プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 4 名。
負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
さて、お墓の皆さん今晩は。お疲れ様。 俺LW予想多かったんじゃないかと思うけどごめんな、俺じゃないんだよー。 ってうわああああニコぉおおおおおお!!!(涙目)何でニコなんだよ!!!狼さーん!! うう…差し入れ持ってきたぞ。飲み物で悪いな。つ[アイスココア][りんごジュース] さて、墓の方は一体どうなってるかな…。ちょい議事読みつつまったり会話に参加することにするよ。 |
1495. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
続いてるし…… やっぱりシモン白だったんじゃん…… で、旅襲撃ってなんだこれ…… 俺襲撃はSGつぶすことになるしないと思ってたけど、なんで旅襲撃……? 狩人避け……? 意味わからん。 ちょっと考察してみる。 |
村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
シモンへ 昨日の墓ログ読んでこい 私じゃないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんだ!!!!!!!!! 引っかかった引っかかったあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! |
負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
>>そんちょ くっそwwくっそwww俺あれ非狩ブラフとおもってたよくっそwww そして羊の発言で年狩確定か。あーもう、俺ポンコツ…orz だよなー。者の言うとおりだよなー…うん。あそこまで信頼得てたなら言わんでもよかったんだよ、ぺったん…むぅ 後ペタにウサギのブランケット貰ったから、墓下は寒いだろうしニコの肩にかけとくかな [ニコラスの肩にそっとブランケットを乗せる] |
1498. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
【年の狩CO確認】【非狩CO】 年の遺言読んだ。 確かに年のあの説得も理由つくし、羊吊り押しも納得。 者から対抗出るかどうかしらないけど、年真狩なら残る灰は者だし、俺は昨日の通り▼者。というか者が狩人に見えない。狩なら占回避するように動くと思うし。 明日起きたらになるけど、年狩とみてログ精査する。 |
負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
>>ニコラス ニコ、俺も愛してるよ!(抱きしめ) …うん、俺も嫌な予感はしてた。GJ避けなら年か旅だろうって…だからこそ遺言で言ったんだよ。墓に来ない事を祈るって…なのに狼めー(涙目) >>熟 ハッ!!…あ、ララごめん… 君にはモーリッツ老がいるじゃないか。 俺は服だと思うんだがな、LW……これで今日最終日決定しちまったか。…まぁ村の結末がどうなるか、ニコの隣で見させてもらうとするよ。 |
1500. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
狩COした理由は、遺言の通り。もし続くならぼく襲撃くるだろうと思ったから 狼に年狩は透けてる。商鉄板護衛してるだろうことも 確実にGJ出さないためには、ぼく抜きに来ると思ったんだけど、残されるとか予想外でもう、やだ 狼にとってぼく残しても大丈夫要員なんだねー胃痛 >>商 灰護衛って、今日?どこ護るの、旅襲撃くるとか読めるかようおう 一応狩日記だす |
1501. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
以下メモ〆(・x・。) 3日目:商 妙黒により書真があがってる。ので書護衛があがるなか、狼▲書はGJ高めてるからこない 妙は屋護衛しかない。妙は生存する気のCOと見る。屋は抜けない。商護るよー 4日目:屋 書妙両狼の盛大な切りじゃないかと思えてきた 真狼説出したら、屋狼に流れがいって焦る焦るー結果くっちゃくちゃ。すまん 昨日に続き▲書はない。狼視点、占い抜くなら書より屋の方が今なら護衛低いと踏み |
仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 ほら、予想通り年狩でしたよ。ええ、予想通りでございます。 そしてやっぱり屋護衛はあの時だけでしたよ。 初回屋抜き行きたかったのですよ、ちくしょう。 ええ、神父さま。 私は後悔しておりません。わさびについていくと決めておりましたし、こちらのほうが楽しいものですから。 確かに2dで屋を抜いていれば面白いことになったでしょう。 でも、それはだめなのです。 今の楽しさは味わえません。 |
1503. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
そう。ぼくは屋真派だけどねー屋護る 5日目:商 屋2連なんて、1GJで縄増えるこの場面ではやりづらい 書妙両狼の可能性もちょっと捨てきれず…商護る 6日目:商 占真狂確定。書妙両狼な訳ないじゃん、おおげさだなぁ 占真狂を必死で説得する、決定見て狩出るべき?とまで思ったけど、服喉枯れ 狼には狩りがぼくってばれてることだろう |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
>羊 いや...なんかごめんw >シモン ありがとう♪ せっかくだし2人で一緒にはいろ?1番近くで一緒に見れるよ? マジレスすると、兵に吊り希望に挙げられたとき心にじーんときた...。それでも愛してるけどッ >>1500 いやいやいや...シモンといちゃいちゃしてる時点でちょっと見えてたでしょ!?そうでもないのか... |
1504. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
▲商はたぶんこない…GJ狙うなら長娘だが ぼく視点霊結果分かってるけど、村は占真狂だって判明した方がいいよね。 霊抜かれたら手痛いので鉄板でいく 7日目:商 鉄板だよおお!絶対襲撃は娘だろう、でも狩のお仕事は確実に能力者を護ること 娘の最後の言葉に思わずセット変えたくなったが、▼羊の色は絶対に見たい! 8日目:商 商鉄板しかないっす。ぼく襲撃くるー? |
負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
年>>1500 …俺は旅OR年襲撃と読んでたんだが…orz 年狩なら旅一択だったろうに…ああああニコっ…(涙目) とりあえずこの襲撃筋は服狼であってそうだな。って墓下議題あるのか。俺も答えていいのか?これ? >>ニコ ホント5dの吊希望すまん…すまんかった(抱きしめ 6dでここ狼ないわと確信したが遅かった……ほんとすまなかった… ああ、一緒の墓に入ろうな。ずっと一緒さ(ぎゅむぎゅむ |
1505. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
者の非狩も確認。 年狩決定か。 一瞬老狩の可能性あるのか……? とか思ったけど、狼なら信用あがるとはいえ、狩生存の可能性あるのにわざわざ遺言落とすのもないだろうし、老狩に見えないし、なにより者狼としか思えない。 俺は年真狩だとみる。 |
1506. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
>>1500 年or旅だね。年以外が狩人なら年護衛。この二人がライン的に白視得てたから。 仮に旅でGJ出して年狩人COしとけば、者服吊ったら終わってたんだよー。 この辺りは考えたりした? |
1507. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
