プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、突然死した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、12票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、12票。
司書 クララ は、少年 ペーター を占った。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
566. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
今日も張り切って占うぞっ! マジ☆刈る☆ララたんキューティアタック!!! [クララはペーターを広辞苑の角で力強く殴った!] [ペーターは泣きながら逃げていった!] ペーターは【人】だったようだよん!!! |
567. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
オラオラオラ! コンバンハ、でぃったんの突撃家宅捜査の時間だよ!! 青「ハァハァ…ペタのベッド…」 なっ、なぜおまえがここにいる!! 青「細かいことは気にスンナ!俺はペタのパンツかぶりにきたわけだし」 …よっ、よるなあああああああ!変態いいいいいい!! 青「ふっ、何をいうか。あの丸くて艶のあるおしりみたことないのか!!」 ・・・ごくりっ、ちなみにおしりに尻尾は? 青「生えてなかったよ」 【年人間】 |
568. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
●年になってプチショック。まとめ役になる気まんまんだった。 寡黙になりがちの方でも答えやすい質問群を勝手に用意してみました。無理なら理由もなしでOK!直感記述でOK! □1.占決め打つならどちらか答えよ(理由ひとこと □2.霊決め打つならどちらか答えよ(理由 □3.狼決め打つなら誰か答えよ(理 □4.村人決め打つなら誰か答えよ □5.何故この人が襲撃されたと思うか □6.GSを適当でいいから記述 |
569. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
ふむ。取り敢えずパン屋の仕事としてはリーザの遺体を確認だな……。と、これはまた【プリ○ュアのキャラパンツ】! 子どもだなぁ。……ふむ。取り敢えず回収回収っと。 でまぁ、そういうことで【リーザ人間】な。 |
羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
■服はちょっとパッションで昨日の夜以降の発言変わり過ぎだけど、人間ぽい印象は変わらず。正直者妄信はちょと疑問だけど… 最後に私から見た現在の占霊真贋。でも僅差。 書 真≧狼≧狂 者 狂≧真≧狼 長 狼≧真≧狂 屋 真≧狂≧狼 というのが一応遺言。全然確信ないから参考位に。じゃあね。 ↑ああー最後間に合わなかったー(/_;)あと霊発表順忘れた。まあ妙人間だと思うけど。 |
571. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
ペーター白確勿体無いよなー。 カタリナ南無南無。 そんちょ待ちつつ、レジーナどうするよ…って気持ちでいっぱいだなあ。票さえ合わせてないとか。そりゃ16人目きて欲しかったけどさ。 |
572. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃん・・・なにしてるのおおおおおおおおお ララねーちゃんにはたたかれるしグスン 【両占い結果・オトー霊能確認したよ】 カタリナお疲れさま。今日判定割れると思ってたんだけどんー。ぼくは割りにくかったのかなー。そんちょ結果はやくくれないと議題たて辛いんだけど・・・ |
573. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
で、【ペーター人間確定】も了解な。うーむ。見事に白しか出ないな。 □1.広辞苑で殴る女と他人の部屋に不法侵入する男とどっちも警察にしょっ引きたいところだが、まぁ今のところクララ白寄りか。クララ単体をあまり考察できてないから検証していきたいところだが、考えが合わないにしてもディーターの思考が納得できないんだよな。 □2.俺が本物。 |
574. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
遅れてすまないリロードしたら箱が凍ったんだ。 この村には変態しかいないのか。まったく困ったもんだ。 ・・・っは!この死体は・・・!・・・イケる! ~自主規制~ 【リザは人間でした】 |
575. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
ひ、羊飼いさんが毛糸のぱんつ1枚で……/// 割れないでござるね、というか少年くん人間ですね。なんか疑ってごめんなさいなもじもじ旅人でござった。 だけどスッキリできたのはよかった、まとめ役お願いしますね。 神父さん、白確前提ですかー。私、少年くんが狼でなくとも2-2だし、割れるかもしれないかな? とか少し考えてましたよ……だって妙が人間っぽいし。てか、これ占真狼なんですかね、うーん。 |
576. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
【妙確白確認っす】 つかカタリナ視点最黒っすか僕!? 1dの占希望にパメラ、エルナ、シスターの3人から挙げられて枕を濡らしたっす・・・。 今度はカタリナにまで嫌われて。 リーザはどこかへ旅立っちゃうし、レジーナもあまり顔を見せてくれない。 平凡な村の平凡な一商人なだけなのに・・・救いは無いっすか・・・? |
577. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
【ロリぱんちゅが欲しかったので▼妙希望してましたCO】 >>574 ヴァルター…それは禁忌だ!!!! 【年妙確白確認】んー…神で黒出てたかもと思うと惜しい。 >>567 その判定文、僕が占い師じゃない?あとショタの趣味は残念ながらないかなー。 ▲羊は、まあ普通。▲占じゃない理由はGJ避けとか信用勝負とか色々。真狂時は判断ついてないしね。後で精査するわ。 今日はハイレグを履いて寝るよ。おやすみー |
578. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
各結果確認。黒判定なし。でも能力者も欠けず。こうなると霊決めうちがいいかなと思いますね □1.書 □2.屋(長が真に見えない □3.…青?でも服への疑問が適切だった(セルフ回答すると思ってなかったので、難しいですね □4.旅商服 □5.まとめ苦手そうな年を残して羊食いかな。●神▲神から年占に変わって▲羊が一番ありそう。でも良く抜けましたね… □6.黒 青 娘 修 服 商 旅 白 適当。おやすみ。 |
579. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
リナお疲れ様。 リーザ、突然死はやっぱり避けてほしかったにょ。 とりあえず、忙しいのに確白でまとめ役やってくれたリナの決定が微妙とか言った子達は、墓の下のリナに一言謝るべきと思うのこころ。 とりあえず今日の印象は、狼側は襲撃も占騙もチキン。 ペタはまとめ出来る範囲でよろしくですぅ。 じゃ、オヤスミー! |
580. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペーターくんまとめお願いします。 確白出て確白食われてって結構余裕ない感じ? 13>11>9>7>5>3>EP 3本しか余裕ないのかな?人任せっぽいって言われたから頑張ってみたけど、うん、違ってたら悪いし突っ込んでorz |
581. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
【そんちょの結果も確認】 リザちゃん・・・もっといたずらしたかったよぉ 議題だけど基本的に神父さんのでいいとおもうんだけどテンプレも ■1.占い希望 (理由を添えて ■2.吊り希望(理由をry ■3.能力者の真贋 ■4.襲撃先の真意 ■5.灰考察。全員だせないなら気になるとこだけでも。 |
羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
そして、やっぱり喰われたよーーーー(T_T)年確白かーこうして毎日お弁当が製造… ふがいないまとめですまんかった。ああでもこれで高みの見物かぁあああーーほんとすまん村の皆。 妙は来れないよねー。突然死は墓来れないんだったよね。一人遊びかーションボリー 読み切れなった発言明日以降精査してみよう…特に神。で、黒要素見っけたら土下座だなー…商より神発言に注目すべきだったかなー?今日の帰り鳩は商集中だた |
583. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
村視点でもリーザ人間確定だね。……まぁ、こんなところでわざわざ霊判定割らないだろうなぁ。 □5.食べやすい確定白だとか、占い師が真狂で判別ついてないとか……まぁ要するに確実な流れってことか。正直それ以上何とも言い難い。 判定も綺麗に全部白だし、狼側は全体としてまだ慎重に様子見しているような感じはする。 今日は少し考察落としてから寝るかな。取り敢えず一息つくよ。考察前に寝落ちたらごめん。 |
司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
村長おおおお信用取る気あるのかい!? そしてレジーナも突然死回避はえらいけどさ、喋ろうよ! 狼3匹まるまる残ってると思うと痛いなぁ… エルナは何なんだろう…。偽偽連呼して私を煽って反応見ようとしてたのかな。それが上手くいかなくて「気持ち悪い」になったんだろうか。何かごめんね。 |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
今更墓場で疑問めも。いやコレ実は気になってたんだけど言語化が間に合わなかった。 ★旅>>397「羊飼いさんが白確定してるのは語調のせいだとは思うんですけど、ちょっと読みにくかったので嬉しいなー。」が実は理解出来なかった。 白確したから語調変えた→読みやすくなった。ってこと?の書き間違い? それとも、解り難い語調だったから白確定(狂が黒出しづらかった)ってこと? |
585. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
__|___再_再_______再再再再再 __|司旅青司商青長年者娘屋神修司修者商者 占一|修年__修神修旅神服服青神修商神__ 占二|____年年______商__商__ 吊一|_修宿宿妙_妙妙_妙妙年妙妙妙妙__ 吊二|__妙妙___宿__________ 妙外|_______神________宿神 集計●:3=修 2=服神 1=商青旅年 ○:2=年商 ▼:9=妙 1=宿年 ▽:1=妙 |
586. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
□1.者 どっちかびみょい □2.屋 COタイミング □3.長 灰メンツから狼決め打てず。占真狂予想 □4.青 長との切れ感 □5.潜伏枠残し、カタリナに護衛ない自信あった、ってとこすか? □6.黒 神≦娘≦修<旅<服≦青 白 宿発言カモン うーんテキトー; ≦←これなんか特に団子みたいなもんっす。 僕を噛め、狼。村側と証明して墓下でカタリナとリーザといちゃこらしてやるっ! …寝るっす(泣 |
588. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
>>神 ありがとう、これとは別にきちんとはやるつもりだけど答えておくよ。 □1.者 確霊作ろうとしてた根拠が納得できたところから。けどあんまり差なし。 □2.屋 COタイミングと長の1d商票。ここは差が大きい。 □3.4.6考察終わってから書きます。 □5.安全に行ったのかな。可能性として、一回GJ出されても問題ない場面で羊噛んだのは遺言考察がクリティカルだったから?ってのも考えたけど薄そう。 |
羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
年は出来る子!きっと羊よりちゃんとまとめ出来る!黒引け頑張れ!商がちょっと白く見えてきた?うぬぬ。多弁(神商服青)にLW絶太居るはず。一番手練は神に思える。LWでもボロ出さなそう。旅はどうも多弁な感じしない?中庸に潜伏は誰かな?多弁二人もあり得る。そこ年疑っていたのだけど…あと娘?尼は昨日の占希望替えが狼には見えない。 まあでもRP多目に絶対狼一人は居るはずw寝るー ぽいっ[…は原稿を放り投げた] |
589. シスター フリーデル 03:58
![]() |
![]() |
>>588商票じゃない羊票。 霊考察 ◆長 1d羊票に違和感。商庇いに見える。>>499の通り商狼なら長狼決め打ちしていいかな。 >>474で占い候補に私と商あげ。長の考察からだと一貫しているね。ってあれ、白くも見えてきた。商白なら真も全然ある。 狼>真>狂 ◆屋 COタイミングが唯一にして最大の真要素。他は発言少なくて一貫性はあるとしか。真>狼=狂 >>588の□2は微差に修正します。 |
590. シスター フリーデル 06:08
![]() |
![]() |
灰考察 ◆変 突然死対策についての進言等、素直に村のことを考えている印象。白い。下着の色のことでは断じて、ない。 ◆旅 発言の内容からは白黒判別できない。発言の軽さは村っぽい。やや白めの灰。 ◆商 >>461の私への質問は商長狼だと本人が言いづらいんじゃないかと。長-商ラインってのはパッと見で思うような所だから、実際にラインあるなら触れなさそう。白より。ってことは長の偽要素撤回してもいいかも。 |
