プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ の 15 名。
459. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
デュオソニス様ご照覧。 オットーさんの正体をあばきたまえぇぇぇ!!! O・S・A・K・E・O・S・A・K・E・O・S・A・K・E・O・S・A・K・E・O・S・A・K・E・O・S・A・K・E・O・S・A・K・E・O・S・A・K・E・ 【オットーさんは人間】 おぉぉぉおぉっぉぉぉさぁっぁぁぁあぁけぇっぇぇぇえぇぇ。 |
460. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
オットーさんオットーさん。今あなたが狼なんじゃないかって疑いがかかってるんだ。ってことでちょっと手相みせてね。 …ふむ。ふむふむ。最初の婚期は30歳くらいみたいだよ。そこ逃すと次のチャンスは42歳みたいだから、がんばってね! あ、大事なのはこっちだったね 【オットーさんは人間だったよ】 |
461. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトーー 【占結果確認】 白確か、オットーおめっとさん。疑って悪かったな。大変だがまとめよろしく頼む。一緒に狼を見つけようぜ。 22:30頃から流れ早くて読み込めてなかったし、ちょい今から見てくるわ。 |
468. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
オットーさん確定白でしたー!!! >>452 オットーさん あの、えーっと。喉が残ってて私がオットーさんに占い希望変更したの確認しながら誰か喉余っている人に決定任せたり、作戦会議しに行った狼なのかなーとか思ったわけです。はい。 ぽっぽ村長「ごめんなさいは?」 ごめんなさい。おずおず、あの、まとめ役お願いして良いですか。 ちゃんと考察し直します。けど喉残すためと頭切り替えるために今夜は寝ます。 |
470. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
娘>>460 そっかぁ~じゃあ頑張るよ ゲ、ゲルトー! ・・・・本当にざくろ味なのかな。(ボソッ 決定やらなんやら間に合いそうにない日はあらかじめ伝えるようにするよ 無いのが一番だけどね。んじゃ議事読み込んできますかね |
471. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
白確おめでとー。まとめよろしくね。 それと一応。すぅー…ゲルトーっ!!!!! 今日は一日うとうとだったから私も0時には寝るんだ。何か質問とかあったらそれまでにお願いするよー。 あ、あとプロでも言ったとおり明日の決定まわりは鳩になる可能性が高いと改めて報告しておくよ |
473. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
リデル続き:灰の評価については粗方納得できるの。すまん、オト評価よく読んでなかったがそういう見方もできるか。 なんというか村視点の占い師って印象じゃな。 パメ:>>286下段はあまり共感できんのう。霊を決め打つつもりと読める。儂は占いは決め打ち派じゃが、霊の決め打ちはしたことがないでのう。 ★霊決め打ちしたいタイプかの? 【判定確認しとるよ】 |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
今日の僕の目標は先吊りを避ける事です。 例えばこのまま青が寡黙だったりとかでもしかしたら灰吊りもあるかもしれないけど、霊ロラ突入するか否かは確実に議題入ってくると思うので。 今日も一日頑張りましょー。 んあー眠い!寝る! がんも、大根、おやすみー。 |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
あ、うん読みなおして思った 狼は修妙娘かな。女性陣狼だねわーい 娘もしくは青で悩む。全ハズレだとまた恥ずか死する。 一体何回恥ずか死するのか!乞うご期待!(殴 うん書は>>270で一気に白視フィルター全開です(ネタ 色とかもちろんみていくけどここ狼はナさそうだなぁ |
474. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
判定割れずか・・。経験上[占真狼]の可能性が高まったと見るが、どうじゃろうな。 誰かは主張するじゃろうし言っておこうかの。【儂は初手霊ロラ反対】じゃ。能力者などどこかで破壊されるもんじゃろうし、その後でも遅くないじゃろ。 今日は灰吊したいが・・、発言が増えればその限りじゃないかもしれん。発言待っとるぞ。 修>>459 やっぱこやつ狂人かもしれんのう・・・。 |
475. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
もりじぃが寝かせてくれなかったんだ。質問ありがとう(哀愁 霊決めうちしたいってことじゃないよ。自分の考えがあっての質問というより相手の考えを知るための質問だよー。 決定的な偽っぽさがないかぎり決めうちはこわいというのが私の考えかな。で、だいたいの場合においてそんな偽っぽさを出す偽なんていないから、決めうちはしない派ということになるかも。 ではおやすみなさい!もし他になにかあったら明日回答するよ |
少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
さって、昨日はお疲れさまじゃな、僕。 思っていたよりも占いに挙げられたなー。やっぱ動かんと白取りは難しいのじゃ。 しかも、今日は吊りもあるから最低限逃れないといけないんじゃ。 ・・・まあ、今のままだと青吊りかのぅ。大事なければよいんじゃがな。 |
476. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
ざっと見ての雑感だ 長:>>381能力者から狼追ってて、考察には概ね納得なんだが真狼-真狂の可能性だけで見てるのが気になるな。狼にしては視点漏れしすぎだが。あとあの時点寡黙枠の書●希望もきになる。★●書の理由詳しく頼む 書:>>400とか>>458とか単独感がすげぇ。書狼なら、赤ログはあんま活発に動いてなさそうだ。短文多めはステルス要素だが、すでにめっちゃ目立ってるしそれは無さそうだな。寝ます |
478. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
パメ、回答ありがとうじゃ。うむ、想定内の回答じゃな。 灰への触れ方といい、パメは占い師としての真視の取り方をちゃんとわかってるようじゃな。 リデルよりパメのがスキルは高いじゃろうし、その分少し補正かけて[真 修≧娘 偽]で見とくかの。 ディーター:ここも見とくかの。ああ、改めてまとめありがとうじゃ。 >>264のリナへの回答は好印象じゃの。「発言引出~突っ込んでくれるかも」は村全体で狼を探そう |
479. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
としてる姿勢じゃな。 灰についてもよく見とるのう。>>335早い段階でのGS出しは狼にはしにくいかの。早すぎる気もするが・・。>>224で「狼は思考隠したい」と言っておるし、★実はこれ白アピも兼ねてたのかの? 儂は村の白アピは黒要素とは見んから正直に答えて欲しいのう。 >>425>>461とかも「みんな仲間感」が出とるのう。 総合してかなり白めじゃな。ここは今後も利用していきたいのう(ゲス顔)。 |
480. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
食べてないよ。食べてない。 長>>468 上段はなるほどね。ありがと。 どうしてくれようか・・うふふ・・(下素顔 以下灰雑感 書 >>270とか考え方が似てて好印象。もちろん決定に影響はないよ でも白い気がするな |
481. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>>289もおんなじ感じ。全体的にみて白だと思うよ 戦術論が中心かなと見るよ。灰雑感もできれば頼むね 兵 かなり淡々とした性格だね。過激?ともいえるかなw ここは白いと思うよ。年、老とは切れてるかな。>>334とか村要素ととるよ 者 >>238は白要素ととれるよ。>>264の一応村を信頼しているととれる発言も白要素だね うまい狼の戦術でもあるから微要素だけどね。 >>329は話題作りともとれる |
482. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
し。手強そうと感じた老の戦術聞きたかったともとれる。 これ以降他にその手の質門飛んでないあたり後者かと思い始めてるよ。理由もあるし邪推かな? 書、兵への雑感へは共感出来るものがあるよ。>>366の質門から修とは切れてるかな。 仲間への質門だったら結構痛いと思うんだ。白か黒かはわからない。SGかもしれないしね 現状白寄りの灰だね。質門ぽいっちょ >者★>>324で神に「決定周り大丈夫か?」って聞い |
483. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
てるね。 実際本決定時には喉枯れてたけどどう思う?>>409の軽い流し程度かな? ★>>476書は後半短文ぽこぽこだったけど。前半は喋ってたと思うよ。 考察無いのは内容寡黙と取る人かな? 羊 質門軽~く全員へしてるみたいだね。村印象だよ >>281とかも村印象。>>393の理由も納得。 怪しい所見当たらないね。結構白い灰だよ 妙 うーん質門する所がどうにもなぁ。まあ確認しときたい気持ちも分かる |
484. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
ツッコむ所少なかっただけかも? >>239とかは共感できるね。>>317の頼りになりそう。も白要素だね。者と同じで微要素だけど >.320もSG警戒は白かなぁ・・>>333の突っ込みカモンな体制からは自信あるように見えるね うーん灰だね。白黒あんまり傾いてないよ。 老 こちらも淡々とした性格みたいだね~。RCO=狂という考えは独特と感じたよ 農とは切れだよねw単独臭がするなぁ。 >>304とか便 |
485. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
利そうだから放置。言い方wって感じだね。 >>292で「返事不要」っていってるのに>>338で返されてるね。 ★そこについてはどう思ってる? まあ気にする所じゃないって言われればそれまでだけどねw要素として取れるかもと思ったよ。 できれば喉の端にでもね。 >>394の(ブーメラン)とか白印象。性格とも一致。現状白寄り灰だよ ★>>405のリズ吊りの理由お願いするよ。 キャラがかぶってる気がするよ・ |
パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
ハッスルハスッル! お休みなさい 見えづらいとごめんね。 そして灰と表の矛盾である。妙灰てw まあ・・白めかなぁ・・うん。でも妙黒なら修とラインでしょお。 あ、黒歴史になりそう、怖い。 |
487. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
寝る前にチラって覗いたら>>486が目に入ってびっくりしたぞい。「え!?そんなに黒かった!?」と思ったわい。ほっほっほ。 「まとめ役が思考開示うんぬん~」と言うものもおるじゃろうが、儂はオトの好きにやらせて良いと思っておる。オトは多分思考隠すの苦手じゃし、追従する者がいたとしても、それはそれで要素として見れるじゃろ。 それでは皆も健康には気を付けるんじゃぞ。おやすみじゃ。 |
488. 村長 ヴァルター 07:22
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長「おはよう」 質問あったので回答しましょう。 >>476 ディーターさん。 クララさん占い希望については、>>385でもちょろっと触れてますが、やけに非能力者COが淡白な点が、>>270>>289では普通に発言しているのに、これって狼での会話と並行しているからかななんて考えたからですね。 寡黙についても突然死しそうな寡黙では無かったですし単に出遅れているだけと思いました。 では@18 |
489. ならず者 ディーター 07:25
![]() |
![]() |
鳩見えた質問に答える 老☆>>479はっきりと意識したわけじゃねぇが、俺は村はガンガン思考出して欲しいと思ってるから、自分でまず実践したって所だな。 屋>>482ネタに発言注ぎ込めるなら当然喉管理は上手いだろうと思ってたから正直拍子抜けだな。次からは気をつけてくれるだろうしまだこれを要素に取る気はないが >>483考察というより思考開示だな。前半の発言は俺の中では半分戦術論なんでノーカンだ。 |
490. 農夫 ヤコブ 07:46
![]() |
![]() |
