プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、突然死した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム、13票。
シスター フリーデル は、少女 リーザ を占った。
神父 ジムゾン は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ の 14 名。
691. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
リーザちゃん手相みーせて。ふむ、ふむふむ。リーザちゃん、生命線がとっても短いよ…大丈夫?何か病気とかしてない? ってあれ?ふにふにふに。こ、これはにくきゅう!!よくみたら耳としっぽがはえてるじゃないですかやだー! 【リーザは人狼】だったよ ここだったか…!GJありがとう!!! |
693. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
デュオソニス様ご照覧。 お~~~さぁけ、さけさけ~~~ お~~~さぁけ、さけ~~~~~ さけ!!さけ!!さけ!!さけ!! さけぇぇぇぇぇぇぇえぇぇえぇぇえeeeeeeeeee!!! 【リーザさんは人間】 さけー。 ふー、・・・ひっく。 GJ!!!!!! |
696. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
ああ、ヨアヒム、この料理をお供えするよ。 そう、死者にもわかる味を出せる野菜を育てるのに苦労したんだ。 いくらなんでも美味しいものを食べられないと寂しいじゃないか。 …おいしい?そっか、美味しく食べてくれて嬉しいよ。 【ヨアヒムは人間だった】 狩はGJナイス! |
697. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム…お疲れさま。 皆からお供え預かってきたよ。 あ、ごめん半分くらい食べちゃったけど許してくれるよね? …え、全部食べてもいいって!? ありがとう!君がいい人で本当に良かったよ! 【ヨアヒムは人間だった】 おっけ!狩人GJ!!! |
699. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 まさかのGJwww狩人ナイスだぜ 墓下一人なんて最初からおらんかったんや! そして妙判定割れかー。ここからが各々本番になりそうだなー。 青はまぁ予想通りだな。お疲れさんだ。エピまた来てくれよ。 悪いけど明日早いんで今日は寝るわ。またな |
700. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
これは狩人GJですよね。墓下ひとり寂しく無くて良かったです。 そしてリーザちゃんにパメラさんから黒出しで、リデルさんから白出しですか。ふむー。 ヨアヒムさんは確定白でしたか。もし良かったら墓下に顔出して下さいな。 でも突然死って墓下来れなかったですっけ。 |
701. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
羊>>604 ☆>>218のRCOに対する印象の違い。 >>287中段の白印象が分からん。 >>227「黒は吊より占い」からの>>288もよく分からん。 この辺でいいかの。 【判定確認】【GJ確認】 ほうほう。割れるかの。なるほど。 これは議事が進みそうじゃのう。ほっほっほ。リズの反応が気になるでのう。もう少し起きてようかのう。 |
703. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
…ごめん失敗したちょっと早かった… 妙で占真贋分かったら嬉しいな。 あと【襲撃考察する場合、灰(屋も)は狩透けに注意!】 娘が真なら占いに特攻してGJでたって事かなあとか。そういう事から透ける事あるからね。 >>677寡黙って言葉を使って突然死対策を推してるってとこだよ。突然死対策ならそういえばいいじゃん? だけど寡黙吊りっていうから、そこで言葉を置き換えてる気がして、そこが引っかかったてこと |
706. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
【妙斑確認】 【対抗白出し確認】 青は誰かも言ってたように潜伏選んだ狼の動きではなかったから、そうだよね…って感じではあった。 GJも出たし、占判定も割れたし、場が動いたね! 【▼妙】だけ提出しておやすみなさい。 |
708. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【娘:妙狼、修:妙人、農旅:青人】確認 まずは妙の反応待ちですね。多分今いないでしょうけど。 ▼エロかわいい幼女はほぼ規定路線だと思うのですが、 そこをまた真面目に議論するのが人情路線というものです。 ラインを見るために霊を残しているようなものですし・・・どうせ幼女は・・・うっ リーザいないと思うのでわたしは寝ます。 |
709. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
うーむ、リーザちゃん斑かー。 ちょっと考えるために今日は寝ますね。幸い明日は議事録読める時間がありますから。 こう言う発言一つにまとめないから喉足りなくなるんですよね@18 |
710. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
もろもろ確認したよ。疑い多くてむしろ黒はでないんじゃないかと実は思ってた…。昨日の希望だしから考えると修は狂人かな。んーでも黒視多かったリーザちゃんとのライン切り狼のせんもあるか。このへんは発言からもう少し追ってみるよ。とりあえず今日の希望は【▼妙】で。 で。やっと…ごはん食べれる−。おふろも入ってくるー!またあとでちらっとのぞくつもりだけど寝ちゃったらごめんよー。あーなんかちょっと気が抜けた。。 |
旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
老以外で、占真贋ぼかしてた人とか、GJ狙いしそうな人いるかどうか明日考えてみる。 狩候補はだいぶ絞れそうだし、娘襲撃いかなくてほんと良かった。 巾着すごい!偽黒出しありがとう!! ではでは、こっちでもおやすみーノシ |
村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
あとは白を出すだけの簡単なお仕事です。 ハッ 今きづいたけど私が黒出すとりでるん襲撃しづらくなるね?(出したあとにきづく人) あーでもその場合私襲撃してくれたらりでるんの信用落とせて吊りにもってけるかもだし大丈夫かな。 ハッ ってことは私あんまり今日は真視とらないほうがいい?!今日は白だし占い師護衛でって誰か言ってくれないかな…こればっかりは私言えないよw |
712. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
まずは【年は吊りより占い希望】 娘&私が偽視している旅がどちらも●年希望ですからね。おそらくここ白でしょう。どうしても能力処理かけるのであれば、吊りではなく占い希望します。 娘は狂人にさらに傾いています。娘狼なら白だし霊ロラが狼有利になると思いますので。 リーザさんは疑って済みませんでした。 疑った手前やりにくいですが、心機一転! よ~し、妙の白要素探しちゃうぞー。 2dの失速感はただ更新周 |
713. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
りに来れないってだけでしょう。 >>203非占霊に【】を使って無いことからおそらくやや不慣れ。質問どころは気になったところを素直に聞いている感じ。質問の回答は妥当な感じで要素取れず。 >>317からの考察は自身の思考をシンプルに出している感じ。質問の感じとぶれがない。灰考察年評がブーメランなのにそこを理由に占いに上げているのは非狼的・・・かな?狼なら自分がどう判断されるか気にしそうですから。 |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
やだーりでるんこわいってばー!たぶんニコさんがご主人さまぽいし、ヤコブさんとつながったりでるんは強そうだなぁ。ヤコブさん単体でも強いし。かんでくれないかなー…。人狼ってどう転ぶかわかんないよね。3-1黒出しで偽確して劇場するのが夢だったのにどうしてこうなったんだろう!?偽確せずに偽視されながら生き続けるのはつらそうだにゃー。ご主人さまのためにがんばりたいけど何がベストかわからないよー;;おやすみ。 |
714. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
続灰雑感 羊、ここわかんないですねー、>>244見て、真狂判断したい狼? みたいな邪推みたいな感想しかでません。 老、一般的な黒要素取りに否定的な発言が目立つ? 狼だったらそういう事は言わないように思いますけど…。 まあ私にはその一般的な黒要素取りすら、まだ理解出来てませんが…。 |
715. 司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
兵、とにかくアグレッシブな印象、>>644見て白いところに狼居たらどうするのか疑問に思いましたが、 そこまでどうにか出来ちゃったらこのゲーム成り立ちませんよね。 年、合法ショタですね(ネタ 無難というか当たり障りがないというか、あまり印象に残らなかったです。 長、勇み足、というか空回り感がしますね、あまり狼らしくは無いと思います。 |
717. 少女 リーザ 04:27
![]() |
![]() |
一応リーザの考えをざっと狼さんは考察するけどリーザを灰視していた人多いし黒判定出して斑にすれば確実に吊れるの、逆にリーザが黒なら偽は白判定出したことになるけど白判定出して庇っても斑にしても吊られる可能性が高いしラインを見られるのを防ぐ為にも黒出しとくんじゃないかなって思うの |
719. 少女 リーザ 04:58
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺なの、ぱっと寝る前ログ見てたらリーザのに引っ掛かったの >>717狼さん視点で考察するけどの間違いなの 喉使うのもったいないけど明日来る時間不定期だから余計なとこで混乱させたくないから言っておくの 今度こそ本当にお休みなの |
720. シスター フリーデル 08:16
![]() |
![]() |
おはようございます。朝はやっぱしシャンパンですよね! 冷静になってみると、年:状況白、老長書:パッション白、者兵:かなり白 神:結構白、羊:微黒 これ私のパッションはずれてるっぽいですね。老長書をもう少しきちんと見ないと・・・ 一応補足、>>712は年が私視点白いよ!って言いたかっただけです。年に占いもかけたくありません。なので年がんばってください! また後で。・・・ひっく。 @15 |
721. ならず者 ディーター 08:51
![]() |
![]() |
おはよう。皆分かってると思うが、念のため日数を整理しなおすか。 15>14>12>10>8>6>4>終 だから残り吊手6。@1GJで縄+1だ。さすがにもう期待しないが。妙の白黒は99%確定しないから、明日能力者ラインを決め撃つ必要が出てくるな。今日は妙ラインはもちろんだが、占真贋も注視してくつもりだ。 屋>>698確かにそうなんだが、まとめ役がいきなり▼言うもんじゃないと思うぜ・・・。 |
722. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
>>妙 今日は【▼妙】でしょうがあなたが狼でも人でも今日のがんばりがそのまま勝敗に直結すると言っても過言ではありません。 ライン線とは「占いの信用+霊の信用+斑の信用」の総力戦なのですから。夕方以降に期待しています。 大事なことを言うのでしっかり聞いてください。 「あなたがエロかわいい狼でもエロかわいい幼女でもわたしはかまいません。」 人狼と愛を育んではいけないという教義は存在しません。 |
723. 神父 ジムゾン 09:32
![]() |
![]() |
さて、>>717を読んだ疑問点です。主張は 1.妙白なら偽は黒判定で斑にして吊りにくる。 2.妙黒なら偽は黒判定で揃えてラインを見せない。 3.1及び2より斑になった妙は白である。 が主旨かと思うのですが、2の部分がどうも視点漏れに見えるのですね。 その考え方って占い真狼が前提になっている感じなんです。 妙狼で占い内訳真狼の視点漏れだとすると「尼妙?−農or旅」ってことになりますが。 |
旅人 ニコラス 09:37
![]() |
![]() |
神>>723 ですよねー。僕もそう思った。 でもそう言うって事は修GJは出してない? ジムはがんがんブラフ混ぜてきそうなイメージだから信じきれない僕がいる。 やっぱ狩最有力候補は老だよなぁと思うので今日占当てるなりしたいね。 統一なるか分かんないけど。 |
724. 神父 ジムゾン 09:43
![]() |
![]() |
なぜ、2が真狼前提に思えるかと言いますと 妙狼視点で考えた時、占い真狂ならば妙を確黒にすると「狼から占い真偽が不明のまま」妙狼という確定情報を村に与えることになるからですね。 偽占いが狂人ならそんなことしたいですかね?やはりラインを割りたいと考えると思いますよ、わたしは。 おまけに妙確黒で▼妙で1狼始末確定なら、その後は霊ローラーに以降しやすいです。 |
725. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
>>723 神視点漏れって真狂パターンを考えてないってこと? 言ってる意図を汲み取れなかったらごめんだけどリーザ視点では娘が狼狂どっちだとしても偽確定だしもし修が狂なら本物の占い師ドコー?ってなるから修が真確定なの |
726. 神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