あ、もうなんか嫌だ。 襲撃された人が狩の可能性もあるのか…… 年、長、娘、旅があり得るのね。年真狩とみるのはちょっと撤回。 今日眠いので落ちるけど、明日きちんとログ精査してくる。 一応年襲撃されなかったのも気になるといえば気になるし…… |
1508. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
商>>1506 商一択だよ。狼の襲撃は商or年の2択だって思ってた。それ以外の灰にくるとか読めるかよー、と もし▲商されて続いたら、4灰の醜い争いになるのに、商鉄板。外せない もし灰護って、▲商、狩COでてもその狩信用できる?ぼくは、できない。ひより狩でごめんね 屋真なら服狼で終わるんだけど、昨日の>>1478の演技がよく分からない。ぼく残されるとか、絶対見抜きたい |
旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
■1.4戦目。え?見えないなんて言わないでー ■2.村→村 3連チャン村希望で村やったね ■3.服に決まってる! ■4.全力で村PL ■5.受験生なう!勉強だよ勉強... 5dのリザの1番最初の発言にびっくり。なんで知ってるの! なんだかんだ言って吊られないから困るんだよなぁ... 初めてこのゲームやったときに人狼引いて超寡黙でやってたのに結局最終日まで残ってLWやったもんなぁーなんかもってんだ |
仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
さぁ、神父さま。 今日はこれからどうなるでしょうか。 楽しい楽しい最終日の始まりです。 いやまぁ、かなり分が悪い戦いであることは自覚しております。 負けの見えた、苦しい苦しい戦いであることは自覚しております。 ですが、私はこれが楽しいのです。 私はこのドキドキ感を味わうために、狼希望したのですから。 わさびやコンソメの繋げてくれたバトンを落とすことはできません。 さぁ。 最後は華麗に舞う所存です。 |
旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
続き)よ☆ カタリナ人外率高いの分かるけどにこも高くない?だから私がにこで村やりまくって確率減らそうとしたいんだけど無理だよね... ちなみに失速したのは、飛ばしすぎたせい。 本来超寡黙で、いつも寡黙寡黙言われるのが悔しくて1dで飛ばしすぎた。反省。でもいつもよりは喋ったんだからね |
負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
>>熟 …ニコは渡さんぞ?(ニコを抱きしめつつぎろっとヨアヒムを見つめる ■1.他国含め11戦目。G国は8戦目 ■2.狩→素村 ■3.服 ■4.戦歴の半分は狼。騙り経験4回あり ■5.定期試験の勉強。3dからレポート提出重なってリアル爆発してた。失速感が酷いな…うん。 >>ニコ ニコ4戦目か!俺結構戦歴重ねてると思ってたよ。(頭ナデナデ) 今回潜伏狩の動きでどこまで生き残れるか挑戦。ま、成功かな。 |
負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
>>ニコ わかるわかる、墓下だと気楽だよなぁ。思ってる事何でも言えるし、精査なんかしなくて済むし。 地上だと自分が白と分かってもらうのも仕事だし、つい重くなっちまうんだよなぁ… 俺の4戦目なんて非惨だぞ?ニコは凄いよ。4戦目であれだけ考察するなんて、俺にはできん。自信を持って! …あーもう、ニコが可愛すぎるっ…!(抱きしめてぎゅむぎゅむ 俺もニコラスだけのものだぞ。[微笑みつつそっと頭を撫でる] |
1509. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
あるかもなとは思っていたが、実際になると破壊力満点。久しぶりに痺れたー。ワーキャー。 というわけで▼服を有言実行。 アルビンはどうするつもりだったか聞いてもいい?策士家タイプだからこういうのありかなって考えてはいたんだ。 |
負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
ちなみに俺のここ1週間のスケジュール 火→課題提出1件 水→看護実習レポート提出 木→中間試験1科目 金→中間試験1科目、レポート提出1科目 で、月曜日には中間試験1科目。死ねる。でも3連休中に村入りたかったんだよ…もうまとまった休みは定期試験以降まで取れないから… 受験生は大変だよな。俺も去年通った道だから分かる。ニコホントお疲れ様。 …俺はカッコよくなんてないさ(照れて枕に顔をぽふっ) |
旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
ほえー壮絶なの... 私も、もう当分参加できないのかなぁ 1回引退宣言したけど、どうしてもまたやりたくて入ったのがこの村だった >シモン やっぱ受験大変...でもシモンがそう言ってくれるなら頑張る!(ついでに頭なでなで) |
負傷兵 シモン 02:22
![]() |
![]() |
>>ニコ だよなぁ…受験生は夏期講習始まるこれからが本番。入村難しくなるだろうな。 入ってくれてありがとう。俺はニコに出会えて嬉しかった。受験も頑張ってな。応援してる。 ついでに通学時間や朝学の時間は英単語帳や化学式等のテキスト見つつ有効活用するのがお勧め。 朝は結構英単語、化学式等が頭に入りやすい。…って真面目なニコならもうやってそうだな。 [照れくさそうにしつつ、ニコラスに頭をなでられる] |
旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
まだ中学生だから徒歩通学なんだよなぁ、しかも学校は朝学なんて時間とってくれないしー、 でも早起きしてやりたいなーせっかく助言もらったし! 私もシモンに会えて、本当に良かった。また他の村でもあえますよーに [目を閉じてお星様にお願い事をする] |
負傷兵 シモン 02:39
![]() |
![]() |
>>ニコ 徒歩だと難しいな。転んて怪我したら大変だし、俺は高校時代バス通学だったからそこで活用していたが…。無理はしないで、体を大事にな。 試験がある季節はインフルエンザが流行するから、予防接種は受けておいた方がいいぞ。俺の●年前の高校受験の時、インフルエンザかかって涙目だった友人がいて… 実は完全に起きたら俺(灰)、普段は眠いので僕と使い分けていたCO…でも最後に俺って白で言っちまったテヘペロ |
負傷兵 シモン 02:43
![]() |
![]() |
まぁあれだ、可愛いシモンなんて幻想(ry しかし青が熟女騙りだったとは…熟女マニアのモーリッツ老涙目じゃないか…なんということでしょう(棒) …ということで、アルララのEPでのいちゃラブを凄く期待しつつ俺はそろそろ寝るとするよ。お休みニコ、墓場の皆。[ニコラスをぎゅっと抱きしめてから愛用の枕に頭をぽふっ] ふぁあ…眠いの。ねてて、いいの…?おやすみなさい、なの…すやぁ** |
仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 ただいま起床いたしました。とりあえず、投票先は者にセットしておきました。 さぁ、神父さま。 今日が最終日でございます。 鳩からになることが多そうですが、定期的にログは見る予定でございます。 今日は年商を者吊りに説得する気でございます。 ええ、私が村でも吊られたらおしまいですから、全力で誘導する所存であります。 夕陽が沈み、星が煌めく夜明けに。 私は笑っているのか泣いているのか。 |
仕立て屋 エルナ 08:15
![]() |
![]() |