おはよう。ところでそろそろこたつでみかんを封印解除していいかな つ[みかん] >>老 質問に答えず吊りにだけ反応するのは防御感だね(ゲス顔)(ここまでネタ) 屋って色が見えない とは言われていたけれど ★修 娘狂でみてたよね? 白っぽいと昨日いってたけど決定まわりそういう発言することで偽黒だされるんじゃないかとか考えなかった? …青はまだ来てない、か。みてたら★これからどうしたい? |
492. シスター フリーデル 08:30
![]() |
![]() |
おはようございます。 農>>490 ☆?全然考えていませんでしたね。 私が白く思っていようがいまいが、娘がどう思うかが問題だと思っています。 決定周りそういう発言ってしない方がいいんですかね?>>345、>>374で結構屋白いと思考開示してましたし問題ないと思うんですけども。 年★ 昨日の灰考察の段階で白黒取れた方はいましたか? あと>>355の意味のRCOは私したつもり無いんですけど・・・ |
493. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
何喋ったらいいか分からない人は↓の議題でもどうぞ。 ヨアへは昨日も★飛んでたからそっちの回収を先にした方がいいかも。 病気とかじゃないか心配だから、もし見てたら、どんな事でもいいのでお喋りしよう? ■1.占い先(引き続き統一か、個別指定・自由etcの希望があれば) ■2.吊り先(灰吊?能力者吊?) ■3.灰考察(全員分が難しければ、気になる数人だけでも) ■4.能力者考察(占:修娘、霊:農旅) |
494. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
おはようなの、鳩からなの、私に対する質問はないみたいなの。鳩で流し読みしてただけだから見逃してたら指摘してほしいの >>491★書クララお姉さんはディーターお兄さんが狼なら恐いって言ってるけど現時点で白黒どっちでみてるの? |
495. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
>>493 ■1,斑が出たら自由でもいいと思ったけど出てないから引き続き統一希望なの ■2,初手で能力者吊るのは反対なの、もう少し待ってもいいと思うの ■3,■4は鳩からでログの精査がし辛いから保留なの |
496. 農夫 ヤコブ 09:38
![]() |
![]() |
>>492 修は最初に対抗に目線がいきすぎていたから警戒するタイプかと思ったから、だね。 昨日どこかで一回しか使えないかもみたいなことをいってたから、白を斑にされたくないって意識があるのかと思った。 …役職確認してすぐにCOするのはRCOじゃないかなあ… と思うのだけど。 >>491 書はじゃあ者をどうしたいのかな、と |
497. 村長 ヴァルター 09:42
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長だ。 ヴァルターが仕事の最中なのだが聞いておけと言うので、リデルとパメラに質問だな。 ★お互いに対抗を狂人視していると思うんだが霊能者のどちらが狼と思うのだ? ★ちなみにヤコブを非狼と決めうってニコラスのみ吊るって戦略も考えられるが、それについてはどう思う? |
498. 神父 ジムゾン 09:53
![]() |
![]() |
おはようございます。 って、ええ?オットー白ですか!?そんなわけないでしょう! っと、最後の最後(>>452)でパン焼いているじゃないですか、や~だ~。 最初からパン焼いていれば疑わないのに。 【屋確白を確認】しました。おめでとうございます。 わ、わたしは最初から白だと思っていましたよ(震え声) こんな純真なパン屋を疑っていた不届き者はもれなくわたしが説法(!?)を聞かせてあげます。 |
499. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
わたしの喉使いについてご心配をおかけしているようで。 ぶっちゃけ仮決定の時間には寝るつもりでしたので。 1dは占い師以外は決定まで確認する必要ないですしね。わたしの健康が第一です(キリッ 喉を残しても無駄なので寝る前に使いきった。ただそれだけのことですよ。 2d以降は更新時までは起きているつもりなのでご心配なく。 あ、ちなみに●屋はありがたいですね。 丸一人分考察しないですみました。 |
500. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
さて、役職考察しますか。 出がけに農だけでも投下しておきましょう。 農:ファーストタッチが早くやわらかい。 時間的にこれ全部は手打ちじゃないですよね? 議題分のコピペ+CO部分ですかね。 占い潜伏を考慮しない>>190、霊潜伏を考えない>>228は当然ですがRCOと矛盾しません。 霊狂狼どれだとしても「役職が決まる前」から、その役になったら「ロケット霊COをする」ことを決めていたんでしょうね。 |
501. 神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
というか、「人外になったら迷わず霊CO」って決めているほどなら 基本信用勝負は苦手じゃないし、失言も期待できないと考えるべきでしょうね。 気になるのは>>275「ライン戦にいけるといいね。」部分ですかね。 相当慣れた狂人でもライン戦ってプレッシャーかかりますからね。 斑の霊結果を割りそこなってアウトーッ><とかよくある話ですよ。 素で洩れた発言であれば若干の真狼要素かなと感じます。 |
502. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄4人外。もし能全ロラするなら4手(内2人外)必要。 その場合は灰に回せる残り3縄で2人外捕える必要がある。 手数的には、能全ロラ視野だとしても今日灰吊は可能。 襲撃なんかも絡んでくるから状況変わる可能性結構あるかと思うけど。 長>>497 ★下段、修娘が回答した後でいいから、長自身はその戦略をどう思ってるのか思考開示よろしく。 |
503. 旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
みかんまくまく。 老>>398 僕は「初日なのでクララさん」のとこ、初日占い先の希望出しなんてまだ充分な要素揃ってないからこういう理由で出すよって意味かと思ったんだけどな。>>384も印象落としっていうよりは自分のロジックで消去法って感じだったし。 ロックタイプだからかもしれないけど、要素の取り方がちょっと黒塗りっぽく感じた。 老>>405「我ながら偽ロックがひどいのう」でふと我に返ってる感じ |
504. 旅人 ニコラス 11:38
![]() |
![]() |
農≠老印象。 老>>456儂からは質問はあまりせんってのは老のスタイルの話か。考察型、★はあまり飛ばさず者みたいな便利屋に議事活性を期待、このあたりのスタンスは一貫してると思った。 老>>370の面倒な事はやりそうな人に任せたいって無責任感は力抜けてる微村印象。 老>>474★今日は寡黙吊りメインで考えてるって事? 修>>410★ここで占い希望変えたのなんで? |
505. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
長>>404 ここでの●書下げ、単独感とかそういう理由かと思ったけど実際は>>416だったらしい。筋は通ってるように思いつつ、僕は単純に言い間違いならそこあんまり要素にならないんじゃないかなぁとも思った。 オットーは、さすがに希望出しとかは皆の希望が出た後の方がいいんじゃないかと思うかな。 もしできるなら、あまり注目されてなさそうなとこにも質問飛ばすようにしてくれたりすると嬉しいかも。 |
506. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
うーん発言数と要素の取り方に一応ブラフ入れたものの・・ 者の反応は白いかなぁ。老は・・・やさしい村か不慣れカモンな狼か。 むぅ・・・まとめ役の思考開示は普通ダメなのか。 浮かれすぎたかな・・ |
507. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長の昼休み。 ちょいと気になったので質問だな。 >>474 モリ 初手霊ロラ反対と言うことだが、その後に「灰吊したいが・・、発言が増えればその限りじゃない」と言ってる。 ★これは灰吊りではなく霊ロラ考えると言うことか? >>502 ニコラス 回答待つ必要はないと思うので。 ☆もちろん戦略としてニコラス狼の可能性が高いとみたらありだな。 |
508. 農夫 ヤコブ 12:14
![]() |
![]() |
お昼だ。今日は野菜たっぷりラーメンだよ。 みんなもどうぞ。 神父さんはいつから仏教に改宗してたんだ…。 >>屋 鳩だからリンクはれないけどまサイにまとめの心得みたいなのあったはずだからみてくるといいよ。 昨日の羊の娘狂要素って質問してるから、ってなんじゃそりゃな感じの要素の取り方第二だった。んー要素とりが弱いというよりそこ?って感じ >>★羊ちなみに、黒とるのは苦手? |
509. パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
うん、ごめん>>506は独り言誤爆 言ったそばから無駄喉思考開示。お馬鹿 ごめん、本来票まとめ用の喉2つ余らせるつもりだったんだけど。 無理っぽい誰かお願いできるかな。これからは思考開示控えるよ。 ★>>249で引き気味、重い、同調、疑い返しがきになるっていってるよね >>402希望●老。老にあてはまるかな?どこでそう思ったか教えて。防御感ってだけ? |
510. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
占師sに質問 ★対抗白だしした意図は何だと思う?狼狂両方の可能性で考えてくれ 長>>488有難う。黒狙いの希望なんだよな?能力COが淡白って理由だけで●にあげるのはまだ違和感あるな。先日灰考察なかったし今日の分に期待するか。 旅>>505に補足いいかな。青凸死という最悪の事態が起こり能全ロラなら吊手に余裕がなくなり、かなり村厳しい。今日の▼希望はその点や能力者決め打の可能性も考慮にいれてくれな |
511. 老人 モーリッツ 12:33
![]() |
![]() |
おはようじゃ。皆の衆。 飯と睡眠で大抵の病は治るからのう。多分もう大丈夫じゃ。ほっほっほ。 旅>>504長>>507 ☆ぶっちゃけるとヨアはもう来んじゃろと思っておった。だがそれを言うと来づらくなるじゃろ?だから暈した言い方になったのじゃ。 >>474は「灰吊→寡黙吊」で変換しとくれ。灰から吊るなら一択じゃった故それでも伝わると思ったぞい。 昼を頂いてからぼちぼち考察じゃな。 |
512. 司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
妙>>494 村への貢献具合からいって白だとは思っています。 農>>496 現状は何もする気は無いです。 むしろ占いも吊りも避けたいですね。 旅>>493 □1.統一希望です。 □2.ヨアヒムさんが来るかどうかで変わりますね。 □4.娘真尼狼-農真旅狂かなーと、なんとなくの印象ですけど。 灰考察はちょっと時間が無いので夜できたらします。 |
513. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
ヤコブさんいつもごはんありがとう。とりあえずこれだけ回答 そんちょ ☆1まず前提として、私がりでるん狂ぽいと言ったのは>>235で2-1だったときの話。2-2になったところで考え直しだと思ってた>>280。りでるん狂仮定だと狼は旅>農。これはCOタイミングからだね。単体で要素ひろえてないとゆうか、あんまり読み込んでない。ラインでわかるだろうし、わからなければ霊ロラでもいいと思ってる。 |
514. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
おー昼です。こんにちは。 >>496 同じこと言いますけど、斑になるかどうかは娘次第なので私にはどーしようもないと思います。昨日、オットーさんは占いたく無かったですけどね。 >>496下段 RCOするつもりでしたが実際には農がCOするのを確認してからのCOになりました。証拠は>>190に合わせて>>195での議題回答を3つしかしていないところですね。私は性格的に占いRCOしますけど、今回はヤコ |
515. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
ブさんが先にCOしたことを確認してからのCOとなった、という感じですね。やっぱしRCOしたことになるかな? 長>>497 ☆ニコラスさんです。 農は真>狂>狼、旅は狼>狂>真 娘は狂>狼で見ています。主な根拠がCO順と>>298の娘狂っぽさですね。農狼は無いと思います。 ☆霊ロラ始めるなら、旅からを希望しますけど、「のみ」は考えてませんでした。あり・・・かな?農狼は結構無いと思ってます。 旅 |
516. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
>>504 ☆初日黒い人がいない限り、村の視界を晴らすところを占いたかったんですよ。で、羊の白取りの部分で結構強めに突っ込まれていて、私も違和感を感じていて、村ならSGにされやすいんじゃないかと思って占い希望していました。で、農の指摘から読み返してみたところ、意外に羊怪しんでる人少ないのではと思い、票も集まってるし、年に変更しました。で変更した後、年白なら私偽視されるんじゃとか思ってびびったりお酒 |
517. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
飲んだりしてました。 者>>510 ☆ 娘狂の場合: 確黒を恐れたとか?、娘は昨日の段階では屋の白要素を取れてなかったっぽいですしね。ただ、村から真視取っている現状(力不足は申し訳ないです)、娘狂なら早めに黒出しすると思いますよ。 娘狼の場合: 真視取っているし、斑吊りの霊誤爆を恐れたとか? 斑で吊り縄消費かお弁当作成か、どちらでも良かったとか? ・・・ひっく。 |
519. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
☆2確かに農は>>214、>>228などフットワーク軽くて非狼印象は強いんだ。でも神父さまが言うように狼もありえなくもない。どちらにせよヤコブ偽をすてきれないので霊決めうち吊は反対 ついでに■4の回答 修:りでるんが私狂を強く言ってるところが、霊ロラ狙いたい狼ぽくみえるんだ。このへんから狼>狂 農:姿勢の一貫性とフットワークの軽さから真≧狂>狼 旅:対比から狂≧真>狼 他はごめん、またあとで! |
520. シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
いや、そんなことないか、狂霊視点私狼よりだから、私に判定合わせて、確白娘破綻が十分あり得ますね。 なんか、どたどたして申し訳ないです。 お酒飲んで落ち着きますね。@11 |
521. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
お昼なのー >>512回答ありがとうなの、質問重ねるようでごめんなのだけど★書村への貢献具合ってどの辺に感じたの? >>516 ★修 リデルお姉さん自信は羊のことどう思ってるの?あと今日の占いで占いたいと思ってる? |
522. 神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
旅: 初日、役職潜伏幅が狭まってからの霊CO。 一番怖い「霊の占い騙りで農狂」のパターンは娘修ともに非霊をしたことで否定されています。 娘or修の村騙りなら狂人が潜伏or兵まで見えてているので狼の霊騙りでも 占い確定の可能性は低いので普通に考えられますね。 単に来る時間が遅いってのが一番ありますが、霊狂狼なんでもあると考えるべきでしょう。 |
523. 神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
>>263の年とのやりとりは素っぽく見えますね。旅年は切れていそうです。 ざっと読んだ感じ、長所は灰に対してフラットに接するところで、短所も同じところですかね。 満遍なく話すよりも、特定の人とよく絡むくらいの方が人間関係は見えますからね。 >>417の表のようにするべきことを踏まえているからなのでしょう。 正直、農旅を霊単体で判断したいとは思いませんね。 |
ならず者 ディーター 14:37
![]() |
![]() |
能力真贋全くわかんねぇ。 かろうじて娘真と言えなくもないが落ち着きすぎてて不気味なんだよな。別に吊られても構わないっていうオーラが・・・ んー、年羊尼−農or旅はさすがに安直すぎるか。 妙老兵神のうち一人は黒な気もするんだよな。今日からライン取れてけるといいが。 |
524. 老人 モーリッツ 15:45
![]() |
![]() |
[灰雑感] ヴァル:一日置いて読んでもやはり分からんかった・・。要素取りの基準が儂と違いすぎるの。本人なりに筋は通っているのかもしれんが・・。ここは儂には無理じゃな。 【●長】じゃ。先に出しとこ。 屋>>485 上☆ああ、答えてることに今気づいたわい。「喉余ってたんじゃな」←思ったこと 下☆ここは発言から見れるじゃろう。素直そうじゃしの。現在はちょい黒く見とる。(>>406防御感) |
525. 老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
クララ:>>270上段は同意。下段は正直じゃの。まあ滅多にないし忘れてることには違和感はないの。ここは要素取れず。 なんというか、誰かも言ってた気がするが、すごい単独感じゃの。取りあえず放置でいいんじゃないかの。勘は白と言っとる。 ジムゾン:ネタに隠れているがかなりの実力者と見るぞい。>>312は自信がないと言えんじゃろう。 >>377>>395からも戦術に明るく人物考察に長けてる匂いがするの。 |
526. 老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
>>501上段は不同意じゃの。理由は経験じゃ。 ふむ。ジム狼ならこのスタイルでは来ないイメージがあるのう。狼ならおそらくブレインじゃし、気軽すぎるんじゃ。 占い信用勝負で来るならもっと占い師に言及するじゃろうし、占い破壊からの灰の殴り合いなら、もっと立ち位置を調整するじゃろうし、ライン戦なら初日割るじゃろうし、どれでも違和感じゃ。ここは白で見る。 |
527. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
娘: 夜明け後3分でCO。相談も出来るし要素はなし。 灰考察は1dにふさわしく浅く広く。+軽く対話。確認は★☆主体っぽい。 オーソドックスな占い候補ですね。 まあ、わたしには娘単体では判断しにくいです。修との比較で相対的に真の可能性が高いかな程度ですね。 |
528. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
修: 「ひゃっはーーーー!!!」 第一声がこれである。どこぞの世紀末モヒカンかと思いましたよ。 っと、ネタ抜きで考えれば案外まとも・・・いや、ただの飲んだくれの気がしてきました。頭が痛い。 悔しいことに灰考察に関しては読むとしっくり来るんですよね。 修の「屋白い」連呼があったので>>345の屋評を見てみると、まあ確かに>>218>>287見れば放置したくなりますね。 |
529. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
あと修の特徴として、>>217>>229>>242と連呼して>>298でも未練を残すほどパメラに惚れています。そりゃ者に対抗気にしすぎって言われますよ。 わが教団では百合は許されていますので好きなだけ楽しんでください。 さて、わたしは今日は【▼青】で提出しておきましょう。 おそらく突然死or更新直前までこないと思いますので。 突然死の心配をしないといけない人に●使う気にはなれません。 |
530. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
役職考察については今の時点で 占い:娘>修 霊能:農>=旅 ですね。鳩で記号が出なかっただけで、農が若干真よりってことです。 初手霊能ローラーするつもりがなくなりましたのでこれ以上は▲or結果が割れてから考えればいいやって気分です。わたしもシモンモードですね。 |
531. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
☆屋>>509要素は>>249であげきれてないんだよ。このなかにあてはまるというより他の要素に引っかかったんだけど、その一つが>>371の誘導感だよ。 ☆者>>510りでるん狼なら今急いで偽黒出さなきゃいけないほど切羽詰ってないってことかなー?村から白視されてるところに潜伏狼がいるとか。脱線してこの考えからいくと寡黙吊り位置にいるヨアヒムは村人かな。あとは霊ロラしたかったとか? |
532. 村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
つづき。りでるん狂なら性格ふまえて黒誤爆がこわかったからが一番しっくりくるよ。オットーさん村からけっこう疑われていたみたいだし。 うーんしかし>>520とか単独感すごいなー。これわかんないよー! |
533. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
今日は私時間があまりとれないんだごめん。さしより単体の感覚ベースだとこんなかんじってのをおいとくよ。 ひとでした枠:屋楽 きっとひとだ枠:神兵長書 わかんない枠:妙羊年青 あやしんでます枠:老 者は、、うーん。人っぽい気もするんだけど私の本能が気をつけてって言ってるんだ。 時間あれば下の方の人から優先してみていくよ。 では再びどろんっ。 |
535. 村長 ヴァルター 18:48
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長だ。 リデルとパメラは回答感謝。 ふむ、昨日は霊能者に狼は居ないかと考えていたが、ニコラスの反応>>505とリデルのためらい>>515「あり・・・かな?」からするとニコラス狼の可能性も無くは無いか。 ちなみにパメラの霊ロラ希望>>513はどちらかと言えば狼的な考えだな。 ただ2人とも今日襲撃される事が頭に無さ気なのは狼ぽいのだが。 |
536. 村長 ヴァルター 18:50
![]() |
![]() |
モリ>>511は、ヨアヒムが来ない事を想定か。そうなるとディタ>>510で指摘しているように初手霊ロラ反対と言ってる場合ではなくなるのだが、その場合はどうするべきだと考えただろうか。 ちなみにヨアヒムが来ても吊りの可能性が高いと考えたわけか。 話は変わるが、>>524 はリーザを黒いと思っているのに、灰雑感では私とクララ、ジムゾンを優先しているが、リーザを考察するつもりは無かったか? |
538. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
・ω)<おそようだメー。 防寒グッズに[もこもこコート]は如何かメー? 10万ゲルトのところ1万ゲルトで販売するメー。 あ、ゲルトー!(遅 占い判定みるに即座に割ってこないのは 微真狼要素だと思うメー。狂で特攻するなら 灰が多いうちに黒打つのが良いと思うのメー。 |
539. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
◆モーリッツ爺 自分の意見を具体的にしっかり言えてる。 反対意見もさっと述べられてる強さ。 ここは疑い先の理由があやふやだったりしたら 要注意だと思うメー。 1dは兵者神を放置枠。発言が多いところを、 とりあえず放置に置いたのかメーと思ったら、 ★昨日神を>>394で白とみた理由は何かメー? |
540. 村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
再び、ぽっぽ村長だ。 シモンの発言が見えたので質問だな。 ★シモン>>534で突然死対策せずに他灰吊ってと言う事だが、ジムゾン>>530で言うように襲撃や占い吊り結果を見てからの方が潜伏狼見つけ易くないか? 今日突然死対策で明日になると、灰吊りでは無く霊ロラを行わないといけなくなるからとかか? |
541. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
んで、長を>>394で疑ってるのと 今日の●長(>>524)の過程を見てみたメー。 1d:「白取りが甘くないか」2d:「要素取りの基準が違う」 で、ずれてないメー。一貫が白いのメー。 >>398で「印象落とし」「明日以降占いが」で 長の黒要素あげてる。もし長白ならやんわり長の印象落としてる 微狼要素もあるかメー。若干長との切れ感メー。 |
542. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
>>534 ★兵 現時点で兵にとって灰(吊り希望する枠)は誰なの? ★兵 もうひとつ、リーザは青が白でも(ややこしい)後に残ってもSGにされる可能性が高いし後を任せるには頼りないと思うけどシモンお兄さんはそれについてはどう思うか聞かせて欲しいの |
543. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
>>405下段が気になるのメー。 ロックかけるほど農を偽視してたっていう 経緯は見えてないのメー。 ★老の中で農偽に見えたとこ、どこにあったのメー? モーリッツは疑い先と占い先を ちょっと注視して見てみることにするメー。微白灰。 |
544. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
