てればいいんです。様子見したいのは人間より人外ですから 妙も言い訳長いのです ★>>266 じゃあどんな意味で捨て石っていったんですか 妙は思考よりアピ先行で要素取りづらいのです なお>>349でまず占い先や |
400. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
決定、自分の希望に意識が行かないのは偽要素 入村順の灰雑感は気がついた所から見るより全員の雑感を出さなければならない義務感の現れで弱偽です。対抗(妙目線の人外確定)と灰を混ぜてるのでさらに倍 ★>>351占い師として、斑狙って占いたい? >>359は妙農キレ ここまで昨日時点 神>>391年白要素見えたら狂は偽黒出しやすくない? 者>>220見れ。お前吊るぞ。他の人は絶対セット先言わないでね@16 |
401. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
【状況確認】【年は初日遅れてやってきた訓練された村人】 村の鬼教官(まとめ)になってくれ。 書>>387樵>>398 ありがとう。確かに誰もわからないような発言だったら意味がないね。ま、強い反対ではないんだ。 農>>381が??である。私の質問にも無反応というか、対話が難しい。が、これ言うんだったら赤で止められていると思うのだが、>>393なのか……なんというかね。スキルが読めない。 |
ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
俺も適度に疑惑出て来たから、これなら喰われずに残れそうかね? 喰われずに行ければ、後は白さを積み上げるだけでいいから、なんとか狼を追い詰めることは出来そうだが… ただ発言力ありそうな樵が占考察は納得なんだが、灰考察は少し不安を感じるのがなぁ… まぁ、でも俺よりは先に喰われてくれるだろ。 |
403. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
遺言は任意でいいんじゃ。 僕は遺言元から嫌いなんだけどさ、昨日も非霊の遺言まで言われて、面倒だからスルーしようと思ってた。ごめん。 いや、ほかの人が難解遺言全員やりたいってんなら、そうなるだろうけど、それを全員に徹底させたりするのはどうなんだろうね。僕個人としては、やりたい人がやるのは止めはしないけど、やらなかった相手にどうこう言わないでほしいなって。 |
404. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
そういう意味で何かなー、って思う。>>393農には賛成できない。年は狼探す気ないよね、僕以上に……。年黒く見てたならその姿勢で農は頑張るべきだ。農吊り希望だよ暫定。 というか樵まとめでいいと思うんだ。普通に(酷 農は時間推理にしても、占い3人比べてどうとか、真狂狼(真狼狼)なのを前提に考えて具体的にできる。正直者だから正直に言っちゃった。 無駄遣いする分は、決定遺言を除いて20発言近くまで使うよ。 |
少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
樵☆>>399 占い師とか基本[自分<<<<<<<村]だろ。自分が生き残らなきゃ何が何でもダメだとは思わない。生き残るべきシチュとそうでないシチュがある。対抗襲撃食らって自分が真決め打ちにならないなら吊られることが村にとって最善のこともある。その逆もある。「村が人狼を駆逐する」為なら、占い師なんて越えられる屍で結構。これで理解されなくてもその堂々巡りは打ち切るよ。 |
少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
てか樵も者もただの「俺TUEEEEEEEEE」に見えるのですが、気のせいですよね。 自分の立場による色メガネによるものですよね。 難読遺言だの、自吊りでのCOだの、意味がわからんでごっちゃごっちゃしとるので、占い騙っといて良かった。 えっらいダメダメなのだけども。 それにしても昔よりずいぶん複雑なことを当たり前にやらせようとするのね。 浦島太郎には辛いわ—。 と言いつつお休みなさいします。 |
405. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
あー、占い結果確認言うの忘れてた。【年の確定白確認】 ちょっと、ディタとの行き違い感に頭抱えてる。まあ、私個人への反応はいいからディタのやりかたで考察して欲しいとだけ。 年へ【仮決定・本決定時間】をまとめとしてアナウンスして欲しい。 |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
TUEEEEEフイタw どうなんだろ。主観で押しが強いとみんなそう見えるゲームではあるよね。 難解と言うか、村利の戦略がトレンドになると、右へ習えでみんな足並み揃えてやり始めた感がある。 村利発言とか一番お手軽な白アピでしょーに。 ディタはわたしのどこから黒要素拾ったんだろなー。すげー聞きたい。 |
村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
トマもディタも俺がスタンダードだ。って感じはしますね。まあだれしも自分に一番やりやすい方法でやりたいでしょうから程々ならたいして気にならんですがね。 でもこうやって大きな声で方針だしてくれると村としては助かるんでしょね。 あと私エンデです。どうぞよろしく。 |
406. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
いや、みなさんほんとにごめんなさい。 昨日のボクの、本物だったらもっと頑張る発言>>186で偽占あおったつもりだったけど、空回り。 もしボクが真占だったらカチンとくると思ったんで、頑張ったりするのが、偽要素強めかな?との意図でした。 まあ、身の程わきまえてボクなりに頑張り続ける。 |
村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
難解遺言は占先なら 私リーザは占ができるのでオットーを占うのが好きなパメラの後ろのヴァルターが占おうとしているジムゾンを占いディータは占いません。 みたいなことを更新直前に落とすんだったかな? |
村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
ディタ占にならないかな。そのまま喰っちまうのに。 初回は占食いに行きますか?声の大きいトマがリナ押ししてるからリナに引き寄せられやすい気もするんですけど。 個人的に襲撃センスは無いんでお二人に投げる気満々ですとだけ。 あと、ゲーテホントに騙るんですか?大分それは私が怖いんですけど。 |
村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
あと流行ってるのが、私の次に入村したのがフリーデルならディーターを占い、私の次に入村したのがトーマスならヴァルターを占います。どっちも当て嵌らない場合は、ジムゾンを占います。 とか、入村順とかを取り入れるのが流行ってるぽいね。 あとは>>255の10レス前の人が誰々だったら~とか。 推理関係なくなるから、ぶっちゃけあんま好きくない。 |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
エンデ さすがに霊騙りはやめとく…というかそうだよね、エンデにめっちゃ負担かかるもんね。 初回襲撃は占い師食いたいなぁ。そしてフリの無難な考察見る限り、狂かなぁと。カタリナ真じゃないかと思ってる。 ディタが回避したら対抗したい気持ちはすごくある。 |
407. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
私の>>401に捕捉。仮定が入ってなかった。「農狼ならば」が「赤で止められている」の前に入る。 屋>>404見て思ったが、「年は狼探す気ない」じゃなくて「農は」なんじゃないか。なんか意味が通らない気がする。 >>406いろいろ喋ってくれると助かる。 |
村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
ディタ回避ならゲーテ対抗はありかな。ディタが霊から来る気負いでああなったとかうまく説得されると困る気もするけど。 ゲーテも私もディタトマに睨まれてるしね。 それと、遠くないうちに私占われかも。他の人ほどキャラが濃くないから。その時は最安値でも売り飛ばしてくださいね。 |
村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
今日はとりあえず▼農●者かな。者で狂が割ってくれるとなおいい。今のとこそんな感じ。 吊候補は長屋神青旅辺りかな。娘もそこまで白くないのかな?上手く頑張らないとだけど、ディタとトマを説得できる気がしない。 ニーチェの白だし方針判りました。騙り頑張ってね! |
408. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
昨日全然話せなかった灰考察。 ■2 神:屋霊ブラフ発言>>202が色々言われてるが、屋=真霊の可能性がある以上村サイドなら言いにくいし、狼サイドなら役職探し疑いをかけられそうで言いにくい。白黒付け難い。その他の発言も色を付けるには弱い。保留。 者:書>>254のとおり白印象。後半気になったのは年との衝突。歯に衣着せず発言してる年は敵に回したくない存在。年白を知りうる者狼なら余計な衝突に思う。 |
409. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
旅:発言全体に落ち着きがあると感じる反面、目立たなくしてる印象もある。性格要素もあるし判断が付けにくい。今後の占い候補。 青:当初は寡黙と思っていたので密かに吊り要員にカウントしてた(スマン)。 しかし>>324以降勢いに乗ってきたので撤回。議題回答を見て青の考えを見ていきたくなった。 兵:適度なネタは白とも黒とも決めないことにしてる。でも個人的には好きだ。 |
410. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
(続き) >>236でCO撤回への言及と「違う文化圏」発言をするくらいなら、頭の中ではもっといろいろ考察がありそうな予感。今後の発言を見たい。 屋:者>>166で指摘されてたとおり、1日目序盤の発言が不安定印象だった。 >>168のあっさり謝罪は単に雑感を垂れ流しにしてたのかな。>>237で「流されやすい」と言いながらも後段で道筋を立て、>>348の「面白いことを訊くね」はずいぶん余裕に感じる。 |
411. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
(続き) アンバランスなイメージなので考察を見て行きたい。 娘:>>209>>211その他から、不慣れ者へのケアをするタイプかな。>>294で「繰り返したってしょうがない」と言いつつ>>298で「オトが言うのとディが言うのではまるで印象が違う。だから~」と、同じような発言でも見る価値があることを説明してる。なんか食い違って見えるので ★このあたりのパメの考え方を詳しく説明よろしく。 |
412. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
木:私の>>249で白っぽく見てる。ヨア>>334で白アピの可能性も示唆されているけど、書>>375で触れた通り、もし木狼なら村サイドにアシストしすぎじゃないかな。 農:少し不慣れ印象を感じる。また、>>272>>273が>>186の真意としては飛躍しているように思うのだが私の理解が及ばないだけなのだろうか。 頑張ってる感を感じるので、本日はぜひ思ったことを出しまくって欲しい。 |
413. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
長:まず>>332で「確実に占えるからこそ黒狙い」はその通りと思う。 長狼なら年白を分かってるし、せっかく占いを浪費させられる●年の変更を申し出るのは違和感がある。 が、あの時点では●年or●神でほぼ内定だし、白とまでは言い切れないか。 発言多目なので今後見極めの機会はありそう。 灰考察は以上だ。占い内訳考察はまた後で。 夜更かしは体によくないからなぁ。 んじゃみんな、おやすみ。 @13 |
司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
前の村でもそうだった。 深夜1~3時に灰考察を黙々と投下する自分のこの姿勢。 同村者いたらバレバレじゃないか(笑)。 とは言うものの、仕事終わって帰ってくるとまとまった考察時間がなかなか取れないんだよなぁ。 辛いところだ。 |
414. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
樵>>400 霊も抜けない状態で狂アピしても、狼も襲撃先に困るのでは。 特に尼以外が狂人なら尼は偽決め打たれそうで心配な存在でしょうし。 あと、今気付きましたが昨日非霊しても狩騙り狼はありましたね。クロス護衛出来ない陣形ですし。 ヨアヒム 着眼点は面白いですし、占い希望の絞り込み方も丁寧です。 が、肝心の●のクララ評が青>>334「気になった」だけ。思考をオープンにしてもらいたいところです。 |
415. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
村長 長>>332で年占いに割と積極的反対しているのは白要素でしょうか。 まぁ年占いが外れたところで私占いになるだけだったとは思うので弱要素ですか。 ★昨日、ペタ白は何故そう思いました? パメラ 考察対象が少ないですね。初日なので仕方ないかもしれませんが。 と思ったら娘>>343見た感じヨア以外は見れてそうなので灰考察期待です。 娘>>209★私トマの白要素拾えてないので教えてほしいです。 |
416. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
ディーター 昨日の仮決定後の希望変更、穿った見方をすれば霊炙り。 ★昨日急に希望を変更すればディタが白視している私に占いが当たり、霊炙りor潜伏幅狭めになる可能性大でしたがその懸念はありませんでしたか?娘とか昨日占える位置じゃなかったですよね。(役職透け注意) 調子悪いのにちょっと頑張りすぎました。今日はこのくらいで。 |
神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
あ、ディタ霊能者予想です。 何処かで"非霊"透け注意って言われたので。 霊ブラフ発言で年にも非霊取られてましたが、私がうっかり漏らしてるだけなんですかねぇ。 ついでにエア護衛:カタリナで。 |
417. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
あ、もう寝ちゃったか? 書>>408 >年白を~ 仮に者狼なら年を希望する為にも衝突したい。 余計な衝突とは例えば、村の意見が一方向に向かってる所で真反対の意見を持ってくる事。今回は一対一。 例えば僕も歯に衣着せぬ方だけど 長>>296 >>297等の意見も。 ★樵や長と比べて年を敵に回したくない理由は? ★者と樵長を比較する。者は(年他に)控えめな方が彼に相応しい態度、という理由は? |
418. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