さぁ、神父さま。 今日の予定を立てると致しましょう。とはいえ、予定もくそもないのですが。 午前中はちょいと出かける必要がございます。 夕方から、年狩を証明し、▼者説得にかかります。 一戦目は私、ここで吊られたのです。 おなじく、日替わり直後から▼私希望を一手に集め、結局覆せなかったのです。 しかし、今の私は昔の私ではございません。 わたしには仲間が付いています。 必ずや、▼者に説得させてみます。 |
司書 クララ 10:09
![]() |
![]() |
羊>01:27 残念~っ! ちなみにGJでてからの非確定能力者連打は意外と通るよ。屋噛めよ屋!!! 旅>02:47 わたしは俺女だから一人称わたしの方がやりにくいなー。性別関わらず敬語なら一人称私でもいけるんだが。 確か灰の一人称俺になってた気がする。 …げ、幻滅されたりしないかな?(地上チラッ |
仕立て屋 エルナ 10:28
![]() |
![]() |
さぁ、神父さま。 そろそろ出かけてまいります。 地上は動きがないようですね。 このまま動きがないのもあれですし、昼に帰ってきたときには何か考察でも落とすことに致しましょう。 年を動かす手段も考えないといけないですね。 ええ、神父さま。 商はどう動くかさっぱり読めません。 いえ、彼はログを読んできっちり判断するのはわかりますが、判断の糸口が読めません。 おそらく▼者に傾いてくれると信じていますが。 |
1510. 行商人 アルビン 10:40
![]() |
![]() |
ペーター狩り視点特に違和感ないかなぁ。羊と切れてそうだし、決め打ってもいいのかも? んー、年には一応、その日毎の襲撃先について感想出してくれるとLw探しの参考になりそう。 |
負傷兵 シモン 12:00
![]() |
![]() |
おはよ、地上は静かだな。 >ニコ 僕口調でも私口調でも可愛かったぞ(頭ナデナデ) あーもう可愛い!(ぎゅむっ >ララ 大丈夫、ずっとアルはララの事気にかけてたから。アルはそんな器の小さい男じゃないさ。自信もって! >ヨア 俺が中学生の頃なんて学校が戦場だったぞ…(不良により学校が荒れてました) ■6.1dで盛大な身内切り噛まして最後まで逃げ切ったLW。 あれでどんな狼でもいるって思うようになった。 |
1511. 仕立て屋 エルナ 12:12
![]() |
![]() |
長は>>683>>712から読み取れる自占希望が狩りの動きではない。 旅は>>921が自分がGJ出した反応じゃないっぽい。 娘は>>874が違和感。狩なら「吊られるなら刺し違える」って言葉はでてこなそう。 三人とも狩っぽい行動や発言もないし、俺は年真狩とみる。 LWは今までの要素と、年狩から、やっぱり者狼で合ってると思う。 |
仕立て屋 エルナ 12:20
![]() |
![]() |
やぁ、神父さま。 帰ってまいりました。LWこと醤油でございます。 とりあえず2時くらいまで暇ですし、赤ログを充実させようと思っております。 ああ、神父さま。 表は問題ないですよ。下手に年の説得の言葉を考えるより、少し様子見をしたほうがいいと思いますから。 5時くらいになっても何もないなら、ちょいちょい動かさないとまずいとは思っておりますが。 えぇ、神父さま。 届けて見せましょう。必ずや勝利を。 |
負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
うん、やっぱり服LWでよさそうだな。 年狩疑い→アルの決め打ち発現見て年SG化あきらめた狼っぽ。 者は年狩CO後の反応が「何で今出てきたん?」ってのだから多分素。 服>>1495が不自然。今迄のパターン化考察してきたエルナらしくない。 服は正直昨日の信頼欲しさがどうも生き延びたい狼にしか見えんかったな…俺吊り反対も非狩後だから吊り先は変えないだろうし、俺は白アピとみたんだよな…また寝るか。すやぁ |
旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
>妙 だよねー、あれ多分初回は村人と見せ掛けておまかせ設定になってるんだよ! >書 ありがとー 私も自分より年下はさすがに会ったことないなぁ だいじょーぶ、どんなララでもあの人は(ry 服>>1511いや...もしかしたら非狩ブラフかもよ? ■6.私もシモンと同じで1dライン切りで最終日逃げきったLW...再戦あるかな?(ワクワク)あれには騙されたな。 |
仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 ここに書くことがもうございません。 赤喉は二人で使うにはあまりにも少ないですが、一人で使うにはあまりにも多いのです。 思い返せば、私は赤40喉×200文字ぴったり+白ログを書いています。 かれこれ一万字は書いたのではないでしょうか。 なんという暇人なのでしょうか。 ああ、神父さま。 今日は40喉使いきれないかもしれません。 表ですら負けたらもう泣きたいところでございます。@33 |
仕立て屋 エルナ 14:48
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 用事済ませて帰ってきたのですが…… 地上が動きません。 どういたしましょう、そろそろ者の黒要素を探しに行ったほうがよろしいのでしょうか。 場の流れ的には今言うとまずいのではありますが、私の残された時間が少ないのも事実です。 私のすべきことは、なんとか時間内に年と商を▼者に誘導することでございます。 ええ、神父さま。 一応者の黒要素をきっちり取り、年の帰還に向けて用意致します。 |
仕立て屋 エルナ 14:59
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 やはり>>1478は悪手だったのでしょうか。 年の発言見る限り、迷っている? 逆に白アピだと思われてる? どちらにしろ、あれを言わないと勝ち目がなかったのも事実ではあります。 なので、私は後悔しておりません。 ああ、神父さま。 1:15を以って、どちらの勝利になろうともEPになります。 要するに、これは公開されるのです。 つまり、私は赤でログをぎっしり埋めないといけないのです! |
仕立て屋 エルナ 15:02
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 本当に墓の狼は赤ログ読めるのですか? もしかして、現在進行形でわさびやコンソメに読まれている可能性もあるのですか!? ……なにそれ今すぐ穴にこもりたい。 ええ、神父さま。 でも私は赤を書くことをやめません。赤を書くことが私の唯一の精神安定剤なのですから。 そして、そうこう言っているうちに赤の喉を10使い切ったようです。この調子で使い切ります。 あと3倍とかまじかよ……orz |
仕立て屋 エルナ 15:08
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 私はまたわさびに言った言葉を忘れておりました。 「勝ちは結構見えてるから、落ち着いてね。」 ええ、神父さま。 落ち着きました。 赤を埋めることという些事にこだわらずとも、私は精神安定できるはずなのです。そう、私は村人なのですから! 私は最後まで村人っぽくふるまうと致します。 ただ、▼者じゃないと焦ります。▼服などもってのほかです。村なら負けますので。 大体そんな方針で行きます。 |
仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 あなたはこうおっしゃりたいのでしょう。 「なんか、赤ログの発言が矛盾してるぞ。」と。 ええ、神父さま。 私は本来こんな感じの人間なのです。 思考があちこちにさまよい、ぶれつつもなんとなく政界へ進もうとするのです。 割と思考のぶれは本来の要素なのです。そこを要素にとられるのが一番きついのです。 自然に、無理なく、思考していくのを目指しているのですが。 なかなか儘ならないものです。 |
仕立て屋 エルナ 15:15