◆リーザ 発言は多めなのメー。多弁枠。 「考察さぼりたい」って書いてるわりに 全員の考察をきっちり印象付けて書いているのは スタイルがちょっとずれてるのメー。違和感を感じるのメー。 >>333「他に質問ある人」 >>406「リーザのどこに黒を」 この2つの発言は自分周りを気にしている感じを受けるのメー。 性格要素なのか防御感なのか、メー? |
545. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
●年の疑い理由は>>320「能力者以外に触れてないから」だけど その前後に年の灰雑感は出ていたのメー。 ★占い希望変えようと思わなかった? ★ペーターについて印象変わらなかった? リーザはきっちりしてるスタンスに見えて、 曖昧さが残るのが気になるのメー。微黒灰。 |
546. 羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
ネタ成分が足りない…。 誰か…誰か…いっそお酒を下さい( ◆クララ 発言少なめ、寡黙なのメー。 気になったのは更新直前の考察投下なのメー。 ヤコブの非狼についての投下メー。 占い希望出しについて見るなら灰に視線がいくから 何か落とすなら灰についてなのが自然な流れかと思うメー。 ★時間のない中、真贋も見てたのメー? |
547. 羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
>>512「避けたい」っていう言い方は 狼が逃れたいために使うものだと思うけどメー。 些細な日本語のあやの範疇かメー? 書-者切れてない感じがするメー。 発言内容寡黙で純灰だメー。 神兵長者は一旦放置枠メー。 能力者と年青は後で出来る分まで書くメー。 |
548. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
☆農>>508 苦手だと思うメー。 そうそう明確な黒は見当たるものじゃないメー。 違和感とかはわりと見つけられるけども。 自分の中でも何が狼のしっぽに 繋がっているのか模索しているのメー。 ここまでだメー。また後で来るメー。@10 |
550. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
☆リーザ 吊り希望はまだだな。もちろん決まったら希望出すぜ。 下段:俺はヨア放置とか吊らないとかそんなことを言ってるんじゃない。「突然死対策で▼青」反対って言ってる。 |
旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
はろはろー。そだね、襲撃どっち行こうか。 時々能ロラの手数省けるからとか言って能力者から護衛外してる人いるけど、そゆ人ぱっと見いなさそう? GJ避けなら▲屋、占破壊なら真と思う方にいきたいけど… あえて護衛されてなさそうな占襲撃してってのは微妙なのかな、やっぱ。 |
551. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
初日疑って●にしたカタリナだけど、今日の発言はしっかりしてるしリザ評が共感できるし、伸びてるんだよな。 ただ、俺は昨日の決定直前に農尼が●羊を取り消したのがすげー気になる。農尼どっちか狼で羊守りに行ったんじゃねーのって。 |
552. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
こんばんは。直近で見えたとこ。 僕も突然死対策で吊り当てるのは好きじゃないんだよね… なんつか、これはもう個人的な好みの問題ではあるけど。 突然死しそうだから、以外の理由がきちんとあるなら反対はしない。 例えば他が白いからここ狼だろ!とかさ。 日数減らすのが何が何でも嫌だから、とか。 吊り先は灰とか見ながら悩む事にする。 |
553. 農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
>>539 ★羊 老の疑い先って、昨日「屋がよりわからん」「長がわからん」これって、どこがどう分からないのか言ってないけど、曖昧には感じないということかな? >>551 修狼仮定だったら修が羊3票目っておかしくね?おいらは重ねで羊に向かわせようとしてんじゃね、かつおいら含む能力者票が3票うち2票ってどうよって思ったんだが。3票って屋と拮抗してたことになるが。 |
554. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
長>>507 ん、そりゃ提案するくらいだからそうなんだろうけど… わざわざそれを占’sに質問するくらいだから、農非狼決め打てる何か持ってるのかと思って訊ねたんだけど。 農非狼から旅狼に話変わってるし。すごく単純に思いついたのが、長狼で農狼を真狂決め打たせて生かすつもりだったりする?って事。でも真狂濃厚だと思う能力者を残して灰に縄当てたいってのは普通に村でも言うしなーって事で頭の片隅に。 |
555. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
こ~んばんは。 妙>>521☆微黒ですね、昨日の段階で白取りの部分で違和感がありました。ただ今日思ったより伸びてるので、少し占いたい度は減りました。 長★ 灰考察は苦手ですか?灰をどう思っているのかシンプルに聞きたいです。 羊>>546 つ[鬼殺し][魔王][朧月] 羊★ ヴァルターさん、ディーターさんは今のところ違和感ないということでよろしいですか?追加白要素とか聞きたいのですが。@10 |
557. 老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
zzz…zzz…。 o0(寝てる間に発言がだんだん増えとるのう。良いことじゃ。 兵>>534 現実的な考えじゃのう。儂は寡黙吊で【▼青】じゃがのう。まあ15人スタートじゃったと割り切っての▼灰でも強くは反対はせんがの。 長>>536 全員分の灰雑感を出すのが儂のルールじゃからのう。リズのはもう出してるじゃろ(>>456)。もちろんリズは今日の注視枠じゃよ。 |
558. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
私は狩人保護の意味で▼青推しだよ。あとそんちょ>>535に意義ありー! 希望じゃないよ。ラインでわからなければ=斑吊して霊がわれなかったら、ってこと。 ふたたび離脱ー。 |
559. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
・突然死対策しない場合の灰吊利点。 おいら的には霊判定2こ一気にみれてお得感。 もういっこ、偶数進行になるから、狼が占いにいくのにプレッシャーかけられると思う。GJでたら手数が増えることになる。 ・突然死対策しない灰吊マイナス点。 手数が減るため能力者フルロラが出来なくなる。 正直青は白じゃねって思ってるから(昨日の考察参照)今日突然死対策しても、日数が伸びるという感覚しか今のトコない。 |
560. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
>>558 この娘の発言、なんで狩人保護って意味に繋がるのかおいらにはちょっとわからん… 狩人の可能性ゼロなのは、能力者COしてるおいらたちだけじゃね? 狩話なんで灰はふれないようにね。 書の「狼ならこわい」をちょっと返事みて噛み砕いてみた。 「者は白だと思うから占いも吊りもしようとは思わないけど、狼だった場合に狼の要素を見つけられる気がしないぐらい上手そうでこわい」 違ったら補足頂戴。りだ。 |
562. 少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。 >>492 修 ☆初日じゃ白黒は見ないのぅ。僕はロック体質で、一度白だ黒だと見るとなかなか外れないんじゃ。だからできるだけフラットで見るようにしておるのぅ |
563. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
帰った >>517>>531回答感謝。俺の考察も言っとく。 俺は「村に能ロラさせたがってる」と感じた。判定を割れば、9割方斑吊りになり霊判定が出て占霊真贋の大きな情報になる。信用に大きな差が出て決め撃ちされるかも知れない。そうなると吊縄増えてその分狼ピンチだ。つまり偽は信用勝負で勝てそうに無いと判断したんじゃねぇか?これふまえて続いて能力者考察出すわ。 |
564. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
>>537☆兵 見逃してたの、ごめんなの 斑が出たら自由占いにしてどの占い師が誰を占ったかで白黒考える要素ににしたいと思ったの ☆羊 上 占い先希望は変わらなかったの 下 印象は考察で思考開示してたのは好印象だったけどリーザから見ると中々白要素は拾いづらかったから占い希望変わってなかったの |
565. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
離脱詐欺。 >>561 減るよ?奇数進行から偶数進行になる代わり、7手から6手になる。 突然死対策あり7手 15>13>11>9>7>5>3>ep(奇数進行のまま 突然死対策なし6手 15>12>10>8>6>4>ep(偶数進行になる まあ、青寡黙吊りに使うつもりだった縄って思えば減ってないかもだけど。 今度こそ離脱 |
566. ならず者 ディーター 19:55
![]() |
![]() |
尼:昨日時点偽視多め。>>517から本人も自覚してるようだな。上述の予想からこれ以上の娘真視を恐れた偽ぽいと思う。 内訳だが、言っちゃ悪いが尼はあんま占師に馴れて無さそうだ。1d灰考察が村視点よりなのも占の経験が少ない故に思える。そんな尼が更新後2分という早い段階で占騙りに出るの決めるか?と思うな。性格的に仲間に任せそうなんだが。尼偽なら狂と見てるぜ。 狂>真>狼だ。 |
568. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
私も離脱詐欺。あと20分は反応できるけどそれ以降10時すぎまで議事みれません >>560配慮たりなかった、、ごめん。灰のみなさまは反応不要です。ヤコブさん、理由はあるけどここで言うのはやめておくよ、エピで説明するね。この話題は終了で。 |
569. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
野菜ラーメンすすりながら議事見るよ。 ディタは者>>510補足感謝。 来てくれるんじゃないかなーってのは楽観してたかなぁ…まだヨア来ないね… オト確白については他の人も言ってるように、微占真狼要素になると思った。僕、こういう場合灰にいたら霊ロラしたくなる人だし、霊ロラさせようとしてる?って考えると余計にそう思うのかも。 老>>524見た。 この様子見ると、本当に長と相性悪いだけにも見えるなぁ… |
570. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
羊>>539 ☆>>526じゃのう。>>394のときは感覚的に白と思ったが、精査して言語化したらこうなったわけじゃ。 羊>>543 ☆RCOじゃ。発言はまだ精査してない。今のとこ、その必要性も感じんしの。今日の襲撃を見て霊の真偽を見る必要があるかどうか決めるつもりじゃ。 質問を欲しているようじゃし、リデルに聞いてみるかの。 修★お主偽視が集まっていることに対する正直な感想を頼む。 |
571. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
更新前後に来れるか分からないし来れても鳩だから先に希望言っておくの【▼青●書】 ▼青 これは寡黙吊りなの理由は>>542に言ったとーりなの ●書 書は聞かれたことには答えてるし答えに違和感も感じないから微白要素だけど、気を悪くしたらごめんだけど発言少なめで正直頼りない感じで放置してたら狼さんにいいように利用されてSGにされると思ったから占っておきたいと思ったの 鳩でちょいちょい見るつもりではいるの |
572. ならず者 ディーター 20:09
![]() |
![]() |
娘:尼との対比で真よりだが、単体で見れた所は>>435が占視点で見れてて好印象。神も言ってるが、あんま癖がねぇな。 安心感と同時に感じたのは、真にしては落ち着きすぎってことだ。襲撃危機感もそうだが、尼と信用開いてきてんのに真視貰えてるっていう喜びが出てこねぇのは狼印象だな。何か「どうせロラされるんだし」っていう冷めた感じも受けるぜ。 ★ロラで吊られることに抵抗ないのか? |
神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
突然死対策には大きな意味があります。 特に占い生存の際にはね。 ありとなしでは全然違うのですよ。日数が縮みます。 吊り手的に表面的に同じに見えるだけです。 基本的には突然死対策はするべきと考えていいのです。 |
574. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ロラは頭になかったや。決めうちしてもらいたかったし。襲撃懸念については護衛を多大に期待しておりました、すみません。占吊がどうなるかにもよるけど遺言はひとことのこすつもりでいるよ。 ではほんとに離脱! |
575. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
ヴァルター帰りましたー。 >>554 ニコラスさん 元々は占い師の内訳を見極めるための質問でしたから。そしたらニコラスさん達の反応が、あれっニコラスさん狼あるんじゃに変わっただけです。 >>555 リデルさん 灰考察苦手と言うかめんど…いや時間が無かったのでです。 >>558 パメラさん いや、そりゃ私もライン繋がったら霊ロラ希望しないは分かりますよ。 |
576. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
>>549 シモンさん 潜伏狼見つけるなら灰削るは分かるんですが、その削る最初がいつかなんですよね。それで霊ロラを絡めてみました。 >>557 モーリッツさん えっ、リーザちゃんは昨日考察したから今日は無しなんですか?あと注視しているのに>>456だけですか。 ヨアヒムさん吊りになると思ってたんですよね。それだと私占い希望ではリーザちゃん放置になりますけど、その辺はどう考えたんでしょう@11 |
577. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
霊は…正直分からん(オイ ぶっちゃけどっちも真ぽい。状況若干旅偽だがほとんど誤差だし、両者とも積極的に灰に絡んでて意気込みもある。俺は尼狂視から霊真狼じゃねぇかと思ってて皆は真狂と見てるようだが、農のスキルなら独断霊騙りも選択肢としてありえるだろ。旅の出現タイミングも状況落ち着くまで待ってた狼ぽい。どちらにしても霊はローラー希望だ。今日じゃなくてもいいが 兵>>573黒よりに。理由は灰雑感で出す |
579. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
とりあえず、今日の占い結果からの考察じゃ。 両占い師から白が出たのぅ。これだけじゃと真狼ー真狂が強い。理由は霊能ロラになりやすいこと、占いを襲撃しやすいこと、あとは狂誤爆を怖れたからじゃな。 後、皆すまん。これから用事があって、決定時間には間に合いそうにないんじゃ。 【決定には反対しない】 これだけをしておくのぅ。 |
580. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
吊り先希望なんだけど、青吊りは反対しないが皆▽まで出しちゃくれねぇか?▼青だけじゃ狼思考隠しのいい口実になると思うぜ。整理吊ってだけで止まらず明日明後日の事も考えてほしい。 このまま灰雑感少しづつ落としてく 兵待ってるし妙から:1d時点では質問よく飛ばし、相手を探ろうとしてる姿が印象良かったからだ。年との違いは>>246で灰全員に呼びかけてる事、早い段階で灰考察出してたのが白よりの理由だ。 |
581. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
妙: エロかわいい要素と幼女要素をとると・・・内容寡黙っぽいですね。 特に黒くは無いです。幼女ですし。 論戦になると時間が必要です。 >>348を見る限りは鳩多用で長文を打つ余裕はなさそうですね。 (喉を残したいなら鳩で短文を打たなければいい。 それをしないのは、箱についてからでは喉を使い切れないからでしょう。) 幼女が狼でも人でも、人数が減り鳩でも対処しやすくなる終盤こそが本領発揮の場かと。 |
582. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
続)雑感以降なんだが、前半能力者に積極的に絡んだのにその後能力者に関する話題がないな。真贋も出てないし、質問から考察がどう伸びたのか不明瞭だ。ステルス疑惑が強まったため現状灰に修正。 神:相変わらず楽しい奴だな。狼にしては行動が軽いな。このスタイルで疑われるのを恐れてない。考察も読みやすいし、かなり白より印象だ。ただ>>310★2個目は見えてないのか?ネタならネタでいいんだが。 |
583. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
灰考察。白い人編です。 ◆クララさん >>505でニコラスさんに「単純に言い間違いならそこあんまり要素にならない」と指摘されていますが、私は言い間違いだからこそ素の村人の間違いだと思うんですね。狼なら占い師候補を間違いでも占い先希望に挙げないと思います。 ちなみに、この指摘で、あれっ?これニコラスさん狼でクララさんSGにしようとしてるって感じたのを思い出しました。 |
584. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
長>>575 んー。僕の反応見て旅狼に思考切り替わったと。一応了解。 対抗狼の可能性残ってるなら吊らずに置いとくとか流石にそんなの認める訳にいかなかったんで長の考えを知っておきたかったんだよと言っとく。 神の能力者考察見た。冷静にフラットに見てるなぁって印象。 ネタ成分が減ると読みやすいって事は、昨日見辛いと思ったのはネタ混在してたせいか、もしかして。だがネタは大好きなのでありのままの君でいて。 |
585. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
◆ディーターさん >>209とかポカありましたが、質問の回答も自然でした。 いちおう>>510への補足ですが、仲間が早期に占COをしていたため潜伏狼はリアルタイムで村人視点にたって発言しなければならず、非COが淡白になってしまったからクララさん狼では?と考えたからですね。 あと>>580 ▽って意味ありますか?それこそまた▽霊ロラでとかなっちゃいますよ。 |
586. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
◆ジムゾンさん フリーダムです。いや実際の考察見ると結構適切な発言だと思いますよ。ただ>>314で私への考察がネタなしだったのでこの位置です。 ◆シモンさん 発言だけ抽出してみると、単発とは言いませんが短めの発言が多めです。その分>>431「直前で変更とか~狼ヒットする気がしない」とか>>534「突然死対策の▼青反対」とか思った事を発言しているようにも見えます。 あう喉厳しくなりそうです@8 |
587. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
羊: なんだかんだと服も脱がないわ、スリーサイズの非公表だわでのらりくらりとかわしています。 ちなみに1dは薄かった。服じゃなくて考察がですよ。 2dは>>541>>543の老評、>>547の上2行など考察が結構いい感じに思えるんですよね、よく読んで考えていそうに。 段々調子を上げていくタイプなのか抑えていたのかで違いますけど、そんなに黒く見えませんよ。 羊体系の気がするので●で中身覗くのはあり。 |
588. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
>>582者 ん、あれ本気できいてましたか。 ☆ガチですよ。 わたしはかなりノーマルな考え方です。 同じことを考えた年もノーマルタイプの可能性が高いと思いますよ。 「一般的」というのはそれこそ常識の範囲で考えていただいて結構です。 どうせコアタイムに喉も残さないといけないし、一度水浴びをしてきます。 |
589. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
羊:考察読むに、発言の一貫性がとれてるかを重視するスタイルのようだ。現状2dの考察いい感じで狼探すって意気込みはありそう。ただまだ>>244の違和感がぬぐえねぇのと、一貫性重視スタイルは後々灰を黒塗りするための布石か?って感じたのもあり、まだあまり白より印象はうけないな。微黒より灰 老:>>524で長考察投げ出しをしたのは狼にしてはあざとく、素直な村ぽい。>>474も突っ込まれるのに抵抗感ないな |
590. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
質問の回答待ってたけど忙しそうだしいいか。 【●クララ・ペタ▼リーザ】 やっぱリーザが自然に見えねえ。 防御感はカタリナ指摘に加えて、>>542一行目なんかにも表れてる。 質問が無理に質問してる感じがして回収しての考察も無いんだよな。 モリの議題回答の件も。 俺も議題なんてアラ探しじゃなく、人物考察、簡単に言うと「個性」見るモンだと思ってるが、モリの>>194なんて人物考察なら逆にわかりやす |
591. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
いだろ。聞き直した>>380の方がよっぽど薄くて情報がない。 なんだかリーザが本気でモリの人物考察しにいってるように見えないぜ。黒狙うなら俺的にはココ。 占いは寡黙で白要素特に無く、若干防御感あるとこ。 白確なら十分ありがたいし、割れたら吊って占霊繋げればいいよ。 |
592. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
モリ、ジム、ディタは自分の思考開示すんのに躊躇してる様子ないし、白いからこのままでOK。ここに狼混ざってても終盤まで無理だろ。そん時はその時地上にいる村人が頑張ればいいぜ。 カタリナは気になるけど、単体で見れば初日より全然印象もいい。発言から枠でいい。 |
593. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
>>562 回答感謝です。なるほどなるほど、昨日の●者がどーも浮いてるように思えたんですよね。吊り枠占い枠放置枠とかの考え方じゃなくて、白黒要素取れないうちはシンプルに違和感が強いところを占いたいってわけですね。ロック体質も了解。なんとなく腑に落ちました。 老>>570 申し訳なく思います。思ったこと書いてればいいだろ思考でいったら、対抗が気になりすぎたの巻って感じです。ただ娘狼なら誰かしら私偽 |
594. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
説に乗ってる気がしますね。乗りやすいですしね。そういう意味では娘狼仮定では老>>478長>>535は白いと思います。私は娘狂派ですけどね。あとはシンプルに娘狼の場合の、占い娘決め打ちが怖いです。それで負けたら戦犯ですからねー。このくらいですかね。 長>>575 おい。 |
595. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長は、俺とタイプ全く違うし、考えてること、考察面でも多分お互いすれ違うだろうな。 ただ、初日から一貫して村長自身は自分のペースで素直に喋ってるんじゃね? 変な防御感とか、背伸びしてる感が無い。 村だったらSGになりそうだけど、ここが白伸びしてきたら狼が困りそうなんで期待。 |
597. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
ちょい気になった。狂は一人なんだから単独感あるのはあたりまえじゃない? しかし~の文面で繋げて悩む所に違和感感じるよ。 娘>>533★単独感すごい=狂じゃなく狼かもと悩む。の思考の流れを頼むよ。 んで、誰も聞いてなかったっぽいから 修>>594★襲撃懸念は無いのかな? >>514★僕を占いたくなかったその理由は? |
598. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
続)今んとこ>>422の答えとズレたとこはないな。白よりの灰。今後も考察から色見れるだろ。 年:能力者中心に見てるのはすでに指摘したが、>>337からの灰考察でも能力者との絡みから見てる。ここまで一貫してるとそういうスタイルなんだろうなって気がしてくるぜ。占結果からどんな考察を伸ばすか期待できるし、占って見てぇな。 長:どうも長色見えにくいと思ったんだが、1dからいきなり状況考察やってるんだよ |
599. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
続)な。>>476では半信半疑だったが初日からこんなに喉割いて状況見るなんて内訳分かってる狼じゃね?って印象が今は強い。村なら根本的に俺とも相性悪そうだし、ロックしちまわないためにも占いで色が見たい。 >>585☆ある。村なら誰を疑ってるのか分かる、狼なら疑い先を偽造する必要があるから思考引き出せるだろ。▽霊ロラとか普通使わないんじゃないか?それなら普通に灰吊り希望って言えばいい。 |
600. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
