プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、2票。
仕立て屋 エルナ、2票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
仕立て屋 エルナ、2票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 4 名。
1281. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
…PPではないと。 ▼娘は違うと思い、青の考察に吊られた部分もあり、最終的に▼服にしました。娘狼だったら、村の人ごめんなさい 商服→娘 青→神 神娘→服 ですかね。服>>1280がなければ、▼服にすることはなかったと思います。私、そういうこと言われると、逆に無理です。そもそも商が▼娘って明言してないですよね? 私は商にセット合わせるつもりでしたが、商は結局▼娘でしたかな? 明日は18時帰宅予定 |
1282. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
エルナ吊られたっすか…。お疲れ様っす。 で狼は誰も噛まなかったっすか!?まさかいまさら護衛成功とか無いっすよね? ここで意図的に襲撃なかったなら、どういう目的っすかね。今日もまずは襲撃意図から考察してみるっす。 まぁでも神父さんが迷ってて投票はバラける感じだったすよね。結局ランダム吊りだし。襲撃理由考察も難しいっすか・・・? ★神父さん結局どこ投票したっすか? おやすみなさいっす。 |
1284. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
神>>1281 自分は神投票で間違いない。 昨日の応答でもう確信した。神LWで間違いないだろ。アルは娘吊りたいみたいだけど、娘の白要素もっと探して拾ってくる。この投票自体は激黒要素だけども。 商>>1282 2択より3択の方が外しやすいから、5人から襲撃ナシは珍しくない。 おやすみ。 |
神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
ヨア君…そういわれると、私も君を疑わざるを得ないのだけれど。 村人なら、自分が正しいと持ったことをひたすら正当化する道に走るのはよくないと思います。シンプサンみたいな、迷いまくってる人を助けてあげてください。 |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
神父様親衛隊です← 頑張ってください。 あーもう。 なんで吊りランダム娘じゃないんだー 青LWと9割思ってますが、確信は出来ないー 今日神か商吊りの村敗北はいやだなー。 青or娘で間違った方吊られて負けるなら諦める。 |
神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
リアルの方を怠慢しすぎてやばいことになってるので、今日のところはこの辺りで退散させてもらいます。 前半でもっと積極的に交流して、要素拾うべきでしたね…あぁ▼娘の方が、私自身としては楽だったかもしれない。 |
仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
>ディーター どういう意味? >クララ もうほんとこちらこそ… >>1281え、アルビンパメラって明言してたよね。>>1229とか。 ビキビキ。 そんで決定打入れないヨアヒムもヨアヒムでしょ。 |
仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
カタリナ狩人はオットー抜かれて議事見直してる時に、突然死者じゃないならここだろなーとちょい、透けてた感が。 ってかディーター抜かれたのも私狩人じゃ無いの、透けたからじゃねーとか思ってて嫌だ。 |
1287. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
昨日の時点で村3狼2→(襲撃有)村1狼2or村2狼1、(襲撃無)村2狼2or村3狼1 昨日の時点で村4狼1→(襲撃有)村2狼1or村4(襲撃無)村3狼1or村4 昨日狼何匹でも誰吊りになったとしても関係なかったすね。8d見越して身を隠すなら襲撃無が狼有利っすか。 青>>1284なるほど。そうみたいっすね。 言うても、青白視の僕視点だとほぼ2択と同義なんすよね。 …少しだけ、何故まだ青いる?感。 |
1288. 行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
娘狼なら僕を喰ってしまったほうが、変態彼氏が神服ロラ提唱だから8dで神吊って勝ててしまうのでは。 神狼なら▼服して僕を噛まず残せば8dで娘吊れて勝てると踏んだか。でもそれなら青食っとくんではと思ったり。 >>1285>>1286 大事なことだから二度言いました、っすね。 もう寝よ。おやすみっす。帰宅は少し遅いかもっす。 |
1289. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
寝詐欺師っ!しゅぴーん >>1228の流れをもう一周考えてみた結果として。 神狼の場合。パメラも僕もヨアヒム白決め打ちでそれぞれほぼ2択状況。ヨアヒムは神狼を見てる。 …これ青食ったほうがゼッタイ良くないっすか? やっぱり現状 白 娘<神<青 黒 今度こそ寝るっすよ。 |
1290. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
二日連続午前中さb… 水曜日は協会は定時退社の日なので大丈夫ですが 青>>1284 私狼なら▼娘の方が楽ですよ。青村なら短絡的な結論は避けて欲しい。 娘白拾ってくるとあるけれど、昨日の仕事じゃないですか?理論明快なのに、何故発言が後手後手になるのか→怖いという表現に。 娘>今日も来れないのですか?>>1260+何故昨日の決定周辺顔出さなかったのですか? 商>>1289 娘はやっぱり白視でしたか? |
1291. 神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
3人のうち2人は村だと思うと、少し気は楽に 保身に入ると狼あてにくいと思うし、お互い思ったことをぶつけ合えればと思います 昨日の吊考察 2狼(服狼)だった場合 服商両狼なら吊先合わせ、この場合商が私にすりより書真を見出したのは、書真路線で行きたかったから。ただ商服両狼なら青が神ロックなので▼神でよかった 服娘の場合、娘の▼服は仲間切り。ただライン切りあい過ぎ 服青の場合、▼娘でよかった。ただ商と |