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 政界は誤字ですよおおげさだなぁ。 さて、神父さま。 私は本当に者の要素を探すためログに埋もれてくることにいたします。 申し訳ありませんが、神父さまと話している暇はございません。 やはり、勝ちを目指すためには、きちんと議事を読み込み、無理のない考察をするべきでしょう。 ならば、今の一瞬さえ惜しい。 私は議事に埋もれてきます。 あ、でも、たぶん10分くらいで戻ってくる気しかしない。 |
1512. 仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
一応、者も見直してきた。 1dは最初●シモンだけど、希望もきちんと理由を説明して、突っ込みもなるほどと思う意見を出してる(>>391)。>>407で●老、まぁこれも>>391からと考えればわかる。ここまでは考察も自然で無理がない。 だけど、2dの>>626>>628から俺を最黒においてるし、>>794の俺の質問にも結局答えてもらってない。 >>665での▼長。>>671の長の質問に対し、>>673 |
1513. 仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
で「理由言ってない」発言。長の質問に答えずはぐらかしている印象を受けた。 一応長の▼希望は>>780で寡黙逃れor集計ステルスだと思ってたというのはわかるけど、なぜ●じゃないのか、という長の根本的な質問には答えてない。 3dや4dの長とのやり取りも、さりげなくごまかしているように見える。 |
1514. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
俺が再三にわたって「者の行動の意図、方針はなにか」って聞いてるのに、最初はそことなくはぐらかしてるようだったし、三度目の>>1310に至っては無視されている。 この行動が、どう考えても村人の行動じゃないと思うんだ。 ちょいちょい灰考察で触れてたけど、だから▼者を推してたし、今日者狼という結論が出てもやっぱりな、としか思えない。 ライン的に見ても、ずっと羊を最白においてるし、狼でも違和感はない。 |
1515. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
年の狩CO見えた今、狼が者だから焦って羊が年を吊りに行ったとも考えても違和感を感じない。 年も屋真を考え直してほしい。見た感じ、書がスライドしないだろうという予想で屋真決め打ちしているように見えるんだ。 確かに、その考え方は納得できるし、そう考えても無理はないと思う。書が真ぽいというのを偽要素と取るのは個人の感覚ともいえる。 |
1516. 仕立て屋 エルナ 18:55
![]() |
![]() |
ただ、俺は、一つの要素だけだと解釈ミスが起こると思って、いろいろな視点から屋を考察して、結果屋は狂だと結論を出した。 年は俺が上げた要素を考えもせずに、「屋真、だから▼服」って言ってるように見えてしまって嫌なんだ。 俺は上の理由で者が狼としか思えない。 年も、者を白決め打ちするんじゃなくて、者が狼かどうか考えてほしい。 考えた結論で▼服ならわかるけど、このままじゃ俺は到底納得できない。 |
仕立て屋 エルナ 18:58
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 もうこれ以上長引かせることはできません。私は最後の勝負にでました。 実をいうとさきほど2時間寝落ちしてしまったせいで、ろくに考えられてはいないのです。 でも、これ以上引っ張ることはできません。 少しは説得力あるのではないでしょうか。 ああ、神父さま。 もう、本当に結果は年と商の手に委ねられています。 彼らがどういう判断を下すのでしょうか。 私は、それをただ待つしかございません。 |
仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 このドキドキ感がたまらないのです! これこそが、私が狼になった理由であり、もっとも人狼で楽しい瞬間なのです! 仲間は怒るでしょうか。もっと堅実な方法があっただろう、と。 しかし、責任も忘れて、失礼を承知で言います。 LWは私です。 わさびとコンソメがつなげてくれたバトンですが、受け取ったのは私です。私が主人公です。 ならば、最後の瞬間くらい、私は自分らしく戦いたいのです! |
仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 なんと身勝手な言葉でしょうか。 まったく、自分のことしか考えてないではありませんか。 はい、神父さま。 言い訳は言いません。私はこういう人間なのです。 私は自分の楽しさを追い求め、三潜伏し、騙りにも出ずこうやってLWという最もおいしいポジションを確保しています。 ああ、なのに、今こんなにも楽しいのです。 ああ、なのに、今こんなにも高揚しています。 早く、みんな帰って来ないかな。 |
仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 この待っている時間が一番心に来るのです。 あ、胃にも来ます。ぶっちゃけ昨日今日と食欲湧いてなくて何も食べてないとかは内緒なのです。 自業自得とはいえ、これは少しきついですね。 夏バテしないように水分だけはきちんととる所存です。 人間水分さえあれば生きていけるといいますし、おそらく大丈夫じゃないのでしょうか。 ええ、神父さま。 こんな状態ですが、だからこそ、人狼は楽しいのです! |
1517. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
前提として、意図的襲撃ミスを出す意味がないとして。 つまりペーター君からは占い師の真狂が見えてたってことか。 どおりで占い師の組み合わせが真狼+潜伏狂人の話が変な感じだと思ってたし、クララ襲撃後 >>1225 オットー吊りに反対するのも頷ける。 |
1518. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
だけどさ、 俺視点だとリザ狼ヨア白からニコ白?までは推測できてて、その場合人狼側にも、「書屋のどっちが真狂か見えてないのでは」と思っていたんだ。今日でニコ白確定したから、どうやら正解っぽい。大混乱だな。 書狂だったら、狂人は黒誤爆で1匹吊った挙句に襲撃され、 屋狂だったら、班だ出さずに人狼を追い詰めて、 どっちもどっちだよ。 というわけで昨日の >>1436 の回答に替えさせていただきました。 |
青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
決定的なライン切りは効いてくるよね。 逆に繋ぎまくるってのも面白いのかなあ。 吊り縄ギリギリで潜伏する狼ってのも怖いよね。マゾ狼。 地上もそろそろ動き出したかね。 最終日だぞー、頑張れー |
1519. ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
今日のエルナはモロ視点洩れすぎる。 発言から垣間見る限り、かなりグルグル堂々巡りっぽかったな。要約はこうか。 「ディタ非狩」「ペタ真狩」「長娘旅 非狩」「ディタ吊り」 ・・・一応、落ち着こうぜ。 なぜペーターが襲われなかった >>1507 だとか。大丈夫か。 |
1520. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
あとヨアヒム襲撃理由はな。 >>394 ●妙○年or服 >>608 ●服○者、が理由その1。 ヨアヒムがリーザにネチネチ突っ込んでいる >>529 に因る、が理由その2。 つまり、鋭すぎてヤバイと思われて襲われた。 狩人っぽい反応だと >>447 あたりかなと思う。狩人っぽいなんて何か、実際のところ知らないけどな。 |
1521. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