発言が増えたところから考察じゃ。 シモン:相変わらず喉が雑じゃのう。もう慣れたがの。 >>431>>534>>578>>592とか思考を全晒しという感じじゃな。>>339からの>>573でのディタへの質問も違和感なしじゃ。 利用できるものは何でも利用するタイプじゃな。村っぽいのう。白さアップじゃ。 修>>593 ふむ。解答感謝じゃ。儂の初占い師の時と同じじゃな。あまりその緊張感が見受けられなか |
601. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
った故の質問じゃったが、お気楽に見えるのは性格のようじゃの。 カタリナ:なんか今日になって急に考察が丁寧になったのう。儂を含めた灰への考察・質問は中々に鋭い。早くも伸びてきたみたいじゃの。 ★個人的には長年の詳しい考察も見たいのう。リクエストしとくぞい。 うむ。このまま伸び続けるならば、強力な戦力になるじゃろうな。今はまだ灰色に置いとくがの。@7 |
602. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
とりあえず者兵は放置でいいかな。神も…昨日変態吊りの最多票獲得してたけど、いいや。ここらへん自分のやり方で狼追い詰めたり探ったりしようとしてるように見える。 者は村全体で協力する事で、兵は自分の考えを貫く事で、神は能力者精査から始まって順に詰めていこうとしている点において。思考も見やすい。 老は>>503でちょっと引っ掛かったけど今は>>569下段のようにも感じてるので、注視継続。 |
旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
んー…修旅で繋がるとちょっと不利かなって気はしてるんだよね。 だから占壊せるならって気持ちはあるんだけど、それやって通ると霊真狼視強まって、真狂よりで見られてる農が真視増しそうとか、例えば占抜ける方抜いたけど残ったのが真でそのまま何回も占われると面倒だなぁとかぐるぐる。 特別これ一押し!ってのは無いなぁ。占or屋なら、ここ抜くのは嫌ってのも特に無いし。 大根やがんもはどう?どっちがやりやすい? |
603. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
何でだろ…あっついな…脱ごうかメー?// ☆修>>555 はっきり白い!っていうのは取れてないけども。 ぽっぽ村長は昨日の占い希望周りで ●書変更か悩んでたあたり、考えてる村感がしたメー。 ディタは取れてないけども内容も多弁なので おいおい発言から見れるだろう枠だメー。 |
604. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
☆農>>553 長については羊>>541により老が黒要素を 拾ってるのを確認したメー。疑う理由はあったのと思うメー。 オットーについては見落としたのメー。 ★老、昨日のオットーの見づらさ、言語化お願いできるかメー? ☆老>>601 長年考察了解したのメー。時間が要るから待っててほしいメー。 |
605. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
◆兵 思考さらしてる感じ、疑い先も羊にこだわらず妙に今日は疑いが向いた感じ、視線がぽんぽん動いててフットワーク軽い。白め。 ◆者 >>489の発言にもあるとおり、昨日からがんがん思考開示してる。誘導感もないし、突き進んでる感があるから放置。 ◆神 今日の発言読みやすっ!というか進め方が「どうしたい」がはっきりでてるんだよね。そこ失速したり違和感でてきたら分かりそう。放置で。 |
606. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
書:すでに言ったが、「状況ついてけてない村」「強い単独感」から7割方村だと思う。狼にしては発言に精彩がないし>>491もかなり適当っつーか仲間いるならもうちょいやる気ださね?と。割と占希望あがってるが、俺はもうここはいいな。放置だ。 兵:>>534から白印象。最初気になったミスリード疑惑も今んとこ見えず、気になったとこにガンガン質問出してるのも白印象だ。まぁ狼でもこんな序盤でボロ出すとは思わんか |
607. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
ら注視枠なのは変わらないがな。白より。 [白]神=兵≧書>老>妙≧羊=年≧長[黒] 俺も灰吊り希望だから 【●長○年】【▼青▽長】で出す。 ●と▽被ってるが、発言から色見えそうな人多くてな、すぐに吊りたいって感じたとこもないんだわ。よって一番狼視強い長をあげた。 一旦考察はこんなもんだ。しばらく黙る。@5 |
608. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
>>597 ☆ありまくりですよ。娘狼なら今日私襲撃おそらく通りますからね。こう見えて結構焦ってますよ。(こんな時こそお酒飲んどくか・・・) ☆白いと思ったからです。 兵:スキルが一番高いと思います。昨日よりも伸びているし、能力処理は不要ですね。狼に襲撃されそうだし。白め。 者:1dと変わらず考察が分かりやすいです。私疑いも理由がはっきりしてますしね。ここも狼に襲撃されそう枠ですね。白め。 老:娘 |
609. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
狼なら最白。私にすり寄る意味が無いですからね。灰考察は思考の流れが追いやすいですね。兵者ほどじゃないですけど白め。 神:考察に一番根拠があります(>>587とか)。昨日より白くなったと思います。老と同じくらい白め。 書:変わらずパッション白。 妙:周りが濃いせいかもしれませんがやはりステルス臭がします。なんか質問しっぱなしのとこ多い気がします。>>291>>406とか。自分の中で完結してる感じがし |
610. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
ます。微黒。 羊:>>555参照。微黒。 年:発言からまだよく分かりません。ただ時間があれば白くなりそうな気配もしています。灰。占いあり。 長:灰考察黒編が出てきてからで。 【●妙○年】【▼青▽妙】 >>603 回答感謝です。 相当長を白くとってるようですね。長考察見たいですね。 @5 |
旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
多分護衛は娘に行ってそうな気がするから、修襲撃で娘に亡霊の戦いを強いるってのもそこまで悪いとは思わないんだけどね。 その場合、娘真だったりして伸びたりして決め打ちされると怖すぎるから思い切ろうにもちょっと足が竦んじゃうんだけど! |
611. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
灰考察続き。 ◆カタリナさん メーかわいい。発言見直してきたけど特に違和感感じなかったです。 どちらかと言えば、能力者のリデルさんとヤコブさんが占い第一希望から変更した事が印象に残ってます。でもリデルさん偽なら狂人、ヤコブさんも狼ないでしょって感じですし。 あと私を挟んでのモーリッツさんとの絡みが、両狼は無いかなとは思ってます。 |
612. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
◆リーザちゃん 発言も多いんですけど、なんでしょう直接絡みが無いからでしょうか、ごめんなさい私の頭の中にあまり残っていませんでした。 発言も違和感がないと言うよりも無難?でしょうか。 考察する上で一番し難いです。占い先としては反対しません。 |
613. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
◆ペーター 驚愕の事実です。実はペーターも非占した後に非霊していました!! いやこれ全然見当違いな気がしているのでもう良いです。 >>367で考察からディーターさん占い希望していますが、リーザちゃんやシモンさん占い希望でもおかしくない気がします。 占い希望理由が考察からは伝わってきませんでした。 今日決定時間に間に合わないからで占い外しだとしたら、ちょっと悔しいかなとは思っていたりします。 |
614. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
◆モーリッツさん やはりリーザちゃんへの注視が2日目になったら抜けてしまっているように見えます。本当に黒視してたのかなって感じも。 あとカタリナさん>>541で気付いた>>398「「初日なのでクララさん」のう。明日以降も占機能が存在することを知ってる」は黒塗りぽいです。単に初日で吊りではないから良いかと言う意味で言ったのに何で占い機能云々が出て来るんでしょう。 |
615. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
希望は【●モーリッツさん、▼ヨアヒムさん】ですね。 >>599 ディーターさん あれっ、今日ヨアヒムさん突然死で霊ロラしたい人からすると今日から霊ロラしないと間に合わないんじゃなかったですか? それなら普通▽旅or農になると思います。 あと誰を疑っているかは灰考察からで良い気がしますけど@3 |
616. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
>>604羊 おー見落としてたサンクス。前日にさかのぼったわけだね。了解。 ◆書 者の発言をうけての朝の>>491かな。あとみんな言ってるけど単独感。状況についていけてないのかな。 ★>>512のなんとなくの印象、どこを注目してその印象になった?占重視、霊重視、占い結果、どっちか単体みて、とか。色々あると思うんだ。 ★灰と能力者どっちをみたい? >>615老と長が疑いあってるねえ… |
617. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
長は灰単体見るよりは状況とかを見る方が好きっぽいね。 あと、対話して反応から推察していく手法が多めか。 長>>381「仕方ないので能力者から追って」 ★仕方ないってのはただの取っ掛かりって意味?他から見ようとかは考えた? 長>>441「発表のタイミングは別に能力者の自由で」 ★偽が判定出しやりやすくなるとかの懸念はしない? 昨日の書疑いからころっと白枠に移動してて、思考の動き軽い感じはする。 |
618. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
◆羊 今日になって灰考察丁寧になった感じ。エンジンかかってきたのかな。ちなみに黒とり苦手ってことだから白取りタイプ、失速しやすいタイプだよね。そこを突かれたら弱そう。村なら信頼できる誰かを見つけることをオススメする。 ◆長 今日は老疑いか。黒塗り疑惑。んー、ここ単独感かな。老白よりって発言が多い中だと長が老を疑うのは疑い返しにとられかねないけど理由もちゃんとあるし、そういう視線の恐れを感じない。 |
619. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
◆ペーター 結論だけ先に書くと、「灰から狼を探す姿勢が見えない」のが気になったメー。 ひとつは、発言のほとんどが能力者真贋に向いていること。 灰雑感も灰の考える能力者周りについて触れているのが多くて 灰自身の個性を見極める様子が 見当たらないのメー。 もうひとつ気になるのが●者の理由だメー。 「共感して真視するのが謎い」 |
620. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
これはペーターの持論>>355と意見が 違ったから単に占いに出されたのと思うのメー。 ここが白黒とかわかりづらいとか 狼探しに視点が行ってないのメー。微黒灰。 ★今狼よりだと考えてる灰はいるかメー? 何かぽっぽ村長考察にプレッシャーがかかっているのメー? 村長白く取ってるのってリナだけかメー? まあ、潜ってくるのメー。 |
621. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
灰雑感 者、農>>560にある通りですね。 神、意外にも考察力が高いんですね、ここも狼なら隠すの上手そう。 妙、SGを作られるのを凄く警戒してるみたいですね。 >>521☆どこでしょう…、貢献してる感じがしたけど実はしてない? 羊>>546 灰はまだあんまり見てませんね、能力者ばかり見てました。 そんな時でも者は目立って見えたんですよね。 |
622. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
◆年 >>367者が共感で真視してるのに疑惑を感じて希望、ここは持論と違うから謎い、ということっぽくてほかの態度をあんまりみてない感じ。今日については印象にないなと思ったら今日は多忙か。 >>350の質問は勇み足というか、今聞く必要があるのかな?という印象。質問からどう考察してるのか見えない…のは多忙の所為か。占ありだね。 >>修 ★年が時間があれば白くなりそう、どこで感じた? |
623. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