1292. 神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
娘の投票先不明だったので、青は念のために▼神?そんなリスクは犯さないか 考えていくと、結果服白だった可能性大。服娘両狼はあるかもしれないが、ライン切り過ぎ 結局、旅狼との組み合わせに帰着。書真偽も不明のまま ではLWの場合の投票先 娘LWの場合:服商から疑いを向けられる現状、吊候補になっていることは認識していたはず。青が▼神だったので、▼神でランダム持ち込めたのに▼服。村でも狼でも、自分白を何故 |
1293. 神父 ジムゾン 10:50
![]() |
![]() |
主張しなかったのか疑問は残るが、今日説明してもらえると思うので待つ。LWなら半分諦めてた?娘狼なら、終盤で発言量減らして逃げるような人じゃないとは思います 商LWの場合:▼娘で吊回避、翌日青を中心に▼神という作戦がありそう。ただ単体で、4人残しのセオリー知らない(商>>1282)や日付越えで修に返信(商>>1207)は、狼だとしたら可愛すぎますね。引っかかる部分もあるので、発言見直してはきますが |
1294. 神父 ジムゾン 10:50
![]() |
![]() |
青LWの場合:狼なら柔軟に▼服でもよかったような。▼神を名言したのは▼神に合わせたかったから?投票は黒要素なし ただ、服商が▼娘を考えていたのに、娘白考察をあまり出さなかったり、全体的に説得する気があったのか(今日の▼青のための伏線?)と言う感じもする ロック体質村人かもですが、冷静になったとき現状をどう判断するかですね エルナっ【ランダム時勝率が上がる乱数調節機能付き市松模様柄パンツ】 では |
1295. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
商>>1289 ぎゃ 白黒逆になってるっすw 訂正「黒 娘<神<青 白」 神>>1290単にミスっただけっす; 青LW仮定 >>181>>185が長とすれ違いで切れてるっすし、ここ狼は変だと思うっす。 仮に服青狼なら青は娘にサッと投票して今日勝てちゃったわけっすから、服青両狼は無い。 となると青狼になるのは旅青長のみ。▼旅になった5dでは旅と青は互いに吊票出し合ってるんすよねぇ。 |
1296. 行商人 アルビン 11:36
![]() |
![]() |
で▼旅仮決定に>>1086「希望通り」。旅青狼非ライン。 ただ仲間票出しは狼の常套手段なのと、直後>>1095を見ると狼が非ライン誤認を誘ってるようにもみえるっす。旅青両狼はありえないでもない。 単体としては青最白。総合的にも最白なんすよね。とにかく長青両狼は変。 あ、また訂正。>>1289の「>>1228」→「>>1288」 昼休み、青しか見れなかった; 娘神は晩に。あでゅー。 |
青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
エピで言っても信憑性ないから言っておこう。 自分は毎日毎日本気で吊りたい人しか吊ってない。旅だって、そこしか吊る気になれんかった。あの日のジムゾン白かったから。 今もぜっったいにジムゾン吊りたい。娘や商吊るなんてない。ジムゾンの黒さは二人の比じゃない。いつもいつも七色の見解ばかり出してその場その場で適当に動いてる。七色の見解は、答えがわかっていて考察が伸びないことを隠すため。適当に動いてるのは |
青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
、自分さえ吊られなければいいから。 しかも昨日の自分に対する考察はわずか1行、その後は質問ばかり。しかも中身の薄いもの。性格とのズレを重視すると言ったくせに、そのズレを探すように見えない。黒く見えるように、答えづらい質問ばっかりしてるようにしか見えない。「★灰考察減ったの何故?」とかさ。だから何だ!ちゃんと数えたけどな、一人あたりの灰考察の分量増えてるんだよ!それぐらい見ればわかるだろ!しかも最 |
青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
近っていつからだ。昨日からか。一昨日からか。どっちなんだと。一昨日の旅考察の厚さはどう取るのか?昨日は一番一人あたりの分量多かったわけだが、それはどう取るのか?もうかんっっぜんに黒塗りだよね。 どうせそう言っても「全体としては減ってる」とか言うつもりだったんだろ。灰の人数減ったんだから減るに決まってるだろバカじゃないの? |
羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
7d0031ディタさん 「未成年つか未成年以上二十歳未満」発言矛盾?ん? 7d0035ニコさん ご心配ありがとです。お腹はやくよくなります様に! 7d0041そんちょ 成程ー。そういうのもメタかーその意見初めて見たかもwゲームには影響ないと思うけど(プロ見たら村入順わかるし) 生きてる間はやっぱり禁止なのかなー?気分の問題? 昨日読めていなかった夜明け前辺り読んできてヨア納豆発言今頃笑った |
羊飼い カタリナ 14:09
![]() |
![]() |
そういえば、人狼騒ぎがおきてすぐ、パメさん「ヨア君私を守って」発言してた気がするんだけど、どっちが狼でもシュールだー 娘狼ならヒドスw あ、でも青狼なら、嫁は喰わない。吊らせない。を実行してきたから凄いかも。そう考えると青狼!のがいいな。もはや考察でなく願望。 |
1298. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
神>>1290 青以外神吊る気なかった中でその理屈は通らない。狼は自分さえ吊られなきゃいいんだから。その理屈が通るのは、あからさまに吊られそうだったのに考えを貫いた娘だけ。しかこの娘白理論だって2狼なら論理崩れる。 ↑これに関連することじゃないけど、ジムゾンは僕の発言を読んでてこの発言は論外だわ。読んでないか黒塗り。 一応襲撃考察。 神: 自分を残す狼として一番しっくり来るのはここ。今までずっ |
1299. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