占い騙りの狂人からすれば霊に狼がいるのは確定ですから霊ローラーは避けたいはずですよ。 だから占いが真狂の場合妙で黒が揃うのは絶対に避けたいパターンだと思いますよ。 >>646で指摘したように表から妙の希望が抜けていました。 ●書は本来1票増えていて占い先になる可能性ありました。 書自身も●妙と、書妙は相互に●希望です。妙が確黒になると能力者のラインは見れなくとも灰とのラインがとれます。 |
727. 神父 ジムゾン 09:53
![]() |
![]() |
>>725妙 >>724を参考にしてください。 妙狼視点での考察をしているなら ★占い騙りが狂人なら白出して斑にしたいと考えそうではないですか? ということです。>>717では偽占いは黒で揃えると考えていますよね。 「占い真狼で考えている」or「そこまで考えていなかった」or「別の考えがある」 のどれかだと思いますが、どれに近いですか? |
ならず者 ディーター 09:57
![]() |
![]() |
今考察練ってるが、俺と神の主張正反対だな。 これは殴り合いになる可能性があるぞ。 神白っぽいから噛み付きすぎるのは困るな、逆に神が噛み付いてくるなら要注意だな。ここで俺見てる場面じゃねぇのは分かってるはずだ |
神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
>>725 端的に言えばそういう事ですね。 まあ、わたしは修妙狼の視点漏れでないのは知っていますが。(妙狼なら修狂) >>721者 ライン戦は結論は極限まで遅くすべきですよ。今日▼妙なら明日決め打つ必要は「ありません」よ。 12人で修視点の人外を▼すれば娘修両視点で人外が3以下になります。 黒が出るかどうかでも変わりますが、決め打たないといけない日は7d6人です。 |
神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
>>712は思いっきり真占いの視点ですね。 正直修が占いにかたむきました。 ただ、今日だけは娘を護衛させてもらいましょう。 修が真なら屋護衛or継続護衛がいいのでしょうが 娘真のときはまさに▲娘がくるでしょうから。 |
728. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
>>721者 「妙の白黒は99%確定しないから」について。 なぜでしょうか?霊が真狂なら結果を割り損ねるってよくあると思いますよ。狂人が確実に割る方法などないのですから。 霊が真狼の根拠を何か持っていますか? わたしは『霊の発表順を決める』ことを提言します。 時間だといくらでもごまかしがききます。順番なら狂人が先に発表することになったら自力で色を当てるしかないですからね。 |
神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
ライン線とかどれだけ線なんですか・・・以降も移行ですね。わたし誤字多すぎる。 書の依存(異存)見てこのあざと眼鏡めっwって言っている場合じゃなかった。 旅:狼 農:霊 娘修:真狂 だと思うんですよね~。後はどちらが狂でしょうかって感じで・・・ |
729. 老人 モーリッツ 10:32
![]() |
![]() |
おはようじゃ、皆の衆。ほっほっほ。いつの間にか眠っておったわい。 リズに一つだけ質問じゃ。リズには聞いてもよかろう。 ★GJはどこで起こったと思うかのう? 他にも聞こうと思ってたことはあったが、ジムの質問で粗方補えるわい。助かるのう。 しかし、これで儂の中でパメ真に傾いてしもうたのう。そうなるとリデル狂、霊が真狼となる訳じゃから農真旅狼となる。 ふう。こういう補正が掛るのが嫌じゃからリズは吊 |
730. 老人 モーリッツ 10:33
![]() |
![]() |
枠じゃと言っておったのじゃ。もしリズ村だった場合の思考のリカバリーが効かんかもしれん・・。 神>>728 賛成じゃ。おそらく霊真狼じゃろうが、真狂だった場合の占確定する可能性のメリットがでかい。 そうなると・・。今日は霊の真偽を見なきゃいけないようじゃのう。やれやれ。 |
旅人 ニコラス 10:44
![]() |
![]() |
老は確かに昨日から修真狂予想ではあったけど、リザの視点漏れ疑惑は修妙両狼に起因するものな訳で。 それ見て娘真だけ強め、まだ修狂に拘ってるのは修人間見えてるから?とか思っちゃう単純思考です。 |
731. 村娘 パメラ 10:45
![]() |
![]() |
おはよう。今日は昨日より時間とれそうだからゆっくりラインみていくよ。で、ちょうど見えたので質問。モリじぃ★1なんで私真にかたむいたの?ちょっとすりよりにみえちゃったんだけど。★2おそらく霊真狼だと思う理由は?昨日の読み込めてないからどこかで説明あったなら喉ついででいいのでアンカお願い。 |
732. 少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
>>727 ☆神、うん確かに狂人だったら白判定出して斑にしたいと考えるかも、霊でも斑出させて味方を判断したいと思うの、その3つの中でどれかっていうよりはまだちゃんとに考えていなかったの >>729老☆ リーザの中で一番あると思うのは白確してる屋だけどそこは狩も守りやすくて狙うかっていったら微妙 占い真狂なら占い襲撃してもう片方吊らせるためかな、あーでも霊真狂なら霊襲撃して占い狼に斑出さ |
733. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
続 せてリーザ吊らせて霊の真を判断要素を薄くさせてリーザに黒塗りさせようとしたのかな? でもそれだと狩がそれを読んで霊を守りに行ったかと狩がどう読んでどっちを守ったかっていう話になるの 狩視点からみると決め 打ちしない限り屋守るだろうし狼視点から見ると屋を狩警戒で避ける気がするからGJ起こるのかなって思う、でもリーザの中では屋>霊どっちか>>占いどっちか(リーザ視点からなら修)>>>>その他 |
734. 少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
>>733 ちょっと思ったから捕捉、修正 占い(リーザ視点なら修)の部分狼さんが娘真修狂で見てたならその限りじゃないかも、占いは狼さんならリーザに斑出して確実に吊らせたいだろうから襲撃は占よりは霊があると思うの もしそうだった場合はリーザは占真狼 霊真狂って見るの |
旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
>がんも やっぱそう見えるよねぇ。修妙両狼の視点漏れ疑惑なのに修人間だけ固定して偽視ってどういう事なのって。 灰襲撃かぁ…狩狙い、意見食いだって世論を抑える操作できるならありかもだけど、うむぅ…無しとは言わない。 老狩なら、周りの非狩透け分かってるだろうし遺言したりするかな? 修GJに気付かれる事がない方が、やり方は広がるよねって感じではある。 大根はどう思うかな? |
735. 村長 ヴァルター 12:05
![]() |
![]() |
おはよう、ヴァルターです。 ぽっぽ村長「この時間でか」 おそようございます。 リーザちゃんへの黒出しをパメラさんから追ってみました。 パメラさん真占ならリーザちゃん狼。>>726ジムゾンさんの考察は結構納得なのですが、リデルさん>>610で【●妙○年】【▼青▽妙】なんですよね。それに私の印象だとリデルさん狂人ですし。 どちらにせよリーザちゃん吊りには変わりないので発言を洗い直してみましょうか。 |
736. 村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
次に狂人の場合ですが、GJが出たタイミングで偽黒出しってどうなのって言うのがあります。オットーさんに白出しする狂人のイメージと合わないです。 そして狼の場合ですが、偽黒出しはありそうです。リデルさん襲撃すれば霊能者とのライン戦出来ますし、霊襲撃考えてもリーザちゃん吊れる分、それほどリスクがありませんか。 この場合でもリーザちゃん吊りで占確定するかもですし情報を得るためには仕方ないのかなと。 |
737. 村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
あとモーリッツさんに質問です。 ★>>729>>730「こういう補正が掛るのが嫌じゃからリズは吊枠」と言うのが良く分かりませんでした。 即吊ってしまった方が「リズ村だった場合の思考のリカバリー」出来ないんじゃないですか? まるでリーザちゃんを占うと斑になる事を知っていたように感じました。 そんなで花粉症の薬貰いに行かないとなので、また後で。 良く考えたらこの国には医者が居ないではないかー。@15 |
738. 神父 ジムゾン 12:30
![]() |
![]() |
長: 考察がまだだったので代わりに少しつついてみます。 新たな疑問が湧きましたしね。 長は>>381、>>382からは農旅の非狼要素を拾っていますね。 >>383「狼は占い師を騙っている可能性が高いと思う」とも。 そこから赤ログ考察まではじめています。これはかなり強く真狼-真狂を意識しているからでしょう。 2d>>583くらいですね。それを修正した感じがあるのは。 |
739. 神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
↑を踏まえて本題です。 『修狂』について、>>735「私の印象だとリデルさん狂人ですし」まであなたは一言も言及していなかったかと思うのですが・・・ >>長 ★上記「真狼-真狂」陣形主軸から、どこで思い直しています? どの時点で修狂だと思いました? |
740. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
お昼の質問たいむ、鳩からなの ★パメラお姉さん >>235では対抗の修を狂人っぽく思っていて>>519では修を狼視していてしてるけど今日の判定の結果もふまえて今現在修を狼狂どっちで見てるの?理由込で回答聞きたいの あともひとつ★>>640での●年の理由で 「年第二位希望がry」てしてたけど今パメラお姉さん自身は年のことどう思ってるの? @11なの |
741. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
妙>>732 ふむ。回答感謝じゃ。意外な答えじゃったわい。 >>733上段をまとめると「占真狼霊真狂の場合、狼占が偽黒を出しリズの村がばれないよう霊襲撃をする。それを狩人が読んで霊守り」ということじゃと思うんじゃが、これはちとおかしいのう。 それだと狩人はリズが斑になることが分かっていたことになるんじゃよ。 占真狼ならば、リズを確白にした後霊ロラで吊り手を稼ぐということも考えられる訳じゃ。それな |
742. 老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
らば霊襲撃はまず来ないとも予想できる。 狩人がそこまで深く考えてなかったにせよ、基本、占よりも霊を優先して守る狩人はおらんじゃろう。 どうもリズの中では、斑になることが考察の前提じゃったように見えたのう。ほっほっほ。 娘>>731 ☆1.書>>270上段と同じ理由じゃ。儂がリズ黒で見てたのは何度も言っとったじゃろ。「リズ黒だと思うし、じゃあ黒出した方が真か」となってしまった訳じゃな。 (続く) |
743. 老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
(続き) ☆2.老>>629。[修偽→修狂→霊真狼]の流れじゃ。 長>>737 ☆>>742の娘への回答がそのまま答えじゃ。リズを黒と思って吊り、霊で割れたとしても儂は霊は両方残す気はない故、そこまで影響はない。 狼の残り数を間違う恐れはあるが・・、偽占い師を真で決め打つよりはましじゃろ。 花粉症なら之でも食べなされ。 つ[ヨーグルト] |
老人 モーリッツ 13:02
![]() |
![]() |
ここまでCOなしならばリズは狩人じゃなかったということじゃな。では普通に狼じゃろうな。 1dの占い師への質問も、村か狂かを探っていたといったところかの。 [旅妙?-修]まではほぼ間違いないんじゃないかのう? |
744. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
お昼が大分すぎてしまった。コタツは魔物だ。 今日のお昼は里芋の煮っ転がしとレンコンひじき。みんなもどうぞ。 妙の>>733が変わった回答だなーとか思ったり。 昨日は老妙両狼あるかなって思ったわけだけど。 >>743というか老のこの回答変じゃね?霊を残すつもりないんはともかく、霊斑って斑が反論できないんだから思考のリカバリきかないの、むしろそっちじゃない? 長の指摘ってそういうことじゃないの? 離脱 |
745. 少女 リーザ 13:04
![]() |
![]() |
>>742 老 リーザは灰や黒灰視されてた意見多かったから白だとしたら偽が斑出してくる可能性あるだろうし黒なら言うまでもなく斑の可能性あるから分かってたは言い過ぎでも読むことはできると思うの でもどっちにしろ狩がそこまで読んでたかってことを考えるとやっぱり▲予想としては屋>霊だったの |
746. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
神>>728あ、悪い。何か俺の中で「今日も霊は時間指定」という謎のフィルタが掛かってた。多分霊は真狼だと思うが、おれも神の提案に賛成。 霊見なきゃいけないのか、霊まじでわからねぇよ…。 ついでに質問飛ばすわ。 尼★>>515で旅評「狼>狂>真」となってるが旅ってそんなに真ぽくないか?どこでそう思った? 農★>>656で「妙書に触れてない」と言ってるが一応>>494>>521で質問はしてるぜ? |
747. 老人 モーリッツ 13:36
![]() |
![]() |
農>>744 んむ?なんか儂勘違いしとったかの。別にリズの村狼を勘違いしとったところで、そこまでその後の考察に影響はないじゃろ。ラインはそこまで見るつもりはないしの。 妙>>745 そうかのう。正直に言うと儂はリズが▲占を隠してると見とるんじゃ。 リズ視点、一番自然なのが真占である▲修でのGJじゃろう。狩人視点でも十分護衛があり得るところじゃろうし、そこが出てこないのは変じゃないかのう。 |