どのみち今日でペーター君の考えていた現実、屋真で残り2狼は羊兵、が覆されたのか。 存分に推理をお楽しみください。 んんー。お前後ろに尻尾生えてないか?ちょっと見せろよ(マテ |
青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
シモンしか見てなかった僕には最早どっちが狼かわかんねー 死人の言葉を持ち出すのは狼って言うけど… >>1521 第二希望に者が入ってるにも拘らずのその発言は白見ていいんか!白拾うぞ! ディは話できる時とできない時があるね。 村なら意図的なのかと思うけど…どうだろなあ。 |
仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
ええ、神父さま。 疲れてまいりました。 者の質問がわけわからない…… どういうこと…… もう意味不明すぎます…… ああ、神父さま。 年の屋真ロックさえ外れれば者吊れると思ってますが、問題は外れるかどうか。 商も者吊りに傾いてくれるかどうか。 もうこればかりはわかりません。 ああ、どうか者吊りに傾いてください、と私は神に祈ります。 今日ですべてが決まるのです。今日説得できないと意味がないのです。 |
1522. ならず者 ディーター 20:09
![]() |
![]() |
あとペタ君は少しはデリカシーが必要だと思ったっけ。 俺が想定するに、者狼ロックはクララ真に対する謝罪だよ。呪縛があるんだ。 なんていうか無力感というか、やるせない感じのやつ。 これはあくまで感情であって、そういうものなんだ。俺視点では否定しようがない。 |
1523. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
また論点ずれてるし…… 者>>1518は全くもって>>1436の回答になってない。 者>>1519については狩の可能性がある老娘長旅年で、年以外は非狩要素取ったから消去法で年狩、灰で残る者が狼確定って言う単純な推理。 全く質問のきちんとした回答が返ってこない…… ロックでもなんでもなく、純粋に要素検討しても者は狼にしか思えない。 今日は▼者でセット。よほどのことがない限り変更する気はないよ。 |
旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
ディーターは発言読んでて意味が全体的に意味分からんからスルーしちゃうんだよなぁー 前半まともだったのにどうしたものか...中の人変わったとかw 吊りたーい! (ディーターごめん) |
仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 者に負けたら本当に私はどうすればいいのでしょうか。 もう嫌です、そもそも話が通じない。 さすがに今日は者吊りでしょ。 ここ吊らないと本当にどこが狼なの。 こんなに真っ黒なの見たことない。そもそも質問を無視したり、質問の要点を執拗にずらす人に会ったことない。 たった二戦の経験だから本当はいるのかもしれません。 ああ、神父さま。 なぜ私がこんなに精神的にげんなりしないといけないの。 |
負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
ただいま…▼リアル ん、やっぱり服狼だろこれ。正直今日の年狩疑いだした時点で、そして感情論を持ち出した時点でここ狼でしょーとしか… だが感情面ではディタ吊りたいんだよなぁ。ここ狼で負けたら悔しい理論でw 二人とも頑張れー。あ、でもニコ食べた方は後で体育館の裏に(ry ディーターの後半からの話の論点ずらすのが意図的だとしたら、かなりのベテランだよなぁ。ちょいEPでご指導頂きたいなぁ。 |
1524. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
エルナ。あのな。 あんまし意地悪してっとアレだから言うと 狼視点「長娘旅 狩か?」 村視点「神青老長娘兵旅 狩か? 神青狩なら襲撃偽装? なぜそのタイミングで?」 みたいではないかと思う。違いあるよね? つかダボハゼみたいに狩人予想に喰らいついて、変にイメージを悪化させてるのではと心配している。 |
仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 とりあえず腹に適当に入れつつ、村視点でログ読み致しました。 どう考えても者が狼です。 もう何度も言っているとは思いますが…… ああ、神父さま。 これはもう勝ちでしょう。ここで負けとか本当に考えられない。 これでわさびとコンソメに合わす顔ができました。ソースも屋かと思い始めてきました。 クララは真でしょう。どうみても真っぽいもの。スライドという点だけで狂っぽいだけの真でしょ…… |
1525. 仕立て屋 エルナ 20:34
![]() |
![]() |
者>>1524 意地悪というかもう言いがかりにしか見えない。 さすがに普通は意図的襲撃ミスとかはない前提で考える。確かにその可能性はあるけど、あの時点で意図的襲撃ミスするメリットなんて屋狼で屋の真視取りに行くくらいでしょ。屋は黒じゃなかったしさすがにありえない。 自分でも>>1517で前提にしてるじゃない。 そしてそれを考えても青と神は年より狩っぽくはない。 兵は非狩COしてるから狩ではない。 |
旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
私食べたのは服だと思うんだけどなぁー。 多分、私残すと全力で服吊りにいくから食べたのかと予想。それか、シモンと一緒に墓下に送ってあげようという、いらん優しさが働いたか! 者みたいな発言してると、多分理由ない限り、私みたいな人が吊りにいくよ?(ニッコリ) 者嫌いな訳じゃないからねー灰にも埋めたけどえぴで仲良くしようね! |
1526. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
ただいま~ まず者は、無駄喉禁止! 何度も言ってるけど、パッションじゃない考察をだしてほしい 者は結局疑ってるのは、服?なら服のどこが狼要素かアンカ拾って具体的に提示してよ >>1519「視点漏れ」って、狼の視点漏れってこと?どこが? >>服 >>1498では年狩としてログ精査って言ってたけど、ぼくの狩要素探しじゃなくて、>>1511では他者の非狩探し。狩があえて非狩っぽく発言したとは考えない? |
仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 一言だけ言わせてください。 者はなにこれ意味が分からない。 よし、もうここまで来ると逆に適当にあしらう。 真面目に相手すると喉が限界なのでいいや。 赤も好き勝手書くのでござる。文字数はいいや。 目は見えたし赤より白で勝てばいいんだぜ。 |
負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
>ニコ 俺も服だと思うんだがな。ペタの方がまだ迷う余地があったからペタにしなかったと予想したが… まぁニコが感情面からして吊りたくなる気持ちはわかるw俺は好きだがな、ああいうタイプのPLw見てて楽しい。 ああいうパッションってのもやはり必要な時もあるんじゃないかなぁと思う。というかこんなフリーダムな奴が狼な(ry理論…。そして吊り逃して負ける未来ががが 今日のエルナは狩にこだわり過ぎだな…。 |
1528. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
二人とも喉有益に使って~ 服者がお互い投票なら、ぼくは商と意見を合わして結論出す必要があるね 商>>1510 感想ね…最初は保守的な狼だなーと思ったよ。青狩予想か初手灰襲撃でGJ避けてくる辺り 4日目屋→5日目書 ここが悩んだ。4日目は内訳不明のままべぐり 5日目は屋からの者白判定を受けてだから、者狼で書真がみえたのか 者村で相変わらず狼には占い内訳が見えずに、護衛少なそうなとこをべぐったのか… |