と青ロックだったし、最白が食われない違和感を出すには格好の的。昨日僕が襲撃されないかどうかについて言及したのも神だけだし。なんと言ってもロックされていた村人を食ったらあからさまな意見食いだし、最白から引き摺り下ろせる可能性を見ると食わない方に魅力を感じたんだろう。>>1208で商が青食われないことに違和感を呈してるのも影響したんだろう。 娘: 彼女なら商を食うのが一番妥当な所。神は青ロックだし、青 |
1300. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
は神ロックだし。青を食わないのは白視してるんだから当然。商だと意見食いの恐れが出てくるものの、青はライン考察を重視しない姿勢、神も>>1231で、意見食いを疑う姿勢が薄いことから、心配されないと判断しそう。なので、食わない方がマゾく感じる。 商: 別に昨日疑われてなかったし今日の襲撃ナシはセオリーすぎる。そう思うので、商>>1289で、混乱を呼ぼうとしたかと思ったが、>>1295を見ると間違いらし |
1301. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
い。狙って襲撃失敗した狼には思えない。しかし、戦術論好きなのにそれを知らないってのが違和感。 この状況だけで言うなら、黒:神<商≦娘:白 という結論。 神: 主張が七色。まず自分が娘白考察を出してないと言うが、>>1266では白考察しか出していない点を黒要素として挙げている。どっちだ。大体自分の娘考察>>1226を見て違和感を抱いたとかならまだしも、「出してない」って意味不明。納得いかないのか |
1302. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
と思いきや>>>1273「考察は全うだと思う」。何が言いたいの?あれか。独り言含めた25喉全部使って娘白主張してれば良かったのか。そりゃ僕の落ち度だわ。 しかも、白考察ばっかり多いと言いながら、神>>1281「青の考察につられて▼服」。ほー。つまり僕の服黒考察納得してくれたのね。白考察しか出していないことをどう黒要素に取っていたんだ?>>1266「都合よく▼神▼服にしてる」と感じるなら、僕の黒考察 |
1303. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
が誘導には見えなかったの?白考察を多めに出すのは、その黒考察の誘導先に向かわせるためだろうとかそこまで考えてなかったの? >>1273の「青自身が吊られる」は「食われる」の間違いなんだろうけど。襲撃されないことを黒要素として挙げているが、襲撃されることを予想していない事を黒要素として挙げてるが、そんな露骨に村アピ臭いことして食われなかったら余計怪しく見える。 で、青の黒要素4つだけ。しかも全部で3 |
1304. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
0字程度。青が黒いと思うなら特に2W残りなら僕吊らなきゃ負けるとは思わなかったの?それを説得しないことこそ神の黒要素。君が僕に娘白考察薄いと言ったことと同じ理由だよ。 で、青黒い黒いと言いつつ、>>1273これよ。これ要するに黒いと思ったって言うよりは怖いから吊りたいって感じなんですが。2Wなら諦めるって言ってた点からすれば理解できない事もない(ノイズを吊ってからゆっくりLW探したい)んだけど、神 |
1305. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
は自分に「LW探せ」と要求していた。お前こそ探せ。しかもその後はアルビンに吊り先を求める始末。2w時に投票合わせないといけないと思ったんだったら先に言えと。それに、怖い、ってのはジムゾン本人が言っていた>>616「性格要素からのズレ」ってのに当てはまってないのは明白。自分がそういう感じの人間であることを、神は初日から意識してた。(1d●希望は「怖いから●青」) だし、↑の>>1281にも影響してく |
1306. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
る。そんなに青の意見が怖いと考えてるのに何呑気に従ってるの?しかも青狼視なんでしょ?青狼の誘導にまんまと乗せられてるとは思わなかったの? 総じて、ダブルスタンダードが多すぎる。他人にはLW探すことを要求し、自分はLW探すというより感情的な吊り希望。言うことと行動に矛盾がありすぎる。言うこと単体で見てもはっきりと綻びが見える。推理も相当浅い。表面的な要素しか取っていないし、それが黒要素だと取る根拠 |
1307. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
も見えない。例えば、白考察しか出さないことを黒要素とする割には、「今までの行動とズレてる」とか「誘導してるようにしか見えない」とかなんか黒要素だと思った根拠があってもいいと思う。が、「怖い」。舐めてるの? 神>>1258 行ったりきたりしてないから。神白いかも、と思ったのは4dだけであって、後は全部神黒いと思ってたから。主張の芯が見えないってことは今までに言ったし、対話しない→自分の世界に篭るこ |
1308. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
とだって、昨日の様子を見てると黒要素だわ。 ★神 >>1273やっぱり村人だと感じた根拠はなんなの?今日の発言見てると、自分が白くなったというより、服が黒くなったから服を吊ったように見えたんだけど。>>1275ではまだ青吊りたがってるし、神こそLW探す気あるの? ★神 昨日僕に質問したことは僕の印象にどう影響されたの?本気で聞きたかったの? 娘商見直しはするけど考え変わるはずないわ。@8 |
1309. 神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー ヨアヒムめd…私狼だったらヨアみたいなロック体質の人にはずっと尻尾ふるわ 私は青ロックじゃない。娘白黒判断したくて質問しても返ってこないし、ある白も確証ない 青の黒要素なんて神ロックはずさないとことかしかない。せめて夜まで待とうよ。神白見る気あるなら、私のやり易いやり方でやらせて 青黒なんて他白からなんだから青考察見て書狂服狼考えたし、娘より服狼だったし服ラス発言で服狼判断した夜 |
