プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、宿屋の女主人 レジーナ。
2. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
人狼騒ぎで客が喰われちゃ商売上がったり。さっさと解決しちまうに限るねえ さあさ、断崖亭に宿泊休憩希望の人は好きな部屋の鍵を取っていっておくれ [202号室の鍵][203号室の鍵][204号室の鍵][205号室の鍵][206号室の鍵][207号室の鍵][208号室の鍵] |
3. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
[301号室の鍵][302号室の鍵][303号室の鍵][304号室の鍵][305号室の鍵][306号室の鍵][307号室の鍵] そうそう。この人狼騒ぎの話し合いの場はこの宿ってことだけどね、通いでも良いみたいだから無理に泊る必要はないよ |
5. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
□5.ちょっとした質問さ。気が向いたらどうぞ。 「トーマスが綱を引ぱっている。その先には何があると思うよ? 1.二匹の羊 2.鷹 3.林檎の木 4.耕運機」 解説は気が向いたときに |
6. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
■1.23:00以降が中心だけど不定期で覘かせてもらうよ ■2.仮00:45/本01:15 ■3.楽しく喋りたいと思ってるよ。言葉遣い等々諸々適度適切に。 ■4.断崖亭の宿主だよ。 □5.私は二匹の羊を選んだね。きっとトーマスは散歩中だったのさ。和む光景さね……多分。 |
まだ村人達は揃っていないようだ。
3人目、少女 リーザ。
8. 少女 リーザ 11:47
![]() |
![]() |
断崖・・・? そういえば、怖い何かから逃げて・・・ ボクは、あそこから落ちて? 思い出せないの。 あれ、あっちに明かりが見えるの・・・あれは、宿なの? うっすら思い出したの。 あそこは「断崖亭」 レジーナ姐がいるの? |
9. 少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
レジーナ姐留守みたいだけど、休ませてもらえるかな? 宿帳に書いておくの。 覚えてないけど、ポケットの中にメモがあったの。 ■1.24時~更新後まではいるの ■2.仮25:00/本25:30 ■3.楽しく記憶を取り戻すの/突然死は悲しいの ■4.ボクはリーザなの。あとはあまり覚えてないの。 □5トーマス・・・?聞いたことがある気がするけど・・・? |
4人目、ならず者 ディーター。
10. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
なんだ、、?ここは、、 まあとりあえず宿帳に ■11:00くらいか ■仮?そんなもん知るか ■俺は死なねえ/死んでたまるか ■おりぁならず者のディーターだぁ! □トーマス!、、知るか |
5人目、司書 クララ。
12. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
台帳に記入するわね(この台帳日焼け具合がいい感じにハァハァ) ■1.24時以降になるかしら ■2.任せるわ ■3.思いやりを持って接していきたいわ ■4.私は本と結婚している □5.トーマス、いやな予感しかしないわ |
6人目、青年 ヨアヒム。
14. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
...っとと。宿帳書かなきゃ。 ■1.23:00以後だよん。 ■2.仮00:45/本01:15位かなー。 ■3.楽して生きていきたいなー/仕事したら負けd(ry ■4.面倒なことはイヤだね。人生テキトーに。 □5.トーマスが引っ張ってるなら木じゃない?ということで「3」で回答するよー。 |
15. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
>>12書の■4.の回答が某ゲームの最強の魔王(本)に見えるねー。 多分違うだろうけど。 そんなクララに本というか冊子のプレゼントだよー。内容はねー... @用語/記号について 【】:COの宣言や決定等重要事項に用いる ■:議題 □:ネタ議題等 ★:質問の頭に使用 ☆:返答の頭に使用 ●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ▲:襲撃 |
16. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
CO:カミングアウト(主に能力者が公表すること) LW:ラストウルフ(最後に残った人狼のこと GS:グレースケール(灰の村人を白(村)らしき人から黒(狼)らしき人まで順に並べたもの) SG:スケープゴート (狼が自分の身代わりに吊らせる村人) FO:フルオープン(初日に占い師と霊能者がCOすること) 斑(パンダ):占いもしくは霊能の判定が白と黒に分かれた人のこと |