1529. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
年>>1526 あ、精査したけどこちらに上げるの忘れてた。 >>1494に矛盾ないことも確認したし、前黒要素に挙げた>>668で商に護衛誘導かと思ったのも、逆に屋に襲撃誘導でGJ狙うつもりだったなら納得。 3dから妙偽だと思ったのも、妙が狩COしたからだと納得がいった。 以上の点より、年は狩でも不自然ではないと思ったぜ。 で、ほかに狩でも不自然じゃない人がいるかどうか……と思って非狩調べ。 |
旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
>兵 私素黒いから(←ここ重要)吊る余地はあったかもー...。 私からするとペタの方が白いんだがなぁ。 者はエピで喋るには面白そうだから絡みたいなーと考え中。私も1戦目、パッションばっかで考察出してなかったのを思い出すよ...。 というか、私が1番願ってるのは再戦の人がいること!! 昔より成長したよー(どや)ってやりたい。 |
1530. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
うん。ちょっと自重する。 確かペタ君の発言で似たようなのを思い出した。 >>1100 で即座にアルビンの指摘が >>1101 もう年狩でいいと思えてしまった。 エルナの発言をアンカで拾ってくる。 |
負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
>ニコ ニコは素黒くなかったぞ。凄く可愛かった、うん。素黒とは俺の様な防御感満載の奴の事を言う(ドヤッ 1戦目なんてパッションしかないさ!もう感情押し出してたなぁ…そして3d斑になった潜伏狼でしたorz >再戦~ その気持ちはわかるな。成長した自分を見てほしいなって…うん、俺は全く成長していないから穴掘って埋まりたいorz ニコの初戦、何処だろう。見たいからEPか墓でも教えてくれると嬉しいな。 |
1531. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
>>年 四日目の襲撃が謎だよね。妙の霊判定出る日に、僕も書も襲撃されずに屋襲撃だったの。 まあ三日目に書抜かずに青抜くような狼陣営だから、考えてもわかんないんだけどさ。 ペーターは妙吊りの日に屋襲撃きた感想なかったのかぁ…。 |
旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
>兵 私も防御感満載だったのは否定できない!w 可愛かったなんて...何回聞いても嬉しい. ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ あ、ちなみに私も成長はあんまりしてないけど、少しは成長したかな?程度だよぅ...初戦のログは恥ずかしい...穴掘って潜る。 私の恥ずかしい初戦はG845だよ!探してみよう!! 思ったこと言ってくれると嬉しいかなッ あの頃はアンカさえまともに引けなかった... |
負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
>ニコ だって可愛いんだもん。もー反応が凄く可愛いっ(ナデナデナデナデ そっか、G845か。ありがと。仮決定出るまで読んでくるよ。ニコが誰だかも予想しとこう。…間違ったらごめんなwそしてアンカなんて、セオリーなんて幻想さ!w 俺も初戦のログは顔から火が出るなぁ…でもあの時の出会いがあるから、今こうして人狼やってるって考えると感慨深いものがあるなぁ(と思い出に浸る じゃ、ちょい潜ってくるな@3 |
1532. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
>>者 尋ねる前に、先にぼくの質問>>1526に答えてほしい… 者はたぶん捉え間違ってるよ、しっかり読めば分かるかと >>服 了解!ぼくなりに非狩っぽい発言残してたけど、そこは全然拾ってくれなかったのがうーんだったの >>商 ん?屋襲撃は読み通りだったのGJでたしー感想といわれてもー 抜くなら、占>霊でしょうと思ってた。妙黒当ててる書は護衛高そうだから屋くるだろうと |
負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
帰宅。まサイページ見て確信。これ読んだ事あったww ニコホント可愛いなうん。可愛い、凄く可愛い。今も可愛いけど昔も可愛い…(ぎゅむーっ あ、そんちょお帰りー。 すまん、俺が議事停滞してるし決定出る前にニコの初村過去ログ読んでみたいって言ったからニコが村名出してくれたんだ。詳しく語りあうのは自重する、ごめんなー。 後ニコよかったな。そんちょ誰だろ…元アルかなとか予想。正解はEPでID見てみよう |
1533. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
>>1532 確かに年狩り視点だとそーなるのか。妙が狩りCOした時点で妙狼わかってるもんね。ありがとー。 突っ込まなかったけど、年>>933は狩りが男性とわかってる視点漏れで、年狩りかもとか思ってた。 |
1534. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
服での3狼は昨日見返したから、者読み直す ◆妙羊者 >>391羊狼のやり取りに者が横槍 >>436羊は者の考察を保留 >>769羊から者に最黒?質問は自分からはせず年にぽいしてる >>865妙から者白視?若干庇い >>1348カタvsぺタでぺタ勝ち予想。これ羊仲間なら言い難いか >>1371▼者に羊あっさり了解 者の発言読んでると、頭ハテナいっぱい。半分以上何が言いたいのか分からない |
仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
あれ、議事が停滞してるな。 うーむ、俺が動かすのもあれだし、俺の言いたいことはもう言ったし。 静観しとこ♪ いや、自分でも思うが、今日の赤ログは見苦しいな…… しかし本当に者はなんなのだ。 |
1535. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
年>>1532 「長娘旅 狩か?」は襲う時の視点で混同してないかということ。 狩人が吊り逃れCOしないのは狩人の位置を隠すため、死亡しててもまだ居るかもしれないという存在感が最後まで人狼の襲撃を妨害する。 ということは襲撃された中にだけ狩が居るという着想そのものが黒めに映る。 年狩COを見て、もし年が村の騙りや狼だったと仮定しよう。そこで他狩候補を考えるなら >>1524 みたいに多いんだ。 |
1536. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
これ者狼だったら、3d4dと者羊はすれ違ってるし狼の意志疎通上手くいってなさそう。羊は赤で苦労しただろうなぁ~と >>者 >>1530期待。あと質問ー! ★6d▼服で服疑ってたのに、7d▼兵にした理由は?考えの変遷を聞きたい ★>>1443 者は屋真視でしょ?じゃあ旅が黒いと思った理由は? >>商 うわーキュートなぺタ君が自分イケメンなんて言うわけないじゃんで非狩狙ったのに、そう見えるのかぁ…! |
1537. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
>>者 いやいやー、>>1524は>>1525で服が突っ込んでる通り。村視点でもぼく以外の狩候補は長娘旅と考えるので普通 「襲撃された中にだけ狩が居るという着想が黒」違う。狼も村も狩は誰かは分からないよ >>服 ★5d屋狂と思ってるなら、黒要素取りを旅者でもしなかったのはなんで? 書見なおしたけど、書真やっぱり見えないぜ…同じ状況考察派の服が書真に見えるのが不思議。服から書真の理由もっと聞きたい |