近隣の家でこんな時間までドンチャン騒ぎされて寝れないわけです。 明日…起きれるでしょうか。 樵>>366 ★リデルの●神って、誰かに突っ込まれてましたっけ? ペタは見返してみましたがないんですよね。 神>>259で自分で突っ込んだのは覚えてるんですが。 |
419. ならず者 ディーター 03:25
![]() |
![]() |
■1.基本的に者>>183から変わらず。樵の占考察にほぼ全面的に同意として、喉節約のため省略。羊真尼狂妙狼がより強くなった。 【霊は潜伏解除してCOの上、確定ならまとめ役をお願いしたい】 理由は、確白の年が>>403と遺言COに否定的な事と、投票CO時のミス軽減目的で者>>395と暫定投票先セット宣言を要求しても協力的でない事。投票ミスによるカオス化が最悪と考える。 また書霊透け過ぎじゃねえか? |
420. ならず者 ディーター 03:25
![]() |
![]() |
樵>>400で大きな勘違いがあったのが原因だと思うが、暫定セットは投票CO時に何度も使われた手法のひとつ。 自殺投票COの場合、霊本人は宣言だけで実際に投票先を動かさなければいいだけ。よって俺の宣言も非霊発言にはならんよ。 つか、自分非霊透けに自覚ねえのか?白なら襲撃候補筆頭格だろ。 ☆神>>416 言われてみればその通りだな。そこは俺の短慮だったと認めるぜ。 |
421. ならず者 ディーター 03:38
![]() |
![]() |
妙の偽要素だけ追加しておくな。 妙が襲撃懸念よりも霊COを重視した理由は>>177の夜明け前にぐだる事。 だから俺はまとめがいない状況で妙がどれだけ混乱回避の努力をするか注目していたんだが、村を纏めるどころか希望出し時間すら>>361と夜明け20分前。 どう見ても夜明け前の混乱を危惧する占い師の姿勢には見えねえな。 尼が偽臭いのも併せて羊真決め打ち(護衛鉄板)も視野。(狼に対するプレッシャー込み) |
422. ならず者 ディーター 03:54
![]() |
![]() |
☆長>>392 言いたい事がよくわからんな。 農白視の理由は>>271じゃ納得出来ないか? 俺はそもそも農の推理がメタ推理だとは思ってねえ。メタ推理とは村の中で知り得ない情報を用いた推理だと認識している。 さっきまで宿に居たはずの妙が夜が明けたらいなくなって、後から占い師ですって出て来たら怪しいと思うのは自然な発想だと思うがな。 妙狼寄りで見てる俺にはその妙への疑いは尚更村側っぽく感じたって事だ。 |
423. ならず者 ディーター 04:14
![]() |
![]() |
長もまだ気になるが>>405の「行き違い」は俺も感じているし、「私個人への反応はいいからディタのやりかたで~」は、長白で俺に無駄な考察させたくない?みたいな意図を感じたので一旦放置して様子見枠に置いておく事にする。 代わりと言っちゃあれだが、更に黒さを増す娘に焦点を当てて考察しようと思う。 その前に娘のネタを入れる姿勢を白く見る意見があったが、印象だけに囚われない様に注意を促しておくぜ。 |
424. ならず者 ディーター 04:26
![]() |
![]() |
まず>>210「自力で白く」と評価してる屋に構うのは矛盾している。構うなら自力で白くなれそうもない人が先だろ。 この指摘に対して>>298で人物像構築を理由としたが、他灰に対して人物像構築のための質疑があるか? また>>314「その白黒つけるのは誰だ」って言ってるが、逆に自力で白くなれるのは誰から見てだ?と聞きたい。 それに「勝手に脱色される」のでないなら「自力で」とはならんだろ。 |
425. ならず者 ディーター 04:36
![]() |
![]() |
>>321「>>309見て●者にしたくなった」も疑い返しの典型だな。 人物像構築して発言から精査したいと考えるタイプなら、俺みたいな多弁こそ先に人物像を考え、その人物像と比べて俺の疑惑が自然なものか狼の黒塗りの可能性があるかを判断するだろう。 ●神の理由は>>330らしいが、ここでも神の人物像を考えた様には見えない。 自力で白くなれそうと見てる屋のみ人物像構築で、他灰の人物像構築しないのは何故だ |
426. ならず者 ディーター 04:38
![]() |
![]() |
神の兵との問答を納得した理由がわからないなら、それこそ神に納得した理由を聞いて人物像の構築をして、その上で評価判断するべきなんじゃねえのか? >>343では「ヨア忘れてた」と言ってるが、他灰についてもほとんど質疑も考察も出してないんだが。 白くなれそうな人を構って、他の判断難しい人は放置で質疑する事もなく占い希望に挙げるのはどうなんだ? 娘から狼探そうって気概は全く感じられんと言っておく。吊り候補 |
427. ならず者 ディーター 04:57
![]() |
![]() |
★兵>>353 では聞くが、兵は自力で白くなれそうと思ってる人と、そのままじゃ判断が難しそうと思ってる人で疑問に感じる点があったら、どっちに先に質問投げようと思う?(ちなみに娘の屋への質問は疑問じゃなく人物像構築目的らしいが) また上記の娘考察も踏まえて再度、兵の意見を聞かせてもらえないだろうか? ★青>>334 樵書の気になった点、詳しく。 また俺の意見に納得なのに神が次点の理由も。@8 |
428. 青年 ヨアヒム 05:39
![]() |
![]() |
おはよう。 者>>419はペッタン来るまで保留するね。 ★シスターさん>>354 夜明け前は時間がなかったので、改めて質問ー。 >>329で聞いたのは、要は「狼かもしれない相手からの評価を気にしすぎじゃない?」ということなんだけど、自分がどう見られてるかって気になる? 村全体で修偽モードとか、自分が白視してる相手から偽打ちされてるとかなら、話は別だけど。特にペッタン白視してた様子もないよね? |
429. 青年 ヨアヒム 05:43
![]() |
![]() |
★カタリナ>>362 リーザが「>>180で3-2陣形懸念してる」ってあるけどどこだろう?僕には、霊能についてしか言ってないように読めたけど。 クララ>>374>>375 返答もらってたね、ども。 僕はトマさん狼だったらそれくらいやりそうと思ったので、クララが「豪胆過ぎる」とまで言い切ったことが気になったんだ。 「自分だったらどうするか」を判断基準にするタイプってことで、ひとまず了解だよ。 |
430. 青年 ヨアヒム 05:54
![]() |
![]() |
☆神父さん>>414 「気になった」のは、>>334上段の件だね。↑で自分なりに言語化してみたけど、こんな感じでいい? ★村長> メタ云々でディタと行き違ってるけど、たぶん時間推理は無粋だし当たらないからやめろ、的なことが言いたいんだよね?あいまいな表現じゃなく自分の言葉で表した方が伝わると思うよ。 (metaって「超越した」って意味だけど、時間推理って超視点的な(村の外の)情報ではないよね) |
431. 青年 ヨアヒム 05:54
![]() |
![]() |
ついでに言うと、僕が狼でリーザの立場だったら、突っ込まれると分かりきった寝落ち騙りで様子見なんかしないけどなー。という理由から、真贋関わらず>>263の勘違いは本当なんじゃないのと思ってる。 ☆ディーター>>427 トマさんに関しては、言った分で全部だけどなぁ(>>331)。 下段はちょっと違う。次点に挙げようとしたけど、>>256「霊ブラフ発言は狼なら言いにくい」を見てやめた、って流れだね。 |
432. 村娘 パメラ 06:28
![]() |
![]() |
やっば、寝落ちしてた。 悪い!【判定確認】 コナン君が確白だな。 遺言がアレなら、一応投票COって手もあるぜ。 でもこっちはこっちで、システム利用なんだよな。希望とあらば手法の提示は出来る。 ひとまずおでかけ。後は夜に。 |
少年 ペーター 06:59
![]() |
![]() |
遺言嫌いもあるし、この村で遺言なんて成り立つんだろうか。大体更新前後全員箱張り付きで、発言強要するなんて、どういうゲームなんだか。最悪だ。 投票COが廃止された時に、結局システム利用は駄目なんだと思っていたけど、前ちらっと見た村は数字計算利用してたっけ。もはや何ともいいようがない。第一声じゃ駄目なのかな。 |
433. 司書 クララ 07:14
![]() |
![]() |
眠い(むにゃむにゃ) オト>>417 ☆1 相容れないものは受け付けない排他性、をペタから感じるんだ。>>265「時間推理をやるタイプには真相がどうであれ無駄なこと」>>269「考えの違いを押し付けられても仕方ないから」>>285「こういうのは人任せにしたい気分。」あたりがな。 もちろんそうじゃない発言の方が多いけどな。総合的に見れば、強い信念とそれに基づいた排他的な気質、という感じ。 |
434. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
オトが例示した長>>296>>297や、木>>302なんかも歯に衣着せぬ発言だが、きちんと説明すれば受け入れてもらえる余地がありそうでな。 ペタに真っ向から攻められたら相当キツイと思うんだ。 まぁ、まだ1日しか経ってないし読み違えの可能性もある。 ペタも気分を害したらスマン。 ☆2 「者は控えめな方が彼に相応しい態度」という旨の発言したつもりは無いのだが。 ★屋 どこからそう読んだか教えてくれ。 |
435. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
【仮決定.21:45/本決定2215】 昨日と同じ感じで。ちなみに霊能者は基本おまかせ主義だから。 >>クララ うんにゃ。気分害してないし、そんなに喋ったつもりはないから、昨日の僕の発言からよくそこまで細かい性格考察見出してくれたなって、むしろ関心してるよ |
437. 旅人 ニコラス 08:10
![]() |
![]() |
んで、霊能COについて。やっぱり意見割れるんですね。 判断は霊本人にお任せ、ただ完全に好みの問題だと思いますし、ここで変に揉めても喉無駄遣いですよ。投票COになる場合のCO方法はペーターさんがばしっと決めてしまうのがよろしいかと |
木こり トーマス 09:28
![]() |
![]() |
>>437 こういう発言が非霊になるんですよ。 者は思い込み激しいなあ。この手は主観ロックで村の足を引っ張るタイプ。 探してないせいもあるけど、私、誰が霊だか全然わからないよ。書とか考えてもみなかった。 年は狩かと少し思ってたけど。 |
少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
妙狼として、わざわざ言い訳満載のCOして、かつ占い先もまともに出さずにでも信用はほしいなんて、言うのかな。狼であれば騙りなんだし占い先をあげる事自体は苦にもならないはずだし、僕でもあげとけば問題ないよね。それか羊みたいな捨て票同然で希望を出すとかね。騙りで出てきた以上、それが最低限の仕事だと思うけど、、あまりに言い訳異常だから箱異常も本当だとして、なら出てくるのは真か狂かなって。 |
438. 負傷兵 シモン 11:39
![]() |
![]() |
誰も言ってないが、ゲルトー! 【ゲルトは襲われるプロ】 軍人川柳【黒要素 挙げたそばから ブーメラン】 ■1: 修: 人要素は高い。修狼で、約6分で狼仲間と相談して……というのは低い可能性と判断する。そう言えば、>>142で狂占抜きを懸念してるんだが、これはやや疑問。狼が読み違えたなら占いとしてはラッキーなんじゃないかな。>>344の●年気が進まないなど、割合強い意志を見せていく感じがする。 |
439. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
羊: 一番無難? >>232で灰(私)への質問飛ばしあり、灰は見ようとする感じ。>>308で私を「まとめできそう」と評するのは個人的にプラスだったりした。どーでもいいが。>>390の白確定への反応は、>>154につながるな。>>362の修狼説提示から、多弁系をどう判断していくのかを見たい。 妙: 一歩遅れてのCOなんで偽度ややあり、かつ狼か? それ以外では質問への回答で結構使ってるか。 |
440. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
あと、>>185「能力者は捨て石」はやっぱりちょっと軽いかなあ。 ★トマ評の「カクカク」ってどんな感じ? 占い師3人とも灰にガンガンいく風ではない芸風…芸風? 予想:修:狂≧真>狼 羊:真≧狂>狼 妙:狼≧狂≧真 霊能者に関しては、まあ…まとめ役にまかせるよ。 |
441. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
☆者>>427 なぜその2択なのか……とか思うけど、その2択だったら後者だろうね。で、意見というのは娘をどうとらえてるか、ということでいいんだろうか。私はディタほど娘を黒く思ってないので、ちょっと違うかな。質疑なしでも、発言を見てた上で(それも娘の言う人物構築というやつなのかもしれないが)占いたい、吊りたい、というのは自分の中ではあまり違和感がないから。 |
442. 木こり トーマス 11:43
![]() |
![]() |
者は落ち着いて、視界広く持って。初日、終盤の感情で出した推理が外れていたことを思い出してね 毎朝新しい情報を得て、それまでの考察を見直せるのは人間だけです。狼は初めから全て知ってる訳ですから 自分が間違ってるかもという不安は、人間だけのものですぜ 書>>412 ワタシ評は青>>429が正解。村有利の提案は、村の時は全体の利益になりますし、人外の時は白稼ぎ兼喉稼ぎになるので、いつでもやります とこ |
443. 木こり トーマス 11:44
![]() |
![]() |
ろで、ワタシは娘あたりはワタシと同じ提案をできると思います。当然、人外ならそこで白要素を稼げるのも分かるはず しかし>>205>>432と提案できると言うだけでやってません。全体の発言通して前衛気味の性格を考えると、この手の提案を積極的に出さないのは白稼ぎを意識していない弱非狼で見てます 長>>371 ワタシは発表順希望も出せと言ったのです >>368寡黙気味の農に対して感情的な不満。これは黒め |
444. 負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
というか……>>419>>420の霊関連の予想なんてわざわざ言わんでも、という気がする。昨日の神にもそれは若干あったけども。あと、いろいろムキになりすぎな感。 ★>>420者 「非霊透けてるから白なら襲撃候補筆頭格」はちょっとよくわからない。むしろ襲撃されにくいんじゃないのかな? 狼は役持ちを予想したところから優先的に襲撃するものだと思うんだ。 |
445. 木こり トーマス 11:45
![]() |
![]() |
ネタ発言だけとか暴言連発ならともかく、農は一応、弱くても発言はしようとしているのです。発言という正規のフィールドで戦えない寡黙やメタ(灰誤爆など)に苛立ちを感じるのは人外にありがちです 年庇いも白稼ぎでできる範囲なのでノーカン。神>>415とありますが、神白ならなおさらリスクのないアピですし、神黒ならむしろ格好のライン切り ☆長>>281は>>398以下でよいですか その神ですが、>>414昨日 |
446. 負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
次来られるのは夜になる。灰はその時に頑張るよ。まだまだ多いけど。 絡みでいうと、屋とか者からみるか…って感じなのか。青はだんだんエンジン掛かる人かな。 者長、者娘、者樵はないか。 |
447. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