748. 司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
農>>744 私はそんなにおかしいと思いませんね。 占霊ラインが繋がってない段階で、霊が斑でもあまり気にならないです。 神と老の考察はどちらも納得できますね。 リーザさん村なら頑張ってもらいたいです。 |
750. ならず者 ディーター 13:55
![]() |
![]() |
占をパターン分けして考えてみた ①娘狼尼真 ②娘狂尼真 ③娘真尼狼 ④娘真尼狂 ①:妙白、娘はSG作成狙い黒だし。2d時点で妙への疑いは結構強く、まず吊れると判断しただろう。霊狂も黒判定出しやすく、その後の信用勝負でも現状娘一歩リード。そのまま勝てると判断して逃げ切りにきたか? >>655で1d●老で希望にも拘らず老占に反対してる。娘狼ならここは老とのラインぽい。 娘★老への印象どこで変わった? |
751. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
②妙白。狼時と同じ理由で黒出しは可能。御主人への誤爆確黒になっても娘の性格的には「2dで捕まるようなら吊られて」と思ったとしても違和感無いな。またこのパターンの場合確実に判定割れて能力者信用勝負になる。①と同じく勝てると判断したか? 娘は偽でも狼狂どっちもありうるな。どっちかというと>>574「ロラ頭になかった」て生存意欲の薄さから、真≧狂>狼 |
752. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
>>747 妙吊り枠なのは占い真贋が傾きそうだからやだ、霊のみは割れても妙から辿るつもり全然ないってことか。 ところで★老 占い真贋傾くほどの妙黒要素ってどこでとってたか教えて。 >>748 老はさ、占い真贋傾くぐらい妙黒で見てるっていってる。だから長の指摘と返答ずれてない?って思った。 >>746 ☆者 あれ、そうだった?じゃあそれ見落とした。まじで…妙白の可能性もみて狼探す方がよさ気かね。 |
753. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
長>>737 さあて空気の入れ替えするよ~(下衆顔 農 レンコンひじきもらうよありがと これ聞いといた方が良さげかな~ ■1.霊、占の発表方法 ■2.占い方法について(統一、自由) 1については【発表順を決める。時間制】のどちらかで答えてね 例、■1.霊は発表順決める。占は時間制 答えない方がメリット多いと思ったら喉の端にでも意見かいてね |
754. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
農>>752 そういう事ですか、質問の上の部分だけ答えてるみたいに見えますね。 屋>>753 □1.【尼→娘→旅→農順希望】 □2.占い方法は他の方の意見を聴いてから、者神老兵あたりが優位性を説明しつつ提案してくれるでしょう。(無茶振り |
755. 老人 モーリッツ 14:32
![]() |
![]() |
農>>752 ☆>>234>>239陣形が確定する前から占い師へ質問を飛ばしてるの。占真狂目に見える今だから言えるんじゃが>>239の方なんかは村騙りかどうかの探りとも取れる。 >>333下段>>406からの防御感。 これらから、狩人でないならリズは狼じゃろうと思っとったよ。 ほっほっほ。出来れば答えたくなかったんじゃがの。 ■1.■2.霊発表順・占は自由希望じゃ。パメ視点灰に1狼が理由じゃな |
756. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
③妙黒、尼は仲間に白出して庇った格好。白出しても妙吊りはまず避けられねぇし、尼は2dで妙に●▽希望してる。この時点他に妙●はおらず、兵が▼希望。また妙評1d灰→2d微黒と仲間切りしてんのにここで白出しで庇いにいくのも変だ。霊狂の確黒誤爆もあるしな。妙尼両狼はないだろ。 ④妙黒、尼は真判定みてから出した御主人庇いか。妙吊り確実な中で何を狙ったかわからねぇな。この辺神>>724>>725と考え真逆な |
757. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
続)んだが、俺は例え確黒1人でても占真贋を見えにくくして能ロラ進め、LWに当たる縄を1本でも減らすべきじゃないかと思うな。確黒の場合吊り手順は 妙>霊>霊>占>占>灰 で縄1本だが 斑なら霊狼も判定割って決め撃たれると 妙>能>能>灰>灰>灰 でLWに縄3本当てられる。 霊判定合わされても 妙>偽占>霊>霊>灰>灰 で2本な上に真占確定する。 俺は狂占いは白出しで斑にはしにくいと思うんだよな |
758. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
続)状況から尼真がアップ。偽でも狼は薄いと考え、真=狂>>狼だ。 神は狂白出しすると思ってるようだし、俺の考察おかしいとこあったら教えてくれ(神以外でも)。思考は早めに修正したいからな。 屋>>753 ■1.占霊とも順番指定。尼→娘で頼む。霊はまだ決めてない。 ■2.統一希望だ。確定情報好きなんで。自由だと片占情報から考えないといけないし、これ以上村が迷う感じになるのは避けてぇな。@12 |
759. 神父 ジムゾン 14:37
![]() |
![]() |
>>753屋 ■2についてですが、娘と修で狙いたい人がすでに違ってきていますね。 娘視点では妙狼という結果がわかっています。ライン切りを考慮に入れても書兵が狼の可能性は低いでしょうね。 逆に妙白なら書狼というのはありそうな範囲です。娘書が狼で書が▼される危険がでてきたから妙に黒を出したパターンなどは十分考えられます。 わたしは【統一占い】を推しますが、自由占いのメリットも十分に大きくなったかと。 |
760. 老人 モーリッツ 14:45
![]() |
![]() |
霊の発表順については考察後じゃ。 ディタは状況考察感謝じゃ。 じゃが神者の間でさえ考えが割れるようじゃし、判定については好みの問題じゃと思うぞい。人外が最善手を取ってるとも限らんし、どちらもあり得る以上、あまりその考えに固執しないようにの。 少し出かけてくるでの。帰ったら霊を精査じゃ。@11 |
761. 少女 リーザ 14:53
![]() |
![]() |
>>747老 何でリーザ視点だと一番自然なのが修襲撃GJなのか理解できないの、狼さんからすればリーザに斑出せそうなのに態々占い襲撃の理由が分からないの★老何でリーザにとってそれが自然だと思ったの? もひとつ★老霊残す気ないって言ってるけど霊ロラするなら何日目からするのを考えてるの? |
762. 神父 ジムゾン 15:04
![]() |
![]() |
クララも本性現したっていいんですよ。このあざと眼鏡っ。 >>758者 まあ、指摘してくれと言われれば説明もしますが・・・ ただ>>760老の言うように偽占いの考え次第の部分もありますからね。 一つだけ指摘しておくなら、>>721に関して 『7d6人』で決め打てばいいですよ。全然あせる必要はないです。 役職も灰もじっくり観察する時間あります。 |
763. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
ディーターさんの考察で、尼真娘狼に気持ちが傾きそうです…。 初日、RPを諦めたパメラさんと未だに飲んだくれるフリーデルさん 不自然さを出さない為にRPを続けているのかとも思いましたが、 パメラさんは第一声でRPを辞めると言っているのが、どうも造った感じに見えなくもないですね…。 まあこんなの性格の問題でしょうが、赤でニンニン言ってるんじゃないかと妄想してしまいました。 |
764. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
妙>>761 斑作るのってそんなに大事ですか? フリーデルさん真でフリーデルさん噛めたら能に1狼、灰に2狼で占い無しとか絶望的じゃないですか? 神>>762 ジムゾンだけ何故か呼び捨てというのを考えていましたが、呼ぶ機会が中々無いんですよジムゾン。 |
765. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
クララは語尾ににゃんにゃんとかどうでしょう? リデルはあの通り飲んだくれで、パメラはRPをやめる始末。 カタリナをスカウトしようとしたんですが、どうもフラレ気味なんですよ。あれほど紳士にお誘いしたのに。幼女もいなくなるでしょうし新しいヒロインが必要になると思うんですよね。 >>年 発言できる環境になったらなるべく早く発言をお願いします。突然死の心配したくないので。 |
766. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
>>764いいのです。 名前で呼び合うのはいいことですよ。親しい間柄なら自然なことですね。さあクララ、服を脱ぎ捨ててわが教団に入信するのですっ!今こそ時期メインヒロインにっ! 喉のついでで>>753に回答 ■占→農→旅 ですね。農の方が真っぽいのですが・・・まあ、それゆえにってやつですね。 |
農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
あーそういえばどこかの直感で娘狼くせえとかおもったんだっけ。あとで見直さなきゃ。めもー。φ(╹▿╹) しかしGJありがとう、って娘が言ったのは素っぽい気はするというか。 しかしおいらは感情偽装に騙されやすい、うん。 娘真なら妙老狼っぽ、って思ってるのはまだあんまり変わってないので、修真を追う。φ(╹▿╹)メモ第二 |
767. 司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
狼さんは▲神でお願いしますにゃんにゃん♪ リーザさんからLW追おうとしてもわかんないですねー。 ブレインは者神老年の誰かなんじゃないかなーって、思ったんですけど。 ぶっちゃけここ全員村なら私がミスリっても勝てちゃうんじゃないかな? みたいな甘えもありますが。 逆に尼真でここに2狼だと勝ち目薄いですよねー。 |
768. 村長 ヴァルター 15:52
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長「ヤコブ>>744の里芋の煮っ転がしを頂こう」 あっ私にも下さいな。 >>753ちょっ「空気の入れ替え」やーめーてー!!! 議題に答えますね。 ■1.私は能力者の自由で良いと思ってます。巻き戻しが問題になりそうなら時間指定でその後自由とかで。 ■2.まとめがいる間は統一が良いと思いますよ。両白出し時の灰考察が1人分減って楽…潜伏狼見つけ易いですし。 |
769. 村長 ヴァルター 15:53
![]() |
![]() |
>>739 ジムゾンさん ☆ニコラスさん狼と思い始めたのは>>583ですね。その後に>>535で説明していますが、ニコラスさんのみ吊りについて占い師の2人に質問した時のニコラスさんの反応>>505>>575とリデルさんのためらい>>515から、あれっリデルさん狂人?に変わって、>>611の頃には「リデルさん偽なら狂人」でしょに変わってました。 |
770. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
>>743 モーリッツさん ヨーグルト感謝です。これは白ですね(ヨーグルトですよ) やはり説明分かりませんでした。リーザちゃんを占うと斑になる事前提なんですか?確定白はあり得ませんか? ヤコブさん>>752が指摘してますが、リーザちゃん占ったら占い師の真贋傾きそうだからと言うのも、どう言う考えからなのか分かってません。 あと出来れば>>760「霊を精査」では無く灰にも目を向けて欲しいです@12 |
771. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
老神>指摘感謝だ。そうだな、結局偽占がどう考えたかなんて分からんし、セオリーはあくまでセオリーだからな。思考が凝り固まるのは俺の悪い癖だ。ああ、喉がもったいないなら説明はいらないぜ。神は自分のスタイルを貫いてもらうほうがよさそうだ。 書★>>763「尼真娘狼に傾きそう」とあるが書の中で俺の①が一番説得力高かったのか?2dでは>>512だったようだがどこ見て変わったのか教えてくれ。 |
ならず者 ディーター 16:01
![]() |
![]() |
神最高や!正直>>721「これ狼の視点漏れだろそうなんだろ」って言われると思ってたから何か気が抜けたわ。ここはもう白でいいな。表ではまだ言わんが。 狩だれだろな。個人的襲撃予想は 屋、娘、尼なんだが疑い強い尼を襲う可能性は低い。屋は狩人張り付いてる確率が一番高いだろ。てことは娘か。とすると少なくとも娘真狂てことになるが。 尼真ぽい言ってた老は違うな。案外まじで屋かもしれん。 |
772. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
@・ω)<おそようだメー。 能力者周り読み込んで行きたいメー。 精査前に質問飛ばしておくのメー。 酒豪リデル ★>>555のリーザ評「白取りの部分で違和感が」これ解消された? 微黒→白になって、どんなふうに見方が変わったのか聞きたいメー。 ぽっぽパメラ ★良ければラインだけでなく妙単体の黒要素お願いだメー。 |
773. 老人 モーリッツ 16:12
![]() |
![]() |
思ったより早くただいまじゃ。 妙>>761 ☆ほっほっほ。なんか思わぬところから援軍が来たが(書>>764)、彼女の言う通りじゃ。狼にとって真占は何よりも脅威。チャンスがあれば噛みたいはずじゃ。 お主にとってリデル真占確定じゃろ。しかも娘狼なら修真は狼にも透けてるわけじゃ。そこの襲撃をまず最初に考えないかの?と思った訳じゃよ。 ☆明日の判定次第じゃの。黒黒ならば▼修後に霊ロラ。割れたら▼黒出し |
774. 老人 モーリッツ 16:12
![]() |
![]() |