591. シスター フリーデル 06:09
![]() |
![]() |
◆娘 旅評>>275で要注意って言ってるのに>>456ではそのことに触れず、中身濃くなったことを素直に歓迎。黒要素かって言われたら微妙だけど、なんか変な感じ。 >>380の服への質問は>>456見る感じ重要視している部分だと思うんだけど服はスル—。>>526で服との絡みあるけどそのことに言及なし。ここもなんか変な感じ。 あと霊のCOタイミングでの真贋判定が本当に理解できない。黒め。 ★>>娘 旅の |
592. シスター フリーデル 06:09
![]() |
![]() |
印象変わったことについて何も思わなかった? あと、>>380について言及しなかったのなんで? ◆服 1dの印象とはだいぶ違って来た。時間ないのは私もだしわかるんだけど、なんか全体的に何がいいたいのかがよくわからない。 ★服>>527「エルナに違和感感じなかったこと」ってなんで自分名前呼び、誰かと間違った?単純に誰刺してるのかわからん。 ◆宿 略。 ☆神>>412 占真狼にしたくないから狂潜伏 |
593. シスター フリーデル 06:09
![]() |
![]() |
が主ってのがよくわからんところだった。見直してたら>>293で単純にあまりないと思ってたって解答貰ってたね……。ごめん、疑い取り下げ。 神の考察は馬車の中で頑張る。タイムアップ。 □3.娘 一番よくわかんない。 □4.青 発言に変なとこは見えない。変態なところはいっぱいあるけど。 □6.現状GS 黒 娘>服>>旅>商>変 白 宿寡黙 神は考察終わったらどっかにぶっこむ。 |
青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
おはよう。できれば今日占い襲撃したいけど、明日辺りにした方がいいかもね…羊の遺言が的確だったかも、って意見が出てるから、ヘタすると青狼嗅ぎつかれる。(神が死ねば平気かも) ただ、あの遺言(>>564)に、青狼の可能性を見直させる程の説得力があるとは思わないから、発言でひっくり返せそうな程度。 ついでに、今日は僕は神吊りに行こうと思う。これ普通に怪しいと思ったし、僕疑いな人が消えるのはウマーだし。 |
青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
二人が無理に僕に合わせる必要はないけどね。できれば、二人とも▼神以外で、神が僅差で吊られるのが理想。 でも、神服娘辺りの一人はどこかで吊れたい。 で、今日●▼青旅はないと思うんだけど、明日以降きつくなってくると思う。だから遅くとも明日までに▲占したい。 それと、今日▼村なら、明日から霊ロラしないといけなくなるんだな。だから村人を悩ませる目的で多分サトシは斑りにくるさ。 |
青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
ってか明日で斑ってくれないとエピでぶん殴る、サトシ! ってかね、これ真狂-真狼だから、狂が残ってくれないと、PPできない=日数長引く=狼の潜伏日数が伸びる であって、できればサトシ残したいんだよ…サトシ、分かってる? んで、ニャースたんは書狂理由希望ぬ。今自分大分悩んでるから、ニャースの考え聞いて判断したいわ。書は要素ねぇ!って思ってて困ってる。 者の方が判断しやすいのだけどね…… |
旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
感覚的にはすごく司書さん狂臭いと訴えてるんだけどな。 昨日、考察最後かもしれないのに前半で喉使うか? とか。 本人も1dが占い結果最後かもとか懸念してるのになんかあまりにも狼見切れるかもしれない最後の日に暢気すぎる……。 うまく説明できない。まぁ、ならず者さんもサトシ臭ぱないんですが。 占いが2人ともうさんくs(ry 私この村のコアとはズレてる気がするので、もう少し夜に出没します。 |
594. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
寝てた。 あー…判定割れなかった理由、やっぱクララ狼だからじゃねーのか? それか狂なら誤爆の可能性が怖くて出せなかったかっと感じるぜ。>>384で年の要素についてあまり拾えてないようだしな。狼なら、黒出しても狂が判定あわせてくれねーと俺確定するからな。だからだと思うぜ。 GSに関しては>>513、ただ昨日リナが本決定変えたことにより精査できてないとは言ったが白く感じてた部分あると思い神見直したい |
旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
斑ねー、明日斑……黒確定したりしてw そろそろわたしあたり怪しいので。▼カメックス●狼とかだと最悪ですが、宿どうするんだろ。 女将さんどうしたらいいかなあ、16人目ズサーは嬉しいけどあまりにも……今日もヘンにズサーで村が手つけないなら襲撃も考えたいくらい……。 あ、僕は神最白なんで庇いつついくつもりです。割とお互いの希望先の白要素あげてみたりとかが、行動阻害してる感じで切れ要素になるっぽいし。 |
旅人 ニコラス 13:37
![]() |
![]() |
今日村は▼霊●灰かな? 霊真狂決め打つなら霊のこしですが、まあ、私はこの霊候補を決め打つつもりはないなあとはっきりいいそうです、ゴメンカメックス。 では、また後で。ならず者さん司書狼説ぶちまけはじめるとかそんなサトシ臭いこと言って惑わせないで。(くらくら) カメックスが赤誤爆したら屋真きめうつけどw シナイデネ。 |
ならず者 ディーター 13:40
![]() |
![]() |
ご主人様予想 残り灰 宿、商、青、神、娘、旅、修、服 霊候補 長、屋 屋が狼だとありがたいけど、念のため長狼を考えておくかな。ただあのあぶりだされた?っていう警戒心は真っぽかった。やっぱりオト狼かな。 神旅修は白、パッション含めて白。 本命は青娘屋、商娘屋、青商屋 大穴、娘長宿…これだときついな。 |
595. 司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
>>594ブーメラン(自己紹介?)乙。 2日目振り返った灰考察。面倒なので口調解除。 青:能力者の真贋探ろうという姿勢も灰の考察も両方あるので未だ白い。占い師としての気持ちで者に負けてると言われたのは心外。>>465回答ありがと。10票は単にネタ。 >>511>>533★仕が能力者に固執するのは灰から目を背けてるように見えない? |
596. 司書 クララ 14:15
![]() |
![]() |
商:>>375>>376わかりやすい。>>422回答ありがとう。>>446>>447は一貫してる。 手数計算からの提案も良い動き。占い先も中庸と初日主張通り。やや白い。 旅:思考は駄々漏れって誰か言ってたけど同意。>>415 困る=マジ病気か仮病か分からないからだと思う。星マーク付いてないので質問したいのか疑問放置してるのか分からん。灰。 ★>>398 FOなのに考察出ないと意味ないとは? |
597. 司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
娘:積極的に質問していくという姿勢。結局>>380の質問に回答が得られず思考不明な●仕>>487になったのは違和感なし。理論<印象派なのか。白め灰。 仕:占決めうち。者仕両狼でないかぎり白そう。偽連呼で私を煽っていたようだが失敗し「気持ち悪い(>>501)」との見解で終わる。2d冒頭で考察出せといいつつ自分は出さない非道っぷり。何がしたいのか。 ★>>501私が逆切れして罵ったら満足した? |
598. 司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
神:今日真っ先に議題出してきたのは、自分白確定するという意識が見え白アピくさい。青の指摘から改めて見ると2dの考察は追従臭い気になる。占霊どう決め打つのか注目。>>403これ質問?>>489色々ひどい。仕の決めうちに突っ込んでるけど神も充分思い込み激しそう。やや黒。 ★>>491服まとめになる事嫌みたいだけど、服村人と思ってるん? ★>>521者偽ってどんくらい決め打ってるの? |
599. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
>>458 いや、そういうわけではないよ。ただ初日時点の>>287だったら質問投げれれば解決できる内容だったんじゃないかと思ったまでだ。 神:パンツのことばかり言ってる気がする。 ★神>俺との認識の違いがありそうだから聞きたいんだが今後(昨日今日含めて)占いや吊りとどう使っていきたい? また後で来る予定。 |
600. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
尼:多忙なのかところどころに適当感が見えるけど、疑われても焦りもなさそうなのでやや白く見えてきたがやや黒寄り。時間切れ後で見直す。 暫定 【●神○尼】 続きは夜に。 @13 |
601. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
■5.灰考察から 神:まとめ役になる予定で作ったという>>568議題は、ペーターの出した議題より多く情報を引き出せそうで積極的。 狼側が議題を詳細にするメリットはないと思うので白要素ね。 ただ、私への発言で神>>491「者真盲信している感」神>>512「者真路線をさり気なく押してるかも」 ってあるけど、私は初日からずっと者=偽 書=真よ? 確認してね。 ★青は怖いっていうだけで最黒? |
602. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
青:発言を洗って感じるのは、視点の広さね。感心してしまうわー。 考え方の軸、ライン、戦術論、ブラフ質問、CO時の状況、発言のタイミング、ホントに色々考えて考察出してる。 こうなると>>511みたいな自分の評価を気にしている様子も黒要素とはとれない。 |
603. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
続き)しかも今のところどれも説得力があって、結論ありきな感じはしないわね。 加えて>>428>>471等からは、相手の発言をよく噛み砕いて理解・把握してると感じるの。 この姿勢は結論に合わせて文章を作る狼には見えないわ。 【私でよければ…喜んで!】(これからも細かくチェックするけどね!) |
604. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
商:洗い直してみると、2dも戦術論とCO状況考察ばかりで、灰考察はかなり少ない。 灰考察をする場合でも、ラインについてばかりで、他人の発言に対する感想っていうものがほぼない。 (ジムゾンと気が合わないという発言だけじゃ?) よくまとまった文章を書ける人なのに、自分の感想を出さないのは黒印象。 できるだけ軋轢を避けようとしてる狼かも…と感じてるわ。 |
605. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
修:今日出されてる考察もやっぱり薄いわ、でも精一杯やってる感はある。 商からもらった質問を足がかりに商を考察しているけど、他の要素に全く触れていない点とか長一日目の●羊を何度も気にしている点とか、ちょっと視点が狭い印象。 考察の薄さは自信の無さ(ex.修>>580)と視点の狭さから来ているのかもしれない。 なので潜伏しようとする狼というよりは村人よりに感じるわ。 |
606. 村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
>修☆勿論印象が変わった事には注目してたけど、一行目みたいな白要素があったから黒くなったとまでは言えなかった。 発言内容から判断していけそうなので引き続き様子見。っていうのが>>456あたりでの感想ね。 でも>>514以降の旅は1dの印象に逆戻りしててちょっと黒いわね。 娘>>526までにエルナに時間なかったのは明らかだったから急かすつもりはなかったわね。 |
607. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
服:>>534をなんかを見ると全体的に素なのかなと思ったわ。時間とれたら>>380の質問に回答してみてね。 ■4.能力者襲って村側に情報を与えたくない&護衛は占い師候補についてると予想した ってところでしょうかね。 □6.黒 商>旅≧服>修≧神>青 白 □4.青 |
608. シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
鳩から。 ◆神 灰考察が灰考察っぽくなく、灰考察より占内訳はこう!と神とは違う占内訳出してる人に対しての説得メインに見える。騙りの狂人だけ探せばいい狼かも? 服は返答ないからしょうがないとして他の灰に関しても内容が薄い。 >>482「状況整理」。整理にしては占霊見方固定されすぎじゃないかと。黒め。 GS突っ込むとしたら 黒 神≧娘>服>>旅>商>変 白 |
609. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー クララがやる気出してるなぁ 普通出すタイミングは昨日だとは思うけど ☆>>597そういうマナー違反示唆はいただけないなー。余裕ある素振りはすれども、私の考察に素直な反論が無いのが気持ち悪いって事だよ。 それに何したいんだってのはこっちが言いたかったことだなー。1日目とか、対抗の好きにさせたくないのに、自分の考察は狼側に利用されたくないってじゃあ何する気だったのよ?とかね。 |