時点で尼偽決め打ちそうな雰囲気そんなにありました?青>>321旅>>245とか、屋も尼白言っていたはずですし、尼偽を推していたのは私くらいじゃないですか この辺、神の中で私の影響力を過大評価している感があります 尼神両狼はある範囲。尼の初日●神、神の>>259がライン切り系の動きです。また、尼の灰視点を拾ったワタシに尼樵ラインという発想も、両狼ならポロリ。村視点では、青の言う色見えてる疑惑の方がま |
448. 木こり トーマス 11:47
![]() |
![]() |
だ自然です ちなみに屋に霊ブラフ云々は、SG欲しさが先走った狼なら普通に言うと思いますね ☆>>418そこは尼が年>>230に乗っかっているので尼年キレって話です ★旅>>436着眼点が鋭いということは、農白要素を取ってるのですね?で、実際非狼と思うけど整理吊り対象なのはなぜですか?発言少なくても、白取れるなら内容寡黙ではないよね。何か意図のある発言なら、適当な時に説明ください ごゆるりと@11 |
449. 少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
★>>332 村長 昨日僕擁護してくれてララに占い先考え直さないって言ってたけど、昨日あの時点多数決でほぼ僕か、もしくは神だったわけだけど、村長の占い希望も捨て票だよね。ララが考えなおして、●神にでもするってかんじで提案もちかけたの?村長は●屋だけど、そんなの出した時点で通らなかったのはわかるだろうし、屋にしてほしいってわけでもないだろうから。 |
少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
ただの思いつきメモ。 霊が自殺票で投票COなら、灰襲撃+灰への1票で、霊不確定&邪魔者消しになるんじゃない? その灰に2票=実際に霊だった、なら、霊を葬り去ることに成功するわけだし、その追加の1票は謎の1票にしてしまえばいい。 死人に口なし。だから。 ただしこれはディタ相手には使えない。お前が霊なら出てるだろ、な発言が今日あったはず。 |
450. 羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
お昼におそよう。 青>>429 ☆下段「霊能者が確定しなかったときに〜」が、そうなのではと、読んでた。 うんー。霊能は、投票COだと撹乱されるかもだし、難読遺言が素直にいいと、思うな。ちょっと早めに落としても、解読されないくらいの。という、無茶振り? 決定時間までには色々落とすね。また、夜に。 |
村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
見抜かれてはいるけど、白視の分だけ成長出来てると思っていいのかな。 みんなはああ言ってるけど、わたしはディタのレベルは群を抜いて高いと思う。考察も綺麗。 色々とお持ち帰りしたいぜ。 |
451. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
えー、誰がというわけでもないのですが、全体的にアンカーミス多いようです。各自ちょっとだけ気をつけていただけると皆助かります。 あと霊能について、年>>435霊にお任せとは言われても全体としての方針を決めないと、特に投票COは全員の協力がないと出来ませんよ。やはりまとめの指示がほしいです。 私の好みを述べると遺言は夜の概念がないのを利用しているようであまり好きではありません。投票は容認派。 |
452. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
青>>430 回答ありがとうございます。 トマに対する白打ちが甘いから樵書ラインも警戒し、というところですか。理解できました。 樵>>447 能力者に対しては白と真は違う意味では。修偽発言していたのでパッと思いつくのはヨア。トマを意識した覚えはないですね。 私はトマは村のブレーキ役だと思っていますけど。声が大きいのはディタかと。ここ2人両白で上手く手を取り合えれば最高だと思っているのですが。 |
シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
あぁ、熱っぽいなぁ…。 1時間以上議事とにらめっこしてるのに、全然考察まとまらない件。 終盤地上に残ってて体調崩すのはよくあるが、 気楽にできる2日目にここまでなのは初めてだな。 前真占い師したときは割と真視とれてたからなぁ。 赤ログフォローもないし、狂人きっついわ。 真占い師でもほぼ同じ発言・スタイルだろうから、なんかねぇ。 樵は狼であってほしいな、もう。それか狩。 |
453. 神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
クララ あちこち私の見解とは違いますが、クララなりの安定した考察でしょうか。 書>>317の1行目から、私も占い後回しと判断されたようですが、書>>408>>409を見ると私とニコは似た立ち位置に見えます。 ★昨日私を除外してニコを占い希望に挙げた理由はなんでしょう。 灰考察は「発言を見る」が多く黒視がいないのが少し分かりづらいですかね。 疑わしい場所を探して前面に押し出していただきたいです。 |
454. 神父 ジムゾン 15:11
![]() |
![]() |
シモン 無難でマイペースな感じ。 少し沈んでいる感じですが、渦中の人をよく庇っているので目立つことは恐れていない様子でノーカン。 灰への切り込みが浅いですが、切り込む能力はありそうに見えるので今後に期待です。 これで灰は一通り見たでしょうか。まだ見られてない人がいたら教えてください。 |
455. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
灰考察二人 樵 >>399妙評、>>400年への偽黒の可能性等々 妙の「能力者は捨て石」は定番と見る、人外の動きを知る。ズバズバ切り込む。 樵>>447 ライン切りと見てる。この辺は自分の見方が確立していて視界がハッキリ。印象は変らず白。 青 >>428 灰を疑い出すとキリがない気もする。でも追及。 書への指摘。樵の投票CO提案に書は非狼、青は色なし。者の神評 神>>202>>233は非狼に賛成 |
456. 神父 ジムゾン 15:40
![]() |
![]() |
ヨアが少し微妙。 青>>334「気になったのが樵書だけ」 青>>430「気になったのは、>>334上段」 青>>326「これだけで偽要素に取ってる人は、ちょっと気になるかも。」はポーズですか、と。樵にしても他の修偽視した人物にしても。 時間的に精査できなかっただけかもしれませんが、能力処理検討です。 |
457. パン屋 オットー 15:49
![]() |
![]() |
村長 >>165 力量次第、自由>統一と見るが占い師に従う。 >>192 襲撃されれば確定する。内容ないと見る。 >>276 確かに長は妙の出遅れに対して言及なし。 その後者は>>309誤解が多かったようだ……? >>312 屋黒塗り疑惑で、者の黒要素として >>297 で屋を疑う、「面白い」って珍しいから貴重って意味もある。自分も僕と同じ両刀使いなのに、僕だけ批判してもなあ……。 |
458. パン屋 オットー 15:56
![]() |
![]() |
それこそ占い方法とかって「人それぞれ」じゃない? >>332>>345 ううん……。後読んでない。 って事で村長怪しい候補に格上げしていいかな……。この村じゃ手数足りない?どうしよう。 旅 >>251>>325兵評 年占いの理由が明確。 >>360 娘が多弁という所だけは賛成しない。ここ以外は異論ない。 要素が取り辛い=問題ないと見る。 娘に言及したので次は娘。また後で。 |
459. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
あとトマの判断基準がよく分からずもんにょり。 リデルがペタに便乗したから尼年キレとか白取り甘すぎじゃないですか。本気で狼探してるように見えません。 樵>>445の神長ライン切り考察にしても初日占いにかかるリスク無視ですし、神修ライン切りとか言うのも同上かつ修の希望出し理由が胡散臭いのはトマ自身で指摘した場所でもあるのにと。 とはいえトマ狼が無理に私を黒塗る必要性も感じないので悩ましいのですが。 |
460. パン屋 オットー 16:25
![]() |
![]() |
☆書>>434 者が年に突っ込みすぎだ、って事かなって。年の方に重点があったか。 娘 >>208 者が飛ばしてる >>209 羊真なら冴えてる。農に質問、樵白 >>210 屋白 >>211 暫定白の襲撃は有り難い >289 白狼対策 >>314 余裕を感じる。 特に>>298はいい。全体を見ると、僕が白い→なのに僕に質問二回→自分の姿勢で、者とは相性悪いし、両狼なら者は切るのかな、位の感想。 |
461. シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
【羊妙の判定確認】まぁ白だから偽黒出されなくて良かったぜ。まとめよろしく。 霊COの指示も年が出した方がいいと思う。 遺言や投票COには明るくないから、自分で案は出せないが…すまん。 あと発表方法だが、3分後は今日やって疲れたし体にくるんで、できれば年に発表順の指定をしてほしい。占襲撃ない場合、判定順の方が狼占推理の材料になるし。 最悪、即時同時発表でもいいが、3分後とか5分後はやめてほしい。 |
462. 木こり トーマス 17:46
![]() |
![]() |
【投票CO 改訂版】 ・占3人と年、霊、今日の吊先、今日の占先の7人は吊り先に投票 ・それ以外の灰は自分に投票 ・任意で難読遺言と併用 難読遺言は更新30秒前より遅く投下するのオススメ ・霊は夜明け後第一声で判定結果と共にCO 最悪狼狂4票が村人に集まる可能性がありますが、その時霊以外の灰が全員自殺票なら占吊先+占ロラの5手で詰み 自分に入れてない灰は霊か狼。自分に入れず襲撃された灰がいれば真霊 |
463. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
☆樵 △鋭い ○自分とは別の見方をしていて面白いと思った かな。>>393年黒幕説とか面白い。発言から白要素は拾えていません。白視の理由は農>>381、狼ならさすがに赤ログストップ入るでしょう。 単純に寡黙。頑張ってるのは伝わりますが、一人だけ考察ないのはやや痛い。 今の所吊りたい人は居ないので農吊りでも反対はしないといった意図で発言しました。今日の様子見て決めたい。 |
464. 木こり トーマス 17:48
![]() |
![]() |
★屋>>414 狼探す気ないの?屋はどうやって勝利を目指すのか聞きたいのです ★神>>452 ふむ、尼偽言ってる人がその程度なのに、>>414尼は偽決め打たれそうで心配、を考えますか。 あと初日占先が狼なら、確黒にならない限りクロス護衛できますよね。 ★ワタシ狼で神黒塗る必要性ないって、どういう論理? ★尼>>461 対抗の判定確認したのはどのタイミング?偽黒出される可能性はどのくらい見てた? |
465. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
今日は良い所・悪い所両面から見ていきたいです。 時間足りるか不安ですが、昨日の考察後印象変わった人・まだ考察出してない人を中心に。 者:霊炙り出したがってる感。 村の方針が3日目COに向かってる中の>>419、特に書霊透け指摘はちょっと…です。全体に呼びかけるならともかく。 あと疑い返しの傾向もあまり印象良くない。最終日付近、ロックオンし過ぎて渦の外の狼が逃げ切りなんて事になったら困る。 |
466. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
結構ボロクソ言ってしまいましたが、白か黒かと言われると白寄り。多弁組は割と最終日まで残る。ストレートに全狼吊れればよいのですが、占霊機能破壊された状況で殴り愛する場合、それまでの印象値も相当大事です。 後半残りそうな面子に積極的に突撃している様子は自分の信用捨てても村に情報落とそうとしているようにも見えます。 |
467. 旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
者の突撃型も、樵の細かい突っ込みもですが、多少無理があると感じても「まあ、その人はそういうスタンスだから」で片付けられる様になってしまうのが一番怖い。 者と長は単に価値観の違いでぶつかり合ってるように見えるので、3d4dで者樵長辺りから一回占ってみるのも手かもしれません。 結果割れそうだから占真贋の基準にもなりそうだし、誰かの色見えればわだかまりも消えるような。 うー時間ない。後でまた来ます。 |
468. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
出かける出かける詐欺。 樵>>462 思ってたより複雑ですね。全員の理解協力が必要そう。消極的賛成。 屋:ブレ気味だった前半から徐々にエンジンかかって来た印象。やっぱり質問攻めがアレだったんでしょうか。 考察見て「ん?」と思った部分はあったような、精査・取捨選択して必要なら質問していきたい。逆に占いたくなった枠。 ★農 農>>336とありますが、白出し狙いでしたか?理由も出来れば欲しいです。 |
469. ならず者 ディーター 18:14
![]() |
![]() |
あのなー、俺が霊炙りとか言ってるやつは霊潜伏について本気で考えてんのか? 俺が>>248で樵の併用案を採用したのは、唯一ミスや撹乱に対応出来る方法だからだ。 投票COだけだとミス投票や狼の作為で他人に投票される危険があって、そのミス/作為投票の人が襲撃されると霊2で片方襲撃って状況となって確定しねえんだよ。 まとめの年が遺言任意とし、ミスや撹乱のない投票CO方法の指示もない状況で潜伏続ける方が愚策 |
470. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
出先からもそっと。 投票COに拘る理由って、今の時点で何? 夜明け前に発言しようとして夜明け発言になる人も実際にいる状況で、遺言…しかも30秒前とか、非現実的でしょ。 占いの時間指定発表はトラブルあったり遅れたりしてもごめんなさいと疑いで済むけど、霊遺言は失敗した場合、真相が永遠に闇の中の可能性だってある。 じゃあ失敗しなければ良いといっても、絶対にミスらない人間なんていないよ? |
471. シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
者:>>421羊真決め打ち(護衛鉄板)←護衛誘導で普通に黒い。護衛先なんて狩に任せろよ。狩にプレッシャー与えてどうすんだ。判定割もない2日目で決め打ち言いだすのもなぁ。決め打ち視野なら、自分の言葉で占全員考察すべきだろ。者狼なら羊狼かね。 >>419書霊透け>>420樵非霊透け←霊潜伏解除前になぜ言う?解除希望でも、者>>248「霊質疑は霊非霊透けに影響、避けて」と言っててこれはねーわ。 |
472. シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
者:素直に霊炙り出しととるぞ。 霊潜伏が解除されずとも、反応で霊候補絞れたらおいしいからな。 >>469霊潜伏愚策と考えるにしろ、潜伏のままの可能性もある以上、書霊透けとか発言する方が愚策だろ。村ならほんと何考えてんのかと。黒寄 農:発言は考え方が途切れ途切れな感じで読み取り辛い。赤ログ添削しない作戦もあるから、白視はできない。せめてもう少し思考垂れ流してくれればってとこだな。灰 |
473. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
神:☆>>391返答感謝。予想でなく仮定の話ね。了解。 >>259だから「現状」と書いたが。フライングははすまん。 神疑いの一番は☆>>238「霊ブラフで屋の色見え辛いのが嫌なら、霊はCO希望した方がよくね?」だぞ。>>239の姿勢矛盾で気になったんだよ。昨日☆つけ忘れたが、一応質問だった。 ここ無反応で「修の希望出し胡散臭い」は黒塗り感あるな。が、灰考察見るとよく考えててる印象なんで、返答次第だ |
474. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
☆青>>431 樵は視点漏れ疑惑だけか。書も補足なし?それで書疑うなら根拠挙げず樵白視した娘>>210をスルーしたのは何故だ? 神に関しては理解した。 ☆兵>>441 娘は>>208で俺を一旦高評価している。ならばまず真意を探るのが村側の発想じゃねえか?まして人物像構築タイプなら尚更な。それが疑惑を呈した途端に一気に●希望考えるとか、もろ狼的反応じゃねえかw 兵には娘擁護色を強く感じるぜ。 |
475. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
☆樵>>464 あるけど材料落とすのと探すのとだと隔たりが。 者 >>149 リデルへ。見落としてた。断言してない所が気になる。 >>166 白囲いより偽黒のが簡単。黒出た時点で狼視点真贋確定。偽黒、黒なしなら村と同じ位の確率で狼が自爆する、狼にすれば怖い。 >>183 僕はこの考察は早いし的確、と思ったけど、修の狂要素が>>149。トーン弱く、強く要素に取ってない所。よく見ると修は全部等号が。 |
476. シスター フリーデル 18:51
![]() |
![]() |
青:☆>>428当然気になる。村なら黒引いても信じてもらえないし、狼でも他村人が信じるかもしれんから、誤解は解いておきたい。喉配分むずいが。 >>326修の灰視点で偽扱いは気になる←なら書よりも年や神の方が気にならないか?☆年が気にならなかった>>378は、場数踏んでると理由があったからか?神が次点で書の方が気になった理由は? 教会に神父様ファンクラブ副会長が来てるんで、残りはまた後でな! |
477. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
そんなにまとめがしたいなら今日のまとめなんて、別に暫定まとめでも構わないよ。表ぐらいは作ってあげるから。流石にディタは遠慮したいから、トーマスがその案本当にいきたいなら、進めればいい。僕は遺言嫌いだし(霊がやるのはとめない)第一声でいいんじゃって適当な考えだからねー。そもそも誰も僕をまとめ役狙いで占ったわけじゃないだろ。 ひとまず現状、霊は潜伏を希望しているから出てこない。これは確定事項。 |
478. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
☆兵>>444 逆だ。襲撃懸念ねえから非霊透けだ。樵霊なら喰われる可能性高い状況で潜伏続行押しとかありえんだろ。 旅>>436は白いな。 農非狼主張も微白要素だが、白視して尚、整理吊り容認発言は狼ならまずしねえ。既に樵>>448と突っ込まれてるしな。 これは疑われる事を恐れず、純粋に寡黙対処も視野に入れた安定度重視の村側の姿勢だと思う。 ヤコブは寡黙処理されんように発言頑張れ! |
479. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
霊が出てきたくないとか出ないほうがいいなら出てこなければいい。 出たほうがいいと思ってたり出たかったら出ればいい。 ただ、外から遺言禁止とか遺言必須とか投票COミスるなとかいっても確実じゃないからね。 これに灰の反応は不要。その反応が霊が潜伏したい場合の隠れ蓑減らしになっちゃうから。 てか、霊が初日に出ないなら、狼占いになっても回避COされるんだから、正直、黒狙っても黒が出ると思えないのよね。 |
480. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
リーザ 妙>>263 遅れましたが回答どうもです。ぐだぐだ回避にはFOしかないという考えなのは理解できました。ですが、誰かが言っていたようにその後働きかけがないのはマイナス印象ではあります。 黒狙いより交通整理(盤面処理?)優先なのは黒引きたくない狂的。 カタリナ 特に突っ込み所なし、全体的に無難な感じですね。真狼狂どこもあり。 占い師3人共、参加時間取れないのか少し印象薄いですねぇ。 |
ならず者 ディーター 19:05
![]() |
![]() |
ペタはなんかスネちゃったみたいだな。 俺の疑い方が気に入らなかったのなら、そこは素直に謝るが、そんな事で露骨にやる気ない姿勢は取らないでほしいぜ。 ペタは疑われる事にもっと耐性つけた方がいいんじゃねえのか? 俺だってこの状況で霊潜伏続行とか、危険過ぎるから霊CO促したわけだが、それを霊炙りとか疑われるのはすげえ不本意だが、考え方の違いとして耐えてるんだぜ? |
481. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
☆樵>>464 いや、全員挙げたわけではないですよ。ただ私の印象ではそれなりの人数いたのでは?と。勘違いでしたらすみません。 クロス護衛、逆に聞きますがそれぞれ誰を守るんでしょう。狩人2人に対して占3人いますよ。 黒塗る必要性がないというのは、まぁ初日の票の集まり具合からして私は黙っていても吊り占い出来ると見るでしょうから。それに疑い返しすると分析したならあえて敵対することもないのかなと。 |
482. パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
しかし者を疑って見られるかというと、全部自然に見える。 >>255は僕も同意。 >>256 これは僕も同意見。注目すべき。娘旅は神父ステルス疑惑をいってた。修は希望出してた。 者 >>267 狂は信用取って襲撃されたら御の字。樵と似ている。慣れすぎて意見が固まってるように見えた。 >>271 出遅れはよくないね! >>309 希望変更 >>327 者狼としても露骨に庇えないし元々賛成。 |
483. パン屋 オットー 19:12
![]() |
![]() |
者の狼非狼は断定できないけど、 者と者が質問してた寡黙の組み合わせで狼、はないし者神という組み合わせもない、という感じを受けた。あるなら者娘、者樵で、他にあるとしたら兵旅だけど、二つ以外はピンとこない。襲撃が飛ぶ事もあるし、者の白黒はいずれ判明すると思うよ。@10 |
484. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
投票COする場合は樵>>462の案でひとまず良いと思います。 厳密に言えば霊透けてる場合乗っ取りが可能だったりと穴はあるのですが、まぁそこまで見事な狼なら騙されてみるのも一興かと。遺言COも混ぜるならある程度工作対策にもなるでしょう。 ☆修>>473 霊潜伏自体はそこまで反対でないです。ただ全力で霊保護のために動くべきかといえば、いやそれより狼探すべきでしょうと。 |
485. 少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
樵☆>>399 占師とか基本[自分<<<村]。「村が人狼を駆逐する為」なら、占は越えられる屍で結構。状況によっては狂襲撃後に真占が吊られるとしてもね。 樵☆>>400 占機能付灰人なので、灰考察の時は唯の灰視点。灰-騙狼のラインなんて意図的に繋いだり切ったりするだろし。その視点で、回避ある状況なら、いっそ狙って斑狙い占希望でもいい。狂アピの黒出しでも、狼回避なしでも喋れる斑なら材料が落ちるから。 |
486. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
★樵>>443 俺に冷静さを説得する前に、あんたも自分の性格を人に当てはめて考えるのはよせ。 人は自分と同じ様に考えるわけじゃねえ。 「自分が白印象取るから娘もするはず」は思い込み。 娘の言う人物像で言うなら、娘は典型的なフリーダムタイプ。この手のタイプは戦術提案等で白印象稼ぐのではなく、軽さや自由さで白印象稼ぐんだよ。 なのに俺の疑惑に過剰反応して疑い返したのが白なら人物像とぶれてるって事。@4 |
487. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
オト>>460 そうなんだ。狼が「自分が黒く見られること」を恐れるのは当然。者=狼なら、ペタ殴り合いはペタからの黒視を助長しリスキー(根拠は私考察>>433>>434のとおり)。よって者白っぽい、ということ。 神>>453 ☆確かに神と旅はちょっと雰囲気似てた。私の主観だが、神のブラフ周り発言>>202>>203が黒でも白でもあまりに不可解。よって、占わなくても色が見える可能性が高いと判断した。 |
488. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
時間がかかるので、つらつら並べてはちょいちょい落としていくので、忘れられたという人はごめんなさい。 (※昨日は確実に全員見るために入村順だった) 樵と者はどちらも基本自分の考え一番。結局人の意見は聞いてるようで聞いてないように見える。自分の意見に沿うものは白とか肯定、それ以外は黒とか否定。 どちらも強い意見表明だけど、どっちも内容は白くも黒くもない。勢いで白く見せてるだけ。 |
489. 木こり トーマス 19:27
![]() |
![]() |
ペタには質問飛ばしと票まとめしてほしいんですが、できます? 農>>393年の黒幕(ブレイン)疑っていたので「助かる」、は主観推理の視点 ★>>336 1:年のどの辺を頑張ってると思った?2:頑張るのはなぜ黒要素? 3:昨日年を疑った人の中で、誰の考えが自分に一番近かった? 屋は文章わかりづらいんですが、自分の中で整理したものをそのまま出してる感。見られることより考えることに意識が向いてる感じね |
ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
クララは何で霊COしねえんだ? まさか本気で喰われないとでも思ってんのか? それにしてもこの村の人達は…狼がSGにしたい人物(神屋旅農)を軒並み疑ってるのな。 狼がSGにしたいだろう人物の白要素探し、どれだけ占吊りから外せるかが勝負を大きく左右するんだが… おまかせで村人になっちまったが、この村なら狼引けば楽勝だったなぁ |
ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
娘はどこをどう見ても狼しかあり得んだろ。 白視してる屋にかまけて、判断難しそうな多くの他灰は放置。狼探す姿勢皆無。フリーダム演じてるくせに疑惑に過剰反応。狼要素満載じゃねえか。 今日、もし娘を占吊りに出来なかったら、トマはミスリーダーとして残されて喰われんかもしれんなぁ… もう一人は長青兵の誰か。現状では青>長≧兵って感じか。残りはとりあえず白放置。娘青兵長を●▼して2黒出なかったら探せばいい |
少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
>>489 もはや、やりたくないなと思っている僕。 最近の村は全部こんなのなんだろうか。 まとめ役なら木の提案必須なの?それ以外は愚策よばわり。 ならFOでいいよ。 なんで投票CO廃止になったのに、それに代わる投票COが出てきてるんだろう。やなかんじ。 |
490. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
樵追記。私には文章がすんごい読みにくい。何を言いたいのかたぶん半分くらいわからない。 農は悩。正直何がしたいんだろう。ブラフだ何だより、農の思考ってどこ? 本人の意見っぽいのって、>>336くらいだけど、結局追従と感覚。しかも2人分だけね。これで白見れるというのが余計に意味わからん。 一応、叫んどくが、「不慣れが人間とは限らないよ!?」 |
491. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
ただいま。 灰を全部見れてはいないんだ。でも時間無いを言い訳にしちゃダメだよね、頑張る。 ■1.占い師 シスターさんは>>221の件が、騙り占のイメージに引っかかったのでつついてみた。 >>226の「白庇いながら狼探しとか、負担倍増でやり辛い」なんかも、僕の占い師イメージとは違うっぽい。(「自分の白」からの援護射撃がある分、普段よりやりやすいこともあるのだ) |
492. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
娘は>>208の者評が私には理解できなかったけど、>>209で謎農拾おうとしてる行動は悪くない。ただし白黒どちらでもやれることではある。>>321で者に逆転評価。経緯提示されてるけど、うーん。 書を抽出しようとしてエルナ選択してログはありませんとか言われてびっくりしたのは内緒。 >>311はびっくり。 全体的にナチュラルに動いているこの感じがブレなければ、白で素でやってるんだと思う。 |
493. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
長はプロぎりぎりまで村にいたのに夜明け後1回目が30分経ってるのね。(私も人のこと言えないけど)>>268は屋この発言というかヤコの発言か。 >>332の「確実に占えるからこそ黒狙い」は、霊潜伏で回避され得る状況をも踏まえて?実際に黒が出る占いを霊潜伏下でできるのか、と異論。黒狙いというか潜伏臭狙いして霊炙り出したかったのかなとかちょっと穿った見方をしてしまったので、若干黒寄りにいる。 |
494. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
こんばんは。書けた分だけ投下するね。 者:昨日の雑感訂正。意外とロッカー?狼なら昨日わざわざ占い先変更して目立つのか。で微白。長との感情衝突は白要素としてうちみてるけど、ディタは狼なら手練てそうだから、+1くらい?傾向を見てると、>>267一連の年との会話だと、わりと自分のイメージが先行してるぽい?ただ、その割には>>423で長への矛先が落ち着いてるから、村なら、冷静に、と推しておきます。疑い方 |
495. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
の傾向的に前のめりすぎる村かな、とは思うけど、娘疑いの視野の狭いところは、ちょっと気になる。総合的には白目の灰。 屋:言い方悪いかもだけど、オチが分からない発言を見る。昨日の独り言ぽい発言に始まって>>417は質問と言葉がイコールで、ないように見える。雑感は細かいね。ただ、ちぐはぐな感じはする。>>458旅評要素が取り辛い=怪しいとは思ってないのかな。村長の評価に並べられてるせいか、自分を強く疑 |
496. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
う人間をカウンターで怪しんでるような。灰色。 神:>>358議事読み込んでるな、と。>>391で割れなかった理由の推理すぐあげてるね。狼はそういうところ、気ろ使いそうだから、非狼ぽい。昨日の占い先から、リデル狼ならライン切れ。白めにみてる。 ごめんなさい。大事なときだけど、ちょっと遅くなる。 |
497. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