村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
地上停滞気味なので、エピまでの約3時間でクイズ Q.ニコラスの初参加村はG845だそうだが、何を隠そう…そんちょもあの村にいたのだ そこで問題、私そんちょがG845で演じていたPLは誰!? 正解者にはニコラスのブラジャーをプレゼント |
1538. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
アンカ拾ったが読みづらかったらすまん。 1d >>410 多弁占いなら【●妙】と挙げるが、発言見極めて吊ればいいと言って実際には【●娘○老】を提出。 2d >>505 書が屋の後追い占い。屋真で見ているならなおさら書狂は後から判定出しやすい。 3d >>737 ヨアヒム襲撃に言及。吊れないと判断して噛んだと予想。 4d >>1022 羊評価上昇。 |
1539. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
5d >>1106 黒要素解除で考察するかも。じゃあ今までは? >>1159 年狼なら書真屋狼。兵を白狼っぽい。 6d 屋偽なら▼屋で進行しているに >>1233 ●羊▼兵 を挙げる >>1274 で兵年羊より旅年のほうが狼に見えると発言。者旅に白白が見えていれば灰が狭くならない場合について示唆したほうが狼にとって有利。屋真から書真に重点を変える。 |
1540. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
年>>1537 ☆あの時点で旅の黒要素取ってたら喉が明らかに足りなくなると思ってやらなかったんだ。発言がほぼ黒要素取りになってしまう。質問に答えれなくなってもいけないし、と。 ちなみに者の黒要素は3dでとっていたぜ。 あと、さすがに確率的に旅者2狼はないだろうと思って、兵羊年の中に1狼はいるんじゃないかな、と思ってた。 |
負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
皆お帰り。寝落ちてた…オットー旅行だったんだね。お疲れ様。 >書 …(頭なでて慰め) >そんちょ ちょっと体育館の裏に来ようか?(#^ω^)ビキビキ(肩をがしっと掴む 下着はニコに返して、景品別のにしてくれ、そんちょだって自分の下着を本人の承諾なしに勝手に景品にされたら嫌だろう?こっちにしといてくれよ。 つ[ブラン][アイスココア] でだ、予想は…多分アルの中の人じゃないな。…ディーターか? |
1541. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
年>>1536 服と兵が変遷したのは、俺にとって羊狼は想定外だったから。 妙羊狼で占い吊り希望を列挙してゆくと、服よりも兵のほうが回数が少ない。 あと俺は7日目の時点で屋狂の白出しを検討してニコ狼を疑った。妙羊の切り方を見ると兵吊っても8日目あると旅残ったままだと判断つかなくなる。ニコ襲撃理由は▼服に固定されていたからではないかと思う。 |
1542. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
書真要素は商がいくつか触れてたのもあるけど、それ以外では>>1273>>1274に書いてある通り。 真なら、信用してもらおうとして信じてほしいという気持ちが出るはず。狂なら、自分がつられても狼が生き残ればいいんだから、信じてもらおうという気持ちが出てくることが少ないと思う。 見返しても、屋には信じてもらおうという気持ちが伺えないんだ。 だから、屋は真じゃないと思う。 |
司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
青>22:37 抱擁については、だが断る。 あともう少しでアルさん会えるし。 噂の845、なんか見たことある村だった。 ざっと見返してニコ君は多分ディタかな?パッション。 村長さがそーかな。でも読み返す気力がない。 |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
年は偽なら感情偽装が上手すぎて。 服は行動狼かなー。細かいところが白視に引っかかるんだよ畜生!!でも者よりこっちのが狼ありげ。 ディーさんがフリーダム狼なら娘占推した自分を悔やむしか。 |
旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
何みんな真面目に答えてんだよwなんで皆G845みたことあるの...(ガクブル) >書 よしよし...私は書真だと思ってたよ?(大嘘) ディタよりもっと下手な人が私だよん >兵 読んだことあったんだーほぉーいけいけーシモン >長 あの村の再来ね...ではいきます。ごほん・・・ ど こ か ら 盗 ん で き た 迷ったけどブラネタだったらここかなーと。そのブラネタはエルナ...そうだろう?@0 |
1544. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
7日目 >>1419 者狼だっていうロックでも >>1402 ▼兵 理由は >>1423 >>1427 者白だとどうしようと一転。 引き続き ▼者 >>1485 兵は最後に狩COしないのかと疑問視。 年>>1537 捉えてた前提が違うのか。つまり俺は普通じゃないわけね。了解した。 |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
>ニコ ニコはあの村でもニコだったろうなと予想。理由?可愛さが凄いから。違ってたらすまん。 そんちょの中の人エルナだったら、俺同村した事あるよ…。あの時はカッコよかったのにとEPで嘆きそう。 ララの一途さに俺は感動した。頑張れララ!俺はアルとララを応援するぞ!で、服LWで俺もFAだな。 じゃ、俺はニコを抱きしめながら夜明けを待つとするよ。 夜食置いとくからつまんでくれ つ[ココア][ラスク]@0 |
1545. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
エルナは>>1374の旅白と判断した思考の伸びのライブ感が白かったんだよね。 後、>>1478の考えなら、服が吊られるかもしれなかった6dで、喉残してなかったのも非狼感ある。 エルナ村人なんじゃないの…。 |
1546. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
>>服 んー、服のとってる書真ってほぼ感情面でしょ。気持ちが出てるかどうかって、正直偽装し放題だと思うからぼくは要素にはとれない 状況考察中心だったのが、感情表現を理由にして書真押しなのが、すごく微妙っす… 気持ち以外の理由あげられる? >>者 要素あげお疲れ様ですー(・x・) >>1485での兵庇う動きはむしろ非狼的に見えたけど、者はどう思う? |
村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
あとみんな勘違いしてるが、ニコブラってお前らが思ってるものではない ニコラスは男だ 何日も風呂に入らんかもしれない旅人♂だ そんなニコラスが実はブラ男だったという設定なだけだ シモンあたりはニコのJCCO見て (;´Д`)ハアハア とかなってるんだろうが、私は中の人なんて一言も言った覚えはない 甘いな |
1548. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