1310. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
商:>>1293を考えると、もし商狼ならかなりあざとい… 改めて2d3dの票みてみたけど、商が狼なら、長が商に票入れ続けるのはホントに危ない。 これは絶対ライン切りでできるレベルじゃない。 序盤からずっとライン考察なのは「なんで?」っていう気しかしないけど、 商長狼の無さのほうが大きく感じる。 |
1311. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
青:できる限り発言追ってみたけど、やっぱり黒いところないんですよね…。 視点は偏ってないけど、場面場面での尺度に違和感がない。 疑う相手がころころ変わるわけではないが、全く変わらないわけでもなく自然。 アルビンの言うとおり初日のからみは長青狼っぽくない。 もしこれで狼なら負けてもしょうがないかなー。そういうゲームだし |
1312. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
神:昨日の投票の経緯から服神狼は絶対ない。最近の発言でいうと>>1260はちょっと黒いけど、>>1293はかなり白い。 少なくとも今までの私の考察をみれば、今日の私の票は商か神にいくと思うはずで、 もし神狼ならこの状況で商の白要素を新発掘するのは不利だと思う。 しかも私が時間とれなくて良く見れてない日の内容だし。 |
1313. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
ただ…少なくとも私(多分青も?)あたりがいかにも白視しそうな要素ではあるので、 裏をかかれてる可能性はなきにしもあらず。 長との関係は割と普通。占い機能が破壊されたのは神が占われた日、 意図のわかりにくい襲撃死をとげた修は神をロックオンしてた。 このへんを考えると… |
1315. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
ただいま 改めて、吊りたい相手の黒要素を上げて他の人の黒要素は上げて脅しつつ白視するのが青の狙いじゃないかと感じます。青は村なら一度冷静になるべきです、本当に 今日の私の発言から白黒判断する気があるなら、最初から半殺しにする意味が解らない。書の偽考察の時もそう。商娘白視からの▼青(書偽なら▼服)が私の昨日の結論 私にアンカ引いて考察するとかそういう芸当を要求するのがまず間違いだと、青村なら気付け |
1316. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
娘>>1314 神>>1260の疑問です。娘>>1312であなた自身が引用してる発言です 追加で、★昨日▼服通ると思いましたか?自分が吊られて村がまけることを考えませんでした? ★旅白派でしたが、服狼で灰にもう1狼と見ているということですか? 娘>>1311 私も青娘狼なら負けても致し方なしと途中思ってたので理解はできますが…状況要素はあまり考えず、青狼なら食べられてもOKで青白決め打ちですかな? |
1317. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
神。何故白黒見るためにした質問を自らスルーするのか。白見て「もらう」なんて甘えたこと言ってないで、回答して白を見せろ。神>>616はどこ行った。 >>1315の最下段について。そんなのどこから気づけと。 ★神>>1309 「しか」ない?昨日言った黒要素はどこ行ったの?青黒なんて他白って言ってるのはどこ行ったの? ★神>>上同 商はともかく、娘を白く見てたように見えないんだが、何故娘を白く見たのか。 |
1318. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
青:私に商娘見させない気? 私は白見せるのは得意じゃない、思ったことそのまま話して白見てもらうだけ。神>>616見たの? ☆くらいしかないの意 ☆娘白は4d神>>879で基本白。5dも継続、神>>1127については質問通して解消されたのでは?6d7dの疑問は残ってるので回答待ち 青>>1308 ☆感覚。アホみたいに神狼ロックで娘票得られそうな服吊に流れない所 ☆LW予想、書真青狼、書偽服狼で迷い |
1319. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
青>>1308 続き 神>>1247 ★1は感覚的に減ってると思ったので定量的には減ってないかも、漠然としてて悪かったです ★2の回答 青>>1251は、あーそうなのかーという感じ。襲撃あると考えながらも、自分襲撃された後村が負けるの気にしなかったり、昨日も▼神主張しながら村人説得しようとしない自分勝手(と言ったら失礼ですが)な青のイメージと一致。突っ走る所自体は狼要素だが、回答自体に違和感は無し |
1320. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
商:今日テンション高いですねー、その元気を3割でいいから分けて欲しいですな ★襲撃なしはないと思っていましたか?(4人残しセオリー知ってましたか? ★昨日は青服神はライン考察より白よりですよね。神青の差は5dから変わってないですか? 青狼なら長に発言指示してそう、青襲われないのが不思議…と疑問をぶつけつつ青最白? ★ライン考察以外の考察は無理? というか 娘★商のこの考察に対して、突っ込み無し? |
羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
青対神バトル激しいなー。 他から白い白い言われている青からこんなにガッツリ最終日に攻撃されたらもたない。折れるーよ。 神父様精神力凄いなー。だから殴り愛相手に選ばれたのか?! うーん。どうなる、この闘い。青@7の神@8かー。 |
1321. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
>>1260 ☆旅白にすると、現状消去法で選択肢が全て消えるような状態。 でも、あえていうなら長服青 長服神がわずかに可能性あるかな。 ☆青に全て従うっていうか、まとめ役に推挙した日は、 狼2残ってるはずだった日で票合わせが怖いし、 誰かがまとめたほうがいいと思ってた。 それに青を選んだこと自体はいいよね? |
1322. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