>>617 ニコラスさん ☆「仕方ない」は>>363>>379で言ってるように時間が無かったからですね。灰から見ようとしましたがログ多くて諦めました。 RCOとかあって能力者からの方が潜伏狼見つけ易そうと思ったのもありますけど。 ☆「偽が判定出しやりやすく」は別に懸念にはなりません。そんな素振り出してくれたら分かり易くて逆に嬉しいですから。 残りの喉は決定確認用に残しておきますね@2 |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
霊ローラーと役ローラーを混ぜて考えている人がいるみたいですね。全然別の話ですからね。 占いは灰と一緒に決め打つことはありますよ。 ついでに言いますと書はあざと眼鏡枠ですよ。 わたしも霊の占い騙りで農狂のパターンに言及しましたが、 村や霊の占い騙りが狼にとって「怖い」ことを分かる(>>458)時点でクララが状況についていけていないとか幻想もいいとこだと思いますよ。 |
624. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
年は現状ステルス枠。白っぽいところが拾えてないし、ここまでの発言見て今後色拾えそうか?と聞かれたら首を捻る感じ。灰への触りが薄いというのは他の人も言ってるね。狼あるかも枠。 妙は>>343「最初~印象を書いて自分自身ではっきり認識しておきたかった」ってのはなんか理解できるなぁ。昨日の灰考察は分かりやすかったんだけどなぜか印象薄いのは、今日質問多く飛ばしつつ思考開示が減ったような気がするためか。 |
625. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
こんばんは。ぽっぽ娘なので見逃しあったらごめん。おっとーさん。☆>>519で狼とみて発言したけど、単独感すごいから、やっぱ狂なの?わかんないよってこと うまいひとはこれくらいの性格偽装?もするし…。真視とれなかった狼が放置狙いで狂アピ?とかいろいろ考えてたら頭の中がごちゃごちゃに。。りでるんに関する質問はこのへんでうちきっていいかな。灰みてくるよ。あっとはち。 |
626. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
う~む。今日はペタ爺とリズを見てく予定じゃったんじゃが、二人とも来れんのか。残念じゃのう。お子様なんじゃから飲み過ぎんようにの。 占い師についてもうちょっと見とくかの。 パメラ:ほぼ引っかかる部分はないのう。見事な占い師っぷりじゃ。 じゃが>>558>>568の狩人に関する話はなんかズルいのう・・。狩人予想を吊から外すくらい出来そうじゃがのう。 ほっほっほ。儂もこの話題はこの辺にしとくかの。 |
627. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
やはり上手い人ならできるレベルの占い師、という印象が拭えんのう。占い師っぽさは溢れるんじゃが、人っぽさは見えんのじゃよな。 リデル:「占い師とは斯くあるべき」を知らないんじゃろうな。真でも偽でもその印象は変わらん。 対抗の中身を気にするのが偽要素とは儂は思わん。何故かそういう風潮はあるがの。気になるじゃろ普通。儂はむしろ人っぽい要素と思っとる。 >>514下段で「証拠」とか言っちゃってるのは言い |
629. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
訳臭いのう。酒が足りてないんじゃないかの。 >>518>>520は人っぽいのう。単独感あって非狼要素じゃの。 ああ疲れた。今日はこの辺でいいかの。明日割れるなり喰われたら考えるわい。今は[娘真狼][修真狂]、リデル真寄りで見とる。 改めて【▼青●長】で提出じゃ。第二希望挙げるなら▽妙じゃの。 |
630. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
農>>622 ☆>>562の自称ロックタイプのところですね。こう宣言した以上、時間があれば黒拾ってきて、一気にエンジンかかりそうだなと思いましたね。昨日の者占いはちょっと首をひねりますが、白黒取れないから違和感感じたとこ上げたと取ればまぁ納得できるかな・・・と。 |
村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
やった。ほめられちゃった!でも赤ログでおこられてたりして…のーん。狩人に関しては真占だったら言わなかったとおもう。今日ひとりごと全然使ってなかった。もたいない。 もりじぃご主人さまじゃないのかなぁ。ご主人さまじゃなかったら狩人さんかもしれない?わかんない♪わかんなーい♪ |
631. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
長: あいかわらずフラットですね。 1d後半及び2dの発言からちょっと感じたことがあったのですが・・・ ●集めているし、占われるかもしれないのでサボります。 実は●長にするか●老にするか悩み中でした。 長老の関係で考えていて、片方の結果があればもう一人は想像つくかなーってのがありましてね。 流れがきているので●長に乗りますね。希望は【●長▼青】ですね。 |
632. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
>>559農2段目。 一粒で2度美味しいってやつですね。わかります。 あー、なんかヤコブ信じたくなってきます。この発想は霊視点っぽいです。 まあ、すでに言ったようにコピペテンプレ付でロケット霊COするような騙りなら 霊騙り大好きで、それこそ毎回霊騙って信用勝ちするような悪魔のようなスキルを持っているまでありうるので 今後信用差が開いても霊のみで妄信したりはしないですが。 |
633. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
流れにのっとけ感で青の突然死対策でって空気。 >>406の妙はいきなり放置から吊り希望だされたら(しかも理由ぱっと見わかんなくて)防御感出るのかなーと思いつつ、妙占いになってもおかしくなかったのが老が屋で出したのが決定打っぽかったので回避されてる気がして妙は状況的に黒寄りという感じ。 >>629 で老狼あるなら妙狼あるんじゃねって余計に思った。 村の流れをみて、灰吊りにならんと見たから切り狙い。 |
635. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
_神者妙娘羊旅農老青修兵年長書屋 占長長____妙長_妙書_老妙_ 2_年____年__年年__老_ 吊青青_____青_青妙_青青_ 2_長_____妙_妙_____ 【仮決定●長▼青】 僕の希望はいつ出せばいいかな。@7 |
636. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
長>>623 回答感謝。下段は素振りもきちんと要素として取るなら、その意見も理解できるなぁと思っていたので納得のいく回答。 青はリアルステルス枠。 羊は今日考察伸びてるね。一貫性を問うスタイルもブレてないし、自分がその人をどう見てるかってのが考察内にはっきり出てる。このまま勢い付いていけば村でいいんじゃないか枠。 |
638. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
長>>615俺は「霊ロラしたい」とも「間に合わないとも」一言も言ってないぜ?今日青吊るならもう他の灰吊ってる余裕ないからよく考えてくれ、と注意喚起しただけだ。 下段:理由はそれでいいが、どこを疑ってるか視覚的に分かりやすいだろ?忙しくて読み込めない人もいるみたいだし分かりやすいってのは大事だと思うぜ。 屋>>635【仮決定了解】だ |
639. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
長>>536 これ質問じゃよな。見落としとった、答えよう。 ☆ヨアはここからよほど濃い考察を落さん限り吊るのう。だが来ないじゃろうな、あやつは。希望役職に付けずにやる気無くしたタイプじゃろ。 能全ロラはするつもりはないぞい。占は決め打ちでいいじゃろ。二人とも話せるしの。 農>>616 儂、ヴァルを疑ってるわけじゃないぞい。合わないから占ってほしいだけじゃ。黒いところは直吊派じゃよ。 |
640. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
えーどうしよう!まったくみきれてないんだけど時間じゃないか…!ざっとみて目についたのは、兵のスキルでそこ●希望?!ってことかなぁ。私の黒ならいいけど白ならつりたくないよ。 ▼青●年 年第二位希望がおおくてラインぎりをうたがったから。私としてもよくわからない枠なので |
641. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 ぽっぽ村長「と言ってもヨアヒムに投票合わせるだけだろ」 >>635 オットーさん 仮決定なので希望出しても良いと思いますよ。 >>638 ディーターさん はい、だから霊ロラしたい人は▽灰ではなく▽霊希望しますよね。何かずれてます?@1 |
642. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
老占いより妙占いなのは単体の結果だね。 老はがんがん思考開示してるほうだし、違和感が出るか失速するか、狼ならしてくれると思うよ。 老の性格的にあざとそうだからそこは要素にしないことにした。なんかこう、自分の思考で >>524 でひょいっと流れを作るというか、>>473とか、思考を晒すなら流れを見るの上手そうなとこ、視線をわかってそうで、あざとそう。 >>屋 本決定と同時とか決定後とかそれぐらい? |
643. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
◆ヴァルター >>416「クララさんとリデルさんが両狼」 >>488「狼での会話と平行している」 自分の中で仮想狼をつくっている節があるメー。 希望変更してるあたり、仮想狼のわくに押し当てて SGにしよう、とかの硬さはないのメー。 >>583「あれっ~て感じた」 こういう感想がパッと出てるあたり思考してる村ぽいのメー。 |
644. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
パメも同じ希望してるじゃないw ちなみに俺の●は第一第二で優先つけてないぜ>>オットー どっちでもおっけー。 突然死対策なんていらないじゃん、黒い灰つって判断不能のとこ占って白いとこ放置してれば、自然と狼は居場所がなくなって見えてくるぜ。 |
645. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
うん、違和感は見当たらないのメー。 長って単独で黒要素あるのメー? 老-長で対立してるのが見えるのメー。 ここどちらか占ったほうが良いんじゃないかと思うメー。 希望だしとしては【●老】【▼妙】で提出するメー。 老は>>570の回答がちょっと府に落ちないメー。 「RCO」で「ロック」かけるほど強く疑ってる風には見えないのメー。 ここらへん疑いの度合いの釣り合いが違和感なのメー。 |
646. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>635 希望は好きでいいと思いますよ。オットーは多数決に拘る必要もないのです。 自身の票を3票くらいで数えて最後に足せばいいと思いますよ。 極端でない独断入れるのにちょうどいいですよ。 あと>>571妙【▼青●書】で希望でていますね。 @4になっているので少し様子見します。 |
647. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
リーザは灰考察からだメー。 回答見たけど、「白要素は拾いづらかった」に違和感だメー。 そもそも初日で要素拾えたのかメー?印象考察しか書いてなかった 記憶があるメー。 【仮決定消極的反対】 ●長するなら●老しないかメー? 気になるところが多いのは老だと思うメー。 まあ、長か老か、どっちかは当てたほうが良いと思うし、 皆が長に疑問があるならそっちの方が良いかもだけど、メー。@3 |
648. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました。】長の考察難しいです・・・ 確かに長と老切れてますけど、パッションはどっちも村って感じてるんですよね。村同士のやり合いに見えるというか・・・上手く言語化できませんけど。 あーお酒が切れてきてる。 |
649. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