青年 ヨアヒム 15:53
![]() |
![]() |
考察に好感が持てることと、白いことを単純な比例関係で見るのは危険なんだぜー、パメラ。 パッションで狼探せない分、発言からの証拠からしか考察出せないから、考察深めることでしか怪しさをを隠せないのよ。 逆に村人の自分はパッション全開だから結構無理してるというか自分自身に違和感アリ。 まあいいや。パメラが求婚受け入れてくれたから食べちゃおうか……二重の意味で。 |
610. 仕立て屋 エルナ 15:54
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー ☆フリーデル>>592 エルナ→クララね。疲れてたせいかなんどか打ち間違って危ない危ないと思ってたらやっぱりアウトだった。 ☆パメラ アンカーどこか忘れたけど、狼探しの基準だっけか。まあ経験則。こういう村人居るよなーとか。 それと性格。××しそうな人とか、前の発言から後の発言が出そうな人とかそうでないとか。 |
611. 仕立て屋 エルナ 16:00
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー あと見えたところだと フリーデル>>608 まず、ジムゾンの質問には昨日答えてるよ。 ★次に、「占内訳出してる人に対しての説得メイン」と「騙りの狂人だけ探せばいい狼」が繋がる理由ってなに? 退席っ |
612. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
■3.占い師について。 ディーターがギドラした理由について最初から追ってみたの。理由がまとまってる発言はこれまでに3回ね。 最初は>>198 議論の活性化と狼側けん制(=旅>>175)。確定能力者ができやすい事も挙げてる。 2つ目>>414 真意はニコラスが述べた奴=狼側のけん制 ノリもあった 確霊についてはうっすら 最後が>>504 狼けん制→狼が騙り出しにくい=確霊 |
613. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
こうして見ると…正直ブレてるわよね。 議論の活性化はどこへ?ノリはあったのなかったの?結局確霊はどの程度意識してたの? せいぜい一日前の自分の考えなんだから、1発言で全要素とその比重をまとめられるはずだと思う。 2d終盤の灰考察ではちゃんと順を追って考えられてるのに、自分自身の考えをちゃんとまとめられないのはおかしいわ。 相手によって説得しやすい理由を選んで、しのごうとしているように見える |
614. 村娘 パメラ 16:30
![]() |
![]() |
■3.霊能者について 結論からいうとやや屋を真視し始めてます。 同じような思考過程で違う結論を出す人(ex.商>>375)が多すぎて、これまでの見解に自信なくなってきてたんだけど、 最終的なきっかけは青>>430から辿った服>>278。改めて読んだら納得してしまったわ。 それに長=狂だったら、未だCOの4人に狼が残っているかどうかまで考えずに霊COしちゃうっていうのも可能性あるかな、と。 |
615. 村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
まとめると【書占 者狼 長狂 屋霊】が現段階の私の予想ね。 服>>610回答ありがとー 経験と性格…ね。最後の1行だけは共感できるけど、やっぱり私にはエルナの考えは理解できなさそうだわー。 |
616. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
ただいまんぼー 私の基本スタイルは、序盤は性格掴み、終盤はそのズレと能力者からの狼考察ですかね。思考すべてさらけ出すので白要素拾ってくださいな、かまってちゃんタイプの人だといわれると否定できません。 リデルさん、考察ありがとう。本気が伝わってくる気がする。あとで細かく読みます。 クララさんが本気モードですね。このクララさんを待ってました。 書>>598 決め打ちは8割方偽だな…この人真なら負けても |
617. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
いいな…と思えたら決めうちます。最終日、終盤で見直すことはありますが、基本的に能力者真偽から組み立ててはいきたいです 服も言っていましたが、私は書は今日みたいにガツガツやる人だと思ってましたから。協調性無いとかは言い方がわかるかったですが、自分のやりたい事はある程度貫く人だとは思ってました。 能力者真偽見れてるわけじゃないですが、書:者=8:2くらい。ただ者とは話せるしもう少し話したいです |
618. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
娘>>601 LWありそうでストップしてる。最黒といっても狼だという確信があるわけでもなく…きちんと整頓してきます。 者真盲信してる感のある服を占に出すことで、服白確にしてミスリード誘うつもりかな、という意味 自分はさり気なく書真の立場に立てますし(考えすぎ? 娘の●服希望はそこが疑問でした 修>>608 占は真狂なのですかね?能力者生きてるうちに、出来れば黒情報が出る結果が欲しいじゃないですか |
村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
ん~?修>>608はジムゾンであてたもので、エルナは関係ないんじゃ? >>527やら 昨日の更新直前の発言やら 吊っちゃいたいなぁ… なんかあれだね、旅と者のやりとりとか、服と修のやり取りとか。かみ合わなさすぎ。 何がいいたいかっていうと 「すれ違いの純情」 (ぇ? |
619. ならず者 ディーター 17:17
![]() |
![]() |
>>612 議論の活性化についてはそもそも説明の範囲外だろ。そこを理解してない奴いなかったし説明する必要がないだろ。ノリもあった、確霊も考えてた。今までの発言ですべて言ったことばかりじゃねぇか。こういちいち細かいとこつついてくるのは正直信用落しな気がしてならない。 >>617 なんかその言い方だと俺がすげぇ嫌なことしてるように感じるし、ちょっと気分悪いぞ…。 |
620. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
娘>>606 回答ありがとう。狼を探すときの軸ってかなり重要だから返答ないのきにしないのってポーズだったのかなって思ってた。考察に生きるの期待。 服>>610 クララのことだったのか、ありがとう。書の服評は未だによくわからない思いはあるけど、そこ以外は特に違和感は見えないかな。 服>>611 神が気にしてるのって結局なんでそこまで者真視?ってことに集約されてるんだと思ったけど |
621. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
そこへの回答が見当たらなかったから。読み飛ばしてたらごめんよ。 ☆服>>611下段 神が狼で占狂って仮定すると占考察にだけ意欲が向くのに説明できるんじゃないかと思ったのよね。 |
622. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
ちょっとすごい鳩ぽっぽー ☆>>620 ハッキリとは答えてないかも。>>266>>270は一日目にCO順から考えて「霊能に狼出てるのは考えにくい」となる。 次に「霊能に狼出てるのは考えにくい」と思った事から>>245とかなんも考えないで単に異議を唱えるだけなのが偽っぽいと感じた。 ディーターはギドラの説明は微妙だけど、最初から1人でギドラのつもりなら意図を説明しなかったのも納得。 |
623. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
単に思いついてやりたくなったのだろうということで結論。相対的にディーター真よりと言う事だよ。 二日目は流し読みだったけどクララに感じた>>609後半や、私への考察の気持ち悪さからクララ偽だろ、って気持ちが強く。ディーターはなんか熱く語ってんのはいいから考察出せやだった。 ☆>>621 どうも。その説明ならわかるけど、>>608だとジムゾンが説得を通して真狂探ってる様に見えてハテナ?と思った。 |
仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
そういやあシステム的な話をするとジムゾンの初日の連投は白い…のかなぁ。 プロローグに発言確認欄を複数開いておいて、日付更新で狼になった場合、そのまま発言したらどうなるんだろうっていう。 まあわからない事だからしょうがない。 |
624. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
エルナや神父の言う本気って一体何なんだろう…語尾? 仕>>609 ストレートって何と思っただけ。気を悪くしたなら謝る。 仕>>622>>623なんでこれ昨日出さないんだろ。 >>270がエルナの私偽の根幹になってるのか。 悪いけど、可能性の話をしただけの>>245がどのくらいおかしいのか分からん。仕との相性が良くないのだけは把握。 神>>616も回答ありがと。>>598の★一個目・仕考察期待 |
625. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
まだまだ鳩ぽっぽー。 ★フリーデル>>373クララ評が「無難」と言ってるけど、何処が無難だと思ったの? ★>>589はそんちょの回答>>413見て言った? ディーターにも。 ★>>484>>485は私がアルビンに●集まってるのを見て票合わせして来たとは見ないの? クララ>>624 思考垂れ流しだからな。思考の流れは>>517>>534見て。因みにジムゾンへの返答は>>408へのつもり。 |
626. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
もひとつディーター ★ディーター>>232の質問ってニコラスから回答貰ったの? >>451は依然ディーターと私たちとの溝が空いてるかな。私達はギドラはCOする人みんなでやるもんだと思ってて、ディーターは1人でやるもんだと思ってる。 こう考えるとニコラスはギドラCOが後に続くつもりで>>175の発言をしたもんだと思うから、うっかりという気はしないんだけど、★この事を踏まえてニコラスどう思う? |
627. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
>>245のはちょっと考えればわかるような事を考えず発言してて、それが単純に疑惑広げに見えるし、クララの行動としても>>217で「灰見たい」って言って自分から行った灰のと絡みとか>>245だけな訳で、口だけだなー、と思ったからね。 にしてもいちいち説明せにゃならんのは面倒い。クララの言うよう私の意見への賛同少ないのは、意外とみんなわかんないもんなのかね。 >>622>>623も単に言い直しだし。 |
628. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
ディタ兄が最初にいってるけど(>>594)、本日占い師が判定を割らなかった理由を考えてみてほしいな。 それぞれの占い師の性格・方針も少しずつ見えてきたし考えるのも悪くないと思うよ。 あと残念だけど必要になるね・・・ ★吊候補に宿だすときは、他の案もお願い。 いまさらだけど>>557リナ姉、ぼくの●羊は2番目だよー。 |
629. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
とりあえず神の議題に答えておきますね。 □1.決め打つなら書が真ですかね。者は狂臭い。 □2.勿論私が真。 □3.狼は私視点屋ですね。ほかはステルスだと予想。 □4.今のところ青。 □5.多分白を食いに行っただけかと。能力者食いはリスクが高すぎる。 □6.白 青>旅神>服年娘>修商 黒 年の議題は後で。 |
630. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
尼考察続き:仕評価が分からないらしいが、仕は1dから人間と見てる。狼だったら云々は冗談。仕が個人的な狼イメージと合わない事に起因(参照>>334>>417>>418)。 2d段階では印象あまり変わらず。質問含め今日の考察を見てると狼探し積極的だし、やや黒→灰へ。 占吊希望は他への質問の回答見て再考。 仕>>627 面倒でも今みたいに説明してほしい。説得力無いは撤回。私が付いていけてない。@11 |
631. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
者>>599 初日の占、私は商青羊服の4人くらいの中からで、特に一人を押すなら服という話でしたが。初日占、質問する時間も何もなかったともいますが。 ☆私は吊占は狼見つけるのに使いたいですよ。白黒わからないところをはっきりさせていきたいし、判定割れたら占霊真偽や狼考える情報になる。昨日▼妙でしたがこれで今日も▼宿なら無駄に思います。狼に噛ませるより、村の意思で選んだ灰吊で灰狭めて情報増やした方がいい |
632. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
者>>619 ディタ殿とはまだ議論する余地があるし、真偽決め打てる段階には無いという意味です。 私も別に細かいことを言いたいわけじゃないのですが、自分が何のために何をしたかったのかはきちんと説明しないといけないと思います。1d2dと適当な説明で喉を潰してきたようにも見えます 私疑いも、●服の件についてのみ。昨日の考察が追従くさいとかそういう疑い理由ならまだわかりますが。何故情報増えないのでしょうか |
633. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
ディタ殿が真占なら、自分を疑った人は狼、自分を褒めてくれる人は村人…ではなく、もう少し満遍なく見て欲しいと思います。ディタ殿が一生懸命喋っているのはCO周りのことだけのように感じます。 修>>620 あぁ…確かに私の服への疑念は、何故者真なのかに集約されていますね。服>>622>>623は大体わかってる。パッション者真ということですよね?3dになりましたがそれでも者真予想はかわらないのですかな? |
634. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
今パメラ見てるけど ★霊能者考察がちょい引っかかりというか、偽でも狼か狂人かで分けて考えないのかなー、と。 ★私の黒要素は>>481以外にどこ? ★ニコラスやアルビンが私より黒くシフトする程黒かったの? ★昨日アルビンが抜けてるのはなんで? 一旦退席ー。 |
635. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
ただいま。……とレジーナまだなのか。 取り敢えず先に意見表明しておきたいんだが【今日の突然死対策は反対】な。ぶっちゃけ感情論がでかいが、さすがに2日連続突然死対策とか勘弁してくれ。 ……寡黙吊りもしたくないが、これについては正直レジの発言状況が昨日同様だったらやむを得ん部分もある。作戦抜きで言えばやはりすごく嫌だが。 |
636. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
こんばんはー、寝てたらこんな時間になっていた……。 議事録ばばばーっと読んで質問の返答から。 ☆司書さん>>596 FOっていうのは潜伏していないということですから、能力者も村人も潜伏幅がーみたいな考慮などなく、その時感じた自分の考えをそのまま表に出せるということです。その方がその人の思考も理解できると思っているから、私はFOが好きです。 ★逆に質問ですが、考察を利用されるって誰にですか? |
パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
正直、自分の信用があるのがCO順ってのは申し訳ない状況なんだよなぁ。本気で寝落ちただけだし、そういう完全に自分が悪いミスが白要素になるのは色々と申し訳ない。 ……ていうか俺襲って村長切り捨てとかありそうな気もする。まだ今日はそういう仕掛けのタイミングじゃないとは思うんだが……。 |
637. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
あ、これ答えた方がいいのかな、少年くん白確定してるので意味なさそうですが、マジ病気か仮病か不明なのが困るのがよく判らないというか疑問がないなら困るのはなんでかなあ、と思ったのです。 1dの「質問が無くなる」>「疑問がないのに困る?」ってのが、私には狼が印象稼ぎに困ってるのと、難癖付ける相手探しで困ってるのかなあと感じて。違いましたけど。 あ、そういえばならず者さん、髭使い易いです。ありがとう! |
638. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、カタリナさんお疲れ様。 っ【年×青の同人誌】 服>>627 あまり文章の読み取り得意でないので、細かいことまで書いてもらえると助かりますね 年>>628 突然死対策より灰吊りしたいですね。あと、霊真偽とロラなのか決めうちなのかも話し合いたいです。 いずれにしても、灰で吊希望出すなら誰か…ということは話し合いたいですね 書>>598 服は狼よりは村人の方が、しっくりはきますね。 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
きたくるっぽ。 ニャースうううううお大事にお大事に…… ポケモンセンターがないのが悔やまれるわ。 さて、突然死対策しない場合は霊ロラするしかないんだよな。今日▼村凸死宿、明日▼屋でPPだからな。 正直進言したくない内容ではあるんだけど、言わないと姿勢と違って黒くみられる恐れがあるので、悪いけど言うわ。ごめん。 ニャースが動けない分はなんとかカバーしてやるぜ! |
639. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
☆仕立て屋さん>>626 私は>>309でお返事してますよー? 何か珍しい事をしてる人がいるけど意味はこういう事? しか考えてなかったので1人とか皆とかはあんまり考慮してなかったですね。後で文献でも見てくればならず者さんの意図が判るかなーと当時考えていたのを思い出しました。 多分そのとき風呂で頭いっぱいだったと思います……でへへ。汗すごくて……。 |
640. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
占い師考察から始めるか。 クララ:2日目までのクララの印象は「占い師らしい」なという感じだった。良い意味でも占い師らしいんだが、逆に言えば偽がいかにも能力者っぽく無難に振る舞ってる感じもあったかな。 それが2日目終盤辺りから色が見えてきたかな。他人の発言を丁寧に読んで、納得できる常識的な判断をしている、という印象で白度アップ。>>597のエルナ宛発言は感心しないが、これ見た感じ服書は切れてるかな? |
641. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
神>>632 適当な発言で喉をつぶしに来たとか後付とかどうして何も理解してくれないのか。てか話し合うとか言っておきながら決め打ちしてるだろ、おいっ >>631返答ありがと。それならやっぱり昨日の●青変じゃね?という印象を受ける。>>475怖いだけで占い候補に挙げるのか?占吊両方とも狼見つけるためっていうならまだアルビンの個人の主張が見えないっつーのが納得できる ★ヨアとアルの違いは? |
642. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
ディーター:で逆に一見いかにも占い師っぽくないわけだが。 ギドラはもう平行線だし性格っぽい気がするから単体では気にしないんだが、気に食わなければ勝手に占うとか3COなら自由占いとか、確霊に拘る意見と全く噛み合ってる気がしないんだよな。自由占い認めるのなら初日のまとめ役とか重要性失うし、発言がどうにも釣り合ってない。 ……まぁ、そもそも3−1の自由占いとか俺的には信じがたいわけだが。 |
643. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
☆>>625 いや感じないな。視点漏れじゃね?と指摘してる部分あるし、俺が狼じゃないってこと知ってるようには読み取れる。あと俺が見た限りその意見に追従してきたのはリデルくらいだ。それに一番最初に希望を出したのはエルナだと思うが。 ☆>>626 そこについては回答もらった。旅>>639で再び述べてる。だからやっぱりうっかりというか思ったことをすぐ口に出してる印象が強いな |
644. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
結局クララが白に傾いて元々黒めのディーターが白くならないわけで、占い師審議は書>者だな。ただ、論理的矛盾じゃなくて思考が最初から分からない感じは、黒いと思いつつ理解できてないだけじゃないかという危惧は抜けない。 だからまだ決め打ちとかは無理だな……。 あと分からないのは>>594もだな。少なくとも「狂が誤爆が怖くて出せなかった」というのも充分分かりやすい理由だが、★書狼と思う他の根拠あったっけ? |
645. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
旅>>636 回答ありがと。☆>>386の便乗云々のとこ?誰にと言われたら狼陣営に。多分眠くて深く考えてなかった。単に考察出せるほど考えまとまってなかった言い訳と取ってもらっていい。 突然死対策での宿吊りは私も抵抗がある。二日連続で狼だと思ってもいないところを吊るのは厳しい。 白しか引けていない現状、私明日生きてるか分からんし、情報増えんまま村が明日を迎えると思うとはっきり言って辛い。 |
646. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
帰り道ぽっぽ ☆服>>625 上段 考察がなくて色が見えてこなかったってのと、突飛な希望がなかったことからだね。まぁ後半は対抗の者が突飛すぎて印象薄くなってるせいもあるかも。 下段 見た。で、感っていまさら言われても後付けにしか見えなかったから評価下げた。先に言ってるなら別だったけれども。 |
647. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
☆>>644 初日のCO周りだ、やっぱり誰かが言ってたがスムーズに行き過ぎてるのが1点。俺はギドラしてるから狼は騙りを出しにくいわけだと思うんだ。最初から書が騙りに出てるなら狼は非COしやすい。 また、長屋が狼には見えない。>>536、長はビクビクしてるとこ、戸惑ってるところが狼とは思えない。屋はあの状況で狼が霊騙るとは思えない。というのが強め。よって書狼視 飯 |
648. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
■3.能力者 占:COから説明ばかりに喉使いがちな者があまり印象よくない。書は今日みたいな考察は真っぽい。書>者。7:3くらいで書が真。者の考察期待 霊:村長が真に見えない。真ならもう少し話すのではないかな。今日の霊判定に謎の余裕。真霊ならもっと焦っていい。CO順からも屋真要素は強い。屋>長。9:1で屋真。▼長で屋の判定見れば、長が狂か狼かわかる。長狼を予想。 長の発言は待つが霊は決め打てそうです |
649. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
占さんに関して。 まず今日の判定、発表順指定もなく少女さん人間濃厚(理由は昨日述べ済)、羊飼いさん襲撃ってことで狂なら割っていい気がするんですよね。そう言う意味では後発表のならず者さんは非狂要素あり。 司書さんは一番気になるのが2dの喉使いというか考察のタイミングというか。1dでご自身が1dしか結果出せないかもみたいなことを仰っていたのですが、2dの頭で灰考察提出。12dって生存最終日の可能性も理 |
650. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
解しておきながら前半で灰考察に喉使うのかあとちょっと不審な点が。 私だったら2dの発言増えてから少しでも材料増やしてからしたいと思うのですが。 ここが黒狙いしたがってた司書さんから外れてもやもや感があるんですね。他の点はそれ程気になるところは質問済み。 同時に、ならず者さんも生きてると限らないのに翌日の思考推進を口にしてるあたりどっこいな気がしますが。 信頼は今のとこイーブン。内訳は真狼なのかな。 |
651. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
まず【今日は突然死対策しないなら今日霊ロラ開始か決め打つ必要がある】とだけ。 今日宿凸死&▼村、明日▼真霊だった場合、RPP発生。GJ出れば無問題だけど、そこまでの襲撃は2回。▲が占か確白限定であるという条件下でも、狩人視点3択。護衛やや難。▲灰ならGJはほぼ不可能だから、狼としては今日の襲撃を成功させてしまえば、後は適当に灰食うだけでRPP。つまり、事実上今日GJ出せなきゃ霊決め打ち必須。 なの |
652. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
で、対策しないなら霊ロラ開始すべきだと思う。そうやって時間を稼げば、GJ出て吊り手戻る可能性も増えるから。対策の方が安定だとは思うけどね。感情的に嫌なのは分かるけども。 希望。【▼は対策≧霊ロラ>>灰】。 ちょっと今日は自由占い希望するかもしれない。占考察してから考えるけど。 灰については神がすっっっごい気になる。 ★神>>578 何故LWっぽい青ではなく、昨日の吊り候補が年服なの?ってか真狼-真 |
653. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
狼予想強めじゃないのにLWLWって言うのがよく分からんのだけど。 ★神>>648 まだ一吊りしかしてないのに真霊焦るべきってどういう事?初手から狼吊れるなんて結構幸運な場合だと思うんだけど。 ★神>>648 「書は今日みたいな考察は真っぽい」もっと詳しく頼む。全然分からんよそれじゃ。 灰占霊考察してくる@16 |
654. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
霊能者さんも。 まず、吊りに対して意識が向いてるのは圧倒的にパン屋さんですね。 突然死然り、黒狙い然り。この時点でパン屋さんが真かなと思いますが、まぁ、村長さんみたいな真も見たことはあるので考察待ち……。てか、喋ってほしいなあ。 CO順番も含めて今のとこパン屋さん>村長さんで見ています。占いが真狼臭くて村長さん狂かなと。 うーん、灰考察してこよう。てか女将さん突然死なんでしょうかね……。 |
655. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
