プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 6 名。
1396. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
【商霊結果:羊黒確認】 お、これであとはLW見つければいいだけか。 これは勝てる。 本決定後喉無くてごめんなさい。でもあの状況だと俺▼兵で入れてた気しかしない…… 娘襲撃もまぁ確白だし普通かな。 |
1398. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
ペーターありがとう!(なでなでなでなで 羊年はさすがに切れてるよね?僕ペーター信じてもいいのかな・・・? 旅年が妙羊と切れてるから、者兵服なんだけど、兵白いから者服で終わるんじゃないかなと考え中。 |
1399. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
年>>1329 俺は兵の吊り理由を聞かれて返答したから…… 結論といわれても、兵は一応納得してくれたみたい、としか。 旅>>1383 ★俺の吊り理由が意味不明だったので説明してほしいぜ。指摘されたってどこ? 屋狂でも4灰で狼1なら十分吊れるね。 そして羊妙ラインに白要素取ってた俺はいったい…… |
1400. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
服>>1399 ☆あー、皆って言ったけど、そんなに言われてないw>>1366の年が言ってる。>>1370の娘も、兵だけだが触れてる。いきなりあんなとこで要素とるの分からなくはないが不自然だった。 私は割りと真面目に今日服吊れば終わると思ってる。 今日は快眠できそうで何より...。 おやすみなさい。 |
1401. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
やっぱり、屋真であってると思うんだ もちろん精査するけど、昨日の者の潔さは白かなって 正直今の時点でぼくの意志はほぼ▼兵▽服だよー えへへー(なでなでされちゃった//恥ずかしい…) 5d▼屋では絶望したけど、▼羊は信じてくれて本当に嬉しかった!!ありがとう!(*・x・*) 信じてだいじょーぶ! LW探しひゃっほい!妙羊○で誰がしっくりくるかで読み直してみる! |
仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
ああ、喉を温存することがどれだけ大切なのかを今知りました。 わさびには本当にごめんなさい。 コンソメも頑張ってくれたのに、俺はそれを活かせませんでした…… ソースも結局正体分からなかったけど、俺はクララだって思ってます、ずっと。 頑張ってくれたのに、ごめんね。 |
仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
ニコラス、君の推理はあってるんだよ。 でも推理の方向性は違うよ。 俺はそんなこと気にしてないよ。旅狼で、旅があの時点で俺に入れれば狼有利すぎるって推理からだよ。 全然違うところで要素取られてる……! |
仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
ああ、本気で今日▼服に来られる気しかしない。 ああ、神父さま。もう、それでもいいと思う自分がいるんです。 仲間のいない地獄にずっと居座るのは苦痛だと思ってしまう自分がいるんです。 表で頑張れる気がしない自分がいるんです。 でも、みんなの頑張りを無駄にしたくないと思う自分もいるんです。 ああ、孤独。LWって大変なのか。 ああ、明日はどう推理しようか。 |
1402. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
旅>>1400 いや、旅狼なら、▼者2▼服1の時点で、服希望を取り下げる意味がないと思っただけなんだけど…… 旅狼なら▼服入れたほうが白吊れて狼有利でしょ。 俺は屋狂だって決め打ちしてるから、旅の上げたところは全く考慮してないぜ。 今日純灰の中で決めるなら、▼兵かな。 羊年がライン切りってわけはさすがにないだろうと思ってる。 でも羊妙がライン切りしてるくらいだから、年狼の可能性は捨てないけど。 |
仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 さりげなく▼兵にして、年と票を合わせて、延命を図ろうとする愚かな子羊がここにいます。 ああ、私はどうすればいいんでしょうか…… 親羊に先立たれた哀れな、いえ、自業自得な子羊はどうすればいいのでしょうか…… 2白吊れる気がしないんです。私はもう詰んでるとしか思えないんです。 でも粘ります。勝負放棄はしたくはないんです。 持てる力をすべて出して華麗に散りたく存じます。 |
少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
さて、狼視点やっぱりぼく狩が透けてるんだねーまっあれだけ屋吊り反対唱えたらそうだよねー 透けた結果の羊が釣れたわけだぁ! ぼく視点羊狼って、はっきり分かって逆にラッキーだった☆ だって致死ダメージまで殴りにいけるもんっ 羊灰誤爆してたけど、ぼくも初の殴り合いだったんだよー 勝ててほっとした(・x・) まぁ、カタリナさんは相手がぼくっていうのが運がなかったね(一度言ってみたかったセリフ) |
羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
>>ヴァル 先にLWが醤油がいいってなって。 ボクがじゃぁわさびでって言って、 狂にソース(書)って付けて、 リザがコンソメってなって。 狂は屋だなってなってソース2本目にしたよ。 あと昨日の誤爆は赤誤爆CO。はっきりいって心臓止まった。 |
仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
神父さま。 襲撃は少年ペーターにする予定です。 彼が狩人だと思うんです、そして、彼は確実に釣れないと思うんです。 カタリナのキャラ大好きだったのに。守れなかった。それだけが悔いです。 一戦目も二戦目もカタリナが好きでした。 ええ、愛しているといっても過言ではないと思います。 なぜか私の参加した村のカタリナは可愛いのです。 あれ、おかしいな、背景が桃色ににじんで……(ゴシゴシ |
村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
>>リナ 羊>>1230のことかな? 独り言に見えなかったのは間違ってなかったかw 細かい語尾だけど「してきたんだけどなあ」とかじゃないの? とか思ってた そういやリナはスルーしてたけど、 長>>1111ってどう思った? あと絶対私のこと使えないとか思ってただろ |
仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 私は最後のあがきとして、精一杯奇策を考えたく存じます。 ああ、神父さま。 今日ペーターを襲撃しておけばという考えが私の頭を過りました。しかし、村娘パメラは▼服推しでした。昨日変更しましたが、やっぱり残すと私がつられてしまう未来しか見えないのです。 ああ、神父さま。 もう、ここまで来ると世論は変えられる気がしないのです。 数は力なのです。私は、ただ単に非力なエルナなのです。 |
羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
あー、ボク誤爆のときも言ったけど基本的に自分への疑いは★ついてないと基本スルーなの。基本疑いって簡単にはぬぐえないと思ってるし、それより他の人から白もらうための発言したほうがいいと思ってるから。 あの発言もブレと取られないためにちょっとずつ屋偽に寄せていこうっていう防御感だったの。 使えないとか思ってないよ? 朝CO組に狼いること見抜いてたし、ボク疑われたし。 ボクそんな対応してた?ごめん。 |
仕立て屋 エルナ 02:12
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 あなた様の偉大なる権能で、青ログを見ていただけませんでしょうか。 私はもう青ログを見る勇気がないのです。もう最後の抵抗としてログを赤塗りするしかないのです。ほら、私は赤毛ではございませんか。 私は立派な赤陣営なのです。ええ。 ああ、神父さま。 私は優しい仲間が赦してくれることを期待してしまうのです。仲間に甘えてしまうのです。 私は議論や戦術以前の過ちを犯してしまったというのに。 |
仕立て屋 エルナ 02:23
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 21時まで寝落ちと戦っていた私ですが、今はほとんど寝れる気がしないのです。 早く終わってほしいという気持ちと、エピで顔を合わせれないという気持ちが混在しているのです。 ああ、神父さま。 私はなんて醜いのでしょうか。考えることは自分のことばかりです。 私が最後に残した言葉、わさびが最後に残した言葉をご覧ください…… なぜ、私は喉余らせなかったことすら謝らなかったのでしょうか…… |
少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
今日、狼はどこ襲撃いくんだろう~ ぼく狩生存見えてて、商一択だから、▲商はなし となると、どこ襲撃きても情報増えるなぁー うん、つまりぼく襲撃が最有力な気が、ね…(フラグ) まぁ今日LWを吊れればそんなことは、関係なしさー! ぼくは生存勝利したいんだー! 狩日記用意してたのに、お披露目する機会なさそう~ |
村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
なるほどな、上段は完全同意 でも、私が村PLだからかもしれんが、狼でそれ実践するのは大変だよな 今日の夜ログ流し読みするまで、羊狼でいいじゃんとか思ってた ただ、今回脱力プレイをやってみて思ったのは、ログ何回も読み返すと、逆にノイズが増えるとw デッサンの線が無駄に増える感じw |
仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 こうやって冗談めかさないとモチベーションを保てない自分がいます。 ええ、神父さま。 やりますとも。赤確劇場を展開してやりますとも。懺悔室なんて知りません。そのような単語は3秒ほど前に頭から零れ落ちました。 ええ、神父さま。 エピで罵倒は受けましょう。甘んじて受けましょう。 私は決断いたしました。私に暗い雰囲気は似合いません。 ええ、人は前を見るが後ろを考える生き物なのです。 |
村長 ヴァルター 02:32
![]() |
![]() |
朝CO組に狼いると思ったのは妙非COまでの話だ 長>>231は単なる状況考察だな 別に妙から狼要素を取った訳じゃなく、状況から注視し、また妙>>237の非COが長>>231の後だったこともあり、 更に序盤で話題も乏しかったから一番占うべきと判断しただけの話だ 今回省エネがテーマで、さらっと読んで違和感にツッコむプレイをやってみたんだが、 こっちの方が精度いいなら、パッション派に切り替えるかな… |
村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
ちなみにこんな夜中に饒舌なのは、アルコールの力と、 かねてより話してみたかったうちの1人がカタリナだからだ むひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
あっ忘れてた。墓かエピでしようと思ってた挨拶w 改めまして騙りなです♪ えっボクとお話希望。晩酌付き合いますですよ。それとも殴り愛希望ですか。 僕しがない羊飼いにつき期待に添えるかわからないけど。 実際ヴァルが全力考察でボク吊りに来てたらどうなったかわからないからパッション派がいいかはわからないけど。ちなみにボクホントは白取り派。この村取れる人少なくて困った。占い希望で年にブレ取られて焦った |
村長 ヴァルター 02:45
![]() |
![]() |
本当に、カタリナって人外率高いよねw 騙リナとはよく言ったもんだ お話は望むところなんだが、晩酌に関しては 断 る 何故ならリナの中の人を男と断定しているからだ 週末の酌の肴は、女に限るってな 私は過去の評判からいくと、前衛多弁の超攻撃型だな 割とヘイトも稼いできた それに嫌気が差したのとリアル忙しいので省エネプレイを模索中である |
1403. 少年 ペーター 02:47
![]() |
![]() |
あ、昨日者がしてた提案にぼくも賛成です 決定時間をもう少し早めた方が良いかな。更新ぎりぎりの時間にバタバタするのは、村狼両陣営にとって不利益しかないと思うのです アルビンさん検討を! ツモンさんははネオチーなのかな? 兵★昨日純灰から希望出すなら誰だったー? テンション上がって羊狼としての議事読みに夢中になってた~読むほどによくもこんなにぼくを黒塗りしてくれたなぁ(-x-) おやすみです~** |
羊飼い カタリナ 03:00
![]() |
![]() |
省エネプレイはボクも模索中。星飛ばしプレイってログしっかり読まないと出来ないからキツイ。 変なの飛ばすと意図は何って聞かれるし、後半人減ってくると星飛ばす相手いなくなって失速感=ブレってとられるし。質問する側のが楽ってディタあたりが言ってた気がするけどあれには本気で異を唱えたくなってた。 ではではヴァルさんとのお話はまた次の機会に。 ボクからどうして使えないって思われてると感じたのかも聞きたいし |
仕立て屋 エルナ 03:01
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 私もシモンをぺたぺた黒塗りしておりました。というより、黒取りで狼見つけるといいつつ、全員にもっとも怪しまれない方法でぺたぺた黒塗りしておりました。 年もぺたぺた黒塗りしたかったんですが、もう塗る機会はないでしょう。 ええ、神父さま。 次の夜は年をぺたぺた赤塗りすることになるでしょう。私は夜に行動いたします。その時が塗るときです。 夜が明けるのかが、私の目には分からないのですが。 |
仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 私には皆の心の動きなど推し測れようがございません。 だからこそ、人狼は面白いのです。 他人の気持ちは悪魔でもわからない、とよく言われます。 全くその通りでございます。あくまでも、他人の気持ちなのですから。 ええ、神父さま。 一気に凍ってしまった感じがいたします。 なぜなのか私にはちっともわかりません。 このようなつまらぬことを垂れ流しにして、考察をそっち除けにする私ですから。 |
仕立て屋 エルナ 03:25
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 私は白狼なんかではございません。青を襲撃しなければ、確実に私は占い希望に挙げられていた気が致します。 私はステルスには向いてないのでしょう。私ができるのは、単なる小手先の技術。経験値が足りないくせに、高価な武器を装備しているだけです。 ええ、神父さま。 塩はもちろん水に溶けます。 真占は地の塩でございます。 ゆえに、真占は水に溶けていなくなってしまうのです。 ほら、この村でも。 |
仕立て屋 エルナ 03:44
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 世の中難しく考えると泥沼にはまることが多々あるものです。 狼ならば難しく考えさせるように動くのがいいのでしょう。そんな思考で選んだ▲年ですが、本当に私はこれでいいのでしょうか? ええ、ゴッドミソスープですね、わかっておりますとも。 ええ、神父さま。 カタリナは女でございます。 私の生きがいはカタリナでございます。 ゆえに、私の生きがいは女なのです。 ……あれ? おかしいな(棒 |
羊飼い カタリナ 03:47
![]() |
![]() |
ヨアさんおはよう。 早々にもぐもぐしてごめんね。あれボクのわがまま。 ヨアさんがクララスライド後に「めんどくさいことを」の一言で狩と取ったへっぽこ狼ですます。 ヨアが村で最白って評価したのは本心だよ。 |
青年 ヨアヒム 03:55
![]() |
![]() |
あ、そこねw そんな気はした。 あれは僕のあざとい村アピの一種() 何故か狩誤認もらいやすいんだぜ。盾になれたなら幸いだぜ。 3dくらいまではリナ狼かと思ったんだけどなあ。 昨日の殴り合いは年のが黒く見えたっていう… |
仕立て屋 エルナ 03:58
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 この文章を読まれる頃には、そろそろみんな赤ログに飽きが来ているような気が致します。 でも、それでもいいんです。私は200文字きっちり書き、ログを赤塗りするのが使命なのですから。 ええ、神父さま。 襲撃は旅にいたしましょうか。え? 理由ですか? ただの勘ですよ。 ええ、神父さま。 赤ログは墓狼でも見れるのでしょうか。もしそうならば、私は顔真っ赤にして穴にこもる所存であります。 |
羊飼い カタリナ 04:05
![]() |
![]() |
おぉ、ボクの黒塗りなかなかの言い分だったのかな♪ 今回のボクの目標は白狼だったからペタから4dで白狼って言ってもらえて実は結構満足していたり。 ヨア最白って言ったらなんか言い寄ってくるしwww 村側だったらノリノリで対応してたんだけど狼で余裕なくてごめん。 |
司書 クララ 04:07
![]() |
![]() |
>01:46 予想はしてたけど襲撃されなかった理由が鮮明に見えた。 リナちゃん……リナ君?ここ地味に迷ってたり。 まぁそれはともかくいつ「騙リナです」って自己紹介来るかと思ったら本当に騙リナだったとは。 これは狼灰狩予測なのかな。 |
司書 クララ 04:10
![]() |
![]() |
もうアルさんが落ちてくる気がしない………(´・ω・`) 真占なんてどんなに狂視稼いで死ににくい位置取り目指しても黒引いて村のためにしてたらやっぱ死にますよねー…っていう。もっと上に居たかったぜ狼のばきゃろー |
羊飼い カタリナ 04:19
![]() |
![]() |
>>クラちゃんお疲れ様。 前世のプロで腹黒リーザRPやったらメタ推理で確霊に叩かれ続けるという地獄を味わったから遊びでも疑い向けられる「騙りな」はやめようって思ったの。村だったらやってたかもしれないけど。 クラちゃんごめん。これ以上占い機能残しておくのは無理だった…汗 ただ、ボク今でも霊→占スライドの利点はわかってなかったり。 もう2dは他の発言も含めて書がソースだねって狼陣営全員一致だったw |
青年 ヨアヒム 04:26
![]() |
![]() |
カタリナ は ヨアヒムを最白に置いた! 「ヨアヒム は ようすをうかがっている。」>2d リナが白く見えてたらとっくに求婚してたんだけども(真顔) ペタは占内訳の真狼やら白狼の話が出てきてから気になって気になってw リナの>>1203にもしっくりきてしまったんよなー。 >ララ アルはもうしばらくおあずけだあね。会えない距離が2人を云々。 |
司書 クララ 04:30
![]() |
![]() |
羊>> わぁ……メタはつらい。ご愁傷様でした。 灰数的にこれ以上確白できたら狼圧殺ギリギリだからねー。抜きやすい方を抜いてかつ村の流れから破壊しにきたと取るべきか。 霊→占は2ー2襲撃避けから3ー1作ろうとして色々パニクって狂視稼ぎにシフトした、が正しい表現になります。割と素で占いしてたのに発言まで狂取られてたwww |
羊飼い カタリナ 04:40
![]() |
![]() |
>>ヨア ボク1d2dはコンソメとのライン切りしてるように見せてあえて占い希望挙げない微妙なこととか娘黒塗りしてみたりしてたからかな。 羊>>1203は正論だよね?やっとペタの尻尾(黒塗りできる要素)出したと思って神速で突っ込んだもんw >>クラちゃん >>473がオト噛めよっていうサインと受け取ってた…詳しくは赤ログで ソース(書)リザ誤爆したけどむしろOK?とか話してたのが恥ずかしい。 |