弱気で寡黙な農夫、実は名探偵。を目指したヤコブ帰宅しましたよ。 全ての発言に意味を持たせて、反応を見て狼を割り出す、ってのをやってみたかったが、書き込んでは訂正の繰り返しで、、、いろいろ気分を害された方がいれば、申し訳ないです。 謝罪終わり。次から本題。 |
498. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
神>>453で言われてるが、黒指摘できなくてスマン。 白は見え易し、黒は見え難し。 私の性格なのかもしれんが、ビシっと黒を当てるのは苦手なんだ。 とは言え、探す努力は怠らないからよろしく。 遅れたが占い師内訳。 ■1. 尼:3占の中では発言が最も多い。>>221>>344は自分なりの努力を否定されていることに不満。言われるだけじゃなく言い返すあたりは、村サイド思考としてはありえる。真≧狂≧狼 |
499. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
(続き) 羊:いろんなところで主に者・木に質問されてる。言葉足らずが原因か?前に出てくる感が無くガードが薄い。ちょっと読みにくい。狂≧真≧狼と予想。 妙:質問しまくってスマンな。>>180や>>261その他質問への丁寧な受け答えからは「誤解されたくない」感情が読める。 真か狼と思うが、暫定的に狼≧真≧狂 どれも決め手にかけるが、印象はこんな感じだ。 @8 |
500. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
まず、ボクの考察はいろんなパターンを想定して、矛盾点を見つけて絞り込むんだけど、とりあえず妙黒想定してみた。 基本線は妙偽COの前に黒2匹なんだけど、年が3匹まとめれる発言力ありそうだったので、年黒幕説が捨てきれないところでの年白は個人的に素直にうれしい。割れた方が情報集まるって意見もあるけど、白確が多いにこしたことはない。 |
501. 農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
旅>>468 年の判定は割れなくてよかったと思ってる。 第2希望の旅は、ステルスうまいなと感じたから。実際判定あったら、白でだったらうれしい。旅黒からはちょっと仲間割り出しにくい。 |
少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
あぁ、サッカーの日なのか。(←全く興味がない人 いや、基本仕事が忙しくてテレビどころじゃなくて。 じゃあ何でこの村に、というと、大問題が一区切りついたのと、比較的仕事が閑散期になったのと、まさかの4連休(予定に追われない完全なOFFの連休は数年ぶり)だったで魔が差したからなんだ。 |
502. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
(>>491の続き) タイプが違うのか、騙りだからズレてるのか、すぐには判断付かなそう。判定を見ていく。 カタリナは占い師の視点が出てるね。ってのは他の人も言ってるから省略。 自由占い希望は弱い非狼要素(ライン取られたくないはず)。ただ、狂人だとするとアピール足りてない気もする(霊潜伏の現状、初回占襲撃の可能性も高い)。>>402で言った「割れなかったのも情報」と考えると、非狂要素たりえるかも。 |
503. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
リーザはあんまり手馴れてない印象があるかな。僕も昔は雑感入村順でやってたなぁ。(・・・え?前世とかあるわけないじゃん大げさだなあ) 全体的に自信のなさが漂ってて、裏でつながりのある狼っぽくないなーと思った。 占い師としての姿勢がいいカタリナ(真>狼>狂)、共感で真っぽいリーザ(真=狂>狼)、まだ判別つかないシスターさん(真=狼=狂)って感じ。 現状の印象は、【羊(真)≧妙(狂)>修(狼)】 |
506. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
遅くなりました。まだログしっかり読めていないので大急ぎでいってきます。 者についていくつか。精査してませんが今日も個人考察なしで@4は何やってんのさと思う。喉気をつけるって言ってたじゃん。 >>422今さっき読み返して何をどう白と取ったかは理解した。私は白く思わんけど。その発想が自然だと前提しても白いのは者と同じ意見だからじゃん。 昨日今日と見て質疑には熱心でも考察には不熱心だなという印象。 |
507. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
神>>257 樵への質問の回答。 >>258 概ね同意するけど 一般論としては寡黙への呼びかけでどうにかしようとしなくても、自分が考察しておけば十分かも。揚げ足取りか。 >>259 無理矢理感か。 さほど感じない。無理矢理だと思った理由は、修の視点が中庸から狼狙おうという感じなのを、神からすると安易、外れているから。 >>318 >>319 冷静 >>358 樵へと同様修偽見てる。確かに。 着実。 |
508. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
とりあえず農は相手の突っ込み待ちじゃなくて自分から考察して欲しい。誰がどう怪しいとか、どの占候補がどう真っぽいまたは偽っぽいとか。 君のブラフなり、反応待ちの言動に構う分他の人の発言を圧迫してるんだよ? 狼っぽいとも人っぽいとも言えないけど、単独感から白かなとは思う。村の負担に現状なってるし、吊候補にしか見てないけど。最終日農入れて3人とかなったら冗談じゃない。 |
509. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
ディーター>>474 逆に質問だけど、樵白視がパメラの黒要素になるのはどうして?その人が白いと思うことと、その人が言ってることが正しいかどうかは、分けて考えなきゃダメだよ。 トマさんに関しては、十分に白いと思う。ただ、技量ありそうだし狼でもできるかなー、って見たときに>>173が気になっただけ。 あ、★トマさん>僕の>>331は「シスターさんの非狼要素ってどこ?」という質問です。 |
510. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
屋に関してはふわふわしてて強い当たり障りはないけどここーってのもなくって短信出すのも難しい…。 ごめん呼ばれた。離席。 次の戻りが遅くなりそうなので暫定で●長▼農。 農は近くもざっと見たけど霊じゃないなら寡黙処理的に霊判定貰った方がいい感じ。 長は>>493で述べた理由。 吊が積極的黒狙いじゃないのは霊が出てないから。 娘占いも惹かれるけど、長と比較したら娘より長のが疑惑の人なので。@10 |
512. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
追記。 樵者については、今白確したら意思表示が強すぎて異論がつながらず、彼らが間違ってたらそれだけでどうにもならなくなるから、今日の占い対象にはしたくない。かといって吊り対象にするにはちょっと惜しいと思うので、現状放置枠に入ってる。 今度は離席。@9 |
司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
ペタ>>513 さすがだなぁ。狼の吊り回避霊COを未然防止か? ロラも良いけど、できれば霊1COで真霊確定が一番望ましいし。 さてと、あとは遺言COとか投票COがどういう方針になるのやら。 ディタ>>419がある以上、クララが自分からそのあたりの話題に触れるのは狼サイドに情報を与えるから避ける。 木>>462は実施同意だけど、自然に決まるのを座して待つことにする。 |
514. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
年>>513 ふらふらっす。まあ、いい 【▼長●樵】 とりあえずこれ出しとく ▼長は白吊り時の影響少ないと思った。まあ、この理由だと▼農になるかな。 ●樵は、やっぱり気になる人なんだよね。いろいろ目を配れるから、年と同じく白確でるとやりやすい。 |
515. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
書 >>244 羊と切れてる。>>249>>254評価が多くて質問等がない。 白黒付けてる。違った時は軌道修正しよう、という姿勢なので狼っぽくはない。 >>248 者白いのは確かだけどもっと慎重でもいいかな、という気がする。一貫してる。 後半樵関連は、端折ってもいい所を丁寧だな、という印象。 って初日ばっかりやってる内にログ伸びてるね。まあいっか。 旅>>465 >疑い返しの傾向 そうかな。 |
516. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
>>514 ヤコってずっと昨日から疑問だったんだけど、何を思って占い吊り希望を出してるのか、さっぱりわからないんだけど。 そもそも木が白確定になれるとうれしいっていうのは、ヤコにとって占いは白確を作るためのものなの?よくわかんないんだよね。 |
517. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
すまん、副会長が中々離してくれなかった…。遅くなったんで、先に希望出しだ。 ●者▼農▽者 占は黒寄り灰から。▼は農が判断し辛いし、たとえ村でも終盤まで残るときつい。▽者は万一白だと痛いから、第二希望。 樵☆>>464前者はそれで真視とれても嫌だから回答拒否する。後者は、年非回避で白っぽかったから、偽黒も結構あると思った。ただ同時発表だし万一誤爆すると2黒や黒確になるから、白でもおかしくない。 |
518. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
続)7:3くらいで考えてた。狼占が初日で割るとは思ってない。 樵:返答感謝。抑止力幻想派ならここは考え方の違いだな。>>172初日でも狩COは絶対とあったから勘違いした。 >>357ロック気質で灰広く見るのが苦手なのは元々だ。 心がけても昨日くらいが精一杯なんだから、ここはもう変えられないと思う。 長評>>445の寡黙メタ嫌いが人外ありがち←寡黙嫌いとか性格要素だと思うんで、黒塗り感あるな。 |
519. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
樵:>>442視界広く持って←占真贋決めつけ気味の樵が言うのは疑問。他人にそれを要求するなら、自身も考え方の違いを考慮すべきじゃね?「自分が間違ってるかもという不安は、人間だけ」自分の占考察間違ってるかもという不安はねーのかと。矛盾感じる。 昨日は単純に自身の占像に縛られてる村かとも思ったが、今日も全く私真を考慮してなさげなのは、信頼下げて護衛ひきはがしもありえると感じた。手探り感も薄い。黒寄 |
520. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
>>516 一応、黒だったらしんどいな、と思った順。早めに白、黒、斑判定つけとくのは村有利ってのはおかしい?白だったら、ラッキーぐらいなノリ 夜明け前にしっかり発言できるように、ログ見直してるんだけど、樵がやっぱわからん。 |
521. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
ただいま。悪い、遅くなっちまった。 読み込みながらだから少し時間がかかる。 まずヤコ、質問投げっぱなしで寝ちまってマジで済まなかった。 >>406は自由だな。色々と試したいお年頃+素直ってとこか。 相手の立場で考えてる感は伝わったが、感覚はズレているとは思う。 けど、意図通りに行かなかったらすぐ撤回する身のこなしは非狼チック。仲間がいるとなんだかんだで目立つこと出来なさそうなタイプっぽいし。 |
522. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
兵も者に疑い返し疑惑…… そうかな。 兵>>162>>234 占い師に関してが多い。 >>333 多分言葉の綾で、狼なら脅威と付け加えて印象を和らげている(白と思ってる) 兵の今日の発言も見た。占い師関連が多い事が、見極めかねてるのか薮蛇にならない立ち回りなのか判らない。立ち回りでかつ狼、もあるので占い希望にする。 【●兵○青】 疑い返しとか関係なく、樵>者>……で者も狼あるかな。狼どこだー…。 |
523. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
農>>497みたいなのは困るのです。寡黙騙り、つまり嘘をついていたということなのです。ワタシが白を取っていたのも嘘に対してになるのです 整理吊り枠に移動。村ならとっとと灰考察して挽回しやがれです ただこれで妙>>490、旅>>463>>436、長>>368あたりと一気にキレました 青は私への見方、>>431とか、やや沈み気味ですが所々で鋭いのです。冷静に自分視点で見てる感じがします。伸び期待です |
524. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
☆>>509 灰視点が真狂要素、詳細>>222。あとは、答え知ってる狼は占視点が作れない時は俯瞰視点になりがち、くらいしか付け加えることがないのです ★旅>>467 斑になったら正しい色わからなくない? 兵は>>444の指摘がいいのです。ここは同時に者非狼要素でもあります(情報の取りこぼし、確定村陣営抜きへの不安と焦燥感) COまで6分「も」掛かったのにそこだけで尼非狼取るのか、は見解の相違ね |
村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
シモンがステルス気味なのかな?単純に今夜いないからそう感じるのかね?多分後者かな。 クレームはねー。自分に関係するとこならしゃあないと思うけど、同じ会社でも別部門のこといわれるのはつらいね—。 何はともあれお疲れ様。 |
526. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
喉が厳しいから 農>>186 CO遅れも要素。 >>272 >>273 自分を放置枠に置きたい、って本当に出来たら最高だと思うんだけど。特に狩人の時とか。僕は狩人向いてると思う。あ、今はご想像にお任せします。 >>299 年はそんなに頑張ってない。>>359 COタイミングの推理で妙に嫌われる……いや遅れた妙が悪い。 年は考察要らないんだったね。よかったよかった、気が付いて(酷 |
527. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ディタはこんちきしょうと思ったが、>>424からのわたしへの考察見たら割と納得出来る箇所もあった。 要約すると、総じて狼を探していない=狼と考えているようだな。言い分は理解出来る範疇だし、黒塗りじゃなく本気かもしれない。 反論はそうだなぁ、焦ってもいいことないぜとでも言っておく。 自力で白くなるって、吊りや占い使わずとも白くなれるって意味合いも含むんだぜ? |
528. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