霊からロラが安定じゃな。 やけにララから庇われるのう。儂のこと好きなんじゃろうかのう。 ・・儂の部屋、夜鍵開いとるからのボソッ 霊を見ようと思ったら>>770が見えてしまった。またお主か・・。 もういいわい。説明するのもめんどいわ。・・というのも流石に乱暴すぎるかの。 リズに関しては、儂が黒いと思っとるんじゃから、確黒か斑になる率が高いと踏んでおったよ。 占真偽の傾きについては>>742以 |
775. 老人 モーリッツ 16:13
![]() |
![]() |
上の説明は儂には無理故、あれで分からんならあきらめとくれ。 灰については今日明日はそこまでいらんじゃろう。今日はリズ吊。明日以降は恐らく能力者吊じゃろうしの。 ララの他人任せなところは演技には見えんのう。>>767とか完全に他人事じゃし。狼ならもっと気負いがあってもよさそうなもんじゃ。ララの性格考えればの。 ようやく勘以外でララから人要素取れたのう。ここはやはり違うと思うのう。@8 |
777. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
そうそう、昨日のカタリナさん>>647「仮決定消極的反対」で一気に私の中で白くなりました。 カタリナさん狼なら私を占い先にしといた方が楽だったと思うんですよね。 確定白になってもモーリッツさんを疑うでしょうし、斑になっても疑っている人が居るから占われているわけですし。 >>775 説明できないなら諦めますが、灰考察せずに今夜の占い先はどうするつもりですか?私を希望するからどうでも良いですか? |
778. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
リデルもうひとつ。文意違ったらごめんね。 ★>>713狼なら自分がどう判断されるか気にしそう。 羊>>544に書いてるけどリーザは自分周りを 結構気にしてる節があるのメー。そこはどう思うのメー? 議題回答は能力者切り込んでから答えるメー。 |
779. 農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
>>773 ★老 なんでその返答の霊判定白白の選択肢ないの?可能性としては、ありえるよね? 妙の要素に関しては了解。いいにくい要素とりだったんだね。 発表順に関して。娘の>>710の「気が抜けた」が狼引けた真かもしくは偽黒出しできた狂って印象がちょいある。 昨日までは偽なら狼よりかと思ってたけど、真狼狂どれもありえると今は思ってる。 逆に狼薄く感じてるのは修。 修→娘かな。霊はいわずもがな。 |
780. 村長 ヴァルター 16:34
![]() |
![]() |
諦めると言いつつ、私が分かってない所を明確にしときますね。 モーリッツさんが気にしているのはリーザちゃん黒いけど村人だったらどうしようですよね。狼なら何の問題も無いですから。 だから【モーリッツさんが黒いと思っている=占い斑になる】が分からないんです。 狂人が占い師騙ってたらそんな人に黒出しし難いですよね。それなら確定白になり易いと思うんです。何か考え方おかしいですか?@10 |
781. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
皆、遅れて申し訳ないのぅ。 【占い、霊能判定確認】 【妙の斑確認】 そしてGJじゃ。 これ内訳真狼ー真狂で娘GJじゃった場合、すごく楽じゃのぅ。娘はあと一人灰から狼を見つければ終わりじゃな。なんで、こっちパターンは考えんでもよいじゃろう。娘は残り狼を見つけるのを頑張ってもらいたいのじゃ。 |
782. 少年 ペーター 16:48
![]() |
![]() |
さて、妙を見ておくかのぅ。 一日目の初めはいろんな者に質問を投げかけておるのぅ。ただ、質問の内容は無難レベルじゃな。鋭いと言った感じはせんのぅ。 次に、灰考察じゃな。村側と思っておるのは神者司兵羊、逆に不審に思っておるのは年老長屋じゃな。 |
783. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
気になったのは占いは色が見えずらい所もしくは白狙いと>>225で言っておる。ここで、年老長屋で明確に色が見えずらいといったのは屋じゃな。次に老長あたりかのぅ。多分に僕が一番黒っぽく見えておったんじゃろうな。 しかし、占い希望は【●年○老】じゃな。ここは矛盾点じゃな。>>397で僕を屋以上に色見づらかったとあるがどうにも後付けっぽく見えるのぅ。 |
784. 少年 ペーター 16:50
![]() |
![]() |
二日目は僕が言えた義理じゃないが、動きはないのぅ。質問を投げているだけで妙自身の考えがわからんのじゃ。 占い希望は【●書】じゃな。理由は白よりで見ておるがSGにされたくないとあるが、斑になったらよりSGになるんじゃがのぅ。本当にSGなって欲しくないのなら司の白要素を出すなり、狼だと思うものに占い希望を上げた方がよいと思うんじゃ。 ★司の白要素を上げてもらえるかのぅ |
785. 村娘 パメラ 16:58
![]() |
![]() |
兵>>644見逃してたけど私は書のことを指してたんだ >妙 ☆1黒引けたことだし霊判定までエコしたい。修狂で考えてる人が多いようだけれど私の中では拮抗してるとだけ。 ☆2年は1日目はひっかかるところなく(質問で解消)2日目はほとんどみてなかった。鳩から全体の流れを追った時に年の印象が残ってなく、>>635みてライン切りを疑ったというところ。昨日3発言しかなかったのは今日気づいて申し訳なかった。 |
786. 村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
罪滅ぼしで年をみた。年>>326てきとーって言っちゃう軽さは人とみる。実際のところその時々で変わるだろうし「絶対この指針からはずれません」なんて無理でしょう。>>562は思考隠しぽい。1dで妙が●年で微切れ。総合で白より。 と、ペタじぃきてくれてよかった! リナちゃん>そっか。LW探したいけどまず妙ね。 妙黒要素 一環して内容薄めの質問で回答も活かされてる様子がみえない。質ステタイプかな。 |
787. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
つづき。1d雑感は好印象、が多くて白黒の言及が少ない。疑い返しを恐れてる?>>320は能力者しか触れてないのが気になるってところから能力者以外にも触れてる自分の白アピぽい。>>406は自分への疑いに敏感なところが微黒要素。2dの●書も「こういう狼ならいる」ではなく「微白だと思うけど」という理由で、ここも疑い返し避けてるようにみえる。SGにされそうなとこほど偽黒出されやすいと思うんだけど。 |
788. 少年 ペーター 17:06
![]() |
![]() |
三日目は斑になった理由を>>717で出しておるが、「妙が黒なら黒確にしている」には同意できんのぅ。狼にとって嫌なのは占い師に占われることと、確定情報を出すことじゃからな。妙を黒だと知っている、つまり占いに狼が居た場合は斑にしてくるじゃろう。 >>733で狩人は護衛先を提示しておるが、2−2で霊能を噛む狼や守る狩人は想定しずらいのぅ。理由はロラされるからじゃな。 |
パン屋 オットー 17:11
![]() |
![]() |
色々読み直してて2日目の独り言アホすぎわらえない・・ なんだよ狼修妙娘って・・・ 真占どこいったんだよ・・適当なこといってんじゃねーぞ! う~ん修妙は変わらないんだけど・・3人めわかんないなぁ 白狼で者とか?神とか?年とか?老とか? もしかして狂の潜伏で霊狼騙り!? 分かんないな~ |
789. ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
妙中心に見てきたが、あんま要素とれんな。先にログ眺めて気になった所に質問 尼★>>242では「議事回答してるころ」>>514は「RCOする気だった」これ食い違ってないか?説明頼む 羊★>>620年を妙と同じ微黒としてるが●老▼妙だな。微白の老より年を優先したのは>>645の理由だけか? 長>>780周りから黒視されるほど怪しいなら黒要素とりもしやすいし吊りやすいし、むしろ黒出しやすくないか? |
790. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
こんばんはぁ。お酒のんでますかー。 ☆>>746 娘狂っぽいというのがまずあります。その上でCO順的に農狼はなさげだと考えています。なので娘狂の場合は旅が狼になります。単体での旅偽っぽい要素は拾えていません。農は他の方が言っているようにやや真っぽいかな?と思っているので、>>515評になりました。 >>763に笑ってしまった。これはもっとお酒を飲むことを求められてる?芋焼酎でも飲みますか・・・ |
791. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
・・・ひっく。 >>772 ☆リーザさん評ではなくカタリナさん評ですね。ちなみに初日カタリナさんの白の取り方がまだ少し気になっています。性格要素と割り切れればいいんですけどね。 改めてリーザさんについてですね。昨日まではステルス臭と質問投げっぱなし感から思考隠し狼ではないかと疑ってました。白になったことで、黒く思っていた部分は、思考を出すのが苦手な性格的要素だと思うようになりました。 >>778 |
792. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
☆質問箇所はシンプルに自分が気になったことを聞いていると思います。防御感というか自信の無さからくる感じですね。 また、>>713に補足すると、上にも書きましたが、質疑応答から思考を出すのが苦手で、考察でこそ妙の要素が一番出る箇所だと思っています。その考察で、自分に返ってくるような黒要素を挙げ、それを占い理由にしているのは非狼的だということですね。 >>789 ☆非占から回る村もありますけど、議題 |
793. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
回答して様子見してから回る村結構ありますよね。私は後者の村を想定していて、議題回答者が数人でてきたあたりでCOするつもりでした。これってRCOじゃないですか?私のRCOの定義が最初にCOすることなので。前者の村の場合はなるべく早くCOするつもりでした。 質問見逃してたら指摘くださーいね。・・・ひっく。@11 |
794. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
>>720 ★修 年の状況白って、どこから?妙黒の場合妙の1d占第一希望が年だったりとか状況白あるかなと思ったけど、妙白起点じゃわかんなかったんでどの状況か教えて。 両視点状況白いならちょいエコできる。 占い方法忘れてた。 んー村がけっこう疑心暗鬼というか、修真だった場合自由にすると確定情報減ってやばそ?な気がするから統一かな。 晩御飯は八宝菜。みんなもどうぞ。じゃあまた後で |
795. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
妙との絡みが印象深いのは羊、娘、農、兵だな。喉少ないしここ中心に考察。 まず一番分かりやすい兵。1d時点は発言で判断したいとして放置。2d>>537し、>>573俺への★で妙気になってることが見て取れる。結果>>590で妙吊を最初に宣言。妙狼ならかなり白いな。発言からきっちり要素拾って見極めてる。逆に妙人なら怪しいし、手ごわい。ミスリード疑惑もそうだが、黒要素取りにこじつけがなく、つい盲信してし |
796. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
続)まいそうな発言力がある。これが村としてのやる気か、狼としての情報力の強さかは明日見極めていきたい。 羊:1dでは>>364「突っ込んでいけば色とれそう」としたが、>>545で2つ質問しただけでもう▼希望は違和感あるな。>>674●なら妥協するが個人的に引っかかるんだが…。兵と同じで妙の色次第で変わりそうだな。 ★>>545の回答だけで妙の色拾えたか?+正直妙の占結果どうなると思ってた? |
797. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
老の▼妙が良かった。●妙したくないというのは 1.妙黒 2.霊はローラー 3.占いは決めうち のつもりだから、妙白の場合に霊の真偽間違えても致命傷にはならないが占いの真偽を誤認して致命傷になる心配をしている。 修の年白については 1.娘狂人視 2.旅偽視+1=旅狼視 3.旅年切れ から年白と言っているはずですね。 |
798. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
お節介かもですが、わたしが多分読み解けているだろうと思っている部分で★が飛びまくるので横槍入れてしまいました。 老は霊結果考察に両白判定がなく占いも斑or確黒だと考えていたというくらいロック体質なんでしょう。 やりすぎると妙老の視点漏れ扱いですよ。農>>779で★飛ばされているでしょう。 強ロック体質の人は●したくないですね。確白になった場合がやりずらいので。 年が来て一安心ですね。 |
799. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
>>794☆ >>712参照です。私視点、対抗の娘と狼視している旅が昨日●年であり、両者ともによく分からない、色がみえないを理由に●年を押しています。消去法とかでも無いので、農が非狼無限り、年狼ならこの先、年を怪しんだまま狼は考察を続けていくことになります。それはやりにくいんじゃないかということで私視点状況白です。 |
800. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