司書 クララ 04:50
![]() |
![]() |
まずわたし狂人なら「牽制とか知るかよオラwww確占させるくれーなら騙ってやんよwww」で速攻スライドしてるからね☆で、オト君を「様子見してた狂」塗り。 牽制の中で出ていっても真贋にさほど影響ないの知ってるし。 あぁ。そこは oO(ないと思うが屋狂ならさっさと噛んで味方殺してわたしに黒出されて死ね) とか思ってたかな。狂視集めてたからPPまで放置だろうと見てたし。2枚抜きならむしろ村利。 |
仕立て屋 エルナ 05:11
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 猿から毛を抜くと金になり、人狼から胃を摘出すると戦いだすのです。 私はだめですね。胃が痛いですから。 ええ、神父さま。 そろそろ私も就寝することに致しましょうか。 日替わりでわさびと別れてから、早いものでもう4時間。かなりの夜更かしをしてしまったようです。 神父さまがおられるとはいえ、一人で赤ログを監視するのはかなり疲れました。 明日は精一杯暴れると致しましょう。 もぐもぐ♪ |
1404. 負傷兵 シモン 06:12
![]() |
![]() |
うああん、寝落ちてたー!! 旅>>1357 屋真派は分かった。でもまだそこではちょっと疑ってる>>1250のに安易に全ロラ、に繋がるのが不自然なの。 ↑まで書いて、箱前ですやぁしてた…orz そして【羊黒確認っ!!】やった!! で、起きてから寝落ち後の議事読み返してきたの。みゅん、羊狼の結果から年は切れてると感じたの。 年羊だったら切り合うより二人で手を組んだ方が得。>>1385見て旅が▼服 |
1405. 負傷兵 シモン 06:14
![]() |
![]() |
羊狼であの時点で羊●1○1入っているのに▼兵もしくは▼年にしないのはリスキー。 なので年と羊は切れてると判断する、の。みゅん、旅については、>>1404が引っかかってるからもうちょい精査。 僕屋狂視だから、↑より残りは者旅服になるんだけど…。服は昨日村っぽい所取った悩み枠…今日はこの3人について中心に考察していくの…。 年>>1358 屋狂視>>1308>>1309なので書真決め打ちはしてな |
1406. 負傷兵 シモン 06:14
![]() |
![]() |
いけど、屋狂として希望出した。というか年羊その日は検討してないのに希望に出せなかった…。 年>>1403☆多分悩んで【▼年】 >>1353の通りなので昨日は▼服は選択肢になし、なので>>1334の邪推が気になるので▼年にしてたと思う。 悠長とか、彼女という表現の使い方悪かったけど、兵>>1328上一段目見たら、少なくとも僕に対しては、抱かない感想と思うので。 花の土曜日なのにリアル爆発なの** |
パン屋 オットー 07:52
![]() |
![]() |
おはよー。ねむーい。 ■1.G国4戦目 数年前にチョロチョロ。 ■2.おまかせ→狂人 ■3.年とよそー。 ■4.村っぽ。わかんないw ■5、ただいま新幹線で移動中。嫁の家族と旅行拉致w |
青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
はよー。議題見逃し ■1.10戦目くらい ■2.おまかせ村 ■3.兵に夢中 旅にも傾き中 ■4.村PL ■5.怠惰に過ごす 前衛多弁いいよね。僕はサポート側で手繋ぎすんのが好き。 今回は「フリーダムにあざとく」をテーマに適当な感じでー 最近の課題はいかに考察の中にネタを混ぜられるか…やりすぎると内容寡黙で占に放り込まれる諸刃の剣 |
司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
■1.戦績は三桁までが初心者。まだまだ初心者。 ■2.狂人→占 い 師わたしを弾いたオト君許さん。 ■3.兵にしか思えない…。 ■4.狼好きー。狂も最近楽しい。あくまで楽しいだけ。 ■5.夏期休暇キターーー |
1407. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
ふにゃ、まだ眠いの。お昼に一撃、なの。 服>>1402に質問、なの。 ★吊り希望、純灰の中で決めるなら、としているのは何で? 屋狂視決め打ちしているなら、何で態々『純灰の中』に限定してるの? >>1402で思ったけど、旅狼で者村、服村としたら、▼服にしなくても▼者でもどちらでもよかったのでは?と思う。 ▼服入れた方が白吊れる、と自白主張したいのは分かるけど、▼者になる可能性もあったよ? |
1408. 負傷兵 シモン 15:22
![]() |
![]() |
(事実仮決定そうだし) つまり服>>1402の発言から見ると、『旅が▼服を取り下げたのは▼者に固定したかった』、という発想がない。という事はこの時点では者を狼として見てた、んだよね? なら尚更、LWと判明した今日、『純灰の中』に吊り希望を限定しているのが不可解、なの。者狼視はなくなった、の? みゅん、今日の吊り希望を、『屋純灰吊り仮定』にした理由と併せて教えて欲しいの。 |
1409. ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
そういえば今さら感がものすごくて失礼な話なんだけど。シモンに聞こうと思ってて、すっかり忘れてた。 4日目の >>928 のリザ狼起点での考察って、リザ狼+2狼予想ではなく、リーザが騙らないので占い師の内訳は云々、な話が結論だったの? 人のこと言えないけどさ、ついつい夢中で忘れちゃうことってあるよね。 くっ、俺も寂しがりやの村長が絡んでこなければなー。 |
1410. 仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
兵>>1407 ☆ん、質問の意味がよくわからないんだが…… 屋狂決め打ちしてるから、純灰の中ならって限定したつもりなんだけど。というかそもそも屋真と思ってたら、普通純灰の中ならって限定しない。屋真なら純灰の中にいるの決定だぜ? 屋偽でみると、者旅の中に狼がいる場合と偶然判定を当てて純灰に2Wいる場合がある。あの時点では旅狼じゃないっぽいと思ったから、おそらくは者狼だろうけど、もし者狼じゃないとすれ |
1411. 仕立て屋 エルナ 17:15
![]() |
![]() |
ば純灰の中に2W、なら年切れてる以上兵か、と思った。 >>1408の指摘には気づいてなかった。確かに者村だったら旅狼も十分あり得るね…… 現時点での吊り希望は▼者だけど、最終的な結論は旅も兵も見て決めようと思ってる。 |
1412. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
者>>1409 うん、リザ狼なら1dのあの時点で騙らないのはおかしいという点が引っかかって、なら占いに狼いるんじゃ?と内訳考察に使ったの。 服>>1410自分の発言見返すの。『今日純灰の中で決めるなら』と言ってるの。 そもそもエルナさん>>1410、『者狼』と考えているなら、真っ先には▼兵は出てこないの。 屋狂と考えているなら純灰の中ならって限定しないと言ってるなら、この発言、おかしい。 |
負傷兵 シモン 17:23
![]() |
![]() |
これは尻尾、出たな。クリティカル。 …もう者年旅狼なら負けでいいよもう。エルナ、お前さんが人であれ狼であれ、もうロック完了。一緒に道連れしてやるよ! 大丈夫、多分明日続いたら年に疑われてる俺が吊られるから(笑) もうこれで服狼確信。…だとすると屋真だった訳なんだ、が……もしそうならEPで土下座するよ…orz |
1413. 仕立て屋 エルナ 17:30
![]() |
![]() |
兵>>1412 質問の意味が分からない。 俺の思考過程は>>1400>>1401で説明したんだけど、これ見ても俺の発言はおかしいところがある? そもそも俺は「屋真と考えているなら純灰の中ならって限定しない」って言ってるし。 |
仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 苦しい言い訳なのはわかっております。いろいろと動揺して昨日は自分でも破綻していたと思います。 立場上、兵を俺に黒塗りしてきた腹黒狼だと言わなければいけないのは胸が痛みます。 ええ、神父さま。 昨日のノリはどこかおかしかったのです。ぼんやりと、誰かに愛を叫んでいたような気がいたします。 あれは悪い夢なのです、お忘れくださいまし。 ええ、神父さま。 推理する気が起こらないのです。 |
1414. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
兵と服の第2ラウンド、ファイっ! ごめんね、横槍えいっ ぼくも服の言ってる意図がよく分からなかった 服★>>1402「今日純灰の中で決めるなら」 >>1410 屋狂決め打ちなら、純灰の中で選ぶ意味が分からない。屋偽なら純灰も片白も関係ないじゃん なんでそんな区切りが必要となる? 兵>>1406 いや、服と羊を捉え間違えてたけど、結局悠長な考えしてるでしょ |
1415. 負傷兵 シモン 18:01
![]() |
![]() |
服>>1413 だから、限定したつもりがないなら>>1402でいきなり『今日純灰の中で決めるなら』とは出ないよね?って話なの。 者狼じゃないとすれば、で仮定したなら、>>1402の時点でそれに言及しないのはおかしいの。 >>1411で吊り希望▼者と考えているのは見たの。ならそれをどうしてあの時点で言わなかったの?みゅん。 リアルが爆発中なのー;; |
1416. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
(続き)もし服狼で6d兵が吊られて、明日以降他の皆が服を信用しちゃったら…? その時怪しいと思ってるとこを吊るべきだよ 判断保留とか明日見極めるとか…それで>>1406 純灰で選ぶなら▼年?年羊は見れてないのに? 昨日兵が▼年を出したとしたら、昨日の兵の考察はなんだったんだって話だよー |
仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 医師にクスリを買ってこいと言われた男が、ヤスリを買ってきて、 「クスリがなかったんで、ひとスリくらいまけてくれ」と言ったという話を耳にしたことがございます。 なにがいいたいかといいますと。 ただいま絶賛混乱中だということです。 ええ、神父さま。 もうだめです。自分でも自分の発言の意味が分かりません。 説明できないものを説明できるはずもございません。 私はどうすれば、いいのか。 |
1417. 負傷兵 シモン 18:14
![]() |
![]() |
年>>1416 みゅー、確かに年の言う通りなの。 昨日でも服と殴り合って、服は怪しいけど、横槍もないし村同士の殴り合いっぽいなぁって思ってしまったの…。なので互いに生きてたら、明日人か狼か決め打ちたいって思った。 そう考えて、>>1406でいきなり悠長という表現をつかってきた、決定周りで怪しさを感じた年かなって思った。 でもよく考えたら年の言うとおり縄余裕1しかないのに悠長すぎたの…反省、なの。 |
1418. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
兵はリアルお大事にーです(・x・) 羊>>1371であっさり▼者の仮決定受け入れてるところからやっぱり者狼は薄く見えるなぁ >>旅 昨日>>1367では▼服取り消しを言ってるけど、 >>1383では▼服のまま、にしてるよね。>>1400でも服LW予想だね ★昨日は服に自信なさそうだったけど、今日は自身ありそうに見える?何か理由ある? |
少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
んー、僕からみるとどっちもどっちって感じかなー…初日は人が多いから「論点おかしい」とかって突っ込みもたくさんくるけど、今は突っ込む人が少ないからってだけで…。よく分からんところで論争繰り広げてる感。笑 |
1419. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
年>>1414 うーん、そういわれてみれば確かに区切る意味はないね。 あえて言えばみんなが純灰って言ってるから、つられてそう区別してた、としか。 正直よく考えればそうなのに、自分でもなんで区別してたかわからない…… 兵>>1415 やっと質問の意味を理解したぜ。 言及してなかったのは者狼だっていうロックがかかってたからかな。発言見て自分でも怪しいと思うけど、そう思い込んでいたとしかいいようがない |
1420. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
兵>>1417 えー。昨日は「悠長」に過剰反応で年吊り希望にあげたのにー そんな簡単に自分が悠長だったって認めちゃうのー?なんだそれ、兵の思考ブレてる あっさり認めて、ぼくに殴りにこられるのを恐れてるように見えたよー ★横槍が入らなかったら、殴り合いは村同士なの? 2狼でもし狼の相方が殴り合いしてても、そんなあからさまに庇いにはいかないでしょ |
青年 ヨアヒム 18:26
![]() |
![]() |
終盤はまあそうなるよね。 堂々巡りで思考が進んでないように見えるのが気になる。 生きてるうちに聞きたかったあんなことやこんなこと… シモンの性別は?スリーサイズは?好みのタイプは?? シモンから目が離せない。 |
仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 いいわけではございませんが、私は本気で精一杯頑張っているのです。でもなんかもう勝てる気がいたしません。今日回避しても明日どうせ吊られる気がします。 もう、私はどうすればよいのでしょうか。 ええ、神父さま。 襲撃はやはりペーターにいたしましょう。襲撃できる気がいたしませんが。 ええ、神父さま。 羊服ラインを精査してみてください。 明らかに互いを庇ってるのが分かるかと存じます。 |
仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 旅を精査しなければいけないのはわかっております。 でももう私、これ以上考察できる元気がないのです。 ええ、神父さま。 さすがに私も腹をくくります。 19時からはきちんと動き出すことにいたします。 それまでこの愚かな子羊を見守りくださいませ。 私は悪あがきと呼ばれてもかまいません。腹黒と罵られてもかまいません。 一戦目と同じく、最終日に残って吊られるという悲劇を再度体感致します。 |
1421. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
年>>1420 年に>>1416の指摘を言われて、よく考えたらそうだよね、と思ったの。この点は僕の認識が甘かったの。 ☆んー、でも昨日時点で狼残数2、2縄を凌げれば狼勝てるの。なのでてっきり服が村なら兵服をSGにする為に横槍を入れてくるものだと思ったの…。 鳩の餌が少なくなってきたの…お家帰るまですやぁするの** |
仕立て屋 エルナ 18:37
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 完全に負ける雰囲気を醸し出す私をお許しください。 本気で負ける気しかしないのです。こんな気持ちで勝てる気もしないのです。 なんででしょうか。 粘りたいと言いつつ、心が折れてるのです。 本気で勝利を信じきれなくなるからこそ、ここで力尽きてしまうのでしょう。 ああ、自分のミスで負けを確信することは辛すぎるのです。 どうにかして言い訳を作りたいのです。 わさび、コンソメ、ごめんなさい。 |
仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
さて、戦略を立てますか。 商:▼者、服 兵:▼者、服 年:▼兵、服 服:▼者、兵 旅:▼服 者:▼服、兵 全員の希望をまとめてみました。みてください、この▼服希望の多さ。完全に今日▼服じゃないですか。ええ、そうでございます。ただ私が負けるのは悪くないんだ、と主張したいだけなのです。証拠を並べて、自己弁護したいだけなのです。この自白も自己弁護です。 でも、本気で客観的に見ても詰んでる気しかしない。 |
1422. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
兵>>1421 兵の思う、横槍する人の定義が分からないよ~ 両方村なら、狼が横槍入れるの?村だったら、殴り合いしてるのが村だろうと狼だろうと、気になったらいれることあるくない?うーん曖昧っす ★じゃあ、>>1414でぼくは兵服のやり取りに横槍入れたけど、これについてはどう要素取る? 服>>1419 「者狼のロックがかかってた」なら、余計>>1402「純灰の中で決めるなら、▼兵」が思考繋がってない |
仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 もっともよさそうなのは、今日▼者でしょうか。 そして今日商を襲撃いたしましょう。 さすれば▼服が二人減り、年服で▼兵がいけると存じます。 ただし、商がまた年の意見を取り入れるかどうかが微妙でございます。 私もかなり怪しまれている雰囲気。 ここで私の推す▼者が採用されるかというのはかなりの難易度を誇ると思われます。 ええ、神父さま。 でも、これだと勝てる可能性は微妙にあるのです。 |
仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 これはやばいです、というか本気で私の主張が理解されておりません。 どう致しましょうか。 ええ、神父さま。 この村はみな強敵でした。 ▼者が通らなければ負け。▲商が通らなければ負け。最後の▼兵に年を傾けなければ負け。最後はRPPになり、神の采配に委ねるだけ。 茨の道です。ですが、これを突き進むしか私には道がございません。 方針は決定いたしました。 最後は華麗に舞うと致しましょう。 |
1423. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
年>>1422 んーと、思考過程を細かく詳しく言うと、 1.者狼。でもこれで白だったらどうしよう。 2.旅はないだろうし、なら純灰にLWいるのか。 3.純灰の中だと兵か。 って感じ。 3だけを言ったから違和感感じたのかもしれないけど、余白少なかったからあれしか詰め込めなかった。 昨日喉足りなくて決定まで残ってなかったし、あんまり使いたくなかったってのもある。 きちんと全部言えばよかったと反省。 |
1424. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
年>>1422 ☆みゅん、それは横槍の時期による、の。 昨日時点で2w残っているので、横槍として入れてくるなら、さりげなく一方(服が村なら僕か服一方を庇う、もしくは服狼であれば仲間の服を)を庇うんじゃないかなと思ったの。 でも今日はLW、横槍を入れる必要性は薄いと考えるの。んなことして態々目立つ必要性はない。なのでここはペタの非狼要素として考えるの。 みぃ、鳩の餌が1に…@10** |
1425. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
服>>1423 ★1.者狼ロックから、白だったらどうしよう、と思った理由を詳しくお願い。者のどこに白要素見つけた? 兵>>1424 矛盾してる >>1417では横槍がない→村同士の殴り合いだったけど、 >>1424では服狼だったら仲間の服を狼が庇うって言ってる 昨日は横槍がこないから服を村っぽにしてたのに、今は服狼だとしても横槍が入るケースを考えてる。思考に一貫性がないよ (・x・)つ[豆] |
1426. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