戻れた。 農:不思議さん。>>500でパターン想定するなら、そのパターンを書いて欲しいと、うちは思った。で、結局活かさず、希望出すんだね。ブラフなり、なんなり。単独感で白くは見てる。けど、整理吊るかどうかは考えもの……。 長:意外と感情的な人。ディタの雑感でも言ったけど、感情衝突は微白要素。>>313の協調の心配は性格?ただ白でも黒でもない。結構強気な言い方は、何も怖くない村か前衛狼かは、分から |
529. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
ない。灰色。 樵:あんまり昨日と評価変わってないけど、>>447下段。尼神両狼は、わりと反対。>>442上段は白いかなとは思う。思考におかしいところはなさめ。やっぱり放置。 以上より。【●屋○長 ▼農▽長】 まず屋は、雑感から、考察のちぐはぐした感じ。本人なりにがんばってるのかもだけど、要素書いた、ってやり方気になったな。長はうん、まだ時間ないのかな、とは思うけど、灰の見方ちょっと狭いかな、と |
530. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
とは思った。者も屋も、昨日目立ってた人なんだよね。当たり前だったら、謝る。 昨日上げた旅は、気になって入るけど、吊りたい程ではない。それより屋長の方が気になるから、順当に下がっただけ。 吊りは整理吊り枠。長は旅より黒目には、見てるし。 という、理由。かな。 |
531. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
あ、間違えた。ああもう。 【▼兵●青】占吊希望に変えます。というと不安になってきた。大丈夫かこれで。仕方ないこれで行くぞ。僕はもう息切れしてるのでみんなが何とかしてくれる事に期待。@5 |
532. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
あと、ディタ村なら疑いは構わんが、わたし基点にライン辿って他灰を狼視するのはやめときな。 ありもしないラインで狼視された方は面白くないと思うぜ? ディタも判断される側ってのを忘れねーで欲しい。こっちはこっちで、単体で掘り下げてる様子をもっと観察したいんだよ。 ディタやトマのような出来るヤツっぽいタイプは、村利発言から白取れないから、どうしても考察見ないと判断つかねぇ。 |
533. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
>>415神 >>217>>230>>265>>269見てもらえば判るけど、相手への対応が柔らかくないこと。言っていることは年はそう考えているという意味で真っ当なことなのに話し方でマイナス印象を得ている。性格要素というかもだけど、狼なら自分で意識できる範囲では慎重になるものだと私は思うから。 続けて神考察 昨日は質疑応答で>>182>>188>>193相手の思考を引き出し灰考察につなげるは |
534. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
しっかりしてる。単体考察も全員分やりきっており、神視点の評価を示したのはしっかり考えている証拠だな。考察は全般的に白要素拾い中心でどう黒拾うか、白の色の違いをどうするかに注目。今日の吊占いの理由付けに注目しつつ、吊占いはいらない枠にいる。 樵・者が白確になると村の方針が~と言ってた人がいたと思うんだけど、白になったらとか考えずに黒と思うとこに行けばいいと思う。占機能いつまであるか判らんのだから。 |
535. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
放置:娘書兵屋青 処理:旅神長 盤面:者(以下)農(寡黙騙り) 【▼長▽者 ●神○旅】 長の執拗な農吊りたいに村らしいためらいがなく、違和感。村でこれなら、感情を推理に優先させる危険があり残せない。発言も遅く少ない 者は盤面整理。白拾ってますが、村ならミスリーダーとして村の団結を乱し、勝ち筋を破壊しそうです。感情に流されるハードロッカーなので推理面も期待できそうになく、汚い言い方ですが戦力外です |
536. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
うげ、もう9時半か。 トマさん>>524「兵は>>444の指摘がいいのです。ここは同時に者非狼要素でもあります」 ディーターの>>420を要約すると、「トーマスは襲撃筆頭格のくせに霊COしない時点で、どう見ても非霊だ」って言ってると思うんだけど。 ★これがディーターの非狼要素(情報取りこぼし?)になる課程求む。 |
537. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
☆樵>>524 そうですか?中途半端な所占いでずっと白出しより、議論の中心の方が斑出やすい。吊って結果出れば占真贋見分けやすくなる…と書きかけましたが、これ霊能が機能している場合だけですね。2COやら霊抜き狙いの灰襲撃の場合を考えていませんでした。 頭のすみに留めておく程度にして一旦撤回します。 ☆妙>>436 >>463参照です。今改めて考えるとそこまで強く推せないというか。 |
538. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
青>>536 回答、遺言か明日でいい?者の発言趣旨追っていけば分かるはず ☆神>>481 2黒なら斑狩は白出し占、潜伏狩は黒出し占の内真と思う方を。1黒なら斑狩は白出し占の内真と思う方、潜伏狩は黒出し占を。 3-1クロス護衛(斑狩は霊、潜伏狩は自由護衛)より真が護衛されやすいです ★クロス護衛は2-2だけだと思ってた? 後半は了解 >>484乗っ取りは不可能です。対抗が襲撃された能候補は偽ですぜ |
ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
樵>>535 笑かすぜwww 「者は盤面整理。白拾ってますが、村ならミスリーダーとして村の団結を乱し、勝ち筋を破壊しそうです」 はそっくりお返しさせてもらうぜ。 神とか旅を占い希望してるだけでミスリーダーだろ。この辺は十分白取れる。むしろ狼がSGにしたい所。狼は喜んでるだろうぜ。 この状況で霊潜伏強行も樵霊なら悪手もいいとこだし、非霊なら尚更だ。自分が霊潜伏策取りたいエゴだろ。 |
539. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
☆クララ>>411 うーん。以前、真占を撲殺しちまったことがあるんだよ。しかも、今回のフリと同じく「灰視点」みたいなのを理由に偽視して。 「繰り返したってしょうがない」は、同じ偽要素を何度も繰り返し言う必要はないんじゃねぇか?ってこと。 殴って凹ませると、わたしも凹むんだ。例え相手が人外でも。 もっとマイルドに言えなかったのか、とか。勝敗関係ない部分ですまん。 わかんなきゃまた聞いてくれ。 |
少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
さーて、今日は**の似顔絵を置いて、っと。(水晶玉ぽふん。) おーい、**。貴方は狼ですかー?(じー) [もこもこふわふわふぁさふぁさ…] な、なんだこれぇっ!? 【**は狼だよ!】ひぃぃっ! |
541. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
吊・占希望を出す。早朝の灰考察とのギャップがあるので解説付きだ。 【●者○旅】【▼農▽者】 昨日から私は者を白視してた。だからこそ、今日の発言関連は気になるところが多すぎる。 ペタの考えを見て>>419でこれまでの方針を撤回しているが、確かに投票はミスると痛いが、遺言は数人が参加するだけで効果はあるはず。撤回の理由は理解できるが、これまで温存してたメリットを捨てるのか。 |
542. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
(続き) >>248を言ったディタの印象とはズレを感じる。 黒確定とまでは言わないが、黒より印象が発生したので占いたい。 農は、ペタへの回答>>520が、>>514の「年と同じく白確でるとやりやすい」をフォローするための後付けに感じる。最初から「黒狙いで、白確定したらラッキー」と言ってくれれば自然だったのだが。 後半殴り合いになった時に狡猾な狼に勝てなさそう。 申し訳ないが吊り候補にした。 |
543. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
トマさん>>538 あ、生きてたらでOKです。 >>326で言った修偽要素の取り方が気になる、の続き。 きのう見たときはまずペッタンの>>に目がついて、でも条件付きだったから引っかかり解消。他に疑ってる人がいたかどうかは、昨日時点では見れてなかった。 見直してみたら、ディーターが>>183で「村視点の強さが若干の偽要素」、神父さんが>>259で「素村視点が無視できません」って言ってるね。 |
545. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
☆ジム>>415 ただ多弁なだけじゃなく、発言に様子見感が全くないところ。 突っ込んで言うなら>>172の下段が最初に白いと思ったとこだな。 「自分が狼なら~」系のif発言って比較的黒取られやすいと思うんだけど、トマを見る限りそれぐらいわかってそう。 なので、トマ人外なら白印象取るために、初動の段階でif視点の発言は展開しなさそうだと考えてる。 |
546. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
▼クララ ▽ヨアヒム ●ヨアヒム ○オットー ヨアは少し沈み気味なのに加えて神>>456です。クララは誰を疑っているのか分からず、内容寡黙処理です。オットーは昨日のふらふらしている感じと、考察というよりダイジェストな灰考察を見て判断できるか不安になりました。 ヤコブは神>>258の通り白く見てますので吊りたくないです。萎縮してないのも白っぽい。とはいえ今のままも厳しいので要改善。 |
547. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
青>>509で技量あるし狼でも出来る、これを見ると違うともそうだともいえない。自分で出来るか考えると無理。 樵はともかく青が能ある鷹に見えるので希望にしても間違いじゃないと思う。 修は>>471>>472が一番強く印象に残る。スキルがある。>>517は控えめ。>>518狩人関連なんか、他に紙面?裂いていいと思う。丁寧に回答。人外がイラつく云々はこの村でそれはなさそうで、同意。丁寧に思える。 |
549. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
樵は人感じてる農吊りに行くのがお気に召さないようですが、他の人からあれだけ手を差し伸べられても考察に行けなかったのは私にとって十分すぎる吊希望理由です。 さっきも言ったように後半に農が生き残っても現状のままなら困りますし、改善の兆しを私は見いだせません。日が経つにつれ発言が増え判断しやすくなるはずなのでそうなる人を優先して残すべきだというのが私の意見です。 |
550. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
ニコラス> ★旅>>325と言っていましたが年白から何か見えました? 書>>487 回答ありがとうございます。ニコ無色私パンダみたいな感じですか。 樵>>538 ☆はい、クロス護衛は確実に護衛出来てこそだと思っていましたので。最下段は今ここで言う必要もないので灰に埋めておきましょう。エピで見てください。 決定に備えて喉温存@4 |
551. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
ごめんよ。先に希望だけ。【●旅▼農】で。旅は昨日の●年出したひと。白黒要素になるまでの引っ掛かりをまだ感じていないんで、占ってみたい部類。で、農は……>>504見てても、トリッキーだな。これ。村ならこんなことする必要ないと思うし、あと、判断基準も見えて来ない。もう少し自分から前に行ってほしいんだが、質問の回答が得られなかったり、ちょっとこのまま後まで行くとダメだ。 |
552. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
者ですが昨日の年とに引き続き方々で自分との意見の違いを上手く処理しきれていないように感じています。昨日今日と灰考察できておらず発言量の割に自分がどう狼を探しているのか見せていないのが声の大きい質問ステルスに見えます。灰の考察がしきれてないのもありますが。 |
553. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
【●青▼娘】 まず▼農だけは反対。俺個人が白く見てるだけではなく整理吊りするほど寡黙とは思えない。 また占候補が揃って▼農を希望している点から状況白なのも明白だぜ。 ペタにはそれも踏まえて決定をお願いしたい。 娘は既に指摘した通り、狼最有力候補。今日の発言を待っていたが、狼探す姿勢が見えないまま。世論見ても、俺が喰われたらまず吊れないんじゃねえかな? |
554. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
ヨアは初日発言少なめだったけど、思考を追うスタイルは人要素だな。雑感次第。今は白目。 シモンも、そういえば昨日の占い候補。>>401の困惑は微人要素かなと。>>441とか占評から自分は持ってるみたいだから、様子見。灰色。 パメラ、ネタに走るのは白拾ってた。>>527疑いに対して冷静。性格によるけど、狼ならもう少し、疑い返すのかな。と。ただ、雑感とかあんまりないから、灰色。 |
555. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
ペタ>>548 あー悪い、全員見れてないから希望出し間に合わん。 現時点では【●者】【▼まだ】 ディタは占い当てたい。吊りたいとは思わない。 論客だし、占い当てて割れたりした方が判断材料も増える。確白なったら暴君になりそうだけど。そんときは全力でリコールする。 疑われると熱くなる自覚はあるので、色見るのに手っ取り早く占いに頼りたいって気持ちもあるな。 |
556. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
パメ>>539 泣きっ面に蜂にするのは忍びなく思う、って事かな? 心情的には納得できる。 ★ということは、>>294>>298は、偽要素繰り返し、通常考察の重複、について述べたものであって、それぞれの考え方が結びつくものではない、ということでOKかな? |
557. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
我ながら薄い考察……。 農のやり方で、もっと何か話してくれるなら、吊りから外しても構わない、と思ってる。けど、寡黙って後後残すと、縄的に対処できなくなる、そんな危険性がある。 ただ、長者のロックを見て、なんとなく、利用されそうだな、とは思った。 |
558. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
/妙農修屋羊樵旅書長神兵者娘 青 ●長木者青屋神者長者青旅青者 ○____長旅旅屋_屋___ ▼農長農兵農長農農農書農娘_ ▽__者_長者者__青___ 役占灰占灰占灰灰灰灰灰灰灰灰 |
司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