■5.灰雑感(単体 青:灰考察出来てる。発言鋭い。LWになるの好きそう。青>>471霊2人だけど、それはそれで情報でるのでは?霊が真狼なら狼は偽黒出さないと思います。 っと見えました、青>>652 意見をしっかり言える青吊るのは嫌だから 青>>653 村長って、偽決め打ちある状況ですよ(私が偏ってる?)。それなのに、それに対する焦りがないなと。 書は神>>489の印象に近い、積極的な考察と突っ込み |
656. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
☆ディーター>>643は色々把握。>>330見ると私が●アルビン最初だったか。あと、私のアルビン視点漏れ指摘はニコラス>>229が起点なんだけどね。まあ追従じゃないけど。 ディーターが私白く見てて、私がディーター真派だから持ち上げてんのかなーとか不安になったんだけど、まあ考察に無理矢理感はないかな。 ちょい見えたけどオットーがレジーナ吊り反対してるのが不自然。 霊ロラか決撃必須なのにその話無し? |
657. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
って霊能ローラーについてヨアヒムが詳しく発言してくれてた。ま、>>652にほぼ同意。 ★オットー>>640何処が占い師らしいと思ったの? ★>>642で3-1自由占いが理解出来ないってなんで?どっかに書いてあるならアンカーお願い。 そんでこのタイミングで霊決めうちというジムゾンはなんなんだろう…と思いながらもジムゾン見て質問しようとしたらまたしてもヨアヒムが先に書いてるという。ヨアヒム白いー。 |
658. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
ヨア発言見て考えた、今13人で狼3+狂か。……たださ、ヨアの言に従えば、ここから霊ローラーして2回で8人で狼側3人ではあるが……。 >>656エルナ 能力者全ローラーを前提ならエルナの言うとおりだけど、俺は元々決め打ち志向だし。 ——つーか、単に2連続突然死回避とか感情的にマジで嫌だからな。吊りは黒狙いに使うものだし、攻めていきたいよ。 それ以前に、俺は自分を吊れとは絶対言わない。理解はするが。 |
659. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
私が女将さんの白黒わからんし霊ロラ開始だよねえと悩んでる間に青年さんがさらっと発言置いてった。それ女将さん白前提じゃないですか?; 女将さん白で灰吊りした上ミスると決め打ち必須になるのかな、とか、悩んでたんだけどももも。 まぁ、対策して黒ならばそれでよし、の方が良さそうですね。あんまり詳しく無い中で考えていたので助かります。 パン屋さん> 対抗吊れば狼か狂か吊れません? 灰の黒狙いってことかな。 |
660. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
>>657エルナ まず、大前提として序盤は確実な情報を出していくのが重要だと思ってる。絞ることで1人1人に対する考察が深まるからな。……まだ2人ならともかく、3人で自由となると情報がかなり分散して、正直ほとんど使いものにならないと思う、俺は。確霊がいてちゃんと指示を出せるのに、初っ端から考察幅の散らばる自由占いを採用するメリットが俺には分からん。 |
661. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
神>>618 娘>>601にある神>>512はアンカミスね。正しくは>>521 で、そこにある「者真路線をさり気なく押そうとしてるのかな」というのがどうしても意味が読み取れない。 >>618の「服白確にしてミスリード誘うつもり」というのも関連してるのだろうけど、これもわからない。 ★ちょっと説明お願い |
662. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
服>>634 ☆確かにちゃんと文字にはなってないわね。でも、勿論狼か狂かわけて考えているわ。 霊については昨日まで「長屋のどちらを偽と仮定しても不自然(だけどあえていうなら屋が真より)」(ex.娘>>470)と考察してきたのね。 けど改めて考えてみて、「長=狂は不自然でもない(長=狼は依然不自然)」という結論になったのが、今日の>>614という事。 |
663. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
☆そのくらいしかないわ。白いと思う要素もないから少し黒寄りという程度なの。 ☆ええ、そう思ってるわ。商については>>604 旅については>>606が理由ね。 ☆印象の変わった人、もしくは気になった人を優先して考察しているからね。 その例に限らず、毎日一回全員を考察できてはいないわ。 @5 |
665. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
屋>>658 ▼宿&宿村なら、明日霊ロラ開始した場合、7人中狼側3。大差ないよ。8人中狼側3に比べて狼側濃度高いから、7人の方がよさげ。RPP出ても勝つ可能性を見るなら偶数でもいいのよ? 【やっぱ凸死対策すべき】吊りが減る=占い数も減ることに気づいた。分かるね?この意味。そもそも占いは被▲率高い上に、3-1ならともかく、2-2。▲霊ほぼ0%。早いとこ占いの判定増やしたがよっぽど良いと思う。@15 |
青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
ニャースに言われてた、僕の思うカスミの感じ。 カスミねぇ、狼探してる感じ弱い。考察結構薄いよこれ。具体的な発言から要素を拾っていない。(この姿勢が白い、これに言及したのが白い、っていう程度) 狂人でここまで狼探さない姿勢って正直違和感。狼だと思う人の考察が薄くて、村だと思う人の考察が厚い、ってムラがあるならまだ分かるけど、カスミは全部同じ程度だ。多分、これ素。(つづく) |
青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
ってか黒出ししない=信用勝負だから、この程度の灰考察で真視取れると思うなよ!って感じ。やっぱりサトシ狂だと思うよ。 これについては、表で言ってる考察の要約版だから、表の発言も参照よろしく。 |
666. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>657エルナ 「占い師らしい」とカギカッコ付きなのがポイントな。白いって意味で占い師っぽいわけじゃなくて、非常に無難な意味で占い師っぽいと感じた。 ……まぁ、霊ローラー云々に関して言えば▼長は当然大歓迎だが。1つだけ言っておきたいんだが、「手数計算だから無条件でローラー」で思考停止は無し、な? |
667. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
■5.雑感続き 修:修>>608の神黒考察は、無理やりかなーと思うけど、修視点、どうしても私が黒く見えるのは理解した。今日の考察も一生懸命なのが伝わってきた。多分やっぱり村側でいいかな。 パンツパンツパンツパンツパンツ 旅:めんどくさくて白放置してた人。内容が無い様な発言多いし、体調不良の割りに良く喋るけど、その辺雰囲気含めて村側(感覚的に 狼側だったら、ここまで気を抜いて話せないとは思いますね。 |
668. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
商:1d何処で引っかかったか考え直してみると、一般論多いからかな。2d3dも突っ込んだ発言は増えてこないですね。商>>464私の戦術論違うって結論ですが、ギャップ埋めようとかは思わない?今日の発言は露骨な白アピっぽいなーとは思う。改めて見直すと、すごく当たり障りない。こういう人なのかなとは思います。潜伏狼にしては単純すぎる。灰色 娘:発言は明快。私が理解しやすい思考が多い。娘>>457神が一番理 |
669. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
解できる灰といいながら、服青ら辺にその辺を説いてくれないの…?というのは甘えすぎでしょうか 娘>>324 の●商やその後の商への触り方が、商を信頼しているような感じで、少し気にはなったり。1d●商がライン切り?と2d頭のときは思いました(表で表現する方法に迷い>>400みたいな言い方に 2d●服で抵抗感無かったのかは疑問に残ります。質問してるので返答待ち 青よりも爽快感に欠けるけど、灰を見渡して意 |
670. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
見は言えてるとは思う。調べるなら占がいいです っと返答発見。娘>>661 ●服は、もし服が白確してまとめになっても、▼神したり者真路線でミスリードしてくれそうだから…と考えている狼なのではないかという話です。(娘狼なら 娘村人なら●服で問題ないと判断した感覚が、少しわからないということです。2-2で占真狂なら、占先白のときはたいてい白確すると思いますし 服:発言わからないところが多い。結局、なぜ |
671. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
そんなに者真なのか…という話がまずわからずじまい。神>>633に回答もらえると嬉しいですな 服>>657 今日話し始めなくていつ話すのでしょう?別に私は決めうちしなきゃいけないとか言ってなくて、私としては屋真決め打ちで固まりつつあるという話 霊ロラにするか決め打つかは、きちんと議論したいです。ヨア殿私に霊決め打ちの件で質問してない… まぁ…こういう村人なんでしょうね…とは思います。すごく苦手です |
672. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
修:昨日のリナが言ってた>>509を俺は白要素と見る。考察で気になるのは娘評、今回俺が質問した部分だな。 ★>>591 娘>>456って発言濃くなったことを素直に歓迎してるか?娘「発言の密度や的確さが今日のままムラなくいくのかどうかをしばらく見たいわ。」←これ警戒してね? 娘:全体的に見て、考察に対するブレは感じられない。まとまった発言かけるけど自分の思考出てなくない?と思える場所を黒視したりなど |
673. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
思考としては一貫している。また自分の理解できない場所は白だと思ってるようなとこで突っ込んでる姿勢は考察スタイルから見ると自然に感じる、>>661とかな。よって白だと思う。 ★旅>神父を白いと思ってるならちょっと白いと思える場所安価くれ。 |
674. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
占考察。 昨日言った、「後出しで割ってこない書は非狂」ってことだけど、今日は発表順書→者で、者が割らなかったからイーブン。そういう点では占真狼の目が強まったと思う。 ただ、確白作りたい狂人って可能性も捨て切れない。どちらにしても偽占は、状況作りより信用勝負を仕掛けてると見ていいと思う。 >>594>>595の受け答えは二人とも身軽な感じ。者>>594見て、ちゃんと考えてる感はしたけど、書>>595 |
675. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
灰考察も、ちまちま。 娘:なんか娘さんの感覚だけで白黒都合よく弄られてる感はありますね。感覚の言語化されてないので、私が理解しにくいのかな? 狼がやってるのか、素なのかはちょっと判別し難い。他人の疑問があれば突っ込むのに私にはしないで判断へってのがちょっと疑問か。他の考察自体は別にヘンな箇所はない気がしています。わかんないな。 修:昨日の羊飼いさんの仰ってた白要素について考えました。まとめ役がた |
676. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
のばっさり具合。相変わらず書は強気だなぁと。 まだ灰見てないが、書の服神考察は割と同意。神の議題提示が白アピ云々は純灰要素と取ってるけど。 ☆書>>595 見えた見えた。でもそれは性格要素でも有りうるから、灰考察を見て考えようと思った(あの時は服の喉沢山余ってたし)。んで「ない」と言われたのは^p^^^pな気分。 ☆者>>451 どっちもどっちだと思うけどねー。まあスライドよかギドラの方が露骨感が |
677. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
薄いのは確かだけども。 書:考察はちゃんと見れてる。昨日の灰考察で言うなら、印象だけなぞった感がして薄い。今日の灰考察は…昨日よりは踏み込み感強い、程度。あんまり狼探してる感は弱めに思う。個々から要素を拾ったのは>>598「神の議題提出白アピくせぇ」ぐらいに思う。 者:応答が多いので思考は良く見える。昨日出た灰考察見ても自分の思考晒してる感じは強い。>>483修考察「細かい所だけど~」とか。感じた |
678. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
要素に逐一白黒つけるのは狼探してる感じが強く見える。 結論。考察に関しては者の方が良い感じに見える。ギドラ関係の云々は作戦自体に穴があるのは気になるけども…考察から感じる積極性って点は一致。とにかく自由占い希望な所とか、黒狙いな姿勢は一貫。>>389で「統一でもいい」の理由が、発言見れないから、ってのもその姿勢と一貫してる。 結果、者≧書に偏り始めてる。書は強気な割には黒要素挙げ少ないのも微妙。 |
679. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
疑い返しや自分偽視限定で強く反応してる疑惑。 で、者の狼探してる姿勢&自由占い希望&ギドラは、偽なら狂要素。今日の発表を確白にしたのは、統一だからいいや白で、って感じか?そこは素直に真要素と見たい。 書は、逆に無難すぎる点が、順当な信用が欲しい狼っぽい。ただ、要素が少なめで今ひとつ良く分からん所なので、狂の目もある。 者:真≧狂>狼 書:狼≧真≧狂 先に霊見る。今日▼灰希望は出さない。@10 |
680. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
■2.霊の内訳は真狂だと思っているので、霊ローラーではなく突然死回避の▼宿希望。 でも、明日に先延ばしして霊の真贋判断できるのかと言えば正直自信ないわね…。 霊ロラするなら▼長 私の能力者内訳予想は>>615参照 ■1.●商 理由は私のGS>>607参照 @4 |
681. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
>>665 ヨアヒム 出来たら俺を真決め打って欲しいところだが(苦笑)。 まぁ、取り敢えずペーターの言うとおり、どちらにしても希望は灰から出すよ。時間が過ぎるのが早いな……。 灰考察。昨日やってないところから。 ニコラス:エルナと感性が合ってるらしい。他には正直あまり目立つ発言がないんだよな……。誰かが言ってた「軽さを感じる」ってのが当てはまるかな。白要素が強いとも言い難いが、様子見か。 |
682. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
ああ、忘れてた。ごめんジムゾン。 ☆>>633いや、パッションじゃないって。状況考察。てか、>>266>>270読んでパッションと思うとか… 昨日灰考察読んで受け答えしたけど、相変わらずディーター真より。 ☆フリーデル>>646上段、オットー>>666 正直一日目決定前に灰考察を出してない占い師を「無難」と表現するのはとっても違和感を感じるけどね。 フリーデル下段は確認の意味なので了解。 |
683. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
灰考察・・・の前に今日ロラするかどうかについて。 私もロラには賛成です。ただしその場合▼屋で。 突然死回避も一応賛成その場合▼宿で。・・・この調子だとレジさんがこないっぽい・・・ 能力者の~は昨日のまま。 ちなみに占いは●商○修で。逆でもいいです。 考察の時間がない!遅れそう! |
684. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
ってて多数決になるかどうかは不定ですしそんな白要素ではないかな。ただ、狼って占い吊り希望出したらそこで気が抜けることって結構あると思うんですが、出した後も考えて変更する点は人っぽい。 ならず者さん>>673 はーい、灰考察に入れますねー。 神:神父さんが白いのでは、とは幾分か感覚的なことが多いですね。ただ1dから物事をはっきり言ったりして敵を作る姿勢であることや、2dでも言った会話のレスポンス |
685. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>>676 青 回答ありがと。なんか仕に甘くね?と思ったんだけど「ない」じゃ取り付く島も無いね。 悩ましいが、心情的に抵抗あるけど手数減らない分安全であるので、第一希望【▼宿】。 霊吊なら【▽長】。長真霊ならもっと信用取ろうと焦ったり動くと思う。が、ロラはすべき。 占いは【●神○尼】 神最黒から上がってこなかった。尼は神と切れていそうだし、昨日の占い希望であるしスッキリしたい願望。 |
686. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
良好なこと、>>489の上段が凄く共感したんですよね、あぁ、この人、狼探してるなと。 ただ1点不審な箇所は、年で5割狼当たると思ってたらしいのに白確に反応がないことくらい? あとは自分襲撃も見てたことかな。 皆さんが黒視してるのが???なんですけど、私の感覚が間違ってるのか不安がちょっと。あとなんか私めんどくさい扱いされてた、ガーン……。こんなに好きなのに。 |
687. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
お勤め終了。ただいまなんです。 ちょっと見えた所だけ、 ☆神>>618 狼か狂かまでは判断ついていません。ただ、神狼なら占内訳が真狂っぽい。後半部分はなおさら灰考察濃目にしてここ占って欲しいってしたいと思うんですが。ちょっと質問の内容理解してないかも。 ☆者>>672 読み直してみたら確かに警戒ですね、これ……。ちょっと変な感じってのは取り下げ。霊内訳も変化あったみたいだしちょっと再考項目。 |
688. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム:今日になって突然死対策・霊ローラー主張で急に目立ってきたひと。あまり決め打つより日数いっぱい使って確実に盤面を埋めたいタイプの村人かな、と思ったらまぁ分からなくもないが。 ただ、潜伏狼に自信があればここで霊ローラーって狼に都合のいい展開なんだよな。正直今の村長や占い師陣見てると、最初から能力者はローラー前提で潜伏に自信あるタイプかなと思う。それとヨアの発言は合うんだよな。(続 |
青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
辛いよー…鳩考察は困難を極めるよー…。 それこそiphoneとか、付属でキーボードとかが無い限り鳩だけで人狼参加は、読み込みの遅さと打ちづらさが混ざって最弱に見える。 それだけ箱が優秀なのさ |
689. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
服>>682 状況考察といっても 服>>493読む限り、適当な気もするのだけれど。1dに短い時間と発言から者真寄りだと思うのはいいけど、3dになった今でも全く考え方変わってないということ? 私の服への疑問のドデカイ所はこの辺りなので、質問の仕方下手かもしれないけど解説願います 青>> ■3&5 順を追って考察していくと、私のこと理解してくれてそうな人を疑う結果になっていて、複雑と言うか考えすぎな |
690. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
のかなとは思いますが、結論出していきます 霊は、長狼濃厚です。占は真狂、結果割れないのは、年は白視してる人もいたこと、ライン戦を長狼と組んでやると信用差で負けると狂人が思うからでしょう。(それか占真狼、あまりない気はします 長狼の場合、青狼は考えにくい。楽しくなるようにアドバイスすると思う。 旅修服青が白め(占余裕あるなら青に当てたいけど)だし、娘商狼なのかな…と予想。 積極的にいくなら▼商●娘 |
691. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
☆オットー>>658 自吊り容認しないのも立場上そうだし、決めうち思考なのはともかく、吊りに目向いてるならローラーとか決めうちとかそういう話題が頭にあっていいはずだけどなぁ。 てか、今日突然死対策無しなら霊ロラ始めないと危ないのに、全ロラとかしてる余裕ないよ。 >>660そもそも3-1は占い割れやすい占い師食われやすいで確定情報期待は霊判定ぐらいだから、自由占い勧める事自体は普通の事。 |
青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
そういうの分かるわー。そういうの乗りたくなっちゃうもんねー。 あ、あと、今襲撃「なし」になってたから、【暫定▲年】にセットしたよ。 【今日の▲希望は書】だ。多分抜ける。多分…… |
692. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
ヨア君の意見読んでて、突然死対策の方がいいのかもな…と。今日こうなりそうだったし、昨日の時点で▼灰今日も▼灰とせめても良かったとは思いますが ▼宿なら●娘○商その次青でお願いします。昨日と同じく、まとめ役が客観的立場から独断してくれると良いと思います 霊ロラなら▼長から。ロラよりも、半分決めうちのつもりで▼長の方が良いと思いますね。屋VS灰で議論されてるので、そこでの屋の発言に注目中です。@1 |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
重要な所だけ考察するんだ。白いと思ってる人はとりあえず放置しておいて、 ・黒く見てる人の中から、誰を占うべきか。 ・今日は灰吊るのか、凸死対策するのか、霊ロラするのか、決め打って欲しいのか 最低これだけは。●▼出すべき、村人として。 |
693. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
ただ、今の論理だと今度は>>665が合わない。>>688の通りなら、ここで霊ローラー主張しておけばもっと良いはずだし。……そう考えると単なる確実志向・ローラー志向と素直に捉えておくのがいいのか。灰。 エルナ:>>517「ないよ」は顎抜けた。まぁその後考察してくれてるんだが。クララ偽発言といい単独な感じはするか。(続 >>691 「霊ロラしないと危ない」とは思わないけどな。狼が吊れればベストだし。 |
694. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
服:昨日より質問多め、1dのように全体的に今日発言は多いような気がする。1d2dの印象が強く白く見てるがちょっと俺真視が強すぎてすり寄り感なのも感じたり感じなかったり?質問なげたとこが考察にどれだけ影響されるのか期待してる。 旅:うっかりな印象は消えず、ただ○○だと思うんだけどな~的な発言が多いのでそう思うならもう少し強く主張してみればどうだ?と思える場所ではある。ただ性格的な問題、あまりそういう |
695. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
風にガンガンと答えるタイプではないので黒印象ではなく一致してる感合わせて白度up、村決め打つなら俺の中では旅だわ。 神:娘とは非ライン感、>>668で娘に甘えてる感がちょっとライン切れてるかなと感じた。ここ両狼なら娘が庇ってもおかしくない場所ではあるし、ライン切りにしてはやや浅い感じがする。発言は全体的に頑固な部分が多い印象。>>655みてヨア占いについてはちょっとわかった気がする。発言が鋭くLW |
696. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
になりそうな可能性があるけどヨアをいきなり吊るには発言力があって怖いっていうこと? ★ヨア占いについての解釈あってる? ★>>668露骨な白アピってどういう部分? ☆旅>回答ありがと、愛してる。 うーん、そうか?でも占い希望は基本占い師に任せればいい>>318みたいな他人任せな意見とかあるから共感はー…と思いつつ逆に狼なら言わないかなーとも思いつつ、結論出ず。 |
697. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
うぅ、お腹が……てか時間が; 灰考察続き。 商:今日行商人さん姿が見えないですね、何かあったのでしょうか? >>421でも述べたのですが、襲撃懸念で2d開始時解除ってのが?だったんですよね。 つまり行商人さんが者占に移動するのを理解しているか占を見ているか、なのかなと。 ご本人は>>445で拘り無しとは仰られてますが、なら1dでもよくないかなーと。ちょっと黒いかな。 |
698. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
神>>670 なるほど理解。 ☆2d●服の根拠が弱かったのは本人にもエルナ本人にも言われたのでその返答の>>663参照 補強できる選択理由としては、2d時点でのGS差が小さかったので、 今後議論の中で判断つけられそうか否か、っていうのを加味していた事かしら。 旅>>675明日の考察で頑張ってみるわ。ニコラスからのからみも歓迎よ? |
699. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
自分の>>685読み返したら、神と切れてそうだから尼希望って意味分からなかった。ただのスッキリしたい願望だなこれ。 今のグレスケだと:黒■ 神尼娘旅商<仕青 □白 ほぼ団子状態。 @8 |
700. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
正直、何故そこまで決め打ちとかローラーとかの話題に拘るのか俺には分からん。クララ偽ディーター真主張してるけど、その根拠ってクララの初日の灰考察薄弱な話だろ。……せいぜいディーターのギドラ周りとどっこいどっこいじゃないかなぁ。 発言力から見てももっと色々な要素が見えてそうなのに、自分に都合の良い面だけ見てる感じを受けて黒い。 まぁ、ディーターと同じく最初からの思いっきりすれ違い感もあるわけだが。 |
701. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