兵>>1425 下段 おっとごめん、ミス。 服狼なら横槍が入るから、横槍入ってないことは服村の証明って言いたいんだね。合ってたー! 裏の裏?対偶を考えてたんだけど、頭整理できなかった んっと、ぼくは狼ならもし相方狼が殴られてても、そこ庇いはライン取られるから横槍はいれないかもーて思う お詫びに(・x・)つ[多量の豆] もっと落ち着いて議事眺める~@10 |
1427. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
年>>1425 え、理由というか、俺の推理が間違ってたらどうしよう、と思っただけなんだけど…… 羊黒だったから、2縄のどっちかで1W吊ればいいし、また今日純灰の中から吊ることになるなら▼兵かな、という思考だった。 もちろん俺は▼者>▼兵だけど、今日みたいに純灰の中から選べ、ということになったら▼兵。 |
仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 私は自分に言い聞かせます。 「勝ちは結構見えてるから、落ち着いてね。」と。 ええ、神父さま。 者はあの灰考察が意味不明なので、俺を吊りに来たんじゃないかという因縁をつけて希望出しは不自然ではないと思っています。 問題は、わさびにもいわれましたが、どれだけみなを説得できるかどうか。 皆ロックかかっております。ここでどう巻き返せるか。 どう私が戦っていくか。 それが勝敗を分けます。 |
1429. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
年>>1426 シモン>>1421では、服村なら狼はSGにする為に横槍入れそうって言ってるから、横槍入らないのが村っぽというのとはズレてるね。 でも、このズレが兵の狼要素かというと違うとは思うけど。兵服両狼なら無理に仲間かばった狼要素だったかも? でもでも、服白あげしといて、者旅吊ろうとする兵羊狼の作戦ってのはあるかも? |
1430. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
年>>1418 なんか服に始まりペタ君もあの発言を吊り希望取り消しって思ってるのかもしれないけど、僕からしたら取り消したつもりは全く無かったんだが...あの発言投下したときは商の仮決定は僕にまだ見えてなかったし、それと同時に商の吊り希望も見えてなかった。その時点で僕だけ希望出して無くて他は見事にばらばら。もちろん自分の希望で何かが決まるなんて思ってなかったんだが、大した考察も出していなかった&要素 |
1431. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
続き)取れてない昨日、あそこで自分の希望出すのはすごく怖かったし、頑張ってる皆に大しても申し訳ないと思ってたんだ...。だから自然とああいう発言が出ちゃった訳で、服取り消したつもりは全く無かった。誤解を招くような発言してごめんねー。 でも自信はないにしろ、昨日の決定回りに僕視点1番怪しく狼だと思った人物は服だった。だからその後の希望も服で出したって訳。 |
仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 200文字書くのは疲れます。 あとこれ見ても旅の不安とかは人要素なので旅吊りは無理なのです。 やはり者兵と吊っていくしか…… しかしこれ吊れる気がしない…… ああ、神父さま。 この赤だけが私の心のよりどころなのですが、赤すら200文字書けそうにございません。 もう、なんか、どうしていいかわかりません。 とりあえず者の灰考察に突っ込んでくると致します。ここからどうなるか……@11 |
1432. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
>>1318 年☆服LWと思ったのは、>>1316下段~>>1317の考えに基づいて。服>>1274>>1361とか者旅に狼いるっていう方向に議論を持ってこうとするのが怪しいなぁ、と。狼の羊も>>1278で同じようなこと言ってるし、思考共有しながら同じ意図を持って動いてる狼としてなら自然なんじゃないかなぁと。兵も>>1328で同じようなこと言ってるから怪しいといえばそうなんだけど、それでも服LWと |
1433. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
思うには理由が。>>1400で僕が服LW発言したが服>>1402では触れず。今までの服の姿勢からすると違和感感じたかな。僕からするとしっぽ出したな!!って感じだったわけ。 妄想って言われればそれまでなんだけれども。 |
仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 ニコラスの前半部分の推理が当たりすぎてて怖いです。 そして、後半部分の推理が意味不明すぎて怖いです。 でも、なまじ結論が当たってるのが最も怖いです。 ええ、神父さま。 ニコラス付近に地雷が設置されているように思います。 不用意に触れると爆発してしまいそうな気がします。 ここで私は触れないことにいたしましょう。 灰考察も適当な理由付けて旅には触れない予定です。者ロックオン完了。 |
青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
旅も気になるんだよなあ。服装のせいで性別が見えない。 これ思考隠しならぬ性別隠しと取るよ。 この村はリズもルナも男だしリナはボクっ子と来てる 全然平凡な村じゃないよね。 うん、思考停止してる。 |
仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 者の引用ステルスは間違っております。私はそんなことした覚えありませんし、兵とかも引用多い気が。 あ、もしかしてだからこそ兵服疑ってるんですかね彼は? どちらにしろよくわかりません。 ええ、神父さま。 ですが仲間に引用少なくするというのはあながち間違いでもないんですよね。仲間の黒要素は証拠をあまりあげませんから。 逆に、仲間の白要素は証拠を上げまくって主張をかなり補強しますがね。 |
1435. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
>>1434 昨日は年だったっけ? えーでもさー、2人とも希望合わせたらどっちか狼ばれたらみえみえじゃん。昨日は誰にでも希望当たる可能性あったし(吊り希望ばらばらだったから)。 でも、者旅狼思考分かるっていってるのは3人(羊服兵)だけだし、...て感じ? それとも羊服5日目の占い希望のとこ言ってるの?あんなの互いのライン切りとしては全然ある程度だし、...と思うんだが。 |
1436. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
者>>1345 ★>>1138->>1140が狼目線ってのはなんで? どう考えても屋真の場合、▲書は村を混乱させて延命させようという狼の悪あがきにしか思えないし、もし屋が狂で旅黒なら書が旅に黒を出すのを防ぐため襲撃したんだろう、って言う予想は普通考え付くと思うんだけど。 者>>1347 もし屋真なら羊兵年に2Wいるはずでしょ。村長も言ってたけど、狼なら詰みを意識して焦った発言とかが出てくると思う |
1437. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
でも、あの時に焦った発言をしてたのは誰もいなかった。だから、屋真だとおかしいなと思った。 旅は焦るはずないでしょ。旅は白判定貰ってるんだから。 ★>>1347みてると、者は自分のためになってないから狼と思ってるような気がした。 結局、者が狼だと思う基準は何? どうやって狼探そうとしてるの? それを昨日聞いてたのに答えないのはなんで? |
1439. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
>>1438 こんな感じ?とりあえず今書いてみた。 問題1: カタリナが1日目から6日目までに挙げた●▼の中で、今いる中に外れている人が居ます。それは誰でしょう? 問題2: 6日目は村人を演じるため、票を割れるようにする必要がありました。人狼2匹ならどうしますか? |
1440. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
>>1439おーすっごい分かりやすい!ありあり。 ちなみに>>1438は自分の発言が分かりにくいっていうことだから...気にしないでー 問題1. A.兵 問題2. A.票を合わせないようにすること...それか皆より遅れて出すこと。 もしくは、誰もあげないようなところをSGに仕立て上げて無理やり理由付けした挙句吊り希望に出すことくらいかな?違ってたら解説頂戴!! 1に |
仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 これ見るとまさか者は兵を吊ろうとしているのでしょうか。 そうなれば万々歳ですが、兵白見えれば年が私を吊りに来る気しかいたしません。 ええ、神父さま。 問題2は確実に私のことですよね。これは鋭いですね。まぁ、とはいえ、私たちは自然に分かれただけなのですが。 ええ、神父さま。 ニコラスがどう動くかを注視することにいたしましょう。 彼の動きによって、いろいろ状況が変わる気がします。 |
1442. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
あ、なんかここまで読むとただの兵贔屓じゃんw でも兵も>>1435で言った要素当てはまってるし、この村で2番目に怪しいと思ってはいる! いるんだよ! 私は贔屓なんてしないか(ry |
1443. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
うん。そんな感じ。 以上を踏まえた上でもう一度考察タイムをどぞ。 一応ニコちゃん視点ではリザ狼からも疑われたという実績がある。それを助けてくれてたヨアヒムは襲われた。彼の発言も読んでみよう。 またモーリッツとカタリナは大変仲が悪かった。さっそくモーリッツの発言を探してみよう。 ・・・といった感じが今日のリザリナ狼による考察かな。 そして今言っていい? ダメだ、旅が黒い。 |
仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 ひとこと言わせてくださいませんでしょうか。 ……あっれぇー? いや、なぜその結論に陥ったのでしょうか彼は! 昨日までは結構良い路線に突っ走っていたのに、なぜ今になってその結論に陥ったのでしょうか! 旅はさすがに黒くないでしょう。え、あ、いや、確かに考察出さないとか、感覚にとらわれるとか、狼要素は多々ありますけど! 旅は確実に妙とのラインぶった切れてるのですが! なぜそうなる。 |
1446. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
まだ鳩だけどこれだけ 【仮決定0:00 本決定0:30】 昨日ぐだったし、これで決定だそうとおもうよー。 みんなの発言読んでる感じ希望先は絞れてそうだから、0時までに希望出せそうと思った! |
1447. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
>>1445 者だって単体黒いよ そう言われたくなかったら、他の人注意する前にとにかくやるの。まずは皆の質問にちゃんと答えようね(白目) >>1429 商 そう、それだ!スッキリした~ 【決定時間了解!】 |
1448. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
>>1445 ディータよー分からんがいいな... とりあえず読んできたが、2人とも羊と服に吊り占い希望上げまくりだったんだが...服はまぁ関係ないにしても羊疑われたから襲撃したりSGにしたりと動いてる感がする!ってかんじ?もっと見たほうがいいの? |
青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
…静かな夜の墓下考察… 服:白打ち気味。灰考察の苦手さは2dで見てるからあまりブレ感じてない 者:相変わらず思考が独特、対話難しいところだね。 ここ狼ならお手上げの白打ち。 旅:妙黒出てからの停滞感は異常。 妙黒見て安心したか、屋真決め打ちで気が抜けてるのか。1dとかなり印象が変わったのはここ。1d以降ろくに灰考察してないきがす。 疑いには過敏なのに何気に気が強い。単体黒 |
1451. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
>>1449 うーん、思ったことはもうつついたし今日の希望もほぼ決まってるようなもんなんだけどなぁー >>1447の上段年に追従してそうだそうだー、と言って見る。者は屋白なかったらあれだし私も妙切れがなかったらとっくに吊られてるんだろうなー...。そんなことしたら縄無くなるけどな。 【決定時間とかいろいろ了解】 |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
兵:終盤に進むにつれブレが目立つ。 決め打ち嫌いな慎重さとR非占の積極性のギャップが気になる。 一際目立つのが防御感。6d服への殴り返しの必死さ、 7d年からの殴りに対する引き際の良さの温度差が謎。 >>1220「どうしても服羊年の中に2狼いる様に見えない」 >>1221「【▼服●年】」 これ誰か突っ込んでたっけ? 今一番どこ見てるのかわからない迷子ちゃん。 |
青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
年:6dで思考終えなくなったけどまた戻ってきた。白狼についての質問や頑なな屋真視が引っかかる。決め打ち思考は村っぽいとも言えるんだけど。 兵を白狼像として見てる?点も今までの年像と少しかけ離れた印象 兵>旅>年>服者 当たってたらうまい棒ください。 |
仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 あの、者が質問に回答してくれないと何もできないのですが…… 何も行動しないのは時間の無駄だとは理解できているのですが、者が何もしない限り何もつつけないのですが…… ええ、神父さま。 私はどのようにすればよいのでしょうか。 私は何をすればよいのでしょうか。 おそらく▼服は旅者、▼者は服兵、▼兵が年でしょう。 商はどこに入れるのでしょうか。 これで者で▲商GJ出たらどうすれば。@6 |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
年羊狼なら屋真視してなんの得があるんだろう。って感じがするんだよね。灰吊りを主張しなくちゃいけないわけで、村が屋真に来たら最後の縄を逃れて生きないといけないんだから。昨日の屋偽の流れから灰吊りあげる意図がよくわかんなくて。 羊切り捨ての単独逃げ切り目指す子のイメージが浮かばないんだよなー。 |
1452. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
あきゅー…まだおうちに帰れないの… 【決定時間等諸々了解したの】 者>>1434->>1439から多分者は僕疑ってるんだと、思うの。 でも何で>>1443でニコ黒い、になるの? 旅>>1448におkだしてるってことは、羊疑いが襲撃されてる→羊疑い持ってない人が怪しいってこと、なの?むにゅん? ★者は今だれを疑ってるのか教えて欲しいの…。 そしてニコ>>1442にちょっとときめいたのは内緒なの。 |
司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
そういう意味では屋狂考慮漏れてたり私真打ちの服が理想の動きではあるんだけど灰吊りなら▼兵とかよくわからんシャイニング始めててここ狼ならほんとにわたしアウトだわ。「白吊りたい狼」としての感情面に真っ向から 刃向かって偽装してるからな。 |
仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 なにかフラグが立っているようでございます。 書×商、旅×兵ですか。 ……仕方がありません。 兵は最終日私の手で吊って差し上げましょう。 襲撃先は少年ペーターにいたします。明日の狩CO回避のためでございます。彼はおそらく狩人でしょう。 そうしない限り、私は生き残ることができないのです。 ……べ、べつに、恋愛フラグが羨ましいからじゃないんだからねっ! か、勘違いしないでよねっ!@5 |
仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 現状、▼服は旅、▼者は服兵、▼兵が年者になっております。▼服の可能性はありません。 ▼者の場合、最終日▼服は旅商兵、▼兵が年服 この場合、▲旅がベストでございます。 ▼兵の場合、最終日▼服は旅年者、▼者が服商 この場合、▲年がベストでございます。 さて、このまま動かなければ疑似RPPで勝ち目がございます。 50%の確率で勝てるならば、私も粘ったほうではございませんでしょうか。 |
1453. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
3狼想定で読み直し~ ◆妙羊兵 >>360妙庇い >>757妙単体黒と見るも吊り希望にはあげず、>>809補完占いにも希望をあげない >>1152年の白狼発言から誘導臭指摘 >>1276羊も白狼のワードからぼくに疑いを向けてる。 5d▼服「服 今までの積み重ねの白要素、年羊が僅かに上回る」 なのに6dは服判断保留。二人して、年を黒く見せよう、GSにしようと動いてる感 |
1454. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
(続き)羊に対しては初日からずっと白視、にしては>>1404のリアクション驚いてない? ◆妙羊服 >>312真占潜伏? >>410多弁占いなら●妙希望は極微切れ >>505の提案は村利、妙切る方針 >>844やんわりと妙生存方針を訴える。が妙は偽決め打ち気味→>>862で▼妙に乗っかり。ライン切り演出?とも >>914妙批判は仲間に対しては言いにくいかも |
村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
■1.戦績もなにも人狼知ったばかりのド素人です、、、ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ■2.初めは素村固定なのね。私役付いたらゲーム台無しじゃ。いや崩壊じゃww ■3.LWはぜったいシモンさん。と思ってましたが。 ■4.自分は村側PLか狼PLか、、、PLってなんですか(・_・?) ■5.皆だれに投票するのか見極めたい、、、、、あなたの一票が明日の日本を決める。棄権しないでね(*^o^*) |
1455. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
今から起きる(帰宅)前に、なの… 年>>1453 に関して、なの >>757関連:あの時妙狩CO済で翌日噛まれてなかった。 妙黒濃厚だが、▲屋への牽制として今日吊る必要は薄いと考えていた。それは文脈で分かるよね? 妙黒濃厚と見てるのに、あの時点両占い師生存なのに補完占いとかもったいないの。 下段のGSはSGでいいの?★年を黒く見せようとした所、具体的に挙げて欲しいの。 みゅん…電車が…こないの… |
1456. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
書いてたの消えた・・・・・・・・・・・・・。 ◆兵 5d>>1221では、白 年羊>服 黒 で▼服 6dは服を吊り先から外してる。 一方の服は、5d▼兵→6d屋偽視の▼者▼旅(GS>>1315) 兵狼なら、5dは怪しんできた服を吊り希望にあげたけど、6dでは服の目が者旅にいったから、服を保留にして他に目を向けた。と考えるとなかなか狼っぽい動き。 |