書は…占はありかな。確かに素直だけど、このまま放置しておいて終盤残った場合に色見極められるかというと、SGにされそうな気がして。単独感=非狼ってものでもないと思うし。 って時間来てた!遅れてごめんね。 【●年○書▼年▽農】で提出。年は色が拾えない=黒狙い。 妙は年書よりまだ発言で見れそう。 屋>>635本決定と同時でいいんじゃない? 決定出すときの理由と一緒に添える感じで。 【仮決定了解】 |
650. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
長>>641いやしないだろ。それなら「俺は霊ロラ希望。先に農or旅」って言えばいいじゃんか。んで、「灰吊りするなら▼▽」って出すもんじゃね?まぁこの話題はもういいだろ、そんな喉使う問題じゃねぇし。 結構占先投票われてんな。村が疑心暗鬼に陥ってきてる予感がするぜ。 |
651. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
>>639 老 分かんない≠疑ってるという事? 対立してるっていうか、わからん!っていうのって不安になったり疑いの要素になったりしない? 少なくともふたりともお互いすれ違ってる、もしくは疑いあってるようにおいらには見えたよ。 で、妙。 こっちは質問飛ばしているけど、それをどう消化するのかがいまいち見えてこない。 >>649 第二吊霊ロラスタートしてくれていいよってこと? じゃあ▼旅ね(ネタ) |
652. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ん、羊さんの>>647確認しました。 積極的な意見です。これは老を占った方が見える物が多そうですね。もともと●老希望で迷っていたところですし。ここでカタリナに同調しておくことで後のいい思いを狙うのです。さすがわたし、賢い。 >>屋 すいません、わたし【●老▼青】に変更します。 |
654. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
うん、まぁ青吊りも多数決や決定なら反対はしないけど。 青黒視してない人たちは、ここで青に吊り縄回しても、結局自分が吊りたいと思うところに回せる吊り縄数は変わらないって分かって希望出してるよね? 襲撃とか挟んで様子見たいって事かな? シモンの言うように黒いと思うところを吊って灰を狭め、霊判定も一気に2つ落とせるっていうのは悪くないと思うんだけどな。 |
655. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
仮決定反対。私はそんちょ白でみてるよ。ありきたりな意見じゃなくてオリジナルな考えをもってるところとかからも色はひろえるんじゃないかな。ってそんちょは了解しちゃうんですね!老は占よりは吊、かつそんちょ同様発言が個性的なので明日もういちにちかけてみたいから老でも反対。 |
656. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
正直、妙は占いか吊りか、どっちでも。という感じがしてる。おいらとしては妙をつっても色がはっきりするから占いもつりもやっぱ同列な気がしてきた。 ▼妙で、通らなければ妙の色を占いでみたい。 占い希望が書であることも、要素を拾ったというよりは寡黙保護を優先したい様子だけど、結構色んな質問してるのに書には触れないままなんだよね、無難な質問を灰にとばしつつ、寡黙に触れたくないのは微黒かなあと |
658. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
旅は対抗より年つりたいんだふーんって思ったけど、霊判定みたいからってことなら旅視点偽確のヤコさんより灰にいったのは霊視点で真ぽいかも とおもったらヤコブさんも灰吊希望だった |
661. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
屋>>657こう村が迷ってるとまとめ役も大変だな、お疲れさんだ。 青放置、かまわないぜ。霊判定2つのメリットも分かるし、灰狭めるってのも十分ありだ。まぁ多分青白だが。 年か妙なら妙だ。年は占い結果から思考伸びてきそうな気がするが、妙は今日逆に失速感あったのが理由だな。 |
662. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
>>656 妙占いの希望をこんな感じで考えてたんだけど。>>651の考えも違和感でかい。 >>657 情報ほしいし、できたら妙を推したい。理由としてはどっちかというと妙の態度に微黒拾ったから。 まとめは大変だろうけれど、どちらがより村のためになるか考えて欲しい。 >>559も参照してくれたら。 |
665. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
なんじゃ、そんなに勝利にこだわる奴が多いのかの。ペタ爺やリズは今日飲み会じゃろ。金曜じゃし。帰ってきたら死んでたってちょっとかわいそうだと思うんじゃが。明日発言見て決めるでよくないかの?二人とも多弁じゃ。 元々16人スタートじゃし、「今日は寡黙吊」じゃダメなのかの。 【儂は灰吊は反対じゃ】 |
666. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
農>>651 ヤコの中身が見たいの!狂っぽい印象はあるけど決め打てないもん。 情報はっきりした方が推理しやすい。確実に人外減らせるし。 ロラは…何て言うか、霊である以上そういう儚い宿命のような気はしてたりするよね… 希望は変更しない。 屋は確白なんだし、多少独断入っても考えがあるなら従うよ。できれば年の色見てみたいけど。 |
667. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
_神者妙娘羊旅農老青修兵年長書屋 占老長_年老年妙長_妙書_老妙妙 副_年___書年__年年__老_ 吊青青_青妙年_青_青妙_青青青 副_長___農_妙_妙_____ 僕の希望は【●妙▼青】だよ 長と悩んだけど怪しんでる人も多かったし、ラインにも使えそうだったから妙だよ。 僕の票入れれば多数決でもそうなるしね。反対意見も受け付けるよ 【本決定●妙▼青】青吊り以外の人は▼出し直してくれたら考える |
パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
仮決定の時に意見混ぜて出すって感じか・・・ でもそれだと希望出し間に合ってない人に変に疑いかかるし・・・ あーそっか。暫定●●とか言って確認すりゃいいんだよね。 次から使ってみよー(襲撃懸念無し 食べられる・・?また恥ずか死するからフラグ立てないけどね(フラグ |
670. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】 すでに言ったが灰吊反対しねぇ。自由に出していいんなら、一番怪しいと思ってる▼長、>>661の理由で▽妙で出す。 一応聞いとくが、発表順考えてるか?@1 |
671. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 ぽっぽ村長「と言ってもヨアヒムに投票合わせるだけだろ」 二度言わなくても良いですよ。 >>667 オットーさん あれっリーザちゃん3票でも私も3票じゃ?と思ったらジムゾンさんが変更してたんですか@0 |
672. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
>>666 つい発言をみてのノリのネタにありがとうw >>665 寡黙つり、ってそこで書が出ないのなんでかなーって思ってたから気になったんだ。おじーちゃんは突然死対策は何が何でもしたくないって言う態度に見える。 霊はロラりたいのが狼、という世論ができるだろう事を予測しての発言とおいらは思ったよ。今日少なくとも突然死対策をはさめば初手霊ロラをしなかった、っていう印象のこるよね。【▼妙●老】@1 |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
突然死対策ってのは伊達にとられるわけじゃないんですよ。 減るのは「縄」「日」「灰」 灰と縄が同時に減るので兵が言うようにどちらも変わらないと言う人もいるでしょう。 それは見かけの話です。終了までの日数が縮む意味を無視しているからですね。 死体なしを考えなければ突然死対策はmustすべきなのですよ、本当は。 「占い候補が生存中は常に突然死対策をする」くらいに考えていいと思います。 |
ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
長占ならなかったか・・・ あーやべぇまたずるずる黒視されそうな雰囲気だ。明日明後日挽回できるかなー 狼手ごわいはこれ。村に疑惑の種ばら撒いてきてる。あるいは村が自滅してんのか?これは屋に期待だな。 |
674. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
何か兵>>663に凄い共感できるw 【本決定確認】 いや、心情的には▼妙したいけども、メー。 んで老-長ロックも気になるけども、メー。 ●するなら妥協しますです。 オットー大変な中でまとめありがとう。 感謝してます。@1 |
675. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定は了解】 【発表順・もしくは方法は自動了解するから指示頼む】 喉がなかったから希望でぶちきれたけど、あくまでも灰吊りするなら、だよ。あと>>672は突然死対策したい、の誤字だねw オットーはまとめお疲れさま。 野菜ジュースのんで一息つくといいよ。@0 |
676. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 対抗イチオシなのは気になるけど、僕的にも占いはあり枠だったので反対はしないです。 僕の希望は変えない>>649ので、他の人たちがどう判断するか見たい。 発表順はどうしたらいいかな? |
677. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
【本決定確認じゃ】 うむ。英断じゃと思うぞい。 結構見落としてる質問とかあるのう。明日答えようかの。 農>>672 こういう部分を要素と取るのは感心しないのう。儂を黒く見るのはいいんじゃが、この辺は性格の違いじゃないかのう。 ララはヨアよりは喋るからの。明日もこんな様子なら流石に考えるがの。@0 |
678. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
うん。老の意見は大いに賛同できる。 でもこれで負けて過半数以上がもんにょりするなら仕方ないと思ってた でもそろそろ出さないと占が混乱するよね。 【本決定変更無し●妙▼青】 過半数を超えなかった用だからこの結論だよ。皆で楽しみたいしね 【占い師は黒1白3で発表頼むよ】 対応できるかな? |
679. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 「▼青」については納得の逸品です。 ●はエロかわいい幼女が占い先ですか。複雑な気持ちですね。 占い結果が両方出ても、確白だと早期に狼に食べられてしまうでしょうし、斑なら吊られてしまうでしょう。 確黒なら・・・楽しいプレイができそうですね(ニッコリ |
681. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
【最終決定了解】【セット済みだ】 今日噛まれる奴、ちょっとかわいそうだな。いや俺の可能性もあるんだろうけどさ。墓下一人はつらいかもしれんが最後までいてくれよー@0 |
682. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
農>>675 野菜ジュースありがとう!いただくよ。ゴクゴク ンマーイ! んじゃ僕もパンを振舞おうかな。今日は中華風だよ! つ[アヒルの水かき刺しパン][カエルの丸焼きワッサン][ハバネロ練り込みパン] |
684. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
ただいまあああまにあったー!!>>676ニコさんにまるっと追従。私もそんなかんじで希望からはずしたんだよね。気になる枠ではあるんだ。吊り希望も多いみたいだしここで占っておいた方がいいかな。【本決定了解】 で、箱前戻れたので白1黒3で対応できるよ! |
686. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
ああ、なるほど。 確かに墓下1人はさびしいですね。 娘修農旅 役職揃い踏みですかね。 1dに非占非霊している分ヨアヒムは良心的かもしれませんね。 今日「おはよう」だけ言って吊られるのと同じ事ですんでいるので。@1 |
農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
まあ、突然死対策になって墓下さみしいっていうのは、まあ、あれだ。 狩が気合でGJ出してくれるって信じればいいんじゃないかな。うん。うん。 独り言で時間を計る、農夫だった。 そして独り言もおしまい、と |