「私に商娘見させない気?」だとさ。思考見てくれと言いつつ、思考見るための質問すれば、これか。本当は思考見せたくないんだろうな。 神>>1318 >>616は見た、ジムの思考は全く見えない。昨日の灰考察も殆ど★だけだし。 回答自体は違和感薄いけど、↑の「私に~」で神狼決打った。かまってくれって言ってたからかまったのに、これ。神のしたいことが見えない。思考の流れも見えない。思考傾向の軸も見えない。村 |
1323. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
人に見えない。 神がお望みだし娘白説得しますよ。商に。 追記 神>>1320みたいなのは質問ばっかで神の思考なんて欠片も見えない。 商へ。 娘の白要素は今日商が生きていること。娘をはっきり疑っていたのは、昨日のメンバーで言えば服商、白決め打ちが青。中間が神。 3人の場合、村の片方が間違えれば、狼はそれに合わせるだけで勝利する。神は▼娘にしそうな雰囲気はまだあったけど、青は全然ない。娘は適当な |
1324. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
こと言って、投票だけ神に投票するという勝ち方が十分にできた。 ただ、この場合の黒要素として挙げられるのは、昨日服を吊りに行ったこと。ただ、娘は誰よりも早く▼服を明言した。娘狼なら吊り希望黙って、吊れそうな所投票でおk。希望言う流れでもなかった。吊りで即敗北のLWとしてこれは不自然。 もう一つ。意見潰しとして▼服にしたなら、何故▲修にしたか意味不明。特に服なんて、GSもおかなくて思考が読みづらかった |
1325. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
所。娘のように、各人のGSを気にする人(頻繁にまとめおいたよね)からすれば、服は怖いはずなんだ(どこに疑い飛ぶか分からないから)。だから噛みで処理すりゃ早かった。意見食いも疑われづらいし。そうすれば、修と青で神が吊れ、商を噛んで娘と青で修吊り、という勝ち筋が容易に見える。 娘に、服を襲撃でなく服を吊りで処理する点は狼として不自然。▲修をするのも、明らかに勝ち筋を考えていない。これが娘の白要素。@3 |
羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
あ、クララさんだーこんばんはー 青@3神@8娘@11商@13(鳩なんだけど地道に数えたw) 青は神吊りに持っていく自信があるからあと四時間半あるのにこんなに急ピッチなんだろうかー? |
1326. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
神>>1320 言われて改めてアルビンの今日の発言みてきたけど…。いつものアルビンだと思う。ライン考察と戦術論メイン。それに関しては私は前から変だとは思ってるよ。 |
司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
箱の前に移動してきました。 カタリナこんばんは。 この時間で@3・・・うーん…すごい熱くなっているのか言いたい事だけ言ってあとは見守るつもりなのか… しかし、青狼なら娘食いで終わりたい気持ちは分かります。 |
仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
ジムゾンは実質二択なのに仮決定青とか言い出して、そんなのよりちゃんと票合わせしようよってつもりで言ったら黒要素にとられてもう何がなんだか。 結局二択で私選んだのは責められないけどさ。 |
司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
エルナは疑う理由が初日の私偽理論も含めて納得できるので、個人的には白いんですけど、これも相性ですかね…。 逆にニコラスは言い方優しいんですけど、たまに何を言っているのか分からなくて激しくかみ合って無かったですね… 判定割れる事を云々の話も、私は占い判定の話、ニコラスは霊判定の話をしていたのかも知れないと吊った後思いました。 |
1328. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
青>>1322 パンツ!今の青に何言っても神黒乙で終わること解ってるのに、青善良な村の可能性信じて一生懸命解答している私の気持ちがわからないの? 青は結論が出てるのが謎。襲撃筋からの娘白考察だって、神白要素と同じじゃないですか。娘商の黒要素見ておきながら取り上げないだけ、神の場合はすべて黒。LWになり自分の力で村人を吊り上げたい、自信満々な狼なんじゃないかと思えてきます。そうじゃないというなら、神 |
1329. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
白を見れるような質問すればよかった。初めから結論出す気満々の質問に何の意味があるの。クラ偽決め打った時と同じ手口じゃないですか。これを受けて旅長仲間切りで書真青狼なんじゃないかと、私は推理することが黒要素ですか? 娘商に質問するのは白黒みたいから。青と違って言葉も交わさず黒決め打ちできない。現状やっぱり青狼かと思うものの、青がロック村人で負けるのも嫌だから商娘だってちゃんと見たいのです。 伝わる? |
神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
ぱんつぱんつー とりあえず、吊られそうです、ごめんなさい 論理的に攻めてきてる青に対して、非論理的な応じ方をしてしまっていて、申し訳ないとは思います。でもやっぱり変ですよ、そのやり方。 解答するまえから、成否決まってますよね。 外しても、吊られる方が悪いとかさらっといっちゃうタイプの人か、狼か、どっちかだと実際思います。 服狼で商狼が濃い…とか思ってたけど、その線を洗う余裕も無さそう。 |
1330. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
娘>>1327 青>>1226じゃダメ?思考に捻れが感じられず、無理な誘導を行っていないこと。他人の白黒視の材料として「村への貢献度」を頻繁に挙げ、実践していること(故に言いがかりではない)。 神>>1329 青旅長の3狼って推理をしていた発言は見覚えがない。何で今言うの?商の受け売り?全然思考晒してるように見えないの。それが黒い。第一何で質問しただけで娘商見れなくなるの? |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