1457. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
服兵羊兵に2wだとしたら、屋真狂わからなかったから、5dは屋吊りにいかなきゃダメなとこ。 仮に年が狼だとして、羊が灰吊りにいってるのに年まで屋吊りにいかないのはギャンブルがすぎるかな。 羊狼見えた今、年狼はなかなか無理がある感じ。 |
1458. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
兵 >>1452 あの。俺視点ではニコラスが人か狼か分からないんですけど? 逆になぜそこに質問されるのかが分かりません。 旅の反応 >>1307 とかを見て、村利とは何か考えろと怒鳴る人のことを俺なりに考えました。 今日もその日暮らし。流石に俺吊りになったところで、明日やってゆけるかどうか分からないのでニコラスに情報提供する引き換えに簡単なテストをしました。 |
1459. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
後、羊黒に関しては、はじめはおどろいたの。でも1狼吊れた喜びの方が大きいの。 と書いてたら電車来たのー。多分0:00まで箱前につけない、希望出しまでに間に合わない気がしてきたの… なので先に希望挙げとく、の。【▼服】 どう考えても>>1402が不自然なの。本決定までには帰ってこれたら帰ってくるの…** |
1460. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
逆に、兵服は屋偽視からの者旅怪しんだりしてるんだけど、兵と服じゃ、服のほうが様子見感が薄い。 後、昨日兵に感じた違和感。 >>1308>>1309辺りの屋評だけど、オットーが1dからずっとあんな感じだから、僕はそこでオットー偽とは要素取れなかったんだよね。 『残念真もいる』って発言してた兵にしては、ちょいとだけ変な感じしたかな。 |
1461. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
兵>>1452 ありがとう...epで愛し合おうねーキャッ 年は昨日の羊吊りごり押しが狼の動きだったら意味分からん。年で負けることは無いと思ってるが負けたら諦めていいレベル。 丁度今パイレー●オブカリ●アンみて感動したところだから仮決定いってみよーッ |
1462. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
あきゅ、者>>1458見えたの。 文脈が変ってことなの。 >>1434->>1439の質問は、どう考えても僕疑いなの。でもそこから>>1443でニコ黒い、になる思考変遷が分からないの。 あの質問に対するディタ自身の結論どこ—状態、なの。ディタの思考が飛んでるのー。 という所で電車に乗り込むの** |
1463. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
(続き)>>1106羊はともかく、も仲間に対して言いにくい、か? >>1136妙LW候補?へぇそうだったのー >>1164羊狼なら占真狼、誤誘導 >>1265妙羊ラインをなしと見る 羊は年SGにしょうと動いてたが、服>>1315のGSでは年最白。2狼の意志が揃ってない >>1396羊白く見てたわりに、驚きのリアクションなし うーん、どっちもありえる範囲なんだけど、兵>服で3狼はしっくりくる |
1464. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定時間了解】 灰考察。 年:今日の兵に対する指摘は最もだし、俺と兵を見極めようとするのはぶれてない。昨日の羊との殴り合いも白要素。邪推すれば兵ロックで吊りに来たとも。 一つだけ質問。★年>>1206の、「(白狼の)イメージ像に一番近いのは兵」の根拠を教えてほしい。 兵:昨日は白狼にこだわってる。昨日の殴り合いは超邪推すれば>>1266の俺の違和感からの殴り合いは俺SGにして、分が悪くて引い |
1465. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
た感じとも取れるが、>>1325>>1327で俺白視は狼としてはおかしい。 旅:妙と切れてるけど、2狼が妙ライン切るのはいささかやりすぎととるか、それとも妙を切って相対白貰いに行ったと取るかだと微妙。 それ抜きでも、>>1430>>1431が白っぽい。「頑張ってる皆に大しても申し訳ない」感情は狼としては抱かないと思える。 者:今日は兵か旅を疑ってるっぽい? 何度もした俺の質問に答えてくれてない |
1466. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
し、旅が黒いの理由もよくわからない。>>1439とかで方針はわかるけど、誘導とも取れる。 以上の灰考察より、希望【▼者】 ここ黒じゃないと他黒だとは思えないので…… |
1467. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
結論としては、俺の推理だと吊り順は▼兵>服でEND。 それでも村負けるパターンはニコ狼のとき。ニコ狼ならテラカオス。 昨日とあんまり変わってないが、なんで停滞しているのって言われても困るぞ。配られたカードで勝負するしかないのさ。 |
仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 まさか、兵が▼服で来るとは思いませんでした。 あそこを要素にとられるのは失敗しましたか。 これは勝ちが遠のいたかもしれませんね。 ええ、神父さま。 私が罵倒を受ける日はもはや近いかもしれません。 そして、この黒歴史たる赤ログが衆目に晒される時も案外近いのかもしれません。 ええ、どうなるのかは神のみぞ知るということです。 神父さま、どうか、哀れな子羊に偉大なる神の加護をください。 |
1468. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
☆兵>>1455 SGですう(・x・)恥ずかし… >>1221の希望出し。ぼくは灰の霊結果が見たいと言ってる >>1366>>1406 悠長の感想について。その発言からぼくを黒くみてたわりに>>1417であっさり認めたのは、 羊年切れの状況から、年SG化を諦めたように見えたのです ☆>>服 >>1206の2行目にぴったりくるのが兵 希望出し【▼兵 ▽服】 意見変わらず、兵狼だと見てる @5温存 |
1471. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
た、只今なのっ…!【決定確認】【非狩】 時間ないけど感想。 今日見てだけど、年狼はないと結論。旅も多分ない。 服者だと服の純灰吊りがどうしてもひっかっかる。 明日誰が残るかわかんないけど、頑張って!残りの時間で者服もっかいみてくるの…! |
1474. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
\|兵服者年商旅 吊|服者兵兵兵服 二|__服服服_ ちょっとわからないから聞いとこうかな。僕は服の>>1402は変とは思わなかったんだけど、仮におかしな発言だとして ★兵 ここって服の狼要素になるの?狼だとしたらどんな意図ありそう?明日の為に聞いときたいっ! |
1475. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
商>>1474 ☆今日のエルナの>>1402以降の受け答えで、▼兵が、服から貰った回答見る限り▼者の後▼兵にしたい動きに見えた。 後、>>1437で旅が焦る筈ないというのが、ちょいびみょい。 書非狼ばれたら、書真の可能性を考慮せざるを得ない。だから旅狼であれば焦る事もかんがえられるの。 あきゅー…まとまらないの…あたまぐるぐる |
1476. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 おかえりなさい~ツモン! 服者の考察にわくわく待機 昨日服白要素拾ったのに、今日は▼服なのかー。昨日は旅疑ってたのに、旅はたぶんないの理由聞きたいよ~ >>者 ん、じゃあ誰のこと? |
1478. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
うーん、兵狼なら狩COして一か八かの賭けに出ると思うんだけど。 でも非狩COって兵白にしか見えないんだけど…… ここで狼が狩COしないメリットってないだろうし。 兵吊りはやめたほうがいいと思う。 |
仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 これは明日私が負ける未来しか見えないのです。 全員第一か第二に▼服じゃないですか。もう負けですよこれ。 ええ、神父さま。 ちょっと兵白を主張してしまいました。 これは賭けです。今日吊られることも覚悟に入れております。この賭けに勝てば明日吊られる可能性が下がると思っております。 この考えは浅はかなのでしょうか。 答えは他の五人が出してくれると思います。 私はそれを信じて待つのです |
1479. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
年>>1476 >>1430で希望出しの時、みんなバラバラだったのだから旅狼なら▼を村人の所へ自信満々に出せばいい。でもそこでやっぱり申し訳ないで消極的になった所が狼らしくない。 者への回答>>1435で5d羊服占希望、互いのライン切りとしては全然ありって言ってる。 自分も6dで▼服挙げているのに、それを言っちゃうのは自分の首を絞める事になる。 後>>1461で惚れた。愛する人は疑えない(ネタ |
村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