また間違えたw>>795娘じゃねぇ書だ 書:1d2d共に●妙、妙は2d●書。すでに複数から指摘されてるが、妙の●書は違和感ある。お互い狼なら序盤からあざとすぎるし、両狼はないだろう。妙白書狼の可能性だが、占希望の理由をきちんと挙げておらず、それでSGにしようとしたってのはちょっと考えられないな。赤でもっともな理由考えればいいわけで。 書狼はやっぱ薄いと思うぜ。 |
801. 村娘 パメラ 18:11
![]() |
![]() |
者☆>>750老は吊り枠だったから占い反対って意味だった。ヤコジムさんが希望変更して老って言ってたから、そこになる可能性をみてそう言ったよ。それにもう1日あれば発言から判断できるかもーって。 占い方法は私が黒ひければ他が確白になるし、できれば自由がいい。村のみんながそれだと混乱するようなら統一でもかまわないよ。 |
802. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
食事の前に希望を出しておきます。【●長▼妙】 そして、裏議題を提出します。 □1.妙の後を継ぐヒロインは「娘、修、羊、書」の誰が良いですか? 普通は年もいれるのですが・・・このペタはフレッシュじゃないんですよ(嘆き) それではまた夜に@3 |
803. 羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
☆者>>789 微黒の年より微白の老を占い希望に上げた理由、かメー? 理由は>>645に尽きるのメー。 正確に書くと、>>570の回答の時点から モーリッツ爺は微黒よりに傾いたのメー。 あと老-長の対立について、ここロックかかり気味だから 占いではっきりさせることも必要かと思ったのメー。 というわけで、黒い方狙いの●老だったのメー。 |
804. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
☆者>>796 色というより疑惑が重なるばかりだったメー。 ▼妙は不自然に感じる箇所が多かった(羊>>544)ことと 質問をしても違和感がぬぐえなかったことからだメー。 これだけのブレが拾えていたから 占い、狼判定はあると思っていたメー。 |
805. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
>>784☆年 昨日の時点でってことにいいんだよね?聞かれた質問に答えていく感じでそれ以外ポツポツと思ったこと喋ってる感じが狼にできるかが疑問だったからあと受け答えに違和感をあんまり感じなかったから微白要素だったの、あと>>788狩のGJの考察では能力者守ったてのはリーザ自身が考察した上で疑問に思って確白の屋かなーて思ってるの、それはログをちゃんと見て欲しいの >>773老回答ありがとなの (続 |
806. 村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長「ヤコブ>>794の八宝菜頂こう」 餌付けされてません? ☆>>789. ならず者 ディーター 17:29 狂人から見て黒い村人なのか狼なのか判断ってつかないと思いますけど。黒出しし易いですか? >>797 ジムゾンさん「1.妙黒」ではおかしいです。それなら占い決め打ちし易くなりますから占わない理由にならないのでは? >>802 □1.メーかわいいカタリナさんを希望しますね。 |
807. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
農:1dでは、妙の占先に質問を投げて理解を示してる。2dでは色をはっきりさせたいと言う理由で●妙→▼妙に変更。この「吊っても色わかる」って考えは真霊視点ぽい。吊りに挙げた割には妙の黒要素について具体的に言及してないのが気になるな。こっちも書と同じで狼なら赤で理由考えそうなんだが、狂なら斑になるのを予想して黒挙げやすい妙を吊りにいったとも読めるな。 ★>>662妙の態度からの黒って挙げてもらえるか? |
808. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
続)★老 リーザの判定割れたら霊ロラかけるってことはリーザが黒or霊の組み合わせが真狼で決めちするってこと? >>764☆書 大事だと思うの、斑を作ればほぼ確実に吊ることができて枠を1つ減らせるのは重要だと思うの >>767★書 「逆に尼真で(ry」ってあるけど書の中じゃ修が真だと仮定すると、その4人の中で誰が怪しいと思うの? |
809. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
@・ω)<占い真贋拾った分だけ落とすメー。 ◆パメラ >>710で誰かも言ってたけど「気の抜けた」感じは 真狂要素ぽい。お仕事一旦終了した感だメー。 >>711で対抗の色迷ってる感じは真狂要素ぽい。 >>786「LW探したいけど」はスキルの高さ感じる。 真なら素直に納得、偽装なら上手い、感じだメー。 |
810. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
>>787「避けているようにみえる」も真が主観にある感じ。 「みえる」っていう表現が大事。「妙狼だから」ってのが 念頭にあるひとの表現だと思うメー。微真に近いかメー? パメラは非狼要素が結構あったメー。 結論としては 真狂>狼 なのメー。@12 |
811. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
喉足りないから一括で悪いが質問に答えてくれた人ありがとな。大体納得できたぜ。 1点だけ 長>>806判断はしにくいが>>757の通り俺はこの状況なら狂も黒だしたほうが有利と思ってるから。それに今回時間指定だから狂は真の占判定見てから出す余裕十分あって自分の出したいほうを出せたと思うぜ。 ひとまず先に【●長○年▼妙】で出す。理由は昨日と同じ。 霊精査したいんだが喉が…。とりあえず飯いってくる@5 |
812. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
>>806でディーターさんの事を呼び捨てしている事に気付きました—。 そして、ジムゾンの質問答えたのにスルーされててちょっと悲しかったです。 >>811 ディーターさん 全然関係ない話なのですが根本的な質問良いですか。 狂は真の占判定見てから出す余裕あるなら時間指定って何の意味があるんでしょう?同時発表で良い気がするのですが。@8 |
813. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
>>797あっ そこか。>>799修もありがとう。成程なあ。見落としおおくてごめん寝。 じゃあ年は両視点状況白にぽいぽい。 書は、今日の発言のびてきてるよね。>>767とかはなんかあざといよ。さすがめがねっ娘。 >>807☆者 勘違いから希望変更したその時は質問スタイルなのに書の白と思ってそれ底上げしようとか、そういう態度に見えない→SGにしたいんじゃ、と思ってそこが微黒と思ってました、(続 |
814. 村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
なんか私の方が混乱してきました。 狂人が村人に偽黒だせるなら、それは有利と言う事は分かりますよ。 それならオットーさん占いの時点で斑にした方が良い気がします。 でも、そこを踏まえてモーリッツさんやディーターさんは狂人が偽黒をリーザちゃんには出すに決まってると言ってるんですよね。うむー@7 |
815. 農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
続)>>406は防御感。ただし「議事見てないんじゃ」という思いからなら村からも出そうなんでそこまで強く黒に思える防御感じゃない。>>495で斑でたら自由がいいって言ってたあたり、状況をみるのが得意かと思ったけれど修視点で狼なら誰がありそうって視点の態度がまだ見えてこない。主観になるけど、あんまり視線が広がった感じがしてない。 >>784の返答と同時の反論はやや過敏だと思った。 こんな感じでいい? |
負傷兵 シモン 19:27
![]() |
![]() |
狩人の話題出すことで、逆に狩人臭出しつつ、本当の狩人を守ってる村人を演じる作戦。 今日の更新直後のGJ発言も、更新が気になってた狩人と人狼に誤解させる村人。 まとめると 「狩人に無頓着なのが逆に狩人を思わせる効果を狙った村人を演じる人狼」 一周回ってただの人狼やん、とか言うの無しだぞ。 |
817. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
にゃんにゃんの病院に行ってきたぞい。入院が必要らしい・・(´・ω・`) テンション落ちつつ考察じゃ。 まずジムよ。>>797感謝じゃ。流石にめんどくさかったんで助かる。>>798はなるべく気を付けるようにはするわい。 妙>>808 ☆矛盾しているようじゃが妙に黒出した霊から吊る。この手順のが人外の数的に安定するからじゃ。まあ残ったほうもその後吊るがの。 霊精査はめんどくなったのでパスじゃ。ジ |
818. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
ムに乗っかるわい。【農→旅】希望じゃ。 さて、占い先についてなんじゃがのう・・。 ヴァルは、ここまでめんどくさい儂に絡むことから人かな?と思いつつある。 リナは相変わらず伸びて来てるのう。儂への疑い理由も納得できるし、>>809>>810もよく見とるわい。ここも結構人っぽい。ああ、ペタ・ヴァルの考察ありがとじゃ。参考にさせてもらったぞい。 ペタはすまん。まだ発言が少ない故、分からん。が、こ |
819. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
こは占うまでもなく吊れる位置じゃし、占いは不要じゃ。 で、じゃ。儂がこれだけ派手に立ち振る舞っておるのに完全スルーなのがおるのう・・。ちょい気になってきとるんじゃよ。 ★ディタよ。儂とヴァルのやり取りや、儂のリズ狼決めつけに関してなにか感想はないかの? ★>>325>>598で儂は発言・考察から色見れると言っておるが、今日の儂の考察から色はどう変わったかのう? ほっほっほ。>>681とかあざ |
820. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
といのう。タイミング的に灰噛みはないじゃろうて。白アピするタイプじゃないのは確認済み(>>479>>489)なんじゃが、ではこの発言の真意はなんじゃろうなあ。ここポロッと本音が出ちゃったんじゃないかのう。 白狼狙いなら占いはここじゃろうな。今日は【●者】で提出じゃ。 まあ、ディタ単体は白いと感じておる。 しかし、ここから村が負けるとしたら[者神兵]に狼がいる場合だけじゃろう。ここ全部村なら勝て |
821. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
るじゃろ。儂はリズ狼を確信してる故、今日は占い先で冒険できる時と思っとる。三人の中で一番「作れる白さ」はディタじゃ。 言い掛かり臭いのは理解しとるが、すまんのう。どうしても儂に絡んでこんのが気になってしまってのう。ヴァルを黒いと感じているなら、儂に何か一言あるんじゃないかな~と思ったんじゃよ。視界を晴らさせておくれ。 後は決定周りに取っとこうかの。@3 |
822. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
ご飯はー、あった。八宝菜いただきます! 占い方法、僕は、今日判定割れてそれぞれ狼いそうなとこ変わってくるだろうし情報増えるしで自由の方がいいかなぁと思う。けど、結局情報処理に手間取るなら本末転倒なんだよね… ってことで、希望が多いなら統一でいいと思うよ。 発表順、占は修→娘。今のとこ娘の方が真めに見えてるのと、修の方がやや真狂っぽく見えるので。 霊は僕に聞かれても農→旅としか答えようがないです。 |
823. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
占いはおそらく娘真、尼偽じゃないか? >>712 フリはまだ狼1匹も見つけてない占い師って立場。 気合入れて探すのは灰中の狼であって、リーザの白要素じゃない。 つーか、リーザの白要素とか全く要らないだろ。 |
老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
さてさて、暴れてみたがどういう反応がくるかのう。それで儂の勘違いかどうか見極めたいわい。 ディタじゃないならペタかリナなんじゃが・・。 ヴァルは流石にないじゃろ。単に納得できなくてモヤモヤしてる村じゃと見てる。今日のやり取りでそう感じたわい。 そういえばララをまた入れるの忘れてたわい。まあここはいいじゃろ。最終日に残ってたら吊ればよい。脅威は全く感じんでな。 |
824. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
さらに言えば娘狂旅狼の理由はかまわんよ。 フリ視点でそう見えたっていうならそうなんだろ。 でもホントにそう考えてるなら旅狼起点で灰狼を探そうとしてないのがおかしい。 まだ、狼1匹も見つけてないんだぜ? 夜明け直後にまとめ役のオットーが「今日は▼妙かな」って言ってるのに危機感無さすぎる。 |
825. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
者>>746★ 神>>728で訊ねてるのは霊真狼の根拠持ってるかどうか?の方がメインかと思ったんだけど。同時発表の時に狂が発表タイミング遅らせて判定出すってのも大概怪しいし、1%しか確定しないだろうと思う理由って何?ってのを聞きたい。狂なら真の判定見てから割ってくるってのが思考の前提にあったりするの? 喉足りなそうだし、何かのついででも。 |
826. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