年>>1546 他にといわれて探してみたけど、既出の要素しかなかった。 >>691の視点漏れ(>>699で気づいてる)は狂からは出ないものだと思う。時間的に素で気づいたっぽいし、これが偽装だとは思えない。 そもそも俺は>>1273>>1274で上げた要素で充分書真っぽいと見えた。 年が引っかかってる霊から占スライドCOも、意図としてはわかるし十分あると思ってるから、その思考の違いかもしれない。 |
1549. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
年>>1546 兵庇う動きというのは >>1492 までのことでいいんだよね。 じゃあ逆に狩COしたら吊るという考えを持つ人が今まで反対してた人たちの中から現れた場合は、逆にCOしたことによって吊り票が集まるのでは。 狩COで灰を吊り切れば詰みになる場合を除いて狩COを促しても参考にならないような? ・・・これも俺の普通がおかしいという返答をもらいそうだから、先に言っておく。 |
1551. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
>>商 服の喉枯れは確かにぼくも気になってた 逆に▼年になった際に狩CO出にくくさせるのが目的…とか邪推しすぎかなぁ 者は本当に判断に困る… 者服は回答ありがとう 時間が…悩む。二人とも姿勢はブレてないし、白黒どっちの要素も拾ってきた 現状、やっぱり▼服に気持ちが傾いてるんだが、アルビンさんはどう? 墓下の皆、ぼくに力を…!(・x・) |
1553. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
>>689>>706>>763までは非狩ブラフで納得できるけど、>>765>>768までいくと非狩ブラフとしてはやりすぎかなーと思った。 あれでしょ?旅襲撃したのは、ツモソへのペーターからの手向けなんでしょ? 墓下でイチャイチャしてねってやつなんでしょ…? |
司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
いや、普通に年吊りほぼないのくらいアルさんわかってるだろーし。ノリ。 そういえば議題もあったね。怖かった狼というか、記憶に残ってトラウマ<憧れを植え付けられた狼はいる。 白狼で、不慣れ偽装の後半に行くに連れて加速していく村作り込み狼だったかな。 |
1557. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
だってぼく何人かから最白もらってたんだよ! だからめっちゃ非狩まいたのに…あえて妙真あるんじゃ、的に振る舞ったのに!その辺は灰に、セルフ突っ込み入れてるよ! 急に、商から裏切られて吃驚したよ!!冗談?本気なら考え直してください…(・x・) いや、本当に吊りどうする? ブラン頂く…虫歯になりそう |
仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
ああ、神父さま。 これはどきどきです。 ああ、心臓の音が聞こえます。 すごく楽しいのです。 墓下のみんなも見ているのでしょうか。どっちがLWだと思っているのでしょうか。 みんなどちらへ天秤を傾けるのでしょうか。 私は、祈ることしかできません。 |
1558. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
占真贋は仕事では互角で判断つかない。心象に関しては書≧屋。 質問したり、発言にコメントを追加しているのは書のほうが対応していた。人狼を探すのを手伝うか協力しようとしていた。 オットーは灰を見て探そうというのがなかった。探すのを放棄し屋吊りに向くようにするためとか? でもこれは多分に妄想入っている想定だから根拠にしずらい。 商>>1553 ・・・それ冗談だろ? |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
そのときわたしは初参加だったんだけど、綺麗に騙されすぎて震えと畏敬を抱いたね!ああなりたい。 この発言でブラフる意味があんまりわかんないかもしれない。 わたしでもこの程度なら余裕で偽装できるし。 |
村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
今地上にワープしたら、全力で者吊りにいってる気がする 者単体で黒い訳ではないが、どうしてもなあ… まあ、さすがに最終日生きてたら真面目に考察するので、結果は変わったかもしれんが あと30分…さてどっちが勝つかな というか、終始村有利に進んでたはずなんだがなw |
1559. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
パッションが俺にペーターを吊れと囁いている…。 いや、吊らないけど。ペーター狼なら上手すぎてどうしようもない。 服か者かどっちかなぁ…。どっちもブレない。エルナの方がおかしな点が見つからないし、屋偽なんじゃないの?って思ってるから、僕としては者吊りたい感じなんだけども…。 |
村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
クララが凹む必要はないと思うがな 序盤死ぬほど偽視されたのに折れずに信用回復した 私なら投げこそしないが、もっと卑屈になってたと思う (超絶性格悪いので、真でも偽のフリとかするかも) ここまできたのはアルビンの独断含め村の力だし、 負けたらまとめのアルをフルボッコにすればいいんじゃないかな(冗談) |
1561. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
▼パッション あーやっぱり商は▼者希望だよねー。で者喉枯れかー 服単体は、兵の指摘があった>>1402付近。者最黒視なのに兵?と思えた >>1423者が白だったらどうしよう、という考えもいまいち… 単体だと、者のほうを黒く見てるけど、書偽要素とを合わせて見ると、服のほうを怪しく見てしまう だけど絶対押す程の自信はないよ、商は書真で見てるようだし… @3 |
羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
クララを攻めてるわけじゃなくてボクの勝手な見解かな。アルも奇策だったし。 失敗したとき戦犯になるくらいの覚悟がないならやっちゃいけないっていうか。 その代わり勝ったらMVPだから。 |
司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
アルがスライドした時点で、如何に村利に自分を生存させて狼を追い込むかを組み立て始めたからな…… >00:58一部はわざと状況狂見せてた部分もあるからわたしも言えないかも知れないw 戦犯にはなりたくないし、実際に偽打ちで吊られて戦犯になった霊→占スラにも会ってるから、そうはなりたくないと尽力した。つもり…かな。 そろそろ夜明けか。 |
1563. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
【本決定 ▼服】 ペーターとツモソを信じよう。僕よりの推理力よりは絶対信用できるし。 者狼なら、もっとイケイケで襲撃きそうってのもある。襲撃筋からするとエルナ狼の方がしっくりくるかな。 |
1564. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
ラインで見ると、服者ともに微妙だが >>1371▼者に羊あっさり了解 よっぽど羊がLWとして生き残る気がないとできないかなとも思えて服の方がありそう…? ▼者かぁ。うーん、ぼくだって自信はない |
羊飼い カタリナ 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
ボク、クララに反論されたけど、スライドするつもりなら最初から(1d1発言目)そのつもりでしたって後で言えるように動いたほうがいいと思う。 ボクにはクララがアルがスライドしたからスライドする準備始めたっていう風に感じたから。 |