精査するの面倒からしないけど、 改めて自分の思考を見直してみた 長>>1119から思考が進まんな 者単体では白い、というより黒要素だと思ってた変な思考は素だと理解したので要素は弱いが ▲書の時点、書真屋狂の確定情報は、本人達を除けばディーター狼しか持ってなかった (屋が者に白出しのため、者村なら真偽不明、者狼なら屋偽+自身が狼なので屋狂がわかる) |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
この時点、者村なら狼視点で屋書の真偽が不明 ▲書で屋真だった場合、決め打ちされたら詰み また偶数進行の為、GJ出たら1縄増える なら無理に占い師抜かずに、狩狙いとか確白抜きでよかったんじゃないかと |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
と、ここまでが前提条件 そんな状況にもかかわらず▲書だったのは、 1.狼から屋狂が見えていた 2.旅の占い結果を出させたくなかった この2つしか思いつかない 1なら者狼、2なら旅狼しかないと思うんだが… 自分が狼なら、者旅村なら長抜いてたかな |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 墓ログはどうなっているのでしょうか。私の奇行に非難の嵐が轟々としていることでしょう。 本当に、これで失敗したら申し訳なく思います。 本当に、頑張りを二度無駄にしてしまうことになります。 ええ、神父さま。 これで信をとれるのでしょうか。 これが勝ちに傾くのでしょうか。負けに傾くのでしょうか。私には判断つきません。 赤の喉も残り少なくなって参りました。 明日はどうなりますやら。@1 |
1481. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
服>>1478 もし狩生存で対抗でたら2縄で吊り切れて詰みだよー どうせ吊られるなら狩としてでてあがいた方が良いのかな? でも狩COの準備してなかったら、ちょっと厳しいかもと ★兵吊りやめたら、次に票多いの服なんだけど…? 兵>>1479 回答サンクス。明日は来て欲しくないけど、もしもの時は参考にする! 両想いだぁ、ひゅーひゅー!(この村にはノーマルがいないのか…) |
1482. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
ディーターの結論が>>1467だけど、推理だと云々が今までの発言から提示されてない。 結局屋真でみてるの狂で見てるのどっちなの。後推理具体的に挙げなよ状態。 そしてニコ疑いどこいった。 昨日の吊られ際は2w残っていたので後1wに後を託すと考えたら非狼要素にはならない。 昨日>>1348で▼エルナで鑑定結果を見たい→>>1467で▼兵>服に至ったのは >>1449で旅回答から兵疑いに移行したと見る |
1483. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【本決定▼兵】 兵>>1475 兵視点だとそう見えるのかな?僕は服が村狼どちらでもおかしな発言とは思わなかったけど。 僕ももしもの時は参考にさせてもらうねっ!ありがとう! |
青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
あのタイミングでの書抜きは者の状況黒ではあったよね。 ただ、占い機能自体はすぐにでも破壊したいものだとも思える…。 僕は性格要素ばっか見てるから説得力ないんだけどねー_(┐「ε:)_ |
1485. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
年>>1481 ああ、そうか。 俺としては▼者なんだけど、票的には俺になってしまうのか…… うーん、兵狼なら、吊られたらそこで100%終わりだけど、狩COすれば対抗いなければ生き残る可能性がないとはいえないから、そうするかな、と思ったんだが、この状況で狼って最後に狩COしないものなのか? |
1486. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
後議事見返したら羊>>1321でやわく服庇ってた。シモンは自分以外なら~と僕を落とす事で相対的に服白く見せようとしたとも考えられる。 以上より僕はLWは服者2択と思った。 明日の4人、GJでたら5人の参考にして欲しい。 あみゅ、疲れたの…最後にアルさんに一言。 プロからずっとブランケット頼んでるんだけど、いつ持ってきてくれるの…(涙) 僕は結局新しいブランケットをもらえないまま死ぬんだね…。@1 |
1488. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>1478 服もこう言ってるんだからいいじゃないか...私の愛する人を吊るのか!?信じられない...。 >>1479私も愛してるよ.../// うえーん。+゚(゚´Д`゚)゚+ >>1481まぁまぁまぁ、ありがとうペタ君...私たち普通だよ!?ノーマルだよ!? >>1486シモン...仇はとるからねっ!! @0 |
仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 ▼兵が本決定になりました。 ああ、心が苦しいです。 シモンは白なのに。RP可愛かったのに。 私はもはやどうすればよろしいのでしょうか。 私は明日、どう戦っていけばいいのでしょうか。 あ、でも、このまま絶対兵吊れ、じゃないと俺は勝てないんだから、と思う自分がいます。これは狼だから仕方ないと思います。反省はしません。 とりあえず、襲撃先は旅にいたします。 シモン>つ[ブランケット] |
1489. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 明日は来るよ。絶対に。 狩人さん、もしいたら頑張ってね。GJ期待しています。村の皆は頑張って。最後にどんな選択になっても、僕はこの村の皆は凄いと思う。皆悔いが残らない選択を! そしてブランケットとブランは違うの—(涙目)ふええ… 旅>>1488 ありがとう、ニコ…俺はお前が墓に来ない事を祈る。愛してるよ。[ニコをぎゅっと抱きしめる] …ふぁあ、眠いの…ねてて、いい?@0 |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
ちなみに 長>>936とか長>>938あたりは狩アピのつもりだった こんなあからさまに狩アピして、逆に長狩視する狼いたら面白いwとか考えてた まあ、確白として狩誤認させて噛まれるのも仕事ではあったからな >妙青 タイミング的に単純に占い機能破壊が急務だったのはわかるんだが、 必須じゃなかったような…計算間違ってるかも |
1490. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>服 どうだろうねー。狼視点、狩生存を予想してる 又は、潔い非狩によって商が決定を変更するのを願った、とかー? 確かに、LWなら狩COした方がメリットは大きい ツモンさん、去り際の哀愁が…ぼくので良ければ持っていって。おやすみなさい(´・x・)つ[うさぎ柄のブランケット] うわわ、あの人たち熱いハグしてる…(//x//) |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
そういや墓下議題答えてなかった ■1.他国含め10戦目 ■2.おまかせ→村人 ■3.相変わらず者>旅 服年兵なら兵かな ■4.嘘つくの下手なので村側PLだな ■5.プライベートなので言えません |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
ええ、その狩ブラフにホイホイ食いついた僕は一体 やっぱ狩人見る目ないのか…ブラフなんて、ブラフなんて…。 青で狩抜いたと思ってのタイミングだったんじゃないかな。どうだろ。 >>1489 男だった(残念) |
1491. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】 俺は正直ニコ狼とペタ狼の場合がやばいが、ペーターの勝ちでいいだろ的には思っている。 それなら▼服を指定するのかよ、とは悩むんだよね。ああミスリード怖ぇええ。 |
1492. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
年>>1490 ああ、なるほど…… 俺みたいなのが現れるって予想してたってこと? ううむ、そんな考えもあるのか…… 者入れてるの俺だけだし、明日▼者なら勝てると思ってるし、なら今日強硬に▼者主張はしない。 【本決定了解・セット完了】 |
村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
>パメラ PLはプレイヤーの略だ 村側と狼側両方やってると、自分がどっちに向いてるかって考えるようになるんだよ 村人だと黒いって疑われるくせに、狼やると白く輝く奴とかたまにいるから困るw |
少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
表が静かだから、明日エピ用に振る舞うおもちでもついておこう /\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ )‾‾‾()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( |
1494. 少年 ペーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
狩CO!明日はエピだって信じてるけど、もしも用 護衛記録 商→屋→商→商→商 今日も商 GJは屋ででたから、ぼく視点5dで占い真狂確定。だから必死に説得してたのです あの説得で狼から年狩りは確実に透けてる でも潜伏幅減らす灰襲撃はできず、なんとか年吊りにもってくるはず と考えてたら、見事に羊さんが来ましたとさ これがぼくが羊黒だと吊り押しした本当の理由 襲撃はぼく来そう、明日の偽COに牽制の為遺言 |