パメラちゃんの久しぶりの呟きです。 二人ともちょっとヒートアップしすぎ! まぁ、私が途中で時間とれなくて、今も専念できなくて引いてるだけかもしれないけど。 最後の名言「私のためにケンカするのはやめてー><」 |
司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
>エルナ ジムゾンとニコラスのキレキレ要素…私視点神父村確定だったので考えて無かったですね…ニコラスが怖いと思わない程度には聞きたいです。 >神父 うん。結論を元に相手の評価を語り決め打つのは普通に黒いと思います…。ましてや相手がまだ生きているのに。最終日だからこそ、迷ってしまいます。 |
1332. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
神>>1320 ☆1:4人残しがセオリーと言われるほどのものとは思ってなかったすね。確かに選択肢を2択から3択にするメリットはあれど、誰かを食うことによるメリットも有るのでは、と思うっす。 ☆2:差は縮まれど神<青の形は変わってないっすね。神長狼も違和感あるけど、青長狼に比べれば許容範囲っす。 ☆3:無理ではないですが、探すのも聞くのも割と苦手っすね。精進するっす; |
司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ただ、ロック体質というか決めうち好きな村も居ますし、実際にそれが真実であることもあります。熟練者は頭の中だけでパパパッと狼の構成を組み上げられると聞きますので、決め打つのが狼というわけでもない。難しいところですね… |
1334. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
娘>>1321 なるほど、私も状況旅狼濃厚見えてきたので旅狼視理解 青まとめ役も理解、あの日はそれがベストでしたね。青選んだこと自体は問題なかったです 娘>>1326 いつものアルビン…そうですね。 青>>1330 私のやり方でやらせて欲しいといったはず。でも青が神白見るつもりで質問続けるなら答えるよ、6d以降2狼ならの断りがないものは全て旅長狼前提考察 商>>1332 んー一応、全体的に了解です |
1336. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
神が今日ずっと青に喰ってかかってる姿勢は、思考見せたくない狼ってよりは村人っぽく見える…。 村が最白置きしてるところに突っかかり続けるLWってのは、んー。という感じっす。>>1329を見ると村印象。(を与えられてるのかもっすけど;) 青は娘白解説ありがとう。自分で神娘見に行ってくるっす。 娘>>1335まぁでも服狼仮定で聞かれても、「絶対ない」と思うならと無いと言い切ればいいと思うっすけど。 |
1337. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
娘>>1331 昨日の商黒ロック外しが強く影響してる。 神>>1328 全然違う。 神は吊られそうではなかった/神は希望先明言してない/神にとっての▲修は意見食いの利点がある。 神>>1334 やりやすい方法がまず不明。>>616のことだとすれば、とてもそうやってると見えない。2w前提の考察してない理由は、同発言内で「旅狼が見えてきた」って言ってるじゃん。昨日から前提にしてた思えない@1 |
旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
司書さん> 私はLWが見えないようにわざと曖昧だったり、すっとぼけたりしてた部分もありますから。 LWは優しい人なので、皆で生き残りたいと仰られてましたけれど、私はちょうど黒出すのが偽っぽくなるだろうタイミングを狙って占割れるのを狙ってたのもありますし。 殆どの発言は素っぽかったですけど。 |
旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
あ、去る前に。 司書さん> 吊られる日はなんか言葉が足りなかったみたいで申し訳ありませんでしたー。 単に文字数足りないのと、「あなた真なら占われてればこの執拗な黒視も問答も無くなってたのにな、面倒だなー」みたいな心情を表してたつもりなんですけど、あんま伝わってなかったですね。あげく黒いとかいわれてて失敗してました、すいませんです。 それではー。 |
1338. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
青>>1337 ▲羊▲屋こそGJ覚悟の意見食いでは。▲修は神or娘を黒にしたいと考える方がまだまし。娘の▼服は服娘両狼か娘の単体白要素 対話から白みたい。質問来ない商娘へは質問しにいく あの…灰吊り▼旅のみなのだから、1狼予想のときは旅狼以外ありえないのですが。喉使い切るしずるいよ 娘>>1335 神服長はありですか、別にいいですが 娘>>1321 6dでは旅狼視ですもんね。旅どこで黒視に変更? |
羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
うーん?2243ニコさんの発言からすると、娘狼もあり得る? ニコさん自身は、白黒解らなかったです。でも力抜け具合が白かな?とおもっちゃいました。 私まとめのまま続いてたら、青娘に占吊りあてて、ニコさんがLWになってたかもー @10あと二時間ちょい。また使いきる気がしない… 青@1神@4娘@7商@10 @1って。ヨアェ… |
1339. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
娘LW仮定 6d▼書じゃなくて6d▼服。服はその日に書から白判定をもらっているけど>>1119を見るに書狂で見てたようっすから、▼服でもおかしくないな。まぁでも書狂で見てるなら普通は▼書っすね。>>1166でこれについて発言。 旅娘狼なら書真の可能性が多分に見えてるっすよね。娘は書狂発言も出してたのに、6dで▼書をポンと出さなかったのは違和感。旅娘狼は薄いか。 |
1340. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