老:私視点一番SGミスリーダーにされそう枠。妙黒ロックが激しいですね。3d発言は理解できますし、妙黒く思っている点も理解できました。私視点非村利発言多なので白目から灰に。 者:私視点でしか分かりませんが、結構根拠を持って私真目を推しているのが村利大なので私視点かなり村目です。ここは占いたくないですね。とても白目。 長:>>814のぐるぐる感や老への疑惑を晴らそうとしている姿勢は村っぽいです。パ |
827. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
ッションも村って言ってるんですよね。あまり占いたくないですね。 羊:1dの白取りの感じと2d以降の感じがなんか違ってて違和感あるんですよね。2dと3dの感じは違和感ないから初動苦手な感じなのかな。質問の感じは狼探していて村っぽい。失速感もないし昨日よりは疑惑が薄れたかな。微黒より灰。 神:いつでもフラットですね。場合わけの感じが理系っぽいです。根拠を持って妙を疑ってますねー。疑い理由は納得。狼 |
828. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
ならめちゃくちゃ口が上手いと思いますね。ここ狼なら負けそうですね。白目だけど占いたい感じです。 書:今日のびのびしてますね。お酒飲みました?パッション白。私視点>>776は白目。やはり発言に単独感を感じます。白目。 占い方法は占い先、者年兵なら自由でお願いしたいですね。発表順は娘→私→旅→農で。 現状私の力不足のせいで結構厳しい状況なので娘から発表にしてもらえませんか?@7 |
829. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
>>816兵 狩人さんじゃないから狩COする気はないの 【非狩CO】 >>817老 聞きたいのは霊吊る順番じゃなくて もしリーザが白で霊×2が真狂って組み合わせだったとき青妙霊×2の4人吊って狼さんいない状況になるのは村圧倒的不利だと思うの、★老そのリスクを負ってまで霊ロラってことはリーザ黒か霊が真狂組み合わせで決めうちする気なの?あと決めうちするほどの根拠あるの?ってこと聞きたかったの |
老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
修>>826 普段はもっと大人しいスタイルなんじゃがの。今回は長生きしたかった故、こんな感じになってしまったのじゃ。 ほっほっほ。これなら儂が正解言ってようがいまいが狼は噛まんじゃろ。吊られるまで暴れ回らせてもらうぞい。 |
830. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
それと、旅娘から●だからペタ白って言ってるけど、 ニコもパメラも仮決定後の希望だぜ? しかも決定時にはペタに1票も入ってない(厳密には俺が書年で出してるから1票)、死に票で入れてるだけじゃねえか。 俺ならこんなの逆に怪しむけどなあ。 |
831. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
おそらくフリは>>667だけ見て言ってるんじゃないかと推測。 これオットーが票まとめしてるけど時系列順に並んでないし、ちゃんと狼探す気で票の流れ考察してたら、その理由でペタ白は出てこないぞ。 まあ俺もリーザ狼だろうなという先入観入ってるかも知れんが、とてもじゃないがフリ信じれない。 |
832. 村長 ヴァルター 20:12
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長「>>817 モーリッツのにゃんにゃん早く良くなるといいな」 ふむー。>>821「占い先で冒険できる時」なので「>>820●者」ですかー。 私を占い先にして確定白になったら面倒な事になりそうなので避けたと邪推してしまったりします。 早いですが【●モーリッツさん、▼リーザちゃん】を希望しますね。@6 |
833. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
シモンさん。厳しいっす。 ちょっと反論。 >>830 仮決定後なのは了承してますよ。年を疑っている理由が、よく分からない、色が見えないという理由であり、撤回しにくい理由だと思うんですよ。旅は1dから希望してますしね。 |
834. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
>>806長 考え方の違いでしょう。わたしはぽっぽ村長さんと同じ考えですよ。占い結果や霊結果を含めてのライン戦だと思っています。ただ、老は違う考え方をしているのですよ。 『カタリナ希望』了解です。まずはカタリナのフードを剥がす太陽作戦を共同で決行しましょう。 >>817老 む、村のために説明したんであって、 あ、あなたのためじゃないんですからね>< |
835. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
厳しいのは愛だと思ってくれ。 でも、フリ真なら灰狼探し優先。というかそれ頑張るしか無いよ。 リーザの白要素をズラズラ並べても俺には入ってこない。 じゃあそんなに白要素あるならなんで昨日言わなかったの?ってなるよな。 リーザの白黒わからない時は見つけられなかった要素だからだろ。 俺はまだリーザの白黒わからない、言い換えれば昨日のフリーデルと同じなわけだ。 それでは伝わらないぜ。 |
836. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
書>>763「尼真娘狼」に至ったのは同文中にある邪推からだよね。ちなみに、 ★書>>512「娘真尼狼-農真旅狂」だった時はどのあたりから真贋判断してた?なんとなくの印象でもいいから、もうちょいその時どう考えてたか言語化できる? ★書>>776占真狼で見てる理由ってどこか出てる? >>年 ★灰をどう見てるのか出してほしい。今日は時間取れるんだろうか? |
837. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
霊の発表方法の希望みてると、狂誤爆期待しての順番指定ならなんで占いは黒1白3だったのともんにょりしてしまう…。今日黒確できたかもしれないのにー。まあ今さらなんだけど!なんだけどさー! 占はりでるん→私。霊は狂ならどっちもありえるのでおまかせする。 で、ぱっとみ統一の方が多いのかな?数えてないけど。思考開示しちゃうよ。 |
841. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
おっと【妙の非狩人CO確認】しましたよ。 まあ、兵の言うように第一声でCOなかった時点で非狩とみなしていましたけど。 >>羊 そのフードがあなたを理解するのを阻害している気がするんですよね。 村長と一緒に作ったこの特製の服に着替えてみませんか? つ「一見普通の服」 で【>>838確認】しました。今週中ですか? ずっと時間が取れないなら●で判断したいです。 |
842. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
直近、シモンの主張が綺麗だと思った羨ましい。 ◆リデル >>720「朝はやっぱりシャンパン」ぶれない。シャイニングホワイトだメー。 >>791の思考の流れは自然だメー。変に思考曲げてる感がないメー。 狂ではなさそうだメー。 狂だったら適当に判定出してるだけだから 疑いが変わった経緯があやふやになるんじゃないかと 思ったけど、そうではなさそうだメー。真狼>狂。 |
843. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
霊読んだが俺にはやっぱり分からんかった。若干農のほうが真ぽいので【旅→農】で。 老☆>>819まず、老に口出さなかったのはすでに神農が間に入って俺が入る必要性を感じなかったのと、長怪しいと思ってたからこそお互い疑いあってる老長をフラットに見たいためにあえて動かなかった。 今日の老を見て俺は老白いと感じた。>>741>>755など自分の考えを突っ込まれるの恐れずにはっきり発言してるのが理由だ。 |
844. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
続)ここで俺占いに挙げられる冷静さもだな。妙狼視については2d▽希望してるが1dの時は注視したいだったのが「黒は直吊り」へとどう思考が動いたか、2d時点で説明が無いのが不安要素だ。全体的に老は★で突っ込まれてから意図を詳しく説明しているように思う。俺はその説明に違和感がないから白よりで見てるがな。 長に関してだが、2dの灰考察を読んでもイマイチピンとこず。今日の2人のやり取りは単純にロックした |
845. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
続)長が老を見極めようとしてるのか、仲間捕まって焦った狼が老を黒塗りしようとしてんのか、ぐるぐるしてて分からんってのが正直なとこだ。老側から感じる長への鬱陶しさは人ぽいと見る。狼ならもっと理論立てて説得しようとするだろうからな。>>524の発言とも一貫してて違和感がない。この答えで大丈夫か? 旅>>喉やばいんで、決定周りの時でいいか? 年>>838マジかよ。まぁリアルの方が大事だからな@2 |
846. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
モリ爺のペタ吊れる発言が気に掛かるメー。 吊れるっていうのはSGつくりたい狼の主観 じゃないかメー?老狼なら年白っぽいメー。 ★リナに疑われることに反感ないのかメー? なんか凄く納得してるみたいだけど、 「狼なのか?」って聞きたくなるメーw ★村長 もし占い第二希望出すとしたら誰かメー? |
神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
この辺りにくると修真派が上回ってきた感じですね。 実際にわたしもそう感じます。 が、娘は真狂に見えること。娘真なら多分今日▲されること、娘狂人で▲娘という奇策の時ですらやっかいなこと、の3点の理由で今日1日だけ娘護衛します。修かまれたら・・・あばばばばば。 |
847. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
ペタじぃリアル大事に。ペタじぃは私視点状況白なので放置でいいかと思ってるんだけど。占はもったいなくない? まず占や吊希望に妙をあげてた書羊兵は後回しにするよ。年は済。 あやしんでた老から。 老:>>473の質問は今日のやりとりみてようやく理解。みてるとぶれは少ないかもしれない。>>478要素だせなかった私が悪いのかもしれないけど「スキルありそうだから偽」って要素の取り方はどうかと思う。>>557 |
848. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
>>841 ジムゾン えっ!?私はフードかぶったメーかわいいカタリナさんの方が好きですよ。 (カメラ目線で下衆顔) つ「一見普通のフード付きの服」 ペーターこれから来れ無さ気ですか。どうしましょう。占い先にした方が良いですか。 >>846 カタリナさん 第二希望は消去法で○ペーターですね。カタリナさんが白目になったので。 |
849. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
で▼灰でも強くは反対しないで▽妙は仲間切りも疑えると思っていたけど、妙吊枠は1dからずっと言っていたんだね。この時は妙を「発言から判断」といいながら吊り枠っていうので違和感あったんだけど、★>>394の発言からみれそう=この枠に白も黒もいるってことであってる?>>412で指摘のあるブーメランとかは疑いに敏感で私は黒くみるほう。総合してみて単体は純灰なんだけど状況は微白かな。にゃんこお大事にね。 |
850. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
神父様・村長 お断りしますw(キリッ ペタ君はリアル大丈夫ですか? ん、ちょっと黒めで見てるからリナも能力かけたいメー。 ずっと厳しいようならバファで▼かけるのも検討した方が 良いと思うメー。 オットーいるなら対応助けてもらっていいかメー? |
851. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
【妙の非狩確認してる】 老★昨日>>677「英断」って言ってたのは青吊りに対してだけの意見? 神>>759★自由占いのメリットを述べた上で統一を推したのは単なる好み?何か理由ある? で、年>>838>>840見えた。リアル大事に。占吊どちらか当てるべきかと思うけど、現状なら占当てた方がいいのか?何もせず終盤残った場合に困りそう。 者>>845うん、決定時の喉に入るならその時でいいよ。 |
852. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
者:白いんだけど信じ切れない。苦手なタイプなのかもしれない。 がんばってこのへんの理由を言語化すると…姿勢偽装にみえるからかも。村に溶け込もうとしてる感。発言全体にひっかかりないんだけど、だからこそ答え知ってる狼ぽいというか。早い段階でGS出せるところとかもそう。>>336とか仲間だから気づいたのではなんて邪推しちゃった。さすがに邪推がすぎるかな…。占ってみたいとこ。 |
853. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
そういうことなら先に希望出しとく 【●年▼妙】 リアルなら仕方ないよな、お疲れさん。 俺もジム言うように●で判断したい。 ペタ狼で放置されて狼勝利も、逆にペタ村人で白放置で勝っても、本人もみんなも素直に喜べないだろ。 |
854. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
長:老と相互ロックしてたとこ。議論のポイントがけっこう細かくてそこ重要だろうか?!ってところに喉さいてしまっているのが残念。残念ってだけで黒とはみてない。 >>655でも言ってるように直感人と思うんだよね。んー要素あげるとしたら、例えば>>416の希望変更とかはけっこう目立つ行為で、狼なら避けると思う。決定周りの反応なんかも白いと思うんだ。考察の基盤がちょっと他の人とずれてるだけなんじゃないかな。 |
856. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
>>835 では愛と思いますね。たーしかにその通りです。 ペーターさんリアル優先で。 >>853に同意で放置はあまり気乗りしませんね。 吊り手余裕がないので占いですかね。 【●年】 |
857. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
神:一環した軽さは白っぽい。初日から今日にかけて得た情報をふまえて考察がすすんできてると思う。>>802の●長理由はきいておきたいところ。★教えてー。って@2て。この喉使いの荒さも非狼印象かなー。 希望は【●者▼妙】理由は考察参照でお願い。 |
858. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
んでもって、長と老なんだけどね。 お互いの言葉がかみ合ってないというか、そんな感じで、長の老へのからみ方は老に黒を塗るって言うより「伝わってない」感。 長は理解したいから質問して、んで老が返答するんだけど長の的とはずれてるからすれ違うかんじ。 少なくともこの流れから長は人だと思う。少なくとも、妙が黒の時はかなり白目だと思う。 仲間が釣られそうって時に老に固執し続けて目立つのは得策じゃない。 |
859. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
とりあえず希望を出しておくの、あ、斑の意見はいらないっていうなら以下全部スルーでいいの、占い統一なら【●老(▼娘)】希望なの ▼についてはリーザ目線から見れば▼娘したいけど村側の利点考えるとリーザを吊ってライン戦で判断してほしいの、でも自吊り発言はしたくないしリーザ目線で偽確だから一応▼娘にしとくの ●老 の理由はリーザ視点からの話だけど老がリーザが>>829で言ったとおりの4人吊って狼いな状(続 |
ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
こっち使うの忘れてた。やっぱり疑い集まってきてるな。 中盤失速するから俺素黒いんだろうなぁ…。 今後占われたら確実に斑だろうし、それはそれで真贋開けるからいいのか?とか結構混乱してる。 俺の欠点の一つ分かったわ。序盤は対話して情報引き出してんのに中盤考察型にシフトしてそこが違和感なんだ。んー、自分のスタイルを貫くって大事だなぁ。 |
862. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
妙☆>>808 尼真仮定で一番怪しいのはディーターさんですかね。 尼>>826であまりにも白く見られているのが、そう思わせているような気がしてなりません。 ちょっと熟練者恐怖症のフィルター掛かっちゃってますね、これ。 旅☆>>836 上、いわゆるパッション? 娘の方が感情出してる感じだから真と感じたんだと思います。 下、霊を真狂で見てるからだったはずですけど…、その理由は忘れてしまいました。 |
863. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
霊は正直どっち真でもありそう。 経験則というか印象ならヤコ真。ニコが決しておかしい訳じゃないが、しっかり用意して発言投下してる印象あるんだよな。まだヤコのほうが不用意にパッと発言してる感じ受ける。 だからなんだと言われると説明難しいんだが、自然体とも言いかえられるかな。 つまりまとめると、「明日、妙の判定込みでもう一度考える」だ。 |
864. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
者>>843 ううむ・・。こやつ本当に白いの。理由もしっかりしとる。見当違いじゃったか・・? うむ。ペタ爺の件確認じゃ。【●年】に変更じゃ。ペタ爺の代わりに【▼リアル】も提出しとこうかの。 旅>>851 ☆じゃ。妙については反対じゃったが、それ言うと頑張ってるオトに悪いと思ったわい。グダグダしてたしの。 リズは被害者意識がないんじゃよ。お主にとって偽黒なんじゃからもっと主張せんかい。 |
865. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
ああ、それともうひとつ ヤコってロケットCOしてるけど、発言からはフリーダム感ないんだよな。 CO表作ったり、手数計算したり、根はまじめ気質というか自分勝手な感じがない。 ヤコ狼なら、仲間に了承得てからCOしそうなんだ。 農の非狼要素とみてるぜ。 |
866. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
◆ヤコブ >>559「霊判定2こ見れてお得」 >>662「情報ほしい」>>672「▼妙」 ここら辺は霊の主観から判定生かしたい感が 出てると思うメー。所々に霊判定使って情報みたい っていう意見が拾えたのメー。微真より。真>狂狼。 |
867. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
◆ニコラス 質問ぽんぽん飛んでるメー。1dから変わらない調子なのは 答え見えてない真狂だからじゃないかな?メー。 ただクリティカルに「ここ霊だメー」っていう要素は 拾えないメー。相対的に霊主観が垣間見えるヤコブの方が 真なんじゃないかなと思うメー。狂>真>狼。 |
868. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
他の人も言ってるように、長と老のやりとりは村同士の疑い合いに見えるね。 老>>774>>775の面倒そうな感情とか、長>>780で食い下がって不明点を解決しようとする姿勢とか。 今日のやりとりに関して、言ってる事は二人ともそれぞれ自分の中で筋通ってるように思う。 神は言ってる事が一番すんなり入ってくる。妙や者との絡みとか、老長への横槍とか、不自然なところも感じられないので白めに見えてる。 |
869. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
あんさー。議題に回答するメー。 ■1.順番決めるのが良いと思うメー。 希望としては【修→娘→旅→農】かメー。 ■2.統一で確定情報出る可能性残した方が リナはやりやすいメー。 で、今日の希望は【●年▼妙】だメー。 ペーターは羊>>619>>620から微黒なのメー。 少し黙るメー。@6 |
870. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
先に希望出しとく。 【●年▼妙】 書>>862 回答ありがと。書は感情見るんだね、了解。 ★今日はどこか感情拾えたところあった? 下段はもし思い出す事があったら教えてくれると嬉しいな。 老>>864 回答感謝。あの場面では反対を躊躇う気持ちも理解できる。 |
871. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
灰は相変わらず白いとこは白いな。カタリナもどんどん思考開示してくれて初日の印象はなくなった。 >>850とか、言ってることは、ちょっと待てって言いたくなるけど、年の白黒どっちだったとしても狼がその場で即こんなこと言うとは思えない。 他灰が白いっていうのも妙黒予想の理由の一つなんだよな。そんなに潜伏場所ないだろ。 |
874. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
妙黒なら、書がちょい白め。 リーザがクララを盾にしようとしてたような節あるし、それをあまり全面に出したくないような葛藤も感じる。 逆に今日の妙→老は、発言力のある相手に対してはちょっと強いね。 これはどっちもありそうでまだわからないな。 |
875. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
_者神妙羊娘旅農老屋修兵年長書 占順________順___順 霊順順_____順_____順 方統統____統自_自__統_ 者【尼→娘→旅→農】 書【尼→娘→旅→農】 神【占→農→旅】 老【占→農→旅】 修【娘→私→旅→農】 |
878. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
【●年○老】 羊は日に日に白くなっているので、放置しておけばもっと白くなる気がします。 兵>>871 「そんなに潜伏場所無いだろ」は狼が言うにはあざとい感じ。 >>873 ☆この場面ですり寄る必要性があまり感じないです。すり寄るにしても本気すぎますし、私偽視で十分押し切れると思います。 |
879. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
羊>>876 んーと・・そのあたりは年に聞いてみないことには・・ いつ頃なら居れるのか。いつなら喋れるか。聞きたい。 いないなら・・占外す?それで村のもんにょり感拭えるかな うーん・・どうだろ。まあリアル忙しいのは本当だろうけど 狼じゃない理由にはならないし・・占ってもいいと思うよ 要するに。占って斑になった時発言で貢献できるか。だよね? 自由でも修が希望出してるから占いそうだし。 |
880. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
ふむー。仕方ない事とは言え、みんなペーター占い希望になって、誰が誰を疑ってるか分からなくなりました。 ぽっぽ村長「リアル大事にだからな」 >>879 オットーさん ペーター>>840「明日以降も忙しくなる。こちらに時間を割く余裕がない。」だそうです。@4 |
881. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
者も調子変わらないなぁ。パターン考察とか灰考察とか丁寧にやってて、誘導感も特に感じない。自分の考え方を出していってるだけのように見える。 羊>>842「狂だったら適当に判定出してるだけだから」が分からなかった。 ★狂でも判定どうするかくらい考えると思うんだけど、「疑いが変わった経緯があやふやになるんじゃないかと思った」ってのは経験則? |
老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
ふむ。ペタはメタ白じゃろう。皆が占い希望に挙げてるのは確白にして、襲撃してもらおうということじゃないかのう。 吊り手に余裕があればバファ吊なんじゃが、それが出来ない故の次善策と考えておったが・・。オトはそうは考えんか。 まとめ役はつらいじゃろうが、頑張ってるのは伝わっとるぞい。お疲れさまじゃ。 |
885. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
>>882 ん?じゃあ>>878どゆことなの ごめん、わかんない 年>>883は理解。ありがと。ムリしないでね ん~普通にやってもいいんじゃないかなぁ? デメリットが・・発言力がなくなるって事だよね? ん~?えーっと・・羊は具体的にどうして欲しいってのはあるのかな |
888. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
☆旅>>881 適当に判定を出すっていうのは、手抜きで、という意味ではなく、 白黒の判定そのものに根拠がないという意味だメー。 白黒の色を本当は持っていないでしょう?という感じだメー。 ちょっと言い方が悪かったメー。後半は経験則で合ってるメー。 オットー 普通にってことは●年ですませるってことかメー? それで良いと思うメー。完全放置はもやもやするから リナとしては●見たいのメー。 |
889. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
老は、長にからまれてえーって感じだったと思うけど、そこからじゃあ何で者がからんでこんの、とかいろいろ視点動いてるね。 >>864とかもえええやっぱ白い。ってすぐに思考が動いてる感じはする。ここちょいぐるぐるしてる感あるかな。 直近の書は自分がどう考察したらいいのかわからなくなってる感じがするかな。 >>★書 混乱したならちょっと視点変えてみようよ。 たとえば、今日一番目に付いたのは? |
890. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
屋>>885 年がこのまま考察とかできなくなって、そのまま地上に残り続けた場合皆が年を判断できない。 だから、能力処理に、吊り手は余裕ないかもだし占いにかけるべきじゃないかって話になってる。 |
891. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
>>888 ん。そういうことね。理解 >>890 ありがと。そういう流れなのね。分かった んー。それを踏まえて検討するよ。仮。本まで待ってね あ、後できれば喉に余裕があって。リアルの事情を踏まえて●年にしてる人は○として別の本当に占いたいとこ教えてね。思考隠しのネタになりそうだからさ |
892. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
後ずっとメモってて言えてなかったのをポイとな >>878 ありがと。んーちょっと皆から偽視されてきついのはわかるけど 真なら頑張って。投げやりにならずにね。 偽視で押し切られないようにね。 修の○老は確認済み@9 |
893. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
オットー>>892 俺は今日ペタが普通に無難な発言だったらどっちにしても●年だったかもな。 まだ早急だとは思うけど白いとこに切り込んでいくなら●ディタ。 昨日、リアルタイムで妙の事聞いた時は「黒より」だったのが灰考察では「現状灰」だったからな。 もちろん、黒い方に寄ったって意味で言ってるのはわかるんだが、それでも聞かれた時にすぐ「黒より」っていい方するかなと。気になるっちゃ気になる。 |