あと45分か・・・。 狼の狙いは誰だろう? 狼目線で狂or真の2択の占い師襲撃か? それとも、霊能者狙いか? 個人的には「霊能者が遺言COミスって透けたらそこが狙われる」と予想しているのだがどうだろう? |
559. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
先に返答。者>>474 んー、そもそもディタはなんだろ、私に同意を求めてたのかな? 意見求められたから、娘はそんなに黒くないと思ってるってことを伝えただけだけど、それは娘擁護=娘兵は狼、ってことになってたりするのかな、ディタの中で。ちょっと飛びすぎじゃないかい。ま、結果的に誰かの擁護したと見られてラインなんてよくあるよね、などと。>>478は理解したよ。前提が逆ね。 |
561. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
青は占考察に疑問が多い点(特に>>503妙に甘い?)、出足が遅く皆の視覚に入っている。 樵書に対する警戒感の割りに他灰に目が行っていないのも不自然。 また書の樵白視理由に疑問を呈し、●書希望なのに、理由挙げず樵白主張の娘スルーも疑問。娘狼時も最有力候補。 ☆青>>509 樵白視が娘の黒要素とどこで言った?書と娘の扱いにバランスを欠いているから、質問をさせてもらったまでだ。 |
562. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
☆クララ>>556 ってよりは、わたしのメンタルが弱いだけなんだろうけどな。まぁそれでも張り倒した先が人外ならまだいい。 真なのに、わたしの所為で偽塗りされた挙句に戦意喪失みたいな流れになると、立ち直れない。 後半の解釈についてはそれであってる。 でもなんかやけにすんなり納得してくれたな? ★書>>411 この時点では、その食い違いをクララがどう捉えてたか言語化出来る? |
563. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
発言足りないとの声多数で自覚もあるので雑感垂れ流しします。 兵:村の状況に対しる自分の感想というか、意見を言うのが多いね。考察は者・樵の多弁組を様子。残りは占い考察のみ。初日の占希望理由が誰ともからんでいないヨアだったが、シモは首は突っ込むけど触れ合わない感じかな。発言の印象の割には人との関係が薄いね。白黒取りにくく感じるので占っても良いとこだったかも。 |
564. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
占第二希望は樵にする。羊狼なら者樵どっちか狼だと思うから。●者○樵 兵:>>438狂占抜き懸念疑問←狂でも村視点では占機能破壊だ。占ロラで私吊の可能性あるんだから、懸念するだろ。襲撃されたのが真みたいな思考も割と見るしな。 考察自体は納得できるし、思考開示もしてる。が、灰への切り込みは少し浅めかな。性格要素かもしれんが、一歩引いてる印象あり。昨日の私の兵評と合わせて微白といったところか。 |
565. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
グレスケにすると 樵>書=者≧旅>長>娘=神>農>青>兵か。 書が高いかな。ラインはどうなったのか。 旅は自信ない。青に言ったばっかりだけど凄くスキル高い人だったら、って心配は拭えない。 旅>>251 神父の質問は分らない所を聞いてるんじゃない? この村の感じ……後半スキル高い人ばっかり残る予感。そしてSGが吊られる。残りたくない村だ……。 |
司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
>>555のはつげんをした人物がだんせいなら、じつはわたしは潜伏してたしんうらないしなのだよ。ひゃー。あと、もしも>>444のはつげんしてた人物がだんせいなら、実は私がれいのうしゃなのだ。びっくり!ついでに、>>333がだんせいならわたしはひそかにかりうどなのだ!えー! んでね、2ついじょうのやくしょくに同時にがいとうしたらエラーにつきぜんぶなかったことにしてたんなるむらびということになる。 |
566. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
★神父さん> これって「無視できない」と言うほどまでの違和感かな?今も印象変化ない? あと、ディーターに。 ★きのうジムについて>>256言ってたけど、この点だけで神白打てる? ★ヤコブ>>514 樵黒が出ることは考えない? また、「いろいろ目を配れるから白確でるとやりやすい」とのことだけど、トマさんが白なら占い先襲撃の可能性が高いんじゃないかな? |
567. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通りだし、文句ない。 書:>>315年評「思考が合わない相手には排他的になる」からみるに、性格判断もしていくスタイルか。考察自体は納得できるが、灰の黒要素とりはなしか。黒指摘が苦手>>498なのが性格要素なのか、敵を作りたくない狼なのか、ってとこだな。灰。占もあり。 旅:>>325色が見える事で村の情報が増←黒を狙うより情報の多さや、色の見え辛い所を占いたいタイプか。 |
568. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 俺は占われるのに全く問題はない。霊でもないし狩でもないただの素村だからな。 ただ、占い先になる事で喰われる可能性が高くなるのだけが心配だ。 俺は娘狼はほぼ間違いないと思ってるし、仲間も青を筆頭に長兵辺りと見ている。 だが世論を見た限り、警戒すらしてないようだからな。死人にくちなしで、俺が喰われたらまず逃げ切られるだろう。 ▼農は断固反対。ペタは拗ねずに村勝利を真剣に考えてほしい@1 |
569. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解、異論なし】 年>>558 表ずれてませんか? 私の希望、書の所に書いてあります ☆神>>550 者との喉消費茶番じゃなかった事、者の性格が何となく見えてきたことにより昨日の者の吹っかけっぷりが素に見えたこと、ペーターさんがあんまりまとめ乗り気じゃない事くらいでしょうか。 というか今日かなりばたついてて、マトモに精査出来てません。 もう少し時間あればまだ何か見えてくるかも。 |
570. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
オトも>>348の回答サンキュな。 なんか「残ったら信用勝負」の部分と「樵襲われたくない」の部分が食い違っているように見えたから質問されて貰った。 ただ白狼懸念がそこまであるわけじゃないのを確認出来たから、矛盾では無いと把握した。 わたしが狼なら白狼ってのはその通り。 ネタばっかで面白い。おもしろい…尾も白い。 正直すまんかった。 |
571. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
というか今日かなりばたついてて、マトモに精査出来てません。 もう少し時間あればまだ何か見えてくるかも。 あと屋が声掛けて下さってるのに全無視してるようで心苦しい ちゃんと読んでます。返事も出来たらしたいです 大事な日に本当に申し訳ないです。 |
572. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
/妙農修屋羊樵書旅長神兵者娘 青 ●長木者青屋神者長者青旅青者 ○____長旅旅屋_屋___ ▼農長農兵農長農農農書農娘_ ▽__者_長者者__青___ 役占灰占灰占灰灰灰灰灰灰灰灰 書と旅間違い訂正バージョン 占いは長と迷ったんだけどね。 |
573. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
■2.できたとこから 者:名指しでの予想とか、あと狩人関連とか、言わなくていいことを言ってる感じだよ。あと考察が黒一点がけ過ぎないだろうか。でもまだ白めではあるんだ。例えば●で確白になったとして、突っ走りすぎないか? 灰の中で見ていったほうがいいと思う。 青:発言伸びて来ている。まだ灰との絡みは少ない。占い師への言及多め。>>509の指摘(白判断と実際の正誤)は結構なるほどと思っててプラス。灰 |
574. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
ディーター>>561 クララは怪しいと思ったから占い希望に挙げた。パメラは特に気になる点がなかった。 「扱いが違う」というからには、パメラがトマさんを白視することが、クララ>>249の要素の取り方と同レベルの怪しさだと、ディーターは思っているわけだよね? |
シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
占い師を騙れば襲撃されやすく、襲撃されなければPP前までに吊られる。 運良く最終日まで生き残ったとしても、人狼を勝たせるためには自殺票が有効。 そう、私が生き残れる可能性など、ほとんどないのです。 利用されているだけだなんて、本当はわかっています。 それでも構わないのです。 両親を亡くし、神父様に引き取られるまでの私は、死んでるも同然でした。 |
575. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
クララ:質問で相手のタイプを見て考察してるのが目につく。>>411>>542なんかで相手の発言を引用しつつ発言のずれを指摘するのはしっかり議事を読んでいるからか?ログ追いも丁寧で考察もしっかりできてるとみる。 ディタ評で年との撲り愛は狼なら白からのロックを受けるからしないだろうについてだけど、★ディタって狼でも人でも殴り合いの方が得意そうなんだけど、それでも白く見る? |
シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
私に生きる意味を与えて下さったのは、まぎれもなく神父様。 愛するあなたのためなら、この命惜しくありません。 そしてもしも生き残れたら、そのときは……一生あなたのお傍にいさせて下さいますよね? だって、約束もしましたものね。 |
576. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
パメ>>562 書>>411時点では、娘>>594の『自分の中で「こいつはこういう人」みたいなのをどんどん構築』というのは一人一人を見極めようという探索姿勢として解釈した。 村サイドの思考として納得。 ただ、それなら黒要素挙げるのだって人によって発言のニュアンスが違うし、なぜそっちは繰り返しちゃダメなのか? 見れるものは見てみたくならないのか? と、疑問に感じたんだ。 |
577. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
戻るの遅かったこともあり、読み込めてない人が大勢いる。兵旅長青…多すぎる。 ああ、そう言えばシモンに聞きたいことあったんだ。 ★>>559とか見てて思ったんだけど、黒くみてないので伝えた~とのことだけど、どこらへんでそう判断(わたしに対して黒くないと感じたのか)したのか聞いてもいいか? |
578. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
屋>>565 村なら何でもいいからがんばろうよ……。 娘>>570 お後がよろしいようで。 喉余ってるのが悔しい。 【仮決定了解】リデル希望なら白だと、よけいに思うんだけど。意外と希望多いんだね… |
579. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定確認】希望通りで問題ない。 農吊り反対の人は今の調子で農が伸びなかった場合どう対処するのか喉に余裕あればでいいので聞きたい。吊りにかける気があるなら一番傷が浅いのは初回だと思うし、占って斑になっても、終盤残ってても展望が見えないよ。 |
580. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
>年 私の○樵が反映されてないかと。 旅:>>328でラインも見てるし、姿勢としては違和感ないな。考察に無理も感じないが、狼でも言える範囲で、本人の色はとり辛いな。灰。占あり。 長:ちょっと感情的だが、自分も村側の時、初心者白視されてる寡黙やリアル寡黙より先に吊られそうになって怒った過去があるので、このイラつきは理解できる範囲。 >>549も感情が滲み出てて、やっぱ白黒要素ではなく性格要素と判断。 |
581. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
娘>>545 回答ありがとうございます。様子見感については…見直すの大変そうですね。今後注意して見てみます。後半は私の感覚だと微白くらいですね。 ちょっと拾えました。ありがとうございます。 【仮決定確認です】微妙ですが、覆すまでの説得も出来ないし仕方ないですか。 |
582. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
・・・だめだ、質疑応答から考察するスタイルの癖に、肝心の質問時間が遅くちゃ話にならね('A`) 現状では【●者▼神】かな。 特に吊り票が死票になってるのが申し訳ないけど、ヤコブの自分なりに考えてる手探り感を見ると、整理吊りいるのか?って疑問。 占いは・・・ごめん、回避ナシ宣言からです。 |
583. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 黒かもという疑念あり(自分を押し通してくグランドのゴロゴロタイプ)だけど、白の時に異論受け付けん的流れになりそうで今日は占いたくないなーと思ってたけど、積極的な反対はしない。 吊りは現状ならやむなし、だからね、と希望通り。 |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
結構な人が白く見てくれてるの純粋に嬉しい。 あー心臓ばくばくしてきた。 もし対抗なし確霊ならムララスとハムラスは消滅、今後はレイラスとしてお仕事全うすることになるわけだけど、 いやこんな文書いてる暇あったら考察しろよと自ツッコミ |
584. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
☆クララ>>576 同じ部分でも、要素の取り方が違えば提示したりしてもOKだと思うんだ。 ただ、同じ話(今回を例にするなら、灰視点だから真っぽくない)とかは、言っちまったモンは仕方無いし、同じこと言われる側としてはやっぱり辛いと思う。 あ、当時の感じ方については理解。あんがとね。 あと、クララってどう言うところから黒拾うタイプか聞いていい? |
585. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
【本決定了解しとく】 ☆青>>566 別に今白決め打つ必要はない。明確に黒い要素が出たら、その時吊り検討すればいい。 神は発言から十分白黒取れるタイプだと思ってるぜ。 ★>ALL 俺狼を疑ってるやつにひとつ質問だが、俺が狼なら仲間誰よ? 自分で言うのはあれだが、俺は狼ならブレインでLW張るタイプだぜ?その俺がここまで目立ってまで霊CO促したり、娘ロックするのはなぜだ?よく考えてみろ!@0 |
586. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