修>>1035で言ってた旅娘非ラインも、旅娘狼は無い!とまでは言い切れないっすけど、思うところはあるっす。 娘服狼だとすると娘服が7dお互いに投票しあって、娘服ランダム吊りっていう状況がハァ?っす。娘服狼はかなり厳しいと思うっす。 娘長狼は青長狼、神長狼に比べて自然。でも娘服狼は無いっすし、旅娘狼も違和感ある組み合わせっす。 |
司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
>ニコラス22:51 ああ、「えええ分からないのはお互い様だよー」ぐらいしか思って無かったです… 質問は本当に何処の時系列が間違ってるのか聞きたくて普通に質問したつもりだったので、反応が???で…。言葉足りないのこちらの方でした。 |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
あ、自分が占われて得をする村人ってあんまり理解できないので、狼的には伝わらなくて良かったような気もします。 村人的には自分白なの分かってて、真占いに占われても情報増えないし、騙りに偽黒出されるリスクしか無いです…真偽分からない能力者との問答を面倒くさがるのもちょっと黒っぽ… うん。お前が言うなってやつでした。 |
1341. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
神LW仮定 2dで神旅の絡みが濃いぃっす。>>411の旅追記は旅神狼なら少しあざとい感。3d以降旅神互いに白視。あと>>993>>1000(>>1001)>>1002の流れとか。2d神旅の絡みも含めて、旅神狼なら表で自然に絡むの上手いなぁと感心する。 神服狼なら神は娘投票だろうと思うっす。神服狼はキツイ。 >>1064>>1065先述っすけど、神長非ラインが見えるっす。 |
1342. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
神狼なら7d▲修でなく▲青だろ、と思うっすね。神狼なら青喰わないのは結構マゾい。やはり青が残されているのは娘狼だからではと思うっす。 …神旅長の狼構成と悩むっすけど、娘旅長の狼構成が有力と思うっす。 |
1343. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
ただ娘か神を狼とした場合にどの構成でも違和感あるんすよね; 構成の違和感 有 娘服長>神服長>>娘旅長≧神旅長 無 ってとこっすかねぇ; でも、ほぼ100%狼の長とのラインだと神のほうが切れてるのと、7d▲修で青が生きた理由と、今日青が生きてる理由(これは4人残しが狼にとってセオリーで普通なことだったなら無考慮っすけど)を考えると 黒 娘<神<青 白 だと思うんすよ。・・・あー。うー; |
仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
一日目 ■会話なし ■単発言 旅>>228屋放置、長を「出方窺ってるっぽいCO」とメモ書き風。微切れ。 旅>>229>>230>>231サラッと出せるのはそれなりに慣れてる人っぽく思った。性格要素としては感覚合わない人(具体的に青)は様子見っぽい。 神>>251灰考察で真っ先にニコラス…しかも村側印象か。なんか狼なら白々し過ぎるような。でも旅以外の人への評価って「灰」か「放置」だからちょい浮き気味 |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
二日目 ■会話 神>>400旅>>401神>>404か。あとは旅>>409旅>>410とか。「おや、神父さんこんばんは。」「おっと、議事録見てたら神父さんがまだいらしたですね。」はやっぱり白々しすぎる… 神>>405長>>413神>>416は特に印象ない。 ■単発言 旅が決定前後でまったく羊に触れてないのが気にかかりはするけど、旅>>397は旅>>230をふまえると普通。 |
仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
旅>>425尼評が黒いよなぁ。ここ事務的にフリーデル言ったっぽいだけだし。旅>>514で慣例?であることを確認。視界狭い旅ならありそうで困る。 神>>475「旅(日常系)」。旅神がお互いに白々しいほど白視。ただ、理由が神>>408と弱いのが… 三日目 ■会話 神>>568旅>>575白々( ■単発言 神>>667し( 神>>692は独断もいいよっていう白アピぽ。 旅>>684>>686し( |
仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
五日目 ■会話 神>>970>>971旅>>975神>>982旅>>992神>>1000旅>>1002神>>1037 ■単発言 旅>>1036>>1041神をちょい黒塗りしつつも、白視。「気になる点は何度目だろうか、3回目かな。」は>>686>>826に続いて…?でも>>686と要素は被ってるしよくわかんないな… 四日目は特出無し。 全体的に切れ気味だけど、お互いへの白視理由が微妙で 悩んだ。 |
行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
マジで迷う;;; えー。これ青狼なんか? 青狼ならもう「まんまと騙された。あっぱれ」ってカンジっす。ライン考察重視派の僕の天敵っす; ・・・青狼たぶん無いよなぁ(泣) もし青狼なら神父さん頑張ったっす。マジ頑張ったと思うっす。 |
パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
ていうかヨア>>1284と>>1323は思いっきり論理矛盾していると思うのは俺だけかな? 4人にすることはよくあるとか言いながらそれを娘白要素にするとか無茶だよ。 ただ、それがヨアヒム狼の要素かと言うと違うんだよな。黙ってても自分は圏外にいて誰吊っても勝ちになる狼が、何故ここで必死になって尻尾出す必要があるのかと。 俺はパメラLWで動きそうにない。 |
1345. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
青>>1337を見て6dの修見てきたけど、青だけでなく修も確かに神黒視っすね。 意見食いっすか。 それでも▲青のほうが安全だとは思うんすけど; ▲青だと「やっぱ食われるかー。白かったしなぁ」だろうっすけど、▲修だと「あれ▲修、なんで?意見食い?」ってなりやすいと思うっすよねぇ・・・。 |