負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
神者老の発言力ある人達が白いし、羊はどんどん伸びてるし、おとなしめの人達もそれぞれ状況白があって・・・・ なんかこの先、どんどん水の底で息ができなくなるような・・・そんな未来が見えますw |
894. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
羊 どんどん伸びてきてる感じがする。 老の発言が、狼っぽい発言なんじゃないのっていうとこに食いついてるあたりが素直というか、邪推感はない、>>846 あと昨日情報ほしいよって態度が全面に出てたのが、村っぽい。主張もどんどんしてくれるし、思考も晒してくれてる。 オットーに判断を仰いだりとか、そゆとこはすっと判断をまとめにゆだねてる感じが自然。 |
896. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
_者神妙羊娘旅農老屋修兵年長書 占長長老年者年年年年年年_老年 吊妙妙娘妙妙妙妙_妙_妙_妙妙 【仮決定●年▼妙】 【僕の希望は●年▼妙だよ】 年はリアル大事にね。 んで、▼妙は村の視界晴らすためと、霊の反応みるためだよ 後僕の○は言っちゃっていいのかな |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
明日ニコさんとつながったら内訳をどう想定するかひじょーに悩んでる。ヤコブさん真と思ってたのに…。真が2人ともが妙とラインきれてるのに黒出した私のバカー;w; ほんとダメ狂人でごめんなさい…教訓は黒出す先は対抗を確認してから!です 【人狼するとちょっとやせるCO!!】 うぅ。ダイエットに人狼オススメです |
897. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
屋>>891 希望出すなら【●老】で提出したのメー。 理由は羊>>645>>846で微黒めにみてるからメー。 ただ>>820で●者に視点が行ってるのは軽く感じているのメー。 で、>>821「作れる白さ」っていう主張もわかる気がするのメー。 者の「村は味方感」っていう意識、またはアピ?の表れは >>461「一緒に狼を」とかに出てるのメー。 あとでディタを見直してみるのメー。@3 |
898. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】俺の○は>>811逆転で 旅☆>>825真占確定させるような人外なんていないてのが前提にある。いくらなんでも不利すぎるからな。「狂なら真の判定見て出す」ってのもそうだ。ツールと文章さえ用意してれば真発表出てから5秒で狂は結果出せるだろ?というかむしろそうしない理由が無い。 霊真狼の根拠は、俺がそう思ってるからとしか言えないな。この辺は>>566や>>750からを参照してくれ。@1 |
899. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
zzz…zzz…。 o0(待っとる間に眠ってしまったわい。 【仮決定確認】【●年○者】じゃ ううむ。>>843以降の理由も非常に納得なんじゃ。 じゃが・・、何というか優等生過ぎるんじゃな。白くはあるんじゃが人っぽさはないんじゃ。上手い狼臭というか、うまく説明できんがそんな感じじゃ。 羊>>846 ☆>>645理由が納得だったからのう。言われてみれば確かに、ヤコへの言及少なかったしの。@1 |
900. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長「仮決定了解したぞ」 そこは取るんですね。 ペーターは判断難しいですから。 モーリッツさんのリーザちゃん占い嫌はジムゾンさん>>834の言うように考え方の違いと言う事で終わらせる事にします。 流石に明日まで引きずったら喉足りなくなりそうですから。 |
901. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
>>896 本決定後でいいんじゃないかなって仮決定時間過ぎてるのか! 遅くなってごめん!妙が黒ならやっぱまだ○老かな。 修視点でいくなら、○者あたりか。「昨日とかわらん」ってのがちょっとひっかかったり。 者ってそんなロック気味にはおもえなかったから、かな。あんまり視線が動いてない気がするという感じ。 |
902. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 あのーやっぱりどうしても気になるので教えてください。 ★者>>898の考えがあるならなぜ>>433だったの?喉ないならこの際エピでも良いのでお願いします。 |
農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
あー どこだったか誰だったかわかんなくなかったから独り言にしよ。 えっとね、同時出しって、他国文化なんだよ。G国向きじゃないんだ。 その他国は、発言20秒保留時間が誤爆防止にある国。 すぐに発言できてしまうG国では、ツールとか使っちゃえば偽が真の判定みてすぐ判定文出せちゃう。準備しとけばいいだけだから。 うおおおおふくつぅぅぅぅ(いつものことですきにいないで。トイレのモダン!! |
903. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 ふ、まだまだパメラはわたしを甘く見ているようですね。 @2も残しているわけないでしょうっ!!これが最後の喉ですよ。 >>851旅 ☆統一には統一のメリットがあると思いますよ。 端的に言うと確白が屋1人ってのがあります。 決定回りに不在なのは申し訳ないですが、わたしは今日は一足先に寝させていただきますよ。すでにかなり眠いので@0 |
904. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
書>>884 ん、妙から焦りは感じたけど何者故かは分からなかったって事かな。回答感謝。 羊>>888 本当に色見えてる感じがするかどうかって事かな? リナの捉え方は把握。経験則ってのも了解。回答感謝。 書は今日の発言、肩の力抜けてきてる感じする。羊は白くなってきてるなぁ。 第二希望出すなら【○老】かな。今日の議事見てて、他の人に特に引っ掛かりがなかったので旅>>503が気になる感じ。 |
908. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長「>>903 ジムゾンにスパコーン、誇って言う発言かー」 ペーターの件があって停滞したので久々に決定で喉が残っている気がします。 うむー、モーリッツさんに何か焦りみたいなものを感じたんですよねー。 これはリーザちゃんへの占い嫌とは関係なしですよ。@2 |
909. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【吊り先セットも確認】 この村の中でたぶん一番自然に思考を晒してるのはシモンだと思う。次いで神父さん。 >>908長 焦り、ってそれは今日の話?昨日の話?どこで? |
910. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 者>>898 回答感謝。娘>>902で質問飛んでるのでそっちの回答も見たいかも。霊真狼視はここまでの考察から継続了解。 神>>903 ん、理解できた。回答ありがと。 |
911. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
>>★書 返答ありがと。で、そこから続きになるけど、 「一番」って書き方だったから老単体になっただけ?老と長のやりとりが目立ってた?それとも老単体が引っかかった? 書はどう思った? >>905の兵は強気だよね。 こういう考え方が出来る人物っていうのも村ならすっごく頼もしいよね。狼を追い詰める方向に村を団結させたい感じにとらえたよ。 |
912. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
修○老 羊○老 書○老 兵○者 者○長 農○者 旅○老 以上を確認 【本決定●年▼妙】 【発表順は尼→娘→旅→農で頼むよ】 【占い方法は統一で】 >能力者★対応できるかな? 修の意見は支持者が5人以上いれば考慮するよ 娘狂 修真の可能性を考慮した措置だけど。 村の大半が偽視の中情に流されるわけにもいかないからね |
913. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
ぽっぽ村長「本決定了解したぞ」 そこも取るんですね。 >>909 ヤコブさん モーリッツさん>>774「またお主か・・。~説明するのもめんどいわ。」ら辺でしょうか。やけに感情的になっているなーと。 |
914. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 娘☆>>902 1dの時は決定周りばたばたしてて誰も発表順指定してなかったろ?農>>427の通りすでに皆喉も少なく、あの時から発表順指定にする!っつ−とさらに混乱する可能性あった。それは嫌だったから黒即白3でOKした。 2dもなんで同じなのかは屋に聞いてくれ。@0 |
旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
フリは僕狼視してたとことか視線が鋭いところあって、あれ真故だったんだなぁという感じ。 やっぱり相性とか理想像とかで真贋引っ張られちゃうところってあるよねぇ。 リーザ、大変だと思うけど頑張ってくれてて嬉しい。 |
916. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
>>905 ん。じゃあ思考開示しとこうか。 占い師内訳は修狼、娘真と見てるよ 霊は旅狂、農真だよ。 修の白いから占いたくない。は襲撃懸念と一貫してるし違和感無いから白要素かと思ったけど 言い方はちょっとん?ってなった。まあここはパッション んで。僕の中で妙狼だったんだよね。考察の中ではブラフ張ってるんだけど 修狼なら妙とのラインも有ると思ってた中 娘からの黒出し。修からの白出し 僕の中でぴっちり狼 |
917. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
【本決定確認】 オト、お疲れ様じゃ。依存はないぞい。 娘>>849 ☆うむ。あの時点で黒めで見とった。>>755参照じゃな。 長>>908 儂も大概じゃが、お主も中々にしつこいのう。もう好きにせい。 ああ一応言っておくが、別にイラついてるわけじゃないぞい。ヴァルが嫌いなわけでもない。ただ相手するのがめんどくさいだけじゃ。誤解せんようにの。@0 |
919. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
になっちゃったんだ。 うん。これもブラフととるか本音ととるかは狼さんにお任せしようか。 それから霊の内訳についてはまあRCOの要素と農の白さからかな。 ああ、後修の意見支持者は23:30までに意見頼むよ。 |
パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
うん。これで兵の要素とりにも使えるかな 者あたりがっかりしてそうだな~ まあブラフととるか~で迷わせたつもりだから勘弁して ごめんね。こんなまとめでw つらつらと乗せられちゃってるよ |
923. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 屋>>912☆発表順も対応できるよ。 者>>914 2dって者>>670「発表順考えてるか?」って尋ねただけで、発表順指定がいいとか希望出さなかったから継続しただけでは? 僕が見落とししてないならだけど、順指定の方がいいから提案しとこうとかは思わなかった? |
924. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊り先セット確認よし】 【発表順も了解】 >>913 ああ、なるほど感情発露のそこか。 >>917でもめんどくせーって感じがでてるね、老から。 なるほど、そこで焦りに感じた、老はしてみればまたか面倒だなこいつおいっていう感じかな。 なんか行き違ってるねえ本当に。明日は切り替えていってくれると長も言ってたし、うん、こだわりすぎないでいこう。 |
925. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
本音を言えば、モーリッツさん占って欲しいんですよー。いつまで占い機能あるか分かりませんから。 なので、ちょっとした愚痴です。 いちおういろんな人に村側同士でロックしあってんじゃないのって突っ込まれて、間違ってるのかなーとは揺れてるんですから。 ぽっぽ村長「最後の喉だな」@0 |
村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
ふおぉ…判定文どっかいったってよくログでみたけどどうゆうことかと思ってたら、こーゆーことか!書きかけの文章にまみれてどこにいったかわからなくなってた。 他の人より情報多いはずなのにご主人さまがさっぱりわからない。老なら長ではないでしょう。兵者あたりだったらありがたいんだけど…。 なるようになるよねっ!GJおきませんように!!>人< |
932. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>年はリアル大事にね。 んでもって、軽く遺言めいた事をしてみる。 妙は視点広がってないのがラインを取られたくない狼のそれにもみえる、つり希望で娘とかもそんな感じ。 つまりここに狼がいるだろうっていう視点や推測が見えてこなかったんだよね。 そゆ妙が仮に村なら、GJよけを兼ねて霊襲撃で占霊ラインをつながない、なんてことも起きるかも。 まあ、GJ出た以上は狩狙いでくるのが定石だとは思うけど念のため。 |