【本決定了解、回避COしない、受け入れる。】 なんか、推理の足跡残したかったけど、これ以上迷惑はかけられないので、やめとく。放棄するなの叱責あるかとおもいますが、ごめん。 あ、でもこれだけ言わせて。 >>566 樵黒なら旅とのつながりに注意するつもりだった。 |
587. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定、者非回避、農不在確認】 神旅を占に回した理由は、神>>481絡みで意外と戦略に弱く、黒要素が単なる経験不足の可能性がでてきたこと 旅は気になるんですが、質問への回答が割と素直で黒とは言いきれない 他が放置なので消去法でもあります 者>>568には本気であきれかえります ★ペタ ワタシ者に占い使いたくないです。占吊逆にしません? あと>>462の投票CO、採用か不採用かだけ決めてください |
588. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
/妙農修屋羊樵書旅長神兵者娘青 ●長木者青屋神者長者青旅青者者 ○__樵_長旅旅屋_屋____ ▼農長農兵農長農農農書農娘_神 ▽__者_長者者__青____ 役占灰占灰占灰灰灰灰灰灰灰灰灰 仮決定だしてなんだけど、今日のディタ占い微妙だと思ってる。てか本人の言う通り、素村でいんじゃね? |
589. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
書:非COに関する時間部分の自己申告>>244は微白……ではあるが、妙狼想定するならここ狼あるんじゃないかと思ってる。 屋:ログ読み丁寧だな、と思う。ただ、>>458で手数足りない? というわかってない感を出すのはなんか昨日の>>200自由占いに慣れてるというところからすると乖離がある気も。 |
591. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
☆青>>566 えーと、リデルの灰視点発言に対してで合ってます? リデル追ってみましたが、その発言が出た理由が修>>152「灰気分」修>>221「村視点での有利さ考えて」>>226「テンプレ貼り付け」と一貫性がないのが気になるところです。 【本決定確認】 【各自、樵>>462参照のうえ吊り先セットしましょう】 |
593. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
【本決定了解 吊りは適切な場所】遺言準備完了 ☆樵>>275 占い方法は違っても対応できるので僕には無関係。 羊>>495 結論を書け、って事だよね。はっきりしなくてすまない。 >>486 修じゃないけど、初日割れて、襲撃で場合分け減るのって本当に人狼が有利なのかな……とは思うけどな。パターンが減れば考えるのが楽。残った候補を吊るタイミングだけ考えればいい。一番きついのは1/3で決め打ち路線では。 |
596. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
【自殺投票CO,遺言については任意で。嫌いな人には押し付けない】 【トマの遺言CO参考にしたかったらどうぞ>>>>220 】 【占い師の発表順 妙→修→羊】ざっと見信用され順 【霊能者は占い師発表後に結果とともにCO】 【灰の人も付き合いたかったら、難解暗号ブラフCOやらご自由に】 |
598. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
長>>575 ごもっともだ。今日の者>>419以降の連投はまさにインファイトの印象を受けた。強いだろうな。 ただ、殴り合いが強いことと積極的に相手を攻めることは必ずしも結びつかないと私は思う。 こういう言い方は卑怯だが、「勝てそうな相手に喧嘩を売る」のがいちばんベストだ。 ペタの能力を私が過剰に感じている可能性もあるが、ぶつかり合いたくない相手だと考えている。 |
599. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
ディタが私と同じようにペタを危険視したかどうかはディタの心の中でしか分からないことだが、私>>254の通りメリットデメリットを考察するディタの思考なら、最悪パターンを想定して危うきに近寄らずを選択するのでは、と思うんだ。 おっと、危なかった。 【本決定了解】 |
600. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
ペタ>>596、あのね、この投票COは、灰全員が対応しないと意味ないのですよ もう一度投票COの手順確認するのです ・占い師(フリーデル、カタリナ、リーザ)、占先(ディーター)、吊先(ヤコブ)、ペーター、霊 の7人は【ヤコブに投票】 ・それ以外の人は【自分に投票】 ・【任意で難読遺言CO・非CO】 それにしても屋とは会話が成立しないのです。>>593とか。 |
602. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
ジム>>581 どういたしまして。 でも、昨日ジムを●に挙げてるわたしに対して、警戒とか抱いたりしなかった?青への評価とか見た感じ、つつきやすそうなとこをつついてる印象を少し持ったんだが… でも>>459では明らかに強弁ぽいトマへの意見を出したり、そういう後ろ暗い理由では無いのかなとも。 総合で見ると、微々白要素程度に収まってる。 白くは見ていないので、現在は占吊り有り枠だな。 |
603. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
対抗に関しての印象は昨日と変わってない。 屋>>593 だね。読みやすいように書いてくれると、オトの色みんな拾ってくれるんじゃ、ないかな。 あ、でも。その発言の下段白印象かも。 【本決定確認セットしたよ】 【色々所定の位置です】 順番も了解、した。 |
605. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
長:スタイルの違いで樵に執拗に疑われてる感じだな。寡黙へのいら立ちとかが印象的で、考察の印象は薄い。落ち着いて考察してくれること期待。よく考えられる人だと思うが色見えないので、占あり。 【本決定了解 ●者▽農にセット】【発表順も了解】 発表順指定にしてくれてありがとな。 体調微妙だし、夜明け後は判定投下したらすぐ落ちると思う。でもバファはいらん。 |
608. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
【本決定確認】 投票Coだけど、各自が【霊ならば農に違うならば自分にセット済み】みたいに宣言しないと間に合わないんじゃない? とりあえず喉ない人はやってくれると信じている人だけでも投CO採用するなら言うべきじゃない? |
609. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
投票は、一部だけ合わせても意味がないのですよ。 神父さん>>591 「灰気分」で「村視点の有利さ」を考えて、普段通り(テンプレで)貼りつけた、ってことじゃないの? ★これが「一貫性がない」というのはなぜ? |
610. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
仮決定飛ばしてた……【本決定確認】。 遺言はありね。了解。>>462か。難読は……どうしよう。 ☆娘>>577 うーん、黒い部分が特にないかな、という感じだね。引っ掛かりを感じなかったというか…>>209ヤコつついて面白そう、とか素直っぽい、なんて思ったりね。 |
612. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
屋:意見のふらつきは村の手探り感かもしれないんで、村でもありえる範囲。ただ考察が読みにくい。なんで考察を後回しにしてしまったわけだが…。明日生きてればちゃんと見たい、と思う。 神>>591 おい、時系列無視すんな。一番初めのは灰気分抜けてなかったテンプレ貼り付け。故に言い訳しない。二番目は普通に占い師として村視点も考えただけの発言。時系列無視して一貫性なしはおかしいだろ。 |
613. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ●は少なくとも希望通りだしな。 ヤコェ…読み込めてない、すまん。南無。 トマの>>600は確認しているぜ。 【セットは然るべき所にしてある】 わたしが提案しようとしていた案と大筋で一緒みたいだな。 そうそう、手順を言わずに「提案出来る」って発言にとどめたのは、投票COは結局システム利用なので、狼に対してアンフェア感を感じているのが由来な。深い意味は無いぜ。 |
614. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
トマ>>600了解した。 【しかるべきところにセットした】 パメ>>584 ☆黒探しは、「過去の振る舞い(発言)と矛盾」や「陣営にとってメリットが無い選択をする」あたりを要素として取りたい。 しかし、書>>498の通り、なかなかそれがうまくいかなくてな。 結局は白要素探してその白の濃さで相対的に判断、となることも多々。 まぁ、そのあたりは私が弱気姿勢と見られがちな残念ポイントだ。 |
615. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
ヤコブ> ヤコブ人間なら明日まず白証明されます。今のうちに言い残したことを言ってしまいましょう。 娘>>602 パメラに対しては灰考察に妙なところがないか見て判断する予定でした。つまりまだ判断できていません。 青>>609修>>612 うーん?見直してみます。 【然るべきところにセット済です】 |
村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
残しても良いとは思う。ただその場合、年食うと娘吊ゴリ押し。残すと白がたまる。羊狂で割ってくれるなら放置するけど変な期待はいらないかと。灰で喉潰し合ってくれないなら喰っても良いと思う。娘黒疑惑出てくるけど。 |
司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
>書2d22:03 見直した。内容は大丈夫。流れとしては、 ①潜伏占い師? → 違う ②霊能者? → 正解 ③狩人? → 正解 あれ?、おまえ霊能者と狩人両方該当ジャン。何それ? ④複数の役職に該当 → 村人 ・・・大丈夫、大丈夫。 |
619. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
屋:意見のふらつきは村の手探り感かもしれないんで、村でもありえる範囲。 ただ考察が読みにくい。なんで考察を後回しにしてしまったわけだが…。 明日生きてればちゃんと見たい、と思う。 昨日占いたくない発言の羊に今日は●希望出されてるな。 明日があれば、この意味もちゃんと考えたい。 |
622. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
ジム>>615 ん、なるほどな。 まぁ確かに、わたしもジムに対して似たような印象ではあるんだが。明日は色々と話し合えたらいいな。 結局、会話すればするほど色も判断しやすくなる。 当たるかどうかはさておき、な。 クララ>>614 なるほどな。クララは語気が勇ましいものの、割と黒拾うのは苦手なタイプなんじゃないかと見ている。しかし、疑い先に困るのは狼の特徴でもあるので悩ましい。 |
623. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
ごちゃごちゃしてきた……。 これは、うちの推理めもだから、当てにならないかもだけど。判定が割れなかったのは、一つは狂人が信用勝負しにきた、または白出し狂人。年狼誤認。のどれかだと思う。可能性抜けあるかも。例えば、リザ狂人なら昨日時点で偽視多めだったから、すぐに退場しないために安全に走ったことも考えられる、よね。 |
624. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
リデル狂人なら、希望とは違った対象になった為に、黒を出し辛かった。でも、対抗のうちが言うのもあれだけど、リデルの返し雑感的に、それは考え辛いんだよね。だからどうした、と言われそうだけど、神書は放置枠。リズの希望は遅かったから要素には取れない。という、ライン考察(仮)。 |
625. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
ニコラス:更新後コアタイム前に雑感出し始めているのは村に考察材料落とすという意味で良いことだと思う。白黒関係ないけど、>>250で者とりまとめを見てるけど、者はコア前に半分以上発言使っている。この辺は印象先行で精査しきれてない感がある。黒さがし苦手と言っているので白取れた農吊り反対は自然な流れと見る。>>467の「」内は白と見つつも警戒してる感じで狼探しに見える。時間ないのでとりあえずここまで。 |
626. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
>>555のはつげんをした人物がだんせいなら、じつはわたしは潜伏してたしんうらないしなのだよ。ひゃー。 あと、もしも>>444のはつげんしてた人物がだんせいなら実は私がれいのうしゃなのだ。びっくり! ついでに、>>333がだんせいならわたしはひそかにかりうどなのだ!えー! んでね、2ついじょうのやくしょくに同時にがいとうしたらエラーにつきぜんぶなかったことにしてたんなるむらびとなの。がっかり。 |
628. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
占だが、樵者の羊真決め打ち感がすごいので、羊狼で者or樵狼が結構ありそうだと感じてる。 者樵両狼は村の流れが変わった時、両方に疑いが向く可能性があるから低いかなと。 狼占は襲撃までは信用とった方が得だし、妙が信用とる気薄そうなのも合わせ。羊狼妙狂予想。 |
629. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
A:○●○●●○○○クロマルハゼロシロマルハイチジュッシンスウニヘンカンゴエータスビーノバンゴウガB:○●●○○○●●ワタシノレスバンナラワタシガレイノウリョクシャデス |
630. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
☆青>>536 者は私を非霊決め打っているので、私以外のどこかにいる真霊が抜かれる=確定村側が即墓下になることや、それによって霊判定を得られなくなることを恐れているように見えたからですね。 問題は者の推理が正しいかどうかです。 霊潜伏である以上、今日襲撃されたら困るのは>>33番目の素数の発言番号の人だと思います。その人が私なら私は霊です |
631. パン屋 オットー 22:45
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、待って僕は霊能者だったかな、霊能者じゃなかったかな。 あ、もしかすると霊能者かも知れないけど。違うのかな? ああ、そうか霊能者か。占い師? 待てよ、霊能者だったか? ひょっとすると霊能者かも……。占い師。 あ、今日は霊能者の日だったっけ?えーと占い師だったっけなあ……。じゃあ僕が占い師だったら、もしかしたら霊能者という事もあるかも…。うん、じゃあそういう事にしよう。待て、僕は霊能者だ……うん。 |