1346. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
商はやっぱり>>1343に戻ってきますか、商らしいといえば商らしい結論ですね 商:▼神結論持ってきたら、服商両狼、青白視続けて疑い避ける狼もみないと…と思っていたけれど、最後までマイペースに▼娘。狼なら、すごいです 娘:発言量・意見が段々減っていくのが何ともだけれど、狼だったらもっと頑張って話すし、▲修はしないと思いますね 青:神ロックがやっぱり異常。旅青長なら、襲撃・吊ともに順当です。 仮▼青 |
ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
オト>だよな…。正直旅狼はわからなかった。なんかうろ覚えの印象論にはなるけどヨアって本気でニコ吊りにきた部分がライン切りという印象じゃないんだよね、そういう狼見たことあるけどさ…旅狼視ってそんなにいた記憶ないんだが… |
司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
>エルナ 狼同士でも多少表で会話するでしょうけど…確かに両狼だと白々しい… うーん…ニコラスの神白視も神父の旅白視も、二人の様子見てたらとぼけてるのか真面目なのか村からは分からないですね…。 神父がパンツの話してたのが懐かしく思えます。 見てて思い出しましたが、旅>>826「あなた真で負けたら嫌」っていう表現が引っかかったの思い出しました。 上手く言えないので申し訳ないですけど。 |
1347. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
青>>1323>>1324>>1325 娘狼なら有利になる▲商っすか、青を残してかばってもらおうとするような思考ならなおのことっすね。これは納得。 早い▼服明言は、普通に忙しくて時間取れるか分かんなかったから、とかもあると思うっすけどね。 娘狼の場合の勝ち筋の流れ、なるほどっす。▲修は娘白要素っすか。 ・・・えええ。それだと狼いなくなるんすけど; |
1348. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
とりあえず▼娘セット でも娘神どっちも白い!残り時間少ないけど白決め打ちだった青についても考えるっす! 神>>1346 青狼と思うなら僕か娘の説得は必要っすよね? ★>>842で僕が挙げた青長非ラインをどう思うっすか?これ解けないとどうにも青狼とは考えにくいんすよ。>>181>>185のすれ違いとか演技だと思うんすか? |
仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
>クララ ニコラスのそれはそこまででもないかなー。 クララ真なら折角生きてるのにって事だし。 >>1346みたいな、周り見てないし、仮決定とか言っちゃうジムゾンが本当に信用ならない… |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
俺も@12なわけだが……。 ていうか現状みたいな票の割れ方だと狼が都合のいいところに合わせれば勝つこと、地上は分かってるんだろうか。 このまま3人平行線でパメラが好きなところに合わせて勝利とか勘弁だ……。 |
1352. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
商>>1345 一つは青>>1298。もう一つは神が修を吊ろうとしていたこと。狼ならSGを自ら潰すか?と裏読みさせるのが目的。神>>1231があざとい。 神>>1338 羊屋は確白。灰襲撃とは訳が違う。>>1318で青のロックを白視したのと、ロックを黒視するのはどう違うの。どっちなの?って疑問に思う部分が多すぎるの。後自分は、「昨日から」旅狼予想微妙なのと2狼予想しないブレを指摘してる。 |
1353. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
黒 青>娘>商 白 といった所です 娘への疑問は、何故発言を増やさないか…が一番大きい。商の考察読んでると娘狼な気もしてくる 青発言の娘狼なら▲商ってのがあるけれど、娘青神で残ったらさすがの青でも神ロック外れると思いますし、娘狼も妥当なのかな 娘>>1349 議論優先でよいのでは 青狼十分あると思う、娘・商視点なんでそんなに青白なんでしょ…神ロックで満足して、吊先青以外ならどこでも気にしてない感 |
シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
私食われたの理論派とかいいつつ戦術詳しくないから青食われてない→狼だ!とか短絡思考に走るんじゃないかと思われたとか。 ありえそうで怖い……。怖いけど理由が知りたい……。 |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
>>1352 ヨアヒム いや俺確白じゃないから。決め打ち気味だったのは事実だが村長霊の可能性もあるよー。 ていうかパメラ狼説だった俺が今日のボロ出しっぷりを見てヨアヒム狼にシフトし掛かってる訳だが。 |
1354. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
青>>1352 えぇ…日付変更15秒前まで、書真で青娘両狼あるかと思って▼娘でしたが。青と違ってロック体質ではないのです 私狼で▲修は変態すぎる、私狼ならわざわざ青の相手しない。青狼で書真減らすために▲修が妥当 ロックするのは村人でも狼でもやることだから、迷ってるのだよ 商>>1348 LW希望の人は最初は赤での調節より、ある程度表の発言重視すると思う。旅青はあからさまなライン切りだと思いますが |
1355. 神父 ジムゾン 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
本当は、服商両狼とかも十分あるんじゃないかと思っていたんだ。>>1348の青吊提案でてきて少しびびっとしたり。でも、村打ちます、時間ないし、素っぽいし 娘は今日の発言少なすぎる、狼だといわれても文句言えない。謎過ぎる娘 でもやっぱり青が狼な気がしてならない私。▼青セット中 商が絶対娘狼おもうなら▼娘も考える、ごめんなさい、ここまで来てこんな結論で。パンツ神の力を借りたい… 以上です。うがあああ |