7人目、負傷兵 シモン。
19. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
(やっと・・まともな人がでてきてくれた)・・グファ!イタイイタイ・・・す・・ すまんと・とりあえず・・何か・・布をくれないか・・!止血しないと まずいんだ。そこで寝てる奴は毛布に血がつくとかなんだとか、ほってお けば治るとか言い出すし。そこの女宿主は恐らく・・ブルッ、命以上の代価を取られる気がしてな・・。少女に粗暴の悪そうな男、これはコワイカラ論外だ。 頼む・・色んな意味で始まる前から |
20. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
死にかねないから治療用具を貸してくれないか・・ ■1.22時~ だな。 ■2.24時 25時 だっ! ■3.俺は・・死ねなっアッファッ!!(ただ普通に話さないと話が通らないことも あるよね大丈夫、体は丈夫に出来ているみたいだから、普通に話す必要が あるなら出てくるよ。死ねないのは同意だね。でもあまり人を疑いたくも 攻めたくもないね、んじゃあとは任せるかな。)・・ゲッファ!!んぐあ・・・? |
22. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
>>19兵 んー、包帯?それならこっちにあったはずだけど。 あ!これじゃない?つ[花柄の包帯] 他にもピンクとか虹色とかあったけど、白はなかったよー。 じゃあもう寝るねー。おやすみ~ |
23. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
■4.ふ・・俺の名を聞きたい?俺の那覇ッハッハッハ!!(シモンって言うんだみんなよろしくね) □5.・・イタイ、トーマス・・奴が綱を弾kンゥグゥウ!!(トーマス?んー聞いたこと ないな。具合からみて人の呼称なのかな?ああ幼い頃に見た覚えがある よ、答えは「石炭」だ。って選択に答えてないね。ホント「俺を山を呼が 呼んいる」とか言って崖からすっ転んで、帰るにも帰れない僕の身にもなって欲しいよ。) |
8人目、仕立て屋 エルナ。
25. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
>>22(ああ!全然助かるよ!さすがに丈夫とはいってもココまで血をだら だら流し続けられると流石に僕も眩暈がしてくるし・・っとありがと。 ほらおきなよ)・・ミャニン!!・・・血が止まってるって花柄・・・だと・・・ イヤデモキヅグチパックリヒライテテイタカッタシ・・・・ヨアヒムよ!感謝する! |
26. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
>>21ふっ・・・貴様も「鳩」遣いか!しかも、「鳩遣い」である俺の前でtt ・・アsdf!!(あー、それはまあしょうがないね。でも出来れば君ともちゃんと 話してみたいから出来るだけ頑張ってみて!) >>24(こんばんわエルナちょっと危篤な人と変わるけど気にしないでね) ・・ミョヤワン!!はあはあ・・あ・・えっとあの・・コンバンワ・・・ |
29. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
>>26 シモンは大丈夫だべか。エルナの所に行けば、代えの包帯の一つでもくれるかもしれねえけどなあ・・・ おらじゃクワと野菜ぐらいしか持ってねえだよ >>27 リーザは記憶喪失なんだべか? 大変だなあ。そのうち戻るといいべな(なでなで) あれ?おらの手なんか細くて小さいような・・・・・ |
30. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
え、って・・?いや・・しかしさっきは男性のしぐさそのものだった・・? {どっちだよ!}((どっちなんですか!?まずいですね、この村ボク みたいな人種が集まる村なんでしょうか・・・)) |
31. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
>>30 ??? どうもおかしいべなあ・・・そういえばなんかクワが異様に重い気がするし、今日は早く帰って休むべ、って・・・・・・・ […はガラスにたまたま映った自分の姿を見て、言葉を失った] |
32. 宿屋の女主人 レジーナ 00:52
![]() |
![]() |
おや。気付いたら随分と賑やかになってるね >>7リーザは何だか事件の香りがするね。記憶が戻って真相が判明する日が来ることを願ってるよ クララ>>12日焼けに萌えてもらえてうれしいやらなんやらかんやら。まあ宜しく頼むよ |
34. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
な、な、な、なんでおらがエルナになってるだー!!! 朝出かけた時は確かにおらそのものだったのに・・・・。 うぅ、これからどうすればいいだ・・・ ・・・・その、ふ、風呂とか! |
35. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
>>33・・あっ、女将さん。 気がついたら信じられねえことが起こってて、断崖から飛び込んだ気分だべよ・・・・ 女将さんの宿に泊まって、朝起きたら元通りになってねえかなあ。 んー、おらの略称は、ややこしいからエルナに怒られねえなら 見た目通り『服』でいいだよ。 これでもややこしかったら、新たに間違いにくい名前を考えねえとなあ |
36. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
ディーターもよろしく シモンは重症だね。お大事に。ゆっくり休むと良いよ。残念ながら人狼が出る村だけどね しかしリーザにヤコブ(?)にシモンに、この村は大変な人が多いねえ ん、なんだか私の右腕も疼きはじめ…たりはしなかったよ。残念 |
37. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
■1.夜不定期だけんども、深夜には寝てるだよ ■2.仮25:00 本25:30でどうだべか ■3.ゆるゆるやりたいだ。突死とか、暴言はノーセンキューだべよ ■4.村で畑やってるヤコブだべよ。・・・ヤコブだべよ・・・・ エルナは幼馴染なんだが、おらがあいつでってことは、つまり今どーなってるだ・・・大丈夫だべかなあ・・・。 □5.トーマスかー、今日はまだ見てねえだなあ。 |
39. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
>>36 女将さんの右手に異変が起きたかと思って、凝視しちゃっただよ。 今日始まるんか微妙なとこだべなあ・・少人数スタート、おらは大歓迎なんだけども。 あと2、3人でも今からズサー来るといいだな。 |
9人目、シスター フリーデル。
42. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
仮眠取ってる間に人が増えたわね、どうせなら本が増えればいいのに❤ ヨアヒム・シモン・ヤコブ?宜しくね。 >>15ヨアヒム 冊子ありがとう。クンクンスーハースーハー 少年の太ももの臭いがするわ、私ショタ趣味は無いけど頂くわ❤ シモンには[家庭で出来る外科手術]って本を貸してあげるわ、この本かなりの美少女でしょ❤ |
10人目、農夫 ヤコブ。
45. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
■1.夜 ■2.仮00:45/本01:15 ■3.教会にいらした皆様をお助けしたいです。 ■4.崖の上のリデルです。 ようこそ崖の上の教会へ。 …最近は崖から落ちて記憶喪失になられたり人格が入れ替わってしまう方が多いようで、助けを求めに教会を訪れる方も多いです。 ですので、辺境の教会ですが大忙しですね。 □5.トーマス様が迷える子羊をお救い下さるのでしょうか? |
46. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
あぁぁぁぁぁぁ!私がいる!ヤコブなのね、そうなのね!? ■1.ごめんなさい、不定期よ。 ■2.仮24時 本25時かな ■3.なかよく平和にいきたいわね。 ■4.仕立て屋のエルナよ。略称は屋でいいわ。よろしくね・・・ |
48. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
レジーナ様 私は住み込みで教会に勤めているのですが、[307号室の鍵]をお借りしますわね。 服農 えっと…服のお直しはどちらのエルナさんへお願いすればいいのでしょうか? |
49. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
>>38.スマートな鳩は・・うんスマートだからなのかどうかはしらんが 死にやすいな。スマートな鳩は町の構造も把握しているからそれで気を つけて帰れよ!(ちょっと先に言っておきたいから変わるよ。) (あくまで全部「シモン」が言ってるから。全部シモンの発言だからね。よろしく!)>>41(うわぁ・・またなんか危篤な状況の割りに軽いシスターがきたなぁ・・タッチで。) |
11人目、神父 ジムゾン。
50. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
神様はその御言葉をもって、たくさんの素晴らしい教訓を私達に諭してくれます。 あなたはこんな言葉を知っていますか? 「禅門の虎 黄門の狼」 虎や狼のように怖い生き物でも無闇に恐れてはいけないよ、スケさんカクさんやっておしまい!ということですね。 皆で一致団結して村の平和を守ろうではありませんか。 |
51. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
>>43おっさん、落ち着け。そのなんだ?貴様に女装癖や・・その・・ なんだ?そういうのは見ていて痛々しいからな・・ >>47{なにこのおっさんきもいけど優しい!}あ・・あぁ・・ありがたく もらっておこう・・・。 |
52. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
おーリデルジムゾンいらっしゃいだ。・・・・て、エルナーッ!? >>46そうだべ、おらだべよ。ああお前までそんな変わり果てた姿に・・・。神さまは意地悪だべ。いやおらの姿なんだけども |
54. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
~ここまで大事なまとめ~ 略称:外見エルナ(つまりおら)=【服】 外見ヤコブ(エルナだよ・・ )=【屋】 うん、混乱の予感がするだ! どうしよう。おらも新しい漢字用意した方がいいだか。野菜の『野』とかのほうがいいだか。・・・今度は音が屋と一緒でわかり辛い?意見求むベー |
56. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
>>49兵 な、なにするのですか!? 私にみだりに触れますと神の天罰が下りますが、よろしくって? oO(…このままで職務を遂行するのは難しいかしら。早くエルナさんにお直しをお願いしないと。) |
57. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
>>48修 あー、おらは畑耕すことしかできねえから、仕立てはエルナのほうに頼んでほしいだ >>51兵 ちょっと田舎くさいかもだが、おらはまだおっさんて年じゃねーべ! 十代だべ >>53屋 おらは何も・・・朝、崖の上の教会から野菜を頼まれたから、届けに行って帰ってきただけだべ。 いつの間にか昼になってたりエルナになってたりしたけど、それ以外は普通に畑耕してただよ |
58. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
これはこれはレジーナさん。私も宿帳に記入させていただきましょう。 ■1.不定期ですが更新時間前後はいられるはずです。 ■2.仮1:00 本1:30というところでしょうか。 ■3.常に穏やかな心で。笑う門には服着たる。 ■4.村の神父ジムゾンです。説法なら崖の上の教会にお越しくださればいつでもいたしますよ。 □5.トーマスさんですか。鷹を引っ張っていタカ? |
60. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
>>52ヤコブが何かしてこうなったんじゃないのね?うーん、じゃあ何が原因なんだか・・・ >>54うん、面倒だからこの際私がヤコブって呼ばれてもいいわよ!口調は変えられないけど・・・ |
61. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
>>55書 ま、まさか私が皆さまを突き落としてるだなんて、そんなことはありませんわよ?? >>57服 ではヤコブさんにお直しを…ですが、あの鍬で出来たタコだらけの大きな手でお裁縫など出来るものでしょうか…? |
63. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
ヤコブ君がエルナさん……エルナさんがヤコブ君……。 ややっこしゃあ。 最近の入り変わり事件にはほとほと困りましたね。 >>59クララ ええ、どうぞ。つ[聖書] 私としても背表紙の補修をしてホシュウございます。 |
64. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
(メタいけど拝借させてもらおう・・) ~ここまで大事なまとめ~ かっこ無し発言 痛いシモンだよ! ()発言 裏シモンだよ! {}発言 痛いシモンがなにか思ってるよ! (())発言 裏シモンだよ! |
83. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
>>67フリーデルさん それは違いますよ、シスターよ。こんな言葉を知っていますか? 「暑さ寒さも彼岸島」 つまりはそういうことです。 >>65シモン 婦女子にやたらに手を付けるものではありませんよ。羨ましい。 神はあなたの行動を常に見ていらっしゃいますよ。うらやまけしからん。 |
84. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
>>70農 ありがとうございます! 仮縫い状態ですが…暴れなければ大丈夫なはずです。 私が暴れるわけございませんので、きっと大丈夫です(キリッ ましてや人を崖の下に突き落としたりなんかしませんしね! |
85. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
おやヤコブ?にフリーデルにジムゾンも。賑やかで良いね。よろしく頼むよ まあ一応□5の解説だよ 鳥:自由の象徴鳥を選んだあなたはもしかしてフリーダム系 耕運機:仕事の象徴機会を選んだあなたはまじめ系 二匹の羊:二匹の動物を選んだあなたはちょっとバランス悪い時もあるかも。ロックに気を付けて 林檎の木:果実は成功の象徴。これをえらんだあなたはきっとやたらめったら前向き ま、当たるも八卦当たらぬも八卦 |