☆パメラ>>662ちゃんと分けて考えてるのね。そこは理解。 ☆>>663上:えー、「とか」って言ってるから他にもあると思ったのに。 下:パメラの灰考察自体は見てるけど、それがニコラスアルビンが急に私より黒めになるのがわかんなかったのと、前日にアルビン占いに挙げてんのに気になんなかったのかい、という。前者は上でそれなりに納得、後者は…まぁ私が言える立場ではないんだけど、納得いかず。 ちょい退席。 |
702. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
霊ロラなら▼長でおk ただ宿の霊判定を見たい部分はあるので現状▼宿希望 ただ霊能どっちも狼には見えにくいし決め打ってもいいんじゃないかと思う部分はある。占いは…【●神】だったんだがクララが同じ希望なのでなんか白出そうな気がする。 屋>>700発言が離れすぎてるからなんだがエルナのことだよな? |
703. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
青:女将さん白前提がちょっと引っかかりか。まぁ、狼が突然死ってするのかな、うーん……と私も考えてたので、白前提ってのは理解できなくもないんですが。 霊ロラ関連とかはわかりやすいですが、てか、内容寡黙とかいわれていた。まあ、今日宿吊って白だったら見直してみます。 服:>>609とかタイミング昨日ってのは同意なんですよねえ。こういうチョコチョコとした意見とかあーわかる、って感じがあんま黒くみえない。 |
705. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
それは昨日司書さんが言ってたことにも起因してるんですが、姿勢が崩れたりとかはしてないし、ここ白だと思います。 ならず者さんに愛されちゃった……もじもじ。 村娘さん> はい! 明日とかもちょっと体調落ち着いたら、わかんない部分を言語化してみようと思います。 あ、●行商人さん、▼女将さんで提出してちょっと神父さんの議題にも答えますね。 |
706. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
灰考察 昨日素で忘れてた年は・・・ってそういえば白だったな。 商は一応黒っぽい感じがするけど発言待ち。 他の人は印象は大体変わってない・・・と思う。 占い吊り希望は長>>683の通りです。 |
707. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
【▼宿▽長】突然死対策と霊ロラ。長先なのはやや黒視してるって点と屋と比較して明日生き残った場合どっちが発言残してくれるかってところから。 灰吊りには反対しておきます。 【●神】GS参照。 >者 者視点なら書の狂アピのための狼狙いってのもありそうだけど。 |
708. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
□1.決め打てる要素がまったくないですね。 □2.パン屋さんかな、しかし、村長さんが理解できなさすぎて怖い。 □3.狼、行商人さん、くらいしか黒い人ないんですが明日結果出てからじゃだめかな。 □4.神父さんか仕立て屋さん □5.う、うーん。占い師が真狼でGJ怖かったから? □6.神>服>修>娘青>商かな。 少年くんの議題もちゃんと番号振ればよかった、ごめんなさい。 |
709. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
とりいぞぎまとめ _|___再_____ _|司娘長司神者屋旅修 ●|神商商神娘神商商神 ○|修_修修商_娘__ ▼|_宿宿宿商_服宿宿 ▽|_________ 霊|_長屋長長_長_長 |
710. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
商:大丈夫かー?発言増えてないので昨日の印象と変わらず。と思ったがそういえば2dアルは灰についての考察があまりなく灰について考えが見にくい。 なんか俺の愛するニコが黒いぞ ★>>703どうして宿白前提がつっかかるんだ?最悪のパターン考えた場合の結果じゃないか?と思うんだがそこについて意見を。 |
711. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
GS一覧 者◆神>>商娘>修>青服>旅 神◆青 娘 修 服 商 旅 商◆神≧娘≧修>旅>服≧青 修◆神≧娘>服>>旅>商>青 娘◆商>旅≧服>修≧神>青 長◆商修>服娘>旅神>青 司◆神尼娘旅商>仕青 |
712. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
霊 長:灰なら寡黙吊られでもおかしくないレベルだよね…。 一々「私真ですので」的発言が多めに見えるのがしつこい。(>>413>>629) 長多分ブラフとか使えない人っぽいので、その前提を置くことにする。とすると真狼臭い。>>187とか、真霊視点はちゃんと出てる。長のスキルで、長狂なら、「はわわ、ギドラとか意味不明だったんですぅ」とか、適当な質問になっても良さそう。長真なら、自然。長狼なら、仲間の差 |
713. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
金だろうと思う。>>187の真霊っぽい発言と、↑で挙げた「私真!私真!」っていうのは、前者は真霊の自然な発言、後者は騙りの拙い真アピって感じがする。 屋:総合して自然体臭い。長↑で挙げた「私真!」コール的なものはない。>>635「ぶっちゃけ」とか、>>642「3-1自由占いとかねーよ」とかはぶっちゃけ感強く、思考隠しとかそういうのは無い。後はそんなに印象ないかな。2dの考察と然程変わらず。屋の考察 |
714. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
は目立つ点ナシ。 長:狼≧真>>狂 屋:真>狂≧狼 屋は、「ロラでもいいですけど決めうってくれたらなぁ(チラッ」的な弱さが非狼臭い。長相手なら本気で行けば楽に真決め打ってもらえると思う。偽なら、狼の代わりに吊られるのもお仕事的な狂。 決め打つなら、屋真長狼。 【▼宿▽長/●神○修、統一占い】で。結局統一希望した理由は、偽視気味な書の予想が狼=占真狼なので。自由にさせたら確実に白囲いされると考えた |
715. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定▼宿●神】 議題あげときながら▼宿だとは決めていたよ。宿吊だけじゃなくてほかの考えも出してほしかったので。 ●神なのはGSや希望数から。黒狙いに貪欲に行きたい。 |
716. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
。 神について、>>655答え貰ったけど、へー、程度な感じ。その回答だと殆ど印象変わらん。で、○は、GS下位の修旅をざっと見て、然程印象は変わらんかったので、暫定で○修。 というわけで希望出しに必要な最低限の考察しかできませんでしたごめんなさい。今から灰やる! |
717. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
ならず者さん>>710 え、そうなのですか。私は女将さんが狼なら余裕できるかなあとか考えたりしたんですけど、そういったこと考えないの? と思ったんですが。もしかしたら青年さんは女将さんの白を知ってるのかなあと。最悪想定なら、おかしくないのかな?? |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
うーん、サトシ襲撃か。 もう正直「割れるのに期待^^」とかもうしません。マジで。とにかく抜きたい。 サトシはなぁ……護衛入ってると思うんだよ。この一生懸命な感じ。それで、真狂関係なくカスミ襲撃の方がよさげかと思ったんだけど。 ……体壊してる中、聞くのは酷かもしれないけど、「サトシ護衛入ってないと思う?」 |
719. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 え、えー、神占いですか、人っぽく思うのですが。 うーん、私、少年くんとか外してるし間違ってるのかな。 行商人さん気になるので占いの方がいいな、とか思います。 |
旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
あ、いえ、占い機能破壊したいのならどっちでもよくはあります。 ので、まぁ、護衛の無さそうな方……サトシかあ。 神父さん狩人ならカスミ守護ですよねえ。 つーか今日割らないのは正直困るな。明日は割るだろうけど。 |
720. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定一応了解】神父さまそんなに黒いかな。白いとも言わないけどもっと占いたいところが多い……。 >>702 ディーター エルナのことでOK。切れ切れで落としてて申し訳ない。固めた方が読みやすいのは分かってるんだが、それやると決定ぎりぎりになりそうだから書けたところから落としてる。 |
旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
狩人が誰かなんですが、私の候補としては神か娘。 この2人のうちのどっちかかな、と思ってます。 神は自分襲撃懸念してるのが1要素、娘は感覚なんで判断付けにくいですが。 娘だとどっち護衛してるかは判らないですね、神ならカスミ。 |
721. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
●商にしなかったのは、商希望の商考察が娘と旅にしかみあたらないこと、そのなかで旅の商の黒くみえるところがいまいちわからなかったので●神。 >>ニコ 商が黒という考えをすまんが披露してくれないかな |
727. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
黒:神商>>修>娘青服>旅:白 青:しっかりとした発言の変態。村のためになる発言が多く、やっぱり今日の突然死対策とかも見ると思考は安定感のある村に見える。 ★疑問なんだが>>665なぜ占い襲撃なしの前提? 旅>>717 余裕とかを考えるのは後でもできる。逆に最悪の状況を考えないと最悪の状況になった場合対策できないからな。この場合最悪の場合は宿白のときだからな。 仮決定了解 |
728. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
少年くん> あれ、灰考察で足りなかったかな。 と思ったらはっきり言ってなかった気がしてきた。>>650で被襲撃を気にしていないならず者さんと、行商人さんの考察の>>697がリンクして見えるからですね。 つまり、占いに移動する仲間を知ってたのかな、という疑いがあります。 ただ、司書さんにも怪しい部分があるので、占いしてもらえば見えてくるかなという点から●商としました。 |
729. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
ならず者さん> うっ。そういうものなのですね、私がヘンに考え過ぎなのかな。 明日、もう一度言われたことを頭に置いて議事録見直してみます。ありがとう。 あ、行商人さんきた。遅いですよーもう、心配しました。でもなんか無事でよかったです。 |
730. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
戻った。特定個人とばっかり話したせいで全体が見えてないけど、GSは白>青>尼>旅>娘>神>黒 アルビンは今日発言がなくて困るけど、昨日は進行気にしてばかりで、まとまった灰考察とかが見えなくて、判断に困る、のと、占って突然死とかだと困る、という。 希望は●ジムゾン○パメラかなー。▼レジーナ。 |
731. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修や占二方からの黒視は理解できない所もあるけど、青からの黒視されてる現状、ここの中身すっきりしないと村全体進まないと思うので、まぁ納得してます。1d2d、考察追従気味&力不足は自覚。 占真偽、者真が少しアップしつつある 喉余ってる人、灰考察、能力者考察続けてくださいね。特に、服のまとまった灰考察、みたいですね。 あと、霊決め打てると思うかどうか、聞いておきたいですね ではまた@0 |
青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
▲サトシ でよさげ。狩人娘でも神でも多分護衛はサトシ。 んで、GJ出たら、スライド噛みだ!スライド噛みまで流石にGJされることはない。 狂人は、おいしくいただいちゃいましょう。狂アピしなかった狂人に、狼の席に座る資格などない!^(^)ω 【本決定▲者】おk? |
732. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
発言上から追って随時思ったこと聞くっすから、もしかしたら既に質問されてることもあるかもしれないっす。 そしたらすまんっす; 娘>>601★神は議題を詳細にして出すことでの白印象獲得狙った、とは考えないっすか?議題提出で意思以外の喉消費してるという考え方もあるっす。神は喉の使い方に対して指摘があった印象があるだけに。 |
734. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
あ、うん。出てたね。 【仮決定確認】 アルビン大丈夫かーと思ってたら来てた。★よかったけど、今後の参加状況どうなるよ?話して白とれる気がせんという。 オットー>>693 狼吊れればいいならなおさら霊ロラの方か効率いいじゃん。奇数進行だから狂吊りでもいいしね。 正直、判定割れてもないような霊決めうつより占い師決めうちの方がずっといいし。 |
735. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
【本決定▼宿●神】 あー発表順わすれてた。。。喉余ってる人意見お願い >>ニコ兄 ニコ兄が気にするほどアル兄の意見が間違ってるように見えなかったかな。 アル兄についてはパメ姉>>604に同意な部分もあるけど明日精査していけばわかるんじゃないかとも思う範囲なので避けます。 |
736. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
GS一覧 者◆神商>>修>娘青服>旅 神◆青 娘 修 服 商 旅 商◆神≧娘≧修>旅>服≧青 修◆神≧娘>服>>旅>商>青 娘◆商>旅≧服>修≧神>青 長◆商修>服娘>旅神>青 司◆神尼娘旅商>仕青 旅◆商>青娘>修>服>神 服◆神>娘>旅>修>青 |
739. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
襲撃されるといけないので落せるだけ落してみる。 >>727 GSについての補足。 商と神が並んだのは神がちょっと白に動いたから、商が黒に移動したからではない。またパメラは発言見返してみるとだいぶ白寄りに移動。ニコラスは愛してるので最白、ニコー!俺だ!けっけっこんしてー!!リデルについては灰、ただ>>591の娘考察が黒塗り感に感じるも、再考するらしいので明日以降変わらなかったら要注意すべきだと思って |
740. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
る、ヨアについてはみんな最白、村決め打ってる場所あるが気を付けてほしい。>>665の占い襲撃無しで考えている場所がやや気になる。エルナは俺真視すぎてちょっと怖いとこがあるんだ。ただ>>656みたいな部分は白い。 灰に関してはこんな感じだな。 ペタ>発表順ペタの指示に従う。 |
742. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
司書さん>>733 私説明ヘタなのかな。 質問はしてないで自分で考えてましたね、何が疑問かが自分でもわかってなくて何で引っかかるんだ? という段階だったので。理解して>>421で述べてるんですが、これに対する>>445は「?」だったので者狼要素も少しあり、商者あるのかなと。司書さんとの信用は拮抗してるし、●商で見ればわかるかなという理由です。 あ【本決定確認】。 ならず者さん、恥ずかしいですよ>< |
744. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
それじゃぁ占いはもちろん【統一】、発表順は 【司→者→長→屋】でおねがいします。 そしてリナ姉の遺言読み間違えてたことにいまきがついたー墓下でののしってくれてもなかないorz |
746. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
_|___再_______ _|司娘長司神者屋旅修青服 占|神商商神娘神商商神神神 二|修_修修商_娘__修娘 吊|_宿宿宿商_服宿宿宿宿 二|___________ 霊|_長屋長長_長_長長_ ●:5=神 4=商 1=娘 ○:4=修 2=娘 1=商 |
ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
こんばんは、ディタです 神「どうも、ディタさん。どうしたんですか?」 ちょっと教会の周りのお金の動きが怪しいんですよ、なので捜査します 神「ちょ…こっ、困りますよ!いやっ!やめてぇえええええ!!」 なっ、なんだこれは…。リーザの写真が壁たくさんに… 神「だから見ないでと言いましたのにー!!」 おや、これは女性の下着…くんかくんか…これはリナの香り…。まさかリナ襲撃のときに… 【神父は狼だった】 |
749. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットー>>700 別にギドラはギドラして、確定能力者できたらラッキー程度の認識で私の中じゃケリついてる。クララは占い師として初日何したいのかサッパリわかんないし、その後も普通に偽っぽい。偽っぽい点は結構あげてるのだけど。 順番はどうすっかなー。どっちに狼出てるのかがちょっとわかんなくなって来たというのがあるんだけどね… |
751. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】まぁいいか。突然死対策2連ってのも正直がっかりだけどな……。仕方ないとはいえ。 【>>744の発表順も確認】。 >>734 エルナ いや、なんつーかな……霊ローラーは「しないと危なく」て、占い師決め打ちとか灰決め打ちには抵抗ないわけ? 少なくとも占い師よりは俺真を決め打ってもらいやすい状況にあると思うんだけどな。異論っていうより、正直頑張ってもローラー前提とか言われると悲しい。 |
752. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
遺言として残すべき事は別にないんだけど、一応発言余ったし言う。 者に真占の気概があるなら、信用取らないと狩の護衛勝ち取れないんだから簡単に説得諦めたりしないと思うのね(>>232)。 そして信用取らなきゃという緊張の初日に、ノリで単独ギドラとか無いわ。吊られてもいいと思ってる狂人要素だと思う。 |
753. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
【本決定了解セット完了】 ☆者>>727 襲撃あっても片白や片黒は出る。襲撃懸念の進行とか流石に知らん。 旅:今日の灰考察に関しては昨日より内容ある感じかな。印象を挙げるにしても、そこからどう考えたか言うのはいい感じ。ただ、「んーどーだろ」的な発言傾向が強いのがもんにょり。情報増えて考察深化した村かどうかかなり微妙。 商:おかえりー。昨日黒視受けてこの遅さは、発言に困った狼というよりは単純にリア |
754. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
ル都合っぽいので純灰要素。 娘:確定嫁!ちゅっちゅ。灰考察重視な姿勢が一貫してる。占霊考察が深いです。素直に白と見ていい所だとは思うのだけど。灰考察辺りしか見えてないのは視界の狭さかも知れない。 あと、パッションなんだが、>>606「1dの印象に逆戻り」ってのが白いと感じた。意図して旅黒視に転換した感じがしない(意図した黒視なら、もっと力入れて新要素とか挙げそう)。自然。 服:>>623「気持ち悪 |
755. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
い」から「偽視強い」ってのは微妙。後質問乱射気味が気になる。>>634「★GSから何故商が抜け?」とか、凡ミスだろー、って感じ。昨日の「ない」にしても、純灰要素として取るべきなんだろうけど…今日も灰考察ないのは流石に黒いわ。 修:>>591の娘評は気付かんかった。こういう要素をズバッと挙げられるのは白く見える。考察が全体的に短いので、それでも分かりづらい所ではあるが、質問も的確で、無理くり質問して |
756. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
噛みつきたがりとか言われたけど、この村の中で、者狼でない限り、者が偽物である事を知っているのは私だけなんだよ? だから当然相手の不審な点は突くし、不当な疑いは晴らすように努力してたつもり。今日のブーメラン乙なんて挨拶程度。 というかツッコミ待ちにしか見えなかった。 不快だったらごめんディーター。 @0 |
757. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
る感はない。暫定で○修で出しちゃったけど白浮上。 すっっっごい今更ながら【○旅】で…全く意味ないね!決定下る前でも殆ど影響しないね!ただ思考落とすためだけです。 えー、神考察については暫定で「違和感たっぷり」とだけ。今からもうちょい深くやる。 議題回答。理由は全部発言の中にある □1.者 □2.屋 □3.神 □4.娘 □5.>>577 □6.黒:神<<旅≦修≦商≦服≦娘:白/宿 |
758. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
俺の中では旅は結構村決め打っていいかなっと思ってる部分があるので説明するとうっかりぽろっと口に出してしまう点やのんきな姿勢が村っぽく見える。なんつーか、ちょいちょいニコラスと絡んでて感じるものも含めるので言語化難しいんだがそういうとこが村っぽい。 ニコラス、ちゅっちゅ |
759. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
あんま遺言すべきこともないかなー。今日ぼくが抜かれたら、よっぽど潜伏に自信があるのか、よっぽど占いを抜けなさそうなのか考えてるかの2ぱたーんしかないと思うんだけど。GSおいといたけど一番白視されてるのはヨア兄。次点で服だね。 |
760. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
まぁ、別に霊ローラー前提で考えるかは個人の好き好きではあるんだが、それを言及しないのがおかしいとか思ってもなぁ。確かに手順論から言えば突然死対策の方が余裕があるかもしれんが、その間にも犠牲者増えるし、どんどん前向きに攻めたい、って感情を抱くことはおかしいかい? 一応感情論と理屈は峻別して話してはいるつもりだが……。 |
761. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
>>751だってなー、霊能者決めうちとか占い師決めうちよりリスク大きい割に、リターン少ないし。割れてない、ラインもない霊能者なんて灰も同じだし。こんだけ生き残りたがるオットー狼あるのかと悩みはじめるお年頃です。 ☆ジムゾン>>689 適当がガサツを意味するのなら、確かに配慮が足りかも知れないけど、私としてはパッションではなく論理だててるつもり。 |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
>>761 エルナ 生き残りたいですw ていうか自分吊りは絶対に口にしない。それは他人が決めることでさ、俺は自分真として分かることを口にするまで。俺吊りで確実な情報が出るなら話は別だが……。 うんまぁ、生存とか無意味でとにかく最後の3人から狼1匹吊れればいいって考え方の人もいるけどさ。突然死対策の件もそうだけど、そういうのって「面白くない」と思うんだよなぁ。 と、メタ発言は独り言。 |
旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
まあ、突然死2名抱えちゃった村はちょっとかわいそうですよねえ。 そんなわけで、まぁ。GJでもいいかなとか思いつつ。 ちなみに狩人で昔3GJしたときは真占>狂占>灰だったので、スライド襲撃は慎重になってしまう私。 カメックス> GJで斑だったら斑吊りかも。状況見つつですね。 |
762. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
突然死がこう立て続けになると霊能者はかわいそうだとはおもうけどね。やってること灰とほぼかわんないし半分の確率で狼陣営だから吊っちゃえみたいな。 のわりに考察でてこないのもなーって感じはするよね。屋の商占い希望もいまいちわからんし |
村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
☆旅>>732 喉消費っていうのは全く考えてなかったわね。 喉使い切って逃げるのをヨシとする人じゃないと思うし。 けれど、■と□で内容同じなのに番号が違ったりしてわかりにくくなる、とかデメリットも発言だったり、 □4.みたいなのを盛り込んでる割には「寡黙にも答えやすい質問群」と言っていたり、ひっかかる部分はあるわね。 うーん…恣意的な発言だったとすると黒いかもしれないわ。 |
パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
正直、突然死対策2連で更に霊ローラー、とか言われたらさすがに萎えるんだよな……。別にエルナの考えを否定はしないが、そこで疑われると厳しいものがあったり。 いや、俺も似たようなことやってしまってるのかもしれないけど。 自由占いとか論外にもほどがあると思っていた主戦F国の古いひとです。他のログちらっと見ても自由占い結構言及されてるし、流行が変わったのかな。 |
763. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
キエアアアアア間に合ったああああ 神:なんか今日の神父さん懺悔が多い気がする。本職に戻った?>>633「あぁ…確かに~」>>689「質問の仕方下手かもしれない」あと、>>633は、者と歩み寄る姿勢を、初めて明瞭に見せた感じ。>>692で自分の意見に同調してるのは、青狼決め打ってない、という発言の流れからは自然。でも悩んでる感じ。本当に悩んでるなら、もうちょい自分に★飛ばして解説を求めてもよかったか |
764. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
な、って思う。 総じて、昨日挙げられた黒要素を解消してきたような感じ。それは村人でもおかしくはない動きなんだけど、確白になってやるぜー、ヒャッハーみたいな今日の夜明けとはちょっとズレる感じ。そのまま占われてもいいんじゃないの?確白嫌じゃないなら。というわけで黒いです。 |